【訴訟】指示に従わず他の犬と一緒に散歩させ逃がしたペットホテルの過失認定、60万円の損害賠償判決 福岡地裁

このエントリーをはてなブックマークに追加
1窓際政策秘書改め窓際被告φ ★
ペットホテルに賠償命令、客の愛犬を散歩中に逃がす 福岡地裁

 預けていた愛犬を散歩中に逃がし、行方不明にさせたとして、福岡市の20代の女性が
同市のペットホテル経営会社に150万円の損害賠償を求めた訴訟の判決で、
福岡地裁は22日、60万円の支払いを命じた。

 判決理由で岸和田羊一裁判官は「ほかの犬を怖がるので一緒にしないように」とする
女性の指示に反し、複数の犬で散歩をさせて逃がしたホテル側の過失を認定。
「女性は自宅にいることが多く、犬を子どものようにかわいがり、愛着は大変強かった」と
指摘した。

 判決によると、女性は昨年1月、2歳のチワワを福岡市中央区のペットホテルに預け、
従業員がほかの犬とともに散歩をさせている最中にひもが外れて逃げ出した。
犬は恋人からの誕生日プレゼントで、女性は仕事を休んで捜し、ホテル側もチラシを作って
配ったが見つからなかった。

MSN産経ニュース(2009.1.22 20:46)
http://sankei.jp.msn.com/affairs/trial/090122/trl0901222047025-n1.htm
2名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 22:03:03 ID:BUMo/sLJ0
10get!
3名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 22:03:54 ID:JHA/aYGC0
逃がすなよ
4名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 22:04:11 ID:lKzNmH3V0
小学生の時、よく意味も知らずに
「僕はバター犬」ってタイトルの作文書いたら親呼び出し食らったのを思い出した

内容はただ単にバターが好きって感じなんだけど
想像力豊かな人間には子供なりのSOSに感じたらしい・・・
5名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 22:05:56 ID:TsGGjyQ6O
むしろチーズの名前をバターにすればよかったのに、ジャムおじさん。
6名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 22:06:07 ID:zjuFBxDq0
犬はどうなったの?
7名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 22:06:43 ID:cs/QeFd0O
チラシ配ったって…
ペット探偵くらい雇えばいいのに
8名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 22:07:47 ID:zBSVm4+xO
犬も逃げ出す福岡
9名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 22:09:23 ID:130oXQm70
少なッ!!
10名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 22:10:42 ID:DMxc98dpO
>>5
チーズの名付け親はバタ子。
11名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 22:10:45 ID:+RtIl123O
ペットホテルに仕事で預けることが月1回くらいあって、他の犬と散歩させないとか別料金加算が色々あったけど、案外やってないのか?詐欺じゃ?
12名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 22:10:57 ID:GwxFPTWm0
賠償云々はともかくとして
チワワに逃げられる業者ってどんだけ鈍くさいん
13名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 22:12:38 ID:n36YaLhg0
そんなに大事な犬なら預けるな
14名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 22:12:47 ID:rbYArTKKO
ジャムオジサン
15名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 22:14:10 ID:42Kk03Jy0
むしろ業者が韓国人だったら納得。
16名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 22:14:41 ID:XFMdMjfl0
逃げてーーーーーーーーーーーーーー
17名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 22:14:42 ID:WEXhuauv0
>>11
おっ、新たな店側の不手際発覚か?
まあ出かけるときは鎖を外して村の人になんとなく面倒見てもらうのが最高
18名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 22:14:43 ID:OR+IwsBC0
愛着わく前にペットホテルに一度預けた事あるけど
帰ってきたら恐ろしいほどにご飯にがっついたよ

それ以来一度もペットホテルの世話になってないし

家族をよそ様に預けようと思わなくなったよ。
19名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 22:14:52 ID:gH1Z7Rty0
支持って その犬の為だけに動ける
人間の人件費分 上乗せでお金払ってたんだろうな?
じゃなきゃ ただのクレーマーだよw
20名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 22:15:13 ID:jQWpjZ6t0
>>12
チワワって速いぞ。
オレも飼っていた事あるけど、なれてるし縄が無くても逃げないだろと外したら突然猛ダッシュで逃げ出した。
およそ時速100キロ位の猛速度だよ。
びっくりして追いかけて100メートルほど先で追いついて飛びついて捕まえたら凄い目でにらまれた。
ペットと言うか、縄が無くなった瞬間チワワは猛獣の顔になってた。
21名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 22:16:03 ID:O7tFC4u/O
>>15

> むしろ業者が韓国人だったら納得。

い、犬鍋!?
22名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 22:16:47 ID:4c9W69Av0
チワワって野良としてはやってけそうにないよな、体格的に。
拾われて誰かの家の子になったんだろうか。
23名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 22:16:52 ID:WEXhuauv0
>>20
それチワワじゃないとおもう
24名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 22:17:25 ID:OR+IwsBC0
>>20
それに追いつくおまいさんは何キロで走ったんだよw
25名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 22:21:29 ID:SoHD39sb0
ウチのは猫だけど逃がされて見つからなかったら60万くらいじゃ絶対に納得できないな。
26名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 22:25:34 ID:9IXSGjQ5O
>>20
それはチワワによく似た何かか?
27名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 22:27:46 ID:eYHMkwd+0
ペットホテルって利用したことないけど、
他の犬と一緒にするなってのは不可能だと思うけど。
マンツーマンで犬と相手できるかって。

ただ、それとは別に犬を紛失したことは許されない行為だとは思う。
28名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 22:28:32 ID:y6cd+yJR0
みつかったら60万返すのか?
29名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 22:28:50 ID:W6luI+y50
せめてチワワが幸せに暮らしていますように
30名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 22:28:53 ID:IKONjdpo0
>>20
チワワという名前の猛禽類じゃね?
31名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 22:29:33 ID:gH1Z7Rty0
>>26
おそらく 形はチワワだが人面犬かなにかだよ
32名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 22:29:35 ID:OR+IwsBC0
>>25
同意
どんなに金積まれても納得しないよね。
33名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 22:30:10 ID:0ZsI1UB4O
カラスが美味しくいただきました
34名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 22:33:57 ID:Tv20iOXcO
逃げたチワワも紐引きずったままだろうに
35名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 22:37:07 ID:1uud3DSNO
こんにチワワ
36名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 22:41:38 ID:Fa4TGffI0
福岡か。

もう食われてるよw
37名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 23:01:29 ID:0omtYHq70
戻ってこないほど愛してたんだな
38名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 23:25:43 ID:2gb4p/kxP
今ごろチワワは母をあわあわ忙しなく探しまわってるのかな。
60万円じゃあ少な過ぎだろうに。
39名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 23:31:39 ID:feUOSuTpP
>ホテル側もチラシを作って配った
探せよ
40@ニュース♪ ◆tfMw72.iOg :2009/01/22(木) 23:56:51 ID:IJMzML7c0

ペット探偵とかいるから
ホテルが金だして探せ!
4120:2009/01/23(金) 00:05:30 ID:/zchcoAl0
こらこら(w
お前ら好き勝手いってくれてんな。
間違いなくチワワだよ。
本当に室内で飼っていていつも可愛らしくオレの後を付いてくるから外で縄を外したら
「オレはこの瞬間を待ってたのさ」
と言わんばかりにオレなんて放置して猛然と逃げ出した。とにかく見た事ないくらい速くて驚いた。
捕まえたときの顔が凄かった。
愛らしい目が細くなって睨み付けて、牙むき出しにしてウーウー言っててよだれ流してた。
誰キミ?ってくらい別の顔をしていた。
その後なぜか凶暴になった。寝てると顔ひっかくし、噛みついてくるし。布団に小便やウンコはするわ、
急に聞かない子になってしまった。あの日ヤツは変わった。外で自由を感じて心変わりしたのかも。
いつも睨んでウーウー言ってる。別の犬じゃねーの?と思うくらい。
42名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 00:07:40 ID:2uuXdZlb0
>>4
お前はきっと「私は空気嫁」って作文を書いた女と結婚する。
俺にはわかる。
43名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 00:09:41 ID:wkbyoyoGO
>>41
別の犬だろ
44名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 00:11:14 ID:Zu3I8wbqO
もともと犬なんか飼える器じゃなかったって事
45名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 00:11:16 ID:4sz2AtyC0
時速100`に追いつくなんてなんてすごいんだ。100b10秒でも時速36`なのに
46名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 00:16:01 ID:F/keEzh10
>>41
ダッシュした時、何かが憑依したのかもね
47蒲焼き:2009/01/23(金) 00:30:52 ID:JpO1gTBQO
これが本当のチワ喧嘩!
48名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 00:34:36 ID:SUGayo8LO
まあどうでもいい事件だけど100%ペットホテル側の責任だな
49名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 00:37:25 ID:dDaIPYKpO
ペル、逃げてるよ!
50名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 00:39:48 ID:MgOIKVRo0
チワワって室外で自力で生きていけるのか?
51名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 00:44:58 ID:78gX6uIhO
このわんちゃん
中洲のポプラの近くでいなくなったわんちゃんかな?
うちの近所のスーパーにビラが貼ってあったり新聞にもよく載ってた
今ごろ良い人に飼われているとイイな
52名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 01:48:32 ID:/Tijztp20
時速100キロフイタwww
53名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 02:07:20 ID:lk9PG+oa0
犬の調教師上田事件もあったし学ばぬ奴が多いのう
54名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 02:12:05 ID:AlhwGy3R0
>>41
イギーだな
55名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 02:14:33 ID:5pjioQNq0
そういや、旅行でペットホテルに猫2匹預けたとき
「2匹は仲が良くないので、同じケージに入れないで」って言って、別々のケージ用の料金支払ったのに
迎えに行ったら同じケージに入れられてたのを思い出した。
56名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 02:22:13 ID:iuZEv/zX0
>>55
預けられてたとき仲良くしてたのかね?
知らない場所で飼い主が居ない状況の時仲悪くても
知った仲間が居ればそれなりに協調しそうな気もするんだが…。
57名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 02:34:27 ID:GeYnjU2p0
にげっちゃったらめんどいからホテルは散歩させずにルームランナーつかえばいい

