【政治】民主・鳩山氏、次期衆院選は自民総裁選前倒しで実施し新首相の下で9月の可能性と見方示す 

このエントリーをはてなブックマークに追加
1西独逸φ ★
民主党の鳩山由紀夫幹事長は24日、福井市で記者会見し、次期衆院選について、自民党が総裁選を
前倒しで実施し、新首相の下で9月に行われる可能性があるとの見通しを示した。

早いケースとして4、5月を挙げ「定額給付金が配られ、予算が成立するタイミング。麻生政権で解散する
とすれば、そこが唯一の時だ」と指摘。その上で「それが無理なら7月の都議選が終わり、総裁選の前倒しで
華々しく戦い、新しい総裁で目くらましをするのだと思う」と述べた。

ソース
nikkansports.com http://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp3-20090124-453531.html
2名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 21:37:10 ID:elwuXYB+0
3名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 21:37:23 ID:GnTWEsWL0
マジで離婚してーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー



もう毎日やだわこんな生活



俺って結婚に向いてないな



大嫌いだわ結婚ってクズばっか
4名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 21:40:08 ID:o7yV5o2D0
ミンスだけは嫌
5名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 21:41:20 ID:4U+dEM/b0
菅に聞きに行けよ。そのほうが楽しいぞ?
6名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 21:41:55 ID:r2kK/git0

双方もっとボロだし頼むね
7名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 21:44:12 ID:gg42+4+Q0
>>1
「犯人は男、もしくは女」
みたいな分析だな。
8名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 21:44:20 ID:PqEMMfgr0
自民、公明は麻生首相の下で選挙を戦うのをあきらめたのかもしれないね。
支持されない政権をずっと引っ張って直前で交代してめくらまし選挙か。

正々堂々としていないというか、ごまかしだけ考えている政党ですね。ど
ちらも。まあ、選挙かが逃げ続けてこうなりそう。
9名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 21:45:14 ID:fYAmuqvX0
【政治】民主・中川議員「アジア共通バスケットなどで新しい基軸通貨をつくっていきたい。中国などと連携を」

http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1232793194/



売国政党民主がとうとう化けの皮を剥がしました

民主党に投票するのはやめましょう!!!!!!!!!!!!
民主党に投票するのはやめましょう!!!!!!!!!!!!
民主党に投票するのはやめましょう!!!!!!!!!!!!
民主党に投票するのはやめましょう!!!!!!!!!!!!
民主党に投票するのはやめましょう!!!!!!!!!!!!
民主党に投票するのはやめましょう!!!!!!!!!!!!
民主党に投票するのはやめましょう!!!!!!!!!!!!
民主党に投票するのはやめましょう!!!!!!!!!!!!
民主党に投票するのはやめましょう!!!!!!!!!!!!
民主党に投票するのはやめましょう!!!!!!!!!!!!
10名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 21:45:21 ID:MivqavWuO
もう鳩は喋るなよw
11名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 21:46:03 ID:zhKQ4qiy0
9月って任期満了じゃねえか。
そりゃいやでもするだろ。
12名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 21:47:04 ID:2K0zwPbS0
民主党の代表は誰になってるんでしょうね
国会期間中以外は不逮捕特権無いから小沢さんは取調中か公判中だろうし
13名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 21:47:13 ID:uMxxqt6N0
半年以上も引っ張るのかー
14名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 21:47:28 ID:PqEMMfgr0
選挙かが→選挙から
15名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 21:48:59 ID:sz5xUeNd0
それだけ馬鹿麻生がやったら、今年もまた倒産件数記録更新確実。
16名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 21:49:25 ID:qY2IzFsoO
総裁任期なんで一年なんだろ。二年でいいだろ
17名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 21:49:41 ID:rYDlUeix0
失政ないんだから麻生のままで良いじゃん
18名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 21:49:50 ID:1ic5P2c80
鳩山は弟から情報を仕入れている
19名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 21:50:39 ID:1ELcgn6Z0
麻生は失政してないぞ
民主のくだらない学芸会につきあってるだけ
20名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 21:50:42 ID:4y8zN+Fk0
ようやく諦めたか。w
マスゴミざまあww
21名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 21:52:05 ID:Jx1PEnO90

福田の政権放り出し後に総選挙のために総裁選やって麻生に代ったんだろ?

