【派遣規制】「派遣で働きたい人も」「企業が海外へ逃亡」「失業した派遣社員、(政府が)税金で助けよ」と過去最高売り上げの人材派遣業界
1 :
ネットナンパ師φ ★ :
2009/01/22(木) 09:02:44 ID:???0
2 :
名無しさん@九周年 :2009/01/22(木) 09:03:53 ID:WXDOjR/B0
3 :
名無しさん@九周年 :2009/01/22(木) 09:04:29 ID:U+6+h507O
派遣会社が叩かれないのは妙だと思ってたが
4 :
名無しさん@九周年 :2009/01/22(木) 09:04:50 ID:9X/1EVJ50
主張がキチガイすぎて、規制して根こそぎにしてやるのが ますます正しいとしか思えなくなってきた。 なんで、こんなけんか腰なの?
5 :
名無しさん@九周年 :2009/01/22(木) 09:05:05 ID:PPgIFwrI0
こういう自分たちのことしか考えていない発言は国民の反感をかい、 結局自分達の業界の首を締めてることに気付かないってことは、 やっぱ派遣業界ってアホやね
6 :
名無しさん@九周年 :2009/01/22(木) 09:06:22 ID:Z9ROmpK80
手数料の上限規制にも反対って
7 :
名無しさん@九周年 :2009/01/22(木) 09:06:43 ID:Iu53h9/z0
私利私欲
要は首切りやら搾取しまくって責任問われたらトンズラするための会社だろw
9 :
名無しさん@九周年 :2009/01/22(木) 09:07:13 ID:xYzhLJy80
もう派遣業界は完全に社会の信用失ってるだろ どこの親も絶対派遣なんかさせたくないって思ってるよもう
ピンはね率を公表しろよ、にんげんのくず会社
そりゃあんだけ選り好みの激しいぐうたらどもに職場を斡旋してるんだからぴんはね50%でもまだリーズナブルだよな
12 :
名無しさん@九周年 :2009/01/22(木) 09:07:35 ID:slbWJ3YJ0
13 :
名無しさん@九周年 :2009/01/22(木) 09:07:54 ID:PPgIFwrI0
派遣社員達は消費の担い手でもある。つまりお客様でもあるということなのだから、 社員の給料下げたりすれば、当然、買えなくなる→モノが売れなくなる 結局回りまわって自分達のクビを締めているということに気付かない会社は さっさとつぶれたほうがいい
14 :
名無しさん@九周年 :2009/01/22(木) 09:08:06 ID:E9GtJOoL0
派遣規制が、結局は労働者の首を絞めるのは分かる。それは良い。 だが、手数料上限規制にも反対とは、何事だ。アホか。
正直見苦しい 何だコリャ、酷過ぎるわ
16 :
名無しさん@九周年 :2009/01/22(木) 09:08:26 ID:Hhvxd1cU0
今まで無職だったヤツが今の派遣 製造業で派遣を認められないときは雇わなかったので問題にならなかった
17 :
* :2009/01/22(木) 09:08:32 ID:qNJdRKgv0
トヨタ等の会社叩くのももっともだが、 人売りの元凶の派遣会社をなぜ叩かない? お前ら
18 :
名無しさん@九周年 :2009/01/22(木) 09:09:05 ID:HgIQh8KKO
やっぱ奴隷商人が一番のカスだよな 何でマスゴミは叩かないのかなw
19 :
名無しさん@九周年 :2009/01/22(木) 09:09:28 ID:SB/qQu1n0
派遣を使ってる企業を叩けばいいからだよ。
20 :
名無しさん@九周年 :2009/01/22(木) 09:09:44 ID:A1p8f3F/0
売国企業は海外へ行ってくれておk
21 :
名無しさん@九周年 :2009/01/22(木) 09:09:58 ID:kXpxpgwI0
派遣会社を肯定するわけではないが、 派遣を切った分正社員が増えるとは思えない。 巷に失業者が溢れるだけだと思うよ。 ピンはね率の規制が一番だと思う。
22 :
名無しさん@九周年 :2009/01/22(木) 09:10:03 ID:t3C0/r2y0
>民主など野党3党が製造業派遣を原則禁止する労働者派遣法改正案を検討 民主見直したわ こういう改革をやってくれるなら 一度政権を渡しても良いな
23 :
名無しさん@九周年 :2009/01/22(木) 09:10:19 ID:c/3GxPEy0
>失業した派遣社員、(政府が)税金で助けよ ん? 派遣先はクビだけど派遣元はクビになってないわけだよな なら雇い主の派遣元が助ける義務あるんじゃないの?
24 :
名無しさん@九周年 :2009/01/22(木) 09:10:21 ID:QDBKcUjMO
奴隷仲介やってボロ儲けしたくせに 派遣の生活は政府が見ろってか 呆れ果てる
25 :
名無しさん@九周年 :2009/01/22(木) 09:10:22 ID:edCiNs8a0
マスゴミのお客だしね派遣会社は 貧しい労働者から掠め取った金でウハウハですよ
26 :
名無しさん@九周年 :2009/01/22(木) 09:10:25 ID:PPgIFwrI0
海外シフトして輸入で稼ごうとする会社には、その商品にたんまり関税 をふかっけてやって事実上日本市場から締め出してやればいい 不況になれば、世界各国はブロック経済へとシフトするのだから、そんなの当然 つまり、海外シフトした会社は泣きを見ることになる
27 :
名無しさん@九周年 :2009/01/22(木) 09:10:30 ID:H7vwjtA80
派遣で結婚とかってリスクが多すぎだよな
28 :
名無しさん@九周年 :2009/01/22(木) 09:10:44 ID:LLqqZjrUO
だが実際のところ このシステムがなくなるとタクシーや養豚場や飲食業に入るしかない人も出てくるわけで
29 :
名無しさん@九周年 :2009/01/22(木) 09:10:55 ID:j526OqQo0
派遣会社は必要だとは思うけどね。 末端の労働者への最低賃金規制が必要だろうな。
30 :
名無しさん@九周年 :2009/01/22(木) 09:11:28 ID:lenAQfhd0
>>1 >製造業派遣を原則禁止
>派遣手数料率の上限規制
これはもう不可避。守れないとこは潰れていいよ。
中小零細にはもう無理な産業だ
31 :
名無しさん@九周年 :2009/01/22(木) 09:11:30 ID:REn1fzGy0
マスゴミも子会社に派遣会社抱えているから 派遣業叩かないんだろ こいつらクズだわ
32 :
名無しさん@九周年 :2009/01/22(木) 09:11:36 ID:xYzhLJy80
政治家のどこの誰も手数料規制に関して一切発言が無いって どういうことよ????? 教えてくれよ
しょせん 口入れ屋 立ちんぼを集める手配師 やくざの資金源だった商売 まともながいる訳がない。。。。
34 :
名無しさん@九周年 :2009/01/22(木) 09:12:01 ID:sYII3/q30
m9。゚(゚^ハ^゚)゚。プギャーーーッハッハーヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒーーーーー ( ;ハ;) イイハナシアルー ウヨ脂肪wウヨ脂肪wあばばばばwウヨ脂肪wあばばばばwウヨ脂肪w ( ´ハ`)ほすほすアイヤ━━━(´ハ`) ━━━!!!! ウヨ哀哭wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww ♪ ∧_∧ ( ´ハ` ))) (( ( つ ヽ、 ♪ ウヨ脂肪♪ 〉 と/ ))) ウヨ脂肪♪ (__/^(_) ∧,_∧ ♪ (( ( ) ♪ / ) )) ♪ あばばば♪ (( ( ( 〈 ウヨ脂肪♪ (_)^ヽ__) ♪ ∧_∧ ( ´ハ` ))) (( ( つ ヽ、 ♪ あばばば♪ 〉 と/ ))) ウヨ脂肪♪ (__/^(_) ∧,_∧ ♪ (( ( ) ♪ / ) )) ♪ ほすほすほすほす♪ (( ( ( 〈 ウヨ脂肪♪ (_)^ヽ__)
35 :
名無しさん@九周年 :2009/01/22(木) 09:12:23 ID:b3haJLN10
面の皮あっついなぁ・・・こいつらに企業としての社会的責任を期待するだけ無駄だろ。 企業が派遣雇うのやめて 投資家が派遣業界から手を引けば 派遣切りも無くなるよ
36 :
名無しさん@九周年 :2009/01/22(木) 09:12:37 ID:x29QiVay0
派遣会社は、少ない固定費で簡単に利益が出せるから楽でいいよな。
37 :
名無しさん@九周年 :2009/01/22(木) 09:12:40 ID:KQxuoUCX0
>>13 気づいててもじっせんするばかはいねぇよしねくずにーと
38 :
名無しさん@九周年 :2009/01/22(木) 09:13:35 ID:iqnTlyz/0
約束しても現れないような人間を企業に送り、 何かあったら担当者がバックアップする、 そんな仕事じゃピンハネ50%貰ってもいいだろ。
39 :
名無しさん@九周年 :2009/01/22(木) 09:13:50 ID:c/3GxPEy0
あのさ国が派遣元になればいいんじゃないのか? 公社とかつくってさ そうすればピンハネ率も制限できるだろうし売り上げがそのまま税金になるんだろ?
ピンはね率を規制して、給与明細にもしっかり記載。
41 :
名無しさん@九周年 :2009/01/22(木) 09:14:48 ID:ln1DUiGy0
つまり安い費用で雇えて企業が儲かる図式は残したい つーことでつね
派遣会社もお客様だが派手にぶった炊いてる自動車会社とかもっとお客様じゃん 層化企業かなんかが抑えてるんじゃないの?
43 :
名無しさん@九周年 :2009/01/22(木) 09:15:08 ID:tCmYsICGO
降り口くん・・・元気?
44 :
名無しさん@九周年 :2009/01/22(木) 09:15:23 ID:b3haJLN10
45 :
名無しさん@九周年 :2009/01/22(木) 09:15:23 ID:3VTo/76b0
なんで失業保険入ってないんだよ
>派遣手数料率の上限規制にも反対の立場を表明した。 「もっとピンハネしたいんです」ってか 一度奴隷働かせて儲けたら止められんらしい
47 :
名無しさん@九周年 :2009/01/22(木) 09:16:48 ID:QnfAb+gF0
この期に及んでも 「元の通貨切り上げ」 にまったく言及しない”保守”政治家・メディア・言論人 一体どこがどう”保守”なんだ?
48 :
名無しさん@九周年 :2009/01/22(木) 09:17:31 ID:f3gpCJqTO
なら派遣企業への税金を500倍ぐらいにして対応しよう
ハローワークが人材派遣業に相当する業務をすればいいだけじゃね? 働きたい人はハローワークに登録しておく。 中間マージン無いぶん企業は安く雇えるし 派遣労働者は高い給与になるし その上でセーフティーネットを充実させればいい。
50 :
名無しさん@九周年 :2009/01/22(木) 09:18:08 ID:rizOw9X00
正直、セーフティーネットなんて派遣には不要だろ? どうせ税金納めるより集るのがオチなんだし、こいつらには 日々の食事券ぐらいでいいよ。金なんか、無理ムダ無意味
51 :
名無しさん@九周年 :2009/01/22(木) 09:18:25 ID:9X/1EVJ50
派遣会社のピンハネ率をいくら締め上げた ところで、派遣会社は海外へ逃亡できないだろwwwww インドでどうやってインド企業へインド人を派遣するんだ?w 派遣会社の社長がそんなに外国語に堪能だとは知らなかったw
52 :
名無しさん@九周年 :2009/01/22(木) 09:18:37 ID:myj7Hc39O
派遣だけで生計立てようとする奴もバカ 自分で綱渡りしといて他人にセーフティネットを要求するとかどんだけ自己中だよ その分迷惑してる人もいるって考えられないのかな
53 :
名無しさん@九周年 :2009/01/22(木) 09:19:05 ID:5dngz7/V0
>>1 >派遣労働者の失業問題については「税制や社会保険などセーフティーネットの拡充で対 >応すべきだ」と主張した。 増税要因になる。経団連も同じようなことを言ってるが、失業対策まで消費税で やれというつもりなんだろうか。 ほんと、内需はどうでもいいんだな。 >また、派遣手数料率の上限規制にも反対の立場を表明した。 この根拠が知りたいものだ
54 :
名無しさん@九周年 :2009/01/22(木) 09:19:08 ID:+Q7Mz1ug0
>>1 あっそ、海外で労働党から強烈な支援を受けてる労組と戦いに行くのね
よし分かったさっさと出て行けよ
国賊がw
鉱山でも、ピンハネの温床である飯場制や納屋制は次第に廃止され、直轄制に変わっていきました。 もっとも、直轄化したのは作業管理や賃金管理であって、募集や生活管理については世話役制という形で維持されました。 この時期の鉱夫の採用は、世話役による縁故募集が大部分を占めています。 このように、全般的に雇用関係の直接化が進行するとともに、前期の親方職工や飯場頭の中には、 その労務請負的性格を純粋抽出したような労務供給請負業者に転換していくものが現れてきます。 職工供給請負業者や人夫供給請負業者は、自ら職工や人夫を雇用するという形をとり、彼らと工場との 直接雇用関係は否定されていきます。これが構内下請とか社外工といわれる仕組みの始まりです。 いわばかつての親方請負制の形骸化した名残のようなものです。 1938年の改正職業紹介法はこの労務供給事業を許可制とし、同年の労務供給事業規則はその具体的な手続を定めました 労働市場規制については、職業紹介所を国営とした改正職業紹介法体制をそのまま受け継ぐ形で1947年に職業安定法が制定され、 職業紹介は原則として国が行うとの原則を立て、有料職業紹介をほとんど禁止するとともに、無料職業紹介も許可制の下に起きました。 特に目の敵にされたのは労働者供給事業で、その理由は労働ボスの撲滅という占領軍の強い意向があったからですが、 戦時下の統制の強化という面もあります。
簡単に言うと派遣企業の自業自得
893が女を風俗で働かせる この図式に一般人を当てはめただけの業界だろ 消えていいよ
日本復興策 1、公務員及び政府関係法人の給与の3%のベースダウンを10年間続ける(フリーターを含め1つの会社への平均勤続年数を公務員が下回るまで待遇を下げ続ける。 2、公務員採用条件を31歳以上のみ新卒採用全面凍結(若者は民間で鍛え成功者はそのまま民業に従事すべし 3、公務員限定非課税、公務員の納税ゼロにすることで国民に扶養されてる意識を叩き込む(消費税は公務員カード提示で免税) 公務員が「納税は国民の義務」を禁句 4、確定申告に総資産報告を義務付けもしくは自己申告制にし、国民総資産を算出し国民総所得に依存するのは止め資産を高めることに特化し真の資本主義社会を目指す。 5、累進税最高税率を強化し所得格差を縮め資産価値を高める(建坪面積、建蔽率や容積率を規制すれば尚良い 6、大規模公共事業円滑策、現状の用地買収3倍を1.5〜2倍にまで抑制する、代わりに立退き世帯数の5割程度を民間委託で建売住宅を建て立退き世帯に優先して販売、選択肢を広める(公平性が難題 7、消費税による年金一元化(総資産一億円以上の老人への給付停止し相互扶助制度である事を徹底する。海外移住者の給付停止。長期に受給拒否老人を表彰(老人の安否を確認する為にも給付はケースワーカーの手渡しのみとする 8、ベーシックインカム(国民全員に毎月2万円を配分、10年続けインフレを起こす 9、関税障壁強化、海外に住所を置く者に対し固定資産税を2倍にする(食料品限定収支協定を結ぶ国のみと国交を結び自給率を高める 10、移民カースト制制定(規制)移民全員に日本語試験を受けさせ中学校卒業国語レベルを平均とし小学生レベルの国語能力がなかった移民に対し幼稚園児レベル労働者の烙印を捺す。 11、NHK報道規制(ニュース番組以外を全廃し議員の活動番組のみ報道、受信料は300円以内に、税金の補助も認めない。 12、議員の資産所得制限発動(一親等内総資産3億円以上の財産は没収、年収1000万円副収入込みで上限2500万円以内とする 13、公務員及び政府関係法人を省いた全ての民業を優遇する 海外に逃亡した者など3世代に渡って戸籍失効させればいい。国外では間接的に外国人の固定資産所有禁止の関税障壁を実施している国が殆どなのだから日本が関税障壁強化するのは当然の権利。
60 :
名無しさん@九周年 :2009/01/22(木) 09:20:08 ID:WXDOjR/B0
派遣元が派遣労働者を保護するべき それが担保されるなら、ピンハネ率が高いのは仕方がないと思うし それが担保されるなら、派遣先の業種が製造業だろうが何だろうが構わなかろうと思う 結局、派遣元が何もリスクを負わずに濡れ手で粟の商売できるのが根本的な問題 コンビニのフランチャイズや赤帽と同じようなシステム
>>49 が一番いい案な気がするぜ。使い捨てといて後は国が何とかして^^
私たちはゴミの事なんかどうでもいいんです^^^とか開き直りすぎワロタ
62 :
名無しさん@九周年 :2009/01/22(木) 09:20:16 ID:c/3GxPEy0
>>38 バックアップたって新しい人入れ替えるだけじゃん
毎日、現場きて指導するわけでもないし
1ヶ月に1.2度きて適当に話聞くぐらいだろ
きついなら派遣会社はの営業なりもっと人雇用すればいいだけじゃん
何兆も稼いでるのにさ
64 :
名無しさん@九周年 :2009/01/22(木) 09:20:50 ID:oTVw3qWD0
>>52 だから、麻薬と同じように、そういうのに流れる奴が出ないように
徹底規制でもって排除するのが正しい。
人間は誘惑に弱い生き物だからね。安易な経路や中毒物質の流通ルートがあると、ついそれを
とおりたくなる。近代国家の役目は、そういうのを順次、ふさいでいくこと。
ネラーの諸君。私が○×△である。諸君、この派遣企業は最悪だ。 国の規制だとか、なんとか改革だとか私はそんなことには一切興味が無い。 あれこれ改革して問題が解決するような、もはやそんな甘っちょろい段階ではない。 こんな派遣企業はもう見捨てるしかないんだ。こんな派遣企業はもう滅ぼせ。 私には建設的な提案なんか一つも無い。今はただ、スクラップ&スクラップ。 全てをぶち壊すことだ。諸君、私は諸君を軽蔑している。このくだらない派遣企業を そのシステムを支えて来たのは派遣社員に他ならないからだ。正確に言えば諸君の中の派遣企業に登録した人は私の敵だ。 私は諸君の中の登録した人に呼びかけている。ネラーの諸君今こそ団結し立ち上がらなければならない。 奴等多数派は、やりたい放題だ。我々ネラーがいよいよもって生き難い世の中が作られようとしている。 ネラーの諸君、2chで何かが変わると思ったら大間違いだ。所詮2chなんか多数派のお祭りにすぎない。 我々ネラーにとって2chほど馬鹿馬鹿しいものはない。多数決で決めれば多数派が勝つに決まってるじゃないか。 じゃあ、どうして2chに書いているのか。その話は長くなるから掲示板のポスターを見てくれ。 ポスターは2種類あるから、どちらも見逃さないように。私はこの派遣企業のネラーに対する迫害にもう我慢ならない。 ネラーの諸君、多数派を説得することなど出来ない。奴ら多数派は我々ネラーの声に耳を傾けることはない。 奴ら多数派が支配するこんなくだらない派遣企業は、もはや滅ぼす以外にない。改革なんかいくらやったって無駄だ。 今進められている様々な改革は、どうせ全部すべて奴ら多数派の為の改革じゃないか。 我々ネラーは、そんなものに期待しないし、もちろん協力もしない。 我々ネラーは、もうこんな派遣企業に何も望まない。我々ネラーに残された選択肢はただ一つ。 こんな派遣企業はもう滅ぼすことだ。ぶっちゃけて言えば、もはや派遣企業転覆しかない。 登録なんかするな。どうせ登録したら何も変わらないんだよ。
66 :
名無しさん@九周年 :2009/01/22(木) 09:20:55 ID:swEbaCb80
てゆか >企業の競争力を損ね >規制強化は雇用意欲をそぎ というのと >派遣手数料率の上限規制にも反対の立場を表明 というのは全く正反対の図々しい言い分なんだが。 中間搾取の派遣手数料率がバカ高くなきゃ、企業側も払う金が抑えられ 派遣労働者の労働意欲もあがるよ。
口入れ屋風情が生意気なんだよ。全面規制して全部潰せ。
68 :
名無しさん@九周年 :2009/01/22(木) 09:21:10 ID:QnfAb+gF0
民主主義も労働者保護もない独裁国家との 人件費ダンピング合戦を 「市場原理」 とかトンデモ解釈する財界人・経済学者って何なの? 経済運営の根本が自由主義経済に真っ向対立する国との間に どうやって公正な市場競争ができるっての?
禁止は良くない。派遣でしか働けないような人もいるんだし。 ただ、規制はすべき。 現代の奴隷制度にしてはいけない。
とりあえず労働者のためになる方向への競争が行なわれるようにしなければ 現状、派遣会社の競争は如何に派遣先のコストを下げられるかに向かっている 一年以上働いた派遣社員にフリーエージェントを与え 派遣先が同一の場合、派遣会社は派遣社員が移籍希望を出した場合これを受け入れなければならないようにする これなら同じ派遣先で働く労働者がもっとも待遇のいい会社に集まり 待遇の悪い会社は出ていかれないように待遇を上げざる負えない
要するに、「セーフティーネットさえしっかりしてれば派遣はアリ」って主張か。 まあその通りだな。
72 :
名無しさん@九周年 :2009/01/22(木) 09:22:16 ID:t91gm66r0
これはまた、奴隷のレンタル業の癖に上から目線ですね。
73 :
名無しさん@九周年 :2009/01/22(木) 09:22:36 ID:5dngz7/V0
さすがにこの時間は派遣会社擁護の人間は出てこないか
74 :
名無しさん@九周年 :2009/01/22(木) 09:23:20 ID:fs2xnzt80
派遣会社がいくら海外に逃亡したところで、痛くも痒くも ないわけだが。 そもそも日本の奴隷労働制度に完全特化した派遣企業のノウハウなんて、 他国で使いようが無いだろ。 どうやって、海外に出て行くのか、こっちから問い詰めたいぐらいだ。 タイやベトナムで派遣会社なんて設立できるのか?w
そろそろ奴隷レンタル業の重役が海外逃亡する頃か?