逃げたら喜ぶ位じゃないと飼い主なんかつとまんねえ
どうせ犬も帰りたくなくなるような飼いかたの飼い主だったんだろ

58名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 02:35:16 ID:5pjioQNq0
>>56
なんか、それぞれケージの隅っこに小さくなって難しい顔してたw
まあ大喧嘩してるふうではなかったけど、ストレス溜めてるみたいで
しばらくは様子が変だったよ。
59名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 02:40:49 ID:lLGFNoOb0
今時散歩中にはずれる紐とか、どんだけちゃちいんだ
60名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 03:00:57 ID:fuPOyHGf0
ペットホテルなんて実情は在日鮮人、部落民の資金源だぞ。

まともなケアしてると思ってる馬鹿がいるのか
61名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 03:04:15 ID:fuPOyHGf0
>>20
相当頭が悪そうだな。血が汚いのかな?

ところで時速100キロで疾走するチワワに追いつくお前は何キロで走ったんだ?
62名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 03:04:38 ID:IunkMuYt0
行方不明ってどういう事なんだろうな?
誰かが捕まえて飼ってるのかな?それともどこかでのたれ死に?
トンビのえさって事もあるのかな?w
63名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 03:06:15 ID:E5VxYyqt0
ペットホテルはペットにストレスが溜まるからやめたほうがいい。
うちは毎年ペットシッターを頼んでる。
どの地域にもあるのかどうかは知らんけど。
64名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 03:07:33 ID:r0RVBtD70
ホテル名さらせ
65名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 03:14:55 ID:YVv9mQUWO
明らかにホテル側の過失だな。
ワンコが無事でいますように。
66名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 03:18:11 ID:4WyYyPxUO
逃げた犬は朝鮮人に食べられました。
67名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 03:27:20 ID:IJ0TENslO
チワワなら誰かに拾われただろうね。
68名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 03:35:30 ID:C/s4rQFJ0
とっくに女性宅に帰ってきて
ホテル側にバレるとヤバイから
女性が実家に預けてるんじゃないか。
69名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 03:59:06 ID:CXr708GJ0
>>62
福岡が在チョンの巣窟だということをお忘れか?
70名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 04:03:16 ID:X9Xl4CIiO
間違って、他の客に売却したとか。
ペットホテルは、展示用のオリに一晩入れるだけでしょ。
犬は口聞けないし、この馬鹿女より新しい飼い主の方になついたり。
71名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 04:08:27 ID:HUMVxwtv0
家族 家族と言う犬基地外に限って平気でペットホテルに預ける不思議
犬基地外なら犬基地外らしく家の中で引きこもって誰とも接触せずに生きていればいいのに。

ほんと 犬基地外って迷惑。
72名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 04:10:38 ID:H7v9wHBpO
>>61
チワワと水前寺清子のキメラかもしれんぞ。
73名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 04:11:21 ID:5lZ9w6/j0
>>71
誰とも接触しないで引きこもるキチガイの戯言ですね
74名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 04:14:57 ID:pknjskXh0
福岡は朝鮮人が多いからなあ
今頃はもう食われてしまっているだろうな
75名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 04:23:10 ID:obVrbYz+0
場所が場所だけにヤツらに食われてるかもしれないが、
おそらく誰かに飼われてるから…
飼われてると思ったほうが精神衛生上いいと思う。
76名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 04:26:49 ID:eRRjooEd0
こういうのは本当に金の問題じゃないんだよなあ。
俺は俺自身の過失で引越し時に猫を逃がしてしまったことがある。
手立ては尽くしたが見つからなかった。
半年ほど何度も悪夢を見た。
しかしこんなスレでも朝鮮人がどうたら語り出す奴らって、なんというか、凄いな。
頭の中は朝鮮のことでいっぱいなのだろうか。
77名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 06:53:57 ID:FoRaeYCR0
猫は逃げるさ。ヒモでは緩むしな。

犬を逃がすのは注意不足の過失だ。
78名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 07:13:17 ID:wE6LZsLj0
逃走したまま戻ってこないのに賠償金がたかだか60万円なんて。
と、いうかお金の問題じゃないだろ。どんだけ飼い主が精神的な
打撃を受けると思ってんだよ。それ考えると100万以下はありえない。
79名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 07:17:05 ID:cbD2Il3MO
犬を知らない人から逃げて自宅に帰る特訓

預ける

逃げ帰る

それを隠し、賠償請求
80名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 07:20:21 ID:4WyYyPxUO
朝鮮人は隣人の明らかに飼い犬とわかるチワワですら食べたからなw
81名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 07:23:04 ID:CXr708GJ0
>>76
>頭の中は朝鮮のことでいっぱいなのだろうか。

違います
日本中が朝鮮人でいっぱいなのです
82名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 07:26:13 ID:F0hTrdl7O
チワワ。逃がしてやれよ。
83名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 07:36:52 ID:4kg7fAyP0
1年前か
きっとどこかのやさしい家庭で幸せに飼われているよ・・・
まあやさしい人なら、とりあえず警察には届けてるだろうけど
84名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 10:00:00 ID:eiLYafuU0
うちの犬も昔脱走したっけな。
2週間くらいして、もう諦めかけた頃、ひょっこり帰ってきた。
痩せ細って泥だらけだったけど。
けっこう犬って帰巣本能持ってるんじゃないっけ?
85名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 11:10:52 ID:fuPOyHGf0
>>72
ならしかたないな。
86名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 11:13:18 ID:71fW4wcY0
こういう場合、今になって見つかったらどうなるの?
87名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 11:23:53 ID:Awgrmpp2O
>>86
精神的苦痛に対しての慰謝料、と考えれば返す必要は無いと思うな
88名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 11:27:57 ID:GCQEkGq10
ペットホテルで犬逃がすとか一番やってはいけない行為だな
賠償額が少なくても確実にこのホテルは潰れる
誰が預けに行くか
89名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 11:33:59 ID:SWuQM+6e0
ttp://www.asahi.com/national/update/0123/SEB200901230001.html
>判決は、会社側が当初、女性の飼い犬を捜していないのに「捜索中」と説明したことなどから
>「女性への説明が真摯(しんし)なものではなかった」と指摘。

クソだなー。名前晒せよ
90名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 11:34:16 ID:r1DfnJCK0
こーいう事があるから、ペットホテルなんか信用しない。
絶対預けない。

…で、旅行ひとつもできない俺なのであった('A`)
あ〜あ、エジプト行ってみてえなあ。
91名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 11:46:13 ID:RMHFN//EO
ペットホテルが嫌なら、
買った店や注射に行ってる病院なんかに頼めばいい。
92名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 11:47:20 ID:IY6Qj3DD0
>女性は昨年1月、2歳のチワワを