それをまた代えるってのは自分達が1年前にやったことが失敗だったと認めることになるわけだが。


22名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 21:52:30 ID:2v2qKeNW0
>>16
下痢便の2年の任期を辞任後の当選者が引き継いでるからじゃね?
23名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 21:52:55 ID:TKWf3aAK0
普通に麻生のままで行くだろ
24名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 21:53:01 ID:qY2IzFsoO
任期満了選挙に話が決まったら自民党内の権力争いが激化して一層グダグダになるな。
もうこんな国いやだわ
25名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 21:53:20 ID:NOljBG8d0
>>1
空気が嫁無いだけか。支離滅裂な展開だな。
早期解散はミンス側の自己都合で煽っていただけだとバレてきている。
首相が変わっても変わらなくても、勝つ時は勝つ。負けるときは負ける。
最初から敗因を探してどうするのじゃ?
26名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 21:54:06 ID:GRqhgavN0
>>1
自分とこの党首がどの選挙区から出るかすらも見通しができないヤツが何を言ってるんだ?
27名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 21:54:54 ID:EiizN0ah0
まあこの発言はあんまり深い意味はないんじゃないかね
「解散する度胸がない麻生」と同じような感じでしょ
「どうせ解散できないだろうし、そのうち麻生自身が切られるかもねwww」ぐらいの。
28名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 21:55:11 ID:5XJ49SAW0
【政治】 麻生太郎首相「衆院選は一番いい時期に」 都議選絡み公明党へ配慮
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1231575495/l50
【選挙】 東京都議選(7月12日投開票)と同時衆院選に反対 「有権者も混乱すると思う」と公明党の北側幹事長
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1232574063/l50
【政治】 「全部公明党の言いなり」「給付金は消費増税のまき餌」 民主・石井氏、自公連立を揺さぶり
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1232554157/l50
29名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 21:56:03 ID:sz5xUeNd0
麻生に失政無いだって。何もやってないんだから失政もないわな。
何もやってない事が問題なだけで。
30名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 21:56:18 ID:HYDEcbjs0
民主参議院が原因だろう いつもここ一番というとこで負け犬になっている 気がする
31一国民。:2009/01/24(土) 21:56:41 ID:ymZXFKMH0
今は民主党の方が危機を迎えてるぞ!あせってるな!

1、小沢の30億
2、山岡の問題
3、民主党には軍資金がない
32名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 21:57:28 ID:1TB6W4qOO
いい加減予算通せよ
土建屋だけど仕事まったく無いだろうがっ!
33名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 21:57:37 ID:qHKuanf+O
これは汚沢逮捕後を見据えて
ポッポが代表となって9月の選挙を戦いますって事か。
予算を通して解散、選挙中に汚沢逮捕じゃ
惨敗だもんな、ミンス。
34フッ素入りのハミガキで歯質強化虫歯予防:2009/01/24(土) 21:57:39 ID:1ZEUPqlp0

