【派遣協会】ピンハネ率規制に猛反発…「派遣業規制すると企業は海外へ流出」「失業派遣社員、(政府が)税金や社会保険で救済すべき」★7
1 :
ネットナンパ師φ ★:
納税していないのに、なぜか還付金が回ってくる、納税していないのに還付金を受け取っては逆に儲かってしまいます。これじゃぁ税金として変ですよね?
この消費税納税の逆転現象、還付金受領額が納税額を上回り、企業が消費税によって「儲けた」額は産業界全体で約¥2兆、
これは消費税納税額全体の約2割、法人税納税額の約2割に相当します。これだけの財貨を収税する代わりに、トヨタに還付金の名で供与しているわけです。
3 :
名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 09:41:14 ID:cA0guRXU0
余裕の2
4 :
名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 09:43:51 ID:QnsrHtch0
余裕の5
この大原とかいうのが作り出してる失業者をなんで税金というみんなの金で救済せなあかんねん
テメーのケツはテメーで拭けよ。甘ったれてんじゃねーよ。散々稼いでんだろ。ふざけんな!!
6 :
名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 09:45:09 ID:r5RT9TxA0
派遣自体の規制は別として、ピンハネ率規制で企業は海外に流出しないだろ。
結論
逃げない.. 流出しない...
8 :
名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 09:45:20 ID:7drE1QIe0
どうぞ海外へ行ってください、斡旋は本来ハローワークの仕事ですから
9 :
名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 09:47:17 ID:AZG9lDIp0
ピンはね率が変わっても企業が派遣会社に払う金額は変わらなければ
企業が海外に出て行く理由にはならん罠
10 :
名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 09:48:44 ID:GCLdB1gj0
もういいよ企業は衰退しても
農業やろうよこの国は・・・
原点だな農耕民族に戻ろうよ
自然食で健康だよ
ついでに鎖国もして国内で平和に暮らす
隣の糞民族も追い出して大掃除しようぜ!
キレイにしようよ
11 :
名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 09:49:44 ID:Sf6j+8TLO
こいつら所詮、人買い・人身売買・奴隷商人だろ?
職業に貴賤があるとしたら、もっとも卑しい連中。
偉そうに表に出て来るじゃねーよ。
会社が嫌がってその社会保険に入れてない派遣社員がいっぱい居たから
派遣切り後に即ホームレス(貯金して無い奴も悪いがw)なんて問題が起きてんだろ。
ピンハネ率規制
↓
派遣業者の取り分が少なくなる
↓
賃金そのものを値上げすれば利益を保てる
↓
コスト高で企業が海外流出
こういう理論なんだろ
自分の所の利益を削ろうとは全く考えていない
14 :
名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 09:52:34 ID:H0n/x3x+0
何で民間乞食の派遣を税金で救済しなきゃいけないの?死ねば?
派遣管理職制度を真剣に考える時がきてる
無能な管理職はリストラして、外国人でもいいから安くて質のいい
管理職の派遣制度を早急に作るべきだ
ピンハネ率規制 と 海外へ流出はカンケイないだろww
自分らが食い散らかしたあとは政府が救済すべき ってもうww
派遣もまあ よくこんなとこで働くもんだなw
17 :
名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 09:57:55 ID:f0QOLHlh0
自己責任、小さな政府、社会保障切捨てを推進したこいつらが
政府に救済を求めてるよwしかもセーフティーネット拡充だと
法律が変って対応できなくても潰れても自己責任乃至経営責任ですから
安心してつぶれろ、あと民事再生法は申請するだけムダだからやめとけw
18 :
名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 09:59:38 ID:hL1iSLqe0
欧州と制度が違いすぎるんだよ!
>>15 社民あたりがピンハネなしでやればいいんでね?w
20 :
名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 10:00:27 ID:QC9qAquP0
>> 規制強化は企業の競争力を損ね、雇用意欲を一層冷やす。例えば海外へのシフトが進む
海外へのシフトと企業の競争力に何の関係があるってのw
お前らがぼったくるから、他の安いとこに注文するだけじゃん。
21 :
名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 10:00:37 ID:Jx1PEnO90
もうむしろそんな愛国心の無い悪徳企業は出てってくれ
22 :
名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 10:01:03 ID:JfFJzf1U0
>税金や社会保険で救済すべき
____
/ \
/ ─ ─\
/ ⌒ ⌒ \ ハハッ わろす
| ,ノ(、_, )ヽ |
\ トェェェイ /
/ _ ヽニソ, く
23 :
名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 10:01:15 ID:4Wfm+NhwO
税金まで搾取・・・
24 :
名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 10:02:05 ID:f0QOLHlh0
>>13 実際はこうだな
ピンハネ率規制
↓
派遣業者の取り分が少なくなる
↓
賃金そのものを値上げすれば利益を保てる
↓
派遣の雇用コストが高くなる
↓
じゃあパートでも雇ったほうがマシだな
↓
派遣会社が潰れる
25 :
名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 10:02:05 ID:WZmbiMytO
派遣会社はセーフティネットとか言ってた連中がいたよな…
26 :
名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 10:02:08 ID:evjgqwdk0
【参考資料:昔の経済人の言葉】
岩崎弥太郎(三菱財閥創始)
「およそ事業をするには、まず人に与えることが必要である。それは、必ず後に大きな利益をもたらすからである」
本田宗一郎(本田技研工業創業者)
「社長なんて偉くもなんともない。課長、部長、包丁、盲腸と同じだ」
土光敏夫(旧経済団体連合会第4代会長)
「社員諸君にはこれから3倍働いてもらう。役員は10倍働け。俺はそれ以上に働く」
ヘンリー・フォード (フォード・モーター創業者)
「奉仕を主とする事業は栄え、利得を主とする事業は衰える」
「ほかの要因はさておき、我々の売上は、ある程度賃金に依存しているのだ。より高い賃金を出せば、
その金はどこかで使われ、ほかの分野の商店主や卸売り業者や製造業者、それに労働者の繁栄につながり、
それがまた我々の売上に反映される。全国規模の高賃金は全国規模の繁栄をもたらす」
松下幸之助(松下電器産業(現パナソニック(笑))創業者)
「産業人の使命は、水道の水のごとく物資を無尽蔵たらしめ、無代に等しい価値で提供することにある。
それによって人生に幸福をもたらし、この世に楽土を建設する」
渋沢栄一(実業家)
「その事業が個人を利するだけでなく、多数社会を利してゆくのでなければ、決して正しい商売とはいえない」
早川徳次(シャープ創業者)
一.近所をよくする。近所を儲けさせる。二.信用、資本、奉仕、人、取引先、この五つの蓄積を行え。
三.よい人をつかんだら、決して放すな。四.儲けようとする人は、儲けさえあればいいんだ。何事にも真心がこもらない。
五.人によくすることは、自分にもよくするのと同じだ。人を愛することは、自分を愛するのと同じだ。
27 :
名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 10:02:30 ID:evjgqwdk0
【参考資料:イマドキの経済人の"言葉"1】
奥田 碩(日本経団連名誉会長 トヨタ自動車相談役)
「格差があるにしても、差を付けられた方が凍死したり餓死したりはしていない」
「マスコミの厚労省叩きは異常。報復しようかと。スポンサー引くとか」
宮内義彦(オリックス会長 元規制改革・民間開放推進会議議長)
「パートタイマーと無職のどちらがいいか、ということ」
奥谷禮子(人材派遣会社ザ・アール社長 日本郵政株式会社社外取締役 アムウェイ諮問委員)
「格差論は甘えです」
「競争はしんどい。だから甘えが出ている。個人の甘えがこのままだと社会の甘えになる」
篠原欣子(人材派遣会社テンプスタッフ社長)
「格差は能力の差」
南部靖之(人材派遣会社パソナ社長)
「フリーターこそ終身雇用」
林 純一(人材派遣会社クリスタル社長)
「業界ナンバー1になるには違法行為が許される」
渡邉美樹(ワタミ社長)
「24時間仕事のことだけを考えて生きろ」 「人間はなにも食べなくても[感動]を食べれば生きていけるんです」
箕浦輝幸(ダイハツ工業社長)
「最近は若者があんまりお金を持ってないと、いうのがあって若者が少し車離れしてるんですね、
それで(聞き取れない)お金がないって事でそういう 連 中 が少し安い車という流れも少しある」
28 :
名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 10:02:41 ID:G0ol7Bcf0
ピンハネ業者の議論のすり替えwwwwwww
29 :
名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 10:02:54 ID:evjgqwdk0
【参考資料:イマドキの経済人の"言葉"2】
鈴木修(スズキ会長)
「土曜休んで日曜も休む奴は要らない。8時間働けばそれでいいなど通用しない。成果で報酬がでるんだ」
秋草直之(富士通代表取締役会長)
「業績が悪いのは従業員が働かないからだ。」
御手洗冨士夫(キヤノン会長、日本経済団体連合会会長)
「偽装請負は法律が悪い」 「新卒社員は学生時代の成績で初任給に格差をつけろ」
「派遣労働が低賃金なのは当たり前。気ままに生活して賃金も社員並みというのは理解できない」
永守重信(日本電産社長)
「社員全員が休日返上で働く企業だから成長できるし給料も上がる。
たっぷり休んで、結果的に会社が傾いて人員整理するのでは意味がない」
猿橋 望(NOVA創業者)
「労働基準法なんておかしい。今は24時間働かないといけない時代なのに」
折口雅博(日雇い派遣グッドウィル・グループ会長)
「日本で払う給料は、間違いなく中国で払うより高い。労働者が、もの凄く安いコストで働いているというようには私は思っていません」
中鉢良治(ソニー社長)
「需要減の影響が一番大きい。これほどとは思わなかった」「雇用を優先して損失を出すことが、私に期待されていることではない」
正社員が守られすぎなのでこれは変更すべきだが
派遣のピンハネ率は高すぎる。休業補償するならともかく
ただの口利き屋なんて会社としての存在価値無きに等しいんだから
ピンハネ率は1割で十分だ。
海外へ流出??
32 :
名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 10:05:11 ID:H7rHrBK9O
そのうち、サラ金の過払い祭りみたいになるなw
対サラ、闇戦で個人訴訟やって鍛えられた
歴戦の猛者逹が相手だぜ!
サラ祭りで抜きまくった弁や司が、ロックオンしてるぜ!
33 :
名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 10:05:14 ID:9waXskVi0
やくざ顔負けの
ピンハネを許した時点で日本終わり。
日本に要らないもの
無駄な国会議員、ピンハネ、パチンコ、サラ金、やくざ、在日、創価
時給1000円、10時間労働ねぇ・・・
時給500円で一日中働かせて、交通費さえも支払わない奴を知っているが・・・
頭の悪いチンピラもどきまでもが派遣の仲介ビジネスに手をだしているからね。
いっそのこと派遣なんて無くなればいいのにと思う
>>24 まぁ、実際の産業である派遣受け入れ先企業には影響なしだな。
37 :
名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 10:08:10 ID:aDiBC1ld0
派遣業者が全員を自社の社員にするならOK
派遣先が有っても無くても月給出せよ
38 :
名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 10:08:25 ID:I7NRh5KG0
>>32 過払い相談は電話一本で荒稼ぎできたからなぁ。
そろそろあれも一巡したし、今度は労働争議かな。
やはり次の選挙は今の与党では駄目って事だろうよ
外国に派遣会社の支社作ってそっちでやればいいじゃん。
41 :
名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 10:09:09 ID:MAieU2aX0
ピンハネ規制は派遣会社だけがこまることではない。
企業も困る大変な事件なんです。
いい加減に皆、気づいてくれ・・・。
・企業が独自に派遣会社を持てば、派遣会社の利益は企業のものとなる。
・企業が派遣会社の大株主になれば、配当として返ってくる。
>>41 いや、労働者に還元されるかどうかが重要な訳で・・・
43 :
名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 10:11:07 ID:tm3g13FD0
/ ̄ ̄\ うちも派遣業者やってますけどね、正直ボロイ商売ですわ
/ _ノ \ なにせ最初に一度だけ勤め先を紹介するだけで
| -=・-H ・- 以後ず〜っとお金が入り続けるんですよ
| ゝ|
| ` ⌒´ノ 私らは何もしませんよ
| } あとは奴隷が身を粉にしてお金を貢ぎ続けるんです
ヽ } 私らはそれをブン盗るだけ
ヽ、.,__ __ノ
_, 、 -― ''"::l:::::::\ー-..,ノ,、.゙,i 、 我われですか?毎月7割は頂きますね
/;;;;;;::゙:':、::::::::::::|_:::;、>、_ l|||||゙!:゙、-、_ やつらには3割ぽっちで十分ですわ
丿;;;;;;;;;;;:::::i::::::::::::::/:::::::\゙'' ゙||i l\>::::゙'ー、
. i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|::::::::::::::\::::::::::\ .||||i|::::ヽ::::::|:::! いやぁ、こんなにボロイ商売が出来るのは日本だけですよ
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;!:::::::::::::::::::\:::::::::ヽ|||||:::::/::::::::i:::| 他国では規制されてますもん
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|;;;;:::::::::::::::::::::::\:::::゙、|||:::/::::::::::|::: ヨーロッパでは派遣の賃金は正社員の10%増しだし
アメリカの派遣は日本の派遣の40%以上の高賃金ですからねぇ
>>41 労働者しいていえば社会に還元しない企業はいらん
45 :
名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 10:11:40 ID:FqLq0N4Z0
マイニチ 新聞に他業界は利益率20−30%だが、派遣は3−4%だと掲載
されてるの見て吹いた。乱立するのは簡単に儲かる商売だからだろw
法人税払いたくないから外車や別会社で節税したり、社長の年収が億にして利益
率下げてるんだよ。
麻衣は馬鹿新聞?派遣から金掴まされたの?
46 :
名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 10:11:50 ID:EqrrzXPrO
派遣ぎりが進んでるいま やれない業者はなくなってしまえばいいんだよ お手伝いさんとかマネキンとか 土工ぐらい残して 気取ったのは無くせよ うまいようにあつかわれてるだけだぜ
>>41 それは誰しも「もしかしたら」とおもいつくとこだが
実際あるの?
なければ印象操作でっせ
>>41 まっとうな商売できない組織擁護 ワロタww
49 :
名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 10:13:03 ID:Tqd+FwQl0
【派遣村】生活保護、申請者全員に支給決定
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1231598561/3 3 :出世ウホφ ★:2009/01/10(土) 23:43:19 ID:???0
◆住居支援行政は周知不足
生活保護の受給が決まった人に朗報となったのは、アパートを借りる際の敷金・礼金も
支給されることだ。これは特例ではなく、もともと制度として生活保護の住宅扶助に含まれている。
だが、現状は住居のない生活困窮者が生活保護を申請しても、
窓口で制度の説明を受けることはまずないという。
この制度では、敷金・礼金のほか、保証人がいない人の保証会社への手数料など
計二十七万九千円まで受給できる。生活保護に詳しい渡辺恭子弁護士によると、
実際には「申請が受理されても自立支援施設や簡易宿泊所に収容されることが多い」という。
制度の説明をしないだけでなく、新宿区で路上生活していた男性(58)が昨年、区に
生活保護を申請したが、アパートの入居を希望したため却下されたという事例すらある。
派遣村に来た男性(36)も「過去に何回か生活保護を申請したが『住所がないとだめ』と
受給できなかったこともあった」と証言。渡辺弁護士は「窓口でなかなか申請を受け付けない
『水際作戦』によって、生活保護制度は本来の運用がなされていない」と批判する。
住居確保の扶助金を知らない人が圧倒的に多い背景には、生活保護費を抑制したい
行政側の作為すら感じさせる。就職や自立に住居は不可欠だ。行政は早急に制度を
広く知らせ、制度にのっとった運用をすべきだ。 (菊谷隆文)(おわり)
50 :
名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 10:13:20 ID:I7NRh5KG0
折口とか資産アメリカに逃がして高飛びだもんな。笑いとまらんよ。
51 :
名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 10:14:35 ID:Fk/LzZfh0
大◯副理事長のビッグ◯ビリティって昔、建◯現場に労働者◯遣してたよな
もうやめたのかな
>>47 実際ある。実際に企業が系列に派遣会社もってるとこあるじゃねーか。
派遣会社の大株主は派遣先企業ってとこ普通だぞ?
・企業が独自に派遣会社を持てば、派遣会社の利益は企業のものとなる。
・企業が派遣会社の大株主になれば、配当として返ってくる。
これの他にも
・派遣会社の雇用継続でボーナスとして派遣会社から派遣先企業にお金が
入るというシステム
これもある。実際に俺はこの営業を持ちかけられたこともあるからな。
>>47 実際、よく聞く大手企業は自ら子会社、孫会社に
派遣社員を持っている
だからといってそれがどうしたって感じで
出て行きたい企業はドンドン出て行ってくれたら良いし
日本は国の規模に反して、車にしても家電品にしても
競合企業が多いしな
国力が下がるって話もあるけど
今のドンドン下がる一方だし
54 :
名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 10:15:59 ID:+TIO1IjL0
電通様がサラ金の次にメシの種にするのはココだな
「ピンハネは差別用語です派遣手数料と呼びましょう」
とかね
ちなみに「サラ金は差別用語です消費者金融と呼びましょう」
というのは電通様が動いた話だという噂
55 :
名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 10:16:23 ID:Jx49xsN30
逆にピンハネの規定がないのが異常
5割引いても6割引いても許されるなんておかしい
56 :
名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 10:17:14 ID:DDVlAtrkO
派遣会社とは名ばかりのピンハネ屋は社会的にも不要
非難されて当然
57 :
名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 10:17:43 ID:EwJeiR9B0
ピンハネをしてるのは派遣業者であって企業ではないだろうに、どうして海外流出につながるんだw
ところでうちの会社って某電機製作所なんだけど誰でも出来る仕事なんでDQNが多い。
忙しい現場なんか頭数が必要ってことで誰でもホイホイ入れてしまう。
だから治安向上のスローガンとかあるんだけどそういうDQNの派遣でも月額50万円を派遣元に払っている。
コストとしては正社員より少し安い程度なのだが簡単に首切りできるメリットがあったわけだ。
ピンハネ規制ができたら派遣に転職した方が高給になるぜ
58 :
名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 10:17:57 ID:J8OMWAM70
政治家って献金に目がないんだね
正義なんてこの世に存在しない、モノを言うのは金だ
金持ってくるやつの言うことから検討するぜ
ってこと?
59 :
名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 10:19:33 ID:kXmk3Kl00
どんだけ売国奴しかいないんだよ、この国は。
>>52 >実際ある。実際に企業が系列に派遣会社もってるとこあるじゃねーか。
グループ内派遣は問題になってて、規制されようとしている部分じゃないかw
>・派遣会社の雇用継続でボーナスとして派遣会社から派遣先企業にお金が
>入るというシステム
これって、正社員のみが利益を受け取るというシステムだよね。
君の知識って、なんというか
ものすごく直前の事しか見えてない短絡的な視点という気がするんだけど・・・
61 :
名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 10:20:30 ID:QC9qAquP0
ま、派遣会社の社長が派遣社員をどう思ってるかなんて、
発言聞いてりゃ分かるこった。それでも養護してるやつは、
理想的な奴隷だねえ。
62 :
名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 10:20:56 ID:YlAp/R0s0
63 :
名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 10:21:56 ID:tm3g13FD0
/ ̄ ̄\
/ _ノ \ きみ達が働いてお金を稼ぎますよね
| -=・-H ・-
| ゝ| そしたら毎月私の会社が7割頂きます
| ` ⌒´ノ
| } 残りの3割があなたの賃金です
ヽ }
ヽ、.,__ __ノ それで十分でしょ?
_, 、 -― ''"::l:::::::\ー-..,ノ,、.゙,i 、
/;;;;;;::゙:':、::::::::::::|_:::;、>、_ l|||||゙!:゙、-、_ 法律的に何の問題もないですよね
丿;;;;;;;;;;;:::::i::::::::::::::/:::::::\゙'' ゙||i l\>::::゙'ー、
. i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|::::::::::::::\::::::::::\ .||||i|::::ヽ::::::|:::! んん?生活できない?
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;!:::::::::::::::::::\:::::::::ヽ|||||:::::/::::::::i:::|
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|;;;;:::::::::::::::::::::::\:::::゙、|||:::/::::::::::|::: じゃあ、泥水でもすすっていなさいよ
>>57 だから、そのピンハネ率を規制されると
派遣先企業から支払われる金額を
さらに多く要求する事になり
そこから派遣先企業は安い労働力を求めて
海外流失になるって言いたいのだろ
65 :
名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 10:23:23 ID:J8OMWAM70
派遣会社:仕事とちょっとした給料を与え続ければ奴隷にできると思った・・・
66 :
名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 10:23:52 ID:ULEOA9i/O
やはり派遣会社を通さないと職業が選べない現状は改善されるべきだ
企業側の募集に対して、派遣会社の窓口を通すか、募集企業側と直接雇用関係を結ぶかは
労働者側に選ぶ権利があっていいはずではないのかな?
同じ会社の同じ職種なのに派遣会社が窓口を独占しているのは
改善されるべきではないのか?
派遣会社の利益を圧迫してるのは、定着率の悪さから増大した求人広告等の販売管理費なんだろ?
これがピンはね率を上げる要因になってると
仮にそうだったら、派遣会社の募集活動をハローワークに一元化して、他の媒体での募集行為を原則禁止すればいいんじゃないか?
そうすれば販管費を抑えることができるし、一ヶ所に求人情報が集中する中で選ばれなければいけなくなるから、
給与や待遇を上げるとかいう感じ(つまりピンはね率を下げる)になるんじゃないかな?
68 :
名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 10:24:59 ID:FqLq0N4Z0
俺も脱皿して派遣会社始めよっかな〜
派遣業は甘え
>>64 結局のところ、
現在
海外 > 派遣
だから日本に残っている訳で、
ピンはね率が修正されて
海外 ≧ 派遣
になる程度だろうから、問題ないんじゃない?
71 :
名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 10:26:13 ID:MAieU2aX0
>>60 そんなに短絡的な視点に見える?
この手のスレで誰もこの辺りを指摘してる奴なんてみたことなかったよ。
「派遣会社は企業とは関係ないじゃないかーW」とか言ってばかりだった。
いいか?これは現在、正社員で働いている奴を守る為でもあるんだよ?
派遣先が15000円支払う→派遣会社が5000円抜く→労働者は10000円
よく聞く「派遣社員は正社員よりコストが掛かる」って言われているけど、企業と
派遣会社が同じグループないや、大株主なら結果は正社員よりも安く使えると
いうことになる。
正社員いらないって結論になるわけだ。
72 :
名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 10:26:30 ID:y55RMP4S0
派遣業規制すると派遣企業は海外へ流出
>>57 派遣は身分保障がない代わりに高給になるのは自然の理だろ。
正社員は身分保障があるから給料も抑えられる。
どちらかを選ぶようにすれば良いのだが、
現状では派遣は身分保障もなければ給料も安いのが問題。
74 :
名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 10:27:34 ID:IJD8WccQ0
「国民と共に、より良い社会へと繁栄していこう」という共存共栄の思考と
また、その為の行いを図れない様な、ピンハネの事しか頭に無い様な
「自己利益の為なら周りなんてどうなっても構わない」とする
“ど腐れハイエナ企業”なら日本から出て逝ってもらっても結構だよ。
そんな企業なら国民にとって害悪以外の何者でもない。
正に“バブル的利己主義もここに極まれり”って感じで反吐が出る。
>>71 全然、日本語がワカラナイんだけど・・・
>いいか?これは現在、正社員で働いている奴を守る為でもあるんだよ?
>正社員いらないって結論になるわけだ。
矛盾してるよ?
派遣業界に聞く(上)日総工産会長清水唯雄氏
2009/01/23, 日本経済新聞
「ピークの二〇〇七年末には製造業派遣全体で約百万人が働いていたとみて
いるが、昨年末までに四十万―五十万人が職を失ったようだ。三月末までに三
十万人程度まで落ち込むとみている。求人が大幅に減り仕事を紹介しようにも
できない」
――製造業派遣をどう変えていくべきか。
「現在、製造業派遣では同じ仕事を最大三年間できるが、一年間に制限して
はどうか。派遣はそもそも臨時的な働き方。むしろ人材会社側が業務を丸ごと
引き受ける『請負』を主流にすべきだ」
77 :
名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 10:29:14 ID:7Ow3DbLpO
首相の身内が派遣会社運営してるから無理ぽ
これはひどいwwww
俺の金は一銭もやらんって態度が滲み出てるwww
>>70 まあな・・単なる脅しみたいなもんで
実際金銭的な事以外でも
日本人ほど従順で器用な国民はいないし
多分安い労働力だけ求めて諸外国に
行っても混乱するだけかと
というか、この際自社の利益を
求めすぎて、国というのを考えない企業には
出て行ってもらった方がありがたい
80 :
名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 10:29:38 ID:2eNzmrwa0
>>71 ピックルさんに言って、原稿をちゃんとチェックしてもらえ。
81 :
名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 10:29:50 ID:QOPQ+vNqO
>>1 なんで派遣会社が『海外移転云々』なんて抜かすのw
移転を決めるのは企業であって派遣会社ではない。
直接、商品を造りもしない派遣会社が言う台詞じゃない。
何か勘違いしているし、その勘違いも甚だしい。
頭おかしいわ。
82 :
名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 10:30:06 ID:cwe47++P0
大企業が派遣会社作って、自分の系列や下請けに派遣して儲ける
やることが汚いな
立場を利用すれば 経費がほぼゼロで絶対に、儲かるじゃんか
83 :
名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 10:30:45 ID:2e3zH2LL0
85 :
名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 10:31:43 ID:ktwCSynn0
つうか派遣屋なんてフロント企業がゴロゴロしてるだろ。
元々口入屋はヤクザのシノギだったからな。
86 :
名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 10:31:55 ID:TYBt1Y0Q0
口入れ屋は闇社会で存在してこそ
それなりに必要悪とも言えるし
社会全体ではおおむね健全と言えるもの
陽の当たるところにのさばらせていること自体が異常
まともに文句なんか言える身分ではない
87 :
名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 10:31:58 ID:hDjJUpce0
物価やモラルが10%のところと値段で競争自体不可能なのに。
中間入れれば質は更に悪化。
質で勝負すればいいんだよ。
輸入しすぎなんだよ。自国で完結できるのにわざとさせない輩がいるようだ。
88 :
名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 10:32:01 ID:MAieU2aX0
>>75 いぁ・・・だからスレタイはピンハネ規制ってなってるじゃん・・・。
ピンハネ規制は正社員を守ることにつながるの。
ピンハネしたお金はすべて派遣会社独自のものじゃないからね?
ここ大事。何度もいうが
・企業が独自に派遣会社を持てば、派遣会社の利益は企業のものとなる。
・企業が派遣会社の大株主になれば、配当として返ってくる。
実態はこうなってるんだから、企業は支払った労働賃金の一部が返ってくる
仕組みができあがってるの。結果はコストは正社員>派遣社員ということになる。
89 :
名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 10:32:27 ID:J8475N7F0
なんつーか、非正規雇用の必要性と、派遣会社の必要性を混同させてるよなwww
必要なのは非正規雇用であって、派遣会社が存在する必要はない!
>>79 IT業界とかでオフショア開発とかで
人件費の高いインド・中国への仕事依頼が一時増えたけど、
奴らは、与えられた仕様についてのみ作る(不備があっても指摘しない)
とい問題があって、
結局、人件費が高い日本への依頼が増えたという経緯もあるしね。
日本人は、下請けでも仕様不備があれば指摘してくれるから
という事らしい。
91 :
名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 10:34:13 ID:jWd1Keyk0
>>1 我が亡き後に洪水よ来たれ、ってかw まっ、正直ではあるw
92 :
名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 10:34:29 ID:pim98PjU0
>>例えば海外へのシフトが進む
海外へ派遣すりゃいいじゃん!!