アイフル社員のチワワなんかぶっ殺されて当然
93名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 11:47:44 ID:auWA+gKx0
ホテルも余計なことしないでケージに閉じ込めておけばいいのに。
94名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 11:51:30 ID:s9LJz9Dl0
ま た 福 岡 か
95名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 11:51:41 ID:J3wo+0WW0
これは賠償金とかよりペットホテル側が探偵を雇ってきちんと報告すべきだな
96名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 11:52:26 ID:xsPjI5E/O
>>89
誠意もないなんて最悪だな
97名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 11:53:05 ID:D/kaICXwO
>>93
散歩もサービスのうちなんだよ。
ペットビジネスも飽和状態に達しつつあるからね、細かいサービスで同業他社と差別化しないと、この先生き残れない。。
98名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 11:54:41 ID:9L6Y6Mb/0
>>90
俺も俺も('A`)
99名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 11:59:14 ID:AzG3klSH0
チワワが時速100kmとかマジ笑えるな
最速と言われる犬種でも60km/h前後なのに
それとチワワって小さいけど我が強くて凶暴なのが多いよ
犬バカの俺もチワワは勘弁だな
100名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 11:59:14 ID:JJofVTinO
犬猫溺愛する奴は正直キモい
101名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 11:59:41 ID:c0S/diDeO
客の要望に応えれんなら、はっきり言うたらええのに。
要望があるのに、要らん事すんなペットホテル
飼い主さんとペットが気の毒
102名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 12:03:25 ID:s9lBpKIE0
犬猫に敵対持つ奴≠犬猫同等
103名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 12:04:40 ID:FCtJNWDL0
>ひもが外れて逃げ出した
一緒とかどうとか関係ないじゃん
104名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 12:05:14 ID:SeHN5aj70
その特別な待遇に対して
きちんと対価を支払ったにも関わらず
店側の落ち度で起きた事件なら納得
105名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 12:07:11 ID:8iEKpoqcO
チワワなあげく生き物をプレゼントするような男と付き合ってるバカ女という意見は置いといて
60万は安すぎる。
106名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 12:12:44 ID:mb0JbpIKO
ペットホテルなんてカゴに入れて放ったらかかしの楽チン商売だよ
バカでもチョンでもできるから暇な女にバイト代出してクソの世話させておけば良いし(笑)
107名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 12:15:36 ID:tQpbbqCeO
これ、ほんとに逃げたのかな?
こんな愛玩犬がそう遠くにいったり
野良になったりしないだろ。
ホテルの過失でアボンしたのを隠して処分したんでね?
108名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 12:16:07 ID:zIguXOso0
ペットホテルの従業員なんてロクな奴いなさそう…
109名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 12:16:49 ID:29uHUoiR0
飼い主の下へ戻りたくない犬の気持ちも察してあげたいwwwww
110名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 12:25:49 ID:9agThxSM0
今ごろ別な家で飼われて「ポニョ」って名前つけてもらって幸せに暮らしてるといいな…
111名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 12:26:39 ID:ESuHL/vX0
>>20
大丈夫だ。
100メートル先で捕まえなくても
200メートル先で腹を空かせた野良猫が捕まえててくれるから。
112名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 12:27:42 ID:OQ9yKKxcO
>>109
どう考えても戻りたいだろw
甘やかされて育ったら、たとえ過剰な待遇により早死にするとしても戻る
113名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 12:30:35 ID:AknzrfMU0
>>107
近所で見つけた人が捕獲→自宅へ持ち帰り愛玩飼育中

大抵の流行小型犬の辿る道ですなぁ
だからマイクロチップを入れておかないとあかんのよ
チップ入ってないと「コレはウチのりりーちゃんですっ!!」って
とぼけられたら証明できないもんね
114名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 12:35:30 ID:AzG3klSH0
>>113
最近のペット保険だと毛を添付するんだよ
DNA鑑定とかまでやりだしかねないぞw
115名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 12:57:31 ID:CuN/6X0/O
>>107
私もそう思った。
けど、チワワって人気だし、かわいいし、値段もそれなりにするし
誰かが連れ去ってしまった可能性もあるのでは?

犬じゃなくてチャリだけど、パクられたのを見つけたんだが、
パクった先の家の父親が子供達に「プレゼントだよ♪」って渡してたんだよね
116名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 13:06:33 ID:ahOV9k7W0
このペットホテル相当ヤバいな
下手したら潰れる

経営者が大して誠意を見せなかったバカなのか、
女がどれだけ金包んでも訴えると言い張ったのか
117名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 13:22:36 ID:xMFzhEgs0
何故、法的に車とかわらない存在なのに単純に市場価値ではなく
恋人からもらっただの、ずっと一緒にいただのどうでもいい事が
影響するのだろう。
感情論で判決がきまるのなら、法律はいらないな。
118名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 16:32:27 ID:zLe2GH5/0
客の要望も無視してのヘマなんだから、完全なホテル側の過失だな。
60万も妥当だろ。
アホ女の「愛着は大変強かった」はさておいていい問題としてw
119名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 16:35:25 ID:OXP9Ghos0
これはひどい
120名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 17:01:18 ID:VMPu5OSy0
小さすぎる犬飼うのは考えた方がいいかもな。
121名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 17:21:57 ID:RW98RSNR0
ペットホテルって犬の散歩は外へ行くの?ホテル内(室内)のドッグランだと思ってた。
122名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 17:24:15 ID:r1DfnJCK0
誰かに拾われて、飼われてりゃいいが、
ちっこい犬だと、車に轢かれちまったかもな。
他の犬を怖がるなら、パニック起こしての脱走だろうし
その勢いで突っ走られたら、車は避けられない。
つうか、轢いた事に気付きすらしないかもな。
123名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 17:29:03 ID:auWA+gKx0
家でも前に犬が居なくなってあわてて探し回ってたら
警察に保護されてた。

白いビニール紐で非常階段の手すりにつながれてた。
124名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 17:47:04 ID:+g3HH+3L0
ペットサロン経営者だけど預かったお客さんの犬を数頭一緒に散歩にいくなんて
普通は考えられない。
首輪やハーネスは二本(何らかの理由で外れたり切れたりすることを考えて)
力の強い大型犬なら1頭を二人で散歩させたりする。
外国ではペットシッターなんていって何頭も大型犬を一度に散歩させているが
あれはきちんとしつけされた犬という前提があってこそ。

法的には動物は「物」扱いだけど飼い主にとっては大切な家族というのが一番
わかっているのが動物を扱う商売をしている者だと思ってた。
お金で弁償できない(最終的にはこれで決着つけるしかないんだけど)
というのがわかっているからこそ事故のないように体調崩さないように
店側は神経をすり減らす。

こういういい加減な店があるから>>106みたいな風に思われるんだ。
まあ、私はペットホテルはリスクが高いので自分の店ではやってないけど。
125名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 17:56:46 ID:BhFYQtHSO
まあ三百万の車が消えるより
三十万の犬が消えたほうが辛いよな。

普通の感覚ならばな。
126名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 18:21:27 ID:fuPOyHGf0
犬が消えたらつらい??
何を言ってるんだ??
ただの畜生だぞw
127名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 21:02:11 ID:evT/tbFI0
これmixiかなにかで大騒ぎになった事件
知ってる
マジで死ねと思った事件だった
128名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 21:09:18 ID:9ZcgQVmG0
>>4
やはりコピペになったかw
129名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 21:15:35 ID:lT+pU9DS0
チワワだから逃がしたんだろうけど。
土佐犬だったら大変だった・・
130名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 21:16:59 ID:sVE0lEzX0
だれかが、高値で売ったんだろう
131名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 21:17:04 ID:evT/tbFI0
これ中洲のしょっちゅう雑誌とかTVにでてる
ドックカフェもあるとこだったかな
確か一泊10万の料金とるぼったくりのとこ
中州っていったらあんまペットホテルないし
多分間違いない。

当時飼い主さんはネットでも探していたんだが
最後まで店の名前が出なかったのが気になった
ここ今もはりきって営業中ww
132名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 21:26:04 ID:4xMzcrURO
そんなに大事ならペットホテルなんか預けるなよ…
他の犬と一緒にしないで、って、ホテルはケージは個別だろうけど大きいわんこも同じ空間にお泊まりしてるかもしれないじゃん…
ペットシッターさんとか福岡にはいないのか?


もちろん逃がしたのが悪いに決まってるけど
言ってみた♪
133名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 21:33:36 ID:hiQYNgzTO
警察は保護してるんじゃない。
単に遺失物として保管してるだけ。

犬が逃げると、まず保健所に行く人が多いが、
たいてい警察署に保管されている。
そして探すのを諦めた頃になって、警察署から保健所に回され、
一週間が過ぎると薬殺されてしまうのだ。

はっきり言って、警察署が間に挟まってるのが全くの無駄。
単に保健所で一定期間保護してればよい。
134名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 21:37:50 ID:5L7qQjLhO
>>126
俺は猫派だけど、お前はキチガイだと思う。

だって、お前よりイヌのが価値があるじゃん。
お前の家族に不幸があれば良いのに。
135名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 21:42:22 ID:evT/tbFI0
この飼い主さん当時は大概探し回っていたが
心無い奴が叩いたりしていた記憶があった。
針の穴をほじくるかのごとく
叩きたい奴はいるのだ
136名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 21:58:40 ID:UShmizsS0
案外ここでは店側が叩かれてんだな
137名無し:2009/01/23(金) 22:05:57 ID:IJp1wPXU0
ショップは中央区西中洲にある『ワンパーク』

HP上でのうのうと「福岡1のペットホテル・ペットショップ」と書かれてある。
ホテルの説明も「充実した設備と丁寧なスタッフのお陰で安心して泊まれます」って・・・
お陰って・・・。

その子がいなくなってからの態度、やり方、キタナスギ!!