さっさと屑企業は海外にシフトしろよ。 そっちの方が失業率も上がって生活保護も受けやすくなるし
ピンハネ率規制するべきだな。 ピンハネ規制すると派遣社員が増えるだろうから 派遣会社に取っても企業に取っても損しない。
企業が儲けやすいシステム作ってそのゆがみを税金でなんとかするってのは 結局、税金を企業に払ってるのと同じなんだよね。 移民で低賃金労働奴隷大量に入れろってのも それで生じる治安低下だとか、公教育とかのコスト上昇とかは全部税金でかぶらないといけない。 セーフティネットなんてのはこういう欺瞞なんだよ。
仕事なんかこの世の中に腐るほどある。
80 :
名無しさん@九周年 :2009/01/22(木) 09:26:01 ID:PYFNub6e0
好きなように海外逃亡してください。 中国やインドで、日本式派遣会社みたいな業態が通用するかどうかは知らんけど。 それに、日給1500円の中国人からいくらピンハネたところで、今までのような 儲けは出てこんぞw
全員正社員で終身雇用という理想は、 今の世界経済・日本企業をみる限り無理。 これからは、一部の正社員とその他多くの派遣社員 という雇用形態を社会として受け入れざるを得ない。 その上で、 正社員との賃金格差の是正(企業年金・退職金含む)、 ピンハネ率の規制・公開などの派遣契約の透明化 経験年数やスキルによるベース賃金の向上 など、労働条件について争う形にすれば良い。
82 :
名無しさん@九周年 :2009/01/22(木) 09:26:22 ID:c/3GxPEy0
>>74 無理だな
仕事あげますよ
あなたは半分 我々も半分もらいます
いつでもクビにできます
有期雇用です
だれが行く?
ストおこされるのがオチ
83 :
名無しさん@九周年 :2009/01/22(木) 09:26:26 ID:xEUZ7ftT0
規制強化とかじゃなく、派遣制度完全廃止にしないとダメだな って再認識した
日研操業や日総降参みたいな派遣会社は潰れればいい
奴隷商おいしいお(^q^)
86 :
名無しさん@九周年 :2009/01/22(木) 09:27:50 ID:PPgIFwrI0
社会保障費・税金の負担があまりに大きいから、 企業が社員を雇いがらない つまり、官僚による搾取が諸悪の根源 でも、なぜかそこだけは誰も突かないんだよな
87 :
名無しさん@九周年 :2009/01/22(木) 09:27:54 ID:aIvOFY8P0
お前らが作り出した産業廃棄物のために充当する税金など、日本には無い。 いいからさっさと禁止して派遣企業の重役どもは海外逃亡でもなんでもしろ。
派遣先から貰ってる金額を通知するってだけで大分変わると思うんだが それは絶対したくないんだな ・・・まあ、どれだけボッてるかって事だよな
89 :
名無しさん@九周年 :2009/01/22(木) 09:28:17 ID:EgQvle3/0
企業が海外に逃げる、まだこんな脅しがまかり通ると思ってるのか 労働者の人件費を削り内需を萎縮させて国が急速に落ちぶれているのに 日本の利益にならない企業なんて海外に出て行けばいいだろ。 奴隷商人のくせにピンはねで儲けようなんて根性が汚い。
過去への回帰w 奴隷商人の分際でまるで進歩してきたかのような言い草だw
91 :
名無しさん@九周年 :2009/01/22(木) 09:28:51 ID:Mq2foCO0O
派遣を規制して 正社員の解雇の自由をやるべきだよ 既得権益を守る正社員を無くして 雇用の流動化をやるべきなんだよ
92 :
名無しさん@九周年 :2009/01/22(木) 09:28:54 ID:M06BQEiy0
自分たちがピン撥ねで労働者を苦しめておきながら、その補填を税金でやらせよう なんて、図々しいにもほどがある。社会制度の問題にすり替えてんじゃねーよ。
しかし最近なんか海外に逃げる逃げる詐欺が多いよなぁ。
94 :
名無しさん@九周年 :2009/01/22(木) 09:29:18 ID:tHr2I4IH0
>また、派遣手数料率の上限規制にも反対の立場を表明した。 ついに本性を現したな
自民党支持者なら派遣に賛成するのは当然の義務。
96 :
名無しさん@九周年 :2009/01/22(木) 09:29:46 ID:kXpxpgwI0
もし俺が派遣会社起業してピンはね率25%位で公表して人集めれば成功するかな? そもそも今の派遣業界って競争とかないの?
97 :
名無しさん@九周年 :2009/01/22(木) 09:29:54 ID:GabfSC070
派遣栄えて国滅ぶ。
98 :
名無しさん@九周年 :2009/01/22(木) 09:30:01 ID:JxSpJfvK0
>>90 そもそも、奴隷商人がこんな大手を振ってあるくことこそが、
明治時代のクソ経済への回帰そのものだっつーのになw
いつからか、「内地雑居後の日本」という本そのまんまの
人買いどもが跋扈するクソ経済に回帰しとるやんけw
なぁ?w
99 :
名無しさん@九周年 :2009/01/22(木) 09:30:25 ID:6mp1X2kW0
> 海外へのシフトが進む ホンダは一年間に1200万台のオートバイをつくっています。 このうち日本国内でつくっているのはどれくらいかというと、60万台。 たった5パーセント。 ようするに、もう海外にシフトできるものは、シフトし終えている。 どうしても日本国内でしかできない仕事があるわけで、だから外国人労働者受け入れとかそういう話が出ている。 企業の海外移転を脅しに使おうと考えても無駄無駄。
100 :
名無しさん@九周年 :2009/01/22(木) 09:30:30 ID:5dngz7/V0
>>90 製造業への派遣解禁自体が、「過去への回帰」なんだけどね
昔は口入屋と言ってたな
102 :
名無しさん@九周年 :2009/01/22(木) 09:30:37 ID:fzIn6eLV0
出て行くとして、どこの国に逃げ込むんだ?w
103 :
名無しさん@九周年 :2009/01/22(木) 09:30:39 ID:4hEBnpaGO
派遣地獄にしたのは小泉です(^o^)
104 :
名無しさん@九周年 :2009/01/22(木) 09:30:42 ID:hg/ct9KNO
派遣会社をたたく派遣は、親をたたくニートと一緒なことに 派遣の足りない頭でも早く気付きますように
105 :
名無しさん@九周年 :2009/01/22(木) 09:30:47 ID:GPRPgtTiO
あれだかなサラ金と全く同じ事になってる。 サラ金の時もグレーゾーン廃止するまではうなぎ登りで儲かってて、闇金被害も酷かった。 サラ金のグレーゾーン廃止に反対する理由としてサラ金会社は闇金に流れるとか言ってたな。 結果はどうだ、闇金被害はまだ無くなってはないんだろうがあの頃より闇金被害の声を聞かない。 派遣も規制すべきだよ。 言ってる事もやってる事も似てる。
106 :
名無しさん@九周年 :2009/01/22(木) 09:30:52 ID:UjbSwrpG0
>>1 業界内の自主規制とか、努力とかは、一切するつもりがないのですね。
わかります。
107 :
名無しさん@九周年 :2009/01/22(木) 09:30:56 ID:slbWJ3YJ0
要はピンはね率だ
>>86 違う。社員の権利が大きくなりすぎたからだ。
>>95 与党支持者に派遣反対派が増えた方が面白くないですか?
110 :
名無しさん@九周年 :2009/01/22(木) 09:33:00 ID:SaLp85NFO
諸悪の根源は派遣会社のぼったくりだろ。
111 :
名無しさん@九周年 :2009/01/22(木) 09:33:08 ID:XT/o11mD0
派遣業とそれを支えたヤツ等が何人か死なないと納得できない。 太く短く生きたと思って逝ってくれ。
112 :
名無しさん@九周年 :2009/01/22(木) 09:33:33 ID:29Svt0dIO
こんな馬鹿な事を平気で言う団体の業界に自己浄化機能なんてないな おまけにお前等が原因の失業者の面倒を税金て見ろと? やっぱり派遣の原則禁止とピンハネ率2割以下、内容の公開義務を 課さなきゃ駄目だな
>>105 本当にその流れに似てる
マスコミがしれっとした顔でこんなに酷い!派遣のピンハネとかやり始めたらもうまんまだな
114 :
名無しさん@九周年 :2009/01/22(木) 09:34:03 ID:E9ClCvqs0
>>105 そう。
闇金に大して強攻に対処したおかげで、2000年初頭の悪夢のような
闇金被害は、実際、かなり沈静化した。
こういうクソ業者が何を言おうと、国家というのは、断固対処すべき
ときは断固対処すべきなのだ。
クソみたいな商売を許容してると、国のためにならん。
そもそも「コソコソやるべき」ことが表通りで行われるのは異常な
光景だ。白昼堂々麻薬を売ってる国がろくなことにならないのと
同じで、人買いが我が物顔でのさばってる国に、ろくなことなどない。
闇金同様、好きなだけ闇にもぐらせてやれ。
二度と、陽の目を浴びれないように、カンオケに閉じ込めて、深海にでも
沈めるべき。
>>96 資本金1000万用意できるのか?
派遣業界出身だが、25%なんて当たり前になってる
日本人材派遣協会の役員に連合から2名も天下りしてるって どういうことだよw 理事 大福 真由美 電機連合OB 理事 高橋 均 連合参与
117 :
名無しさん@九周年 :2009/01/22(木) 09:35:33 ID:c/3GxPEy0
>>91 正社員は普通にきれるだろ
世間体でやらないだけ
教育として
学生にドキュメンタリーのフリーター漂流みせるべき
118 :
名無しさん@九周年 :2009/01/22(木) 09:35:52 ID:Ii2yDP9A0
あくまで売上げですから、利益ではないですから・・・。 何故、利益を発表しないんでしょうね。 昔と違って、今の派遣は薄利多売ですからね。
119 :
名無しさん@九周年 :2009/01/22(木) 09:36:06 ID:NCZ++psh0
>>115 今は資本金1円でも起業可能。
それよりも、参入障壁が色々とありそうな気がする。
120 :
名無しさん@九周年 :2009/01/22(木) 09:36:47 ID:EgQvle3/0
派遣はそもそも労働の例外として認められたものなのに、 いまではその例外が原則を駆逐してしまっている。 派遣業なんて労働に対する社会悪であって、合法化すべきじゃない。
121 :
名無しさん@九周年 :2009/01/22(木) 09:37:01 ID:srqmrRAv0
就職活動めんどいやつらの駆け込み寺
122 :
名無しさん@九周年 :2009/01/22(木) 09:37:44 ID:GUuxADrL0
>>115 今資本金1000万必要ないんじゃなかった?
だから派遣会社がじゃんじゃんできる。
123 :
名無しさん@九周年 :2009/01/22(木) 09:37:49 ID:+Q7Mz1ug0
>>119 でも1000万はいずれ作らないと廃業だろ
まあ借金でもいいんだけど
124 :
名無しさん@九周年 :2009/01/22(木) 09:37:50 ID:iXLgcpuJ0
>>115 今、議論されてるピンハネ率の上限が3割だから、派遣会社は充分対応できるわけだ。
良かったね
>>119 派遣業やるには資本金が1000万円以上とかいう法規制
なかったっけ?
126 :
名無しさん@九周年 :2009/01/22(木) 09:37:55 ID:3nionTRB0
何様のつもりだよ
人買い人足風情が
>>105 廃業・規模縮小した貸金業者から、経営者や社員流れてたりして
127 :
名無しさん@九周年 :2009/01/22(木) 09:38:33 ID:7xHT0CxL0
>>116 派遣のユニオンも含めて、連合の集金源だから。
湯浅も同じムジナ
虚業の分際で偉そうな口聞くんじゃねぇよ 文句言う前にピンはね率下げろや
130 :
名無しさん@九周年 :2009/01/22(木) 09:38:39 ID:Y68Lm/hT0
悪逆非道の派遣会社鬼畜経営者は労働者を搾り取り貪りつくす 国家的害悪の自覚之無くやりたい放題のゴロツキなれば もはや問答に及ばず 天は誅戮を欲す
ってかほとんど無規制の派遣が可能なんて日本だけだろ。 消費税の問題なんかでもそうだけど、海外でやってるやってると言って導入するが 海外では慎重に取り扱ってる部分はごっそりそぎ落とすのが日本流。
132 :
名無しさん@九周年 :2009/01/22(木) 09:38:46 ID:b3haJLN10
>>105 おれおれ詐欺の被害が増えたよね。
やみ金で一家心中まで行かなくなって良かったとは思うけど、悪さする奴は、いくらでも飯の種を見つけるもんだ。
133 :
名無しさん@九周年 :2009/01/22(木) 09:38:50 ID:69SY78FV0
∧_∧<読んだ
>>87 海外逃亡生活も悪くないよ
( ´・ω・`) ∧_∧
/ 折口 \ ( )
.__| | .| |_ / ヽ そうだったのか!
||\..∧_∧ (⌒\|__./ ./
||. ( ) ~\_____ノ| ∧_∧
/ ヽ お前頭いいな!\ ( ) やればできる子だな!
| ヽ \/ ヽ.
134 :
名無しさん@九周年 :2009/01/22(木) 09:39:28 ID:E9ClCvqs0
ヤクザは早く日本から出て行ってください。
135 :
名無しさん@九周年 :2009/01/22(木) 09:40:03 ID:4W5OfBL4O
はぁぁぁ? 死ねよ奴隷商人。 お前らのピンハネ下げろやキチガイ。 税金で、てめぇら奴隷商人養えって言ってるようなもんだろこれ。
>>96 それで、保険つけて交通費つけてあげれば人は集まると思うよ。
企業相手に営業かけられるのが条件だけど。
あとは会社起こしたことある人ならわかる経費とか人脈あればおk。
利益でるかどうかは知らんw
137 :
名無しさん@九周年 :2009/01/22(木) 09:40:24 ID:WNLbse+FO
売上増じゃピンハネ否定するだけ無駄
盗人猛(ry
派遣は正義 国が援護に回る(フリをする)べき ですねわかります
140 :
名無しさん@九周年 :2009/01/22(木) 09:41:52 ID:GUuxADrL0
南部とかいうヤクザ商売してる男は 自分のこと企業家だと思ってるのかw
奴隷商人が逆切れするなボケ カスが!海外でもどこでもいっちまえよw
142 :
名無しさん@九周年 :2009/01/22(木) 09:42:16 ID:YjXkm3sh0
派遣元の自分たちが利益還元して助けてやれよw アホウかこいつらw どこまで欲の皮が突っ張りまくってんだよw
143 :
名無しさん@九周年 :2009/01/22(木) 09:42:27 ID:dAFrEmOz0
朝っぱらから派遣叩き乙 で、おまえらの職業は何なのって聞きたいよw こんな時間から2ちゃんねる2ちゃんねるだもんな まさかニートじゃねえだろうな
144 :
名無しさん@九周年 :2009/01/22(木) 09:43:12 ID:OdVYjN9dO
大原博 お前が派遣でどこでも行け。 負担は、自治体に押し付けやがって
145 :
名無しさん@九周年 :2009/01/22(木) 09:43:18 ID:swEbaCb80
>>124 >今、議論されてるピンハネ率の上限が3割だから
ええっ!?3割でも凄い搾取だと思うのに
それでもまだ制限に文句言ってるのか連中は?
146 :
名無しさん@九周年 :2009/01/22(木) 09:43:21 ID:QQ6BPc8a0
紹介料取るぐらいにしとけばいいのに、派遣の毎月の給料からもピンハネしてるんだもん こいつらが一番の癌
147 :
名無しさん@九周年 :2009/01/22(木) 09:43:24 ID:7xHT0CxL0
●平均的なIT企業: - 派遣先会社→派遣元会社に支払うお金:60-120万円/月 ピンハネは40-60%。 ●工場勤務Eさん: - 派遣先の企業が派遣元に支払う金額・・・50万円 派遣元より貰う給与の月額・・・18万円(手取り14〜16万円)(→ピンハネ64%) ●○○総業で○○○ンに派遣されたひな子さん(某相談サイトの投稿より): - 求人広告では、月額23万円+各種社会保険完備 - 実際は、手取りは12万円前後 (健康保険や厚生年金加入はさらに2万円マイナス) ピンハネ規制反対が目的と本性がでましたね
148 :
名無しさん@九周年 :2009/01/22(木) 09:43:48 ID:UDSxtgpb0
>>143 脊髄反射乙。
どうみても『派遣会社』叩きだろ。
149 :
名無しさん@九周年 :2009/01/22(木) 09:44:00 ID:FHrY6Bs20
ピンハネ率抑えて 雇用保険加入義務つけて派遣会社に負担させて 契約途中でクビ切られたら休業補償させるように 法律作れよ やること遅いんだよアホ総理
もういっそのこと政府で口入屋やっていいんじゃね?10%くらい手数料とってさ。 きちんと職業訓練して寮を整備して、幅広い職種に対応できるようにする。 もちろん接客業は苦手だの言ってるような屑じゃなくてさw 真剣に働きたいって思ってる人に働ける場を提供するしくみをなんとかできんもんかねぇ(´・ω・)
>>127 労働組合もこういう天下りをやめてからいろいろ
主張してほしいよなぁ
利権は確保して好き勝手なこと言っても誰も信用しないだろ
152 :
名無しさん@九周年 :2009/01/22(木) 09:44:42 ID:3nionTRB0
>>145 ピンハネって、1割持ってくからピンハネなのにな
3割ってひどいな
いやいや、この超円高で何をやっても企業の工場は 海外に移転しますからwwwwww. 派遣があってもなくても、もう関係ありませんよ。
154 :
名無しさん@九周年 :2009/01/22(木) 09:44:54 ID:AWflWhtnO
ピンハネで儲けた挙げ句に、尻拭いは人任せにする気か派遣業界。 派遣切り批判の矢面に立たされた大企業=経団連と、事態を座視した政府の両者が、 派遣業界をスケープゴートにして糾弾から逃れようと画策してる今、どんだけ状況が見えてないのかと。
155 :
名無しさん@九周年 :2009/01/22(木) 09:45:32 ID:QnfAb+gF0
移民を受け入れろと言う前に 進出先の国で労働者の社会保障・賃金を日本と同額にしろ
156 :
名無しさん@九周年 :2009/01/22(木) 09:45:40 ID:Mq2foCO0O
派遣に稼がせて 切られたら国に払わせる どうも理屈が合わない
157 :
名無しさん@九周年 :2009/01/22(木) 09:45:46 ID:YYq8RTaW0
>「税制や社会保険などセーフティーネットの拡充で対応すべきだ」 派遣村とかの支援者と同じ論調w 派遣切りで派遣会社批判がでないのは変だとは思っていたが・・・
そもそも大昔にピンハネは国を駄目にするから規制したというのに
159 :
名無しさん@九周年 :2009/01/22(木) 09:46:16 ID:CHHAPXll0
160 :
名無しさん@九周年 :2009/01/22(木) 09:46:21 ID:NCZ++psh0
>>125 すまん、一般の起業の場合のことを書いてしまった。
調べてみたら、派遣業の場合は純資産1,000万円以上、現預金800万円以上ないと許可が取れないね。
162 :
名無しさん@九周年 :2009/01/22(木) 09:46:27 ID:rQl//dm5O
>>119 派遣会社は派遣法で資本金1000万以上と決まっている。
しかも1支店につきな。そんなのもしらねーんじゃ起業無理
163 :
名無しさん@九周年 :2009/01/22(木) 09:46:41 ID:PpVtkZOq0
中小企業の手助けと従順な日本人無しでやっていけるならどうぞ海外に出てください だいたい、リーマン上がりの無能な経営陣が多い日本企業は海外に全部機能移してやっていけるのか?
164 :
名無しさん@九周年 :2009/01/22(木) 09:46:43 ID:LRnpC+c70
なぜか叩かれない派遣会社 派遣社員はキモイヤツばっかだわ
165 :
名無しさん@九周年 :2009/01/22(木) 09:46:55 ID:dAFrEmOz0
朝っぱらからこのスレで「政策提言」してる国士様の職業を知りたいよw 専業主婦ニートとかモラトリアムニート予備軍大学生以外で。 無職が派遣の話するなってw
166 :
名無しさん@九周年 :2009/01/22(木) 09:47:37 ID:qhS5dXMd0
派遣は終わりだ 人材・労働力バンクとして真面目にやっていたのなら分かるけど 実際は使い捨て奴隷の売買の場として使われたのは事実 ホームレス大発生の責任を取れ 公に尻拭いをさせやがって
167 :
名無しさん@九周年 :2009/01/22(木) 09:47:43 ID:B6JdCMfD0
まあ企業としては、派遣制度を禁止し労働補償まで負うなら 労働を国内に持ち込むより海外にでた方が安いからね 少なくとも今以上にそういう選択が出来てしまい、政治が介入出来ない各企業の自己判断になるね 日本も韓国の様に海外へどんどん逃げてしまう状況になりそうだw 民主党が反対しているのは、ただのアンチか韓国政府をお手本にしている感じもする 民主党も悪い事を他人のせいにばかりするから、気づいた時には経済破綻しているだろうねw
168 :
名無しさん@九周年 :2009/01/22(木) 09:48:04 ID:1nGBqitS0
儲けるときは儲けて、やばくなると国が負担しろって言う。 派遣会社の理論は朝鮮人とおんなじだね。
170 :
名無しさん@九周年 :2009/01/22(木) 09:48:31 ID:DD+KL5RB0
>>152 それが嫌なら自分で派遣先探せばいい。
人に仕事探させてさせておいて何言ってんの?
> 自らの意思で派遣で働きたいと思っている人もいる。 短期契約で働きたい人がいるのは認めるが、誰かにピンハネされて派遣されたい と思ってる人っているの?