それは予想している。
で、誰なの?次。
35名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 21:58:47 ID:HYDEcbjs0
いままで いい機会があったが 民主参議院がぜーんぶ妥協してる
なんかおかしい 
36名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 21:58:50 ID:li99Ld+/O
まーた民主党の願望10割現実性0割発言か
これで麻生さんが相手にしなかったら「総理は逃げている!」
とかほざくんだろ?うっぜぇ
37名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 21:59:12 ID:qY2IzFsoO
麻生がすんなり引き下げるとも思えん
38名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 21:59:25 ID:dTQtFFfH0
>>26
確かにどの選挙区から出馬するか分からん小沢がいきなり
選挙区を決めても有権者は小沢に投票なんてしないだろな普通。
代議士として何も貢献してない訳だしな。
39名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 21:59:46 ID:Kh1I25ay0
>>26
「全国の候補者に危機感を持ってもらうために私の公認は最後でいい」
というようなことを言ってたらしいが。
で、数日前に選対委員長が岩手4区って言ってなかったっけ?
40名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 22:00:33 ID:5XJ49SAW0
自公支持者は、俺たちの麻生で選挙を戦えってメールを出したら?w
41名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 22:01:17 ID:GRqhgavN0
>>39
鳩山は宮城4区からの出馬を否定してただろ。
42名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 22:02:01 ID:iJWhj+VM0
9月には解散だから4,5月と7月以降並べればはずれないはな
というか任期解散だから
意味ねえ発言多過ぎだろ他政党より自分の党の馬鹿対応どうにかしろ
43名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 22:02:27 ID:Hx+Kpj0kO
ばかが見方を示すな!
44名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 22:02:53 ID:5XJ49SAW0
【調査】 "麻生首相vs民主・小沢氏" 「首相にふさわしい」「国民感覚に近い」「信用できる」など全てで小沢氏が圧勝…日テレ調べ★5
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1232775927/
45名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 22:03:26 ID:Kh1I25ay0
>>41
でもこれにはそう書いてある。

http://www.iwate-np.co.jp/cgi-bin/topnews.cgi?20090121_2
46名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 22:05:06 ID:7ZG8g/JcO
解散のことばかりあきた
47名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 22:05:11 ID:y/7duJK20
721 :名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 21:11:52 ID:y/7duJK20
        ∧_∧   /  \   ∧_∧
     <丶`∀´>-( `ハ´ )- .<`∀´丶>ヽ
    (__)NEWS(_)| 法   |(_)| 狂導 (__)
     | | 23 .│. | 捨て |... |.∧_∧| |
     | |    .| .|∧_∧  ..(@∀@-)..|   <今度の衆院選どこに投票すればいいかわかってるね?
     | |.∧_∧ /( ' A ` ) 二 ´ 麻  (__)     常日頃、蒙昧な君たちにもわかるように
     ヽ ( ´m` )∪ 国民 ヽ/ 日 / )∧_∧   選良たる我々が教えてきただろう?
     (_/ 変態`ヽ____.(⌒\___/ /(∀`)=>     何にも考えずに、民主党に投票すればいいのだよ。
      |     ヽ、\   .~\______ノ 犬HK ヽ      これで君も立派な地球市民の仲間入りだ!!
   ____.|     | ヽ、二⌒)      \∧_∧..|
   |\ .|     \ || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||  `∀´>
   |  \ヽ、__  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| .ヒュンダイ 
48名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 22:05:37 ID:y+/2GTYUO
小沢さんは監獄にいるのが相応しい
49名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 22:05:51 ID:O7foLsuD0
>4、5月を挙げ「定額給付金が配られ、
>予算が成立するタイミング。麻生政権で解散する。
〖意味〗金を配って票を買うあさましい作戦だ。  
>「それが無理なら7月の都議選が終わり、
〖意味〗学会員の住民票臨時大移動も元に戻る時期なので都合イイだろう!
>総裁選の前倒しで 華々しく戦い、
>新しい総裁で目くらましをするのだと思う
〖意味〗最後の手!!
50名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 22:06:06 ID:GRqhgavN0
>>45
だから、
鳩山は小沢がどこからでるのかの「見通し」ができてない、
って話なんだけど。
51名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 22:06:08 ID:GZtPO5SN0
由起夫の選挙脳はどうにかならんのか
国会議員の仕事は選挙じゃないんだぞ
52名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 22:07:07 ID:Ius8N2qx0
>1
こんなの誰でもわかっている。むしろそれ意外の選択肢を作れないという民主の一種の敗北宣言だろ。
かんぽの宿発言当たりから、弟が新総裁の候補に化けるかもよ。
53名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 22:07:41 ID:qY2IzFsoO
任期満了選挙って事は常識人なら誰が考えても新総裁って事だが、
麻生支持者はそれでいいのかねえ
54名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 22:08:08 ID:GRqhgavN0
>>50
× できてない
○ できなかった
55名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 22:16:31 ID:uMxxqt6N0
自民新総裁は誰だろう?
百合子?
56名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 22:20:16 ID:5XJ49SAW0
小沢の選挙区に関しては公明党への揺さぶりだから
何が本当かは分からないだろう。