何も知らずにいまだにホテル預けたり、トリミング出したり、
カフェにお茶しに行ってる人たちは可哀想。。

被害は一度じゃなさそうだしね。

138名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 22:35:09 ID:M+Yn62dl0
>>98
俺もだけどね、家族と時間差で行ったりすればどうにかなるよ。

>>113
うちの犬は2回脱走して、保護され戻ってきたぞ。
139名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 22:41:19 ID:jzWDiqy6O
家畜が一匹逃げただけだろ。
140名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 22:44:30 ID:UKXD5IYGO
アンポンタンとか云う、犬鍋を食べる民族がいるらしいですなw
141名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 22:56:36 ID:JpO1gTBQO
漏れもペットが居なくなった時、家族総出で探しに行ったが、見つからなかった。
2時間後家に戻ったが、誰も帰って来ず、一夜が明け、その時気づいたよ、漏れが、家族に捨てられたことに!
142名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 23:02:28 ID:YfAc0eWr0
バター犬しか頭に残らない。
143名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 23:15:41 ID:tzUUwfjPO
>>133
嘘つき発見
警察は保管などしません
役場または保健所で預かっているはずです
更に役場は必ず公示しなければならないので、情報は必ず役場へ行きます
いい加減な情報はよしましょう
144名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 23:20:25 ID:Uvhp55pS0
保険所とかは調べてんだろうし
誰かが勝手に飼ってるか
車にでもハネられたかどっちかなのかね
145窓際政策秘書改め窓際被告 ◆XJHikokuWU :2009/01/23(金) 23:25:58 ID:7HAT0yqt0
>>144
( ´D`)ノ<本当に気の弱い子だと人間のこないところから出てこずに
        そのまま餓死ってパターンもあります。
146名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 23:28:43 ID:+OJSnV9H0
>>137
そのカフェには捜索のポスターとか貼ってないのかね?
もし貼ってなかったら「あれ?ここで逃がした犬の捜索ポスター、お店には貼らないんですか?」
と大きな声で聞いてみたい。
ほんとに真摯に捜索してるんだったら当然貼るよね?
147名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 23:31:17 ID:IAlJ/raWO
他の犬に犯されて妊娠しちゃったらどうすんの?
148名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 23:41:31 ID:IAlJ/raWO
うちの近くの高峰どうぶつホテルはケージが狭すぎる。よってケージー高峰
149名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 23:49:06 ID:6z+MrZYs0
一度いったが、なんか水商売の女がよく利用するようで
バーのように暗い雰囲気で自分には合わなかった
食べ物は美味しかったが、日も差さないし犬のためには全くならなさそう。
とりあえずメニューがあほすぎる。
ワンパークは一度も話題に出してないが
この事件知ってる人は皆ワンパークがやったと知っている
ネット見てるとワンパークのホテル利用しようとしてる人がリアルでいるから
この事件教えてやってほしい。
mixiでも・・。
150名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 01:57:50 ID:zhmFVh4j0
そんな犬預けなきゃいいのに
151名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 08:54:04 ID:7LbAGBmeO
>>150
それは全てを否定する言葉だろ。

お前なんか生まれなきゃ良かったのに…
と同じ意味。
152名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 08:55:02 ID:wbmrmaWg0

2004年4月15日早朝、一部全国紙のウェブサイトに、
高遠菜穂子さんらイラクで拘束された三人の日本人人質の住所が掲載された。
約一時間後に削除されたが、
この記事をコピーしたと思われるものがインターネット掲示板などに大量に書き込まれる事態になった。
大半は削除されたが、現在も一部は掲載されたままになっている。
以下のリンク先はその一例。

http://javacurry.homelinux.net/byoukan/test/read.cgi?bbs=bbs&key=1081857270&st=893&to=893

153名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 09:04:33 ID:KJ+M4IuQO
どうやって飼い主に説明したんだろうか。
不手際で逃がしてしまいました。すみませんってか…
154名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 09:25:31 ID:tp4jENVm0
これは可哀想だな。
こんなの、お金云々の問題じゃないだろうに。
155名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 09:32:34 ID:G5vJCqCzO
鍋がうまいっちゃんね犬は
156名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 11:58:40 ID:XLbvN3s40
WANPARK最低・・・
チワワの性質位よくわかってるだろう。
ただ面倒だから一緒に散歩したんじゃないの?
一泊10万払う客や常連は特別扱いする癖に。
157名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 12:42:06 ID:3x15w3zp0
これはあまりにもひどい。
おれならいくら貰っても許せない。
本当にこの店が●ンパークなら、どうして自社のH.P.で
一言も触れてないのか理解できない。
158名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 12:53:30 ID:/0vFWXkX0
>>137
日本語崩壊してるな。w
経営者がチョン。
159名無し:2009/01/24(土) 12:55:13 ID:y2CaXZX10
ワンパークでは逃げた当初HPに「小さくチワワ探してます」って載せていた程度。
もちろん自分達のショップから逃げたことなどの説明は一切ナシ。
他の捜索を協力しているショップ以上に小さな掲載だった。

飼い主さんにはいなくなってすぐに連絡したわけでもなく、
お届け予定日に菓子折ひとつ持って「いなくなったので変わりの子を用意します。」だけだったとか・・・。

ありえん!
160名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 13:57:22 ID:Uf6j1aXQ0
代わりの子とかアホか・・・
生き物に代わりなんかいるかよ、プロなら不眠不休で探せよ
隠したりすんなよ、大きく公表して地元の人の協力を仰げ
161名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 14:01:05 ID:8fwFO2Ma0
完全なペットホテル側の過失だからな。当然だな
162名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 14:04:15 ID:Twm0Cn7ZO
>女性は仕事を休んで捜し
これだけは同意できない
163名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 14:04:49 ID:at9uLhglO
例えばホテルのクロークにコートや荷物預けたら紛失しましたってのと同じ。

164名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 14:10:05 ID:7E5MRCnVO
欝陶しい飼い主の女から逃げたかったの鴨ね。
165名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 14:10:55 ID:OeHcv71G0
気持ち悪いと言われるかもしれないが、2年も一緒に暮らしたら家族も同然だろうに

それをたった60万で納得しろなんて絶対無理だ
166名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 14:11:04 ID:7tTt+DVU0
食べ頃サイズのおやつニダ
167名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 14:33:04 ID:o0Tgr4mL0
>>143
警察署によって違いがあるのかもしれないが保護してくれるところもあるよ。
でもどっか警察署内(といっても外)でつながれているだけでケージなどに
いれてきちんとした環境で保護されているわけではないけどね。

迷い犬を保護した際うちの地域の警察署では1週間警察署が預かってた。
そのあと保健所→処分になる
うちが保護した時は、飼い主がみつからずこちらで里親を探して3日後に迎えに
いったらちゃんと警察署内にいたし。
が、その際のエサは警察官のポケットマネーから、世話するのも警察の中の
犬好きな人。

最近では警察で保護するのが一週間から3日になったって話もきいたし。
168名無し:2009/01/24(土) 15:20:55 ID:y2CaXZX10
飼い主さんも当初は訴えるつもりなどまったくなかったらしい。
ただワンパーク側の態度や言動、嘘までついてごまかそうとしたり・・・
そういったことから、飼い主側の当たり前の気持ちをわかってもらうために、時間と費用をかけて今回訴訟を起こしたとのこと。
なので金額は飼い主さんからしたらまったく関係ないことで、
そういうショップが平然と営業をし、平然と犬に関わる仕事をしていることに問題がある。
そしてそういう店だと知らずに可愛がっている自分の犬を連れて行く人たちに、もっと本当の姿を知って欲しいというのが今回の大きな訴訟の目的ではないか。
169名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 20:27:29 ID:XLbvN3s40
WANPARKむかつくが、あそこの梅シラスピラフとココアは上手かった

いきつけの動物病院はホテル併設で散歩もしてるが
逃げないようにハーネスとカラーで散歩してると言ってた

だが初めて預かった犬を多頭で散歩は無理

>>168
飼い主さんはmixiに書いてたよね
必死で探していた。
メッセージ送ったりしたけど、そのとき中傷も結構あったみたい
なぜかそのときの記事がネット上から削除されているのが気になる
あえて削除されたのかな・・・・
170名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 20:30:24 ID:XLbvN3s40
>>165
死んだのなら諦めもいつかはつくだろう
だが行方不明になって、どうなったかわからない
虐待しそうな奴が保護したかもしれないし
韓国に売られたかもしれない
幼児がいるところでおもちゃにされてめちゃくちゃにされているかもしれない