民主・社民幹部、製造業への派遣禁止で基本合意。
民主党の菅直人代表代行と社民党の福島瑞穂党首は七日午前、国会内で
会談し、雇用情勢の深刻化を踏まえ、製造業への派遣禁止を含む労働者派
遣法改正案を今国会に共同提案する方針で基本合意した。
菅、福島両氏は雇用関係法全体を巡って協議。福島氏は会談後、記者団に
「製造業の派遣禁止やセーフティーネット整備について、共同提案をめざして
話し合いをしていく」と強調した
奴隷商人がなに言おうと自民敗北の瞬間廃業の嵐となるだろ
なんせ派遣は全面禁止になるんだからw
94 :
名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 10:35:06 ID:DQQr7a090
おう、ガンガン流出してくれ。
願ったりだ。
EUはピンハネ率10%規制だがそれでもやれるならなw
いつになったら派遣会社は盛大にバッシングされるんだ
96 :
名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 10:36:01 ID:TYBt1Y0Q0
>>89 実にその通りだと思う
派遣を禁止しようとすれば
反対する輩は 非正規雇用が禁止されるということにすり替えて話をする
バイトでも期間社員でも
自力で雇用することになるだけの話なのだが
97 :
名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 10:36:04 ID:WyJFg451O
>>66 直接雇用だと、なにか問題があった時に責任逃れが出来ないからだよ。
秋葉原の連続殺人事件から、業務上のミス、勤怠の良し悪しまで、
直接雇用なら「企業としての責任」「経営者としての責任」
「管理者としての責任」と責任の連鎖が発生するが、
「派遣企業から人を買っている」なら無傷ではないが連鎖は切れる。
つまり、管理者、経営者、企業本体の責任が軽減されるわけ。
だからこそ、企業は「派遣企業から労働者を買う」訳だ。
「なにかあった時に責任逃れが出来る」。
団塊世代の薄汚い根性をもつ老人にとっては最高のインセンティブ。
派遣バブル終了のお知らせ
派遣会社の人間の擁護が必死すぎて笑うしかないんだが。。。
ピンハネ率が3割を超えて休業補償もしない時点で
まともな商売とはいえねーんだよ。
100 :
名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 10:38:39 ID:I7NRh5KG0
>>88 別にそんなややこしいことしなくても企業が直接雇用すればいいだけ。
お前の正社員を守るという話は、別な労働者を犠牲にしているだけで
国全体にとってはマイナスでしかない。
101 :
名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 10:38:48 ID:WyJFg451O
>>90 > 奴らは、与えられた仕様についてのみ作る(不備があっても指摘しない)
> とい問題があって、
これを「問題」と言う方が甘えだよな。
3人派遣を送りこめば、余裕で自分は暮らせるって、
インチキくさい個人派遣業者がテレビで言ってたな。
失業者は税金で救済しろと言うのであれば、
派遣業のピンハネに重税をかけて、
これを財源にして救済すれば良いんじゃね。
>>1の人は税金がどこから出てるのか分かってるのかな?
104 :
名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 10:40:13 ID:QC9qAquP0
>>97 しかし、マスゴミに叩かれてるのは派遣先という不思議。
105 :
名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 10:40:19 ID:TYBt1Y0Q0
>>99 いやあ 君も関係者じゃないの?
ピンハネ率どうこうに話を持っていって行き延びようだなんてw
存在そのものがすなわち悪である業種は
またもとの暗いところへ帰ってもらいたいわけだが
106 :
名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 10:41:03 ID:hDjJUpce0
>>97 責任の放棄だね。
「正規は非正規と違い責任ある仕事してる」と派遣叩きの矛盾がここにある。
107 :
名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 10:41:44 ID:MAieU2aX0
>>100 へー・・・ピンハネ率規制は正社員を守る為にもあるって
話なのに国全体にとってはマイナスだったのか。
俺から論理的に企業と派遣会社は同じものと指摘されて
言い返せなくなったんだろ?
いつもみたいに「派遣会社のピンハネ規制は企業には関係ない話」
って唱えてみたら?
>>102 そりゃ、個人派遣業者だと、3人送り込めば、ピンはね率33%あれば
1人分の給与確保だしな(=企業からの支払い分だから派遣元からの支払額相当である事に注意)
人件費といっても、暇な時に募集やって受け入れ企業に紹介すればいいだけ。
月に数日働くだけでOKだしね。
109 :
名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 10:42:44 ID:LKRKSBDz0
「利息を制限すると、表の金貸しが商売できなくなって闇金がはびこる」ってサラ金業界の連中が言っていたが、実際はそんなことにはならなかったよな。
派遣屋の理屈はそれと同じ。
110 :
名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 10:42:58 ID:TYBt1Y0Q0
>>104 マスゴミと派遣業は
現在合法なものでは2大賤業と言って良いから
まあ仲間意識とかそういうのがあるのかもね
派遣業から見た雇用情勢―スタッフサービス社長本原仁志氏
2009/01/19, 日本経済新聞
――企業の労働力需要の現状は。
「顧客企業から当社への求人を見ると、昨年九月を境に急減し始め、現時点
では底が見えない。組み立て生産ラインで働く製造職の下降の角度が大きく、
わずか三カ月間で半分になった。求人数は二―三カ月先の雇用を示す先行指
標だ。二〇〇七年十―十二月を頂点に減少していたが、いわゆるリーマン・ショ
ックで一気に落ち込んだ」
「実際に働いている就業者の数も昨年末から減少が著しい。就業者数は企業
生産の現時点の状況を映している。昨年十一月から十二月にかけて、企業の生
産量はほぼ半減したという印象だ。企業はパニック的に生産に急ブレーキをかけ
、在庫を圧縮している」
――業種によって違いはありますか。
「輸出関連の業種で雇用の収縮が目立つ。製造職では自動車を含む機械分野
の昨年末の求人数が、〇七年末から七四%減少した。物流・倉庫は六五%減。電
機・電子も五三%減と大きい」
派遣の求人自体は一昨年から減り続けてるんだから派遣問題は以外と早く終息するだろ
112 :
名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 10:43:38 ID:Y+FMiJd+0
>「規制強化は企業の競争力を損ね、雇用意欲を一層冷やす。例えば海外へのシフトが進む」
テメエらが心配することじゃねえよ! クズ野郎!
114 :
名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 10:45:02 ID:J8OMWAM70
俺さ12/10までの契約を10/31に前倒しされて解雇されたの
体調崩しちゃって、それでもがんばって会社に行ってたのに
解雇の理由はもちろん自己都合
この場合休業補償ってもらえたのかな?
派遣企業はピンハネしまくった金を
M&Aにつぎ込んで大損
早くも存続の危機みたいなところが多いね
救えない
116 :
名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 10:45:38 ID:TYBt1Y0Q0
>>109 なるほど その通りだね
合法だから真っ当な人も手を染めちゃうんであって
違法なものにハマる人は僅かだからね
派遣社員が甘えているというなら
派遣という制度を違法にすれば多くは考え直すわけか
サラ金が手軽に借りられるからこそ問題なわけだから
117 :
名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 10:45:40 ID:QC9qAquP0
>>112 それに、海外にシフトされて困るのは、ピンハネ業者だしな。
脅しのつもりなんだろうけどw
派遣業者
「派遣先の契約が切れた時点で、当社との雇用関係も終了いたします!」
リスクゼロwwww
119 :
名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 10:46:06 ID:KLyrxZbGO
まさに屑だな
>>114 君が既に「自己都合による退職届」にサインしていたらアウト。
今回の派遣切りでは「自己都合」にだけは絶対にサインしては
ならないよ。100%会社都合なんだから。
ピンハネ率が規制されたところで
派遣先の企業には痛くもかゆくもないんだから、
別に海外に流出したりしないだろw
122 :
名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 10:47:42 ID:ULEOA9i/O
>>76 これ見ると請負業というのも注意が必要だな
独占禁止法的にはどうよ?
なんでもそうだが仲介業者を入れると責任の所在が不透明になるからな
124 :
名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 10:49:14 ID:kgIUXE180
安く人を雇って、都合が悪くなるとクビにして、あとは社会保障で面倒を見ろとは
なんとも身勝手な奴らなんだろう。
それを正規社員を雇っているのと同じ雇用保険や税金でだ。
余分に払ってるのならわかるが・・・
やはり禁止すべきだわ。
125 :
名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 10:49:27 ID:HBbT3GmmO
奴隷商人は全員死ね!!
そのうち外国に逃げるのが企業じゃなくて日本人になったりしてなwww
みんな子供には外国語しっかり教えとけよ
127 :
名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 10:50:22 ID:MAieU2aX0
>>121 一概には言えないね。企業は本当に海外シフトするかもよ。
派遣会社が無くなったり、ピンハネ率が規制されたら労働者コストが上がるのは
絶対なわけだから。
128 :
名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 10:50:31 ID:93scxVA30
ピンハネ率規制以上に安いピンハネ率を売りにするような競争が成立してないってことだろ
業界上げて反対ってのは派遣業界に競争原理が働いていないということだ
競争原理が働いていれば、ピンハネ率が高い派遣会社は自然に淘汰されるはずだ。
ピンハネ率が低くなれば、企業は安く発注できるし、派遣労働者も給料がよくなるから
定着率がよくなるはずで、ピンハネ率を引き下げる競争を促進するのが政府の役割であるはずだ
129 :
名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 10:50:32 ID:J8OMWAM70
>120
ありがとうです
「自己都合による退職届」ではなく「契約期間変更に対し意義ありません」的な書類でした・・・
130 :
名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 10:50:54 ID:TYBt1Y0Q0
海外に流出ってw
一部はそうなるだろうけどな
手軽に労働力を買えるのが派遣の強みだったのに
面倒が増える海外での展開に全て変えられるわけもない
単にバイト採用するようになるだけじゃね
既に自社グループ内で派遣させてるのも多いから
こちらは出向制度に変えるだけでしょうな
正規社員って沈黙してるよね
今年は正規切りが花盛りになるんだけど
132 :
名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 10:52:42 ID:QC9qAquP0
133 :
名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 10:53:02 ID:TYBt1Y0Q0
>>126 一部悪質な口入れ屋は
海外で働きませんかとか言い始めるんじゃないか
それこそ捨てられることになりそうだが
135 :
名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 10:54:21 ID:93scxVA30
派遣会社というのは誰でもできるから小規模の会社がおおく効率化がなされていない。
ピンハネ率を引き下げる競争を促進することで派遣会社自体の効率化にもつながっていく
反対する派遣業界団体はむしろ国策でつぶしていくべきだろ
136 :
名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 10:55:05 ID:mAj2E04fO
景気次第でいくらでも首にできるって身分の不安定が売りなんだから、もっと労働者への分配率を上げなきゃ気の毒だよな。
いいよ一割上限で。単純に派遣会社の従業員が、給料の二倍の粗利を出せば派遣会社は回るから、1人頭20人の面倒見ればいいんだろ?
やれるでしょ。
そこは欧米のピンはね率を見習えばいいんだよ。
諸事情によりマスゴミさんは外国を見習おうって言わないけどw
137 :
名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 10:55:34 ID:fE5RXJ2n0
派遣は原則禁止にすべき。
解禁しすぎて労働の原則を歪めてきたことで労働者は疲弊しきった。
企業が栄えても国民が貧しくなったら国はたちゆかない。
138 :
名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 10:55:36 ID:ULEOA9i/O
>>93 甘いだろ。
>>76は読んだか?
派遣業から請負業に替わるだけなら中間搾取の構造は変わらんぞ
請負業についてはミンスはスルーなんだろ?
それならただのまやかしじゃね?
>>129 「契約期間変更に対し意義ありません」
これに意義無しとしてサインしちゃったって事かな?
これでもアウトですね・・・。
では、何故に契約期間変更になったのかの理由を聞きいて
その変更理由は派遣会社の勝手な都合なのですから保障
を求めるべきです。派遣会社はこれに対して保障する義務が
あります。
自分都合と会社都合ってのはその後の社会保障も天と地ほど
の差がでますよ。
でた出る出る詐欺
巨人もパリーグいくいく言ってたな(笑)
輸出企業の皆さん、出ていってくれても結構です。
中国企業とかインドネシア企業として世界と戦ってください。
142 :
名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 10:56:19 ID:IMeedsTl0
派遣会社とそれ使ってる企業は
在日であり
日本人ではない
な?
奥田さんトイレさん
犬作と同じ出身だもんなw
143 :
名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 10:56:38 ID:nkg56KU50
ピンはね率は、欧米並みの10%を上限とする
派遣登録者の短期失業手当用の積み立てを義務付ける
派遣を雇う企業に対しては、同一労働同一賃金を義務付け、
正社員と派遣労働者の比率に上限を設ける。
144 :
名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 10:56:50 ID:9WNJFb1n0
既に職の無い日本人が中国に送り込まされてますけど、
「派遣会社」によって。
145 :
名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 10:57:43 ID:TYBt1Y0Q0
>>136 まあ その通りなんだが
派遣会社みたいなヤクザ稼業の連中が
それだけでおとなしく仕事に励むわけもないでしょ
なんのかんのと搾取する手段を考えるから
やっぱり健全な社会からはご退場願わないと
>>127 非正規(パート・バイト)を雇ってもコストは大して変わらない。
何だこの売国奴。
さっとこんな業種潰れてしまえ
派遣業の規制ではなく、ピンハネの規制なのにね。
アホすぎる。
確かに派遣っていう不安定な立場の割に、
日本の場合、正社員より収入がないし
よくてアルバイトの時給に毛が生えた程度だし
そのくせ、責任だけは正社員並に求めてくるし
まあ・・よくこんな悪法を野放しにしていたわな
150 :
名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 10:58:40 ID:GfK8icFw0
ピンハネ規制しても派遣請負先も派遣労働者も困りませんから
3割も5割もピンハネしないと成り立たない中小派遣会社は
どんどん潰しましょうw
日本の派遣会社さんは早く海外へ出て行ってみてくださいよwww
通用するんでしょ^^
一向に構いませんからwwwwwwwwwwwww
152 :
名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 10:59:41 ID:ULEOA9i/O
>>97 しかし結局、今回の派遣切りで矢面に立たされて叩かれたのは
派遣先の企業のみだったじゃんか
やはりただの中間搾取のピンハネ屋と露呈されたんじゃね?
153 :
名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 11:00:15 ID:TYBt1Y0Q0
>>144 やっぱりやってるか・・
ブラジル移民政策の再来かな
>>131 沈黙というか、容認している人は居ないと思うぞ。
それこそ、明日はわが身だからね。
155 :
名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 11:00:49 ID:ASro6SuuO
すべては小泉のせい!あの時熱狂したバカ国民のせい!
156 :
名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 11:01:05 ID:PbJ/6AQE0
>>137 そういうこと。
切りやすいから派遣を使うとかあほらしすぎ。
国が企業だけの味方になってどうすんの、弱者だけに犠牲押しつけて。
下手に規制したらソフト業界みたいに悪質な特定派遣の仕組みが構築されるかもな。
158 :
名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 11:02:08 ID:eL3PwopU0
>・企業が独自に派遣会社を持てば、派遣会社の利益は企業のものとなる。
>・企業が派遣会社の大株主になれば、配当として返ってくる。
具体的な社名が一度も出てきてない。
中堅から大手までの派遣をさらってみたがどこの系列でもないし・・・。
「企業が独自に派遣会社を持てば」この形式をとる構図は
派遣業界のなかで占めるシェアがなきに等しいのでは?
とすると、ピンはね規制かけても影響はないよ。
>>144 それ何か聞いたことあるな。
1年ぐらい前からある?中国語が学べるとか言って結局派遣まがいなことさせられるとかいうやつ。
160 :
名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 11:02:26 ID:Glk7hZ950
今、「手数料は5%以下です!」というコピーで「派遣業」を起業したら
たぶん成功して大金餅になれる予感
161 :
名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 11:02:30 ID:MAieU2aX0
派遣社員の簡単にできる抵抗策としては
・内部告発
・偽装請負
これかな ちなみに労働基準局やマスコミにいったところで
中々相手にしてくれないからそこでインターネットと日本共産党
の出番なわけです。
162 :
名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 11:02:46 ID:TYBt1Y0Q0
>>157 そうね
でもだから規制しない方が良いという理屈にはならないからね
念のため
94 名前:86[sage] 投稿日:2009/01/24(土) 10:08:03 ID:NMd02+wg
昨日は結局ハロワに行かず。
ダメ人間炸裂。
情けない
95 名前:名無しさん@毎日が日曜日[] 投稿日:2009/01/24(土) 10:26:09 ID:dO2DeqFx
さて、アルバイトの面接へ逝ってくるか。
とはいえ、外は雪景色&くそ寒い…。
96 名前:名無しさん@毎日が日曜日[sage] 投稿日:2009/01/24(土) 10:36:15 ID:w9d9N6QU
寒いね
こう寒いと体を壊しかねない
本格的に動くのはもう少し暖かくなってからの方がいいかもしれんね
97 名前:名無しさん@毎日が日曜日[sage] 投稿日:2009/01/24(土) 10:40:28 ID:JoL3n8IM
暖かくなったら、眠くなるし
暑くなったら…年中外出られないな
98 名前:名無しさん@毎日が日曜日[sage] 投稿日:2009/01/24(土) 10:44:21 ID:BODxnqeF
ネットでウェブカメラ使って面接するくらいの企業努力したっていいよな
旧態依然としてると思うわ
99 名前:名無しさん@毎日が日曜日[sage] 投稿日:2009/01/24(土) 10:57:27 ID:NMd02+wg
さむすぎる…
それにしても金が無い
早く定額給付金配れよ…
164 :
名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 11:04:40 ID:eL3PwopU0
ごく一部の都合のいいケースを取り出して、さもそれが業界全体に当てはまるかのように
語られてもね。
配当・給与の推移
企業配当 従業員給与
平成12年度 +470億 +1983億
平成13年度 -2221億 -619億
平成14年度 +4701億 -2兆1114億
平成15年度 +1兆6054億 -2兆2475億
平成16年度 +1兆6130億 -2兆2880億
平成17年度 +4兆2457億 -2兆833億
平成18年度 +6兆4260億 -1兆4435億
平成19年度 +4兆5706億 -8兆7967億
合 計 +18兆7560億 -18兆8341億
(平成11年度基準、資本金10億以上。配当は中間配当含まず)
法人企業統計
ttp://www.fabnet2.mof.go.jp/nfbsys/Nennhou_oy.htm
166 :
名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 11:07:31 ID:ULEOA9i/O
>>126 質の高い経営者・労働者である日本人がいなくなって
搾取したいだけのチョン経営者や、サボリ魔チュンが集まったところで所詮烏合の衆
たちまち経済が立ち行かなくなるんじゃね?
168 :
名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 11:10:14 ID:mAj2E04fO
あ、ピンはね1割規制じゃ、派遣会社回らないか?
派遣先から30万の支払い
27万を従業員に支払い
3万から従業員の厚生年金と社会保険と雇用保険の企業負担分支払ったら全然残らないなー。
アメリカは年金とか自己責任だから1割なんだな。
じゃあ、日本は2割規制で。これくらいが健全だな。
169 :
名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 11:11:21 ID:45BE5ccS0
悪逆非道の派遣会社鬼畜経営者は労働者を搾り取り貪りつくす 国家的害悪の自覚之無くやりたい放題のゴロツキなれば もはや問答に及ばず
天は誅戮を欲す
170 :
名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 11:11:25 ID:ULEOA9i/O
>>139 タイ産マーチにすべきだな
出てきたきゃ出てけばいいんじゃないか
171 :
名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 11:12:19 ID:DQQr7a090
>>157 規制するのではなくて、一度ピンハネ率が極めて小さい派遣業を国営でやって、
派遣業でも優秀な人災はこの経営に参加させて(公務員として雇って)他の営利派遣業を絶滅させた上で、
国営派遣業の規模を小さくしていくのが最も効果的な方法だと思う。
172 :
名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 11:13:17 ID:PbJ/6AQE0
>>168 厚生年金や健康保険なんて払ってないから。
173 :
名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 11:13:17 ID:J8OMWAM70
>140
アウトっすね、精神的にもきてたので判断が鈍ってました・・・
会社からの補償は期待してませんが、雇用保険の給付制限解除したいので意義申し立てしてるところです
契約期間の前倒しを言い出したのは派遣会社側だったので離職理由を会社都合に変更してくれないか?
と交渉中です。
174 :
名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 11:13:22 ID:z0/Wjem50
175 :
ココ電球 _/::o・ν ◆tIS/.aX84. :2009/01/24(土) 11:13:48 ID:5nB/448C0
輸出企業に1兆円儲けさせるために日本国民は10兆円負担させられています
輸出企業中心の政策のせいで日本は衰退した
176 :
名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 11:13:48 ID:Glk7hZ950
>>168 所詮、手数料の類なんだから
5%が適正だろうが
保険、年金なんか自己責任にすりゃいいんだよ
177 :
名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 11:14:05 ID:PVjOGFK30
派遣会社がいくらピンハネしてるかの公表を義務付けるべき
178 :
名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 11:14:43 ID:MAieU2aX0
>>139 タイって最近に空港とか占拠されて物流がストップして大損害受けた企業が出た
ばかりじゃないか・・・。
勇気あるな。日産。
179 :
名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 11:14:56 ID:QC9qAquP0
やはり、ピンハネ率の規制 → 企業の海外流出、のロジックが分からんな。
180 :
名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 11:15:07 ID:Py29bB0i0
…搾取、搾取、搾取
そして気づいた時には何も残らない
切られたら即ホームレス…
その点、我が帝愛は違う…
…そう、救済…
ギャンブルという名の”救済”がある
…が、もっとも…勝てばの話だが…グフフ
職業斡旋を完全民営化するとこういう問題になることは、
ずーっと前から分かってたこと。だからこそ戦後になって
職業斡旋は原則、官が行う職業安定所に限定してきたのに。
他の先進国はずっと厳しい制限が続いてる。
小泉は本当に酷いことをしてくれたものだ。
それに気付かなかった俺たちもバカだが。
182 :
派遣革命元年!:2009/01/24(土) 11:15:35 ID:m78BAz2E0
今革命を起こすには
どこかで座り込みする必要はありません。
ネット上で十分出来ます。
ピンハネへの不満、この板のコピーを
あらゆる影響を及ぼしそうな所に
メールしましょう!
数が多いだけ相手も無視出来なくなります。
それだけで十分革命です!
2009年は派遣革命元年にしよう!
183 :
名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 11:16:09 ID:uDzjSJ5R0
面白くなってきました
今後の自民党の対応が楽しみ
どっちの言い分をとるかが見ものだ
184 :
名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 11:16:20 ID:ItrjnCV+0
露骨な我田引水だな。
だれか、義民が派遣会社に襲撃すべきです。
185 :
名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 11:16:35 ID:7j+VmhXlO
海外に流失すれば(笑)
186 :
名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 11:16:38 ID:UL/DzoV0O
外国でピンハネして日本に税金入れさせりゃいいじゃん。
日本人は働かなくても税金で暮らしていけるじゃん。
日本は金あるらしいよ。
GDP500兆、国内金融資産1500兆、600兆の対外債権だって言ってた。
創価学会の人がw
187 :
名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 11:16:41 ID:1owTbx2K0
派遣に頼り切って人材育成を放棄しているのが一番まずいな。
技術力に関しては、簡略化の結果もあって昔より明らかに劣りつつある。
188 :
名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 11:16:59 ID:rB6c8btj0
>>176 ちがうよ。企業は利益をあげないといけない。
それが20%程度。これが絶対。単なる利益ね。いろいろ引かれるけどそれ以外に従業員とかの給料とか払うから
やっぱり40%くらいいるよな。
そんなこといったら衣料品とか仕入れ値とか凄いよ。
敷金礼金と同じで最初だけとって後は関知せずがいい
191 :
名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 11:17:55 ID:Oj+1VZluO
親父が役員やっている会社では派遣会社に交通費も払っているはずなのに、実際は本人に支払ってなかったそうだ。
そういうのがピンハネでしょ。
派遣労働者を使って大企業からさんざん
大金をせしめたのに、需要が下がったとたん
に派遣労働者はポイ捨てで、国に対して
「税金使って面倒みてやれよ!」か。今の
法律ではこの主張がまかり通るのか。早く
法律を改正しないといけないな。
193 :
名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 11:18:39 ID:Glk7hZ950
>>181 今から、公営に戻せばいいんだよ。
職安の人員なんか、定年退職公務員の再就職先としては健全だろ
時給800円で国民に奉仕しなおすべき
194 :
名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 11:18:57 ID:HYYT/RIMO
派遣のために必要以上に社会が不安定になり、そのために社会保障費が増大して国力を消耗したら意味ねーだろwww
195 :
名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 11:19:04 ID:A2GIZ5/g0
サラ金規制前のサラ金屋の言い訳に似てきたな
196 :
名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 11:19:33 ID:5GAqrSet0
トヨタなんてあれだけピンハネしてるくせに赤字だよ。
社員の給料に還元すればもっと車も売れるのに・・・
197 :
名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 11:19:51 ID:3eV4OzqD0
派遣会社なんて無くていい。中間に余分なのが入るからいかん。
間に入るだけで銭儲けしようなんて考えがそもそも悪徳。
198 :
名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 11:19:53 ID:TYBt1Y0Q0
199 :
名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 11:20:38 ID:rB6c8btj0
あとさ、ピンはね率がひどいっていうなら交渉すりゃいいじゃん。団結でもして。
欧米はたぶん派遣会社に払う金が正社員より高いんだろう。そうじゃなきゃ10%とかではやっていけないよ。
200 :
名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 11:20:44 ID:iPad/r4E0
>「派遣業規制すると企業は海外へ流出」
これとピンハネ率は関係ないだろ。
すぐばれるような嘘をつくな。
201 :
名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 11:21:11 ID:WZmbiMytO
>>173 そんな書類出させるなんて酷いな。
労働基準監督所はどうにかしてくれんものか…。
その書類のコピーを共産党に送ってみるとか。
>>186 対外債権のほとんどはアメリカ国債です
将来暴落予定ですありがとうございました
203 :
名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 11:22:40 ID:TYBt1Y0Q0
>>196 帳簿上の赤字なんて大した意味は持たないよ
今の時期なら損金をどんどん帳簿に盛り込んで赤字だと騒ぐのが有利というだけ
成長ぶりを誇らなきゃいけなかったここ数年のツケが一息ついて
むしろ喜んでるんじゃないかと思うが
204 :
名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 11:22:51 ID:PbJ/6AQE0
>>188 こんな面白いやつ久し振りみた。
衣料品の仕入れ値w
205 :
名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 11:22:51 ID:Hsu8skXd0
パチンコ
サラ金
売春
派遣
全部、朝鮮企業です。ありがとうございました。
日本人はトヨタの奴隷なんだよ
知ってたかい?
208 :
名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 11:23:19 ID:MAieU2aX0
俺も実際に若い頃にプログラム派遣やってたから解る。
派遣会社のピンハネはありとあらゆる手段を使ってくるよ。
その頃の給与明細
・寮費7万、備品レンタル1万、水道光熱費1万4千
会社を退社するときの最後の給与明細
・寮費7万、備品レンタル1万、水道光熱費2万、鍵シリンダー交換3万、室内修繕費4万
なんというレオパレスWWWWW
209 :
名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 11:24:02 ID:JsDQlVmJO
>>177 >>177 時給が1000円ならクライアント企業から1350円前後貰ってるはず
派遣社員から搾取する派遣会社だと、10万円近く抜いてるところもあると思うよ
>>188 こんなリスクが殆ど背負い込まない企業に
どうこう施しを入れてやる必要はない
利益が出ないなら、潰れてしまえばいい
>>201 よくある話なので労働基準監督所で相談すれば乗ってくれると思う。
ただ面倒だけどね。担当者次第だし。
212 :
名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 11:25:36 ID:/cGzRh8JO
派遣は奴隷の人間としての意欲を削ぎます
213 :
名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 11:25:41 ID:BjKk/ECZ0
>>200 流出するのは喰えなくなった派遣会社自身って事だろ?w
もう日本はあきらめてとっとと海外に出て行ってくれw
214 :
名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 11:26:28 ID:27IgRvDlO
奴隷商人(笑)いるか?
215 :
名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 11:26:48 ID:nnaao4h20
ウチの会社も厳しい状況だけど
派遣社員なんていないから誰もクビを切られることはない
やっぱ派遣ってのは無くしたほうがいいよ。
苦しくなったらワークシェアリングで全体の給与下げてでも残りたいやつだけ
残らせればいいと思う
216 :
名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 11:27:01 ID:30JV03+C0
>>208 派遣する方やってたことあるけど、寮費とか備品とかで徴収するのって本当美味しいんだよね
もう若者が未来に絶望して腐っていってるからな
正社員も勝ち組といえるのか?
2008年まで好景気だったのに薄給だった原因は派遣にあるんじゃないの?
早く何とかしないと日本が終わるぞ
218 :
名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 11:28:19 ID:/+sxSy2S0
派遣契約は労働基本権侵害で憲法28条違反
民法90条で派遣契約無効
ピンハネ額は不当利得として労働者に返還せよ
219 :
名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 11:28:28 ID:TYBt1Y0Q0
>>188 ちなみに派遣をビジネスモデルで比べるのに適当な業種といえば
そりゃもう風俗しかないな
特にデリヘルだね
これが一番似てる
220 :
名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 11:28:44 ID:HYYT/RIMO
>>199 日本も派遣の方が高いよ。その上でピンはねしまくるから批判される
221 :
名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 11:29:14 ID:20eUXkFV0
サラ金業界とあまりにもレベルが近くて笑った
222 :
名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 11:29:35 ID:w0lXqfvx0
健全な経営に勤めたほうが信頼を得て営業利益上がるのにな。
こんな反感持つことしてたらほんと自滅するよ。
誰も派遣業者かばうものいなくなるぞ。
223 :
名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 11:29:56 ID:/xQgngdj0
>>208 すげw ぼったくり
鍵交換や修繕とか自分でやるとかいえないのか?
