【社会】オバマ大統領の支持率、なんと「89.7%」!…ただし日本での話

このエントリーをはてなブックマークに追加
801名無しさん@九周年
リベラルったってアメリカのリベラルであって日本の革新とは違うからなぁ
アフガンが混迷を極めたら勝手に期待を裏切られた日本の平和、人権団体は
黒人のオバマへもブッシュの時みたいにめちゃくちゃに叩けるのか?
802名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 01:50:51 ID:y268REBc0
>>704
中華系って、中華民国のことかよw
803名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 01:59:57 ID:ACwz2Oip0
俺は一度も支持してないがな
804名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 02:41:52 ID:/78Ec6W80
麻生にオバマのツメのあか煎じて飲ませろや
805名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 02:56:40 ID:xb54UYAL0
アメリカのノムたんみたいにならないことを祈るばかりだ
806名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 04:17:43 ID:uX7rY5Dn0
ただし調査地は小浜市
807名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 04:21:50 ID:qIWmIzGqO

演説CD聞いてると、ヒットラーを聞いてるみたい。


808名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 04:23:04 ID:4Ap8iuMV0
なんでこんなにマスゴミ総出でオバママンセーしてんの?
809名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 04:25:52 ID:KEVVzkjr0
オバマ氏はブッシュ政権時代のブッシュじゃなく、

小泉氏の人気度を注擦していた。

間違いない。
810名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 04:26:20 ID:CeuccSmr0
イスラエルの自衛権を支持するオバマ万歳
811名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 04:28:17 ID:mGBR7vXWO
よーし大学生のぼくもオバマ指示して
戦争ばんざいしちゃおうかな
812名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 04:29:35 ID:9m3oVG5GO
政策知らずに浮かれすぎだろ、この調査結果…
イスラエル全面的に支持しますっ!って、今回の戦闘を把握した上で宣言したんだぞ。
オバマ、こんな意識だとウイグルの人達も迷わす支那に送還してしまう気がするよ。
813名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 04:32:07 ID:t3Rei38q0
まあ、ロケッド弾をポンポン撃ちまくってたハマスに業を煮やすのはry
でもパレスチナ問題だけは意味不明。
そんなにユダヤ人は国家がほしいのか。
そういう民族になったこと無いから、今一心情が理解できないというかシックリきません。
814名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 04:33:13 ID:uOChjB040
>>808
麻生はだらしがないとか言いたいんだろ
815名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 04:35:17 ID:DEdsWb/B0
今のところ演説だけは一流ってことだが・・・

朝日的にはヒトラー?
816名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 04:37:50 ID:CeuccSmr0
反日メディアの今後のオバマ報道姿勢が批判的になるのは間違いないだろう
817名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 10:09:52 ID:zzYr8NT70
生演奏問題って騒がれてないのか

日本だったら野党が退陣を迫ってたな
818名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 10:16:58 ID:3LUR67oF0
オバマがイスラエルに自衛権有ると
いってること

何がおかしい
当たり前!

819名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 10:19:51 ID:AIohuFav0
日本のマスゴミがマンセーしてるだけでしょ?
世論調査って、各社の思惑で数字全然違うし
820名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 10:23:28 ID:HUvLJOZJ0
>>819
アメリカでも高いよ。CNNの調査だとオバマの支持率82%
過去最高レベルだ。
821名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 10:54:51 ID:y40NMfPI0
遅れて出た小泉劇場…か
822名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 11:41:23 ID:PfuDCb5O0
ネットやメディアに踊らされる馬鹿がどれだけ多いことか。
小泉でまだ懲りないのかこの国の国民は。
823名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 11:43:06 ID:xXui+cqZ0
デマゴギーに騙されやすい國豚、日本国豚。
5000万人くらい自殺しろよ、ほんとに(´∀` )
824名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 11:44:09 ID:W4LhNI5iO
日本人は馬鹿だな。
825名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 11:47:00 ID:KVn3N+gQ0
支持か不支持か、で問われると支持するけど、
支持・不支持・わからないで問われたら「わからない」だな。

親分である米国でホープ扱いされている(ように見える)大統領だからな。
にしても、数字が高すぎるが・・・
826名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 13:19:37 ID:vBfSHNr20
うそ臭い数字
827名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 13:25:26 ID:Rgy0ZKdRO
868.296人がオバマを支持したの?よくわかんない
828名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 13:27:17 ID:i/zrHI9W0
俺はオバマを支持する。
全面的にイスラエルを支持すると宣言しているし、
テロリストを徹底的に殲滅し、アフガニスタンにも大規模派兵を
すると宣言している。
ブッシュよりもよどみない軍事政策だよ。
それを知っている頭のいい保守派が支持している。
それと、日本のマスコミは、オバマがパレスチナを非難して
イスラエルを全面支持している事実やアフガニスタンへの大量派兵を
隠ぺいして「オバマは平和の使者だ!」と宣伝しているので、
メディアに騙された馬鹿な左翼がオバマを支持している。
左右、両方ともオバマを支持しているので、こんな支持率になったんだよ。
829名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 14:50:45 ID:4cZqBwkf0

>オバマ大統領の支持率、なんと「89.7%」

↑この支持したとされる連中は、
いったい、どの国のせいで現在の金融不安が起ってるのか?
が認識できてるのだろうか?