チワワ自分も飼ってるが
同じ立場なら夜も寝られんよ。
考えただけでぞっとする。

171名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 20:47:17 ID:2LBZRMGWO
地元にわんにゃんパークみたいなもの期間限定でが開設されていて
そこに一度だけ1歳の柴犬を預けたことあるが、
用事が早く済んだので奇襲かけて早めに行ったら
大部屋に鎖で繋がれたグレートデン二匹と隅でガクブルしてるたうちの犬が・・
それから1週間は脱け殻みたいになってたな
172岸和田市民 ◆HOXERHLOXY :2009/01/24(土) 20:54:22 ID:P2KMmeMj0 BE:440899766-2BP(2246)
>>1
>判決理由で岸和田羊一裁判官は
レアな名字だな。
173名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 20:58:38 ID:jFPhyXuT0
>複数の犬で散歩をさせて

怖くてメス犬は預けられないな。
メス専用ペットホテルが要りますね。
174名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 21:01:28 ID:j4keURTq0
犬は散歩あるから大変だな。
うちの猫、3日間留守番してもらったことがある。
エアコンつけっぱなし、餌と水は定時に定量が出るやつ買って、
トイレは5箇所に設置。
帰ってきたらいつも通り「にゃーん」と出迎えてくれてほっとした。
175名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 21:15:26 ID:3JHQqiQo0
検索したが、マジでキレイに捜索書き込みが削除されてる
1つ法律相談したような記事だけは見つけた。
西日本新聞には昨日の朝刊に掲載されていたが
どこのペットショップどころか中央区としか書いてなかった

件のチワワはスムースのクリームのメスで当時の体重は3キロだから
子豚が放浪しているように見えただろう。
バス通りを放浪していたらしいから
誰かに保護されて案外どこかで飼われているのではないだろか。

ワンパークは懸賞金数十万で大々的に探すべきだった
飼い主さんは数日預けたそうだが、いなくなった当日に連絡せずに
なんと迎える当日に菓子折りもって自宅に来て初めて知ったそうだ
それまで隠蔽した悪徳ショップは許せない!!!!!!!

176名無し:2009/01/24(土) 22:26:03 ID:kdyH3DbQ0
ワンパークが過失を隠したい一心で捜索が遅れたと思われる。
すぐに過ちを公表し、しばらく休業するぐらいの気持ちで全スタッフ総出で
捜索なりしておけば、発見できたかもしれないのに。

現に当日の夜には、そのチワワが歩いている所を目撃されているわけだから。

飼い主さん周辺は目撃情報が入れば例えその子の可能性が薄くても
自分の足で血眼で名前を呼びながら探し回っていたというのに
ワンパーク側ときたら情報が入ると、
ふら〜っと高級車でその辺見て回る程度だったとか・・・。

マジで悪徳ショップは許せない!!!
こういう実態を知らないまま、
これからもワンパークに通い続ける飼い主がいるんだろうな。

mixiでも話題になってないみたいだし。。
177名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 22:30:25 ID:AwdhHb+/0
このスレにいる飼い主、きめぇw
ペット飼ってるとこんな思考回路になるのかw
178名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 22:36:04 ID:epj0oiNR0
中洲にあるペットサロン?
179名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 22:48:52 ID:epj0oiNR0
知り合いに聞いたら飼い主さんミクシーしてないらしい・・
誰かが飼い主になり済まして書き込みしていた模様
180名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 22:50:41 ID:3JHQqiQo0
>>176激しく同意

>>178
中州のWANPARKだよ
しょっちゅうTVや雑誌で取り上げられてる店
181名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 23:01:55 ID:epj0oiNR0
今はもうサロンは探してないのかね?
182名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 23:05:14 ID:3JHQqiQo0
>>181
サイトにも載ってないしね

店のホムペはこちら

お店のホームページ http://www.wanpark.co.jp/
183名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 23:08:53 ID:yMD/U0Hn0
福岡なら、犬が逃げたのではなく・・・・
184名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 23:11:12 ID:li99Ld+/O
>>183
はいはい佐賀は都会都会
185名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 23:11:15 ID:yKUpmsQt0
かわいそうだな・・・・・。
勝訴してよかったと思うが、失った犬は帰ってこないからね。
186名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 23:14:14 ID:f9Dfo5D1O
>>177は可哀相な人だと思います
187名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 23:14:47 ID:+D+29qsxO
犬、かわいそうに。
188名無し:2009/01/24(土) 23:16:56 ID:kdyH3DbQ0
WANPARK [ワンパーク] HPより↓

福岡No.1のペットホテル、ペットショップ
「お客様のわがままを叶えること」をモットーに、
ワンパークは福岡のペットショップ、 ペットホテル、ドッグカフェなど、
業界の牽引役として日々進化しています。
ペットホテルの24時間営業(無料送迎可)や
「ドッグネイル」、ドッグカフェでの人間さながらの本格的な
「ドッグウエディング」など、本物のサービスで福岡のNo.1を目指します。



お客様のわがままを叶える?
本物のサービス!?
福岡No.1?


恐ろしい。。。
189名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 23:18:17 ID:F3TFG7WhO
どっかのばばぁに拾われてバター犬にされてないかな
190名無し:2009/01/24(土) 23:20:50 ID:kdyH3DbQ0
こういうニュースって
mixiのペットコミュにすぐトピ立てされそうなのに、
なんでどこにもないんだろう??
みんなこのニュースを知らないのか!?
それとも書けない何かが!?
191名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 23:24:56 ID:3JHQqiQo0
>>190
まぁ経営者がびかけのどっちかじゃね?
192名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 23:35:16 ID:epj0oiNR0
びかけ?
193名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 23:35:27 ID:J8UQVHXN0
ペットに縄抜けして逃げられるような訓練を施せばぼろ儲けの予感!!!
194名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 23:41:47 ID:OVDwY0XkO
チワワてあまり人に懐かないよね
人懐こい子なら誰か保護してくれそうだけど
195名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 23:53:11 ID:CCGz2CkLO
よく分からんが飼い主の家に帰って来ない時点で懐いていないんじゃないのか?
196名無し:2009/01/24(土) 23:53:54 ID:oYYL8xixO
〉指示に従わず他の犬と散歩させ

他の犬とはショップ(スタッフ)の犬。
自分とこの犬の散歩に勝手に付き合わせたうえ、
チワワちゃんを逃がしたとき、
追い掛ける(捜す)こともせず、
自分とこの犬が一番大事だから
まず自分とこの犬を店まで置きに戻ったらしいよ。
197名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 00:09:06 ID:euUWXM2b0
チワワ今頃どうしてるのか
こんな小さい犬自分でエサ取れるの?
198名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 00:10:11 ID:OivY4wkZ0
チョンがおいしくいただいたから探しても無駄。
199名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 00:10:55 ID:ItZPJptM0
>>195
転居したばかりらしい。
200名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 00:11:28 ID:3M3iVcZn0
60万円も価値あるか?
だったら人にあずけんなよ 
201名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 00:29:03 ID:nPvDaG1u0
預けたくないからって葬式にペット連れてきても君は怒りませんか?
ペットの値段じゃなくてその後の対応の悪さに訴訟起こしたんだろ?
今回の裁判は新たな凡例として今後こういう事が起きた時に少しでも被害者に役立てばいい。
202名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 00:43:55 ID:2x3WelaBO
おいこのクズペットショップどこの誰じゃ晒したれや
何より犬が可哀相だろ野垂れ死にしてんだろな
クズペットショップ誠意のかけらもねぇ
203名無し:2009/01/25(日) 00:45:07 ID:Idsx8Uga0
同意
204名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 00:47:48 ID:ReqkgoPFO
>>195
誰かに拾われて、飼われてる可能性もある。
家までの道が分からなければ、帰りようもないしね。
205名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 00:52:30 ID:MMWCeTzIO
これは当然だな。プロとしての自覚が無さすぎる。営業停止でもいい。
206名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 00:53:55 ID:nPvDaG1u0
今でも営業してんの?
207名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 00:55:04 ID:mRkWZtOy0
従業員全員死刑にしろ
208名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 00:55:45 ID:6hAI+4rO0
野生化したチワワ
209名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 00:56:59 ID:bZd2sMbt0
店 WANPARK わんぱーく 福岡市中央区中洲

店のホムペはこちら

お店のホームページ http://www.wanpark.co.jp/


いけしゃあしやあと元気に営業中

210名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 00:57:56 ID:E1Wcnk/SO
ここら辺りのペットホテルは一泊一万以上だったりするしな
そりゃ怒り心頭だろ
211名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 01:00:15 ID:yWve4rKr0
裁判長が羊さんなのメェ〜
212名無し:2009/01/25(日) 01:05:27 ID:Idsx8Uga0
逃がした当日も、そして今現在も
何事もなかったかのように営業中

WANPARK ワンパーク
 ショップホテルPR↓
 『充実した設備と丁寧なスタッフのお陰で
  安心して泊まれます。』

丁寧なスタッフのお陰!?
安心!?