【政治】民主党:小沢代表は「岩手4区」から 赤松選対委員長が明言
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1232536107/l50

【政治】「政権交代への陣痛が始まっている」…民主・小沢氏、大阪兵庫を抜き打ち行脚 [11/11]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1226405636/l50
> その後、訪れた事務所では、冬柴氏に加え公明党の太田昭宏代表や北側一雄幹事長の名を挙げ
>「そこに力を集中させて、他の(選挙区での)力をそぐ」と表明した。
57名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 22:21:23 ID:pEM8oaTS0
鳩山の話はアテにならないからな
小沢の選挙区の件もそうだし
4〜5月か7月以降だと言ってるから、実際は2〜3月か6月だろう
58名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 22:21:55 ID:EiizN0ah0
>>53
麻生支持者なら二期目も麻生にしたいんじゃない?
まあ別に二期やったっていいんだけど、小泉の時みたいに断然人気
があるとは言いがたいしねえ。「選挙をやった」と言う事を強調したい
なら総裁選挙をやって、それですんなり麻生に決まるかどうか・・
ポスト麻生の新総裁決めるよりますます茶番じみたものになりそうだが。
59名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 22:27:40 ID:qY2IzFsoO
>>58
さすがに総選挙ひと月前に不支持率7割の男を再選させるとは思えないなあ。
給付金配ってすぐに運よく劇的に景気回復して支持率も回復すれば別だけど
60名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 22:28:25 ID:0IhpuatH0
/   //   /   //    ______     /   //   /
 / //   /|   r'7\ ,.ヘ‐'"´iヾ、/\ニ''ー- 、.,   /    /
  /   / |  |::|ァ'⌒',ヽ:::ヽrヘ_,,.!-‐-'、二7-ァ'´|、__
`'ー-‐''"   ヽ、_'´  `| |:::::|'"       二.,_> ,.へ_
         /  //__// / / /      `ヽ7::/
 か っ 鳩  |  / // メ,/_,,. /./ /|   i   Y   //
 ァ  て 山.  |'´/ ∠. -‐'ァ'"´'`iヽ.// メ、,_ハ  ,  |〉
  |  言 先  ヽ! O .|/。〈ハ、 rリ '´   ,ァ=;、`| ,ハ |、  /
  | . っ 生   >  o  ゜,,´ ̄   .  ト i 〉.レ'i iヽ|ヽ、.,____
  |  て  は  /   ハ | u   ,.--- 、  `' ゜o O/、.,___,,..-‐'"´
  |  た  も  |  /  ハ,   /    〉 "从  ヽ!  /
  |  じ  う  |,.イ,.!-‐'-'、,ヘ. !、_   _,/ ,.イヘ. `  ヽ.
 ッ .ゃ .す   |/     ヽ!7>rァ''7´| / ',  〉`ヽ〉
 ! ! な  ぐ   .',      `Y_,/、レ'ヘ/レ'  レ'
   い  .解    ヽ、_     !:::::ハiヽ.   //   /
   で   散   ./‐r'、.,_,.イ\/_」ヽ ',       /  /
   す  .だ   /    `/:::::::/ /,」:::iン、 /    /
          〈  ,,..-‐''"´ ̄ ̄77ー--、_\.,__  /
      ,.:'⌒ヽ ´         | |  , i |ノ   `ヾr-、
【政治】 民主党候補ら、悲鳴。衆院選先送りで「年越せない!」→民主・鳩山氏「自助努力で」★5
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1225847388/
61名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 22:29:13 ID:5XJ49SAW0
>>55