悪びれることも無く、アタリマエのような顔をしてる。
いいのか、放置しておいて?
830名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 14:54:08 ID:BABAIGQ4O
>829
悪いのは麻生です
831名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 14:54:48 ID:1LT9au5t0
小泉旋風とか思い出すね。
いつまでマスゴミに踊らされつづけるのか。
本当馬鹿ばっかりでわらえてくるよw
832名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 15:05:07 ID:4C+AiSYB0
オバマは人民元が不当に安く公正な貿易ができないと言っているが
ドルが円に対して不当に安いことに対してはどう思っているのか?
1ドル120円でも物価の釣り合いはとれない。
アメリカの1ドルショップでカップヌードルが4コ1ドルで売られている。
833名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 15:16:02 ID:4C+AiSYB0
1ドル88円なん無茶な状態には何にも言わない。
一番日本にとって酷な件のはずだが?
834名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 15:17:39 ID:GlOG2S7C0
スピーチライターがいたことにがっかり
835名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 15:21:06 ID:4C+AiSYB0
1ドル120円に回復されたら評価したい。
836名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 15:21:37 ID:8O3P6sBGO
あかん!で始まる就任演説できたらなあ…
837名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 15:23:22 ID:4C+AiSYB0
実際に為替相場が今のままもしくは悪化したらどんなに立派なことを言っても
意味がない。
838名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 16:17:39 ID:5nc816HT0
このデータが本当だとするならば
お前ら国民をバカ呼ばわりしてるけど
国民から見ればお前ら(俺も含めて)が典型的ネットウヨ
言い方変えるとキチガイみたいなもんだから

俺が大勢の前でマスコミ批判したら他の人に
「私は2chだけでは物事を判断しない」って反論されたよ
俺、その時、2chやってるなんて一言も言ってないのに見事に2chネラーと見抜かれた
世間はこんなもんだよ
839名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 16:21:33 ID:HUvLJOZJ0
>>838
正直でいいな
おまえのようなやつはきっと大成するぞ
840名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 16:23:45 ID:XU4inSUY0
kwsk
馬鹿は何をやってもダメ
841名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 16:25:02 ID:vcbK1CtH0
マジでネトウヨ気持ちわるいな。
842名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 16:33:08 ID:11RTPQpO0
まあ、なんつーか「CHANGE」で日本人が考えるアメリカの悪しき部分は変わると
日本人の多くは考えているんだろうが、イスラエル支持を打ち出したりしてそうじゃ
ないのははっきり分かる。
イスラエルを支持してハマスを殲滅しようとしているのをアメリカ人がアメリカの
悪しき部分と認識しているかといえばそうじゃないんだから、当然といえば当然だけど
843名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 16:39:36 ID:liaLrhL+O
支持率と報道のされ方の相関を計るいい指標でした。
844名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 16:50:00 ID:rwYPS4W00
アメリカが環境問題にソッポを向こうが、イラクに言いがかりつけて虐殺しようが
イスラエルの虐殺を支持しようが、土地バブルと詐欺証券でぼろ儲けしようが

日本に影響の無ければ何でも良い
余所でやってることで、間違った行いでも、結果、日本は無関係に潤っているならそれで良い

今までのやり方は間違ってただの、環境対策だのチェンジだの、
一見聞こえのいい事言ってても、日本が損するなら良い訳ない

オバマはアメリカだけが生き残るために精一杯日本を利用するだろう
保守、リベラルじゃなく、民主党はアメリカ至上主義だから
これまでの「世界のアメリカ」じゃなく、「アメリカのための世界」という考え方だから

劇的な変革というニュースは売れるから、メディアも大喜びで取り上げるだろう
宮崎のそのまんま東や、大阪のアレみたくチェンジで大改革!
今までのアメリカに反省、決別、ブッシュの過ちを正して〜

とか妄想してるとバカを見る
845名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 19:24:40 ID:IsMoJrfM0
外国なんだし、なにもしてないのに支持も何もないだろうに
846名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 22:26:34 ID:W7T5zCqs0
>>820
就任式に集まった人も過去最高
847名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 22:35:13 ID:jb2bjfBB0
Changeに入ってるのは健康保険の問題もあるよね。何で誰も触れないの?政策と全く違う事をあたかも本当のように書いてるのは気持ち悪い。英語で理解しろとは言わないけど自分で本人や陣営がどんな政策とってるか調べたら?
848名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 22:41:05 ID:s7690Y29O
何でオバマなんかにミンナ期待してるんだ?
単に原稿読みが上手いだけじゃないか!

期待を裏切られ失望に変わるのも早いだろーな。
849名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 22:41:08 ID:5wBQGow60
>>847
どうでもいいから途中で改行しろやアホが。
850名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 22:41:53 ID:BKRRpzoV0
日本のマスコミが騒ぎすぎなだけ。
就任式当日はともかく、数日経過しても麻生よりもオバマ
がトップに来る報道。いったいどこの国の報道機関なんだ?と思う。
アメではそんな事ありえないだろ。いい加減マスコミもきちんとした
報道姿勢を見せろよ。ホントにテレビの必要性がなくなるぞ。
851名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 22:47:40 ID:gKPRgr29O
>>850
麻生を叩く為にネタを溜め込んでるんだよ
オバマ報道が一段落したら怒涛のバッシングが始まる
今は嵐の前の静かな時なのさ
852名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 23:01:39 ID:eHgI7JH40
>>850
アメリカでは、日本の新年行事で水をかぶるブサイクたちが数日に渡って報道されました。多分、宗教的な行事だった。
853名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 23:03:27 ID:LdjfEIVo0
>>848
てか、なんでアメリカに期待するの?日本が自分で頑張らないとダメでしょ。アメリカが期待するのは分かるよ。
854名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 07:48:59 ID:NEm0+En50
>>850
その間に麻生が何やったかといえば
消費税増税で意味不明な玉虫色で決着つけたってだけだから
855名無しさん@九周年
>>850
アメが騒ぎすぎなんだけどw
地上派なんてNHK以外全く観ない俺が言うんだから間違いないw