腹立たしい  

213名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 01:10:09 ID:bZd2sMbt0
>>210
10万の部屋もあるでよ
何度かテレビで見たが
犬にマニキュアとか虐待だろと思った
214名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 01:10:52 ID:HANEMulM0
こんな話は外国だけと思っていた

日本もそうなってしまったか

最悪
215名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 01:11:13 ID:oae/Fafp0
>>20
>>40
時速100kmだと、100メートルは、わずか3.6秒だ。
これは100kmで走り続けたとして

でも実際は加速・減速があるから、わずか100メートルの距離で時速100kmまで加速して、停止しなくちゃならない。
つまり、50m未満の距離で時速100kmまで加速したんだ。

この場合、7.5m/s/sという凄まじい加速度を必要とする。
そのチワワ骨折してなかったか?
216名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 01:12:52 ID:y9IQshxv0
>>197
「あら捨てられて可愛そう。」
と、どこかで可愛がられてる可能性がかなり高いと思う。
だって捨て犬や迷い犬を保護して育ててる人無数にいるもの。
しかし、犬だけに二度と飼い主と再会出来ない可能性もなあ。
217名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 01:12:56 ID:LzN0LiOXO
この事件が多くの方に知られます様に
218名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 01:15:18 ID:bZd2sMbt0
http://uuzzz.web.fc2.com/

武蔵の敵討ち

ぐぐったら、ペットホテルに預けて死亡事件
ペットホテルに預けて飼い犬が二度と帰ってこないって
案外多かった
行方不明も含めて。
219名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 01:28:05 ID:o5zK3U6e0
越冬チワワ
220名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 01:31:14 ID:bZd2sMbt0
繁殖場に盗まれてないといいけど。
いつも通るところにどこから入手したのかわからんような
多種多様の犬種をゲージに押し込めて
汚い家で飼ってるとこがある。
案外そういうところに福岡で行方不明になったり
盗られたのがいるかもな。
今度チワワいないか見てみよう。
221名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 01:33:15 ID:k1FUL+7i0
そりゃ2年も一緒に暮らしていたなら逃げたらショックだわな。
222名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 01:50:34 ID:vou3JuUJO
>>126みたいな事言うおっさんがいたけど、実際番犬で柴犬飼いだして、犬が肝不全で倒れた時の悲しみ方が半端なかったぜ
可哀想だって泣きそうになってた
人間の変わり様なんてなんてそんなもん
223名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 01:54:28 ID:7t6UxdKN0
1年も前からの騒動か
被害者も大変だったな
224名無し:2009/01/25(日) 02:29:04 ID:Idsx8Uga0
ワンパークもお詫びのひと言ぐらい掲載すればいいのに
225名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 02:32:12 ID:LzN0LiOXO
お客さんが逃がした犬を自分たちが代わりに探してあげています。って言ってチラシ配ってた位だからお詫びなんてしないでしょ…
226名無し:2009/01/25(日) 02:47:47 ID:Idsx8Uga0
確かに、自分たちが捜してあげてますな感じだった。
チラシ配ってる人に詳細聞いても
「さぁ〜。」てだけ・・・。
しかもロングコートチワワだったのに最初スムースですって言ってたからね。

捜す気まったくナシだった。
227名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 02:57:08 ID:AvxBFBVeO
ひでー事件だな
請求額が150万円なのは簡裁じゃなく地裁に提訴したかったからかな
法的には60万円認容なら弁護士も裁判官もグッジョブだろう
もう少し高くしてあげて欲しかったが
228名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 07:03:21 ID:KCgfyYkN0
>>224
まったく同感。
自社のHPにこの件に関して一言も触れてないのはいただけない。
経営者は隠しておきたいだろうけど、すぐに噂が広まるのは
明らかでしょう。これじゃあこの店の評判はガタ落ちだろうな。
まず飼い主さんへのお詫びと今後は再発防止に努めます、
的なことをHPに載せるべきだったと思う。
229名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 08:03:53 ID:Ier88WmL0
  (U^ω^) わんわんお!
C/    l
 し−し−J
230名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 08:15:33 ID:pmplUOymO
かわいそ杉

7歳のチワワ飼いだが、2歳の時にそんな事されたら…訴えるだけじゃ気が済まない罠
231名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 08:25:37 ID:U/h8M+J20
まだ見つかってないなら60万は少なすぎるだろ
ペットショップを今後も営むのなら600万は誠意を見せんと
232名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 08:28:09 ID:gD0UcMDp0
20代、1人住まいでチワワを飼っている女の80%は風俗関係。
これ豆ね。
233名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 08:31:58 ID:Pse5vjwy0
>>225-226
最低だな…
とりあえずこんなとこに預けてはいけないということか。
ネットの評判はずっと残るからなー
後悔してもあとのまつりだ
234名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 08:40:11 ID:Ss4SsP7oO
こりゃひどいな
「チワワ一匹だけで散歩させられません」って断ればイイのに
儲け優先で引き受けといて逃がしちゃうなんて…
235名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 08:41:44 ID:4SP15ck/O
ペットって法律上の扱い低いよね。
飼い主にとっては家族なのに。
236名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 08:54:50 ID:VeOCPDf+0
お約束の

貴重なワンコ
また福岡か
237名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 09:01:59 ID:PwVMI5ZW0
>>235
器物だからねえ
238名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 12:30:07 ID:nCklfLn+0
>>226
スムースじゃなかったの?
ミクシーでは当初スムースのメス二歳で体重三キロで名前が姫ちゃんって
本人らしい人が書き込んでたように感じたけど
別人だったの?
ペットホテルが逃がしたってことを最初かいてなくて
どうせノーリードにしてたんでしょ?と悪意ある書き込みで
初めて、ホテルに預けてて〜と経緯を書いてらしたけど
逃がしたのが本人ではないから詳細わからないような感じだった
その人が書いたらしき記事はなぜか現在一切ない。

とりあえずミクシーも2ちゃんも見てない人も多いし新聞にも店名かいてなかったし
散歩時にワンパークの評判落とす位しかできないけど
ドッグカフェでまともなとこって市内じゃあそこしかないし
実際常連で預けてる人は中州で働く人が多いし、経営が揺らぐごとは難しいでしょう。
239名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 12:33:39 ID:Mow4gWUuO
ペット関連は杜撰な業者も少なくないからな。
そろそろまともな業界基準作らないと、業界ごと信頼無くすぞ。
240名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 12:35:47 ID:8n7Ib50EO
あー辛いな…
今どうしてるんだろう、寒くないかお腹すいてないか散歩してもらえてるのか…
これから毎日考えちゃうんだろうな
241名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 13:29:00 ID:LzN0LiOXO
mixiのは飼い主じゃないらしいよ。飼い主もmixiなんて知らなかったらしい。
242名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 13:45:14 ID:y3JzKtzx0
俺は池袋の近くに住んでるが、中国人が増えてから
やたらと探し犬の張り紙が増えたわ、まじで
243名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 13:47:14 ID:nCklfLn+0
チラシは見たことないなぁ。
ミクシーで1つだけ関連トピ見つけたけど
ワンパークの馬鹿は預かったくせに、プロの癖に
スムースとロング(多分メスだしミディアムだと思うけど)の
区別もつかなかったみたいだね。
あれで初期対策が遅れたんじゃないかな〜。
スムースとロングじゃ印象違うし、もし連れ歩いてる人いても
スルーするしさ。
あれ立てたの誰だったなんだろ
もしかしてワンパークの中の人w

244名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 13:48:55 ID:p/JZTUi00
チワワとか飼い主はわかってない
犬でいいのはラブラドールだ
245名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 13:50:00 ID:TFCuOGJQO
犬自慢にしてる30代のうっすらハゲを俺は知ってるwww 悲しいね〜
246名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 13:50:59 ID:0/Bv/pLR0
これは食ってるな
247名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 13:55:20 ID:fkbLEfwJ0
飼い主のmixiどこ?
248名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 13:56:45 ID:IzQOCK7A0
チワワじゃカラスの餌になっちまったろうな
249名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 13:59:32 ID:JsSB8SRw0
>>244
犬の究極は雑種に決まってる。

保健所で一杯いる中から神様気分で一頭選んで連れ帰り
気づいてみればものすごい駄犬だったときの悲しみと
「これもまた運命」って諦め感は結婚に似てる。
しかも駄犬に限って長生きする。とんでもない駄犬で
死んでほっとするかと思ったら寂しくて寂しくて仕方ない。