172 :
名無しさん@九周年 :2009/01/22(木) 09:49:33 ID:dAFrEmOz0
ねえねえ、早く職業教えてよ、国士様w 親だの旦那だのに寄生して生きてるおまえらより、 ホームレスでもまだ自分の力で生きてる元派遣の方がマシじゃないのかい?
173 :
名無しさん@九周年 :2009/01/22(木) 09:49:47 ID:LNL2AanF0
大手の製造は、何で派遣を雇うんだろう。 派遣より、直雇用のバイトのほうが、中間搾取がない分、人件費的には安いんじゃないかと思うけども、募集やその他の経費を考えたら、派遣のほうが安いのかもね。 派遣会社の取り分とかの問題より、派遣労働では雇用が不安定なのが問題になってるんだと思うけど。 雇用が不安定なのは、不景気のときはどこもそう。正社員だって明日はわからない。 景気のいいときは、次々と紹介してもらえたんだろう? 次々に紹介してもらえれば、派遣でもいいんだろう?
174 :
名無しさん@九周年 :2009/01/22(木) 09:50:22 ID:E9ClCvqs0
早く規制するしかないなw
175 :
名無しさん@九周年 :2009/01/22(木) 09:50:27 ID:V5BhevcH0
竹中大成功の巻
176 :
名無しさん@九周年 :2009/01/22(木) 09:51:21 ID:lenAQfhdO
負け組のバカが一人朝からほほえましいなwww
178 :
名無しさん@九周年 :2009/01/22(木) 09:51:36 ID:g06tLMtG0
179 :
名無しさん@九周年 :2009/01/22(木) 09:51:36 ID:d15Sn+a3O
オレは派遣会社で働きたい。 派遣会社の経営者側になって、大金を手にしたい。 派遣、闇金、産業廃棄物処理に憧れる。
180 :
名無しさん@九周年 :2009/01/22(木) 09:51:39 ID:7a5/rtW10
次の果糖、そろそろ出てきていいぞ もうターゲット決まっただろ
181 :
名無しさん@九周年 :2009/01/22(木) 09:51:46 ID:A6tzGNUT0
利用する企業側が派遣を使わないように変わっていってほしい 調整弁的な人員はアルバイトか契約社員で
レス乞食登場するもスルーされるの巻
183 :
名無しさん@九周年 :2009/01/22(木) 09:52:04 ID:bHZ6EDI70
派遣という冷遇された立場をあえて選ぼうとするのは例外的な事例だから、それを 広く一般化してはいけない。 隙間産業としてならありうるのかも知れないが、主な働き方になるのはおかしいんだよ。
184 :
名無しさん@九周年 :2009/01/22(木) 09:52:10 ID:AucCDGcK0
>>173 あと、派遣に違法労働をさせても「わが社の社員じゃないから」
「まさかそんなことをしてたとは、ウチは知らなかった」って
逃げれるのが非常に大きい。
松下PDP事件でも、キヤノンの偽装請負でも、結局、松下とキヤノンは
そうやって逃げ切ったろ。
いわば、社会的責任からの逃避。
企業にとって、ローリスクで犯罪をおかせる非正規雇用制度は
ウマ味がありすぎてしょうがない。
185 :
名無しさん@九周年 :2009/01/22(木) 09:52:29 ID:+Q7Mz1ug0
186 :
名無しさん@九周年 :2009/01/22(木) 09:52:30 ID:MnQYHE130
なんで税金で・・・
187 :
名無しさん@九周年 :2009/01/22(木) 09:52:48 ID:WXDOjR/B0
派遣元が派遣労働者を保護するべき それが担保されるなら、ピンハネ率が高いのは仕方がないと思うし それが担保されるなら、派遣先の業種が製造業だろうが何だろうが構わなかろうと思う 結局、派遣元が何もリスクを負わずに濡れ手で粟の商売できるのが根本的な問題 コンビニのフランチャイズや赤帽と同じようなシステム
派遣会社の運営スタッフって本来 日本に要らない。利益を横から吸ってるだけの奴ら。 公的機関がやるべきだ。
189 :
名無しさん@九周年 :2009/01/22(木) 09:53:02 ID:LRnpC+c70
派遣会社使わないならパートバイトの直接雇用をするだけ 昔みたいにね いつでも切れて好きなだけ人を集められるってのが派遣の利点だっただけなんだから たいした人材でもないのに高い金払ってたのはそのため 本来ならパートかバイトの人材 ナゼか同年齢の正社員と比べてひがみ前回なのが派遣の気持ち悪いとこなんだけど で、いざ契約どうりに事を運んだら派遣社員は派遣先に粘着し マスコミからはバッシングされたわけで、 製造業だってもう派遣なんか使う気うせるだろ 派遣会社が潰れたからって別に失業率は不景気並になるだけで ただ直接雇用=パートバイトになるだけ 派遣社員ってのは元からそういう人材なんだよ 昔みたいにパート十行で十分だよみたいな とりま正社員だけで回せるぐらい不景気だし
190 :
名無しさん@九周年 :2009/01/22(木) 09:53:06 ID:tHr2I4IH0
> 自らの意思で派遣で働きたいと思っている人もいる。 そんなのごく一部 ヒマな時間潰ししたい主婦くらいだろ ほとんどの人はこんな不安定雇用は望んでいないよ
191 :
名無しさん@九周年 :2009/01/22(木) 09:53:50 ID:cnB8yg2dO
義務を果たさず権利だけ主張する派遣社員
192 :
名無しさん@九周年 :2009/01/22(木) 09:53:59 ID:u+3QLAQi0
つまりは、「奴隷がいなくなるのは、困る。」ってことか?
193 :
名無しさん@九周年 :2009/01/22(木) 09:54:07 ID:gFOIKCT+0
税金で派遣産業を救済するのは、税金で麻薬の売人を救助するのと同じ。 ますます派遣がのさばる、ますます麻薬の販売量がデカくなる。 このような、国家を不健康状態においやる狂気の産業は、禁止するに如かず。
194 :
名無しさん@九周年 :2009/01/22(木) 09:54:10 ID:dAFrEmOz0
あと、大学院生とかもいそうだよなw おまえらは半分は就職できないんだから、派遣村側だっつのw 何を高所から物語ってるんだかw 朝っぱらから派遣をどうするだのなんだの政策提言か、おめでてーな。 糞専業主婦とかさっさと家事しろよクズ
海外移転でも情報が流失して長くないな。 八方塞がりだよ。
196 :
名無しさん@九周年 :2009/01/22(木) 09:54:30 ID:XY7RwdHK0
奴隷商人の屁理屈なんて耳を貸すな 2000年以降の日本を駄目にしたシステムがここに在る 政治家やマスコミに黙殺させるな
197 :
名無しさん@九周年 :2009/01/22(木) 09:54:33 ID:JAKmWnkc0
>>179 じゃあ早く起業しなよ。
今日にでも会社やめろよ。
経営者の方が楽なんでしょう?
198 :
名無しさん@九周年 :2009/01/22(木) 09:54:34 ID:H4WRBEm1O
派遣会社ぼったくりすぎw
199 :
名無しさん@九周年 :2009/01/22(木) 09:54:38 ID:HvQFf2hi0
人材派遣はクズw 政府にたかる寄生虫w
>>188 本当にそう思う
厚生労働省直轄でやればいいのに
派遣の需要は労働者にもあるだろう。 ただ、生涯それでいいかというと違うだろうが。 今はアルバイトの位置付けと変わらないわけだし。
そもそも派遣なんぞ経験すること事態が異常。 経験もしたこともないから自分は派遣についてなにも語れないが 嘗て請負いで仕事してた者がいるとすればそれをわざわざ第三者に通してマージンを許すとか 仕事が少なかろうがまともな人間はそのような選択などありえない=ただの異常者
203 :
名無しさん@九周年 :2009/01/22(木) 09:56:10 ID:GS29PxdI0
ってか、「派遣で働きたい人もいる」ってのも確かなんだろうけど、 そういう人とそうじゃない人との比率をちゃんと出せよ。 ちょっと前に、派遣で働いてる人の8割以上が出来ることなら正社員を希望しているって、 ニュースがあったばっかりなんだけど・・・?
>>189 あんたに聞きたいんだけど、職業は?
平日の朝っぱらの一番あわただしい時間に何やってんの?
派遣の話はいいから働けよ、国賊w
まだ自分の力で生きてる派遣の方がマシだろw
205 :
名無しさん@九周年 :2009/01/22(木) 09:56:26 ID:QQ6BPc8a0
>>173 バイトは直雇用なぶん契約期間の概念が無いから、一度雇ったら
簡単に辞めさせることができないんだよ
しかも昇級もほとんど無いから、いつ辞めてもおかしくないツナギの
人材しか人集まらない
でもぶっちゃけ、派遣会社経由の人材なら社会人として最低限の
クオリティは保証されてるって安心感からだと思うよ
206 :
名無しさん@九周年 :2009/01/22(木) 09:56:30 ID:slbWJ3YJ0
>>173 派遣を雇う最大のメリットはなんといっても安易に迅速に首を切ることができるということだと思うよ。
直雇用だと、たとえバイトでも「首切り」というといろいろ面倒くさい。
それと担当者へのバックマージンも旨みのひとつかな おそらく。
207 :
名無しさん@九周年 :2009/01/22(木) 09:56:31 ID:+Q7Mz1ug0
>>200 そんな仕事が増えることやる訳ねぇだろ?
ああ、新たに無意味な箱物作ってならやるかもな
208 :
名無しさん@九周年 :2009/01/22(木) 09:56:41 ID:RRRSFJm30
●「月収32万円」「27万円」とか高い給与に惹かれて応募したら、 実際の月収は、無料だったはずの寮費や光熱費、家電のレンタル代などを引かれて、10万円あまりだった。 ●俺が派遣業者をやってた時は企業から1日1人単価18000円貰ってた で、自給1000円払って1人10時間労働なら日当10000=会社は8000円の儲け、 ×10人なら8万の儲け×20日で160万円の儲け 広告費保険その他に60万使っても儲けは100万以上。派遣業は楽して儲かる! ●言いたくないけど派遣元業者で働いていた時に派遣さんに支払っていたのは、 クライアントに請求した金額の38%でした。62%ピンハネでちゅ。 ●元グッド○ィルの支店長の書き込み: 「普通に最低でも粗利33%以上。 それより少ない場合は決済必要だったしな。 現場によっては60%〜70%ってとこも普通にある。」→(粗利33%以上って儲けすぎ!) ●公営派遣会社「シルバー人材センター」のピンハネ率は7%だそうだ。 ●>酷い派遣会社はハローワークの求人票を見て、そこの企業に電話して営業してる →人材紹介系がそれやってるの知ってる。つか、それ常識らしいよ。 ●正社員で求人出していたら、派遣業者が営業にきた。 ●俺が登録してた派遣会社は30%ぐらいだったぞ。 しかも失業保険とか健康保険とかの諸経費含めて。(←30%でも良心的な派遣業者に見える ●2chソースによると「ヨーロッパではピンハネ率10%程度と法定」 →正式ソースでは「欧州連合では派遣労働者は正社員と同じ賃金を受け取ることを規定」2008.10月制定・猶予3年以内。(アメリカ?そんな国参考にする価値なし。) ●今、派遣業者は結託して「ハローワークを民営にしろ!」と政界に圧力かけている。 ↑★今ココ★!<New!>
210 :
名無しさん@九周年 :2009/01/22(木) 09:57:44 ID:LRnpC+c70
>>188 ていうか公的機関も口利き屋の真似なんてやる必要ないんじゃね?
派遣会社なんぞなくてもいいと自分も思うけどさ
派遣会社が消滅したら
自分の足でハロワにいくか広告見て求人さがしたら自分で応募して面接してけばいいだけのこと
そしたらピンハネなんかされないのに・・
昔はそうしてたわけでさ
どうして間に紹介者を置こうとするのさ?
211 :
名無しさん@九周年 :2009/01/22(木) 09:57:59 ID:qhS5dXMd0
解雇の外注なんていらない 企業を甘やかすな ホームレスやワープアを大量発生させるシステムは公害以外の何物でもない
212 :
名無しさん@九周年 :2009/01/22(木) 09:58:00 ID:5HdVQc8Y0
海外に逃亡って、日本の法律のスキマを利用して悪事してる連中が、 日本とは完全に違う法体系がある外国で、どうやって同じことをするのか 見ものだなw 欧州に行って、派遣産業しますか?w 派遣村の乞食には「派遣会社は保険にすら入れてくれない」と言ってたが、 ドイツで同じことやったら、派遣の社長は牢屋行きだぞw アメリカで、派遣相手のパワハラなんかしたら懲罰的賠償金制度で 億単位ボられるぞw 日本ほど、企業の経済犯罪にユルユルの国なんか、なかなか存在しないのに、 どうやって外国にいくつもりやらw 国民全員が既に流動雇用状態の中国で派遣なんかできるの?www
派遣で働きたい人ってのは週に1〜3日働きたいって人くらいだろ? 週4日以上の派遣を禁止すればよい つかハロワがやればいいだろ 儲かるなら税収もあがるだろうし
214 :
名無しさん@九周年 :2009/01/22(木) 09:58:43 ID:CMX7IUtbO
派遣会社にピンハネされたい人はいない
215 :
名無しさん@九周年 :2009/01/22(木) 09:59:04 ID:7xHT0CxL0
派遣元企業はせいぜいお金の振り替え手数料くらいしか掛からない。 なのに、ピンハネ率40-60%だから異常 どうして政府は規制しなかったのかな? 政治家は献金貰って 連合は天下 企業は使い捨てによる利益で役員報酬増 懐柔されてるのわかりすぎる 派遣切り労働者は自己責任で世間(ミノ、自民、経団連、派遣屋)から叩かれるシステム なんじゃこりゃ
216 :
名無しさん@九周年 :2009/01/22(木) 09:59:34 ID:xGkzIPiT0
あれ?ひょっとして否定派増えてる?
217 :
名無しさん@九周年 :2009/01/22(木) 09:59:59 ID:dAFrEmOz0
朝っぱらの2ちゃんねるで派遣をどーするだの言ってる連中なんか 俺を含めてろくなのいないだろw たぶんほとんど無職だわ、専業主婦含めてw 職業教えてよマジでw どういう職業だとこのあわただしい時間帯に 2ちゃんねるの派遣スレに入り浸れるのか教えてほしいよ
218 :
名無しさん@九周年 :2009/01/22(木) 10:00:20 ID:62XwJa9oO
こいつら今は日本人の雇用を守ってるようなこと言ってるが、野放しにすれば、 そのうち海外で恥晒しな人買い行為を繰り返して日本を外国人労働者で溢れさせ、儲けた後は放置してすべて一般納税者に負担を押し付けるクズどもだ。 規制でがんじがらめにするのは当然。
>>210 紹介者を欲しがってるのは主に企業側
募集広告出す手間も諸保障の金も首切りの手間も省ける
労働者側は直接面接に行っても「この派遣業者を通してください」
と言われる事が多いようだ。
公的機関といってもハローワークなんかが代行すればいいと思う
清和会が好き勝手やってた頃に通用した理屈が今も通じるわけがないのに。
221 :
名無しさん@九周年 :2009/01/22(木) 10:01:07 ID:mZcMk0ojO
派遣可能な人材は派遣会社に勤務する正社員に限る とりあえずまずこれに法改正
222 :
名無しさん@九周年 :2009/01/22(木) 10:01:12 ID:u+3QLAQi0
ハロワがちゃんと機能してたら、派遣会社なんて、いらなくね? 派遣会社の取り分がなくなる分、派遣労働者の給料は上がるし、 企業は今までと同じ金額を払うだけ・・・みんな幸せになれると思うけどな
223 :
名無しさん@九周年 :2009/01/22(木) 10:01:14 ID:JYqQS/bhO
派遣元が次の仕事を見つければ済む話だろ… 派遣切りしてるのは 派遣先でなく派遣元なんだから 雇ったのなら最後まで責任とれよ
日本は金の亡者に支配された
225 :
名無しさん@九周年 :2009/01/22(木) 10:01:49 ID:H6cO9Pjk0
>>116 まあ、連合が労働者の敵ってのは、連合系労組の会社に勤めたことがある奴なら、わかっていることだとは思うが・・・・
一体連合はどの口で、派遣労働者の待遇改善を叫ぶ気かねぇ・・・・
あ、電機労連は、派遣規制に大反対してたっけ。
227 :
名無しさん@九周年 :2009/01/22(木) 10:02:15 ID:Ss9tfn0j0
派遣の登録を介して仕事するって事は、”フリー契約の(仕事の)傭兵” と同意だろ? それなら自営業と理解すべきであって、正社員と同等の待遇を求める べきではないだろうな。 むしろ下請法に則った主張をすべきだと思う。 実際に企業側も身内への給料ではなく外注費と捉えているしな。
なんで登録型が許されるのかちっとも理解できん。 そもそも仕事がないからって派遣元はクビにできるの? 解雇権の濫用にあたらないのか? なんで休業補償がつかないの?
>>222 ただ使う側の企業だけでなく働く側にも賃金の交渉とか、契約の延長とか、その他の条件の折衝とか、
ややこしい交渉事とかメンドクセー事を派遣会社がやってくれるはず、という事で利用してた人も
多いんだよね。
しかし事実上、ほとんどの派遣会社は仲介するだけでその後のサポートはほぼないという状況。
派遣会社が儲けてる分の仕事をしてるとは思えないのが現状なんだよな。
230 :
名無しさん@九周年 :2009/01/22(木) 10:02:53 ID:LRnpC+c70
ハロワに口利き屋のマネなんかさせる必要ないだろ? どうして紹介者を求めるのさ? 派遣会社が潰れたらまた昔みたいに普通の求人が広告やハロワに来るんだろ そしたらそれ見て自分で電話して自分で履歴書書いて自分の足で面接に行って交渉して 働けばいいだけじゃん? そしたら誰にもピンハネなんかされないよ
231 :
名無しさん@九周年 :2009/01/22(木) 10:03:07 ID:fgnxeDga0
駄目だ やっぱこいつらはムカツクわ
233 :
名無しさん@九周年 :2009/01/22(木) 10:03:11 ID:XY7RwdHK0
サラ金からお金を借りちゃ駄目と同じくらいに 世の中に派遣はやっちゃ駄目という常識をはやく浸透させないとな
234 :
名無しさん@九周年 :2009/01/22(木) 10:03:12 ID:EgQvle3/0
派遣は正社員の置き換えで進められていった。 だから派遣が増えたことで正社員の数はかなり減ったはず。 派遣の存在が正社員の給与を引き下げる口実にもなっている。 企業に便利なものを与えてきた結果、労働者全体が貧しくなってしまった。
235 :
名無しさん@九周年 :2009/01/22(木) 10:03:28 ID:NuVsbtCn0
派遣会社も海外に逃げるんですねw
236 :
名無しさん@九周年 :2009/01/22(木) 10:03:40 ID:49sEpiNM0
規制すると失業が増加するとか寝言を言ってるが、派遣業に ガチガチの規制をしてる国でも、せいぜい、失業率なんて7.5% ぐらいなわけだが。
237 :
名無しさん@九周年 :2009/01/22(木) 10:03:43 ID:djS8+Gre0
>
>>222 募集・採用って結構金かかるんだよね。
採用計画どおりに人が集まらない事もあるし
余剰人員も雇っておかなきゃならない。
なかなかうまくいかんものですよ。
なんか一番悪い奴らがでてきちゃったみたいな
>>1 意味不明
「税制」とはどういう意味だ?
社会保障(社会保険・雇用保険)加入の義務逃れが派遣会社←罰則規制が必要
「派遣手数料率の上限規制にも反対」←呆れた
要するに派遣会社は今まで通りにしろと?