ホントに誰も居ないなぁ
62名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 22:33:32 ID:TC+SQEWU0
民主もバカだな。
給付金は自分のとこの政策みたいな顔してそーっと通しておきゃよかったんだよ。
ここまで大騒ぎして反対して、支給が始まったら何を言っても負け犬だ。
瀕死の麻生をたすけてどうするんだよ。

63名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 22:40:18 ID:AUuhZ4y50
>>9
どうしても自民がいやなやつは共産党か新党あたりに投票すべき
64名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 22:40:59 ID:SrlhjeGb0

【南京問題に終止符?】南京の実相―国際連盟は南京2万人虐殺すら・・
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5917758

これもスゴイよ
民主党、終わったよね
65名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 23:01:39 ID:a7kIeS0Z0
      ♪
         ハ_ハ  ♪
       ('(゚∀゚∩   どんなに支持率下がっても〜♪
        (  〈    ♪
     ♪  とノヽ_)
             ♪      ♪
                   ハ_ハ
          ♪      ∩ ゚∀゚)') 指導力無いとと叩かれてても〜♪
                  〉  )
                .(_/ヽ_つ   ♪
      ♪
                ♪
        ∧∧  ♪
       ('(゚∀゚('ヽ  ♪
   ♪  ('ヾ,  ` )  まだまだ解散してやらないよ♪ や〜い♪ や〜い♪
       ` 、,, /
         (_,/   ♪
66名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 23:14:36 ID:3FgOKP2n0
公明党の住民票異動作戦の都合上、
衆議院選は、任期切れ後しかできない。

都議選のある7月12日から3か月
たたないと、住民票異動させても
投票が新住所でできないから。
67名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 23:33:52 ID:EGowaOWN0
麻生ほど経済危機が目に見えてない奴はめずらしい。
なんか、すごい表面的なところで条件反射してるだけじゃないか。
68名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 00:20:12 ID:QyxqkX720
>>67
ま、民主党のお歴々程ではないですけどねー。

早く予算通せよ。
69名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 00:28:40 ID:mvZ4V4TU0
なんか9月に総理変わるのが恒例だなw
70名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 01:17:30 ID:zs0V9PGH0
>>67
麻生以上に見えている人を挙げてみてくれ
71名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 01:21:22 ID:NeZUlOsT0
枡添、石原ノブテルでも麻生より見えてるだろ
72名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 01:29:53 ID:Epd+imea0
「おい、てめえ12000円めぐんでやったろうが・・・」
       ___
       /    \       ___
     /ノし   u;  \   ;/(>)^ ヽ\;
     | ⌒        ) ;/  (_  (<) \;   3年後・・・
     |   、       );/   /rェヾ__)⌒:::  ヾ;    
     |  ^       | i   `⌒´-'´  u;  ノ;;    
     |          | \ヽ 、  ,     /;
     |  ;j        |/ \-^^n ∠   ヾ、
     \       / ! 、 / ̄~ノ __/ i;
     /      ⌒ヽ ヽ二)  /(⌒    ノ
    /       r、 \ /  ./   ̄ ̄ ̄/  
                   「知らないお・・消費税15%なんて払えないお・・・」

73名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 01:34:08 ID:x7pvLUm40
確実に野田だろうw
74名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 02:12:42 ID:zs0V9PGH0
>>70
その根拠は?
75名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 02:19:59 ID:4t9cHh+9O
ぽっぽにしちゃ冷静な読みだな
まぁしかし総裁選は勘弁して欲しいもんだ。
76名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 05:58:18 ID:GawAEqwZ0
西松建設の不正献金のことをマスゴミが情報操作しまくって報道しないことについて究明してほしいな