雑種だから同じ姿の奴は絶対いないんで、ペットショップの
前を通ってもあまり辛くないのが良い点ではある。
250名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 14:02:18 ID:CLoy64m00
ジャネット村の経営者も福岡出身だし…なんだかな。
251名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 14:04:56 ID:u+i7ZfcF0
怖がりの犬はどこにかに逃げ込んで、
ガクガクブルブル。
252名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 14:05:53 ID:nCklfLn+0
なんかキチガイが紛れ込んできたな。
253名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 14:07:13 ID:kM6t5Zkz0
財産としての犬の補填は60万ですむかもしれないが
家族としての犬の補填はマジでプライスレス
家に居つく居つかないは固体によって様々だが、居つくタイプの犬だったら本気で悲しい
254名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 14:12:38 ID:fgNMiJWkO
>>13
アホはそういう低脳レス書き込んでも恥ずかしくないんだな
255名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 14:17:44 ID:qtGdlTVR0
犬が可哀相
飢えて死んだか、轢かれたか…
256名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 14:27:18 ID:SAw4kWXs0
こんなん警察犬のきなこかしょうゆ豆に頼めば見つかるんとちがうん?
257名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 15:02:49 ID:tU3eHRCt0
>>41
まあ、サラ金屋の片棒を担ぐようなヤツだから、そんなもんだろうよ。

258名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 15:07:12 ID:nCklfLn+0
うはまだアイフルとか言ってるやついるんだw
どんだけ田舎脳なんだw
周りでチワワがアイフル犬とか言ってるやつさすがに聞いたことないw
259名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 15:21:47 ID:ItZPJptM0
>>232
どこの統計だよw

>>247
飼い主はmixiやってない。
mixiのトピは飼い主の代理の人間が書き込んだが、てめぇがスイーツだから逃がしたんだろ?的な
誹謗中傷で削除。

あと、事故発生から一年たってるから店も「人の噂は75日」で時効だと思ってる感じだった。
裁判になり判決も出たが、mixiもそうだけど捜索願い関係のHPやブログや張り紙は、店が責任もって
続けるべきだ。
でも、HPの怪しげな日本語の使い方を見てもわかる通り、福岡のペット業界を引っ張っていく(笑)と言いながら、
常識的な対応もリスクマネジメントもな〜んにも考えてない。
260名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 15:28:46 ID:a25LYWY5O
誰かが保健所へ処分に持って行ったんだろう
(-人-)
261名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 15:46:39 ID:nCklfLn+0
保健所も純血種のみ飼い主が持ち込んでも
即日処分にはせずに、似た毛色で行方不明や盗難で
該当する犬がいないか警察とネットで照会できるシステム位つくれといいたい。
犬が盗まれても物扱いとはなんたることか!
物に心臓があるか!この役立たずの税金泥棒め!

拾った人がチワワは懐かないからといって
わざわざ車で保健所に連れて行くとか考えにくいし
多分また放すのが妥当だろうし、考えたくないけど、、轢き逃げされて
そのまま猫轢き逃げのごとく簡単に処理されたか
誰かが飼ってるかだろな。
チワワだと家のとこ10分位散歩で十分な犬種だし
この姫ちゃんのような犬嫌いだと多分公園とかいかなかったと思うし
なにしろ写真がないのでは見つけようがない。
飼い主さんは諦めてるのかな?
262名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 15:51:28 ID:F4AbUZN00
>>4

俺は中学1年とき部活の先輩から歩いてた20代前半の国語の
女性教師に当時知らなかった「「ゼンギ」って言葉の意味聞いてこい!」って言われて聞きにいって親と一緒に校長室に呼ばれたのは30歳になったいまでもクラス会で笑われるネタorz
263名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 15:53:39 ID:bgIF2Cjo0
つーか、そもそも逃がすなよ。
馬鹿すぎる。
264名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 15:58:12 ID:fmM5i/BnO
これが私の犬なら耐えられない・・・

お金なんかで片付けられないよ・・・

。・゜・(/Д`)・゜・。
265名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 16:01:43 ID:sJHU2y32O
たぶん
誰かが拾って飼ってんだろ
チワワはバカだし
266名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 16:06:05 ID:LvVlNO+D0
チワワなんて皆 同じ形してんだから適当なのを見つくろって黙って返せば分からなかったのに。
267名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 16:06:14 ID:CRX4tojj0
中州のワンパー○といえばこの間無料情報誌で特集組まれていたのを見た
あのお店なの?
だとしたらスゴイ・・一応、金で解決って事にはなってるんだろうけどさ
お詫びの掲載とか一切なかったよ。イヤな店だね。
268名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 16:06:54 ID:oy/lEKUo0
>>261
純血と雑種で差別するな!この似非愛護屋が!お前みたいなのが一番生き物を飼う資格ねーんだよ!
どーせファッションアイテム扱いで犬より「犬をかわいがる自分」が好きなだけだろが!この犬以下の鬼畜が!
お前に飼われる犬がこのよで一番不幸だよ!
269名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 16:09:06 ID:E3xlqzkS0
>>265チワワは頭いいよw
麻薬探知犬になれるくらい。
素直でさらに馬鹿犬のほうが訓練いれやすいからラブらトールは
実は頭が弱いという事実。
チワワは性質的に癖があり飼い主以外の言うことは聞かないとこが
あるから訓練や物覚えが悪いように見える
警戒心高くて神経質なのは、頭の良し悪しは関係ないけど吼える犬って
感受性豊かで、感が発達してるから。
ぼーとしてる鈍いタイプの犬は無駄吠えしない。


海外にも勉強にいった訓練士から聞いた
270名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 16:11:23 ID:PkF2H/D50
>>6
ヒントニダ「福岡市中央区のペットホテル」
271名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 16:15:12 ID:bgIF2Cjo0
犬は柴犬に限る。異論は認めない。
272名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 16:16:07 ID:R/j+hQVn0
ウチの母ちゃん昔、野良犬してたハスキー犬拾ってきた。
最初見たとき薄汚れててまさにオオカミだった。
母ちゃんの根性には参る。
273名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 16:18:42 ID:E3xlqzkS0
>>268
いや、外に繋がれてる雑種が盗まれた事件なんて未だかつて聞いたことないんだけど?
盗まれるというのは、容姿が他の人から見ても可愛いとかキレイって思える
やはり改良された純血種
またはお金に変えられる生き物でしかないよ。
すべての犬を照会しろというのは幾らなんでも酷。
274名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 16:19:34 ID:IgxMA+6QO
誕生日プレゼントにチワワだと?



スイーツ(笑)


275名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 16:21:55 ID:IXG50gaL0
当然じゃないか
「お金をとって商売で預かった」んだろ?
第三者の善意じゃないんだから、何か問題あんのか?

で、犬は無事に帰還したのかな?
どうなんだ?
276名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 16:23:26 ID:HxlSqu/MO
60万て安すぎだろ。
ホテル側は「捜索中」とか嘘つくし、
100万以上の金額を支払うべき。
277273:2009/01/25(日) 16:24:17 ID:E3xlqzkS0
最近チワワが福岡でまた盗まれてるでしょう
盗まれた犬で飼い主が必死に探してる犬が最後は保健所で手違いで
窒息死ってのはないわ。
飼い主というか、人が持ち込んだら原則即日処分ですからね
サイトに掲載されることもない。
例えば人懐こい犬に限っては救われる可能性もあるんだが
特に小型犬は怯えて保健所の係員に怯えて噛み付く可能性もある
すると凶暴犬として殺処分になるだけ。
そういう可能性はなくすべき。
278名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 16:26:38 ID:v7th8a410
ペットなんか飼うから
こんなことになる


ペット禁止


以上

279名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 16:27:57 ID:71q1iLCu0
請求の4割しか認められなかったってことは残り6割はなんだったんだろ?
280273:2009/01/25(日) 16:35:15 ID:E3xlqzkS0
>>279
訴訟起こす場合は、実際欲しい金額は訴訟金額の半分程度が相場だから
最初から飼い主はこの金額が妥当と思っていたのではないかと。
弁護士とも相談し過去の事例と照らし合わせて
このくらいが妥当とも思ったと思う。
チワワのクリームのメスだと市内ショップでは28〜30万位の価格だし
チワワって服代やオプションで結構金がかかるし
ほとんどは二年間の飼育費位なしかならないと思う。
バイトだと休んだ日の給料はでないだろうし、
何よりメンタル面の慰謝料は殆どゼロかと。
281名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 16:40:38 ID:MlVQT4BE0
>>20
次期オリンピック選手が降臨したと聞いてやってきました。
282名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 16:42:17 ID:t9kLVonuO
恋人の誕生日プレゼントにチクワかよ
どんだけおでん好きなんだwww
283名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 16:42:26 ID:755xEM7T0
誕生日にチクワなら食ったことある
284名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 17:16:17 ID:IzQOCK7A0
チワワって、ヤクザだけを狙うように訓練されたヤクザ犬だろ
285名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 17:19:27 ID:Cl0Bk4O70
一緒に散歩出来ないと別料金?