これは驚いたな
改善すべきは自ら改善案を出さなければ、法規制になるのがわからないのかな
>>217 ヒマだから返事すると観光業。
年末年始の休日返上の最繁期過ぎて
平日一番ヒマな木曜日に代休とらされてる。
観光業も派遣使ってるから(最近は中国研修生を使ったりする)
他人事じゃないんだよねー
242 :
名無しさん@九周年 :2009/01/22(木) 10:04:22 ID:saDJZvMsO
派遣撲滅して企業が契約社員にすればいいだけだろ?企業が30万払って派遣会社が10万搾取して個人には20万支給。どう考えても派遣会社は奴隷制度を敷いてる
243 :
名無しさん@九周年 :2009/01/22(木) 10:04:41 ID:9oMhKCGy0
派遣先から契約切られたら「はい解雇」じゃ ピンハネって言われても仕方ない
244 :
名無しさん@九周年 :2009/01/22(木) 10:04:44 ID:MnQYHE130
>>188 良いアイデアだけど業界の反発が凄すぎて無理かとw
245 :
名無しさん@九周年 :2009/01/22(木) 10:04:54 ID:dAFrEmOz0
結局、ニート最強だってことだよ。 2ちゃんねるで日がな一日、高所から政策提言だからなw カスの分際で一応働いてる派遣をボロクソに叩いて日が暮れる。
246 :
名無しさん@九周年 :2009/01/22(木) 10:04:59 ID:gGVidXtc0
★派遣先企業が、派遣社員を社員に格上げしたら、罰金をとられます。(派遣業者から)★ ●派遣先企業だけど、派遣会社と契約すると 「派遣を正社員採用するときに高額(年収のXX%)の仲介料を支払う」という文言がある。 あれも規制してくれませんかね。あれで何度二の足を踏んだことやら。 ●俺の親戚が小売業の取締役だが、派遣を数名採用したところ、 手取りの少なさ(=ハネ率の大きさ)に驚いて全員直接雇用に切り替えた。 そうしたら派遣業者から手数料か何かの名目で一人あたり50万くらい要求されたそうだ。 →そうそう、うちも派遣さんを正社員にしたときに移籍料として結構な額を取られたよ。 ●派遣社員を正社員登用したら、派遣業者から紹介料(年収の1/3)を請求された。 やつら派遣業者に何の権利があるんだよ!商品(派遣社員)を育てたわけでもないのに。 ●それどころか「派遣を正社員にするともうそちらには人材を廻さない」とかざらにある しかも、複数有る派遣各社で結託してやるから始末に負えない ----------------------- ★派遣業者は、ピンハネした上で、さらに交通費や保険を別途徴収している★ ●俺が知ってる派遣会社では、保険に入る場合時給が100円以上減る。 100円として1日8時間で800円。20日で16000円。時給が900円で100円減るだけでかなりきつい。 これが重くて保険に入らない人が周りでは多かった。 ●大手の派遣で交通費をもらうと時給100円下げるってのも禁止にして欲しいな。 なんかやる気削ぐよね。
247 :
名無しさん@九周年 :2009/01/22(木) 10:05:04 ID:qhS5dXMd0
派遣屋の屁理屈はもう通用しない もう結果は出たのだから >大量解雇でホームレス大量発生 これが総決算だ
248 :
名無しさん@九周年 :2009/01/22(木) 10:05:17 ID:7xHT0CxL0
派遣業社儲けまくって 政治家は献金貰ってピンハネ規制せず 労連は派遣業者に天下り 小泉・竹中は昔の自民党 談合利権主義そのものだった
249 :
名無しさん@九周年 :2009/01/22(木) 10:05:32 ID:+Q7Mz1ug0
>>228 クビもなにも
初めから派遣元の社員でも何でもない
ただ単に名簿に名前が載ってる会員さん ツタヤ会員証と同じw
250 :
名無しさん@九周年 :2009/01/22(木) 10:05:43 ID:PbdQ0EAc0
経済学やってないんで分からないんだけど、日本全体で人件費さげて、競争力上げても結局は、円高になりドルベースでは、人件費高いってことになるよね。 逆に、人件費高くて競争力無くなったってことなら、円安でこんどは、ドルベースなら、人件費は安くなる。 鶏が先か、卵が先かの問題のようなきがするんだよね。 人件費下げれば円高になるだけなきがする。
251 :
名無しさん@九周年 :2009/01/22(木) 10:05:45 ID:AQorvCzO0
奴隷商人失せろ
252 :
名無しさん@九周年 :2009/01/22(木) 10:05:57 ID:DOqedXBW0
派遣で働きたい人→そんな人いません。 企業が海外へ逃亡→むしろ日本で作るものがないので中国などの工場を閉めてます。 失業者を税金で助けよ→まずピンハネなんとかしろ。
>>228 下3行はすべて短期契約だからとしか・・・・・
登録型のシステムはともかく、短期契約(での更新制)規制しないと保険関係の抜け道になっちゃう。
254 :
名無しさん@九周年 :2009/01/22(木) 10:06:36 ID:XDlEznuW0
>>227 日本の派遣のおかしいところは、傭兵なのに、契約外のことを
経団連はやらせ過ぎること。
傭兵なら責任や任務は限定されていて当然なのに、要求が際限ない。
実質「安く使える正規軍」だろ。
ITなんか、派遣が重要なソースの部分までいじらされてるからな。
守秘義務についても要求し過ぎ。
255 :
名無しさん@九周年 :2009/01/22(木) 10:06:36 ID:7Gk4XS9z0
サラ金みたいに死人がもう少し出ないと 規制はないだろうなぁ 派遣切りや加藤も派遣が悪いわけでなく自己責任で かたがついたし
256 :
名無しさん@九周年 :2009/01/22(木) 10:06:44 ID:LRnpC+c70
>>219 >労働者側は直接面接に行っても「この派遣業者を通してください」
>と言われる事が多いようだ。
そういう話は聞いたことがないが、でも派遣会社がなくなったらの話だよ
ピンハネ規制ができればそのうち派遣会社は消えるだろ
美味しくなくなればやるやつは減る
そうでなくても直接面接にいったのに派遣会社を通せなんていわれたら
そんなことを出来ないように追求すればいいだけじゃね?
ハロワに口入屋のマネなんかさせる必要はないよ
どうしてピンハネされたがるのか分からん
自分の力で面接採用までこぎつければいいだけなんだが
一昔前まではみんなそうしてたよ
派遣ほど高い金はもらえなかったみたいだけどさ
格差論は甘えババア! 崖っぷちだな!ヒャッハアアア 一足先に底辺で待ってるぜ!!!!!
258 :
名無しさん@九周年 :2009/01/22(木) 10:07:23 ID:bj6OktuBO
ピンハネと受け皿さえ法制化すれば事足りる話しだろ それと派遣でもキャリアに応じて一定のスキルを認めればいい
259 :
名無しさん@九周年 :2009/01/22(木) 10:07:25 ID:JmDXmE/ZO
派遣に登録したけど奴隷みたいに使われる気がしていっかいも派遣で働いたことない でも仕事紹介の電話はやたらかかってくる
金ヅルなくなりそうだからって必死だな 糞ピンハネ会社どもは
派遣業はピンハネ率の上限を決めて ハローワークのみが行うべきだ、民間は禁止すべき
ピンハネ泥棒がよく言うよ
263 :
名無しさん@九周年 :2009/01/22(木) 10:08:03 ID:5f5CncdD0
派遣とバイトにつくようなカスが正規雇用を狭めるんだよ だから俺は働きたくない
>>22 民主はいつでも在日のためにだよ?
あ、22は在日なのか
セーフティーネットは派遣会社でやれよ
266 :
名無しさん@九周年 :2009/01/22(木) 10:08:38 ID:dAFrEmOz0
>>241 結局、カスがカス叩いてるんだよね
平日休みの変則勤務の負け組とかがさらに負け組の派遣叩いて
何とか自我を保ってると言うか・・・
まあ、大半はニートだと思うけどw
この時間帯は忙しいから2ちゃんは無理だろw
勤務先ついていきなりパソ開いて2ちゃんか?
派遣こき使って自分は2ちゃんかよw
日本の正社員の生産性の低さは度し難いなw
267 :
名無しさん@九周年 :2009/01/22(木) 10:08:54 ID:uxRO/eQ70
ピンハネ率を10パーセント以下にします
268 :
名無しさん@九周年 :2009/01/22(木) 10:09:08 ID:z7uDfqNu0
派遣法に「製造業」を導入しなくても日本の製造業は稼働してりたんだぜ、 小泉が追っ払った「職業安定所」にゆきさえすれば大手の見習工、臨時工、期間工なんて 直接紹介され入れた。 完全にあの制度を壊し、口入れ稼業屋と経団連、痔民の結託した労働者の「人買い精度」だぜ
269 :
名無しさん@九周年 :2009/01/22(木) 10:09:27 ID:H6cO9Pjk0
某ITメーカでは、偽装請負社員(そのメーカの名刺や社員証まである)が、 プロジェクトマネージャやってたりするからなぁ・・・・
270 :
名無しさん@九周年 :2009/01/22(木) 10:09:43 ID:m07htRoS0
>>266 わけわからん。
俺らは派遣を叩いてない。
むしろ派遣労働という最下層カースト枠が、これ以上跋扈しないように
それの封印を求めてるぐらいなんだが。
どっちかというと、派遣の味方ですらある。
派遣って主婦や学生が時間の都合よくバイトする為には 便利だが、本格的に働くには無理でしょ?いつ切られるか わからないし。
272 :
名無しさん@九周年 :2009/01/22(木) 10:09:53 ID:FI2F+jBiO
海外でも派遣できるようにしたらよくね? 何かあっても国内のホームレス問題に発展しないしw
273 :
名無しさん@九周年 :2009/01/22(木) 10:10:06 ID:NHH7aK9uO
派遣が無くなれば仕事が減るって意見を聞くが、ダフ屋が人気のチケットを買い占めてるから正規に買えない人が増えるみたいなもんで、元々の需要はそんなには変わらんだろ。 さらに最低求人倍率が低い地域で派遣に仕事を買い占められたら泣く泣く派遣に行くしかないだろうしな。 実際、最低求人倍率が1.0を超える地域なんてそんなにないからな。
274 :
名無しさん@九周年 :2009/01/22(木) 10:10:23 ID:bj6OktuBO
デイトレを禁止しろ そして株主への配当を減らして雇用への分配率を高めるんだ 正規も非正規も賛成だろ
275 :
名無しさん@九周年 :2009/01/22(木) 10:10:54 ID:9oMhKCGy0
今の業態ならピンハネは酷過ぎるね ほんとにハローワークがやればいいレベル スキルアップの補助とかセーフティネット持てないなら 「派遣業」自体成立しない
276 :
サラ金被害減少スレ立てました@ネットナンパ師φ ★ :2009/01/22(木) 10:11:13 ID:???0
>>105 、
>>113 、
>>114 さんの意見を元に、「サラ金規制jは効果あった」スレを立ててみました
【サラ金規制、成功?】川崎市、サラ金の相談件数が減少…「三菱東京・三井住友・新生銀行はサラ金子会社の過払い金を返せ」と弁護士
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1232586254/ >>105 >あれだかなサラ金と全く同じ事になってる。
>サラ金の時もグレーゾーン廃止するまではうなぎ登りで儲かってて、闇金被害も酷かった。
>サラ金のグレーゾーン廃止に反対する理由としてサラ金会社は闇金に流れるとか言ってたな。
>結果はどうだ、闇金被害はまだ無くなってはないんだろうがあの頃より闇金被害の声を聞かない。
>派遣も規制すべきだよ。
>言ってる事もやってる事も似てる。
>>113 >本当にその流れに似てる
>マスコミがしれっとした顔でこんなに酷い!派遣のピンハネとかやり始めたらもうまんまだな
>>114 >闇金に大して強攻に対処したおかげで、2000年初頭の悪夢のような
>闇金被害は、実際、かなり沈静化した。
>こういうクソ業者が何を言おうと、国家というのは、断固対処すべき
>ときは断固対処すべきなのだ。
277 :
名無しさん@九周年 :2009/01/22(木) 10:11:14 ID:LRnpC+c70
そういえば派遣社員はまた派遣されたがるって記事があったな それでハロワに派遣会社のマネを期待してるのか? どうしてなんだろ? メンタリティの問題なのかね?
278 :
名無しさん@九周年 :2009/01/22(木) 10:11:24 ID:pDrMrl7k0
派遣会社が今まで何もせずに月々ピンハネして儲けた分から失業者の所得保障 をしてやればいいんだよ それやらないんだったらピンハネ上限規制は当たり前
こういうときに負担するための費用分をピンハネてんだろ? 負担せず税金に頼るならピンハネ分は丸々納税しとけヴォケ
>>132 おれおれ詐欺は老人から金を引き出してるから
まだましだと思う 派遣会社はおれおれ専門に転職すればいいよ
営業だと思ってやれや
281 :
名無しさん@九周年 :2009/01/22(木) 10:12:20 ID:swEbaCb80
>>256 >そういう話は聞いたことがないが
例えば別スレだけどこういうのね
>578 名前: 名無しさん@九周年 投稿日: 2009/01/22(木) 02:45:16 ID:67B24iAn0
>>574 >トヨタではないが、工場に直接アポ取ったら、
>子会社の人材派遣会社に回されたという話は知っている。
>派遣使ってるところは基本的に派遣に丸投げみたいね。
>採用が新卒のみなのかもしれないが。
あとハローワークだからピンハネなしでって話だよ。
ピンハネがあったとしても無茶なピンハネはないだろうし、
直接国庫へ入るから国の収益には繋がるだろ
282 :
名無しさん@九周年 :2009/01/22(木) 10:12:20 ID:+Q7Mz1ug0
>>276 うはwwwww新生ピンチざまぁwwwww
283 :
名無しさん@九周年 :2009/01/22(木) 10:12:29 ID:Ywrq+10o0
禁止はする必要ないだろ ピンハネ率だけオープンにすればいい
284 :
名無しさん@九周年 :2009/01/22(木) 10:12:46 ID:7xHT0CxL0
>>267 あくまでピンハネはしたいのかw
そもそも1回紹介しただけで
永遠とピンハネされなきゃならん理由がないだろ
セーフティーネットという言葉は頻繁に使われるが、 それぞれの文脈で具体的に何なのかが語られることはほぼゼロ。 せいぜい社会保障などという包括的な用語でごまかすだけ。 抽象的な概念は便利だが、こういう場合には害でしかないな。
286 :
名無しさん@九周年 :2009/01/22(木) 10:13:46 ID:aLtsPQgc0
>>266 >平日休みの変則勤務の負け組
アホすぐる
土日祝日に電気ガス水道が停止したり、公共機関が運行停止したり、店舗が
閉店するような社会にして欲しいのか?
287 :
名無しさん@九周年 :2009/01/22(木) 10:13:55 ID:dAFrEmOz0
勤務先ついていきなりパソ開いて2ちゃんねるしてるような 正社員なんていらんだろ。 正社員の解雇制限緩めろよ、いい加減。 正社員に使えないのどれぐらいいるよ。 八代のホワイトカラーイグゼンプションとか 竹中の労働ビックバンとか絶対必要だよ。 派遣社員だけ低待遇で使い倒して自分らは朝っぱらから2ちゃんだからな ふざけるなっつの
>>274 ・企業が金を出さないから給料は上がらない。
・仮に上がっても増税。
はい、日本終了。
289 :
名無しさん@九周年 :2009/01/22(木) 10:14:18 ID:xlKGpJ1T0
派遣業界は本当に悪魔だな。 この前ある派遣会社に登録にいったんだけど、 パンフレットに福利厚生の一環として、緊急時にお金を貸し出すことができますって書いてあったんだ。 そんな福利厚生あるのかっておもって良く見ると、グループのサラ金業者の広告だった。 こういう儲かれば何をしてもいいんだって風潮がよくない。
290 :
名無しさん@九周年 :2009/01/22(木) 10:14:20 ID:H6cO9Pjk0
製造業への派遣継続を認める代わりに、 派遣される社員は、派遣会社の正社員でなくてはならないって、条件付けはどうだろ? 当然、労災、雇用、健保、年金等の福利厚生も加入させる。
291 :
名無しさん@九周年 :2009/01/22(木) 10:14:40 ID:m07htRoS0
>>287 そんなキチガイ制度、日本には必要ない。
とくに、竹中みたいな狂人は、それこそ大好きなアメリカにでも
追放してやれ。
非正規という不安定な地位に人を嵌め込み搾取し 人を使い捨てして苦しめてるのが日本企業の実態なんだよ 金持ちの手のひらで踊らされてるだけ
>>281 ちなみに自分の知ってる例だとN●Tと清●建設がそうだった
(10年前なので参考にならんかもしれないが)
子会社として派遣会社を設立→派遣はそこからしかとらず
非安定雇用はそのルートを利用するのが基本って感じで
税金で助けよってことはさ、派遣業者が労働者から ピンハネする分を政府が肩代わりしろってことだぞ? これが"民間にでることは民間に"の小泉改革の成れの果てだ。
295 :
名無しさん@九周年 :2009/01/22(木) 10:15:51 ID:f+EgA/Bq0
何が働き方の多様化だよ・・・ 雇用の囲い込みをして、雇用の選択を狭めてるじゃないかよ!しね派遣会社!!
派遣業者トップ10の企業名をあげれば? 具体的名称がないから盛り上がらないのかも。
サラ金の過払いみたいにピンハネ分返せって事かw 弁護士も仕事が欲しいだろうからもしそういう流れになったら 弁護士は躍起になるね。 現実的に難しいだろうけどそうなったらおもしろいな。
298 :
名無しさん@九周年 :2009/01/22(木) 10:16:34 ID:oQH3XmmIO
>>266 漏れ某国家資格餅の小売業。
既に店舗からは離れたが。
正直お前さんにカス呼ばわりされる覚えはないぞw
とりあえずカスどもは働けよ。
タクシーで月10数万で働きながら勉強すりゃあいいじゃん。
マスゴミがあからさまに派遣会社を叩かなかったことからわかっていた
>>266 えっ、派遣業批判と派遣叩きの違いも判らないの?
その読解力にびっくりしたよ。
釣りにしてももう少しさあ…
私が派遣労働者叩いたレスを1つでもあげてみなよ。
301 :
名無しさん@九周年 :2009/01/22(木) 10:17:41 ID:7xHT0CxL0
>>289 本当にぜニゲバだな
サラ金と派遣業者の兼業を認めたのは
小泉・竹中の規制緩和
いいかげんコイツラの支持するのはやめとけって思うよ
302 :
名無しさん@九周年 :2009/01/22(木) 10:17:50 ID:H6cO9Pjk0
本当の意味での雇用の流動化は、日本でも必要だと思うけどね。 小泉・竹中・経団連の進める、労働者の切捨て式ではなく、 労働者が、随時職場を変われる社会。
303 :
名無しさん@九周年 :2009/01/22(木) 10:17:54 ID:JYqQS/bhO
だから派遣元が簡単にクビに出来ない仕組みにしろって 雇ったからには次々と仕事を見つけてこい
304 :
名無しさん@九周年 :2009/01/22(木) 10:18:02 ID:dAFrEmOz0
まあ、派遣社員はいっても400万ぐらいしかいないし、 その大半は女だからな。正社員のリストラをしないと この不景気だ、企業は潰れるだろうね。 正社員の解雇制限に踏み込むべきだよ クズ正社員の待遇維持するために派遣という名の奴隷制度を維持すべきでない。 とにかく朝っぱらから2ちゃんねる三昧の連中なんかいらんだろ
305 :
名無しさん@九周年 :2009/01/22(木) 10:18:26 ID:D/F6/D0z0
人 身 売 買 ですからwww
派遣会社の自己正当化は アメリカのイスラム社会への搾取の正当化と同じようなもの
307 :
名無しさん@九周年 :2009/01/22(木) 10:18:46 ID:0ow/fsYG0
問題なのは派遣会社の搾取分が多すぎる、または派遣会社の保障制度が 無いってことじゃないのか? 派遣先企業は高い報酬を支払っているん だから。
308 :
名無しさん@九周年 :2009/01/22(木) 10:20:15 ID:LRnpC+c70
派遣は製造業が好きなんだよな? 他より給料がいいからかね そういや月30万とか記事があったな 正社員の採用を絞ってきたのは事実なんだが その代わりにパートやバイトを本来雇うはずだったわけよ 派遣法で製造業を解禁しなきゃさ 新興国の追い上げやらバブル崩壊がなければ正社員になれてたかもしれん でも現状からいって派遣になってなけりゃパートかバイトをやってたはず 他の業界もありかな 看護なんてバカでもなれるが給料いいぞw 製造業パートの場合は派遣ほど儲からなかっただろうがそれでも直接雇用だっただろうね てかうちの契約社員パート従業の場合、現場のライン工で月額40万だしてたよ ここから社会保険やら住民税やら謎の年金資金やらを引かれると だいたい10万ぐらいとんじゃうんだが それでも派遣の手取り30万とトントンだったわけだ 派遣会社さえなければ派遣の奴らはもうちょっといい暮らしできてたんじゃないのかとw 間に紹介者なんて置こうとするからいけないんだよ
ピンハネを10%までに制限したら、派遣も良いんじゃないか。
人身売買を合法化した自民党には大変大きな責任があると思う
311 :
名無しさん@九周年 :2009/01/22(木) 10:20:52 ID:+Q7Mz1ug0
何かレス乞食に釣られ放題のウブな子がいるなw
312 :
名無しさん@九周年 :2009/01/22(木) 10:20:58 ID:hPqJ8tPJO
政府の経済諮問委員に、派遣会社関係者が含まれてなかったっけ? 税金、使いたい放題だね。まさに特権階級。
規制は逆に働き口減らすだけだから ピンハネ率の上限規制だけやればいいのにね
314 :
名無しさん@九周年 :2009/01/22(木) 10:21:35 ID:dAFrEmOz0
>>291 キチガイなのは朝っぱらからいきなり2ちゃんねるできるような
今の守られた正社員の過保護だろ。
正社員を自由にクビに出来るようにすれば、少なくとも勤務先について
いきなり2ちゃんねるなんてする奴はいなくなるし、
クビにならないように頑張るから世界一低いとされる正社員の生産性も上がる
非正規にだけ負担を押し付ける今の制度はおかしい
全社員をいつでも紙切れ一枚でクビに出来るように条件をフラットにすべき。
315 :
名無しさん@九周年 :2009/01/22(木) 10:21:43 ID:xnJT7HYc0
なんで今まで派遣が禁止されていたか考えれば分かることだよな。 こうなることが分かっていたから禁止していたのに解禁した政府はアフォだろw もう一度禁止にすればゆっくりではあるが元に戻る。
派遣会社が安い労働力を求めて海外へ逃げればいいのに
317 :
名無しさん@九周年 :2009/01/22(木) 10:22:23 ID:Ss9tfn0j0
ピンハネって1割(ピン)労働者の上前を撥ね(ハネ)るって意味だろ? 労働の上前抜きは浅ましい搾取とされていてヤクザなどがシノギにしていた。 山口組も港湾労働者の手配業が起源だっけ? そもそも3割抜きとか普通に認可されてるのが理解できない。
まずは中間搾取の上限を決めたらいいよ。30%くらいだな。 あとは、派遣先企業が会社都合で契約解除するときは10万円程度を退職金代わりに支給する。
ピラニアという言葉を知らない子がいるw
最近、派遣会社の在日社長達は儲けるだけ儲けて 引き上げてるからね、民主との見事な連携だよ
321 :
名無しさん@九周年 :2009/01/22(木) 10:23:42 ID:sUt4O5TMO
ピンハネだけ規制しろよ〜
322 :
名無しさん@九周年 :2009/01/22(木) 10:23:50 ID:7xHT0CxL0
そもそも1回紹介しただけで 毎月ピンハネするんだぞ ピンハネ自体が必要ないと気づけよ
323 :
名無しさん@九周年 :2009/01/22(木) 10:23:54 ID:yqozax/D0
さすが奴隷売買で設けている企業の言い訳は、厚顔無恥で見苦しい言い訳ばかりだな。
324 :
名無しさん@九周年 :2009/01/22(木) 10:23:57 ID:LRnpC+c70
>政府の経済諮問委員に、派遣会社関係者が含まれてなかったっけ? そりゃ問題だね
>>246 上段●4つ
完全に正社員化を妨害しているな
これは公にすべき重要な問題に感じる
下●2つ
社会保険は高い
加入させる企業も従業員と同率で負担
その例だは10%だから、個人負担分としては妥当に思うが、金額ではなくちゃんと保険料率で控除するのが正当
重くても加入しよう
加入しない事で派遣会社は得するだけ
交通費
派遣会社が派遣個々の交通費を別枠で請求しない、頭数の総枠のためにそうなるのだろう。
交通費そのものを給与とは別に手当てするのは難しいかもな
交通費は人によって額が違う。遠距離の人は使わなくなる
また、それに対応するのも煩雑なんだろう。
しっかし、交通費は非課税だ
だから、支給総額では同額でも、交通費実費はちゃんと分けてやらないと、派遣の所得税が無意味に高くなる
326 :
名無しさん@九周年 :2009/01/22(木) 10:24:27 ID:bBkmdUsNO
お前らも働けよw
327 :
名無しさん@九周年 :2009/01/22(木) 10:24:35 ID:Y9vlhdRH0
この日本人材派遣協会の大原博副理事長というのは天下りの人じゃないのか。 日本人材派遣協会というのがプンプン臭うぜ。
328 :
名無しさん@九周年 :2009/01/22(木) 10:24:46 ID:q5AhhaX90
結局、派遣業のなんとかって女社長が暗躍した結果じゃないの>製造業への派遣 業界で美人とかもてはやされてたババア いつか製造業側にたった痛い発言までしてたっけ
派遣会社の被害者面報道するマスゴミは何なの??? 派遣会社やっていきたいならピンハネ率10%に自主制限したらいいのに どうせできないから小泉のあほ改革を変えるべきかと 数社潰れて丁度いいくらいだろ 毎日のように派遣の営業くるのウザイ
330 :
名無しさん@九周年 :2009/01/22(木) 10:24:52 ID:fI63b2H00
派遣ネタはもう賞味期限切れだよ なぜ今頃になって騒ぎ出す? 昔からみんなわかってたんでしょ? 今騒いでる奴は愚の骨頂
331 :
名無しさん@九周年 :2009/01/22(木) 10:25:01 ID:07HUIskVO
会社は何の保証もせず、税金かよ。加藤は相手を間違えたな。
332 :
名無しさん@九周年 :2009/01/22(木) 10:25:05 ID:JYqQS/bhO
小泉の前から問題がある仕組みだったのになんで小泉が…なんだよ 馬鹿じゃね? 関係ない責任論なんてしてるから解決しないんだろ
333 :
名無しさん@九周年 :2009/01/22(木) 10:25:06 ID:hqDb1idXO
いいよ、もう 廃止で
半分も取っておいてなんでこいつらの命狙われないの?