山岡国対委員長がマルチ企業から不正献金うけていたことも追及してほしいな

民主党大会に国旗を掲揚できない事実を恥じてほしいな

日本人冒とくしすぎ
77名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 06:04:15 ID:Z5i+6apo0
いい線だな。9月まであと8ヶ月か。
きついけど耐えるしかないな。民主の大勝利は決まっているからだいじょうぶ。
78名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 06:09:42 ID:DHFQzluK0
小沢は今月の通常国会冒頭で解散て言ってなかったっけ?
あと鳩山は麻生政権が立ち行かなくなって解散するしかないとも・・・

お言葉ですが・・・造反者抑えて順調に法案成立させてますが?
79名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 06:34:07 ID:n5h64X4ZO
民主党 小沢

自民党 小泉、安倍、福田、麻生、??
80名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 06:54:45 ID:n5h64X4ZO
小沢は民主党代表になってからまだ3年になってない件
81名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 07:00:42 ID:8MaAQ5aSO
今のままじゃ自民150位らしいからなぁ…崩壊レベルだよ
しかしかえたら今度は初めから袋叩きだぞ
82名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 07:02:35 ID:t23JL9840
時事ドットコム:議員歳費3割カットを=自民・古賀氏
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2009012400217
 自民党の古賀誠選対委員長は24日、福岡県みやま市で講演し、麻生太郎首相が国会議員歳費(月額約130万円)の削減に言及した
ことに関連し、「国民の生活にしわ寄せが来ているのだから、30%くらい(の削減)は決めないと理解は得られない」と述べ、
引き下げが必要だとの認識を示した。
 また、定数削減についても「衆院も参院も多過ぎる。われわれも思い切って削減しないといけない」と語った。

渡辺喜美氏:「渡り」全面禁止など超党派で議員立法も - 毎日jp(毎日新聞)
http://mainichi.jp/select/seiji/news/20090125k0000m010037000c.html
 自民党を離党した渡辺喜美元行政改革担当相は24日、テレビ東京の番組に出演し、政府が月内の閣議決定を目指す国家公務員制度改革の
工程表について「いいかげんな工程表が出てきたら議員立法をやる」と述べた。官僚OBが省庁のあっせんで天下りを繰り返す「渡り」の
全面禁止など、超党派の議員立法提出を目指す考えを示した。
 政府の工程表原案は「天下り根絶」を明記し、人件費を抑制する新しい任用・給与制度の設計を11年度中に終えるとしている。これに
対して渡辺氏は「公務員は給与カットされず、再来年の課題と間延びしたことを言っている。『天下り根絶』の中身が全然伴わない」と批判。
番組終了後、記者団に「志を同じにする人と中身を話したい」と述べ、法案提出に必要な20人を集めるため、与野党議員に呼び掛ける
考えを明らかにした。
 法案の具体的内容としては▽「渡り」を直ちに全面禁止▽天下りの是非を判断する再就職等監視委員会による承認は1年以内に廃止
▽公務員給与は09年度からカット−−などを挙げた。
83名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 07:07:47 ID:eeFBQ/eOO
つまり、グル小沢の御託宣

”解散総選挙は近い”

は間違いだった訳だね。

84名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 07:10:02 ID:ii0Gq+F50
手負いの自民党は手段を選ばない。
何でもありだろ。
社会党政権にしたり、
自民党をぶっ壊すと言う人間を総理にしたり。
85名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 07:15:18 ID:UCNX/UEU0
総理には相手が無理だと思っている時に解散できる。
従って、7月解散が有望と見たww
86名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 07:40:29 ID:JPv+18/W0
9月は米国の年度末決算も報告されます。
大馬鹿www
去年なんで9月に金融危機が起きたかわかってんのかよ、大馬鹿与党はよwww