224 :
名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 11:29:59 ID:784nVVXS0
手配師にタダ飯食わせてどうるす気だ。
頭おかしいだろアホの政治家ども。
225 :
名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 11:30:02 ID:QC9qAquP0
>>219 デリヘルだって、女の子が危ない時は守ってくれるだろ、失礼なw
>>221 サラ金だってここまではピンハネしねーです
227 :
名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 11:30:19 ID:mAj2E04fO
派遣会社は派遣する従業員を正規雇用し、厚生年金、社会保険、雇用保険に加入させる義務を負う。
ピンはね率は2割を上限とする。
これだけを立法しておけば、今の派遣問題なんて無かったのに。
派遣先から切られ、派遣会社からも切られってひどすぎるよな。正規雇用なら、仕事休業でも六割貰えるのに、派遣会社がどんだけ極悪だったかって話だよ。
公務員減らすのは大切だけど、雇用は社会の根幹なんだから、民営化するなら規制を厳しくしないとダメだ。
こんなザル法運用してきた小泉とかも同罪!
228 :
名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 11:30:29 ID:Glk7hZ950
消費者側視点で言うと
こんな会社のせいで、割高な商品買わされてるともいえる
来期は兆単位の赤字転落とささやかれている
【トヨタ 営業利益】
1兆0,934億円 06年 上期
1兆1,452億円 06年 下期
1兆2,721億円 07年 上期
. 9,982億円 07年 下期
. 5,820億円 08年 上期
. ▲7.350億円 08年 下期
トヨタが直面する「世界一」の代償、過剰生産解消が急務
<意外にぜい弱な体質>
自動車メーカーが黒字を確保するために必要な工場の稼働率(損益分岐点)は
、7割が一般的な水準とされる。トヨタは明らかにしていないが、関係者によると、
同社の損益分岐点は8割程度まで上昇しているとみられる。
需要が2割落ちれば採算割れする計算で、同関係者は「意外にぜい弱な体質になっていた」と話す。
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-36020720090122
230 :
名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 11:31:12 ID:hDjJUpce0
>>216 そうして日本人を疲れさせ
その金を海外に投資し、失敗したというわけか・・・
231 :
名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 11:31:36 ID:ULEOA9i/O
>>174 しかし今回丸っと得をしたのは派遣業者だけだったじゃん
企業はますます外人を日本に入れようと画策するだろうし
すると賃金も益々下がって派遣会社の奴隷収益も必然的に下がり
外人労働者が作る品質の悪い製品だから売り上げも下がって
いずれ大企業も潰れるんだろ?
だったら日本を繁栄さす気の無い治安悪化も厭わない企業は
今から海外に出てってくれたほうがいい
232 :
名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 11:31:56 ID:w0lXqfvx0
>>208 月9万4千円は漏れの全生活費より高いぞ
233 :
名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 11:32:04 ID:7ve21Y+tO
今子供産む世代の団塊ジュニアの四割が派遣だからな。そら少子化なるわ。子供二人産んだら自殺行為だろ
>>233 名ばかりの正社員とかもいるよ
待遇ややってる事はほぼ派遣とか
下層ITはそーいうの多いんじゃね
235 :
名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 11:34:34 ID:MAieU2aX0
>>223 いや 問答無用ですでにピンハネされただけの給料が振り込まれてくるんだから。
俺もこれには怒って掛かった費用の明細を見せてくれっていったら、逆切れされて
そんな義務は無いって追い返された。
恥ずかしい話しだが親もこの話を聞いて怒り、親同伴で再度申し立てにいったら今度は
ヤクザがでてきたw
派遣会社には必ず、トラブル対処係りのヤクザがいるんだって。
236 :
名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 11:34:37 ID:lWmrraoT0
>>227 あと厳罰化も必要
サラ金みたいに違法なピンハネはピンハネした分をすべて労働者
に払わなければならない、という法にすべきだろうな
で、支払い拒否は資産差し押さえも+だな。
237 :
名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 11:34:39 ID:w0lXqfvx0
>>226 アコム・レイクとかはかなり誠実な営業するようになって来たよね。
238 :
名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 11:34:42 ID:qC8XKr1V0
ピンハネ率なんてどうでもいい
早く全面廃止をしろ!
不況で正社員すらリストラしている今なら影響は軽微
景気回復時の時には派遣制度なぞなくてもどうにでもなる
だいたい好景気になんて来ないから心配いらない
239 :
名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 11:34:45 ID:mAj2E04fO
>>219 デリヘルは怖いお兄さんたちがガッチリ守ってくれそうだけど、派遣はゴミ扱いだからなー。
お兄さんたちが優しい人達に見えてくる不思議w
国会答弁でこれくらい言ってくれる猛者がいてくれたら正に神!w
240 :
名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 11:35:24 ID:1uUxGIxD0
要は自助努力は何もやる気ありませんよって言ってんだろこの理事は。
893稼業丸出しだな
241 :
どっちが無責任??:2009/01/24(土) 11:36:26 ID:m78BAz2E0
不景気になるくらいで
首切るような
「リスクの高い」労働環境だったら
派遣会社がいくらピンハネするかを正確に
知らせておくのは
「企業責任」である。
なのに首切るときは
「自己責任でしょ」
まず企業責任果たして
物言え!!
242 :
名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 11:36:43 ID:mudbOYxk0
3割でもゴタゴタ言うか
どんだけピンハネするつもりなんだよこいつら
いい加減にしろよ強欲豚
243 :
名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 11:36:46 ID:90NHINmz0
俺は雇う側なんだけど、たまに挨拶に来る派遣会社の上役なんかは
「こいつ絶対会社来て新聞読んで帰るだけだな」と思うような奴ばっかだぞ。
こっちで働いてくれてる人に対して支払ってる額と、会話から想像できる
その人の給与で考えると、どうも6割くらいピンハネされてるようだ。
244 :
名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 11:37:12 ID:TYBt1Y0Q0
>>225 正直すまんかったw
派遣もな、派遣が切られそうになったら
怖いお兄さんが派遣先にやって来るとかな
そのくらいやるならいいんだがな
派遣先からも労働者からも儲けることしか考えてないからな
>>222 同意。
でも、たいてい酷い経営者たちって美味い汁吸える時に吸って
吸えなくなりそうになったらまた違う業種に行ったりする。
底辺を騙したいならもうちょっとうまくやったら良かったのにね。
今更遅いけど。
246 :
名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 11:37:37 ID:7+EkmSWkO
247 :
名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 11:38:17 ID:Hsu8skXd0
そもそも派遣会社が潰れて、どうして大手企業が海外に移転する論理になるの?
派遣法の基準を強化しても雇用する企業には影響ないだろ?
中間搾取する悪徳派遣業者が淘汰されるだけで終わりじゃん?
別に派遣がなくなっても海外へは行かんよ。
行きそうなら、非正規社員の給与への税区分を変えればいいだけ
249 :
名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 11:38:26 ID:gXFklPFf0
派遣先も奴隷商人と取引してるって自覚を持てよ
>>243 なーな そっち派遣会社の幹部の現場で働く人間を独自の呼び方があるって
本当?なんて呼んでるのかな?
251 :
名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 11:38:55 ID:/+PSJBTO0
派遣先から派遣元に支払われた違約金が、一銭も派遣労働者に流れてこない件について
252 :
名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 11:39:25 ID:TYBt1Y0Q0
>>235 話の真偽はともかく
口入れ屋だもの、ヤクザ稼業の連中が関わってないわけがない
元々彼らのシノギだったわけで
当然今の経済ヤクザは資金源にしてるでしょ
253 :
名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 11:39:51 ID:BjKk/ECZ0
254 :
名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 11:40:19 ID:wRq5T8xRO
893とプロレスラー(高山レベルの場合)はどちらが強いの?
255 :
名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 11:40:23 ID:30JV03+C0
>>230 安いレベルの派遣だとほとんど利益出ないからね、
寮費やら備品やら取ってようやくそれなりの利益になる
そのうち派遣会社がペリカとか発行するかもなwwww
256 :
名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 11:40:30 ID:rB6c8btj0
だいたい一人雇ったら見積もりが40万くらいだったかな。
正社員とかわらんよ。欧米はもっとやすいのか。
派遣会社の利益が20% 8万 これは絶対
派遣社員に20万渡すとして残り12万か、もう少し渡せるかな。
10万のこったとしても派遣者会社としてはきびしいなあ。そっから従業員の給料とか払うんだし。
60万くらい払えばもっと渡せるかな。
派遣業切り
258 :
名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 11:41:13 ID:qC8XKr1V0
259 :
名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 11:41:25 ID:+DgVk6on0
規制後でも3割。
これでも猛反発
260 :
名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 11:41:55 ID:ezg/WlDkO
企業が派遣社員を利用する料金は正社員より多いが、
そのほとんどは派遣会社の取り分。
おまけに開業にあたり設備も最低限の事務用品だけでいいから
恐ろしく安上がり。
余りにもボロいから、氷河期の辺りから派遣や偽装請負の会社が
雨後の竹の子の如く大量発生した。
261 :
名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 11:41:56 ID:5fF+V2qV0
派遣奴隷でサラ金地獄な奴はまさかいないよな?
262 :
名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 11:42:29 ID:MAieU2aX0
>>254 893じゃない?
いま無い、PRIDEって経営者は全部ヤクザでファイターはヤクザの雇われだったって
話きいたよ。
263 :
名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 11:43:28 ID:rB6c8btj0
あとさ、派遣法改正された結果正社員の生活が脅かされるような自体になったら
徹底的に反対するから。なんでこのスレが同情的やピンはねけしからんってレスで溢れるんだろう。
よっぽど派遣社員が多いのかな。
264 :
名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 11:43:48 ID:xieRjqYX0
そもそも派遣業界が儲けた6兆何千億円やらは元々労働者に還元される
べき金。どう考えても派遣規制は労働者が潤い消費も弾んで企業も潤う
というwinwinの関係にあると思うんだが、なんで企業が海外に逃げるの?
まぁ、確かに折口とやらは海外に逃げたけどさwww
逃げる逃げる詐欺
さすが日常的に嘘を吐くチョンだなww
266 :
名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 11:43:48 ID:I7NRh5KG0
まあ猪木も梶原一騎とやくざに監禁されていたし、力道山もやくざに
腹刺されてくたばったしな。
ピンハネだけは譲れないね。
太古にこの職業が生まれた時からのビジネスモデルですよ。
エジプトのピラミッド作った連中もみんなピンハネされてたんだ。
268 :
名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 11:44:11 ID:30JV03+C0
>>222 結局使う側は値段しか見ないからね、
悪徳業者の労働力ダンピングに引きずられて相場が下がって
良心的じゃあやっていけない
なんという開き直り・・・
潰せよ
270 :
名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 11:44:19 ID:ngV4t2cK0
派遣業規制はもう決定的。奴隷斡旋企業は地獄へ堕ちろ。
諸悪の根源 → 小泉、竹中、奥田、御手洗
まあ実際社員雇用やめて全派遣になんて動きも一時期あったからな
ここできっちり締めておくのはほとんどのヤツの利益になるはずだ
272 :
名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 11:44:40 ID:65jiKOe10
雇用保険にも加入しとらん業者が何をえらそうにどセーフティーネットの拡充で対応すべきだ!
とろくせー主張する前に、お願いしますと詫びる方が先だろがヴォケ
273 :
名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 11:44:45 ID:Hsu8skXd0
マスゴミってさ、派遣先の雇用企業を叩くのは大好きだけど
派遣企業自体は絶対に叩こうとしないのな。
何でだよ?
在日業種だからか?
274 :
名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 11:45:02 ID:SolCj8qm0
派遣会社の社員が読んでいたら覚えておいてください。
あなた方は嫌われ憎まれています。
じぶんたちがまっとうな商売をしていると思うなら、中間マージンを公開しなさい。
そうじゃなければ闇金・町金・サラ金がたどったのと同じ道を歩みますよ。
275 :
名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 11:45:30 ID:fHI/iAlX0
たまにいるな。売り上げと利益の違いが解らない馬鹿が。
派遣会社は無駄に増えすぎたな
1/10でいいだろ
他は潰れて貰おう
277 :
名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 11:47:09 ID:MAieU2aX0
俺、知り合いに派遣会社で頑張って派遣会社の正社員になろうとしてる友人がマジで
いるんだ。とめるべき?
結婚するらしいんだが相手の親に職業聞かれたとき恥ずかしいよな。
278 :
名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 11:47:36 ID:mAj2E04fO
>>271 ああ、あったな。どこで聞いたか忘れたが。
ああなってたら、いつでも切られる身分になったって話なんだよな。
どんだけアメリカって話。
279 :
名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 11:47:45 ID:QC9qAquP0
>>274 つか、闇金やめて派遣会社立ち上げた連中多いんじゃね?
マスコミが絶対に報道しない格差
NHK 【平均年収】非公開
TBS .【平均年収】1549万円
フジ・メディア・ホールディングス 【平均年収】1534万円
日本テレビ放送網 .【平均年収】1404万円
テレビ朝日 .【平均年収】1322万円
テレビ東京 .【平均年収】1225万円
----------------------------------------------
電通 【平均年収】1356万円
----------------------------------------------
日本電信電話 【平均年収】 876万円
パナソニック. .【平均年収】 846万円
トヨタ自動車 【平均年収】 829万円
楽天 【平均年収】 603万円
不二家 【平均年収】 527万円
まぁ、なんだ
このスレにも居るようだが
派遣を受け入れてる会社が派遣元を叩くとかアホか
同じ穴の狢だろ
282 :
名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 11:48:02 ID:J8OMWAM70
>201
共産党はがんばってくれそうだけど・・・・解決後入党を勧められるとかないかな?
>211
労働基準監督署に言うべきかな、ハロワ雇用保険給付係は派遣会社に確認はするけど介入はしないよって言われた
介入できないなんておまんらの仕事なんじゃい!!
>>263 正社員だっていつリストラされて派遣に転落するかわからないからな。
284 :
名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 11:48:19 ID:SolCj8qm0
どーしようもないのは日雇い派遣を使うことを前提に会社を始めたような、
バカ経営者がいることだな。
まあ、そういう経営者は「自己責任」で、対処してください。
つぶれたら「努力不足」ということで、
派遣村にでも行ってください。
代理人ビジネスの派遣と人買い商売の派遣があります。
286 :
名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 11:48:27 ID:4xRxH+LL0
派遣業がどれだけ甘い汁を吸って来たかだよな。
893のフロント企業が沢山存在する、規制は遅すぎたくらいだ。
287 :
名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 11:48:27 ID:WZmbiMytO
>>255 多分2006年ぐらいの数字だと思うが、
【一般派遣の料金平均】
(前年度比2.1%増)1日1万5577円
賃金(0.5%微増)1万571円
【日雇い派遣が多い建築物清掃の仕事】
料金(2.6%増)1万1303円
賃金(8.7%減)6995円
低賃金派遣の方が利益率が高いようだな。
288 :
名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 11:48:49 ID:rB6c8btj0
ピンはねじゃないよ適正な利益と管理費を考えると妥当ですよ。
派遣社員をもっと高く雇ってくれたらいいんですけど、企業が出さないからなあ。
正社員だって給料上がらなくてつらいんだよ。
>>247 >>6の人の言う通り、派遣業者のピンハネ率を規制しても
派遣社員を募集してる企業が派遣業者に払う金額が今までと変わらなければ
大手企業は海外に移転する必要すらないのになw
290 :
名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 11:49:18 ID:oBym7dDY0
海外に逃げるのは、刺されそうになりキンタマ縮んだ奴隷商人の方だろ
291 :
名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 11:49:42 ID:hgmiEkncO
とりあえず、各派遣会社のピンハネ率一覧をマスコミは調べて公表しろよ。
292 :
名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 11:50:02 ID:4hBptJwI0
そんな非国民、日本国籍を剥奪して海外に行ってください
そしてそんな連中は二度と日本国籍を取れないようにしてください
>>281 同じじゃないんだなこれが
派遣を受け入れてる会社は日本に必要だが
派遣会社は日本に必要ない
>>270 現首相に地獄に落ちろと申されるか!(^0^)
野党にも、居なかったっけ?派遣企業経営者。
イオンやブリヂストンはやってないのかな?
そもそもピンハネの定義からしてあいまいすぎる。いずれ誤魔化しが入るぞ。
>>281 >派遣を受け入れてる会社が派遣元を叩くとかアホか
派遣を受け入れるのを決めるのは経営者であって、
一介の正社員には決定権ないからね。
自民党や民主党は派遣や移民に対して
賛成派だろう
しかし共産党も今の格差を確実に潰そうとは
考えていないと思うのだが、どうだろうか?
298 :
名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 11:51:06 ID:MRsBhPrgO
社会保障は病人に行うべきだろ
299 :
名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 11:51:59 ID:rB6c8btj0
>>283 だったら派遣を今の地位以下に貶めれば正社員はよっぽど安全じゃないか。
正社員は派遣に落ちることを考えてレスしてるってのか?
ありえない。
ここは派遣社員が多いとしか思えない。
300 :
名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 11:52:26 ID:tDZPyVOv0
>>1 「税制や社会保険などセーフティーネットの拡充で対応すべきだ」
ピンハネ ウマー! 後は宜しく!
302 :
名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 11:53:06 ID:mAj2E04fO
>>288 派遣会社の中の人?
派遣会社の社員を半分にすれば給料倍だぜ?
派遣を切ったように、仲間をズバッと切ればいいじゃん。
合理化合理化(笑)
303 :
名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 11:53:06 ID:QC9qAquP0
>>281 どこがどう同じ穴のムジナなのかを問い詰めたいw
>>288 元受の企業から貰った金額の半分近くピンハネするのが適正って・・・
格差を完全に無くす必要は無いが
下層でもせめて1人の子供が育てられるようにならないと
日本は移民に頼らざるを得なくなるわな
よくこんなことが言えるもんだな
すげぇわ
307 :
名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 11:54:10 ID:rB6c8btj0
WEがでたときの反応が正社員の正しい姿。
派遣の地位を上げるために正社員は我慢しましょうってなったら、凄いことになるよ。
308 :
名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 11:54:13 ID:SolCj8qm0
>>277 とめたほうがいいんじゃないか。
将来子供ができた時、
友達 「お父さんのお仕事は?」
子供 「派遣会社で働いてるよ!」
周りの大人たち 「…」
てな具合になるんじゃね?
>>305 一人の子供が育てられないという仮定は間違っていると思う。
>>305 やっぱ子供一人は作れるぐらいってなると年収350くらい?
派遣でこれはなぁ・・・。
派遣は発表以上に沢山いる。まず通常の派遣、派遣会社の正社員として働く派遣、請負も名前だけで派遣。いろいろな抜け道を派遣会社は作ってる
>>304 派遣は知らんが下請けなら普通。というか常識。
派遣が規制されたら必然的に偽装請負が増えるだろ。
あはは、仕事のできる正社員様は土日しかゆっくり2ちゃん見れないよ。
積極的に意見してるのは、アルバイト感覚の時給派遣かニートだろ。
あとは公務員様くらいだな、
派遣社員よりの意見になるのは当然さ。
315 :
名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 11:56:01 ID:ckG2fyRbO
政府は、税金を投入して派遣切りにあった人々を楽にしてあげるべきだ!
自衛隊を動員して、一ヵ所に集めて、標的にしたら、派遣切りにあった、派遣でしか働けない無能な人間や、派遣でしか働かない怠け者は減る。
派遣会社の人間もそろそろ無職になりそうですねw
どれだけピンハネしてるか開示しろよ
319 :
名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 11:57:03 ID:MAieU2aX0
最近よくみる
・準正社員、契約社員
これって何なの?
派遣とはまた違う企業が独自に責任逃れに用意した雇用システム?
>>299 派遣の待遇が悪いから正社員の待遇を落とそうという
意見が経団連から出てるんだが?
派遣のピンハネを減らし改善することは
正社員の地位の確保にも繋がるのに
本当に馬鹿だなぁ
321 :
名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 11:57:15 ID:XjZ0c8LVO
これは派遣会社の言い分がまちがってないだろ。
社会みんなが恩恵を受けている派遣システムを潰すのは愚の骨頂!
>>302 なんというレスだ。仲間同士お互いうまくいってるのになんでわざわざそんなことするんだ?
するわけないだろ。
>>312 だよな。だいたいそんなもんだよな。それ以上削ると赤でるよ
323 :
名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 11:58:16 ID:6xyYEdKF0
ピンハネ率規制してなんで海外に逃げるんだよ糞野郎が
この詐欺師ども全員財産没収して豚箱にぶち込め
324 :
名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 11:58:34 ID:hDjJUpce0
>>263 その考え方はおかしい。
そもそも派遣という誰かに頼らないと保てないレベルならそれまでということ。
小泉さんの政策で異常が正常とされてるだけ。
日本人がお客だということに何故行き着かないんだろう。この国。
325 :
名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 11:58:38 ID:Cdlu/V880
さっさと規制するか抹殺してしまうように!
326 :
名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 11:58:50 ID:SOKMeU0lO
献金も少なくなるから必死だな
業界の適正な利益と管理費をピンハネと呼びます。
288はまだ人身売買に慣れてないみたいだ。
329 :
名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 11:59:37 ID:30JV03+C0
>>287 なんでもかんでも派遣する会社じゃなくて、技術系だったからね
誰を送っても粗利「率」は同じだったから、底辺技術者だと粗利「額」が少ないのさ
330 :
名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 11:59:43 ID:TYBt1Y0Q0
>>288 元々真っ当な商売じゃない
大して人の役になんて立たないから
闇で強引なことやって儲けるのが派遣のビジネスモデル
合法では本来成り立ってはいけない業種だということを自覚しようね
だからきちんとやろうとすれば利益がでないのは当たり前なわけだ
>>319 昔からある非正規雇用だろ
工場風でいうと期間工
332 :
名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 11:59:53 ID:YaE13f560
企業が海外に逃げるのなら、派遣会社も海外に逃げればいい。
333 :
名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 11:59:55 ID:I7NRh5KG0
>>319 一応それは直接雇用だよ。
パートのあねさんみたいなもんだな。
334 :
名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 12:00:04 ID:fHI/iAlX0
335 :
名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 12:00:16 ID:sX4RFGGa0
消費税に隠された悪魔のカラクリ
諸悪の根源『輸出戻し税』
政府マスコミ等は社会保障のため消費税増税を強調するが、其の前に輸出大企業にのみ『還付』されている『輸出戻し税』の存在を明らかにし、即刻無くすべきである。
消費税収から3兆円以上の巨額な税金が、この名目で大企業に『還付』され、輸出大手10社だけでも計1兆円強近くにもなっている。
この仕組み(戻し税)とは、国内販売では消費税を5%とし、輸出では『税率はゼロ』とする。
そして輸出時に、それまで徴収された消費税が『輸出企業一人』に、すべてまとめて還付されている。
輸出品を非課税とせず、何故税率ゼロなのか。?
非課税では大企業が消費税を払わないだけで、納税された税は還付されず国庫に入る。
非課税は納税しなくて良いが、税率ゼロは納税するが税率ゼロなので、すべて還付される。
ここが重要なところだ。
つまり下請けや孫請け、素材メーカーなどが納税したものを、年度末に輸出大企業にすべて還付される不思議な制度である。
なぜ商行為として一旦は課税され徴収した金額を、輸出企業のみに差し出すのか。?
なぜ輸出企業に払い戻す消費税の『徴税と還付にかかる費用』まで、国税で賄うのか。?
『消費税還付ではなく輸出補助金』
還付とは、自分が払いすぎてしまった税金分を、払った本人に返して貰うことのはずだ。
しかし実際に消費税を国庫に納税している孫請け、下請け季企業等は、納税するだけで輸出時に還付されない。
これで還付といえるのか。?
しかも、実際に消費税を国庫に納税する中小零細業者は、消費税分を値引きで自己負担しているケースも多い。
下請けなどが個々に国庫に納税した消費税額を、日本政府が最後の輸出大企業に『補助金』として渡しているのが日本の消費税の実体である。
こんな大企業にとって美味しい消費税制度は、一度やったら止められなくなるはずだ。
336 :
名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 12:00:28 ID:wPjQoz5L0
お前らの商売が阿漕で下手糞だから、ボロクソに言われるんだよ
「待っとけ 君らのためにめちゃくちゃ安くてうまいチャーシューメン作ってやっから」
って感じの大将は愛されるんだよね
>>320 経団連は経営側。正社員は従業員側。労働組合は徹底的に反対するよ。そのために組合費払ってる。
本当にお互い地位確保あがるならとっととワークシェアリングが実現している。
現実を見ろよ。
ピンハネ規制しても問題ないだろ。
競争原理が働いて、企業は安いところから調達するはずだし。
奴隷制度が廃止されると奴隷商人まで路頭に迷うな
ああ、このピンはねのやつらが六本木ヒルズで錬金術とかやってるからな。
今のピンはね率が1/10になってもビジネスにはなるよ。
ピンはね率下げて派遣君を救え!
まさに現代の蟹工船だな
派遣使ってる胴元はたまらんだろ
342 :
名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 12:01:48 ID:5A2iIfHl0
とっとと海外に行けば?
>>299 そもそも労働者という立場なのを
正社員vs派遣と分割し、労働者の賃金を下げるのが経団連の目標
別に経営者からしてみれば、
正社員・派遣という違いはどうでもいい部分で
労働者/解雇条件といった部分に違いがあり経団連からすれば派遣のがありがたい存在
>>324 > 日本人がお客だということに何故行き着かないんだろう。この国。
もうあきらめてるんじゃね?人口も少なくなるし、金もらったって衣食住以外は大してモノ買わないだろ。
345 :
名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 12:02:25 ID:PbJ/6AQE0
>>322 あんた完全に洗脳されてるよ。
試しに経営者の家みてきたら、馬鹿ほど儲けてるだろうよ。
儲からない、儲からないと言う方が社員の給与抑えられるからだよ。
346 :
319:2009/01/24(土) 12:03:28 ID:MAieU2aX0
ぶっちゃけ 恥ずかしながら25歳にしてゲーム会社の準社員なんだ・・・。
契約書には2年たてば正社員になれると書いてあるのに1年ごとに部署を変えられて
再契約書にサインを求められる。
サインをしなければクビ。
本気で助けてくれorz
347 :
名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 12:03:42 ID:69+gLXS60
人権費のピンハネ=派遣会社
金利のピンハネ =銀行
手数料のピンハネ=証券会社
348 :
名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 12:03:45 ID:eOfugeG20
ピンハネ が会社存続の原資 これを手放してなるものか
>>343 だよなぁ
それにしても日本て労働者なのに妙に経営者の気持ちになって我慢しようって奴多くね?
消費税とかも止むを得ないとか言う物分りの良い人多くてビックリするわ
>>307 派遣でも特定派遣系の仕事だとWE適応になりますけどね。
あれこそ、人件費削減以外の何者でもないわけで。
ピンハネ規制でってw
規制しても企業から派遣会社に払う金は変わらんだろうに。
>346
バンナム乙
しかもゲーセンか?
354 :
名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 12:04:40 ID:30JV03+C0
>>346 プログラム組めるならとっとと就職活動しろよ
>>337 お前正社員というか
派遣会社そのものの立場から
の意見しか言ってないよな
ここまで露骨なの見たことないよ
ひょっとして派遣会社経営してる人かな?
規制されそうで大変だね必死だねw
ピンハネ率規制はいいことずくめじゃん
1割限度にすればいろいろな企業がもうかる。
現状
派遣労働者の給料・・18万
派遣会社に支払い・・40万
規制後
派遣労働者の給料・・18万
派遣会社に支払い・・20万
負担が半分になって
一人分の人件費で二人も雇えるぞ
まさにワークシェアリングw
派遣社員自体は派遣システムを悪くいう奴はいないだろ。
騒いでいるのは共産主義者だけ。
>>345 別に経営者がでかい家でもいいじゃん。なにか問題が?