335 :
名無しさん@九周年 :2009/01/22(木) 10:25:40 ID:m07htRoS0
>>315 同感。
欧州一般レベルにまで引き締めるべき。
なぁにが、グローバルスタンダードかとw
336 :
名無しさん@九周年 :2009/01/22(木) 10:26:13 ID:cjBG5JhXO
ヤクザより酷い業界だな とりあえず、こんなヤクザ稼業に手を染めてる首相を変えることから始めようか
337 :
名無しさん@九周年 :2009/01/22(木) 10:26:18 ID:mAzq/0eO0
政府の責任と 企業の責任と 派遣会社の責任 ってのは間違いなくあるんだけど 派遣村の奴等の財布に300円しか入ってないとかは個人の責任 別次元のことなので一緒にしてはいけない。問題がぼやけてしまう
今までピン撥ねしてきた膨大な金を使ってお前らが助けろよ ふざけてるのか
どこまでも強欲な奴らだな、手配師どもは。
>>28 そうなったら製造業で人が足らなくなるんだが。
派遣があろうがなかろうが就職口の絶対数は一緒じゃん。
341 :
名無しさん@九周年 :2009/01/22(木) 10:27:36 ID:8EvaCL8f0
海外へ逃亡した企業ってどこ? 不買するから。
342 :
名無しさん@九周年 :2009/01/22(木) 10:28:11 ID:VDEe4l/n0
極左は派遣業でボロ儲けした派遣会社オーナー経営者はスルーして なぜか経団連、トヨタ、キャノンばかりを目の仇にするのはなぜ?」 答は簡単、極左は日本転覆が目的であって派遣問題はただ手段にすぎないから。 初めからトヨタキャノン悪いの結論ありきが極左であるから 通常人とは議論が一切噛み合いません。要するに極左はカルト。
343 :
名無しさん@九周年 :2009/01/22(木) 10:28:23 ID:f+EgA/Bq0
>>32 自分の献金(賄賂)が少なくなるような事は言わないでしょ???
344 :
名無しさん@九周年 :2009/01/22(木) 10:28:24 ID:53vwdDfB0
>>332 小泉の阿呆が、雇用制度の崩壊につながると何度も懸念されてたのに、
さらに規制を緩和したから。
で、見事にその懸念が現在的中したから「やはりアイツはアホだったな」
と当然ながら結論が出てくる。
アメリカのチンピラブッシュに、ソロスが何度も「ブッシュの規制緩和は
住宅バブルを誘発し、非常に危険だ」と2002年ごろから何度も警告して
たのに、結果としてこうなって、ブッシュが笑いものになってるのと同じ。
アホは、他人の忠告に耳をかさないからアホなの。
345 :
名無しさん@九周年 :2009/01/22(木) 10:28:25 ID:NIBt2RqM0
オマイラ派遣会社は調子くれてるから安易に登録すんなよ
346 :
名無しさん@九周年 :2009/01/22(木) 10:28:31 ID:7xHT0CxL0
だからサラ金と派遣業の兼業を認めたのが小泉の規制緩和で キンゲバ政治なんだよ 責任追及しないから付け上がる現実 責任追及しないからピンハネ3割規制で黙らせろみたいな政治家の態度 責任追及して当然 責任追及が駄目な理由を言え
347 :
名無しさん@九周年 :2009/01/22(木) 10:29:02 ID:dAFrEmOz0
なんでもいいけど、おまえら働けよ 正社員が勤務先につくなりパソ開いて2ちゃんできるような糞低い生産性を維持するために 派遣社員が犠牲になってるんだよ。正社員クビに出来るようにしろよ それが平等だろ。
ピンハネはヤクザの用語で1割。まあ宿場代やタバコ、酒代など 諸々引かれるのは仕方ないとしても、ヤクザの手配のほうが 一般的な派遣業とは違い、衣食住が確保されている。その意味では ヤクザより酷いということだね。業界の言い分は、盗人にも家族がいて 生活がかかってるから税金補填しろって言ってるようなものだ
349 :
名無しさん@九周年 :2009/01/22(木) 10:29:09 ID:nV+tfHjoO
好き勝手やらして下さい 尻拭いは税金でよろしく
>>307 そういうことだわな。
派遣業そのものについての是非を問うてるわけではない。
やり方の問題。
俺の地元みたいに有効求人倍率が全国最下位クラスだと失業したら派遣でも良いから仕事が欲しいって感じになるんだよね。 そう言う派遣社員とID:dAFrEmOz0みたいな基地外とを同列に見るのは止めて欲しい。
352 :
名無しさん@九周年 :2009/01/22(木) 10:30:53 ID:H6cO9Pjk0
ところで、
>>116 を連合に公開質問とか出来んモンかな?
それなりに社会的地位がある人がやらないと、無視されるだけだろうしなぁ
社会の敵が注目されて嬉しいかぎりですw
354 :
名無しさん@九周年 :2009/01/22(木) 10:31:25 ID:hzPgWYTD0
>>347 現在でも「解雇するに足る合理的な理由」があれば、正社員の解雇はできるわけだが。
判例的にも、赤字企業が、やむなく正社員の解雇に踏み切るのは
認められてる。
また、犯罪を犯した正社員を切るのもこれまた認められてる。
バカなの?死ぬの?
355 :
名無しさん@九周年 :2009/01/22(木) 10:32:25 ID:d15Sn+a3O
>>332 今回、職を失った派遣の大半は製造業関連で働いていた。
製造業へ派遣を解禁したのは小泉時代の04年3月。
したがって、小泉の責任がクローズアップされるのは当然だな。
かんぽの宿のオリックスへの譲渡問題も、小泉時代から始まった話だな。
356 :
名無しさん@九周年 :2009/01/22(木) 10:32:29 ID:RRRSFJm30
中には、月収が倍増した登録スタッフもいる。
事業停止命令がほぼ避けられなくなった昨年末、
都内の男性(32)は派遣先から「直接雇用(のアルバイト)に切り替えよう」と持ちかけられた。
職場は埼玉県内の工場。中古のコンピューターのメモリーを消去したり、分解して部品ごとに販売したり。
月収は派遣時代の15万〜18万円から約35万円に増え、「貯金ができるようになったのはうれしいが、
今までこんなにマージンを取られていたと思うと腹が立つ」と話す。
「職場には、今も別の派遣会社から来た人がいるが、同じ仕事なのに給料は全く違う。
『派遣』という働き方に疑問を感じるようになった」と複雑な心境を明かす。
http://job.yomiuri.co.jp/news/special/ne_sp_08072801.cfm
>>341 もはや不買は無理なほど山のようにありすぎる
全工場海外ってのはないかも
ただ、安い労働力のためだけじゃなく、輸出批判対策だったりとある
日本向け製品の海外工場はひたすら安い労働力のため
派遣をひと括りで考えるのもアレだな。 まともに機能してる実状もあるというのに。
マスコミにお小遣いをやってるだけあって、 まったくピンハネ率の問題を取り上げられないな。
360 :
名無しさん@九周年 :2009/01/22(木) 10:33:30 ID:qhS5dXMd0
>>340 正社員が派遣労働者に入れ替わっただけ
単なる死ぬ死ぬ詐欺なんだよね
派遣が禁止されたら正社員を雇うしかない
競争力が必要なものはとっくに海外移転しているから問題ない
361 :
名無しさん@九周年 :2009/01/22(木) 10:33:41 ID:dX7sF8Zg0
やっぱりピンハネ率の規制が最優先だよね。 たしかに派遣自体を規制し、労働法の遵守を厳守させると 企業が海外に逃亡する可能性はあって、更に雇用環境が 悪化することも考えられる。 派遣会社なんて手数料収入なんだから10%でもいいと思うよ。
362 :
名無しさん@九周年 :2009/01/22(木) 10:34:01 ID:bBkmdUsNO
ニートや主婦のみなさんは働いて生きる辛さを他人事だと思わない方がいい。 飼い主がクビになったり逃げたり家から追い出されたりするかもしれないよ。
去年の半分は下降曲線だったのに過去最高売上w
364 :
名無しさん@九周年 :2009/01/22(木) 10:34:13 ID:4msi8F5u0
1日9534円 1ヶ月休み無しで働いても30万円弱か・・・ そこから税金や年金や健康保険料、雇用保険料を引かれるわけだ・・・ それに対して、乞食女がもらう生活保護は付き35万円。 しかも、全額手取り・・・ やはり生活保護は廃止しかないか。
365 :
名無しさん@九周年 :2009/01/22(木) 10:35:06 ID:s00EFxs/0
無駄な道路を作って土建屋を助けるより 海外で稼いでくる製造業の派遣を助けた方が 日本の為だよ
366 :
名無しさん@九周年 :2009/01/22(木) 10:35:08 ID:LRnpC+c70
ピンハネの上限を厳しくすればおのずから派遣会社は消えるよw 今が美味しすぎるだけだ そしたら派遣は自分でハロワの求人や広告なんか見てさ、 電話して履歴書送って面接して直接雇用さ そっちのほうが絶対いいって 間に紹介者なんか求めるなよ うちの昔の契約社員パート従業の場合、現場のライン工で月額40万だしてたって話さ 派遣が全盛に鳴る前の話よ ここから社会保険やら住民税やら謎の年金資金やらを引かれると だいたい10万ぐらいとんじゃうんだけどさ でも直接雇用なら 寮に入ろうと思えば入れるし自分で好きな部屋を探してそこに住むのも自由なんだぜ? 車代なんか取られないで自分で自転車こいでくかバイクに乗って工場いってさ 社員食堂でうどん定職食べてさ 社会保険に入って年金も払ってさ・・・ 絶対直接雇用のほうが楽しいのに
367 :
名無しさん@九周年 :2009/01/22(木) 10:35:24 ID:dNgKRpt3O
>>1 薄汚いピンハネ手配師の片棒を、税金の投入という形で国民に担がせるのは止めてくれ。
さっさと消えてなくなれよ、腐れ手配師はよ。
乞食の生活保護ばかりに論点をずらすマスコミ。
369 :
名無しさん@九周年 :2009/01/22(木) 10:36:16 ID:dAFrEmOz0
>>354 馬鹿なのはおめーだろ。
犯罪犯してない、赤字じゃないなら結局リストラできないってことだろw
「解雇するに足る合理的な理由」なんて紙切れ一枚でクビにできる派遣に比べて
どれだけ守られてることだか。
自分のレスからすらどれだけ正社員クビにするのが難しいかわかるだろw
自分のレスすら読めないのw?
働けよ、てめーら。
朝っぱらから2ちゃん三昧とかどんだけ恵まれてるんだよ
大半はニートだろうけど中には勤務先から2ちゃんやってる奴もいるんだろ?
こんな奴ら守るために派遣が犠牲になってんだよ
>>5 派遣業界に限らず、それを利用する企業もアホなんだよね。同じく自分のことしか考えてないから。
経営者責任もろくに取らず、辞任して責任逃れするか、民事再生利用してトンズラ。
>>359 マスコミというか、すべての元凶は電通
派遣業が多額のピンはねせざる得ないのも、広告会社に広告を出すため
日本は、広告会社に支配された国なんだなぁ・・・
マージン率上限設定(15%が妥当) 総支払い額の明示 雇用条件の一律化(交通費、保険等) これくらいは最低やらないと。今は野放し状態だからな。
373 :
名無しさん@九周年 :2009/01/22(木) 10:37:47 ID://ISf0vx0
>>369 労働者を守るのは、先進国企業なら当然の、社会的義務なわけだが。
EU憲章にもそう書いてあるし、アメリカのオバマもそう言ってる。
いやならアフリカの土人国にでも行ってくれ。
374 :
名無しさん@九周年 :2009/01/22(木) 10:37:50 ID:+Q7Mz1ug0
>>364 おいおいw
引かれるのはそんなもんじゃないぞ
違法だけど余裕で家賃を天引きしたりするしな
交通費や通信費、果ては親睦費などという不明瞭な天引きまである
ま、残るのは5000〜6000ってとこかw
375 :
名無しさん@九周年 :2009/01/22(木) 10:38:08 ID:B9V2Fm+H0
本当の問題はここなのに何故か(笑)とりあげないマスコミ 1億円以上年収がある高額納税者でもかなわない摂取率 最下層の派遣社員は50%以上ピンハネされた上に税金ももってかれる
376 :
名無しさん@九周年 :2009/01/22(木) 10:38:31 ID:zWxPlX0BO
自分たちは稼ぐだけ稼いどいて後始末は税金って頭おかしいんじゃねえの?
377 :
名無しさん@九周年 :2009/01/22(木) 10:38:59 ID:PYdrK9rF0
>中古のコンピューターのメモリーを消去したり、分解して部品ごとに販売したり で35万円貰えるって話が眉唾モノだが・・・
378 :
名無しさん@九周年 :2009/01/22(木) 10:39:03 ID:mAzq/0eO0
>>369 (*'-')つ【鏡】(*'-')つ【鏡】(*'-')つ【鏡】(*'-')つ【鏡】
(*'-')つ【鏡】(*'-')つ【鏡】(*'-')つ【鏡】(*'-')つ【鏡】
そう言うお前さんは何?
>>369 >勤務先から2ちゃんやってる奴もいるんだろ?
俺のことかw
当直明けであまりお客さんもいなくて暇なんだよ(´・ω・)
>>368 マスコミだけじゃなく社会全体がそんな感じ
派遣はなんも社会貢献をしてこなかったような目で見ているし、
ちょっと考えれば普通逆だろと
381 :
名無しさん@九周年 :2009/01/22(木) 10:39:26 ID:/aFA7a+70
>>369 労働者が守られないような、産業革命初期の暗黒時代イギリス
みたいな資本主義に逆戻りしたい国民など、どこの国でも、普通はいません。
382 :
名無しさん@九周年 :2009/01/22(木) 10:39:34 ID:MtVukXKmO
海外で作っても売る市場がありませんからw
ヤクザまでが堂々と派遣会社やってたりする時点でこの業界がいかに腐っているか、自浄作用がないかが分かる。 自浄作用が無いなら外圧で変えるか潰さなきゃ駄目だろ。
384 :
名無しさん@九周年 :2009/01/22(木) 10:39:56 ID:HGyLlP//0
さてここで問題です! コスト管理が厳しく人、件費を下げたいのなら 企業が直接派遣労働者をを雇用した方が安上がりなのに なぜ派遣会社に余計なお金を支払ってまで間接雇用するのでしょう?
385 :
名無しさん@九周年 :2009/01/22(木) 10:39:57 ID:EgQvle3/0
派遣会社はさっさと潰すべき。 うまみがあるからこれだけ雨後の竹の子のように派遣会社が乱立するんだろ。
386 :
名無しさん@九周年 :2009/01/22(木) 10:40:39 ID:o8vAXl+30
>>369 おまえらの働きなんぞ
外国人労働者にやらせても問題ないことに気づけ
おまえと社員がやってる仕事は質からしてちがうんだよ
敗残兵
387 :
名無しさん@九周年 :2009/01/22(木) 10:41:10 ID:XT/o11mD0
そうか まあ、ハッキリ言えば 誰でもいいから助けてくれよ これが本音
388 :
名無しさん@九周年 :2009/01/22(木) 10:41:11 ID:dAFrEmOz0
>>366 企業がなんで派遣会社に大枚はたいてるか全然わかってないね。
直接雇用するとリストラしたら叩かれるし紙切れ一枚でクビにできないだろ。
もし労働争議が起こっても、派遣先は派遣元に責任転嫁できるし、
企業は容易に生産調整できる派遣を一生手放さないよ。
全然問題をわかってないね。
正社員を紙切れ一枚でクビに出来るようにし、
そのかわり派遣を全面禁止しなければ問題は解決しない
>>369 書き込みやめろってかw
みんな君と話がしたいのさ。
390 :
名無しさん@九周年 :2009/01/22(木) 10:41:25 ID:+Q7Mz1ug0
>>384 まず派遣会社自体が派遣先企業の実質子会社だったりするからなwww
そうじゃなくとも企業への還流は確実にされてる
391 :
名無しさん@九周年 :2009/01/22(木) 10:41:53 ID:9GHXT4I/0
>>1 とりあえず、どれだけピンハネしてるのか情報開示しろ。
偉そうな口を叩くのは、それからだ。奴隷商売人どもめ。
>>371 その電通は広告料が下がって、崩壊寸前なんだが。
お前の解釈だと、日本は今急激によくなっていないとおかしい
393 :
名無しさん@九周年 :2009/01/22(木) 10:42:16 ID:4E4wtpZ30
まるでトヨタw
>>269 まぁニートも派遣切られて生活保護だ抜かしてる連中よりはマシ。パトロンがいなくなりゃ野垂れ死にだからなw
働きながら2ちゃんしてる連中(つか俺)もそんな仕事に付いてるってだけの話w
自分で職も見つけれないどころか選り好みしてる連中と比べてもらいたくはないなw
395 :
名無しさん@九周年 :2009/01/22(木) 10:43:20 ID:dAFrEmOz0
>>373 はあ?
アメリカは正社員のクビを簡単に切れますが?
アメリカは土人国なんですかw?
396 :
名無しさん@九周年 :2009/01/22(木) 10:43:34 ID:XT/o11mD0
派遣発見!って うちの上司が言ってたな @派遣会社
しかし、業界としての自主的な派遣労働者の待遇の改善に まるで触れてないのがスゴイな。。。 税制や社会保障などセーフティーネット拡充求める前に 自主規制的なルール作りを策定したりできるハズ。 日本人材派遣協会の副理事がコレでは、改善を 期待するのは不可能ですな。法規制しかない。
398 :
名無しさん@九周年 :2009/01/22(木) 10:43:46 ID:a8kEK78hO
バックに 〇民 共〇 民〇がいると強いな 働いたほうが負け。 政権交代したら正直者が馬鹿を見るので 働かないようにします。
399 :
名無しさん@九周年 :2009/01/22(木) 10:43:49 ID:ossKkPVTO
派遣元講習会の受講者は毎回減少傾向。
>>368 いや、派遣村騙りホームレス村が、生保、生保とわめくからな
実際、随分と支給されたらしい
立て前として、派遣切りの派遣村と大々的に煽ったメディアとすれば、
派遣村で通すしかないだろう。
カンパ詐欺の片棒をかついじゃったんだから
見ている人が、へんじゃんと思う方向へ少しづづ誘導していく
実際、各局人手不足のところの特集は多くなっている
募集しても問い合わせもない、そんなとこばかりを取り上げている
401 :
名無しさん@九周年 :2009/01/22(木) 10:45:17 ID:Zk8Prlsy0
ピンハネどころかハンハネだしそりゃ儲かるわな 6社4民とかいつの時代の年貢だよ
>>392 おかげさんで新聞社も大赤字で崩壊寸前だねw
そもそも、派遣業務が問題として取り上げられるようになってきたというのは、いい傾向じゃないかい?