1929年の恐慌は1932が最悪でした。つまり年々悪化したわけ。
先送り馬鹿は地獄に一直線ですwww
つまり第二次解雇大作戦真っ最中に選挙するわけだw

今回は正社員がやられるよ。ほんと与党は大馬鹿www
87名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 11:52:20 ID:N5fndsPR0
>>9

国籍法を改正しただけじゃ足りないの?
88名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 12:24:19 ID:oF3joZ+G0
都議選と同日選挙でいいよ。
89名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 12:26:54 ID:8T8qc5Rh0
しかし、自民党にはもうろくなのが残ってないよな。小池とか野田聖子とかが現実的な総裁候補なんだから。
90名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 12:33:33 ID:6Z8R5tDbO
またこの馬鹿は願望を予測とか言ってるのか
総裁選なんか無いから(笑)
自民は予算が成立した段階で目眩ましなんかせず真正面からミンス叩きを開始する
ミンスの汚点をスルーしてくれるだろうとか勘違いするな(笑)
91名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 12:54:02 ID:IE+sEgFi0
麻生さん自体が悪い政策してるとは思わない
むしろマスコミの思うように動かされてるよお前らw
民主になったらこれまたとんでもないことになりそう。
自民でさえこんなクソな状態なのに。
マジで2ちゃんねらーが政治したほうがまともに国が動きそうな気がしてるよ
日本も末期なのかな
92名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 13:07:28 ID:haEjSIB40

椿事件
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%A4%BF%E4%BA%8B%E4%BB%B6

1993年9月21日、民間放送連盟の「放送番組調査会」の会合の中で、
テレビ朝日報道局長の椿貞良が、選挙時の局の報道姿勢に関して

「小沢一郎氏のけじめをことさらに追及する必要はない。
今は自民党政権の存続を絶対に阻止して、
なんでもよいから反自民の連立政権を成立させる
手助けになるような報道をしようではないか」

との方針で局内をまとめた、という趣旨の発言を行った。


「竹島を韓国に譲ることを夢見る」と朝日新聞
「日本の竹島放棄論が公で提起されたのは今回が初めて」と韓国メディアが喜んで報じる
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1111961416/

「慰安婦問題は、朝日新聞が歴史を捏造して報道したことから外交問題に発展」と読売新聞が指摘
「朝日のおごりを感じる」と毎日新聞
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/asia/1160973026/

「自らが“発掘”し広めた慰安婦問題と、拉致問題をからめて論じる朝日新聞」「社民党機関紙と印刷すべき」と産経新聞
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1173881620/

慰安婦決議で新聞猛反発 朝日社説だけが孤立 「慰安婦問題は、ほとんど朝日新聞の捏造した『非問題』」
http://news.livedoor.com/article/detail/3253662/
93名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 13:38:00 ID:q/TVppBt0
5月ってそむ大臣の秘書が言ってたよ。
勝てる自信が無いって愚痴こぼしよった。
94名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 13:40:32 ID:kulpyDS50
    、z=ニ三三ニヽ、
      ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
     }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi
     lミ{   ニ == 二   lミ|     え? グ〜ゥ?
.      {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ
     {t! ィ・=  r・=,  !3l     去年の流行語大賞は「みぞゆう」じゃないの?
       `!、 , イ_ _ヘ    l‐'
       Y { r=、__ ` j ハ─
.  r‐、 /)へ、`ニニ´ .イ /ヽ
  } i/ //) `ー‐´‐rく  |ヽ     あんなに受けたのに・・・・
  l / / /〉、_\_ト、」ヽ!
  /|   ' /)   | \ | \
95名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 13:44:13 ID:NXNJlO700
なんで民主党の人間が自民党の総裁選スケジュールを語ってるの?
96名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 13:47:49 ID:J6Lnxa2I0
>>86
与党は大規模な景気対策の予算組んで国会に提出してますけど?本予算も27日に出てくるよ。
97名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 13:47:51 ID:DMCFBKEr0
>>1
麻生就任後、民主党の解散見通しは全部外れてるんだけどな。
98名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 13:52:54 ID:JGFYnSvo0
麻生で任期満了選挙でいいじゃん
自民壊滅w
99名無しさん@九周年 :2009/01/25(日) 13:53:09 ID:KQ/8z7xS0
民主党は去年の夏から解散のことばかし言ってるが、この経済危機について
なんか具体的な提案していたっけ。
100名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 13:53:12 ID:PQ4ysbtx0
鳩山兄貴のコメントで的確だった憶えが無いんだが・・・
101名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 13:56:22 ID:m6rJtgyb0
>>99 解散をするのが経済再生の処方箋! とか言っていたよ!