派遣社員側も組合つくって共闘すりゃいいじゃん。
妥協点があるかわからないけど。
359 :
名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 12:05:35 ID:Glk7hZ950
国営派遣業を創設すればOK
資本金はあの2兆円でいいよ
明朗会計にして、公務員の天下り先になるから
スムーズに法制化できるだろ
>>346 転職しろ。SEならまだ正社員の職はあるだろう。
361 :
名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 12:05:53 ID:UIgQFmnbO
>>312 んなわけねーだろ
下請けに出すときに半分なんて悪徳なことしねーよ
せいぜい7割ぐらいで取り分は3割程度
それで十分赤になんてならねーし
派遣会社の経営者が、豪邸建てて、
愛人を多数を囲っていますが、何か?
363 :
名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 12:07:03 ID:dacLZaoI0
悪行ばれたら大騒ぎw
>>349 国民的には、古来の体質がしみこんでいるんだろうね。
ご恩と奉公みたいな感じで。
企業側は、グローバル化とか言い出して、
労働者切捨てという風になってるけど。
経営者からすれば、飴を与えなくても労働者が勝手になついてくるいい環境だろうね。日本は。
社員の待遇悪くしても、企業の為に耐えなければと勝手に思い込んで
サビ残とかの低賃金で働いてくれるんだし。
派遣社員ごときに代替可能性が発生してしまうような仕事しか出来ない
正社員なんか代替されてしまえw
366 :
名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 12:07:15 ID:AN0PdEfqO
>349
それ訴えればいいよ。
367 :
名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 12:07:34 ID:30JV03+C0
>>349 そもそも「みんながわがままになって、それを政治が調整しましょう」ってのが民主主義なのにね
自分の立場でわがまま言うことは民主主義の根本なのに
「先生の言うことを聞く子がいい子」って奴隷教育をしてきたおかげだよ
368 :
名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 12:08:10 ID:BTbWWCLW0
>>1 >派遣業規制すると企業は海外へ流出
サブプライム問題以前の事象ならありえるが、今は先ずありえないし、世相感覚がない
弁護だ
今年の春にかけての上期は企業にとって、いや、正社員は鉄囲山に向かってる
369 :
名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 12:08:36 ID:eOfugeG20
企業は 直接雇用したくないだけ 人件費としては若干節約できるだけ 首が簡単に切れるのが眼目
370 :
名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 12:08:38 ID:v774RMtMO
ワーキングプアが加速した結果、消費が落ち込んだのは言うまでもない事。
371 :
名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 12:08:48 ID:KOeR31RA0
だ・か・ら・
さっさと国外にでていけw
工場だけでなく本社と経営者家族、も揃ってどこにでも出ていけ
人様の血をすすって、平気で日本の治安利用出来るとおもうな
派遣のどこが奴隷なんだよ
>356
たかが人材仲介業の癖に設けようって魂胆が腹立たしいよな。
第一、企業は正社員に払うお金と同等以上のものを派遣社員に払ってるわけだし。
それでも派遣を使うメリットは、景気動向に迅速に対応できる雇用調整っていう部分だけでしかなく、
今批判を受けてる派遣の契約を更新しないっていうのは至極全うな理由なんだがね。
マスゴミはなんでこういうことを放映しないんだろうね。
日本人を安く使わないと、成立しない会社なんか日本にいらん
とっとと、中国にでも行って中国人使ってろ
>>355 いやいや、そんな経営者とかとんでもないよ。
ただあまりに同情的なレスがおおいのが不思議でね。
想像するに正社員がまだ比較的安心だから同情できるのかなって。
あなたが正社員だとして、派遣社員を首切らないために来月から給料3割減なっていわれて納得できる?
仕事がないにもかかわらず。おれは無理。生活あるし。
>>11 <ん>
> 偉そうに表に出て来るじゃねーよ。
きめ台詞はトチラズに言おう
378 :
名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 12:09:29 ID:MAieU2aX0
>>353 ゲーセンではないんだが何でわかった?
やっぱゲーム会社はどこもこんなもの?
379 :
名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 12:09:57 ID:I7NRh5KG0
>>364 要するに転職しても今の待遇を得られないからだろうね。
年功序列の賃金システムの弊害だよね。
豪華な接待したり、風俗つれまわしてでも採りたいと言われる人材がいる一方で、
誰でもいいような仕事をやってる奴が給料抑えられるのは至極当然じゃね?
だって誰でもいいんだもの。
今まで通りの期間工にすりゃいいんじゃないの?ピンはねしてる分をちゃんとあげればそれなりに生活できるだろうし
派遣と違って契約切れるって理解度も違うだろうし
>>361 IT関連なら下請けに出すとき人月あたり100万なんて見積もりはザラだぞ?
でも、その時実際に仕事している奴らが手取り50万もらっているなんて有り得ない。
業界により単価は違うだろうが、構造にそんなに違いがあるとは思えない。
社員に良心的な下請けなんて無いだろ。
奴隷商人たちの抵抗が始まりましたね
企業が海外流出するのは仕方がない話
いびつな構造化で格差だけが生まれる制度ならばそんなものは要らない
等しく汗を流している人たちに富の分配を行わず自分たちだけが儲かるシステム
自分たちの取り分は変えないからピンハネ率下げられると派遣料金が上がってしまうという
その前にお前らが苦い汁を飲めよ
空前の利益を叩き出してるんだろう
とっとと海外に行け。その代わり、日本国内で商売できると思うなよ!
>378
準社員って呼び方はバンナム以外きいたことないw
俺も同じ業界の大手にいるから。
バンナムは転職活動中に受けて受かったけど、諸般の理由で蹴った。
業務の拡大で一時的に人必要になることはたしかにあるから
派遣って制度そのものは別にあっても構わんとは考えるが
今の制度ではただの詐取だからなあ
派遣のセーフティーネットはおまえらの業界が金出し合って作れよって話ですよ
>>346 明らかな違法行為
辞める事を覚悟に、厚生労働省に通報した方がいい
各省庁は、いろいろ問題はあるが、問合せや相談には長時間時間をさいてくれる
最適な相談先や対処なども教えてくれる
本当は違法行為だから辞める必要はなく通報によって正社員になれる
ただ居辛いだろうから、慰謝料や損害賠償と共に正当な退職金をもらって、もっといい会社に行った方がいい
多少の格差は許容範囲だよな
>>375 何故ピンハネ規制で、正社員の給料が減るの?
その辺りの仮定をしっかり説明してほしい
意図的に派遣VS正社員のミスリードをしないように
海外に行きたかったら行けよ。安い労働力に目がくらんで中国あたりに食品工場作ったら食品に毒入れられたりしてな。オレが反日中国人だったら喜んでやるわ。経済的合理性ばかり優先させたらとんでもない目に遭うぜ。
391 :
名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 12:13:08 ID:/JOhONo70
北斗有情破顔拳
\ テーレッテー /
\ ∧_∧ /
∩ ・ω・)∩ せめて苦しまずに死ぬがいい
/丶 |ノ\
/ (⌒つ^) \
392 :
名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 12:13:08 ID:riPYlHnH0
>>1 ん?企業が海外へ逃避するって?
それなら徹底的に企業を日本で締め上げてしまえ!!
国力が下がろうが、根本から性根を鍛え直さないとな
もうね 一から日本は立て直さないと駄目さ
法人税が高くするなら海外に行くよ〜と政府に脅しをかける
企業に遠慮する必要はね〜ぞ
ワークシェアリングだってなぁ 正社員じゃなく役員報酬から差っ引いて使え
経営陣の無能さに対して正社員が責任を負う必要なし
394 :
名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 12:13:40 ID:eOfugeG20
人材仲介業は 二重コストです ハローワークが 頑張ってほしい 国民が雇用しているハロ−ワーク があるのだから 役人はもっと働け
>>384 あの、いまの大手メーカーはとっくに海外に進出しつつ、日本で商売してますが。
派遣会社に正社員以上の支払いをしているというが、
それなら、派遣会社通さずに契約したら?
結局、企業側も得してる部分があるんだろう?
>>389 すまん。ワークシェアと派遣切りの話。
ピンはね率はそれほどとは思っていない。派遣先企業が払わなさすぎなだけ。雇用の調整弁であるのなら
そのリスク分の上乗せはするべき。
ハローワークだってコストがかかっているだろ。
民業圧迫はやめるべき。
>>396 > 結局、企業側も得してる部分があるんだろう?
当たり前です。
400 :
名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 12:16:22 ID:MAieU2aX0
>>387 うん 俺もそれを考えたんだけど、それで今の会社を訴えたとして次の就職には
影響でないのかな?
会社の人に聞いたら横のつながりが強いから、一度やったらもう同じ業界での就職
は絶対に無理って言われた。
ゲーム会社の正社員は夢だったんだけど、夢で飯は食えないってか。
だんだんとチャレンジ精神が無くなって来た。人並みに生きられたらそれでいいのかな。
401 :
名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 12:16:44 ID:I7NRh5KG0
>>398 圧迫するほど活躍してくれてないのが問題なのです。
>397
おまえ、企業が派遣会社に払ってるお金知ってるの?
正社員と同じかそれ以上は払ってるんだが。
ピンハネさえなければ派遣のほうが全然儲かるよ。
南北戦争の頃に2chがあったら奴隷商人も同じような事言ったのかねぇ
>>396 人を集めるのは大変なのです。経費がすごい掛かる。書類が面倒。
何人あつめろっていって動いてくれる、こんな人がほしいで動いてくれる、そういうのが便利なところ。
405 :
名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 12:17:06 ID:fE5RXJ2n0
日本人を奴隷労働力としてしか扱えないような企業はとっとと海外へ行ってくれていい。
死にたくなければウンコ食えというなら死を選ぶのが日本の美徳だ。
奴隷商人FUCKOFF
>395
今後はイメージが悪化していくだけ。リスト化されてイメージが下がる。
企業は今後、社会的な貢献度を総合的に評価されるようになるだろうよ。
環境貢献なんてイメージ戦略している連中は、根本的な部分で間違えている。
奴隷商は日本からでてけよ
>>397 派遣先企業が払わなさすぎなだけ?
あまり聞かない話だね
この手のスレではいつも派遣先が
派遣元には正社員以上に払ってるという意見
のほうが多かったよ
具体的に派遣先がどれだけ
払い渋りしているのか興味があるので
聞かせてもらいたい
>>396 ○月○日〜△月△日までに何人頂戴ねー
と電話一本と、社内経費の書類書けばいいだけだもん。
当然です。
412 :
名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 12:21:27 ID:TYBt1Y0Q0
>>398 民業?
闇で労働者売買がはびこるのを防ぐために
就職斡旋のみを行って利益にしないのがハロワの使命
そもそも派遣なんて犯罪であって業なんてレベルのものじゃない
これを合法にしてしまったのが問題なわけで
はっきりいって高価なものであるならあるほど、
その企業の労働環境なんか考えて買い物なんてしないだろ普通w
実際いまだにあんなに叩かれてるキヤノン製品人気だしw
414 :
名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 12:21:52 ID:RqCwihGE0
さすが人間のクズ連中、ヤクザ奴隷売買商人だな。言いがかりがチンピラ。
ピンハネ率に上限設けても企業が雇用を減らしたり、
海外に流出したりせんだろ。
チョン並に平気ででたらめな嘘をつく。
415 :
名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 12:21:58 ID:eVHxGdfg0
ピンハネ率が低くなれば 企業が払う金が減るんだから
日本に製造業が戻ってくるんじゃないの?
>>396 直接雇用だね
製造派遣解禁前は、直接雇用の期間工とパートが雇用調整弁を担っていた。
しかし、直接雇用よりも、派遣は切り易い
派遣会社も営業でそれを前面に出して契約する
切り易さが一番のメリット
首切りの容易さは単純時間給では正社員よりかなり高く派遣会社に支払ってもメリットが大きい
正社員は守られどんな無能の者でも首切りは困難。
正社員が守られ過ぎ故に、派遣が生産調整の雇用弁として重宝された
417 :
名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 12:22:13 ID:2vy1IJx2O
>>396 企業は丸得だよ。
派遣会社がピンハネした金が回ってくるからな。
418 :
名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 12:22:25 ID:QC9qAquP0
>>382 あれはだな、二人月で請け負って、実質一人が仕事するんだよ。
あとの一人は管理だかアドバイザーだかで仕事しないので、月100万になる。
もう大原博を今度トヨタとかにハケンすべき
自分で実体験してこそ建設的発言可能
421 :
名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 12:24:08 ID:MAieU2aX0
>>413 俺もそれ思った。一眼レフとかやはりキャノンだしな・・・。
なんだかんだ言われても日本人が作った国内産はできが良い。
海外で作ったカメラなんてみてられないぞ。ソニーとかみてみろよ。
>>417 それは大企業の派遣子会社だけだろ。ほんの一部だ。
423 :
名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 12:24:47 ID:fE5RXJ2n0
就職斡旋ならまだ分かる。不動産と同じで仲介手数料をとればいい。
問題は就職後も永続的にピンはねし続ける構造だ。
派遣問題で一番問題なのは派遣会社を叩かないマスコミだよな、やっぱ
>>410 実例だと一人大体40万くらいだね。
新人社員とそんなにかわらない。
いつでも切れるんだから上乗せしないとな。
426 :
名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 12:25:13 ID:Wnlzb+JcO
>>346 どの会社にも言える事だけど、頑張っているのに正社員にならない様にたらい回しするのもいけないよね。
こんなのばっかりだから嫌だわ。
雇用制度も改正して正社員を枠を増やさない事にはどうしようもないな。
427 :
名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 12:25:14 ID:w1v437OBO
格差社会は甘えです。
by奧谷(笑)。
こんなこと言ってること自体甘えだよなぁ。
派遣は要らないな。
428 :
名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 12:25:23 ID:knR+MHGXO
派遣会社だけが海外に行けばいいよw
429 :
名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 12:25:37 ID:RqCwihGE0
派遣はヤクザの新たなのシノギの種になっている。
今や素人には害加えないなんて時代劇のきれいごとレベル。
>>第一、企業は正社員に払うお金と同等以上のものを派遣社員に払ってるわけだし
そうかな?正社員の方が余程高いんじゃない?
派遣のピンはねが50%として時給1200円なら料金は時間1800円か
1800*8*245=352万8000円
高卒一年目の正社員より格安だよ派遣社員は
431 :
名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 12:25:45 ID:Qk7JQrnA0
>…「派遣業規制すると企業は海外へ流出」
株主総会で賛成されると思ってんのか、経営者の独断で海外移転できると思ってんのか。
出る出る詐欺にまどわされないほうがいい。
>時給は1000円とそれなりの金額だが・・・
パートやアルバイトに比べると確かに良いが低すぎ
>416
企業が直接雇用しようと派遣会社から引き抜くのは契約でダメになってたりする。
だから高い金払って派遣会社を通して働いてもらってる企業もあるぐらい。
>>425 お前の会社は新人社員に40万も出すのか。
435 :
名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 12:27:14 ID:TYBt1Y0Q0
>>420 キャノン製品が人気があることが何の関係があるんだ?
今でもトヨタ車はトップシェアだよ
全体的に売れなくなってることを言わなければ意味がない
それに一眼デジカメなんてニッチな商品は全然指標にならないが・・
436 :
反貧困―「すべり台社会」からの脱出 :2009/01/24(土) 12:27:34 ID:wkzvsX340
【岩波新書】 反貧困―「すべり台社会」からの脱出 湯浅 誠著
http://www.iwanami.co.jp/hensyu/sin/sin_kkn/kkn0804/sin_k407.html ・・・単に見えないだけではない。貧困は積極的に隠されてもいる。オリンピ
ックやサミットなどの国際イベントは、必ずその地域の野宿者の排除を伴う。
学校給食費・保育料・医療費を支払えない人が出ると、多くの場合、本人が払
おうとしないことが強調され、背後にある貧困問題は隠される。
姿が見えない、実態が見えない、そして問題が見えない。そのことが、自己
責任論を許し、それゆえにより一層社会から貧困を見えにくくし、それがまた
自己責任論を誘発する、という悪循環を生んでいる。貧困問題解決への第一歩
は、貧困の姿、実態、問題を見えるようにし(可視化)、この悪循環を断ち切
ることに他ならない。本書の執筆動機もまた、それ以外にはない。
――――――――――――『反貧困―「すべり台社会」からの脱出』 八六頁
◆反貧困ネットワーク
http://www.k5.dion.ne.jp/~hinky/
437 :
名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 12:27:53 ID:EVLBW7m00
人間を物のように扱う仕事が発展するわけない
金利の上限規制すると闇金が多くなってかえって困るとか、サラ金と同じ程度の言い訳してるのが笑える
438 :
名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 12:28:12 ID:wgtTzz8B0
派遣制限しないと正社員からも巻き上がられるって前から言ってたんだが、
目に見える形で問題が顕在化してきたな
闇金と同じで、制限しないとだめ
あと、海外に逃げられるなら逃げてみればいいw
絶対無理だから
>>430 だから、正社員には企業側も労使折半の支払いとかあるんだって・・・
>>400 確かに弁護士を通しても何しても、そうした恐れは回避できないだろうね
悲しい事にそれで悪辣かつ非道がまかりとおる
フリーで独立できないか?
厚生労働省にともかく相談するといい
メールである程度の概略を書けば、折り返しの電話をくれる
初めから電話してもいい
匿名でも相談そのものは可能
>>
>>427 派遣が居ないとやっていけないっつーのは経営者の甘えだよな。
>>430 > 派遣のピンはねが50%として時給1200円なら料金は時間1800円か
2400円だろ
>>434 福利厚生費で給料の2倍かかるんだよ。
そのままいくわけじゃない。
>430
企業が時給換算で雇うわけねーじゃん。
どこの中学生だよ。
企業が派遣会社に払う一人月は最低で40万。平均で70万。
SEとかプログラマだと100万オーバーもざら。
446 :
名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 12:29:34 ID:MAieU2aX0
>>422 違うよ。企業が派遣使って得するのは子会社に派遣会社を持ってるときだけとは
限らない。派遣会社がどうやって仕事を集めてくるのか気にならないかい?
君が派遣先企業だとしてたら割高の派遣なんて使ってられるかよ!!って普通は
なるだろ?そこに・・・。
「うちの派遣を一定期間使っていただけるのでしたら、ボーナスとしてお金が戻ってきます。
そうすれば直接雇用より結果安くなるんです。」
こうやってもちかけてくるんだよ?もちろんそのボーナスは労働者からのピンハネです。
447 :
名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 12:29:46 ID:riPYlHnH0
日本政府は、円高によって余裕のある国内企業を優遇したら良いと思うぞ
派遣の正規雇用を促せるようにさぁ
内需拡大には大企業よりも中小企業や小規模企業の国内だけで頑張ってる企業を
優遇した方が良い
派遣だって顧客の一人になるんだからさぁ 生活に余裕が出来て、人並みの生活が出来るなら
少子化問題も自然と解消に向かうやろ(´ヘ`;)y─┛~~
451 :
名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 12:30:21 ID:wvXCH0ou0
452 :
名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 12:30:21 ID:QC9qAquP0
>>424 業界が一体となって年収200万ぐらいの
派遣を酷使しているからな
ピンハネ率規制させたら困るわけよ
455 :
名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 12:31:04 ID:TYBt1Y0Q0
>>434 手取り40万なら
会社の負担は80万とかになるが
無知なの? 敢えて無視してるの? 死ぬの?
456 :
名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 12:31:18 ID:2eNzmrwa0
>>382 うちから見積もりが出るとき、1人月65万。
親会社が顧客に出すとき、1人月150万。
因みにうちの社内単金は、1人月100万。
457 :
名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 12:31:40 ID:RqCwihGE0
企業からの総支払いが30万円とする。
最近はピンハネ率が平均40%程度らしいから本人支給は18万程度。
これをEUみたいに10%上限にする。
すると企業が支給額を20万円にしても本人支給額は18万円となる。
池沼経営者でない限り海外流出どころか国内回帰の流れになる。
経団連はコストカットにもなるこの策を全力で推進すべき。
>>445 アホか?
お前らがピンはね率5割とか言ってるから労働者の時給から換算しただけだろ
>>430 派遣が時給@1200貰っていて、ピンハネが50%なら
企業は派遣会社に@2400円払っている計算になる
2400*8*245=470万4000円
461 :
名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 12:32:38 ID:PbJ/6AQE0
>>企業が直接雇用しようと派遣会社から引き抜くのは契約でダメになってたりする。
まさに物扱いされてるな。こんなことが今の時代よく普通に通ってるな。
>>446 派遣先企業ですがそんな例は一切無いけど。
総務の連中が個人的にリベートを貰っていると言いたいのか?
そういうことも無いとはいえないだろうが極一部だろ。横領だし。
463 :
名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 12:32:46 ID:ULEOA9i/O
464 :
名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 12:33:23 ID:TYBt1Y0Q0
>>459 いや、換算できてねーしw
こいつの人気に嫉妬www
派遣会社の経営者がどれだけ苦労してがんばってきたか考えてみろよ。
派遣システムか無くなったら大失業時代がくるよ。
466 :
名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 12:33:31 ID:fQ/P0MUj0
3割でも反対だなんて
どんだけぼったくってんだ?
まさに現代の奴隷商人だな
自民党もこの法案を通すだろうね
またマスコミからの攻撃材料になりかねんしなあ
467 :
名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 12:33:36 ID:QOZi+zeE0
CEO 経営者は 自分の任期の時だけ
滅茶苦茶な事をやって 見せ掛けの黒字にして
報酬をガッポリもらったあと
やり逃げ もらい逃げ 食い逃げで ドロン。
あとは どうなってもしらねー
これが アメリカ資本原理主義だ。
今 総崩れ状態だ。 価値のある企業はほとんど無い。
468 :
「池田子之吉」で検索してください:2009/01/24(土) 12:33:38 ID:kORbPKxi0
,. -―-- 、_
/::::::::::::::::::::::::`丶、 先生が「儲かったね、信者と書いて儲かると読む」
,「l^! /:::::::彡'〜ー''"`L:::::::ヽ っておっしゃったのが聞こえた瞬間、私もう、ほんとにもう、、、
l| | | r; /:::::::::l -―- ,-‐-ミ:::::::', パーンってなりましてね、頭が。
l| l |/ | '::::::::::/ -=, 〈-== |::::::::| /)
|^´ {. l:::::::::::! r, ,)、 |::::::::| r;//)
', ! ヾ:r、::| ,.ェェェュ、 |:::::ノ r 、 ////
! | `'ーi、 `== '′/'"´ ゙! `' /
人 ノ、 {l{`丶、 / | l|
/。/` '‐ 〉_,. -―;イミ≧=`三彡}-、__ '、 l|、
. / / /、___|6。ミ三三彡イ、__,.二ニ-; (ヽ_j_}、
/ / / ヽ | `ヾ8。三三8゚l \ |ノ{ | |
ノ^ヽ, ___ i┐ ヘ _____. ,ヘ ,ヘ ,ヘ ,¬,
/∠ゝ,,ヽ! | | | ノ/└┐i-i┌-! ┌ゝムゝム!∠-i ノ ヘ,.ヽ.,,
くイ'三三┐| | | | / |'┌┘!-!└┐ | |二二二二マ | ,.-''" ∠--ゝ ,"フ
| ,二二, | | | | | <,. | | n n n |  ̄ !---'ゝ/└┘ 丶-'======='=
| i三三┘| | | | | | | || | | | | | ┌----! '----┐ └--, ,-,..---┘
丿,. ┌┐"|U | | | | | U U U | " ̄ ̄] | ̄ ̄" _/ ∠,..ゝ\
'V |__二_| エ_| |_| |__i-----i__| 匸_.」 !,. ----''''"ヽ,ゝ
21世紀の早口言葉
大作 大愚作 給付金 だいさく だいぐさく きゅうふきん 大作 大愚作 給付金
がっかり 学会 創価学会 がっかり がっかい そうかがっかい がっかり 学会 創価学会
469 :
名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 12:33:43 ID:T8hMfgMH0
企業が海外に行ってもいいんじゃないか?
起業出来るんだし。
470 :
名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 12:34:05 ID:XJvhiEm4O
今の日本で雇用調整しやすいというのはものすごいメリットだからね
やはり派遣は必要だ
>>459 率ってのはふつう最初の金額から計算するものだと思うが。
あなたのは5割り増しでしょ。
472 :
名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 12:34:31 ID:J8L/Ot930
第2のサラ金だな。
適正な利潤で、細々とやってくれ
今、派遣やってるアホ共は結局、職にあぶれそうだなw
どっちみちw
474 :
名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 12:35:31 ID:TYBt1Y0Q0
>>465 苦労なんかしてないだろ
今まで非合法でやってたものが合法になってウハウハ
それともあんたの世界では、大もうけするために
会社登記したり、事務所借りることが「苦労」だとでも?
>459
今問題になってるのはピンハネ率のことなんだから、
企業が払った金が問題の争点だろ。それを時給換算とかバカか?
476 :
名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 12:36:02 ID:0haf4KbE0
知り合いのホテルマンから聞いた話だが。
派遣会社のピンハネ率はホントにひどいとのこと。
でも派遣されてくる者の質もひどくて、仕事投げ出しトンズラを何回
されたことかと。要するに雇用者側がこれだけ給料を払っているという感覚と
被雇用者側ではこれしか給料もらっていないという感覚のズレがピンハネ率
によって増幅されており、低賃金低品質労働の悪循環が起きている。
結局は派遣雇うくらいなら親戚縁者の高校生をバイトで雇った方がよっぽど確実との
ことでしたが。
477 :
名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 12:36:07 ID:V14i4Dt20
工場は流出するだろうな
478 :
名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 12:36:16 ID:wgtTzz8B0
闇金と同じ割合になるまでたたくぞ、俺はw
誰が税金で補填などさせるかw
479 :
名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 12:37:11 ID:QC9qAquP0
しかし、ID:6CA5afoB0みたいなのがもし派遣なら、
派遣会社に騙されてるのもしょうがないのかなと。
中学生だと思うけど。
>>457 > これをEUみたいに10%上限にする。
またソースは2chですか?
481 :
名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 12:37:21 ID:7Bv6EEsW0
海外でやれる自信があるなら、海外へ行けば良いじゃん。
しかしいちいち派遣切りが叩かれてたら、受付嬢とかどうすんだ?w
契約更新し続けないきゃいけないと、各社の受付が年々ババァになってくぞw
>>465 よく言ってるじゃない?
能力あれば転職なんて楽勝だよな!とかってw
派遣会社の経営者なら転職や新事業起こすのなんて楽だし、
現在おいしい業界が永遠に続くと思っていた見通しの甘さが自己責任。
不満んら派遣業を廃業すればいいだけでしょ
バカなの? それともよっぽど人身売買が好きなの?
486 :
名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 12:38:32 ID:MAieU2aX0
>>462 いぁいぁ・・・企業の総務連中の会社の金横領なんて普通にどこでもある話だよ?
店の清掃業者一つ選ぶだけでも清掃業者が総務に選んでくれれば金をやる何て
昔からある話らしいし。
これは派遣業界には絶対にないと何でいいきれる?
派遣会社が仕事を貰ってくるのに「うちを使ってくれたらピンハネした金の一部を
やるよ」って話持ちかけてきてもなんら不思議なことでは無いじゃん。
>>433 150万円とか、要求するらしいな
こりゃあもう就職妨害としかいいようがない
それを要求するなら、それだけの事をすべきだ
派遣会社の正社員として扱い、
・雇用保険を含む社会保険の加入
・有給休暇の付与
・研修制度
・退職金支給
>465
誰も派遣会社を潰せってワケじゃない。
実際に働いてる人にちゃんとしたメリットをあげようとピンハネ率を抑制するべきって話だけだ。
489 :
名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 12:38:56 ID:2vy1IJx2O
>>437 司法、行政、立法が派遣会社を後押ししてるからな。
泣き寝入りが嫌なら法に基づいて国民としての限りある資源、この三権をフルに活用する事だな。
理不尽に対しては一歩も引かない事だ。
490 :
名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 12:39:09 ID:osPEvTVT0
>>421 キヤノンのデジタル一眼が売れてるのは、昔からのレンズ資産が
そのまま使えるからでしょ。ニコンもそうだね。キヤノンとニコンだけで
シェアの80%を占めてるもんな。これは長い時間をかけて築き上げられた
ものだから、少しくらい悪さしても簡単にはシェアが低下しないだけ。
だが企業の社会的責任についての評価はやはり低いと思うぞ。
俺はこれからデジタル一眼を買う予定だけど、キヤノンは完全に候補から外れた。
491 :
名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 12:39:25 ID:TYBt1Y0Q0
>>482 正社員受付嬢は
総務・経理なり秘書なりに回るのが相場だったが?