同じ金額で単独で散歩もしてくれ!じゃないよね?
286名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 17:22:25 ID:ObMi+2WH0
飼い方が悪いからガクプルしまくるようになんだよ。
こんな風に育てるのは虐待と同じ。
287名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 17:23:17 ID:Cl0Bk4O70
>>76
そうはいうけどモノ扱いだから
金額決めて賠償しか、やりようが無いよ
288名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 17:24:52 ID:6WZjBIv40
<丶`∀´> 美味かったニダ
289名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 17:26:59 ID:2YLec66S0
犬は居ぬ。
290名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 17:27:25 ID:AH5sOaVn0
チワワだからどっかで飼われてるんだろう

昔雷に驚いてパニックおこして脱走行方不明になった犬が
近所で飼われていた事があった
291名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 17:27:58 ID:iWKxO+sw0
>>242
ウイルス検知&除去ソフトが必要だな。
292名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 17:31:31 ID:ItZPJptM0
>>285
散歩や室内の遊びはサービスだから、飼い主が「他の犬が苦手なので必要ない」と
行ったのなら、するべきじゃなかった。
連絡不備で、バイトの子が散歩の時間に一斉に連れ出したのだろう。
293名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 17:35:58 ID:Q4T9G1LxO
そろそろ「チワワとかスイーツ脳女プギャー」な
無駄な女叩きレスが増える予感
294名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 17:36:17 ID:hXu+cb1Y0
警察犬落ちの犬で迷子犬猫探しの商売ってないんだろうか
スーパーの掲示板でいつも「捜してます」って張り紙を見るぞ

迷子探しの話を見ると一週間毎晩捜し続けてたり、一ヶ月捜してたり
チラシで連絡受けて何十キロも先まで出向いて
不審者扱いされながら夜どうし住宅街をさがしたり
需要は十分あると思うんだけど??
295名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 17:38:32 ID:L2fwXwYrO
>>289
くぞが。わろてもた
296名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 17:55:12 ID:xIDOOTwY0
十万くらいの犬を買いなおして差額ウマーですね
297名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 18:31:18 ID:HnPaUy650
まぁ逃がしたら悪いわな

でも他の犬と一緒に散歩させないでって一体どうやって?
専属でも雇えば良いのに
298名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 18:33:00 ID:0Pziksar0
普通に過失で殺しちゃって逃げたことにしたんじゃないの?
299名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 18:38:28 ID:ItZPJptM0
>>297

「他の犬が苦手なので、散歩させなくていい」と伝え預けたそうだ。
色々捜索記事が消えてしまったけど、散歩不要と伝えたのに他の犬と連れ出した揚句に逃がした店に問題がある。
300名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 22:02:25 ID:+z1gHBEe0
>>269
ん?
それこそ麻薬探知犬ならラブラドールも多いけど?
同じ探知犬なら威圧感が少ないチワワの方が
空港に居ても怖くないかもしれないけどね。
301名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 22:27:55 ID:Idsx8Uga0
ワンパーク
ネイルやら、美容室やら
なんやらかんやら手を出してるなら
犬(生き物)を扱う商売は辞めろ。
302:2009/01/26(月) 02:59:34 ID:DqC6VjsDO
俺は地元人でこの店に預けたこともあったんだけど、事件いらいいってない。スタッフも店長と副残して皆クビになった。福岡市内中にビラはってたなぁ。いい飼い主に見つかってたらいいな
303:2009/01/26(月) 03:02:38 ID:DqC6VjsDO
西○洲の○ン○ーク
304名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 03:04:03 ID:x3fgXmJd0
60万程度で済んで喜んでるんだろうなぁ
305名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 03:16:26 ID:TmkjSWj2O
知り合いの犬も行方不明で飼い主も一生懸命探してる。
でも手がかりもなく見つからない。
この事件のチワワとか行方不明の犬ってどこにいるんだろう。
誰かが勝手に飼ったり、事故で死んでしまっているのかな・・(´・ω・`)
306名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 03:49:42 ID:QCdY2AGUO
店閉めてでも探してよって飼い主さんのお願いについても、無理です。この件(逃がした件)で正直売り上げ下がってるんですよ。って憔悴しきった飼い主さんに言う位だからね。
307名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 04:00:10 ID:5r6XPUrw0
加熱ぎみのペットビジネスにはげんなりするけども
百鬼園先生の「ノラや」を読んでるとペットロスってのは
つらいんだろうなと…

亡くなるより生死や行方のわからんほうが精神的には
キツそうだ、ってのが「ノラや」だな。
308名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 04:08:11 ID:pz885sFcO
犬を食す国の出身の人に拾われたら終わりだと聞きました。
309名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 04:54:52 ID:h3YQrStd0
あまりにもひどい話だ。
これは廃業してもおかしくない程の不祥事ではないか?
お詫び広告も出さずに何食わぬ顔で営業を続けていくつもりなら
経営者はお客を相当なめている。
310名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 07:52:35 ID:kRIzLZaq0
これ
チワワが逃げたという主張は本当?
あやしい
311名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 12:55:26 ID:L9c49lZM0
チワワがダックス抜いて飼育頭数NO1になったそうだけど
盗難気をつけてね。
美容室に預けるシステムも関係者からしたら
非常に危ない。
ここに書いたら、真似する奴がいるから書かないけど。
だから私はよほどでないと預けないし、犬飼った時点で
旅行とかする資格はない、もしくは犬連れでないとと思ってるから
飼って一度も手術以外では預けない。
チワワはカットしなくていいしシャンプーも自分でしてる。
その方が体の異常も見つけやすい。

どうでもいいけど、CM見てても今の若い子で可愛い顔立ちはチワワ顔してるよね。
チワワメイクってのも雑誌で以前特集されたらしい。
これはまだまだチワワは売れる!と思われてヤバイ犯罪に巻き込まれても
嫌だなぁ。

312名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 13:35:04 ID:DqC6VjsDO
一番最初のうちは散歩中に中洲のポプラに繋いで散歩スタッフが買い物してたら、何者かに連れ去られたと話広がったんだよね。裁判沙汰になっても隠蔽する人間の脳味噌をみてみたいわ。
313名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 14:27:12 ID:lN2gqA7H0
当初から隠蔽しようと必死だった
飼い主のとこに逃げたことを伝えに行ったときの
ワンパーク側の発言 ↓

「チワワなんて中洲周辺なんだからそこいらの残飯食べてれば
2〜3日は生きてますしそのうち野性になると思います。」

「ということで、代わりの子用意しますんで〜」

そんな発言ができる人間が命を扱う仕事をしている事実が
どうなのか、、、
314名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 14:29:49 ID:AJMRK5dK0
こらペットホテル?の過失100%やろ
つーか金とって預かってるのに逃げられるて何なの一体
ましゃ兄だって言ってるぞ「いいわけねーだろ」て
315名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 17:32:00 ID:L9c49lZM0
>>312
>>313
それマジネタ?
少し上のレスのスタッフが殆ど変わったってのも?
去年の今頃の話だし
この寒空にチワワが外で生活できるわけないだろうに
金頂いてやるプロの仕事どころか、ほんとに犬好きなのかって感じ
前々からワンパークの雰囲気的からして
こいつらほんとに犬好きなのかとは思ってたよ。
316名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 18:18:13 ID:0csjKmR40
値段が付けられないミスと知って
ノリで押せとか営業畑から指示されたのかも知れん

初手で「いやいやいやwww」で愛想笑いが引き出せれば勝てるとか
ちょっと間違った営業理論で。
317名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 21:48:01 ID:QCdY2AGUO
お詫び広告出すと思います?
318名無し:2009/01/26(月) 22:04:18 ID:2gE3Kuqw0
お詫び広告なんて絶対出すわけないと思う

お詫び広告どころか、客が減っちゃまずいと
あらたな宣伝広告なら出しそう。

「福岡1のペットホテルです!」って・・・
319:2009/01/26(月) 22:08:13 ID:jZF/o1LSO
今頃、チョンに食われているな。
320名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 22:27:05 ID:QCdY2AGUO
客減ったの?
321ココ電球 _/::o・ν ◆tIS/.aX84. :2009/01/26(月) 22:28:29 ID:NiYZ005q0
チワワの香草焼き おいしゅうございました
322名無し:2009/01/26(月) 22:37:43 ID:2gE3Kuqw0
ワンパークの実態を知れば行きたいとは思わないだろ

ただし、この事件をしらない飼い主もたくさんいるわけで・・
そういう飼い主狙いでこれからショップ側は必死に宣伝しそう

だからみんなが広めていくしかない
323名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 13:53:51 ID:ti4RsqZ00
>>313
酷いな
1月じゃ、南方系で体の小さいチワワなんてあっという間に芯まで冷え切るぜ
野犬化したチワワなんて見た事ねぇぞ
324名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 13:56:33 ID:wd8eQCce0
チワワは60万もしないと思うけど・・・
3万(減価償却含む)ぐらいだろ、どんな判決だ
325名無しさん@九周年
ペット産業は在日多し