404 :
名無しさん@九周年 :2009/01/22(木) 10:46:09 ID:giQFBycZ0
>>399 当然w
登録だけさせて仕事よこさねえ派遣会社がほとんどだもんw
行くだけ無駄だと思ってるわw
405 :
名無しさん@九周年 :2009/01/22(木) 10:46:26 ID:JeGbYN5PO
★これが経団連・歴代自民党内閣の労働行政だよ
★ 日研も自民も潰れろ
・派遣法の歴史
1985年(中曾根康弘内閣)派遣法が立法される。
1986年(中曾根康弘内閣) 派遣法の施行により、特定16業種の人材派遣が認められる。
1996年(橋本龍太郎内閣)
新たに10種の業種について派遣業種に追加
合計26業種が派遣の対象になる。
1999年(小渕恵三内閣)
派遣業種の原則自由化(非派遣業種はあくまで例外となる)
2000年(森喜朗内閣)
紹介予定派遣の解禁
2003年(小泉純一郎内閣)
例外扱いで禁止だった製造業への派遣解禁。
専門的26業種は派遣期間が3年から無制限に。
それ以外の業種では派遣期間の上限を1年から3年に緩和。
但し、製造業は施行後3年間は1年が上限。
2004年(小泉純一郎内閣)
紹介予定派遣の受け入れ期間最長6ヶ月、事前面接解禁
2007年(安倍晋三内閣) 製造業の派遣期間が3年へ
2004/03/01 派遣屋と金貸し等の兼業禁止規制が撤廃
http://www.mhlw.go.jp/general/seido/anteikyoku/kaisei/dl/antei.pdf
406 :
名無しさん@九周年 :2009/01/22(木) 10:48:02 ID:+Q7Mz1ug0
>>402 それを指摘されると火病って法律が悪いと言い出す始末
日本もすっかり特亜入りしたと痛感した瞬間だったよw
407 :
名無しさん@九周年 :2009/01/22(木) 10:48:02 ID:XT/o11mD0
いずれにしても こうなった背景は自民公明のお陰です。 ヤツ等にやらせておいたらメンツが潰れるのを恐れ 決して解決はしません。 何よりも献金が絶たれてしまう。 ここは危険な荒療治だが共産党の票を伸ばすしか方法が無い。 危険な賭けだが、民主だって器じゃないよ。
408 :
名無しさん@九周年 :2009/01/22(木) 10:48:11 ID:dAFrEmOz0
正社員の解雇制限を緩めるべき。 日本は全然自己責任社会になってない。 自己責任は派遣社員にだけ押し付けられ 正社員は勤務先から2ちゃんねるという糞低い生産性でも問題ないなんて こんなこと許されるのか? 全員紙切れ一枚でクビに出来るようにし条件をフラットにすべきだ。 そうすれば正社員で高給取りながら遊んでるオッサンはリストラされるし ここで油売ってる正社員もリストラされる恐怖から真面目に働くようになり 生産性が向上する。
409 :
名無しさん@九周年 :2009/01/22(木) 10:48:36 ID:p+QIB7z80
派遣が居なかったら日本の経済は大変な事になってたな 派遣って安全弁が開かれただけの事 給料安くても正社員になっときなさいと 何年も前から言われてたのに 単純作業で責任なし 雇用保険なしだからこその手取りで 身の程しらずな贅沢 自業自得だ だけどここまできたら派遣会社は全て潰す気でやらないと 日本はもっと悲惨な国になってしまうよ と、この時間から2ちゃんで遊べるオレが言っとく
410 :
名無しさん@九周年 :2009/01/22(木) 10:49:21 ID:mt6MmUVF0
派遣会社は、大企業のグループ会社です。 まともな人材は、グループ内で使い使えない人材は、下請けの中小企業に回す。 派遣は、経費だから税金対策になるし直接雇用だと人件費と計上するので税金は50%とられます。 派遣会社をつぶして困るのは、企業と関係のないピンハネの少ない(20〜30%)の派遣会社 大企業グループの派遣会社痛くもかゆくもない。 物事は、簡単ではない。
どうぞ、存分に夢を追いかけてください ってカイジの台詞思い出す。
412 :
名無しさん@九周年 :2009/01/22(木) 10:50:31 ID:giADZH6y0
製造業の派遣は禁止すべきだよ。 皆が禁止すべきって言ってるんだから、結果が悪くても仕方がない。 それが民主主義ってものだ。悪い結果になったら、それから検討すれば良い。
413 :
名無しさん@九周年 :2009/01/22(木) 10:50:36 ID:/aFA7a+70
>>410 ピンハネの少ない派遣会社は規制でギュウギュウに締め上げられても
「生き残る側」だから何も問題ない。
むしろ、規制発動されて、違法ピンハネどこが消えて、
自分らに勝利が転がり込むチャンスを、待っとけw
414 :
名無しさん@九周年 :2009/01/22(木) 10:50:52 ID:2ngpAMko0
>>408 負け犬がわめいてもジミンミンスはしらんぷり(笑)
415 :
名無しさん@九周年 :2009/01/22(木) 10:50:53 ID:giQFBycZ0
>>409 そうか、俺の日給8千円は貰い過ぎってこったなw
416 :
名無しさん@九周年 :2009/01/22(木) 10:51:51 ID:XnuXBUvjO
人件費は蜜の味
417 :
名無しさん@九周年 :2009/01/22(木) 10:52:25 ID:+Q7Mz1ug0
>>411 カイジの10分複利や地下のペリカ
あれと大して変わらないことが堂々とまかり通ってるのが現状
>>410 「専ら派遣」は一応禁止なのに
抜け穴が稚拙すぎて全然その機能が働いていないのな。
419 :
名無しさん@九周年 :2009/01/22(木) 10:53:22 ID:o8vAXl+30
>>395 そもそもおまえら派遣先の会社とは何の関係もない会社の人間だしなw
420 :
名無しさん@九周年 :2009/01/22(木) 10:53:44 ID:iwGB1lXb0
企業の競争力が落ちるというけれど誰と誰が競争するのかいまいちわからんな。
421 :
名無しさん@九周年 :2009/01/22(木) 10:53:53 ID:JeGbYN5PO
おまいらの大好きな自称右翼の自民党清和会がやった労働法制改悪の結果w つうか企業献金解禁するんなら政党助成金要らねえだろw どっちかにしろや。 とにかく次の総選挙では改革派を気取ってる売国新自由主義者どもを 全員落選させろ。 ◆欧米の常識 vs 日本の非常識 1)派遣労働者が受け取る賃金は必ず正規以上と法定 vs 正規の半分以下 2)派遣労働が2年超だと直接雇用義務 vs 期限撤廃して無期限派遣 3)派遣のピンハネ率は10%未満と法定 vs ピンハネ率は自由、平均40%以上 4)企業が支払う総額はガラス張り vs けっして派遣労働者に教えないブラックボックス 5)派遣労働者の巨大全国組合がある vs 何も無い 6)派遣労働は事業拡大時などにのみ使うと法定 vs 正社員をクビにしてどんどん派遣に置き換えてよい トヨタ工場は日本が1000円でアメリカが3250円。 ちなみにアメリカトヨタは3000円で黒人ライン工が働きたくないと ただこねて3250円になった。 黒人ライン工はまだ時給3500円を要求してるらしい。
422 :
名無しさん@九周年 :2009/01/22(木) 10:53:58 ID:0O2fPcyM0
社会問題製造機でしかないクソ業種が産んでる癌を、 なんで税金で助けなきゃいかんのか。 むしろ、切除の一択あるのみ、だろ。 なんで社会問題の根源を、税金で助成してやらなきゃいかんのだ。 公害問題発生させてるキチガイ企業を、税金で救済するぐらい ナンセンス。 問題と言うのは、危険水域になったら、強硬な態度で対処するのが、一番よい。
423 :
名無しさん@九周年 :2009/01/22(木) 10:54:33 ID:TFOyvkOMO
派遣会社・派遣制度は潰すべし!。 労働基準法の改正、正社員枠広げて登用により内需拡大。
424 :
名無しさん@九周年 :2009/01/22(木) 10:54:36 ID:lXaQNuK+0
(社)日本人材派遣協会 役員一覧 理事 氏名 所属 役職 会長 鎌田 和彦 (株)インテリジェンス 相談役 理事長 本原 仁志 (株)スタッフサービス・ホールディングス 代表取締役社長 副理事長 大原 博 (株)ビッグアビリティ 代表取締役専務 副理事長 桑原 加鶴子 ヒューマンリソシア(株) 代表取締役社長 理事 安西 愈 安西法律事務所 弁護士 理事 大福 真由美 全日本電機・電子・情報関連産業労働組合連合会 福祉共済センター理事長 理事 加藤 博之 (株)東京海上日動キャリアサービス 取締役社長 理事 川本 裕康 (社)日本経済団体連合会 常務理事 理事 小井土 有治 労働評論家 理事 齊藤 博 関東学園大学 経済学部 教授 理事 高橋 均 労働者福祉中央協議会 事務局長 理事 土屋 修 (株)日本医療事務センター 代表取締役社長 理事 坪田 秀治 日本商工会議所 理事・事務局長 理事 日比野 三吉彦 ピープルスタッフ(株) 代表取締役社長 理事 松田 雄一 (社)日本人材派遣協会 専務理事 監事 鈴木 恭 テンプスタッフ・カメイ(株) 代表取締役社長 監事 高木 久夫 高木会計事務所 税理士 >理事 川本 裕康 (社)日本経済団体連合会 常務理事 >理事 川本 裕康 (社)日本経済団体連合会 常務理事 >理事 川本 裕康 (社)日本経済団体連合会 常務理事 >理事 川本 裕康 (社)日本経済団体連合会 常務理事 >理事 川本 裕康 (社)日本経済団体連合会 常務理事
>>417 今カイジを最初っから読むと凄く面白いw
派遣に限った話じゃないが騙される側、搾取される側とする側とかね。
やっぱあの人スゲェわ(´・ω・)
426 :
名無しさん@九周年 :2009/01/22(木) 10:55:47 ID:wWiY8qYq0
利益はウチに損失は国が補填
427 :
名無しさん@九周年 :2009/01/22(木) 10:55:50 ID:dAFrEmOz0
派遣を今のまま規制してもたしかに
>>1 のいうように、
問題は解決しない。単に失業者になるだけ。
正社員の解雇制限を緩め正社員の地位を低下させれば
企業は派遣会社を通さず派遣を正社員として雇う。
正社員で偉そうにしてても2ちゃん三昧とかの使えない奴をリストラしやすくなり
生産性が向上し日本社会のためにもなる。
428 :
名無しさん@九周年 :2009/01/22(木) 10:56:17 ID:LRnpC+c70
>>409 そうだよなw
いま派遣の契約更新されなくなったからってネチネチ逆恨みしてる元派遣無職ってのは
中小零細の正社員と比べ高い給料と引き換えに、派遣やってただけなんだから
別に派遣会社がなかったからって無職になってる派遣社員が
派遣先大企業の正社員だったわけじゃないだろうね
その会社に属しているとしたらパートかバイトだったはずだわ
製造業は新興国の追い上げやバブル崩壊に対応しなきゃならなかったんだから
出来るだけ雇用調整しやすい形にする必要があったわけさ
継続して雇い続ける人材も必要だし、即切り可能な人材もまた必要なのが製造業だわ
なんか勘違いしてるよな
429 :
名無しさん@九周年 :2009/01/22(木) 10:57:00 ID:4ApUNELZO
企業が海外へ逃亡とかwww 行ける奴はとっくに行ってる。 まあ、海外行った連中も今は後悔してるけどな
430 :
名無しさん@九周年 :2009/01/22(木) 10:57:02 ID:giADZH6y0
製造業の方も派遣を規制することに、実は反対ではないだろ。 リストラがまだまだ必要になる。法律で派遣禁止となれば、派遣を全員解雇する 良い口実になり、リストラが容易になると考えてるんではないかな。
431 :
名無しさん@九周年 :2009/01/22(木) 10:57:29 ID:o8vAXl+30
>>408 正社員の生産性が向上して
派遣が必要なくなるんですねわかります。
432 :
名無しさん@九周年 :2009/01/22(木) 10:58:55 ID:lXaQNuK+0
日本人に占める年収400万以下の割合(%) (男子) (国税庁HPより) 平成10年(橋本) 31.8 平成11年(小渕) 32.8 平成12年(森) 33.1 平成13年(小泉) 34.4 平成14年(小泉) 36.0 平成15年(小泉) 36.9 平成16年(小泉) 37.5 平成17年(小泉) 38.2 平成18年(小泉) 39.3 ,,彡彡彡ミミミ彡彡彡彡彡彡 、ミミ彡彡゙゙゙゙゙""""""""ヾ彡彡彡 ミミ彡゙ _ _ ミミミ彡 <--- 製造業に派遣を解禁したのはコイツです ミミ彡 '´ ̄ヽ '´ ̄`,|ミミ彡 m n _∩ 彡|  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡 ∩_ n m ⊂二⌒___) 彡| / | |ミ彡 (___⌒二⊃ 中流をなくそう!奴隷を増やそう! \ \ ゞ| ´-し`) /|ミ|ミ / / \ \ | 、,! |ソ / / 人身売買マンセー! \ ヽ '´ ̄ ̄ ̄`ノ / / /
「派遣で働きたい人もいる」というのは建前として筋通ってるけど、 「企業に負担がかかる」というのは、「企業のために派遣は冷や飯を食え」というのと同義であって、 表現としては都合よろしくないのではないか?
434 :
名無しさん@九周年 :2009/01/22(木) 11:00:50 ID:YYTSAFDj0
なあなあ派遣法ってバブルで疲弊した企業を救うために作ったんだろ? その企業は立ち直ってさ銀行は公的資金で立ち直って その負担は国民が背負って 企業は恩を仇で返してるようなもんだろ 特に大企業 なにその朝鮮人的思考は? ドロボーとかは1度やると捕まるまでやめないんだよ 企業は日本人がキレルまでやめないつもり? 暴動とかは1度火がついたら一気に燃え広がるぞ そろそろ我慢の限界って俺はそう感じてるけどな
それにしても凄い言い分だなw 自由にピンハネして責任は負わないw ツケは全て国(国民)が背負え、とw こういう発言が許されてしまう、言っても大丈夫な社会ってのが凄いw
437 :
名無しさん@九周年 :2009/01/22(木) 11:02:26 ID:eSaZo5R6O
>>427 それで上手くいくと思っているなら大成はないな…
派遣で働きたいと思っている人がいる以上派遣制度を無くすことは できないが、ピンハネ率を規制する法律はあってしかるべきだ 個人的には給料が安くても正社員で働いた方がいいと思うが ことここに至っても「派遣で働きたい」という奴がいる以上しょうがない
意味不明に派遣先企業だけ叩き続けて ピンはね上等の派遣会社が叩かれない 結局、バカな派遣が税金食いつぶすのかよ やってらんねー
政治も企業、労働者側組織も働く人を減らしたいかのような政策を打って 一体どこに向かってるんだろうなぁ
441 :
名無しさん@九周年 :2009/01/22(木) 11:06:18 ID:41kY/Yj30
ものすごい金掴んで逃げた奴が多数いるんだろうな カイエンなんか乗っちゃってさ 時代に乗れる奴ってうらやましい
442 :
名無しさん@九周年 :2009/01/22(木) 11:06:27 ID:B9V2Fm+H0
派遣の話題になると必ず沸いてくるアリとキリギリスのキリギリスってさ 冬は困ったけど夏とか春秋は楽しく遊んで暮らしてたよな 常にアリ以下の給料しかなく冬は凍死の派遣社員とアリキリの話持ち出す奴って何も分かってないんだろね アメリカみたいに派遣は給料良くてその代わり冬もあるならわかるけど 年間通してアリの身分の為に働き冬はすぐ捨てられるキリギリスが日本
443 :
名無しさん@九周年 :2009/01/22(木) 11:06:41 ID:LRnpC+c70
>「派遣で働きたい人もいる」 この手のスレを見て何時も思うのは派遣社員って人種の中には 理解不能なほど受身なヤツがいるってことだな 受身で自分から行動するしない雰囲気なのに要求だけは凄いんだw もう成鳥になってるのに巣に引きこもって餌くれって ギャーギャーないてる元幼鳥みたいなイメージだ それも好みの餌じゃないと恨むんだ だから就職に関しても何が何でも紹介者を必要とするんだろうな・・
444 :
名無しさん@九周年 :2009/01/22(木) 11:08:56 ID:B9V2Fm+H0
>>438 派遣で働きたいと思ってる人がいるから派遣制度はなくならないのか?
それは違うだろ
445 :
名無しさん@九周年 :2009/01/22(木) 11:09:08 ID:q8Hpc2a80
紹介予定派遣されたけど結局、自分で探した会社に入社した。 最後の日に派遣先の社長さんに挨拶に言ったら 「外で勉強したらまた戻ってこい。年取ったらうちみたいな会社の方が良くなるから。 でも、派遣会社通すと仲介料で150万かかるから直接来いよ。」 だって。 派遣会社ボリ過ぎだと思った。
>>440 これ今の派遣規制論議じゃなくて派遣解禁のことね
こうなることは分かってたはずなのにみんな今の痛みを和らげる方向にむかった
447 :
名無しさん@九周年 :2009/01/22(木) 11:09:19 ID:d15Sn+a3O
>>439 悪徳派遣会社と取引するから、派遣先の企業が叩かれる。
叩かれたくなかったなら、良心的な会社と取引すればよい。
産業廃棄物だって、処理業者が不法投棄すれば、排出した会社も責任を問われる。
448 :
名無しさん@九周年 :2009/01/22(木) 11:10:30 ID:uSpffzHF0
とりあえずいったん派遣会社全部なくしてみればいいじゃん それで労働者が困ったらまた考えればいいだけ
>>441 即時生保は支給され、2月になれば2月分も支給されるそうだ
審査はしたのか?
緊急審査ですぐに支給したらしいが、その後ちゃんと厳格調査はしてるのだろうか
戸籍、家族、病歴、何調べるんかわからんが
>>434 いや、規制緩和当初は失業率の低下が第一目標だったはず。
雇用っていうのは新規採用が主流だから中途採用は難しい。
だからまず派遣として働かせて(主に中年の人々を)正社員へと
スライドできるようなそんな制度を作ろう。という理念だったはず。
当時は「失業率」という言葉がニュースを見るたびに耳する時代。
共産党以外は賛成したらしい。
しかし現実は見るも無惨だね。
451 :
名無しさん@九周年 :2009/01/22(木) 11:12:19 ID:G/PArzVRO
>>443 一部の派遣には勘違いが出るが
派遣で働きたいのでは無く派遣しか仕事が無い。
馬鹿か無能か怠け者だから仕方ないよなW
学生時代怠けた馬鹿ザマーW
452 :
名無しさん@九周年 :2009/01/22(木) 11:12:22 ID:mZ9rLn/o0
そろそろこの文明も終焉を迎えてる感じがするね。 強弱の幅が広がりすぎた時に文明は滅びる。 必ず繰り返す。
453 :
名無しさん@九周年 :2009/01/22(木) 11:12:42 ID:H6cO9Pjk0
>>424 そいつは元々敵側だから、何の不思議もないが、
>>116 にあるこいつらの方が、余程。
>理事 大福 真由美 全日本電機・電子・情報関連産業労働組合連合会 福祉共済センター理事長
>理事 高橋 均 労働者福祉中央協議会 事務局長
連合が、派遣労働者の地位向上を言っているのは、口先だけって証拠だな。
まあ、連合は正社員すら、護らないしな。
カオスだ。。。。
455 :
名無しさん@九周年 :2009/01/22(木) 11:13:38 ID:+Q7Mz1ug0
>>439 派遣元みたいなトカゲ尻尾叩いても何も変わらん
>セーフティーネット(安全網)を拡充することが必要だ なら、まず自分達(派遣会社)がやれよw
>>443 ただ、若い世代だと「派遣で働きたい人もいる」に該当するのかもしれない。
まあ、それも20代中頃になると意見が変わってくるんだろうけれどもね。
企業が海外へ逃亡(笑) 今時こんなアホアホな定型文に騙される奴いるのかよ。
459 :
名無しさん@九周年 :2009/01/22(木) 11:15:40 ID:6Ht3BU6M0
必要なら直採用すればいいだけの話 労働流動性だけならお試し期間と称して紹介斡旋業で採用時と一定期間経過時に企業から報酬もらえるようにすればいい 毎月毎月の継続搾取の根拠は薄い むしろ日雇い派遣や短期派遣のほうが人材コーディネートの価値は高いが こっちを規制しようとしてる 一方で欧米では当たり前のピンハネ率規制は無視
460 :
名無しさん@九周年 :2009/01/22(木) 11:16:58 ID:ZDgYpU9lO
やっぱり、金持ちと貧乏人の住む街や、地域と環境は徹底的に分けなきゃ。
461 :
名無しさん@九周年 :2009/01/22(木) 11:17:30 ID:7xHT0CxL0
自分独りの金儲けしか考えていない日本企業の経営者 は本当にゴミだな。 コイツラは金儲けの為なら毒餃子も平気で販売して ばれると中国がなかったら食料危機とか煽るんだぜ 派遣なかったら企業は日本から出て行くと同等のアホ理論満載
462 :
名無しさん@九周年 :2009/01/22(木) 11:17:32 ID:it4k7Xl00
この時代、わざわざ派遣で働きたいヤツってそんなに多いのか? 派遣先行けば時間の自由がきく訳でも、給料が特別高い訳でもねーのにな。
まぁ、そろそろ気づいたと思うよ 派遣じゃ仕事のキャリアも積めない、将来もない 今金がいいからと派遣に飛びついてきた連中も 今回のことで懲りただろう 「ブラックじゃんwそんな所に就職するくらいなら派遣の方がましw」 「介護?いくわけない」 「農業なんか現金収入少ないんだろ?やらなーい」 って言ってた連中も真面目に正社員の道を探すんじゃないか?