492 :
名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 12:39:33 ID:RqCwihGE0
>>476 これが派遣の質が低下した真相だろうな。
以前は使える派遣も少なからずいたんだが。。
>>477 池沼発見
493 :
名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 12:40:19 ID:MN4qMdaZ0
求人広告を規制したらいいと思うけど
スキルアップをお手伝いって、何もしてないところがほとんどだ
面接に付き添って後は給料計算してるだけなんだから
別にそれでいいのだけど、なんかパチンコ屋の大放出みたいなノリで
494 :
名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 12:41:23 ID:QM8wd1suO
>>461 実は法で規制してる
派遣を直接雇用にするのは本人と企業の契約で、派遣会社の口出しは違法ってね
ところが派遣会社は、派遣社員にそれを明確に禁止してる
すると社員の方からは言えないし、企業も面倒避けて尻込み
ここで雇用機会の喪失もかなーりある
>>491 受付嬢の大半は派遣だろw
受付嬢しかやってない奴をいきなり、わざわざ派遣契約継続して、
違う部署に回すのかよw
チンチンぶらぶらソーセージ キンタマゆらゆら風鈴りん
_,........,_ _,........,_
, ´,.-== ,ヽ , ´,.-== ,ヽ
i (ノノλノ)リ i (ノノλノ)リ
ルイ) ゚ ヮ゚ノ) ルイ) ゚ ヮ゚ノ)
⊂、 ,つ 彡 ミ ⊂、 ,つ
| \ / ノ
くく゚U゚\\ //゚U゚>>
(ノ (ノ (ノ \)
ウンコがもーりもり _,........,_
_,........,_ , ´,.-== ,ヽ
, ´,.-== ,ヽ i (ノノλノ)リ∩ シッコがじょーろじょろ
i (ノノλノ)リ ルイ) ゚ ヮ゚ノ)ノノ
ルイ) ゚ ヮ゚ノ∩ / つ
,へ| |ノ ( /っ・゚・。
しヘ_ノノ・ ||>> ゚。
(( 人 ノノ\) ・
(ノ (:::::::) \)
お前ら印象だけで派遣社員が貧乏だと勘違いしてるだろ
>>486 オマエ、ゲーム会社の準社員なんじゃないの?
499 :
名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 12:43:04 ID:TYBt1Y0Q0
派遣会社の経営者なんて全員例外なく山師だからね
おとりつぶしになったら別の会社始めるだけ
文句言ってまだ儲けられそうなら続ける、そんだけでしょ
まともに取り合う方が馬鹿だわな
500 :
名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 12:43:30 ID:ULEOA9i/O
501 :
名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 12:43:46 ID:fHI/iAlX0
>>497 まあ、ピンはね率5割とか言ってる奴らも印象じゃね?
502 :
名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 12:44:12 ID:qVl29TJK0
>1
ピンハネ率を低くできればできるほど日本企業にとってはプラスになるんじゃね?
サッパリ意味がわからんのだが、、
503 :
名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 12:44:18 ID:li99Ld+/O
504 :
名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 12:44:26 ID:2vy1IJx2O
>>476 見苦しい職場環境は、労使の信頼関係など成立しないわな。残る関係は支配と憎悪の関係だけだ。
505 :
名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 12:44:39 ID:MAieU2aX0
>>498 だよ?
え?プログラマー派遣って知らないの?
ゲーム会社にすら派遣って身近な話なんだよ?
俺の場合は期間工員と派遣社員という違いなだけだがorz
>>501 じゃあ、ピンはね率3割でも何の問題も無いよな。
507 :
名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 12:44:55 ID:uaFKdBTi0
>>444 登録型の派遣で2倍もピンハネするのに言い訳できるかよ。
派遣会社に籍を置き、派遣先の仕事がない期間も最低給与を保障するタイプの由緒正しき派遣業に
おいて、最低給与を保障するためにピンハネをストックしておく必要があるわけで、登録型では
そんなストックは必要ないだろ。ピンハネ分はみんな経営者の懐か?ずる過ぎる。
>>486 > これは派遣業界には絶対にないと何でいいきれる?
言い切っては居ないよ。
「そういうことも無いとはいえないだろうが極一部だろ」と言っている。
> 派遣会社が仕事を貰ってくるのに「うちを使ってくれたらピンハネした金の一部を
> やるよ」って話持ちかけてきてもなんら不思議なことでは無いじゃん。
そういう会社が絶対に無いとは言わないけど、それが主流なんて事は有り得ない。
509 :
名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 12:45:21 ID:TYBt1Y0Q0
>>495 今ではそうだよ
だが俺が言ってるのはかつてそうだったということ
別にそれで問題というほどのこともなかったし
だから派遣でなきゃいけない理由にはならないと
510 :
名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 12:46:34 ID:PjnvQG2vO
高度経済成長のときには今みたいな凄まじい中間マージンの派遣会社なんて存在しなかったじゃないか
キヤノンが使えないから他の会社に送り込め、だよ。
512 :
名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 12:46:45 ID:QC9qAquP0
>>498 ワロタ。
25歳の準社員がネットの聞きかじりで、
総務の横領のどうのって夢想するのは恥ずかしいな。
513 :
名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 12:46:49 ID:rbbd4s2y0
およそこの世の中で学問がなくて文字の読み書きもままならない人ほどかわいそうで、また、問題とすべきものはありません。
智恵がないことの極めつけは恥を知らないことです。
自分が無知なせいで貧しい暮らしに陥って、飢え死にしそうになっているときに、
自分の良くないところを棚に上げて、そばにいる豊かな人をむやみやたらに恨み、
さらにとんでもない事には徒党を組んで、強訴だ一揆だと乱暴な行いをすることさえあります。
恥知らずとは思わないのでしょうか。法を敬う心がないのでしょうか。
世の中のルールによって自分の身の安全を保ち、生活を送っているというのに、
自分に都合のいいところだけを頼りにして、自分の欲望のためには都合よく法律を破るなどというのは
全くつじつまの合わないことといえるのではないでしょうか。
514 :
名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 12:47:16 ID:8cI3lm7QP
自分で仕事探せば派遣はいらない
>>505 プログラマー派遣は知ってるが、
準社員派遣という制度は知らなかったわw
雇用関係どっちになるの?
一般的に、
準社員:労働している所
派遣:派遣元
で、言葉が不明なんだけど・・・
で、こっちが本質だけど、
なんでオマエがそういうリベートとか知ってるんだよw
516 :
名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 12:47:38 ID:TYBt1Y0Q0
>>510 今みたいなと言うか・・
全面的に禁止でしたよ
日雇い労働者の口入れ屋はあったけど
これはモロにヤクザであったわけで
517 :
名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 12:48:16 ID:RdvO2HbZ0
派遣なんてのは口利きヤクザの仕事だが、必要だって言い張るなら
本来はハローワークが無償でやるべき事だろ
派遣会社かハローワークをどっちか潰すべきだな
518 :
名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 12:48:31 ID:oCUxc1RfO
ピンハネやなら派遣とか日雇いとかやんなよw
普通の仕事できないからやってんだろw
519 :
名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 12:48:40 ID:MAieU2aX0
>>508 ごく一部の企業と派遣会社の内密なやり取りだとしても
これが製造業界なら相当な金額になるんだけど?
ピンハネ規制されたらバックで返ってくる金も少なくなる
んだから企業は大損害じゃん。
ハローワークは必要ないだろ。
まともな仕事を紹介しないし。
日本の企業にとって単純労働する日本人なんかいらないんだよ。これが現実。
安い外国人雇って外国人に売ればいいだけ。日本人はいらない
>>519 だから何でプログラマー派遣のあなたが、
そんな内密なやり取りを知ってるんだよ?
噂?予想?夢で見たの?
>>516 だから今の派遣会社の相当数は元々黒いわけで。
だから派遣労働者を「タマ」とか言える訳で
524 :
名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 12:49:56 ID:TYBt1Y0Q0
>>519 そうだね
そういう種類の金はツブしていかないとね
当然だろ?
525 :
名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 12:50:37 ID:EVLBW7m00
人間は物じゃないって事を再認識してもらいたいね
>>519 あれ?お前の主張に沿うなら総務の連中の横領が少なくなるだけではないの?
企業に損害は無いじゃん。
527 :
名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 12:51:20 ID:wKKLNfWI0
派遣は国策として縮小させないといかんだろ。
このままだと、国が滅ぶぞ。
一人に40万出して
実質、本人に渡るお金は18万ぐらいでしょうか
社会保険から家賃食費全てまかなえる程のお金がどっぷりボラれてます。
派遣業が悪いのではなく、異常なピンはね率が悪い
まだボッたくろうとしてる奴隷商人は死ね
派遣使うと会社は首切り以外にメリットないけど決定権持つ社員が美味しいことは結構あるよ
キックバックあるからね 接待だってあるよん
531 :
名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 12:53:09 ID:MAieU2aX0
ちゃんとレスみてくれよ・・・
俺はちゃんと友人に派遣会社で派遣の正社員になる為に頑張ってる奴がいる
って話してるじゃん。
実際に仕事集めるために現場で働いている営業マンから聞いてる話だからな。
年齢が低い奴は世間知らずなバカで片付けますか?
そうやって若い人をバカにするから若者が腐るんだろ。
>516
派遣が悪ってワケでもない。
企業側にも派遣社員側にも本来はメリットがあるもの。
本当は派遣社員って正社員より給料もらえるんだけどね。
企業は雇用調整しやすい
派遣社員はそのデメリットを享受する代わりにその分お金をもらえる
けど、現在はピンハネのせいで派遣社員側のメリットがなくなってデメリットしか存在しなくなってる。
だからこの法案を通そうとしてるわけ。
よくテレビや政治家で「派遣がいないと価格競争で負ける」「中国や韓国に勝てない」という某派遣社長の言葉が引用されるが
・物価や人件費が圧倒的に安い発展途上国に価格勝負をしても勝てない。
(中国では労働力がほぼ無尽蔵にあり格安賃金と合わさって単純労働では圧倒的有利)
・海外が日本製を買う理由は「品質」「技術力」であってそれすら無くしたら誰も買わない。
(基本的に派遣は流動的人員なので比率が増えすぎると企業本来の技術力や風土が育ちにくくなる)
こういうことには誰も触れないんだよな。
>>530 俺のところには何にも無いな。
というか、会社にバレたら速攻クビになるのでそんなリスキーなことはしない。
535 :
ネットナンパ師φ ★:2009/01/24(土) 12:56:08 ID:???0
536 :
名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 12:56:15 ID:TYBt1Y0Q0
>>532 いや 悪なんだわ そこ間違えんな
便利だから善ということにはならない
どんな理屈をつけても歴史が証明してる
人身売買はどう形を変えても悪の要素が常に大きい
だが根絶はまず不可能で、闇でやってる分には必要悪と言えなくもない
だから非合法という本来の形に戻して、そこからでないと議論は不可能
>>534 証拠残らないから実はあるよ
悲惨なのは現場の派遣会社社員の持ち出しがあったりするよ
一つの派遣会社が寡占してる職場は決定権持ち社員を疑った方がいいね
皮肉な事に自民党に献金されてる金は
派遣社員からピンハネされたものなんだよな
自らが自らの首を締めてるとは
なんと悲惨な
539 :
名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 12:56:38 ID:2vy1IJx2O
>>1 >例えば、海外へのシフトが進むと…
派遣会社が口出しする話じゃないなw
540 :
名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 12:56:55 ID:CwjN27pf0
なんかヤクザの言いがかりだよなw
>>1別にいいよ。円高なら輸入すればいいんだし。
海外にも社畜として働いてくれる労働者を確保できる
宛てはあるんだろうから。
>>493 教育も派遣先に丸投げなんじゃない?
即戦力と聞いていたのに素人同然の子が来たときの絶望感は半端じゃないぞ
採用したやつ誰だよと言いたくなる
543 :
名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 12:57:36 ID:Lv7BPTqMO
魚の仲買と同じで、労せずオイシイ所だけ持って行ってるクソ共が
何が税金や社保で救済しろだ
血税を何だと思ってる
あんたらの尻拭いをする為にあるんじゃないッ
人間として底辺というモノが存在するなら、それはお前らみたいな奴だろ
544 :
名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 12:58:24 ID:QC9qAquP0
>>531 誰も若者を馬鹿にしてないだろ、何でひとくくりにするの?
馬鹿にされてるのは自分だけだと気付け。
>>531 > 実際に仕事集めるために現場で働いている営業マンから聞いてる話だからな。
そいつが「総務連中の会社の金横領なんて普通にどこでもある話」とか言ってるのか?
はっきり言って普通の会社ならバレたら速攻でクビだぞ。
そんなリスキーなことする奴が主流になるわけ無いだろ。
そいつは極一部の話を膨らませて面白おかしく語っているだけだよ。
546 :
名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 12:59:03 ID:DVLUs+OuO
俺製造業の派遣社員だけど
>>356この現状ってマジで?
ホントだったら派遣先の企業側と個人契約みたいなこと出来ないのかな?
547 :
名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 12:59:41 ID:heaIy7tK0
>>1 奴隷商が何をほざく
ピンハネしてるだけの生産性ゼロの業界
>536
奴隷の場合と違って一方的に搾取してるわけじゃない。
企業と派遣社員、双方にメリットがあるなら、それは正しい形だと思うね。
あくまで企業と派遣社員ね。
企業と派遣仲介会社じゃない。
>>538 そもそも1年前に言われてた「好景気?」も
派遣が正社員だったら貰える筈の金が大企業に吸い取られただけだからな。
550 :
名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 13:00:40 ID:Hsu8skXd0
別に製造業派遣を辞めろとは言ってないだろ?
悪徳業者を市場から追放しろと言っているだけ。
朝鮮人を日本から叩き出せと言っているのと同じで
至極まっとうな話をしてるだけだろ。
ピンはね率が高いなら直接非正規で雇えばいいような。
どんな小理屈つけたって派遣なんてヤクザのやることだしな
553 :
名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 13:01:57 ID:MAieU2aX0
>>544 年齢でバカにされたから言ってるんだろ。
ちゃんとレス読んでから書き込め。
>>546 > ホントだったら派遣先の企業側と個人契約みたいなこと出来ないのかな?
それを期間工とかアルバイトとか言います。
555 :
名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 13:02:21 ID:oxTa6kgj0
>>546 その見解は的を得ている
利益が薄くなった分、数をさばく為にダンピング合戦になるのは必至
派遣の取り分はほとんど上がらんと思う
でも、ピンハネ率の規制は絶対やるべき
派遣会社は不当に利益を上げすぎてると思うよ
556 :
名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 13:02:56 ID:b/Sixfib0
最低賃金2千円にしれば自動的に派遣屋は死んでくれます。
558 :
名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 13:04:02 ID:QC9qAquP0
>>553 残念だが、発言内容を馬鹿にしているのだよ。
559 :
名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 13:04:23 ID:TYBt1Y0Q0
>>548 「正しい形」は絵に描いた餅だよ
そこに仲介業が入る以上、現状絶対に健全な形での運営はできないから
ピンハネ率が制限されれば ピンハネでない方法で収奪する
手数料とかそういうのが違法になれば 契約金額を書き換える
それが世間一般に比べて日常的に行われるのがこの業界
根が非合法だから どんなに努力しても向こう100年は健全にならんだろうね
ダンピング合戦上等じゃん
そうすれば派遣会社に応募する犠牲者が減るから
労働者は自然と直接雇用の道をいくさ
置屋のレベルも保ててない人身売買業に成り下がってる現状なら仕方ない
海外の派遣会社は日本と比べてすっごい厳しいのに
やってける自信あるんすかw
562 :
名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 13:06:04 ID:2eNzmrwa0
>>516 その口入屋も、人を集めた成果に対し、現場から金を貰ってなかった?
今みたいに、労働者の賃金から、自分達の取り分を勝手に決めて、抜いたりはしてなかったと思うけど。
別に、海外に企業が出たければ出ればいい。
法人税をガンガンにあげて日本に帰ってこれなくすればいい
雇用で調整するんじゃなくて生産計画で調整するようにならない限り
日本人は人生設計も立てられないから
派遣使ってる会社は日本から出ていけ。
564 :
名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 13:06:19 ID:fHI/iAlX0
565 :
名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 13:06:23 ID:XJvhiEm4O
派遣が短期間でここまで大きくなれたのも、やはり市場に必要とされているからだ
感情的に規制してしまえば、ろくなことにはならない
566 :
名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 13:06:39 ID:MAieU2aX0
じゃさ 期間工って雇用システムが昔ながらあったわけだろ?
ただ単にクビを切るだけなら期間工でよかった訳ジャン。
この板によれば派遣は実はコストが高いらしいし、なんでワザワザ
コストが高い派遣を使うことが主流になった訳?
その理由を聞かせてよ。
俺は何かしらのキックバックがあるからとした思えないんだけど・・・。
だから派遣会社の友人のキックバックの話が嘘に思えない。
>>555 この際、バクテリアのように増え続けている派遣会社が
淘汰されるべきなんだよ
不良在庫も持たず、社員教育も派遣先任せ
ただ人を流すだけで利益を得ている連中に
同情なんざ無用、新規の派遣先する下手すれば
営業なんざかけなくても、横の繋がり縦の繋がりで
回してもらえるだしな
>>553 >>512のことなら、年齢が低いことを馬鹿にしているわけじゃないだろ。
どちらかというと「25才にもなってこのレベルは恥ずかしい」という意味だと思うが。
日本語読めていないのはお前。
別に派遣を通す必要性は現在のシステムだと薄いので
さっさと海外で出来るものは海外へ移せばいい
とりあえず社会保険庁を取り潰して保険は全てベーシックインカムにした後
正社員の待遇を現在の派遣レベルまで落とせば失業率は下がる
>>566 ・集めるのが簡単
・責任の所在が曖昧にできる
・切るのが簡単(これは期間工/派遣両方だけど)
571 :
名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 13:08:57 ID:gk345pQG0
昔の奴隷は主人を焼き討ちにしたりしたそうだな
奴隷の主人は一生怯えて生きるしかないだろうな
膨大な儲けと引き換えに
572 :
名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 13:09:10 ID:Z8yN1toa0
派遣会社は社会奉仕的な企業の位置づけにするべき。
利益は最低限あれば、問題なし。
>>570 そういうシステムは日本人には合わんと思うから無くしていいんじゃね
575 :
名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 13:09:47 ID:od7VG4VY0
今が幕末だったらな
576 :
名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 13:09:50 ID:TYBt1Y0Q0
>>550 それは同じ意味だと思うが・・?
悪徳でない派遣業者なんて無理問答の類いと言うか
既にギャグでしかないと思うんだが
>>562 いやまあ 色々あったよ
だから賃金からの収奪も普通にあった
ただ非合法で何でもありだっただけにむしろ割合は低かったかもね
凄い例で言えば
送り出された現場から逃げ出してきた労働者に懸賞金やら報償品を出す口入れ屋があった
知らん顔して他の現場に出せば良いからね
そういうのを利用して、逃げてきては豪遊、なんてプロもいたらしい
577 :
名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 13:10:21 ID:fHI/iAlX0
>>566 一人当たりのコストは高くても、トータルで見ると安上がりなんだろう。
電話で「9人宜しく」とお願いすれば野球が出来るんだぜ。
自前で揃えようと思ったら、そうはいかないだろ。
579 :
名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 13:11:30 ID:2vy1IJx2O
>>534 派遣を集めて送り込めば単価を割り引きくんだよ。また、数多く受注するクライアントは格付けして、名目は様々だが契約報奨金としてお得意様へのバックはある。
今や社労士が無認可の労働者供給事業を指南してるのもあるw
職業安定法44条違反は労働局の需給調整事業室も見て見ぬふりw
580 :
名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 13:11:38 ID:MAieU2aX0
派遣社員はコストは高く、派遣社員>正社員という常識は嘘じゃないかと。
キックバックの話もそうだったけど
・企業が子会社に派遣会社を持っている。
・企業が派遣会社の大株主で配当として戻ってくる。
これはどうみますか?
直接雇用のバイトや期間工よりも、金が戻ってくる派遣を主流に使う立派な
理由になるじゃないですか。
583 :
名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 13:11:55 ID:TpGJqBlnO
国内から仕事が無くなれば派遣会社が潰れるので企業の海外移転に賛成します
新自由主義やグローバル主義ってのは
日本本来の民族性や性格を無視した主義ってのが
いい加減、殆ど人間がわかったと思う
585 :
名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 13:12:26 ID:TYBt1Y0Q0
>>566 採用担当者に人を見る目がないからさ
選ぶのが面倒だし、使えなければ自分のペナルティになる
企業も、命綱と言うべき人事担当者を軽視して
非正規雇用の人間が派遣を雇う担当者になっている始末
だから手軽な方を選ぶわけで
これでは企業は駄目になって当然
派遣会社根こそぎぶっ潰してニューハローワーク設立
これでOK
>>580 >・企業が子会社に派遣会社を持っている。
企業グループのトータルの人件費が減るので当然
>・企業が派遣会社の大株主で配当として戻ってくる。
具体的な派遣企業・株主情報をよろしく。
これだけでは判断できない。
ただ、別にそんなのがつぶれても別の業界に投資すれば言い訳で、
大した問題ではない気がする。
もし、あの時製造業への派遣の解禁が行われていなかったら、いまはどうなってたんだろう?
企業が海外へ流出していた?それとも正規雇用者の待遇がより下がった?
より企業が多く潰れていた?・・・etc
どこまでが本当なんだろう。
589 :
名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 13:14:44 ID:v9Y5c2ck0
>>573 >派遣社員は自己責任
>大企業は生活保護
たしかに、なんか間違ってるよね・・・
590 :
名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 13:14:44 ID:uaFKdBTi0
>>270-272 小泉と竹中はセーフティーネットを約束したが、それを潰したのは行政官僚と民主党なんですけど。
そのときの言い訳は、「出費を伴う制度を増やすことは、財政再建の方針と矛盾する」、だそうだ。
それが民主党。
591 :
名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 13:15:13 ID:fE5RXJ2n0
>>572 企業は儲けるために存在するんだよ。
そんな位置づけの存在があるわけないだろ。
なんのために非効率な公的部門が存在するのか考えてみろよ。
奴隷解放に反対した、奴隷商人と発想が全く同じだな。
いやだよ。こんな人売り企業の為に、内戦をするなんて。
奴隷商人は、時代の流れとともに淘汰される。
それだけ。
>>580 長期契約で直接雇用の正社員と
短期契約で間接雇用の派遣社員で
比べれば、派遣社員の方が単価が高い
これくらい小学生でもわかる論理だ
専ら派遣は違法だから子会社であってもメリットはほとんどない
それに派遣会社の利益率は低いから配当もほとんど出ない
>>580 派遣先の子会社にあたる派遣会社は悲惨だった
利益は当然グループに還元される
なのに派遣社員も派遣会社社員も超奴隷扱いだった
一番派遣で行ってはいけない問題パターン
グループ内派遣は規制があるはずなのに野放し 全面禁止がいいね
土下座させられる派遣会社社員見たことある 悲惨すぎ 派遣社員が逃げすぎてね
595 :
名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 13:16:32 ID:QoEcy7Mv0
こいつらから選挙資金集めたところで票になるのかね〜
ムリじゃねーのかな
>>587 その辺は自分で調べてみなよ
実際大手企業は既に子会社、孫会社に派遣会社があるんだよ
>>590 >小泉と竹中はセーフティーネットを約束したが
そんなのあったけ?
なんらかのソース無い?
特に竹中がセーフティネットとか言うのが全く想像できないんだがw
598 :
名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 13:16:43 ID:llEKCKyw0
ピンはね率は規制すべきだろ。
599 :
名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 13:16:57 ID:tvwkQYOa0
10パーセント以下にしろ
>>588 まぁサブプライム崩壊以降は皆涙目なのは一緒だろうけど
2005-2008年は庶民でもプチ景気を実感できてたんじゃね?
何この責任転嫁?
もう誰か加藤(かと)れよw
602 :
名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 13:17:49 ID:hekLA9noO
派遣会社ってザイニチ系が多いと聞いたが。
まあ大抵の議員は派遣会社と関係してたり経営してるようですが。
党派関係無く。
奴隷商社の他人事な発言ワロタ。
なんでおまえらが搾取しすぎて貧乏になった派遣の人間を、政府が救わないけないんだよ。
>>588 全部企業側の言い分だからな
眉唾かもしれない
605 :
名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 13:18:46 ID:HYYT/RIMO
企業は反社会的にならない範囲で利益を最大限あげる権利を有してので、反社会的になった時点で規制されるのはあたりまえ
>>596 いや、グループ内派遣は知ってるよ。
グループ外で(経営に対しての発言権が低くて)
配当目的で投資している企業は知らないって事な。
>>580 > ・企業が子会社に派遣会社を持っている。
それはごく一部の大企業だけだろ。
> ・企業が派遣会社の大株主で配当として戻ってくる。
配当の仕組みを考えれば大して戻ってこないことくらいわかりそうなもんだが。
ちなみに大企業の子会社に派遣会社があるのは、リストラの受け皿だよ。
それだけでも企業にとっての存在意義は十分にある。
>>603 パチと同じで「献金してやってるんだからどうにかしろ」
ってことだろ。
610 :
名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 13:20:35 ID:DVLUs+OuO
>>554 いやいや、まぁ呼び名なんかどうでも良いんだけどさ
現状まさに18万くらいで年数も長いんだ。
派遣先が苦しいんだったらもちろん即切ってもらって構わない。
条件付きで企業側がマジでこうゆうことしてくれないかな。
勤続年数 勤務態度なんかを考慮してさ。正社員には出来ないけど現状の派遣から救ってやるよみたいなw
派遣元に支払う少なくても良いしw
てゆうか派遣やだ。仕事も無い。
スキルも無い。泣けてくる‥
つーか需要があるから供給元として派遣会社があるわけで。
そもそもの原因は正社員をとらない企業にあるんだよ。
派遣会社は、そのニーズを満たそうとしているだけ。
612 :
名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 13:20:44 ID:VjnLUmC9O
613 :
名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 13:20:51 ID:XJvhiEm4O
もしも派遣会社を淘汰させたいなら正社員を派遣並みに解雇しやすくさせればいい
そうすれば派遣を使うインセンティブはほぼなくなる
みんな派遣が嫌いみたいだしこれで良い
>>588 期間工とパートとバイトが増えた、に一票
>>566 期間工は6か月契約
6か月の契約期間前に首は切れない
契約期間のある雇用契約は、無期雇用の正社員より厳しい
以前は6か月就業、6か月失業保険、これを繰り返していたが、
失業保険が改正され、就業1年間と厳しくなったため、遊んでいる間の失業保険受給ができなくなった
派遣とは雇用関係がない
違約金を派遣会社に払えばすむ。派遣会社の営業はそのようにアピールし契約書も違約金が明記されているだろう。
本当は、派遣会社も派遣を中途で首切る事はできないはずなのに、首を切ってそのまんまん。
尚、失業保険は今回の騒動を受け、また緩和され6か月に戻される
また期間工採用の道ができたというわけだ
おそらく、ひたすら悪者にされた派遣先企業は大企業であればあるほど、派遣は使わなくなるかもしれない
期間工と、研修生制度を利用した中国人との3年間契約へとシフトするんじゃないかと
大手企業の子会社の派遣会社は超悲惨
利益とかなんとか以前にただの奴隷
過去レスで東京海上の派遣会社のレスでもみるといい(現メイツかもしれない)
あれ見たときは泣いた
>>600 貧乏暇無しでしたよ(零細製造業)。
いい思いしたのは東京だけじゃないのかな。
>>611 企業にとって正社員というのは雇いたくない訳で当然
社会権により保護されている対象なんだから、
保護されている範囲が少ないようが企業にとってはありがたいわけで。
賃金0での奴隷制度が始まれば、正社員・派遣どっちも居なくなり
奴隷のみになるよw
619 :
名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 13:22:21 ID:RLDlfl+x0
>>573 派遣とは腕に覚えのある猛者の名誉ある職種なんだ
余裕で月60万とか100万越え(交通費など諸経費は別途支給)が常識なんだよ
本来の派遣と底辺派遣を混同している連中多いから、
ちゃんと本来の派遣であることを明記することだ
620 :
名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 13:23:09 ID:ULEOA9i/O
企業側からの求人募集に対して特定の派遣業者か請負業者なりを通さないと
面接も受けれない門前払いの現状、また、そういった取引を
企業側と派遣業者・請負業者がしていること、
同じ職場職種でありながら半ば強制的に中間搾取を強いられる労働者と
そうでない労働者が存在するということは
労働基準法や独占禁止法の観点からはどうなんでしょうか?