なぜ解散をすると、いきなり経済が上向くのかはわからないけど。
102名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 14:00:00 ID:DMCFBKEr0
>>101
解散の話は聞いた事なかったけど、政権交代で親父の魚の目が治るらしいという話は聞いた
103名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 21:12:45 ID:qR7J4E9O0
残念だけど、見当外れ。
第一、この人の言うこと、当たった試しがないし。
まず選挙は麻生で戦うよ。
運気のいい五月だね。
で、それなりに勝って、民主がばらばらになって、
大連立だかになって、グダグダと麻生政権が続いていくことになるのさ。
佐藤内閣アゲインってこと
消費税はアップだよ〜
民主が勝てるとしたら、小沢など執行部切って、
おおって感じの人を代表に担ぎあげることだね。
すると凄い展開になると思うけど。

104名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 21:27:11 ID:uIypd9Eo0
民主党代表の小沢一郎は、国民の税金で賄われる政治資金で、自由が丘に賃貸アパートを買っている。
105名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 21:56:59 ID:NESHlntx0
次は民主党政権で決まり。政策云々じゃない。天の理(ことわり)。

自民は一度下野して、党内の売国奴議員を退治してから出直した方が良い。

別に麻生さん個人の責任と言うわけではないが、自民党は1990年代から、社会主義者や
カルト宗教と手を組んだり、中国や韓国に外交で敗北し、国民に無断で日本の主権をたたき
売っていたことがばれてしまった。

古今東西、祖国を売った者の末路は哀れだよ。

売国奴が無理して政権を続けてもろくな事はない。

天が許さない。
106名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 09:21:30 ID:XDbI/oIb0
>>85
都議選とぶつかるのにやったら感心するわw
創価に配慮するから7月は無いだろうなと、民主も見てるってだけの話なのにw
創価公明党がカンカンに怒る場面を見てみたいお。
107名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 08:53:09 ID:LoF43zAU0
なんで公明党は選挙活動に必死なんだろう
毎回熱心な固定票ばかりで浮動票はほとんどないのに
108名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 08:55:45 ID:1fzfln/nO
>>99
外貨準備金を予算に充てるとかは言ってましたな。
109名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 11:25:49 ID:SfGZz28T0
自民と民主なんてホントどうでも好いわw
小浜のまねしてチェンジいってもブサ面オヤジじゃどうしょーもないし
今度も選挙は行かんわ
老化して働き手もなくて年金もおぢゃんな国になっても見た目もまとも
なヤツが現れるまでほっとく
110名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 11:41:14 ID:X4RI3a/N0
>>107
せっかく取り込んでいる票逃げる心配あるだろ
固定票+自民の比例票が欲しいだけ
自民が選挙区は私に、比例区は公明と記入してくださいと言ってもらわなけりゃ
確実に議席減らすと思う。
111名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 11:50:00 ID:+vGQrzKI0
口を開けば解散ばっかり、他に言う事無いのかと
112名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 12:04:20 ID:nqgAdZfh0
これじゃ、タクシーのうんちゃんの読みと一緒だわ もっと機転をきかせろよ
113名無しさん@九周年
解散、選挙、政権交代 こいつらこれしかいわねえな、ホントに。
政権交代は目的ではなくて、自分たちが掲げた政策が支持されたという「結果」だぞ。