派遣社員もひとくくりにするのは無理があるんだよな。 専門技術を持ってる専門派遣と、一般派遣とかに区別する必要があるのかもな。
465 :
名無しさん@九周年 :2009/01/22(木) 11:18:12 ID:iwGB1lXb0
どうして1か0の議論になるんだ? ピンハネ率と失業補償を考えればいいだけじゃないか。
466 :
名無しさん@九周年 :2009/01/22(木) 11:19:05 ID:bW0JMhVz0
ピンハネ10%以下でも十分やって行ける 何せ勝手に金は入ってくるからな 自民が30%とかいう数字出してきたが頭おかしいんだろね
467 :
名無しさん@九周年 :2009/01/22(木) 11:19:45 ID:5BYq0exx0
ほんと現代の奴隷商人だよ、 どんなけピンハネしてんだよ、 派遣が潤っても社会が良くならない
468 :
名無しさん@九周年 :2009/01/22(木) 11:20:19 ID:giADZH6y0
別に
>>1 の人は規制してもいいと思ってんじゃないの?ただ、規制した先に
起こるであろう失業者の増加といった事態に関して、それが起きる前に指摘
しておくことで、自分の責任を果たしておく必要があるってだけだと思う。
勝ち組になる人たちは、どういう制度だろうと、その制度下で勝つための
勝ちパターンを見出せるわけだからさ。
469 :
名無しさん@九周年 :2009/01/22(木) 11:21:18 ID:YDpFZCsN0
サラ金業界と同じように、規制強化されて衰退するが良い。 自業自得だよっと。
470 :
名無しさん@九周年 :2009/01/22(木) 11:21:33 ID:EfAf/zSK0
派遣叩いてたバカ。ソニーも正社員1000人削減するってよ。
471 :
名無しさん@九周年 :2009/01/22(木) 11:22:14 ID:4jh5kcuV0
派遣廃止で企業が海外逃亡というのは今更なにをという感じ。 自動車業界でいっても国内生産は生産全体の20〜30%程度しかない。既に海外が 主体になって久しい。国内で生産し続けるのは、メイドインジャパンのブランド イメージ保持とノウハウ・人材維持と日本メーカーとしての矜持しかない。 今回みたいに、派遣切りで社会的制裁を受けるがごとき事態なら、更に国内生産 比率下げるだけだ。仮に国内生産が15%とか10%なら、正社員だけで十分で 派遣社員を再度雇用するようなことはあるまい。
派遣が無ければ、パートやアルバイトすればいいだけでは?
473 :
名無しさん@九周年 :2009/01/22(木) 11:22:20 ID:yF4RsHQy0
企業が海外へ逃亡って、 国民が簡単に失職するようなら、 企業が国内にあっても意味ないだろ。
474 :
名無しさん@九周年 :2009/01/22(木) 11:22:26 ID:oWW1b61c0
マスゴミ各社も子会社や関連会社に派遣会社持ってるから この手の報道には及び腰w
475 :
名無しさん@九周年 :2009/01/22(木) 11:23:03 ID:d15Sn+a3O
>>465 派遣業界はそれすら反対している。
自主的に改善策を打ち出す気がない。
となれば、0か100かの議論になるのは当たり前。
476 :
名無しさん@九周年 :2009/01/22(木) 11:23:25 ID:bW0JMhVz0
派遣が金良いってバイトと比べてか?そうじゃないとまったく話が見えないんだが 普通に社員の方が給料高いし全ての待遇は社員の方が恵まれてるし 社員より良いところが一つもないのが派遣なんだけど 自給だから残業代が出るところか? それもサービス残業がまかり通ってる歪んだ雇用が問題なんだけどな
いやもう社会自体がヤクザやろ
478 :
名無しさん@九周年 :2009/01/22(木) 11:25:31 ID:TFOyvkOMO
自民公明、天下り官僚、経団連、連合、派遣会社の金の亡者共は社会的制裁で潰すべし!。
職歴もない、学歴もない、コミュニケーションの能力もない どうしようもないダメ人間が誰でも出来る仕事で 月20万、30万稼げてたんだから 派遣が「金がいい」って言ってもおかしくないと思うぞ
480 :
名無しさん@九周年 :2009/01/22(木) 11:26:19 ID:tCBbiXb80
派遣のほうが儲かるのは20代までだね 30代から正社員のほうが給与で逆転する だから、派遣は20代のうちだけにとどめ、その職場での経験やら 人脈(顧客)活かして転職すべき 居心地がいいとか、ラクだからとか言ってそのままズルズル 続けたヤツが今リストラされてわめいてる
481 :
名無しさん@九周年 :2009/01/22(木) 11:27:38 ID:7xHT0CxL0
クローズアップ現代でやってたよ 派遣業者の奴 通帳見せて月100万自動的に入ってくるってさ 企業の言われるまま派遣奴隷を送り込んで自動ピンハネシステム 楽な商売だってさ 1回紹介して後は毎月ピンハネすりゃ言いだけ 誰が働いているか理解してるか 何%に設定しようが同じ事なんだよ これが製造業への派遣解禁の実態
482 :
名無しさん@九周年 :2009/01/22(木) 11:28:20 ID:YDpFZCsN0
派遣業はいらね。 雇用責任が明確になる契約社員、パート、アルバイトなどでよろし。
483 :
名無しさん@九周年 :2009/01/22(木) 11:28:43 ID:oWW1b61c0
484 :
名無しさん@九周年 :2009/01/22(木) 11:28:44 ID:eeuT98060
派遣で自由に働きたい人もいるとか、実際そんなの全体の10分の1もいないだろ。
485 :
名無しさん@九周年 :2009/01/22(木) 11:28:49 ID:6Ht3BU6M0
>>465 賛成したいところだが、基本的に派遣はいらない
グッドウィルつぶれても譲渡する資産すらない
設備投資もほとんどいらないから、内部留保もいらないし、儲けは経営陣で山分けするだけ
たとえば事務系の派遣で社員を訓練しながらスキルつけさせて派遣先に送り込むようなことまでやってるところがあるなら
価値はあるだろう
それより、とにかく人を登録させてスキルある奴がいたら、そいつをそのまま派遣させたほうが手間もコストもかからないし安あがりって感じでやってるんだろう
今の異常なピンハネ率を維持したいならば、仕事にあぶれて 派遣先紹介できない日は、6割くらい報酬払う義務を与えるべきだと思う。 派遣会社がどうも派遣先企業よりも無責任に感じる。 国や市町村に押しつけるんではなく、派遣業界が派遣切りにあった人を どれだけ業界で救済してるのか?何もしないくせに偉そうに言うなよ
487 :
名無しさん@九周年 :2009/01/22(木) 11:29:09 ID:8chMFVho0
派遣は40過ぎたら途端に仕事がなくなるからな このまま派遣法改正しないなら40歳から年金もらえるようにしないと駄目だな
>>473 逆に海外に行ってくれた方がいいかもしれない。
産業業の規制を緩和してゆけば、中小企業がその透間を埋める可能性があるから。
ただし、
>>444 派遣先企業、労働者、派遣会社
3者の利害が一致したから、派遣システムがどんどん拡大したいった。
派遣先企業:派遣会社への支払は、時間単価では正社員より高額だが、
不要時は首切り可能な雇用調整可能な労働力を安定的に確保できる
派遣企業:時間単価では正社員より高額の受注のため、効率ピンハネが可能
労働者:時間単価では正社員より高額の受注のため、効率ピンハネ後も単価は、パートよりは高め
この派遣システムが根付いてから、一気に悪辣な派遣会社が乱立
ピンハネ率はどんどん上がっていき、それらは全て労働者へのしわよせとなる
派遣システムそのものはそれなりに有効な面はある。
悪辣な派遣会社が問題なんだろう。
全て洗い出して、ピンハネを返還させられたらいいが、無理だろうな
悪辣なところは潰せばいい
ピンハネ率の上限規制でそれらはうまみが薄れて廃業するだろう
しかし、今雇用調整可能な労働力として派遣を利用してきた大企業は、批判に晒され、派遣を使う事には二の足を踏むだろう
多分、再びの期間工の拡大、中国人研修生
企業は正社員は正社員。それ以外の雇用調整弁の労働力がほしいんだよ
正社員は、正規の自社採用試験で取りたいのだろう
さてどうなるか
マスコミ系派遣会社のピンハネ率が一番すごいとかはないよねw
派遣は全部ハロワでやれんものかね 手配師なんぞヤクザの家業 連中が上前撥ねる手助けなんかするなよ
492 :
名無しさん@九周年 :2009/01/22(木) 11:30:14 ID:7mQvwVsH0
自民党の某議員 「貧困の再生産など起きない。彼らは子供さえ持てないからいずれいなくなるだろう」 2006年9月12日(火)発売 週刊SPA!2006年9月19日号49ページ
493 :
名無しさん@九周年 :2009/01/22(木) 11:30:38 ID:z7afkVbt0
>「規制強化は雇用意欲をそぎ、今以上に雇用、賃金が害される」 >派遣労働者の失業問題については「税制や社会保険などセーフティーネットの拡充で対応すべきだ」と主張した。 >派遣手数料率の上限規制にも反対の立場を表明した。 派遣会社の上限規制すれば解決なんだよ奴隷商人が。 なのになんで最後の行が出てくるのかまったく理解できんな。
494 :
名無しさん@九周年 :2009/01/22(木) 11:31:01 ID:ZktsmOw30
495 :
名無しさん@九周年 :2009/01/22(木) 11:31:29 ID:giADZH6y0
派遣労働者が自分たちで派遣会社を作って、自分たちを派遣すれば いいんじゃないの?そんなに派遣会社が簡単に儲けられるとも思わないけどな。 大企業とのパイプなどが無いと難しいだろ。そして、そういうパイプを作る努力 をした人が儲けるのは理に適ってると思うが。
496 :
名無しさん@九周年 :2009/01/22(木) 11:31:40 ID:d15Sn+a3O
>>482 派遣会社に払う分をそのまま本人に払えばよい。
そうすれば、マージンが抜かれないので、手取りが劇的に増える。
現行制度(登録型)では派遣会社を通す意味がない。
497 :
名無しさん@九周年 :2009/01/22(木) 11:31:46 ID:ej4mrvip0
外国人労働者受け入れは新自由主義者のわがまま/森永卓郎
〜得をするのは受け入れ企業、コストをかぶるのは国民全体〜
http://www.nikkeibp.co.jp/sj/2/column/o/25/index2.html 外国人労働者のメリットというのは、雇った企業のみに現れる。
ところが、そのコストは長期間にわたって全国民にはねかえってくるのだ。
たとえば、小学校の教育一つとっても、外国人の生徒がいれば、コストは10倍はかかるだろう。
外国人労働者本人も失業を頻繁に繰り返すことが予想され、失業保険のコストがかかる。
公的な住宅費もかかるし、市役所のパンフレットも各国語で書くためにコストがかかる。
そして、そうしたコストは雇った企業ではなくて、何の関係もない国民にかかってくるのだ。
>>480 それは騙しのテクニックの基本だろ。
最初は優しくして・・・
日本の企業は色々な規制で護られている。 こんな居心地の良い環境を捨てて簡単に逃げるとは言える訳がない。 ちゃんと内需拡大をやってもらって魅力のある市場にさえすれば企業は逃げないよ。 派遣が月5万円で死にそうな生活をしても、1万円で悠々生活できる国の人件費に勝てる訳無いんだよ。 人件費が理由なら今のままでも企業は逃げるさ。
>>483 偽装派遣が問題になったときも
「偽装派遣は悪」「派遣は正義」という口調だった事は忘れてはならない。
501 :
名無しさん@九周年 :2009/01/22(木) 11:34:51 ID:JilkZIFa0
派遣会社から派遣先企業への接待攻勢ってすごいらしいね。
502 :
名無しさん@九周年 :2009/01/22(木) 11:35:04 ID:XnuXBUvjO
結局まわりまわってみんな損するんだがな。 大企業様はグローバル(笑)で逃げるつもりだったみたいだが、円高あぼーん 仕方なく国内を見渡してみたら、もうだめぽw
503 :
名無しさん@九周年 :2009/01/22(木) 11:35:25 ID:o7A+/8lE0
ここ5,6年の労働環境の軋みぶりを思えば、過去への回帰も悪いことじゃない。
504 :
名無しさん@九周年 :2009/01/22(木) 11:35:31 ID:g4nTBMJD0
>>1 「逃亡」なんて書いてないじゃん。 海外へ「シフト」だよ。
505 :
名無しさん@九周年 :2009/01/22(木) 11:35:53 ID:umMnYRMA0
企業が海外に逃げて、税収が減りますよというわけか。 立派な恐喝だな。 でも行きたきゃ行けばいいんじゃね。
506 :
名無しさん@九周年 :2009/01/22(木) 11:36:28 ID:+Q7Mz1ug0
507 :
名無しさん@九周年 :2009/01/22(木) 11:36:44 ID:ffjsA1TlO
「派遣先から賃金額を聞かれても、教えてはいけない」などと言う、ふざけた規則をペナルティをちらつかせながら掲げている件。
508 :
名無しさん@九周年 :2009/01/22(木) 11:37:27 ID:7htyEZPiO
>>479 そんなに稼げない。
高くてもせいぜい手取り13万くらいまで。
女性だともっと低い。あるいは同じ派遣でも、
男が足りない部署やタイミングに女性はやっとかり出され、
男性よりも先に切るれる。
509 :
名無しさん@九周年 :2009/01/22(木) 11:37:33 ID:au6Ull0H0
>禁止といった過去への回帰には反対 の立場だ 文明のように螺旋状に進化することを言えない罠? 歴史も同様だろう。 駄目人間を量産するような派遣は(゚听)イラネ
510 :
名無しさん@九周年 :2009/01/22(木) 11:39:07 ID:oTkBvDJ3O
何で税金で救済なんだよ? 今まで散々ピンハネで暴利を貪っておきながら次の仕事を用意出来ないテメェ等派遣会社が一番悪い癖に何様のつもりだ?
大体、一般的に俺達が大企業だと思っている企業の中にですら、日本の企業だから 日本の銀行が融資してくれる、投資家が株を買ってくれる、という企業も多数あるんだからな。 海外に逃げるなんて言う程簡単じゃないんだよ。
512 :
名無しさん@九周年 :2009/01/22(木) 11:40:21 ID:giQFBycZ0
>>479 派遣される側が月20万、30万という具合に
たくさん貰えてると思ってるのが
2chでもまだ居るんだなw
513 :
名無しさん@九周年 :2009/01/22(木) 11:41:35 ID:+Q7Mz1ug0
>>508 額面は結構あるんだけどな・・・何せ天引きが凄い
ありえない額を引かれてる場合が殆ど
工場のあるような田舎なのに寮費が5万とか真顔で言ってる
もちろんグループ企業が経営してるアパートの借り上げという形な
しまいにゃ生活に困るからサラ金に借りさせる
もちろんグループ企業が経営してる金貸しなw
はっきり言ってヤクザの方がナンボかマシ
514 :
名無しさん@九周年 :2009/01/22(木) 11:41:41 ID:aMC2FjME0
いいからさっさとピンはね率1割以下に規制しろ
515 :
名無しさん@九周年 :2009/01/22(木) 11:42:09 ID:iUheoQDhO
派遣会社が金蔓にしてるんだから、社会保険やらセーフティーネットとか責任持てよ
なんで政府は派遣会社に対してのガサ入れしなんだろね もしかして政治家は献金とか受けてるのか?
517 :
名無しさん@九周年 :2009/01/22(木) 11:42:50 ID:8chMFVho0
月30万以上可能って書いてあるところはだいたい15万以下
518 :
名無しさん@九周年 :2009/01/22(木) 11:43:04 ID:LRnpC+c70
派遣無職はまず派遣先に粘着するのをやめたらいいよ 派遣先の正社員を恨むのもやめろよ それが第一歩って感じだな 元派遣無職を安く使ってたのは派遣先の大企業でも正社員でもない 派遣会社のピンハネ野郎達だわ その現実に先ず目を向けろ 本来なら派遣社員は中小零細で安月給で働くしかなかったんだろうが 大企業に派遣されるほうが給料が良かったんだろ? でもその契約期間は終わったんだ これから続く見込みもない 元から派遣先の起業や正社員は派遣とは無関係 祭りは終わったんだよ そして製造業は派遣はおろかパート従業も当面必要ないだろうから 中小零細や看護介護や農業に目を向けろ 他人に頼って受身で文句をいうだけじゃなくて自分で電話して履歴書送って面接に行け 嫌なことを言われてもまたどっか受けにいけ 誰かが持ってきてくれる職ってのは誰かが得をしてる職なんだよ その分損をしてたのが元派遣無職だったわけだ
製造業派遣を規制するのを反対には同意。 ピンハネ率を開示させて派遣会社を競争させるようにしたらいい。
ラブホみたいな社長室つくって風俗嬢を秘書にしてるような 奴ばっかなんだろ?派遣会社の社長って・・
521 :
名無しさん@九周年 :2009/01/22(木) 11:45:00 ID:tCBbiXb80
人件費、人件費とかいうけどさ、 中国に工場移したがいいが、技術は盗まれる、コピー品は横流しされる、 労働者はすぐに転職する、しかも手抜きするで、さんざんな目にあってるんだよな 安かろう、悪かろうってのはホントだよ 中国人が安い給料で「一生懸命」「マジメに」働くわけないだろーが p.s.だが、高い給料ならヤツらは働く
522 :
名無しさん@九周年 :2009/01/22(木) 11:45:16 ID:cBT785650
税金で救えだと ピンハネ屋廃業が先だろ
523 :
名無しさん@九周年 :2009/01/22(木) 11:45:21 ID:FzMXgy2qO
奴隷商人ワロタ 奴隷こき使ってガタ来たら国が面倒みろってか 奴隷産業無くすのが一番の対策だろうが
524 :
名無しさん@九周年 :2009/01/22(木) 11:45:41 ID:LRnpC+c70
手取り30万ってのは自動車メーカーの派遣の話だな ニュースになってだろ
525 :
名無しさん@九周年 :2009/01/22(木) 11:46:19 ID:fqTtmust0
ソニーはようやく正社員のリストラを進めるみたいだね ほかの企業も派遣社員を切る前に正社員を切れよ 日本は正社員が優遇され派遣社員が差別されやすい国だよなあ
526 :
名無しさん@九周年 :2009/01/22(木) 11:46:22 ID:XZQMvTh00
>>521 高い給料でも働きながら持ち出しちゃいけないものを持ち出すんですね、わかります。
527 :
名無しさん@九周年 :2009/01/22(木) 11:46:24 ID:UF1lFxY20
派遣業者で働くヤツなんて、人間のくず。 そこを保護する政府やメディアもくず。
528 :
名無しさん@九周年 :2009/01/22(木) 11:46:28 ID:7xHT0CxL0
●某メーカーB - 30代派遣女性社員: - 派遣先会社→派遣元会社Aに支払うお金: 時給3,200円 - 派遣元会社A→派遣会社B→派遣社員に入る給料: 時給1,800円 (→ピンハネ44%) ●平均的なIT企業: - 派遣先会社→派遣元会社に支払うお金:60-120万円/月 ピンハネは40-60%。 ●工場勤務Eさん: - 派遣先の企業が派遣元に支払う金額・・・50万円 派遣元より貰う給与の月額・・・18万円(手取り14〜16万円)(→ピンハネ64%) ●○○総業で○○○ンに派遣されたひな子さん(某相談サイトの投稿より): - 求人広告では、月額23万円+各種社会保険完備 - 実際は、手取りは12万円前後 (健康保険や厚生年金加入はさらに2万円マイナス)
529 :
名無しさん@九周年 :2009/01/22(木) 11:46:44 ID:rQj4OMHW0
>>521 もう中国も高いからもっと安い国に行ってるよ。
ベトナムやインド等に。
530 :
名無しさん@九周年 :2009/01/22(木) 11:47:06 ID:t0mIfPBF0
ピンハネ率にこだわるのは人買いだな。 このままじゃすべて潰されそうだしな。 10%でも充分おいしいんでしょ。 すべて潰れてもらって、ハロワでいきましょう。
531 :
名無しさん@九周年 :2009/01/22(木) 11:47:35 ID:giQFBycZ0
>>524 手取り30万も無かったわw
最終的に手元に残ったのは18万より下だったぜw
532 :
名無しさん@九周年 :2009/01/22(木) 11:47:55 ID:g4nTBMJD0
533 :
名無しさん@九周年 :2009/01/22(木) 11:48:20 ID:+Q7Mz1ug0
>>530 無理
ハロワは派遣屋と蜜月
口入れ入れ屋と化してるのが実情
>>508 >>512 実際に、派遣労働者が
「かつては30万近い給料があった、今は18万になった、
来月クビになる」
という報道があったんだが?
ニュースも見よう
535 :
名無しさん@九周年 :2009/01/22(木) 11:49:46 ID:LRnpC+c70
>>531 それってさ寮費やらナントカ会の会費なんかを引いた後の値段だよな?