621 :
名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 13:23:14 ID:TYBt1Y0Q0
>>611 企業の責任は同意するが
ニーズを満たすなんて高尚なものじゃないな
需要はいつの時代もある、しかしそれをやったらいかんというのが過去にあったから
基本的に非合法だったんだよ
解禁したら、儲かるのが明白だからそりゃどんどん商売するわな
>>619 昔の派遣のイメージは凄腕の傭兵だよね
今は教育の行き届いてない学徒動員みたいな・・・
623 :
名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 13:23:39 ID:g+lkO7Dr0
でも建設会社もピンはね結構多いよね
大手>下請け>下請け>下請け>下請け
下に押し付ける事によって
上が楽に利益を出してるんだよ
この制度の打開策は
まだ見つけられないね
実に難しい問題だ
経営危機前
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Yヽ、
/;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ
/:::::;;;ソ ヾ;〉
〈;;;;;;;;;l ___ __i|
/⌒ヽリ─| -・=-H -・=-|!
| ( `ー─' |ー─'|
ヽ,, ヽ . ,、__) ノ!
| ノ ヽ | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧ トェェェェイ / < 格差があるにしても、
/\ヽ / | 差を付けられた方が凍死したり餓死したりはしていない。
/ \ ヽ\ ヽ____,ノヽ \______________
↓
経営危機後
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Yヽ、
/;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ
/:::::;;;ソ ヾ;〉
〈;;;;;;;;;l __ノ ヽ、_i|
/⌒ヽリ─| o゚⌒H ⌒゚o |!
| ( `ー─' |ー─'| このままでは投資が回収できません
ヽ,, ヽ . ,、__) ノ!
| ノ ヽ |
∧ ー‐=‐- ./ 国は大企業を税金で救済すべきです
/\ヽ / n∩nn
/ \ ヽ\ ヽ____,ノヽ n| | | | ii
>>621 起業するなら派遣会社
みたいな本が売れたときもあったなぁ。
626 :
名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 13:25:48 ID:fHI/iAlX0
>>622 特殊な技術や知識が必要な業種だけに許されるべきだよな。
自分の能力に護られて無いと派遣は勤まらない。
製造業への派遣は禁止しなきゃ
627 :
名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 13:26:02 ID:oMF5ZNGh0
流動性の高さしか利点ながいないのに、切ったら文句言われることが分かったからなw
競争力という危険な幻想
つまり国と国も企業同士のように「食うか食われるか」の熾烈な競争を展開しており、
これに破れれば国が滅びるというのである。ここから「貿易戦争」「経済戦争」などとい
う言葉も生まれてきた。この戦争に勝つためには、「競争力」をつけなければならない
という主張である。
クルーグマンはこうした「競争力至上主義」の経済学を、正統な経済学では明確に
否定された「俗説」であるという。そして、こうした俗説があたかも正統な経済理論のよ
うに流布し、幅を利かせている現状を、世界にとってとても危険な状態だと警告している。
> 正統な経済学では明確に否定された「俗説」である w
先進国のほとんどで、交際競争力への懸念が高まっているが、それを裏付ける事実
があるわけではなく、逆に、的外れであることを示す大量の事実があるなかでも、
そう信じられているのである。しかし、そう信じたがっている人たちが多いのも、明らかだ。
競争力の教義を説く人たちが、主張を裏付けようと、ずさんで間違いだらけの数値をあ
げる傾向があることを見れば、この見方を信じたいという欲求がいかに強いかがわかる。
http://www.enpitu.ne.jp/usr/bin/month?id=7246&pg=200405
昔の奴隷だってもう少しまともだったんじゃないだろうか
少なくともその奴隷の世話は引渡しまでやってたんだろ?
派遣会社なんてただ登録してるだけで
なーんも世話も教育もしてねーと思うんだが
630 :
名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 13:26:46 ID:8O3P6sBG0
社会構造がアムウェイみたいなもんだと思えば・・・
>>621 人を紹介するだけで稼げるしな。
大手と提携さえすればリスクゼロだし。
632 :
名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 13:27:15 ID:TYBt1Y0Q0
>>625 そりゃまあ 元手ほとんど掛からんからなあ
しかし「口入れ屋」になり切らないと難しい業界でもあるよ
素人がいきなりやると怪我するだろうなあ
633 :
名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 13:27:23 ID:ALdtW0nw0
>>566 コストが高い派遣を使うことが主流になった訳?
その理由を聞かせてよ。
俺は何かしらのキックバックがあるからとした思えないんだけど・・・。
おまえは正しい。社会の裏を知れば簡単だ。
人事部長単独で、キックバックを全部独り占めにしていたら直ぐに挿される。それどころ
か、派遣会社の側から脅しの材料にされかねん。
でも、キックバックの金を会社の役員に差し出す裏道を用意しておけば挿されることはな
い。税金のかからない、自由な金が入る旨みが判るか?そんな美味しい話に飛びつかない
馬鹿正直な役員ばかりだと思うか?会社の役員なんて、裏での金の操作に通じていなけれ
ばやっていけないぞ。
派遣企業は海外流出しても問題ないだろ
635 :
名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 13:27:25 ID:g+lkO7Dr0
>>628 競争する方向性を少し変える必要あるかもね
物質世界と共存させてこその平和だよ。
>>611 つーか需要があるから供給元としてイラン人の売人があるわけで。
そもそもの原因はタバコや酒じゃ物足りない側にあるんだよ。
イラン人は、そのニーズを満たそうとしているだけ。
覚せい剤に置き換えてみたが、どう考えてもどっちも問題。
しかし、今の派遣社員の増加は派遣会社だけの責任ではないし
しかも派遣先としては、2009年に労働法で定められている
正規雇用にしなければいけない期日となっており
それを見越して不景気にカコつけて、ドサクサ紛れに
派遣社員を切りにかかっている
勝手に海外へ行け
カントリーリスクとかで被害あっても、国も無関与ってことで
>>629 昔の奴隷は給料なんてもらえませんが。100%ピンハネ。
640 :
名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 13:29:02 ID:fHI/iAlX0
>>632 馬鹿だな。金が無きゃ駄目に決まってんだろ。
労働基準監督書だっけか?
こいつらの無能もそろそろ話題に上げないと駄目だろ。
派遣に限らず、若いフリーターを正社員にしてやると言って安くこき使ってるのも常習化してるじゃん。
642 :
名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 13:30:07 ID:hDjJUpce0
>>518 ヤクザが一般人の場に居座ってる分際でえらそうだなあ
643 :
名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 13:30:31 ID:fE5RXJ2n0
>>611 日本は国民主権の国であり、企業のためにあるわけではない。
生産活動の手段にすぎない企業のニーズのために
主権者である国民が奴隷化されていいはずがない。
奴隷制度があれば企業は正社員より奴隷を選ぶだろう。
それを制度として認めるかどうかは主権者たる国民が決めること。
>>637 そこについては、あまりに急激な雇用体系の変更を行った政治部分の影響がでかいんだと思う、
どんな政治についてもだけど、急激な変化はその後の市場に悪影響を及ぼす。
>>633 > 人事部長単独で、キックバックを全部独り占めにしていたら直ぐに挿される。
「人事部長」とか言っている時点でデマ確定ですな。恥ずかしいぞ。
マジレスすると、ピンハネ率を現状維持しないと、
派遣会社の社員の給料が維持できない。
派遣社員の給料が、派遣社員並みになってしまう。
647 :
名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 13:32:04 ID:zby6JJxm0
>>1 要約すると「奴隷制賛成」ですねわかります
こいつらが国民の敵だ、実に分かり易い
実際しかし「企業が海外に出て行く」と言ったって、現在の社員とかはほとんど日本人なところはどうするんかね。
会社が「日本から海外に拠点移動します。社員全員インドネシアに移住で」とか言い出しても社員ついてくのか?
本社だけ日本に置いといて製造関連だけ海外?
650 :
名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 13:33:09 ID:7R86PQ8+0
派遣は解雇権濫用のほうりもなければ、
事実上憲法で認められているストライキもできない。
明らかに公平の原理を損なっている。
651 :
名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 13:33:23 ID:Lv7BPTqMO
交通費に加え、作業服やヘルメットまで自腹切らせるとか…信じられん
652 :
名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 13:33:34 ID:TYBt1Y0Q0
>>640 そりゃどんな起業だってそれなりに元手は掛かるさ
しかし投資額は相対的に少ないし
契約取れればすぐに現金が入ってくるからね
大きな資本がなくても成り上がりやすく見えるだろうよ
まあ実際にはノウハウ知らないと難しいけどね
派遣企業を海外流出させてどうするよ?
>>650 無断欠勤とストライキの違いってなによ?
655 :
名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 13:34:01 ID:MAieU2aX0
>>646 派遣社員並みの給料でいいじゃん。
仕事もってくるのが仕事なのに仕事持ってこれなかったら給料が下がる。
当然じゃない?
656 :
名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 13:34:14 ID:B6Fy3qRaO
2004年の改正労働法が製造業への奴隷的派遣まで認めたからな。
先進国ではあり得ない悪法。
657 :
名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 13:34:14 ID:RLDlfl+x0
>>629 でもない。
ウチの会社(IT企業)に派遣会社から金貰って新人教育したよ
うちの独身男性社員がパソコンの使い方から基本的なことをキッチリ教育していたな
ちなみに教育したのは学卒新人派遣社員
そういや、教育担当の社員はもうすぐ結婚するって言ってたなwww
相手は誰だったか聞いてない
俺は顧客先への派遣だから、女性との接点ねーよorz
>>649 > 本社だけ日本に置いといて製造関連だけ海外?
工場と販売拠点は海外ってのは製造業ならわりとよくあるが。
>>646 はあ?
それこそ、派遣会社内の企業努力だろうが。
現在の派遣会社間の、派遣労働者に対する待遇という点で、
競争が無い状況は、明らかにぬるま湯。
ボッタくり企業はつぶれれば良いし、そうじゃない企業は3割規制でも
今まで通り。むしろ派遣労働者が殺到するだろ。
>>646 >派遣社員の給料が、派遣社員並みになってしまう。
これのどこが問題なのかワカラン。
その業界の収益体制でしょう?
661 :
名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 13:36:04 ID:26ndnxJl0
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Yヽ、
/;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ
/:::::;;;ソ ヾ;〉
〈;;;;;;;;;l ___ __i|
/⌒ヽリ─| -・=-H -・=-|!
| ( `ー─' |ー─'|
ヽ,, ヽ . ,、__) ノ!
| ノ ヽ | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧ トェェェェイ / < 散々、儲けさせてもらった 。
/\ヽ / | 悠々自適の老後生活を送ろうではないか。
/ \ ヽ\ ヽ____,ノヽ \______________
662 :
名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 13:36:07 ID:zby6JJxm0
>>643 企業は国民ではないもんな
主権は存在せず選挙権も無い
そもそもこいつら闇金規制で鞍替えしたチョン企業だろ
中身の人間すら日本国民では無いんだから潰してしまえばいい
>>654 ストライキは事前に会社側に通告する必要がある。
それを理由に解雇はできない。
ストライキは労働者にすることを認める法律がある。
無断欠勤はその名のとおり、無断。解雇できます。
664 :
名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 13:36:35 ID:TYBt1Y0Q0
>>646 既になっていると思ったが?
派遣会社の経営者にしてみれば
自分とこの社員も収奪の対象でしかないし
正社員なんて幹部だけじゃないのかな
売り上げに対するインセンティブは出すかも知れないがね
665 :
名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 13:37:15 ID:QC9qAquP0
>>657 そういや俺も、3ヶ月タダにしますから、使ってみてくださいつって、
実質的に新人教育をアウトソーシングされた事があったっけw
>>646 原材料代だけ渡されて「利益率?そんなん自分で考えろ」と言われる
”世界一の技術を持つ町工場”を少しは見習えよw
公務員高給役人高給と天下り報酬に化けてるからな
こないだ役所の公務員が団体でお揃いの防寒着着て
派遣が一人でこなす仕事をやりに来やがった
>>663 じゃあ、無断ではなく、会社に今日はストライキで欠勤しますと言えばいいだけじゃない?
669 :
名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 13:38:36 ID:fHI/iAlX0
>>652 契約取れればすぐ金が入ってくると思ってるところが子供。
仕事取るのだって、人集めるのにだって金がかかるしね。
670 :
名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 13:39:36 ID:TYBt1Y0Q0
>>651 佐川急便の営業所行ってごらん
隅の方に制服類の自動販売機があるから
今更驚くほどのこともないだろ
671 :
名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 13:40:15 ID:BX6oM+360
民間会社による派遣一切禁止
ハローワークを今の10倍強に充実させていく方向でよろしく
672 :
名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 13:40:52 ID:MAieU2aX0
>>668 ストライキは会社相手に交渉を持ちかける為の材料でしょう。
団体でされることで会社は困るんだから。
一人だけでストライキに入られても、理由が解らないし、別に
会社は困らないし、勝手にしろよWW
で終わるだろ。
673 :
名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 13:40:57 ID:zby6JJxm0
>>668 いやなんか、かなり違うと思う(;^ω^)仕事場に出てストライキだと言って仕事しない感じ
>>671 あとは公務員を増やすのに同意する奴が多数になるかどうか
675 :
名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 13:41:56 ID:RLDlfl+x0
>>650 本来の派遣には通用しないよ
俺が抜けて会社大丈夫?って状況を作り出す
契約期間は我慢するけど、再契約時に契約額を吊り上げる
俺は顧客から年間1400契約勝ち取ったよ
去年、俺が入院したときだけど、システム障害で病院から拉致されたことあるからな〜
676 :
名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 13:42:15 ID:aSXOOXG60
そこで 株式配当制限法 ですよ
677 :
名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 13:43:10 ID:TYBt1Y0Q0
>>669 何? 派遣業も大変だと言いたいの?
すぐって、即日という意味に取ったのか?
どっちが子供やねん いや わざとやってるな?
社員だか工作員だか知らんが ええかげんにせいよ
他の業種に比べて、という意味だよ
工場建てたり長期の手形つかまされたり店のディスプレイしたり
増してや商品や原料そのものに原価があるわけでもない商売だものな
678 :
名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 13:43:18 ID:zby6JJxm0
>>660 佐川みたいな酷使ダイエット道場と一緒にすんなよ
>>659 3割でも欧州の3倍なんだってなw>ピンハネ率
どれだけ努力が足りないんだw日本のゴミクズ派遣会社はw
規制されて潰れる?
ゴミ派遣会社はさっさと潰れろよ、それが「自己責任」なんだろ?
まあ、派遣の利益はヤクザと政財界が裏で山分けしてるから
なかなか規制されないで、規制されるときもサラ金の貸し出し規制みたいに
そういう裏の人間が逃げれるだけの時間稼ぎをしてからなんだろうね
本当にクズだな、政治もよ
680 :
名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 13:44:02 ID:Pc3TuqLCO
奴隷制度は憲法違反で。
681 :
名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 13:44:36 ID:MAieU2aX0
>>668 俺は実際にストライキを目の前にしたよ。
高校生の頃に俺は離島なんで船で通学してたんだけど
ストライキに入りましたって看板が建ってて、船が動いてなかった。
鉢巻まいて、横断幕持ってた従業員が怒って怒鳴ってた。
学校は休みでラッキー!!でした。
>>482 今は受付嬢がタッチパネルで済む時代になってるんだよ。
朝鮮新報の「制裁は無意味だ。直ちに解除しろ」と同じで、
どうせ海外移転なんてしないんだろ?ww
単純労働の製造業なら、海外移転していいよwww
>>677 想定している業種が狭すぎないか?
比較するなら業態の似ているコンサルとかのほうがまだいいと思うが。
>>675 派遣のシステム屋で1400万円って…。
ギャグとしか思えないんだけど。
一人に1400万円も払える企業は大企業に限られるが、
大企業だと内部統制的に一人がいないと回らないようなシステムにしない。
二律背反的だw
派遣会社なんて比例費は0に近いだろ
少ない人数でたくさん派遣すればいいだけだ
中小を潰して、再編淘汰すれば
ピンハネ率が10%でも充分成り立つ
687 :
名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 13:48:29 ID:fHI/iAlX0
>>677 馬鹿は困るなww
元手が要らないといったのはどこのどいつだ。
派遣に支払う金ってのは財務的に売上原価だ。
それに建築なら着工時に1/3入るのが通例。
キミ学生?社会人?
688 :
名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 13:50:08 ID:TYBt1Y0Q0
>>684 コンサルね それでもいいが
少なくとも表面上、ノウハウは少なくてすむように見えるだろ 派遣は
コンサルなら当然、その専門分野の知識や技術が必要になるからね
それと言っておくが、俺は派遣の起業なら誰でもできると言ってるわけではないぞ
一見ハードルが低そうに見えるから流行るのも当然だろうと言ったまでで
689 :
名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 13:50:10 ID:e6AD2U0LO
製造業技能職への派遣禁止は、企業の雇用調整力を縛り、
生産拠点の海外流出を加速してしまう。
しかし、派遣会社のマージン率の上限規制は、また別の話。
労働者は派遣会社に対して一般に弱い立場におかれるから、
マージン率の上限規制を導入することは極めて妥当だ。
690 :
名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 13:51:45 ID:pYljZfkfO
フリーで月80万円の仕事請けてたとき
人員補充で来た派遣の奴が手取り19万円って言ってたからなぁ・・・
俺はそのあと知り合いの会社に入社したけど
結局そいつはまだ派遣やってるらしい
さすがに切られてはいないと思うが
691 :
名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 13:52:00 ID:Lv7BPTqMO
692 :
名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 13:53:27 ID:TYBt1Y0Q0
>>687 要らないとは言ってないな 嘘はいかんよ
それに派遣なら「売れてから原価を払えば済む」だろ?
回収の問題は残っているがね
店先に売れるかどうか分からないものをたくさん並べるよりは楽だ
派遣されていない期間に給料なんか出さないものな
くだらん重箱の隅つついて楽しいのかね
トヨタとか派遣先クビになった派遣社員の派遣先を
派遣会社は見つける料としてピンハネしてると思うんだけど、
見つけてないから無職になるんだよなー
694 :
名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 13:55:25 ID:RLDlfl+x0
>>685 俺もそう思う
ただ、一人でSW、NW、通信、電力まで知っている人いないから
統括的な障害の切り分けできる人がいないんだorz
上司に社員教育してくれと頼んでいるけど、志願者いねー
>>686 > ピンハネ率が10%でも充分成り立つ
是非そういう人に派遣会社を経営してもらいたいものです。
現在のピンハネ率の元凶は事務効率の悪さでもあると思うので。
10%とか5%とか言う人は何か良い改善策を持っているのでしょう。
製造派遣禁止がいいかはよく分からんが、ピンハネ率規制は良いだろう。
と言うか今までなかったのかというくらい。
これ(率規制)は是非やるべきだな。この規制があれば、製造の
派遣禁止はいらない気がするが。
海外流出といってもほんの数十年前は派遣なかったわけだしな。それでも
やっていたし。
697 :
名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 13:55:58 ID:5m92ezX/0
>不況で失職する派遣労働者が増えていることから
>派遣労働者の規制について与党から批判の声が上がっている。
>民主など野党3党が提出した労働者派遣法改正案は製造業派遣を原則禁止している。
与党には派遣の規制緩和ってのは失業対策のその場しのぎの策だったという自覚はないのか
2年11ヶ月間だけ見かけの失業率を下げて問題の先送り
しかも雇用対策を根本解決するような策を一切講じなかった
698 :
名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 13:56:08 ID:/XWRFdP50
よく言うな
中国人を輸入して時給400円で工場に請負で働かせてる企業を知ってるけどね
キヤノンさんとこで
はやくこいつらを規制しろ
699 :
名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 13:56:13 ID:jt6Ft5tx0
>>24 規制緩和で、多くの業界で中間業者をどんどん無くしてるのに、
労働関連だけ、いつまでも中抜き業者が居座ってるのもおかしな話だよな。
700 :
名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 13:56:43 ID:dN0kp54QO
ピンハネを規制することで
収入が増え、一般人の消費につながり、お金がまわるんじゃん。
派遣社員は本来、緊急の為に人員補充で
正社員より、社会的立場が不安定って事で
その分収入自体は、正社員より多いというのが
世界的な見解だけど、日本の場合賃金安く
経営者の、都合よく切る事が出来る
単なる便利屋に、なってしまっている
そんな現状、派遣会社擁護の奴らは
世界の事情の都合良いところだけ
抜粋して話をするんだよな
日本の派遣会社は明らかにおかしいのだよ
ある程度規制をしないと、単なる低賃金で雇われて
都合よく切られるだけ
702 :
名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 13:57:15 ID:fHI/iAlX0
>>692 「元手はほとんどかからない」って書いたのはあんただろ。
売れてから原価をはらうってなぁww
働いてから金が入ってくるまで、2ヶ月以上も待てるのかよww
一か月分の売上げ請求して、入金があるまで2,3ヶ月はかかるだろ普通。
重箱の隅じゃなくてお前の無知だ。
>>687 > それに建築なら着工時に1/3入るのが通例。
> キミ学生?社会人?
請負契約って、普通の商取引とは違うよね。わざわざ契約するぐらいだから。
自分の業界の常識を基準にしか、物を考えられない馬鹿っているよね。
営業とかだと、客ともめる。
>>696 訂正
>ほんの数十年前
⇒ほんの十数年前
705 :
名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 13:58:05 ID:0NUOreis0
>>689 流出しない。
たいてい海外工場はトータルでコスト高になる。
欧州は人件費で、途上国は品質低下による撤退で。
それを支えるには国内工場が必要。
だからどれだけ損しても国内工場を手放せない。
706 :
名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 14:01:06 ID:JYS24SPy0
民間の派遣禁止しろよwww
707 :
名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 14:01:55 ID:+v3P+TM7O
708 :
名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 14:02:06 ID:GIifonGb0
派遣の利益>>企業、派遣会社へ
派遣切りの負担>>地域、ボランティア、行政、税金負担
709 :
名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 14:02:10 ID:TYBt1Y0Q0
>>702 そのことを「回収の問題」と書いたはずだが無視かね?
いつでも売り上げと回収は一緒じゃない
そんなことはお前と議論する以前の問題で 常識だ
正社員の保護を緩めつつ、見返りに給料を上げれば良いと思うんだが
正社員が法でガッチリロックされすぎてるから、派遣雇いに流れちゃうんでそ
711 :
名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 14:03:40 ID:5m92ezX/0
>>1の続きにこんなこと書いてあった
このように、至るところに、派遣労働者からの搾取の罠が仕掛けられているのだ。
Aさんの場合、さらにレストボックスに滞在していて、1泊1500円かかる。
レストボックスとは、2段ベッドが並ぶ相部屋で、トイレ、キッチン、シャワーがついている簡易宿泊所。
昔は「ドヤ」とか「飯場」と呼ばれた場所である。
こうしてみると、1日働いても6500円しか残らず、
そこから交通費の自己負担分や食事代を引けば、5000円前後になってしまう。
Aさんの場合、ここから仕送りをするのだが、せいぜい12万円前後がいいところ。
これでは、地方に残してきた妻と子は、生活保護一歩手前のギリギリの暮らしなのだ。
そんな状況では、急病とか事故とか何かトラブルがあると、医者にかかる費用どころか、
生活費も滞ってしまうので、Aさんはどうするのだろうか?
「そんなときには、派遣会社系列のローン会社にお金を借ります」 ということだが、
人材派遣業務だけではまだ足りずに、ローンで借金漬けにして、
暴利をむさぼろうという魂胆が見え隠れしている。
>>695 もともと10%(=ピン)ハネてた。 だから 「ピンハネ」
80年代の黎明期もこのぐらいだった。
昔から口利き屋は1割ハネるのが一番良い割合だと言われてる。
713 :
名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 14:04:35 ID:87KMiFdT0
禁止する必要はないが、ピンはね率の規制はするべきだろ。
自分らが稼げなくなるかっていい加減にしろ。
全部責任を企業に押し付けてるから、企業も派遣の双方から
怒られてるし。つーか、派遣会社通さなければ、企業派遣とも
幸せになれるし。
ピンハネ率30%という人が多いが、
一律に設定するより、特定派遣、一般派遣、日雇い派遣の種類ごとに決めた方がいいと思う
特定派遣と一般派遣は、雇用保険を含む社会保険に必ず加入させる
加入逃れは厳しい罰則
社会保険は従業員負担が20%くらいだから、会社の利益10%で、ピンハネ率30%
日雇い派遣は、社会保険加入は無理なので、会社の利益10%で、ピンハネ率30%
正社員になる事を妨害しない、150万円という高額請求ではなく、当該社員の1ヶ月分を上限とする
その規制も必要と思う
715 :
名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 14:07:06 ID:GfK8icFw0
ピンハネ規制
契約途中の解雇の原則禁止
契約途中で解雇した場合には
派遣請負先は派遣労働者に違約金を払う
これくらいは制度としてすぐにできるはず
これを政府が拒否するなら派遣業者と政治家が献金でもって癒着しているとしか思えん
>>655 仕事は会社回りをすれば猿でも持ってこれるが、マッチングさせて採用その後の労務管理
が難しいんだなw
>>714 ピンハネ ってのは一割(=ピン)ハネることな。
一割てのは10%のことな。
718 :
名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 14:12:27 ID:jt6Ft5tx0
>>701 連中がそういう自らの欺瞞性を認めることはあるのだろうか?
>>715 >契約途中の解雇の原則禁止
原則ではなく、今でも絶対禁止だよ
派遣会社と派遣との間には、契約期間つき雇用契約がある
おとなしく、途中で切られてるなどとんでもない話
無期雇用契約なら、期間付きより厳しくないが通常の解雇権の乱用でこちらもアウト
派遣止めは仕方がない
>>717 江戸時代の「口入れ屋」つまり今の「派遣業」は一割天引きしていた、だからピンハネという。
今の派遣業者は五割も天引きしている、奴隷屋業と変わりないではないか。
一割以上天引きするのは正義に反する、江戸時代よりも悪いと言うこと自体がおかしい
721 :
ヘタリア in 韓国:2009/01/24(土) 14:13:24 ID:C25OGuLH0
【アニメ】韓国ネチズンの「ヘタリア」放映阻止運動が再過熱、日本へのサイバーテロ計画も浮上 ★4
ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1232771903/ 日本ネチズンたちは今月17日から「アニメ『ヘタリア』復興の署名」というオンライン署名
運動を実施し、ネット上で「韓国部分だけ全部切って放送せよ」「騒ぎ立てるのは韓国
だけだ」として放送復活を要求する意見を出している。
外交通商部の抗議を求める請願を発起した「椿青年」というネチズンは、「こんな重大
問題は外交通商部から公式に抗議すべき。一人の力で政府を動かすことは難しいが、
ネチズンの力が集まれば政府も動かすことができます。これ以上こんな極右性作品が
出ないように、外交通商部の公式抗議が必要です」として、政府の強力な抗議を求めた。
「ヘタリア」放送中止決定を出した「キッズステーション」側は、いまだ放送再開に関して
何ら決定や立場表明を出していない。しかし「ヘタリア」問題が今や韓日両国ネチズン間
の新たな論争の火種となった以上、結果を容易に予測することは出来なくなった。
722 :
名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 14:13:53 ID:RLDlfl+x0
ピンハネ規制は賛成だ
俺なんか60%ピンハネだぞ
なんだよ俺の年俸600万って
1400万契約ぶんどったのに
労務管理なんて
給料計算ぐらいしかしてなくて
昼間っから2chにでも書き込んでるクズ豚が
多いだろう
マッチング(笑)
724 :
名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 14:14:59 ID:p2rHnXUW0
>>710 そうはいうけど、これまでの行政による派遣社員の扱いぶりのひどさ
みたら正社員解禁が解決策になるとも思えんしなあ・・。
政治が信用を失っているんだよな。
725 :
名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 14:15:05 ID:lTrmEsO60
とにかく雇用機会の均等を徹底することだ。
派遣会社やネットでの募集やらハロワやら採用情報がばらばらになっててさっぱりわからん。
雇用機会の均等は若い男女のものだけではなく一生保証されるべき。
そのうえで採用条件を能力ごとにわければ大分平等になるのでは。
>>717 うん?どっかおかしい?
ピンハネの言語を使うこと?では搾取率
727 :
名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 14:15:33 ID:zjjS6azh0
10年先20年先の事を考えると、自分に関わってこないとも限らないし
妖怪なみのピンハネ率やタコ部屋の不当寮費などの問題は
今のうちに改善しおいたほうが良いですね
728 :
名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 14:15:54 ID:Twm0Cn7ZO
尻拭いは税金でか
よく平気で言えるなww
やはり潰すべき
いやもともとピンはね自体おかしい、潰れた方がいいよ
だから「努力不足」と「自己責任」だから
規制されて潰れるような、クズ派遣会社はさっさと潰れろよ
資本主義に特有の淘汰って奴だなw
派遣会社の正社員の職?
贅沢言うな、居酒屋の店員とかやればいいだろw
731 :
名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 14:16:51 ID:9lpPYMh60
派遣会社は全部潰れろ
もう必要ないんだよ
732 :
名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 14:18:53 ID:752yU4Q00
ピンはね率を公表してるところって無いのか?
そんなことすると潰されるとか?w
734 :
名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 14:20:33 ID:p2rHnXUW0
ほんと薄暗い世の中だな。
ヤバくなったら潰して、社名を変えてやり直すってのも悪質だから個人資産の差し押えで、お金は国庫の失業保険に回すとか
逃げ得を防ぐのも必須
736 :
名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 14:21:40 ID:ktwCSynn0
ピンハネ率2割でも利益が出るようにカイゼンすればいいだろ。
お前らが送り込んだ先で、派遣社員が見も心もズタズタになるまでカイゼンされたようにな。
737 :
名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 14:22:22 ID:5m92ezX/0
派遣業って利益ゼロでも実はじゅうぶん儲かってしまうのではないだろうかw
寮費から月5万ハネ!
家具レンタルから月5千ハネ!
寮退去時に6万ハネ!
病気になったら系列のサラ金で貸します!金利をガッポリ
738 :
名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 14:23:14 ID:TrxPzNFw0
フロント企業とか多そう
739 :
名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 14:23:29 ID:fE5RXJ2n0
日本の労働環境は先進国でも最悪だろう。
労働者がおとなしいことをいいことに経営者は言いたい放題やりたい放題。
何が努力したものが報われる社会だ。搾取したものが報われる封建社会じゃないか。
同じ穴の自民も下野して一度頭を冷やした方がいい。
740 :
名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 14:24:57 ID:J5Bg1ngY0
派遣会社は、ハロワの正社員求人見つけては、正社員より派遣が得ですよ!
って、会社に電話してるって本当なの?
そりゃあ、派遣ばかりに求人なるよw 本当にいらないよ、派遣業界。
742 :
名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 14:26:28 ID:jt6Ft5tx0
>>730 いつもは労働者に成果主義だの自己責任だの言ってる奴らが、
自分たちの都合が悪くなったら政府頼みって、笑止千万だよね。
743 :
名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 14:26:34 ID:CUPhw5erO
ピンハネ規制しても発注元はコスト変わらんだろ
旨味無くなって中間業者が廃業しても発注元の需要は変わらんから
一時的に失業率増えそうだが
744 :
名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 14:26:38 ID:RLDlfl+x0
>>730 同感だ
素人派遣で喜ばれるのは風俗くらいだ
本当の派遣は特殊能力を所有する企業戦士の称号なんだ
努力は欠かせないし、社員だろうが派遣だろうが一緒
自己責任のリスクを上回る力と利益を得る猛者の特権
無能は人身売買企業は倒産してください
迷惑です。
飲み会で仕事は派遣と答えると、マジ引かれるし、同情される
他の派遣と一緒にすんな!と心の中で叫んでいる
745 :
名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 14:26:58 ID:SaH5OAq+0
ゴロツキ業界がいやがるのなら、きっと良いことなんだろう
なんで派遣会社はこんなにたたかれるのか?
もともと単純派遣労働者たちは、かってはフリーターとか日雇い労働者
と呼ばれていた人々だろ?それが派遣会社を通じることにより、派遣社員
という日雇い労働者よりはマシな呼び名に変わったのだから、いまさら
派遣会社だけを非難するのはおかしな話だ。
>>718 それはないだろう・・認めるなら元々こんな状態にはならないだろうさ
>>735 まさに中小のDQN営業会社と同じだな
会社設立時の助成金目当てのな
748 :
名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 14:28:05 ID:brJTboF90
なんで国がやるんだよw
まあしかし、こういう件に関しては、2chという言論は非常に素晴らしいな。
相変わらず、日本のマスコミが派遣会社批判を一切しない中、
ここでは、
「派遣労働形態は、経済上やむなし。でも、不安定な分ちゃんと守れ。」
っていうのが主流論になってる。
メーカ側の派遣契約ばっかり報道して、派遣会社を批判しない
マスコミって本当に何の役にも立たない。
ピンハネ率を募集要項に明記させれば自然に淘汰されるんじゃないかな…
「我が社の取り分おどろきの○○%!」とか
>>1 ???
人材派遣を海外にアウトソーシングってどういう理屈だろ?
752 :
名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 14:29:47 ID:p2rHnXUW0
>>749 マスコミが系列の派遣会社で暴利を得ているからなあ・・。
○○スタッフとか。
てめえらで使い捨てにした派遣社員をよそ様に救ってもらおうってか?
どこまで人に迷惑かけるつもりなんかねクソ派遣会社共は?コイツらもう社会のゴミでしかないな。
ピンハネ規制って30%ぐらいっていってたやつでしょ?
30%でもものすごく高いんだけどなんで派遣屋はこんなこといってんの?
むしろ派遣屋に譲歩した数字だと思うだけど
これだけ派遣の問題が問い沙汰されてるときによくこんなことがいえるな・・・ちょっとすごいわw
セーフティーネットの拡充は必要だけど要求だけして今まで散々ピンハネしておいて
派遣屋自身が自分のとこの派遣登録者を救おうとは思わないのかね?
パチンコ屋もそうだけどこいつら野放しにしすぎだよ・・・
>>750 現場の社員はマージン率なんて気にしないだろ。
結局は時給の高い方に流れると思うが。
756 :
名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 14:30:35 ID:a3Eqkce30
なんで国が奴隷商人保護しなきゃならんのだ
ふざけんな
757 :
名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 14:31:05 ID:JvUqAxAJ0
ピンハネ率もクソも、ピンハネは元々「1割失敬」なんだから
10%決まってるだろ。アホか。
マスゴミは正しく「搾取率」と報道しろ。
玉虫色といい、マスゴミは麻生が漢字読めないことばっかりネタにしているが
自分たちは言葉の意味を知らなくて困る。
>>746 最近ではハネすぎるので企業側からも敬遠されはじめてる。
じきに80年代中盤までの、企業による直接雇用に戻るだろう。
準社員というかたちで募集するのが本来の姿。
>>746 ( ゚Д゚)ハァ?
ゆとり世代はこれだから困る
就職氷河期ってのがあり、就職できずに
仕方がなく派遣をしていた人間もいる
それと日払い仕事の場合は日払い派遣社員と呼ばれていて
派遣会社が正社員、バイト関係なく案件を食い尽くしている
なんでこう自分の周りだけみて、それが当たり前と思うのだろうか
世の中は一握りの天才と大多数の凡人で成り立っているのを
わからないらしい
>>701 だから、本来高い収入だったのは、特殊能力をもっていたかっての派遣社員だろ。
彼らはいまでもそれなりの収入を得ている。
もともと派遣社員は高い能力の応じた収入だった。
今問題になっているのは、派遣社員という同じ呼び名でも中身は日雇い労働者に
該当する派遣社員なのであり、もとから簡単にクビを切られるような便利屋なの
である。
>>755 取り分を回せば時給は上がると思うんだけどどうだろうか
762 :
名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 14:32:42 ID:752yU4Q00
>>723 使えない嘘吐き自称SE・プログラマが多いから返品・クレームの山さw
>>754 >ピンハネ規制って30%ぐらいっていってたやつでしょ?
>30%でもものすごく高いんだけどなんで派遣屋はこんなこといってんの?
そりゃもちろん、30%で手を打つ為だよ。
「30%・・・辛いですが、飲みます。」っていう見せ方をすることで、
それ以上の規制がかからないようにしている。
30%に文句をつけなきゃ、20%って言われるかもしれんからな〜。
765 :
名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 14:33:50 ID:uEeyh9Uc0
TOYOTAとか豊富な資金持ってるところがピンハネ10%未満で派遣会社設立すればいい
既存の人身売買屋を廃業に追い込めば多少は企業イメージも改善されて収益も出るだろう
つーかアメリカでも10%以下に規制されてるのに何で日本は規制されてないんだ
>>763 3ヶ月しか経験無いペーペーでも
PG歴3年とかウソ付いて遣すとかよくある話でそw
767 :
名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 14:34:53 ID:zxKiMA3W0
なんでそんな所で働くんだろうね
768 :
名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 14:35:12 ID:TYBt1Y0Q0
>>746 なぜってw
呼び名が変わって何も良くなったわけでもないからな
呼び名のイメージが良くなったとも思えないし
769 :
名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 14:35:12 ID:+KCrtXqD0
(構造)
┌──┐ 派遣会社
│■ ■| ┌──┐
│■ ■| →出資→ .| □ □│─ 雇用 → ●
│■ ■| | □ □│← 登録 ─ △
大企業 ↑
│ │
└─雇用依頼──┘
(金の流れ)
1/3
┌──┐ 派遣会社
│■ ■| ┌──┐ 1/3
│■ ■| →派遣料→.| □ □│── 給料 → ●
│■ ■| | □ □│ | △
大企業 ↓ ↑ . │
↑ │ .│ │
└─利益配当──┘ └ ピンハネ┘
770 :
馬鹿にし過ぎ:2009/01/24(土) 14:35:37 ID:m78BAz2E0
ピンハネを公開したら
派遣会社でサービス間競争が激しくなるのは明らか。
誰だって「ピンハネ率」が低い会社を選ぶだろう。
今のままでは
労働者が
「派遣会社を正しく選ぶ権利」まで
奪われてる!
絶対に許せない!!
>>761 時給で選ぶのであれば、結局はマージン率を見ないのと一緒では?
772 :
名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 14:36:15 ID:CseyiAK30
>>759 氷河期であっても派遣なんかしてるやつは基本的に無能だろ。
俺もこの世代だけど優秀なやつで派遣なんて見たことないなぁw
>>763 そういうのしかとってこれない募集担当、営業
ろくに取り分を出さない、自分のクズ会社に文句を言うべき話だねw
クレーム処理ごときで、大変だとか
どれだけ甘えてんのよwww
>>766 3ヵ月ならまだいいほうだね
40過ぎのオヤジで自称COBOLプログラマーだとか言ってたが「ping」って何ですか?
って聞かれた時は唖然としたわ
「JCL」も知らんコボラーに会ったのは初めてだった
>>756 ブラジルに帰国した連中が訴訟を起こしたり、国連に訴える流れもあるようだ。
どうやら国際問題になる雰囲気なので、本当にシャレにならん。>奴隷商人
あちらでは(日本の企業が)悪質企業としてリストアップされてるし、
国際的に 「ブラジル人を奴隷として扱った」 とされる可能性が往々にしてある。
大変なことになりそうだ。
ピンハネ率は5%もあれば十分
それで利益が出せない低賃金労働には派遣するなってことだよ
そもそも派遣会社なんて、社会のダニみたいなもんだからな。
はっきりいっていらねーよ。
778 :
名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 14:38:10 ID:7Htr/HRk0
ピンハネ率の上限規制で損するのは派遣会社だけだし
企業が海外に流れることなんてないだろw
779 :
名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 14:38:34 ID:UeD7OI3S0
高利貸・手配師・パチンコ屋 やくざ業界
780 :
名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 14:38:43 ID:752yU4Q00
求人広告の○○万円以上可、とか
そんないい加減なのも規制しないとなぁ
>>759 たしかに就職氷河期という時代は多くの人間が正社員にはなれなかった。
とはいえ、殆どの新卒たちが正社員になっていったのも事実だろ。
まあ、正社員とはいえ、就職活動時にがんばったというだけで、その他
パートや派遣社員たちよりも安定した人生を送れるというのもおかしな
話だとは思うがね。人生の一定時にがんばったのは認めるが、その時
がんばったというだけで、その他の雇用形態の人々よりも過剰に保護されて
いる実情をかんがみると、恩恵を受けすぎな感はあるな。
単純労働者たちにもチャンスは与えるべきだ。
782 :
名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 14:39:27 ID:RLDlfl+x0
>>766 よくある話だw
話すればスグにボロ出るから、
指揮下に入れる際に軽く口頭で試してみることにしている
教育に値すれば、デスマーチ中でも(ブチ切れながら)教えるけど
覚える意志のない奴は早々に終了させて戴く
派遣マネージャに嫌み言うのはデフォ
パソナの社長は船持ってて専属の料理人がいるって書いてあったな。
>>762 > 価格競争してるのかという意味ね。
価格競争の有無とマージン率は別の話では?
>>770 > ピンハネを公開したら
> 派遣会社でサービス間競争が激しくなるのは明らか。
上場企業なら決算書で公開されていますが。
> 誰だって「ピンハネ率」が低い会社を選ぶだろう。
誰だって時給で選ぶだろ。
>>771 マージン率を公開するって事はそれだけ還元してるって事で…
786 :
名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 14:40:28 ID:ctY551lC0
奴隷=派遣社員だから
派遣企業はピンハネ率下げられたら困るだろう
>>778 仕事が無くなったのは、派遣先のせい。
ピンハネ上限を決められたら困るのも、労働力を海外に求めちゃう
派遣先のせい。
>>1、曰く派遣元は何も悪くないのです。
788 :
名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 14:42:05 ID:7Htr/HRk0
>>787 ピンハネ率が下がっても、派遣先が払う金は変わらないわけだが
>>768 日雇い労働者とかアルバイトとかいう肩書きよりは派遣社員という肩書きのほうが
マシだろ。もっともこういう連中がはいってきたことにより、個人的には派遣社員
のイメージはナイアガラの滝よりも急降下で落ちてしまったがwww
790 :
名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 14:42:19 ID:5m92ezX/0
>>755 派遣屋の誇大広告にも問題があってだな
「月給32万円」とか「寮費無料あり」みたいな事をデカデカと書いてあるわけ
「家賃タダで32万円ももらえるのか」と思って応募してみたら、
派遣先に飛行機で飛んでった後から、
「寮費無料にするには月々5万円かかりまス」みたいな事を言われるわけだ。
「嫌なら帰ってもらっていいです。帰りの交通費は自腹で。」
ここまできたらもうやってることは誘拐といっしょだよ。
で、実際仕事しだしたら、総支給が20万にも満たなかったり
派遣の広告はもう少し節度をもってやってほしいものだ
派遣業のもうひとつの問題は、大量の広告費を使って求人をしてるとこ。
有名企業でないと、求人広告とかで全く人が集まらん。
特に、一般事務は、派遣以外に雇用方法がなくなった。
一昔前なら、英字新聞に求人広告だせば、TOEIC 800 以上の子が
簡単に見つかったのに。
>>785 「マージン率の公開」と「還元しているかどうか」も関係ないだろ。
793 :
名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 14:43:43 ID:4BcvdA500
時給2000円以上をデフォにすればいいんだよ
これで稼げない会社は倒産で問題無し
>>782 そんな連中を引っぱってこなきゃ仕事が回らん時点で
おまえの会社も先が無いだろ。(当人がいちばん理解してると思うが・・・)
人が育たんのだから、あと数年もつかどうか・・・
そんな会社が今つぎつぎ倒産してる現状をどうするよ?
おまえも年末には無職かもしれんのだぞ
795 :
名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 14:46:00 ID:TYBt1Y0Q0
>>789 いや まあいいや 良くなったことにしよう
で 実際の状況が変わらなければ誰もそんなもの気にしないだろ
それに名前が変わったから派遣会社は悪くないとか言ってるし
ギャグならもう少しひねってくれないかな
796 :
名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 14:46:39 ID:N4idOImk0
いいから派遣登録して働くんじゃねーよ
この貧乏人どもが。
真面目の使いどころ間違ってんだボケナスが。
798 :
名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 14:47:31 ID:f5GyEMHg0
まずは手数料というナのピンはね率をどれくらい取っているか
派遣社員に開示することからはじめてはどうかね?
派遣会社側もやましいことはないのでしょう?
>>790 本来はマージン率よりそっちの方が強力に規制すべき対象なんだがな。
30%だ10%だ云々言う奴はそこがわかっていない。
>>792 公開すれば否応無しに健全な競争になると思うんですが
801 :
名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 14:48:19 ID:RLDlfl+x0
>>774 サーバ屋でもPing知らないとか、
ローカルアドレス知らないとか結構いる
サーバにDHCPアドレスで運用しようとしてハマった阿呆な鯖屋いたな
派遣で工事指揮任された奴だけど
DC-48Vの通信機器にAC100V投入して4000万を一瞬でパーにした英雄もいた
802 :
名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 14:48:41 ID:TYBt1Y0Q0
>>796 口は悪いがw
確かにそうだよな
どうしてもこういう詐欺まがいの商法には引っかかる一定数がいるのだが
大勢が「派遣とかあり得ない」になれば自然淘汰されるだろうからな
>>795 派遣会社が悪くないとは言っていない。いささか調子に乗りすぎたとは思う。
しかし派遣会社だけを過剰に非難するのは間違いだ。
そんなことをしていても問題は解決しないだけでなく、論じるべき論点が
ずれていくだけである。
パソナの顧問は竹中元大臣だったな
805 :
名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 14:50:02 ID:TWIlnP6t0
ブッシュとそのポチ、小泉竹中政策の結果
806 :
名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 14:51:32 ID:5m92ezX/0
>>793 今まで時間1800円の仕事を労働者に900円でやらして900円抜いてたのが
時間2900円から900円抜くようになるだけで
派遣会社そのものは大して痛くなさそうな
>>798,800
上場企業なら決算書で公開していますが。
808 :
名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 14:51:57 ID:4pEs5kulO
誰かこの業界の政治献金額をここに書いて!貰ってる議員名も
809 :
名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 14:52:25 ID:TYBt1Y0Q0
>>795 元来非合法で闇の商売であるはずの派遣が
今過剰に叩かれていると・・? ぶは
面白いな確かに、さっきよりは面白いよ
>>806 そこまで出来たら派遣会社も営業努力を誇っていいかも
811 :
名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 14:53:04 ID:+KCrtXqD0
★人材派遣 売り上げ過去最高
・製造業を中心に派遣労働者の解雇が各地で相次いでいますが、昨年度1年間の人材派遣
各社の売り上げは6兆4000億円余りに上り、過去最高だったことが厚生労働省の調査で
わかりました。
厚生労働省は、全国の人材派遣会社が法律に基づいて提出した事業報告を基に、昨年度、
平成19年度1年間の売り上げなどをまとめました。それによりますと、全国にある人材派遣
会社の事業所数は5万109で、売り上げは6兆4645億円に上りました。
売り上げは、4年前の平成15年度の2.7倍に増え、調査を始めた昭和61年以来、最も
高くなりました。一方、人材派遣会社に登録して働く派遣労働者の賃金は、1日8時間に
換算して平均9534円で、前の年度より1037円、率にして9.8%減りました。登録型の
派遣労働者の賃金は、4年前から集計していますが、1日平均で1万円を下回ったのは
初めてです。
厚生労働省は、「製造業への派遣や日雇い派遣などで売り上げの急増が続いてきたが、
景気の悪化で契約の打ち切りが相次ぎ、今後、売り上げの伸びが頭打ちになる可能性も
ある」と分析しています。
http://www3.nhk.or.jp/news/k10013614421000.html#
812 :
名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 14:53:27 ID:dpE+7knOO
「おれたちの妄想」で派遣禁止成りますか♪
>>804 派遣のレスではパソナは5割
本人に話したそうだ
派遣を雇用保険を含む社会保険には加入させている
>>804 竹中、こいつ政治に関わってから発言が180度反転したなw
今じゃすっかり金に呑まれてる。
ミイラ取りがミイラになった典型だよ。>竹中
815 :
名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 14:54:23 ID:GFvTKPUQ0
>大原副理事長は「規制強化は雇用意欲をそぎ、今以上に雇用、賃金が害される」と指摘。
なんか、マスコミへの規制議論のとよく似た指摘ですな。
少なくともピンハネ率規制で「雇用、賃金が害される」のは派遣会社の経営者や社員だけだわな。
>>811 この「売り上げ最高」を「利益最高」と勘違いする奴がいるんだよな。
817 :
名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 14:55:05 ID:emWIC15d0
遣会社の正社員が今度の年越し派遣村の住人なるわけだ
818 :
名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 14:55:14 ID:/8ezW5nf0
893のしのぎになってる口入れ屋を派遣と称して
税金せ庇護する方向に持って行こうとしてるマスゴミ
819 :
名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 14:55:20 ID:QoEcy7Mv0
>>628 スポーツや入試を考えればわかるんだが
競争ってのはルールが非常に厳格で
イコールフッティングに最大限心を砕くもの
国際的に実効的な「独占禁止法」も「労働基準法」もない時点で
「国際競争」なんてものは幻想、または”脅し文句”でしかない
820 :
甘い蜜吸ってた人?:2009/01/24(土) 14:55:32 ID:m78BAz2E0
上場企業なら決算書で公開されていますが。
その1ヶ月の「自分の」労働で
具体的にピンハネされている金額を知るのは
当然の事。
何か不都合でも?
> 誰だって「ピンハネ率」が低い会社を選ぶだろう。
誰だって時給で選ぶだろ。
そうとも限らない。
その派遣会社で長く働くのならば
その派遣会社がどれだけ良心的かを知っておくのは
派遣会社を選ぶ上で重要な基準になる。
信頼関係も出来る。
そこまで「抵抗」する理由は??
821 :
名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 14:55:45 ID:5m92ezX/0
>>799 うん
ピンハネ率規制してもまだまだ抜け道はたくさんありそうなんだよね
派遣先に着いてから。「この仕事するにはトヨタ車1台買うのが条件になってます」
みたいなことを言われたりしたりとか
822 :
名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 14:55:55 ID:TYBt1Y0Q0
823 :
名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 14:56:10 ID:RLDlfl+x0
>>794 心配いらないよ
俺のチームで受けた派遣じゃないからね
むしろ、若い女性派遣社員を使ってみたい(下心あり)
派遣先を叩くより先に派遣元を叩かないと駄目よ
こういう連中の寝言を取り上げるマスゴミも攻撃対象にしないとな
>>817 それ本当だぞ、ものすごい勢いで社員解雇してる。>派遣会社
下手すりゃ派遣会社が次々倒産するかもしれんね。
>>824 派遣会社は 『悪事代行業』 だ。
悪事を 『依頼』 してるのは派遣先の大企業な。
828 :
名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 15:01:08 ID:6o7SPVht0
広告費がどうたらって、その広告自体がほとんど嘘だから もう終わってるw
寮費や必要経費を引いた手取りがいくらなのかはっきり記載すべし
>>801 とにかくソフト屋でもデバイス屋でも、適性が元々無いのに間口の広さを悪用して
入ってくる屑どもが多すぎて辟易する
有能な人材は概して単価が高いし、予算不足のおり決済が通らんケースだらけ
派遣は案外つぶしが聞くんだよ。
派遣社員は俗に言う職歴なんて存在しない。
どんな仕事をしてきたかという職務経歴で判断するから。
だから学歴、職歴がクソでもうまいこと渡り歩いて職務経歴をつんでいて
面接でまともな応対が出来ればすぐもぐりこめる。
むしろ職を失ったときに、正社員のほうが給料面のネック、また
理想も高く、しかし一つの仕事だけをしてきてる人が多いから
汎用性が無いなどで仕事探しは苦戦する。
831 :
名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 15:03:48 ID:88znkcCd0
派遣斡旋みたいなヤクザな企業は潰れろ
そんな低賃金でやらなけりゃいけないなら日本から出て行けばいい
日本はやすさ勝負じゃなく技術品質勝負だと認識すべき
王道を行け
832 :
名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 15:03:55 ID:TYBt1Y0Q0
>>829 その屑を買ったのはあんた(の会社)だろ
自分らの見る目のなさを責任転嫁されてもなあ
屑しか買えないなら せめて使える屑にしようとしないとな
833 :
名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 15:04:05 ID:4ibeadJ7O
竹中は籍を海外に移して住民税をちょろまかすような人物です。
こんなやつが猛烈に推進した策が国家国民の為になろうはずがない
834 :
名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 15:04:20 ID:752yU4Q00
>>784 上場企業ではないんだが自分の知るところでは
現場に何社も入ってて、マージン率で時給が変わってるようなのよね。
派遣会社に払ってる金は一律なんだと。
それなのに、時給が高いA社に人が流れない。
肝心なのはその時給の差をほとんどの労働者が知らないし、
聞いたら、他社といざこざになるからしてはいけないとのこと。
いったいコレは何なんだ?と思うわな。
競争どころか派遣先も派遣元もグルになって寄って集って
労働力を食い潰してる空気を感じる。
835 :
名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 15:05:39 ID:i3QPi82r0
何が海外へだよwww
なんで派遣業のピンハネで派遣業者しか苦しまない法律で海外へ流出するんだよwww
お前ら派遣業者が海外行くのか?いっていいよwww悪徳派遣業者とかいらねーしwwwwwwww
後から企業したまともな派遣業者がクリーンな仕事してくれりゃいい
836 :
名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 15:06:31 ID:TYBt1Y0Q0
>>830 それはまああるな
人によるけどね
ドヤ街で暮らしてるオッサンどもが案外死なないのは
適応力があるからとも言えるんだよな
>>829 >有能な人材は概して単価が高いし、予算不足のおり決済が通らんケースだらけ
安物買いの銭失いだな。
単価が高い事には理由があると。
要するに、派遣企業が無能なんだよな。
受け入れ先もだけど、(法律的には)派遣社員の選別を行ってはいけないからね。
偽装請負になるから。
この問題で真っ先に国がピンハネ率を管理すべきだってとこに争点が行かないマスコミが元凶
なんで派遣先を叩くんだ
>>820 引用部分をはっきり分けてくれねえかな。
> :上場企業なら決算書で公開されていますが。
>
> その1ヶ月の「自分の」労働で
> 具体的にピンハネされている金額を知るのは
> 当然の事。
> 何か不都合でも?
全体のマージン率を知りたければ、上場企業なら決算書を見ればよいと言っただけだが?
会社によってはWebで公開されているぞ。何か不都合でも?
> その派遣会社で長く働くのならば
> その派遣会社がどれだけ良心的かを知っておくのは
> 派遣会社を選ぶ上で重要な基準になる。
マージン率で「良心」が測れるのなら決算書を見ればいいだけで楽やね。
マージン率が低ければ契約解除でクビになりにくいのか?そんな話は聞いたことが無いが。
> そこまで「抵抗」する理由は??
は?アタマ大丈夫か?
誰が何に「抵抗」しているって?
ま、とっととバイトに切り替えてくれ。
派遣はうちの社員じゃないぜ。
>>835 2行目は恐らく製造業への派遣の是非のことでないかな?
確かに国際競争力等と考えたら非正規雇用が必要なのは仕方がない
まあ非正規雇用=派遣である必要はないけどw
国・派遣屋によるセーフティーネットをしっかりさせればいいだけ
当然ピンハネ率の規制とピンハネ率の公開もしなきゃだめ
どんだけ派遣屋はわがままちゃんなのかとw
843 :
名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 15:15:06 ID:TYBt1Y0Q0
>>841 だねぇ
まず派遣は禁止してもとの真っ当な社会に戻して
それからだな 非正規雇用の問題とか議論するのは
844 :
名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 15:15:21 ID:LHpdmVpA0
やくざ専売だった間接雇用で味わった甘い蜜の味はよほど手放したくないようだが
ここまでの社会不安を生み出した元凶である派遣会社が叩かれ潰されるのは時間の問題。
>>1のリンク先を見るとマージン率規制の話は「ついでに言っといた」程度でしかなく、
派遣会社もあまり重要視していないように見えるが、どうだろう?
強く反対しているのは「製造業派遣の禁止」に対してのようだし。
846 :
名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 15:18:57 ID:6S0ZDoqo0
底辺に寄生するヒモのような分際なのだから、隅のほうで細々と暮らしとけ
847 :
名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 15:19:05 ID:5m92ezX/0
848 :
名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 15:19:28 ID:L010oPEmO
849 :
名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 15:20:15 ID:xjuDEUAr0
今、派遣切りで問題になってるのは切られた後に次の仕事の紹介が無いこと。
仕事を取ってこれない上に高額の横取り。
潰さない方が問題です。
850 :
はい抵抗勢力ー♪:2009/01/24(土) 15:20:37 ID:m78BAz2E0
は?アタマ大丈夫か?
誰が何に「抵抗」しているって?
「あんた」が
「ピンハネ率の公開」に
「抵抗」しているって言ったんだよ♪
もう必死☆
仕事がばれるね(^O^)
851 :
名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 15:22:40 ID:mtX3QwrO0
新自由主義を標榜してる限り、セーフティネットは永遠に作られないと思われ
852 :
名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 15:24:48 ID:FqLq0N4Z0
派遣元に30万。派遣クンに20万 年金、保険、雇用で会社負担約2万8千円
派遣クンの給与計算、振込、初回仕事紹介で毎月7万2千円
やめた奴には電話営業で回転。止めれね〜〜〜
853 :
名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 15:25:29 ID:L010oPEmO
こりゃ〜廃止しか道は無いな。
早く、景気対策と派遣廃止を!
>>847 これパチンコ屋にも派遣してるじゃんw
パチ屋も派遣かよww
855 :
名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 15:27:03 ID:fY4pJFiu0
ピンハネ金は、最後に政治家に行くのか?
何一つ おおっ と思わせる正社員側の意見がございませんな
この業種は終わってるよ
>派遣業規制すると企業は海外へ流出
またまたご冗談を^^
パチンコは換金すればどれだけ胴元に取られてるか解るが、ピンハネ率を教えない派遣の方がタチが悪いかもしれん…
>>850 既に公開しているものについて指摘したら「抵抗」ですか。
妄想好きな奴だったんだねえ。始末におえんわ。
ちなみに俺は派遣先の人間。
個々のマージン率が公開されれば派遣契約の費用を叩きやすくなるので基本的には歓迎。
いま契約している派遣会社は非上場が多くてマージン率は公式には不明。
派遣社員とこっそり情報交換はするけど、公開情報じゃないので交渉には使えないんだよね。
861 :
名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 15:31:04 ID:TYBt1Y0Q0
>>856 正社員「側」ってのがよくわからんな
無理に対立煽ってないか?
862 :
名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 15:31:44 ID:5m92ezX/0
>>847より
@個別のスタッフについてチャージUPをお願いする
1)事前に固定スタッフの勤務状況よ評判を確認しておく
2)勤務状況に問題のないスタッフに関してはチャージUPのお願いをする。
データ装備費は粗利率に直すと1.4%ほどのインパクトがあります。
新規に見積もりを提出する際には、データ装備費の1.4%を加味した見積り提出をお願いします。
派遣先も「○○さんは頑張って仕事をされています。」なんて言おうものなら
営業が即座に値上げ交渉してくるので。
オチオチ労働者をほめることもできんのかw
勘違いした営業は、後日労働者を呼びつけて
「○○さんの評判がよろしくないです。もっと頑張ってもらわないことには・・・」
なんて事をいっていたのだろうなw
>>43 たしかにこれで海外流出できるものならしてみろって感じだよな
864 :
名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 15:35:01 ID:FqLq0N4Z0
30マン派遣元でピン10%なら保険料金払えんよ。
せいぜい20ないときつい。
ま、40.50ピンだからウハウハで、豪邸や外車(会社名義)、別荘、研修費名目
の海外旅行で節税ですw
865 :
名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 15:36:57 ID:fHI/iAlX0
>>860 まだ上場している大手に頼むのがマシだな
派遣業者は
薄利多売の精神で。
>派遣業規制すると企業は海外へ流出
経団連お得意の出る出る詐欺ですかw
はよ出でけ、ただし、日本で二度と商売するな!
>>867 > はよ出でけ、ただし、日本で二度と商売するな!
既に製造拠点を海外に移したにもかかわらず日本で商売している会社はいくらでもあるけど、
そういうのはどうする?
869 :
名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 15:45:00 ID:5m92ezX/0
871 :
名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 15:47:52 ID:kN6oL1X7O
>>870 つまり派遣を使いたくて
しょうがない派遣先の人って事?
872 :
名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 15:50:45 ID:+v3P+TM7O
ハケンに同情する奴はハケン予備軍だぞ
水に落ちた犬を叩く非情さがないと滑り台だ
よってここは派遣業者の肩をもつのが正しい
873 :
名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 15:51:37 ID:5m92ezX/0
>>870 EUでは今回の不況を受けて保護関税かける気マンマンなんだぜ
アメリカもオバマ政権では内需が最優先だろうし、
日本が保護関税かけるのに反対する国ってのはないように思う
>>864 派遣の大半は保険入れて無いから問題なし
>>871 別に。業務は増えるのに人事が人をよこさないので仕方なく使っているだけ。
派遣契約は部門の判断で雇えて、人事と関係ないからね。
俺としては正社員が増えた方が楽なのだが。
>>872 > 水に落ちた犬を叩く非情さがないと滑り台だ
↑これ朝鮮族固有のの諺だな
877 :
名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 15:55:21 ID:tIdDwgh30
>>1 何勘違いしているんだ?
ピンハネ率を規制しても企業が支払う金額が変わらなければ
海外に逃げる訳無いだろ。
バカなのかこいつはw
878 :
名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 15:56:34 ID:fHI/iAlX0
>>877 おちついてまず >1 を読み直すんだ!!
>>877 多分、記事の主眼はマージン率の話じゃない。製造業派遣の可否の話。
派遣奴隷がどうしたって?
881 :
名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 15:59:08 ID:5m92ezX/0
ピンハネ率を規制すると
(派遣業は今までの2倍の金額を企業に請求しないと役員報酬が減るので)
企業が海外に逃げていく
パソナは売り上げ8割減と聞いた
>>873 現実的に日本がそれを主張する可能性があるか?ってことだよ。
日本の政府も財界も保護関税なんて検討すらしていないじゃないか。
884 :
名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 16:01:41 ID:OgZUCI230
___/\ __ ___/\ __ ___/\ __
\/|_| ̄ \/ \/|_| ̄ \/ \/|_| ̄ \/
/\__| ̄|/\ /\__| ̄|/\ /\__| ̄|/\
 ̄ ̄ \/  ̄ ̄  ̄ ̄ \/  ̄ ̄  ̄ ̄ \/  ̄ ̄
ミミ ヽヽヽヽリリノノノノ /⌒`⌒`⌒` \ / ̄ ̄ ̄`⌒\
ミ ,,、,、,、,、,、,、,、、 彡 / ヽ / ヽ
l i''" i彡 ( ノ⌒〜⌒〜⌒ヽ、 ) | _,_ _人_ .|
.| 」 /' '\ | ヽ/ \, ,/ i ノ ヽ|´ ┏━ ━┓`i /
,r-/ (・), 、(・) | | ■■■■ | .| 《・》 《・》 |
l ノ( 、_, )ヽ | | 、 ,,,,(、_,),,, ノ| (6| ,(、_,)、. |6)
ー' ノ、__!!_,.、. | ヽ ト=ニ=ァ / .ヽ トェェェイ /
∧ ヽニニソ l \. `ニニ´ / ヽ. ヽニソ /
ヽ. `ー--一' .ノ ` ┻━┻' `ー一'
My mind is on my money, and everything's about money, I love money!!
http://jp.youtube.com/watch?v=YQef5vAT5KU
885 :
名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 16:02:37 ID:Pyi/tfgBO
奴隷商人がいなければ、直接採用するでしょ、日雇いとしてでも。
奴隷商人がいなくなることはいいこと
奴隷商人こそ海外に逃げたら?
886 :
名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 16:04:05 ID:bNlwI4RI0
>派遣業規制すると企業は海外へ流出
出て行きたいのなら、出て行ったらいいやん
そんな企業の商品は買わないし・・・
887 :
名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 16:04:21 ID:fHI/iAlX0
>>882 パソナはP/L公開してるね。
はね率2割じゃん。
889 :
名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 16:06:08 ID:usme3if80
まあ、せめてピンハネ20%以内、給与水準は正規の90%にしろ。しかし甘えた業界だな。
>>886 > そんな企業の商品は買わないし・・・
製造業が海外に工場を持ってるのは普通だけど。
一切買わないのは現実的じゃないような。
891 :
名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 16:08:17 ID:Ww3mckkk0
>>1 「社会保険で救済しる」というが
まともに社会保険かけさせてくれない実態はどうなんだw
かけたら時給が減るとかいう糞会社もあるしろくでもねぇ
892 :
名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 16:10:07 ID:fHI/iAlX0
フルキャストで25%か…
意外とハネてないじゃん
893 :
名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 16:11:19 ID:JYS24SPy0
派遣はハローワークが一括手配にしろよww
民間のピンハネ禁止
894 :
名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 16:14:44 ID:iWymqWUb0
もはや中国辺りで工場作っても全然お得じゃないだろw
>>892 だから大手はマージン率を議論でも重視していないのではないかと。
>>1でも「とりあえずは規制に反対」程度でしか扱っていない。
真のピンハネはマージン以外で給与から天引きする「データ装備費」
とか「寮費」とか、その類。これを確実に規制しないと意味が無い。
マージン率の話で誤魔化されてはいけない。
斡旋は本来ハローワークの仕事
天引きは各種税金、社保、健保、雇用保険以外はならぬと明記させないと危ないね
898 :
名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 16:18:53 ID:P1SiNj5/O
>>892 フルキャの25%は嘘だよ。
と、社員がこっそりカキコミしてみる・・・
899 :
名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 16:19:55 ID:3tqZVzUi0
派遣会社は派遣する人を自社の正社員にすれば宜しい。
月給制にして寮も全て派遣会社が用意汁。
900 :
名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 16:20:51 ID:fHI/iAlX0
テンプスタッフは凄いな。15%かよ。
どっかに、50%とか60%とかのPL無いのか??
>>899 > 派遣会社は派遣する人を自社の正社員にすれば宜しい。
それを世間では特定派遣と言う。
>>898 まあ決算書に出るのは全体だから、個別に見れば違うことはあるだろうね。
>>900 そういうところは上場してない。
903 :
名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 16:24:08 ID:Ww3mckkk0
ハロワで派遣の仕事を紹介するのは止めてくれ
派遣が死ぬほどあって正規の仕事が探しにくいw
派遣会社はハロワに頼まずに自分で募集してちゃんと営業しろ
ピンはねはするわ募集はハロワ頼みだわ
たいした仕事をしてないのに派遣先に人を送れば
毎月自動的に金が入ってくるんだからひどいわな
>>857 今じゃパチンコ屋に専門に派遣する派遣会社もできてるぜ
904 :
名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 16:25:35 ID:fHI/iAlX0
>>898 それが本当なら犯罪だろう。
やばくね?
905 :
名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 16:27:24 ID:63c3+Oi6O
ピンハネ削られたら上納金納められなくなって、ヤクザの親分に殺されちゃいますぅ〜、てとこだろ。
まあいい機会だ、死んどけ。あとでドラゴンボール集めて生き返らせてやっから。
>>898 40%からヘタしたら60%とかありますよね(・∀・)ニヤニヤ
907 :
名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 16:30:44 ID:5onLh8EF0
適正なピンハネ率を教えろよ
素人考えでは4割ぐらいかな?
908 :
名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 16:30:48 ID:uFAF3xzu0
派遣業界と、派遣会社を傘下にもつ企業は、
たとえ銀行でも税金で救済しなくていい
910 :
名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 16:31:53 ID:jDsrr/uz0
派遣業者が悪というのは分かった
911 :
名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 16:32:05 ID:UHysFlw5O
うちに来てたグッドウィルの派遣、一日6800円って言ってたなぁ。
会社には18000円払ってたのに。
で、家も近いし社長が正社員になるか?と誘ったけど断ってた。
派遣も派遣で頭おかしい奴が多いだろ。
なんで企業が払う金は変わらないのに海外流出するんですかとw
913 :
名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 16:32:44 ID:fHI/iAlX0
>>907 大手のPLを見る限り20%でも十分商売になるな
グッドウィルとかの日払い派遣が
一番悪かと思うがな
この手の日払い派遣のおかげで
時給制の全体的な金額が安価になってしまった
直接雇用のバイトでさえ、右へ倣えって感じに
暴落した感がある
915 :
名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 16:35:09 ID:Rm6oQkey0
916 :
名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 16:37:36 ID:5onLh8EF0
>>913 2割でかあ、派遣社員人口多いんだろうなあ
917 :
名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 16:37:47 ID:Zmd9rrWr0
多重派遣、偽装請負をしてる会社は
そろそろ表面化し罰せられる。
918 :
名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 16:38:07 ID:2vy1IJx2O
919 :
名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 16:38:46 ID:Ww3mckkk0
>>911 お前の会社がブラックすぎて嫌になったんじゃね?
>>913 まともな奴だけを採ればそれでいけるだろう
まあそこら辺の派遣会社なんて十把一絡げで採用して
派遣先に送り込めるだけ送り込む方法だから
どうしても困ったちゃんがでてくる
それの処理費用がかかるんで50%はほしいというのでしょう
多くハネている企業はそれだけ糞企業ともいえる
920 :
名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 16:40:32 ID:UHysFlw5O
>>914 派遣なんてない時は、土方や肉体労働の日給は12000円とかが相場だったけど
派遣が出来て、最低賃金で使い始めたらそれらの日雇いも日給が8000円とかに下がったよな
921 :
名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 16:42:33 ID:fJKbEEGR0
派遣関連には、必ず、”派遣業”で膨大な利益を得る連中が、
派遣をやてるのは彼なの自堕落な性格であり、
自分らはむしろ助けてやってんだみたいな、レスをする。
派遣社員の自己責任で、彼等のせいにしとかなきゃ
非難の的になるし、今後、派遣業が規制されれば
その利益を失うためために、親心を見せつつも、派遣ではたらく人と
叩きまくる。
>>920 昔は佐川の仕分けと言えば、金を稼ぐ事の代名詞になっていたけど
今は派遣経由だと時給が800前後になっているよ
923 :
名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 16:43:09 ID:zwAcnC530
これだけハケンの問題があらわになってるちゅうのに
いまだ言いたい放題だな派遣会社。
924 :
名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 16:43:36 ID:8q5PPBQk0
てめえらが半分の給料で倍働けばいいだろうがw
925 :
名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 16:43:53 ID:yxlWVxyIO
奴隷商人がのさばる腐った日本
ハロワの従業員はヒマなんだから、ハロワでやればいい
民間の派遣業者、潰れろ
927 :
名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 16:45:08 ID:5m92ezX/0
>>924 派遣社員(正社員)の給料半分にしてもまだ派遣労働者よりも高いというw
派遣会社の社長・役員は、9割以上がチョソ。
嘘だと思ったら調べてご覧?
929 :
名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 16:47:02 ID:MqYRwitXO
ざけんな
儲けすぎだ
規制入れろ
急な派遣切りは派遣会社で面倒みろ
930 :
名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 16:47:05 ID:j+3h/aJF0
海外へ流出?
海外へ追放しろ
931 :
名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 16:47:30 ID:EKaHE82k0
年度別 特定労働者派遣事業
1999 ********* 8588
2000 ********* 9309
2001 ********** 10219
2002 ********** * 11234
2003 ********** *** 12529
2004 ********** ******* 16851
2005 ********** ********** ** 22223
2006 ********** ********** ********** 30018
2007 ********** ********** ********** ********** 44481
2008 ********** ********** ********** ********** ********** **** 53653 (2008年12月現在)
ブラックITのトップもチョン多いぞー
漢字一文字の奴が多い事
933 :
名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 16:48:15 ID:SpNkEOVU0
派遣業界なんぞというのは楽をしてピンハネする営みだから
多重派遣・偽装派遣&請負・脱税・架空経理・・・なんていう脱法行為は当たり前という感じなのだろうな。
934 :
名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 16:49:49 ID:qGtyOfCC0
派遣会社に登録ではなく、派遣会社の正社員しか派遣出来ないようにすれば?
つまり雇用の全責任は派遣会社。
名簿を横に流すだけで設けようなんて甘い。
935 :
名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 16:50:10 ID:OrhtkYtRO
人身バイバ〜イ
>>413 いやいや
今まで労働環境を考えなかった不明を恥じ
これからは、じっくり選ばせてもらうよ
937 :
名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 16:51:23 ID:KOgWZ+bf0
大手の派遣会社の幹部が解雇された派遣工に暗殺されたらいいんだよ
938 :
名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 16:52:50 ID:8q5PPBQk0
派遣会社の社員を全員クビにして、派遣に切り替えればまったく問題ないw
939 :
名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 16:54:02 ID:5m92ezX/0
派遣 風俗 パチンコ サラ金
↑↑ ↑↑ ↑↑↑↑ ↑↑↑
底辺層からカネを巻き上げる業種ばっかだよなあ
派遣寮の近くに風俗・パチンコ・サラ金に加えて創価まで建てりゃ全ハネも可能なのか
940 :
名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 16:54:50 ID:OsdoJXXA0
何も築いてこなかったおまえらに どこまで想像が届くかわからぬが
想像してみろ いわゆるレールの上を行く男たちの人生を
おまえらのようにボォーッとしちゃいないぞ…!
小学中学と塾通いをし… 常に成績はクラスのトップクラス
有名中学 有名進学校と 受験戦争のコマを進め 一流大学に入る…
入って3年もすれば 今度は就職戦争… 頭を下げ
会社から会社を歩き回り 足を棒にしてやっと取る内定……
やっと入る一流企業… これが一つのゴールだが……
ホッとするのも束の間 すぐ気が付く レースがまだまだ終わってないことを…
今度は出世競争… まだまだ自制していかねばならぬ…!
ギャンブルにも 酒にも女にも溺れず 仕事を第一に考え
ゲスな上司にへつらい 取り引き先にはおべっか 遅れず サボらず ミスもせず…
毎日律儀に 定時に会社に通い 残業をし ひどいスケジュールの出張もこなし…
時期が来れば単身赴任… 夏休みは数日… そんな生活を10余年続けて
気が付けばもう若くない 30台半ば・・・40
そういう年になって やっと蓄えられる預金高が… 1千 2千万という金なんだ…
わかるか…?2千万は大金… 大金なんだ……!
世間一般の道…… つまり命を薄めて手に入れる場合は
これだけのことをしなければならない それに比べて おまえらはなんだ…!?
必死に勉強したわけでもなく…… 懸命に働いたわけでもない……
何も築かず…… 何も耐えず…… 何も乗り越えず……
ただダラダラと過ごし…やったことと言えば ほんの十数分の余興…
なめるなっ…!あんなもので2千万という大金が手に入るかっ…!
おまえらのように 継続した努力ができぬ輩は 本来大金なんて夢のまた夢…
それでも手に入れたい…… どうしても手に入れたい…となったら…
これはもう… 命を張る以外ないっ…!
当然さ… おまえらは10年15年いう歳月で薄めず……
たった1日で分不相応な 大金を手に入れようというのだからな……
さあ…… 目を覚ませっ……!
渡れっ…! 渡るんだっ…!
この機会を逃したら2千万なんて もうおまえには生涯 手にできない…!
941 :
名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 16:55:23 ID:SpNkEOVU0
派遣先が派遣会社の商品(派遣労働者)を利用して裏金工作をしていることも現実にあるだろうね。
派遣に面接に行ったら1部屋に派遣三社があるんだが。3社があるというより3社の名前を使い分けてるんだけど何かリスク回避とかのメリットあるのかな?
>>937 暗殺はダメだよ
人殺しは犯罪であり、人道に反する
派遣工をやってもらおう
んで、「自己責任論」の空しさをを身をもって体験していただく
944 :
名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 16:58:11 ID:KOgWZ+bf0
派遣会社を利用してきた企業も派遣会社のこと色々判ると直接雇用に切り替える企業多いぞ
チョソは日本海へ叩き出せ!
それが日本の為だ!
何遍でも言う!
派遣会社の社長・役員は、9割以上がチョソだ!
947 :
名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 16:58:41 ID:SdCH7REe0
じゃあ、かわりにお前らが大量に作った失業者の
生活保護払ってください
なんでお前らのせいで、俺らの税金使わせるんじゃボケ
948 :
名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 17:00:25 ID:v774RMtMO
コイツら潰さないとワーキングプアは無くならない。
949 :
名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 17:00:35 ID:5m92ezX/0
>>942 そんなのどう考えても永久搾取のために決まってるじゃないか
A社で3ヶ月と1日勤務 → B社で3ヶ月と1日勤務 → C社で3ヶ月と1日勤務 →
→ A社で3ヶ月と1日勤務 → ・・・・・・
950 :
名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 17:01:14 ID:KOgWZ+bf0
派遣業界なんか潰してしまえばいいんだよ
善良な国民は誰も困らないからw
何で税金や社会保険で救済しないといけないんだよ、甘えるんじゃねぇぞ
952 :
名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 17:03:28 ID:Ww3mckkk0
>>937 そこら辺の小さい派遣会社だと経営者が完全に893だからな〜
数年前に元派遣社員が派遣会社に殴りこんでいって
ベンツとかを壊しまくったけど
バット持った社長に追いかけられて頭蓋骨骨折っていう事件があったなw
953 :
名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 17:03:37 ID:OsdoJXXA0
派遣は働き口がなくなるって脅す奴もいるが、
同じ口で、労働者における派遣の割合は少ないって言うんだよな。
954 :
名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 17:06:50 ID:ZlG9JS2T0
こいつらは人買い・人身売買・奴隷商人
955 :
名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 17:07:10 ID:zwAcnC530
956 :
名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 17:07:40 ID:WVCvUz+q0
そもそもこんな中抜き業者なんか必要ない
仲介してるだけなんだから10%で十分
それで潰れるんなら、お得意の自己責任でなんとかしろw
957 :
名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 17:08:23 ID:ghL+IsDAO
>>948 無くならないと、給与が下がるのは間違いないよ。
経営者は低い賃金に合わせて、横並びにしたがる。
正社員にも関係あるよ
958 :
名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 17:09:20 ID:RLDlfl+x0
正社員と違って派遣は再就職がキツイと煽っているヤツいるけど
そんなことないよ
結局は個人の素質によるよ
就職先なんて黙っていれば勝手にやってくるもんだ
959 :
名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 17:10:30 ID:lpaLblqv0
ピンハネ率規制されても企業が払う金額はかわらないんじゃねーの?
>>958 > 就職先なんて黙っていれば勝手にやってくるもんだ
さすがに派遣にヘッド(?)ハンティングは来ないだろう...
961 :
名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 17:12:09 ID:bswH10uL0
派遣社員は、派遣会社が終身雇用するべき。
962 :
名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 17:13:38 ID:ghL+IsDAO
>>953 あたりまえだよ
派遣先企業と派遣労働者に違う事を平気で言える。
それが派遣業
舌は10枚くらい持ってると思われw
963 :
名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 17:14:21 ID:DfV4U+Fx0
ピンハネで儲けた分は消費税払ってないだろ
964 :
名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 17:14:33 ID:RLDlfl+x0
>>958 職種によるだろ?製造業は同じ機械や同じ物作ってる会社以外は まったく今までの技術が役に立たない
966 :
名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 17:17:08 ID:fwzRph4P0
ピンハネ率一律に決めればいいじゃん低く
政府がな。そうすりゃ横並びになるし自然に淘汰されるよ。
>>964 本当に何もしなくても就職先が勝手に来るのなら大したもんだ。
どこから個人情報を手に入れるのか不思議だがね。
何かのリストに自分の意思で登録しているのであれば、「勝手に来る」とは言わないけどな。
968 :
名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 17:20:24 ID:P1SiNj5/O
>>898だす。
キャストは事務系の仕事は20〜30%
製造業30〜50%
肉体労働は30〜60%です。
とキャストの社員がこっそりカキコミしてみる。
969 :
名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 17:23:19 ID:MX3Xcplp0
すべてリクルートが悪い
登録型派遣と常用型派遣と紹介型派遣があるけど、昔は半年後正社員になれる紹介型派遣が多かった。今じゃ紹介型は1%位だろ?
>>958 「社員の責任がいやで自分から派遣になったくせに」
とか
「派遣がいまさら正社員になれると思うなよ」
論の正体は
専門技術をもつ派遣(もともとある特定派遣)
が、社員だろうが派遣だろうがフリーランスだろうが自分で選べる立場にあって
実際選んでること
と
単純労働派遣
が、正社員になりたいのに派遣に甘んじている、つまり自分で選んだわけではなく
実際、正社員になるチャンスが少ないこと
を意図的に混ぜていることにある
972 :
名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 17:24:33 ID:EKaHE82k0
>>958 <派遣社員を正社員化する時になぜ派遣会社に弁済金?を払う必要があるのでしょうか?> bunaoyamaさん
派遣社員を正社員化する時になぜ派遣会社に弁済金?を払う必要があるのでしょうか?
娘が派遣社員ですが会社が優秀な人物ですし時代の趨勢からも派遣社員を社員化していきたいと言ってくれてます。
ただ社員化する時に会社が派遣会社に弁済金?(娘が社員になったときの年収の20%)を支払わねばならないとのことです。
約70万円だそうです。それで会社は結構悩んでいることをうち明けてくれてます。
娘は3か月ごとに派遣会社との契約をしており派遣契約が切れてその時に社員化すれば弁済金など払う必要はないと思います。
それでも娘は派遣会社のものですか。人身売買のような気持ちもあり何かおかしいのではないでしょうか。
このような事では派遣社員が正社員化していこうという国の施策は進まないのではないでしょうか。
世間ではみなこのような弁済金を払い正社員化しなければならないのでしょか?お教え願います
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1411439709
>>968 その前に「ピンハネ」の用語の定義をしたほうがいいと思われる。
>>892はPLを元に話をしているので、内訳は違うのでは?
俺の予想では、
>>898は社保を「ピンハネ(粗利)」として計算、
>>892はPLを基にしているので社保は原価として計算。
会計上は
>>892の扱い方が正しいし、実際にマージン率規制が入った場合も
>>892の考え方になるだろうと思われる。
そもそも
>>1ではピンハネと言うかマージン率については殆ど語っていないので
まだ議論する環境でもないんだけどね。
>>972 気持ち悪いぐらい寄生虫じゃないですかこれw
こいつらほんと生きる価値無しだな 潰れてよし
最近、派遣会社は派遣社員を正社員(正社員という名の派遣社員)としてるけど悪質過ぎないか?派遣で働いてる人は本当は倍いますよ。派遣会社の正社員と派遣会社がしてる業務請負も実際は派遣なのにカウントされてないのが大問題
976 :
名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 17:34:59 ID:ghL+IsDAO
>>971 >「派遣がいまさら正社員になれると思うなよ」
派遣会社によるんだろうけど。
出鱈目な評価を流せば、邪魔できるだろ。
簡単なことだよ。
派遣会社の正社員にすれば3年働いても派遣先企業が社員登用する義務なくなるからなぁ。悪質過ぎる
978 :
名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 17:39:53 ID:RLDlfl+x0
>>971 スマン
言い忘れていた
俺、技術者派遣なんだよな
腕に覚えのある派遣と単純労働の派遣とは別と考えているよ
仕事は派遣ですと言うとドン引きされるorz
一緒にしないで欲しいよ
979 :
名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 17:42:20 ID:9mVUOVUR0
>>977 うちは社員登用なんぞしないぞ!てか、予算上できない。
あくまでも時給850円のアルバイト採用で手を打っているのだが
困った事に派遣社員の大半が条件を聞いて断ってくる。
いまだ直接雇用よりも派遣が良いってのが理解できない。
>>978 あ、ごめん
読み落としてたの俺だw
すまん
983 :
名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 17:49:45 ID:RLDlfl+x0
>>980 いや、天然w
お昼ころ書き込んでいたから
その延長で書き込んでいたw
984 :
名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 17:54:22 ID:PnusFXNJ0
奴隷商人が火病ってやがるw
985 :
名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 17:56:31 ID:RLDlfl+x0
>>982 そうならにように腕を磨いておかないとね
無職になる可能性がつきまとう
この危機感はスリルなんだよねゾクゾクする
ピンハネ率を上限20%なら、派遣労働者もかなり楽になる。
>>985 派遣制度は、お前のような強者のためのシステムだ
単純労働に解禁すべきではなかった
日本人には弱肉強食は合わないんだよな
989 :
名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 18:16:04 ID:DfV4U+Fx0
990 :
名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 18:20:44 ID:OsdoJXXA0
住むとこあれば無職でもいいが、
派遣なんて寮という名の豚小屋に押し込められてるからな。
その豚小屋でさえ屋根があるだけマシだけど。
うぜーーー
派遣村の連中もこいつらに請求しろよ
なんで税金で面倒見ないといけないのか
単純労働だと、手取りで5千円ぐらいだろ。 8千円ぐらいにしてやればかなり楽になると
思うが。
993 :
名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 18:42:47 ID:6r5fKujQ0
派遣だけは関わりたくないな。
まだサラ金やパチンコのほうがマシ。
ピンハネ規制が嫌なら派遣会社が日本から出てけよ
誰も派遣業者にいてもらいたいなんて思ってないんだよ
貧困の構造を作り出してる組織なんて誰も必要としてないの
995 :
名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 18:50:24 ID:RLDlfl+x0
そういや、俺の友達なんだけど派遣社員ガイル
20代前半で一戸建て建てていたな
公認会計士の有資格者でいろんな企業の財務を面倒みている
俺みたいな器用貧乏と違って本物の強者なんだよね
ピンハネ規制したら
なんで企業が出ていくん?
997 :
名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 20:09:47 ID:B3m4wW520
998 :
名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 20:20:25 ID:RLDlfl+x0
998
999 :
名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 20:20:56 ID:drxZ4pUn0
潰れちまえ
1000 :
名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 20:22:08 ID:17KObvm5O
1000なら派遣の給料1.5倍にアップ。
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。