正社員でもそれは取られるんでカウントされないんだと思うよ
恐らくは率が違うのだろうけど
536 :
名無しさん@九周年 :2009/01/22(木) 11:49:54 ID:zUrApSrQ0
そもそもハロワでやれるようなものを民間に開放したのが悪い ハロワだったら1割ハネで十分でそれが税収になって国も潤うし 派遣の奴だって手取り増えるから双方幸せだった 保険だって国の事業なら負担させないなんて脱法行為もない 今回みたいに切られる奴がでても保険ないから路頭に迷うってのもなかったはず
537 :
名無しさん@九周年 :2009/01/22(木) 11:50:17 ID:69SY78FV0
>>520 派遣じゃないが俺の知ってる会社がソレw
>>521 >p.s.だが、高い給料ならヤツらは働く
マジメに働く意欲と常識がある人は重用され、高い給与を貰える。
鶏と卵の話じゃないけどね。
人を見る目が無いと、
>>526 みたいになる。
そして、その確率の方が高い。
539 :
名無しさん@九周年 :2009/01/22(木) 11:50:42 ID:t0mIfPBF0
540 :
名無しさん@九周年 :2009/01/22(木) 11:51:09 ID:wXfQY8Ne0
大好きな中国にでもシフトしたらいいんじゃね
541 :
名無しさん@九周年 :2009/01/22(木) 11:52:05 ID:SAnkB5WS0
企業も腐れ企業ばかり内部留保してる儲けは出さずに賃金カットか? 設け配分もしないくそ会社ばかり。
542 :
名無しさん@九周年 :2009/01/22(木) 11:52:13 ID:C0wAadO/0
そもそも、派遣を容認しないと工場が外国に行って国内が空洞化する、という考えそのものがおかしい。 なぜ国内に工場が必要なのかを考えるべき。 日本人の働き口を確保するためで、働き口が必要な理由は国民が豊かに暮らすため。 工場を残すために、国民に派遣を強いるとか、本末転倒も甚だしい。 誰のための政治をしてるんだと。
また企業が海外に逃げる逃げる詐欺 失業者が街にあふれるあふれる詐欺ですか こいつらは自分たちの地位を守るためにはどんな嘘でもつくのかね こんな連中は潰すべきダニどもだな
544 :
名無しさん@九周年 :2009/01/22(木) 11:52:26 ID:LRnpC+c70
いや、ハロワに口利き屋なんてさせる必要ないだろw ハロワで求人を見た労働者が自分で履歴書を送ればいいだけじゃんwwww 紹介者を間に置くからピンハネが発生するわけで
545 :
名無しさん@九周年 :2009/01/22(木) 11:52:44 ID:zBSVm4+xO
自分達も死活問題なんだから、そりゃ必死になるだろう
546 :
名無しさん@九周年 :2009/01/22(木) 11:53:07 ID:69SY78FV0
>>540 仮に中国人で派遣やったら契約終了時に派遣会社の幹部&正社員が
集団リンチの報復で殺される
547 :
名無しさん@九周年 :2009/01/22(木) 11:53:19 ID:tBZdLvaZO
派遣ってのは福利厚生保証などを、企業から国に移転した存在。 筋からいうと企業が派遣会社が負担すべき。
548 :
名無しさん@九周年 :2009/01/22(木) 11:53:58 ID:mn9c1d/v0
>>543 そろそろ自覚した方が・・
本当に最後の最後まで嘘つくんだよ
549 :
名無しさん@九周年 :2009/01/22(木) 11:54:44 ID:q5LTTOt3O
>>541 内部留保の意味を理解してから使ってくれ。
550 :
名無しさん@九周年 :2009/01/22(木) 11:54:57 ID:g/FZguxH0
このような賤業は法的に禁止しろ
551 :
名無しさん@九周年 :2009/01/22(木) 11:55:29 ID:emuuVerKO
派遣社員=バイトじゃん!!結婚して子供が居るのに!派遣している奴はバカ!正社員募集中4000件募集したのに派遣の奴らは仕事を選ぶ!選ぶ権限ないのに!
552 :
名無しさん@九周年 :2009/01/22(木) 11:55:39 ID:03NaL+7DO
こういう胡散臭い連中を見てると全部在日に思えてくる ちょっと2ch控えるかな・・・
>>542 遠回しに「労働基準法がきびしすぐる」って言ってるんだろうね。
554 :
名無しさん@九周年 :2009/01/22(木) 11:57:12 ID:KuhlfJvF0
生産拠点も日本人の派遣労働者も一緒に中国へ行けばいい
555 :
名無しさん@九周年 :2009/01/22(木) 11:58:06 ID:mn9c1d/v0
そろそろ法人税が高すぎるから派遣を社員に出来ない論を唱える詐欺師の出番かな
556 :
名無しさん@九周年 :2009/01/22(木) 11:59:20 ID:giQFBycZ0
こいつら海外に逃げるんだろうな・・・
>>552 控えたほうがいいよ
現実逃避の都合の良い精神論に気持ちよく浸って周りが見えてない証拠だから
559 :
名無しさん@九周年 :2009/01/22(木) 12:00:17 ID:mibAGOXo0
コイツラほんと全然反省してネェな。 俺は基本的には派遣業は必要だと思ってる人間だけど、 こう言うのみると潰しちまった方が良いような気がしてくるわ。
560 :
名無しさん@九周年 :2009/01/22(木) 12:00:39 ID:U3+D5+WJ0
海外逃亡wwwwwwwwwwwwwwwwwwww 笑わせてくれるwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
派遣ゼロ運動の成果が目にみえる形で現れだしたな 日本もようやくまともな国になろうと奴隷労働からの決別に舵をきりだしたよ <自動車メーカー>人員削減2万人超 6社「非正規」ゼロに 1月16日21時11分配信 毎日新聞 ホンダは16日、4月末までに国内の期間従業員約3100人を追加削減し、 非正規従業員をゼロにすると発表した。日産ディーゼル工業も同日、生産現場 で働く残りの派遣社員約450人すべてを削減すると明らかにした。国内自動車 メーカー主要12社が今年度に打ち出した非正規従業員の削減数は約2万3000 人に上り、12社のうち6社が非正規従業員をゼロにする。
562 :
名無しさん@九周年 :2009/01/22(木) 12:02:12 ID:+Q7Mz1ug0
一番気をつけなきゃいけないのは、正社員を切りやすくさせろという論調 そうすればもっと沢山正規雇用できると経済ヤクザは言い張る だがそんなことは起こり得ない 国民総使い捨て労働者に堕ちるだけ
563 :
名無しさん@九周年 :2009/01/22(木) 12:02:35 ID:7xHT0CxL0
中国や東南アジアに提言すれば良いだけなんだけどな 日本は債権国家だから当然できると思うけどな 何故、左翼は指摘しないのか
>>547 いや派遣会社は義務付けられている
派遣を社会保険未加入にさせているのは脱法行為、違法な逃れ
追求すれば明らかになるだろうな
こうした派遣会社はピンハネ率も異常に高いんじゃないだろうか
565 :
名無しさん@九周年 :2009/01/22(木) 12:04:12 ID:hPqJ8tPJO
残念ながら、派遣で働くことは大したキャリアにはならず、まともな会社には職歴扱いされないよ。 使い捨ての即戦力だから、要らなくなったらすぐ切られるし。 給料も、毎月毎月派遣会社にどっさり持って行かれる。 正社員でさえ不安定なのに、派遣社員は輪をかけて不安定だと、明らかになっちゃった。 それでも派遣が良いという被虐嗜好な人は、派遣で働けばいいじゃん。 派遣で働く人がいなくなれば、派遣会社も潰れるし、企業も派遣に頼らなくなる。 派遣社員さんが勝手に自分の首を絞めているんだから、放っておけばいいんじゃね?
>>562 同意
残念ながら正社員には見捨てたられた派遣だが
派遣は正社員と組んで戦わねばならない、がいまだに正社員は自分たちと違うと信じている
全ての嫌なことは下へ責任も下へ変化も下から変えないといけない社会
無理なんだよそんなの
567 :
名無しさん@九周年 :2009/01/22(木) 12:04:27 ID:HI77sGMF0
ほとんどの派遣が製造業だからね派遣業界も必死だね 製造業の中でも有る程度大きい企業が 今国外に工場を作る余力のある企業は限られた企業だけだよ それも経済連に名を連ねる企業だけだよ そこが率先して派遣をばっさばっさと斬っているんだよ今
派遣切りされたら自動的に生活保護にしろと 言ってるようなもんだな ・・・・
金は稼がせろ 失敗した時の後始末は国がやれ アホか
利益は俺の物で保障は税金でって、ふざけんな!
571 :
名無しさん@九周年 :2009/01/22(木) 12:08:04 ID:frx+0On60
派遣で働きたい人がいようが封印する必要がある 二度とこの扉を開いてはならんのだよ 人間が本性を現して腐敗していくからね 甘えるハケンもいるだろうが派遣先の人間が一番醜い
572 :
名無しさん@九周年 :2009/01/22(木) 12:08:09 ID:I9SF6sA70
もう十分儲けただろ、 サラ金と同じように法律で縛るころあいだ 続けたかったら内部留保してる金を国に預けろ 金持ってトンズラなんてさせるな
573 :
名無しさん@九周年 :2009/01/22(木) 12:08:16 ID:wKeMR3/XO
派遣業者のピンハネ率を厳しく規制するだけで、日本の色々な問題のかなりの部分がうまくまわりだすと思うが。
派遣が解雇出来なくなるなら賃金は今の半分だね いままで高い金払ってた企業はこれだけ叩かれて気の毒だよ
575 :
名無しさん@九周年 :2009/01/22(木) 12:09:06 ID:Q9s2V2i80
派遣会社が最大利益を達成しているのに、派遣社員一人あたりの給料が最も低いのだから、問題は明白じゃねーの。 ピンはね率を規制してやればいい。企業にも派遣社員にももっとも為になる政策じゃん。
576 :
名無しさん@九周年 :2009/01/22(木) 12:09:09 ID:p1nCpbZXO
奴隷商人
577 :
名無しさん@九周年 :2009/01/22(木) 12:09:24 ID:k1fRhB9KO
578 :
名無しさん@九周年 :2009/01/22(木) 12:09:42 ID:07HUIskVO
>>505 まっ、全部が全部行く訳じゃねぇし、現場の技術者何人か引っ張れば同じような会社は出来る。作ってるのは派遣だしな。
579 :
名無しさん@九周年 :2009/01/22(木) 12:10:16 ID:9okFzSXsO
ピンハネ規制は嫌だ セーフティーネットは国が税金で面倒見ろ じゃなきゃ大企業が海外に逃げちゃうよ? この会長とやらには天罰が下る。
>>573 ピンハネ率規制を行っても
労働力使用側に意味不明な年齢差別があるから行き着く先は同じでしょう
人口ピラミッドを全く見てないとしか思えんこの雇用慣習により極々一部を除いて庶民全滅が目に見えてる
581 :
名無しさん@九周年 :2009/01/22(木) 12:12:17 ID:07HUIskVO
>>506 生産性はあるだろ?違う人間がなるだけ。
派遣で働きたい人だって、派遣で生活できるだけの収入は 欲しいと思うよ
不況=派遣会社の隆盛=派遣社員の貧窮
>>574 別に気の毒ではないだろ
派遣は大企業中心とした社会が生んだ部落のようなものなんだから
格差という名の差別は広がるばかり
派遣会社のピンハネ率を低く規制しろ。 または製造業では派遣禁止。
一番たたかれるべきこいつらは…
587 :
名無しさん@九周年 :2009/01/22(木) 12:15:02 ID:wXfQY8Ne0
さっさと工場は海外に移転すれば農林業での働き口しか無くなって自給率あがるんじゃねーのw
588 :
名無しさん@九周年 :2009/01/22(木) 12:15:08 ID:Nzn0IkUR0
派遣会社なんぞいくら潰れてもかまわない訳だし、 規制強化は必須。 派遣会社にも競争が必要だ。
派遣業バブルも去年で終了だろ。
日産、主力車「マーチ」生産をタイに全面移管
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20090116AT1D150D215012009.html 主力小型車「マーチ」の生産をタイに全面移管して原価を3割削減、円高を活
用して日本に輸入する。今後5年間の新型車開発件数も2割削減、来年度の
役員報酬も大幅に減らす方針だ。日本車メーカーで主力量販車の生産を海
外に全面移管するのは初めて。
先進国では製造業が廃れていくのは避けられない
製造現場のルーチンワークは高度な教育を受けていない後進国の人でもできるので
必ずいずれ職が奪われる運命にあるんだよね
奴隷労働が禁止されたら競争力の無い企業は海外へと出て行くのは先進国では必ずおきる現象
591 :
名無しさん@九周年 :2009/01/22(木) 12:17:26 ID:yHXJ1JuhO
派遣すらなくなったら流石に農業とか福祉に流れるのかな?w
592 :
名無しさん@九周年 :2009/01/22(木) 12:19:50 ID:iB27Yn5Q0
理想の仕事がしたい?何様だよ?自分で働いて金貰え!!
>>590 ブルーカラーが移管されるとホワイトカラーも今の規模はまず維持できないよね
>>591 流れる人もいるし福祉を受ける側に周る人も入るし自殺する人もいるし
労働力の更なる減少は免れないね
594 :
名無しさん@九周年 :2009/01/22(木) 12:21:36 ID:U3+D5+WJ0
派遣なくなったらそのまま仕事がなくなるとかw
595 :
名無しさん@九周年 :2009/01/22(木) 12:21:39 ID:WJPFVC+9O
派遣会社は日本が守るW
そもそもピンハネって考え方がおかしいだろ。 派遣会社が正規雇用して仕事を紹介できない期間についても給与を支払う。 会社の倒産などによる派遣員の救済のためには既存の失業保険等のセイフティネットを利用する。 以上の回転率負担や社会保険料負担は派遣会社によるものと法定する。 ただし、その財源となる粗利部分について市場競争の設定に任せとくに規制を設けない。 以上をベースにして業務審査内容やメッシュ、資格申請制度を厳密に法で定めるのが筋だろ。
大体10%以下にしたところでそんなに潰れるとは思えないんだよな 海外と違って派遣労働者の数が増えてしまったからパイは十分あるし だからこそ異常に派遣会社が増えてるわけだし 5%以下で充分やっていける。どうやったって食ってける産業だし派遣業者を規制してとことん潰せ 首になった社員はもちろん派遣登録して働けばいい
598 :
名無しさん@九周年 :2009/01/22(木) 12:25:36 ID:qFY8foUO0
そもそも派遣業が派遣業としての真っ当な仕事してたら ここまでの騒ぎになってなかっただろうに何偉そうに意見してんだ? 雇用保険掛けてない会社も多々あったというし 派遣先が期間終了前に派遣要らんて言った時だって 話が違うから補償しろと詰め寄るでもなく明日寮から出て行けと言うだけ 自分らの業界キッチリ整えてから言ってみろ
599 :
名無しさん@九周年 :2009/01/22(木) 12:26:13 ID:Ikl2nCzD0
在日特権に手をつけろ
600 :
名無しさん@九周年 :2009/01/22(木) 12:29:31 ID:uNm4hpBX0
しかし派遣会社のおかげで、製造業は利益を増やすことができ 多くの求職者は職を得て、失業から逃れられた訳で、企業と働く人を助けた事は間違いない。 だからこそ派遣会社は売上が増えた。悪いことをして儲けたわけではない。 世の中の役に立って、適正な利益を受け取った結果を批判するのは筋違いですよ。
601 :
名無しさん@九周年 :2009/01/22(木) 12:29:32 ID:eyQ6C+oZO
この日本人身売買協会の副理事長の主張は誠に分かりやすく もっともな事だと思う。 「我々が派遣労働者の生き血を啜る邪魔をするとはけしからん」 「美味しいところは我々がいただき、派遣労働者のフォローは儲けが減るから国でやれ」 「製造設備を海外に移転させたくないなら我々を儲けさせろ」 これをヤクザと呼ばずになんと呼べばいいんだ? 広域指定暴力団・日本人材ピンハネ会に名前変えろ。
失業者は増えるだろうが現状を続けるよりマシってのが現在の総意だろう。 海外に逃げる逃げる詐欺はコンセンサスがまだ甘いけどいずれ片付くだろう。
604 :
名無しさん@九周年 :2009/01/22(木) 12:31:29 ID:Hj1EoGpkO
「海外へ逃げる」って、論破されまくって今時2chでも聞かない台詞だろw
606 :
名無しさん@九周年 :2009/01/22(木) 12:36:17 ID:Nxcqp5GE0
>>492 >>547 「貧困の再生産」はおおいに有り得る。
なぜなら、養育費の工面がほぼ無理と判断される
低賃金の派遣者であっても結婚し、子供を生んでいる
事例が増加しているからだ。
これは現在の若者に将棋棋士のような冷静な大局観が持てず、
愛があれば人生を乗り越えられるだろう、愛が全てだ!
とロック感覚で人生を過ごしている為だろう。
http://namidame.2ch.net/haken/ 「貧困の再生産」という言葉は中南米の現実モデルから
発祥されたが、日本でもラテン系の貧困者
(生まれた時点で勉学する機会もなく貧困から抜け出すのが
困難な人・・・スポーツ等で一発当てるしかない)
が将来的に増加する可能性を多いに秘めている。
生産減少、底見えず―09年、需要減続き在庫圧縮重荷に 膨らんだ在庫の圧縮を迫られる一―三月の落ち込みがもっとも大きいと分析。 その後、減少幅は縮小に向かうものの、通年では二割を超す減少が避けられないとみている。 自動車業界はこれまで国内生産一千万台が雇用維持のための最低水準と指 摘してきたが、これを下回る可能性が高い。仮に〇九年の生産が二割減となれば 〇八年見込み比で二百三十万台と、ホンダ(〇七年で百三十三万台)と日産自動 車(同百十七万台)の国内生産を足し合わせた規模に匹敵する減産幅になる。 乗用車メーカーだけで八社ある国内企業の再編が避けられないとの見方も出てきた。 今年は日産とホンダの国内生産台数分がまるごときえるぐらいの減産になるらしいから 下請け周辺産業も大打撃を受けて派遣の需要は激減する 派遣会社はバタバタ消えてなくなるから今年は奴隷労働開放の年となるだろう
608 :
名無しさん@九周年 :2009/01/22(木) 12:36:53 ID:q5LTTOt3O
>>605 現実に移転していっている中で論破もなにもないだろう。
609 :
名無しさん@九周年 :2009/01/22(木) 12:37:09 ID:BFR3Sno2P
派遣屋も海外に逝けばいいのに
610 :
名無しさん@九周年 :2009/01/22(木) 12:37:41 ID:kA2Dvq4B0
社会問題化するまで派遣社員の待遇改善や教育などを行わなかった罰だな>奴隷業界 これから存分に地獄を味わえよ>奴隷業界 オマエらはこれまで派遣社員に存分に地獄を見せてやったじゃないか
理事 氏名 所属 役職 理事 安西 愈 安西法律事務所 弁護士→元労働省官僚 理事 大福 真由美 →連合OB 理事 川本 裕康 (社)日本経済団体連合会 常務理事→使用者団体 理事 小井土 有治 労働評論家→元日経新聞記者 理事 齊藤 博 関東学園大学 経済学部 教授→日本興業銀行グループの経営コンサルティング会社を経て1996年より現職。 理事 高橋 均 →連合OB 理事 坪田 秀治 日本商工会議所 理事・事務局長→使用者団体 理事 松田 雄一 (社)日本人材派遣協会 専務理事→協会プロパー いろんな意味ですごいなぁ
612 :
名無しさん@九周年 :2009/01/22(木) 12:40:01 ID:aIvGNNez0
別に企業が海外移転しなくても ピンハネを10%以下にすれば問題なし。
613 :
名無しさん@九周年 :2009/01/22(木) 12:40:24 ID:XDbuA+D80
日本右翼の楽しい転落の経緯 「ものづくりニッポン!マンセー!」 ↓ 景気後退かつ日本製品への需要低下で実際のものづくり担当者たちが大量解雇 ↓ 「選り好みしなければ職はある。介護とか。」
614 :
名無しさん@九周年 :2009/01/22(木) 12:40:42 ID:ZBKXupM90
>>608 今は日本に帰ってくる企業が増えてるらしいけどね。
しょせん外国だよ。いつまでも日本人の好きにはさせて
くれない。
615 :
名無しさん@九周年 :2009/01/22(木) 12:40:57 ID:DSDSXxjv0
「失業した派遣社員、(政府が)税金で助けよ」 労働者からピンハネしまくっておきながら、尻拭いは国民におしつける。 こういう連中をのさばらせた糞小泉。 郵政にしゃぶりついた女派遣社長と、いまも一緒にワインを飲んでいるんかね。
616 :
名無しさん@九周年 :2009/01/22(木) 12:41:54 ID:9WGzkhK10
海外に出て行きたい非国民企業は出て行けばいい。 その後は日本国民全員で非国民企業の不買運動すればいい。 困難だから愛国心教育も必要なんだろう。 日教組さんわかったかな?
617 :
名無しさん@九周年 :2009/01/22(木) 12:42:11 ID:vL2w3HrWO
>>617 加藤一二三がネコのしょべんについて聞かれて
「それこそ神の神秘」と答えていたのには軽く失望したw
619 :
名無しさん@九周年 :2009/01/22(木) 12:43:56 ID:7Id9sIfVO
嫌ならすぐ辞めれて次の仕事を準備してくれる派遣会社 ピンハネされても離れられなくなるんだろうな。
>>また、派遣手数料率の上限規制にも反対の立場を表明した。 なにをどれだけ語ろうが、この一行で全てが分かるな
621 :
名無しさん@九周年 :2009/01/22(木) 12:44:51 ID:giQFBycZ0
>>614 昔は出戻りって白い目で見られたんだよなw
そんな出戻りしてる企業の一覧ってどこかにないのかな?
予言、日本企業はアメリカへ逃げる
623 :
名無しさん@九周年 :2009/01/22(木) 12:46:32 ID:aIvGNNez0
経営者からすれば、ただ同然で働いていらなくなったら捨てる。 奴隷こそ最高の労働者だね。 まあ、国内に発生したプランテーションみたいなものかw
624 :
名無しさん@九周年 :2009/01/22(木) 12:46:47 ID:q5LTTOt3O
>>614 何をもって帰ってきてると言っているんだ?
少し調べてみれば分かるが、製造業の海外生産比率は、ほぼ一貫して増えてるぞ。
どうせ職ないんだしタイに移住して豪遊しようぜ
最近は海外に工場を作るどころか製造をまるごと海外企業に委託するのが流行っている
ノートパソコンや小型薄型テレビもかなりの率が日本ブランドの皮を被った台湾製だし
台湾 デジタル家電任せろ 東芝・ソニー 生産委託拡大
http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/business/manufacturer/205985 日本のデジタル家電の生産拠点として、台湾が重要性を増している。
日本メーカーが液晶テレビを筆頭に、製造工程を台湾などの設計・製造受
託業者に外部委託する割合を増やしているためだ。自前の工場で製造す
る「垂直統合」の事業モデルがこれまでの日本流だったが、外部委託する
「水平分業」は設備投資が不要で、コスト低減につながるメリットがある。
東芝は2年後までに、液晶テレビの生産委託量を3倍に増やす計画だ。
景気後退が招く店頭での値下げ合戦が、外部委託シフトを加速する可能性もある。
627 :
名無しさん@九周年 :2009/01/22(木) 12:48:40 ID:vnuUGb7fO
奴隷商人の分際で
628 :
名無しさん@九周年 :2009/01/22(木) 12:49:59 ID:HMAlzajT0
国営の派遣公社でも作ったら?
629 :
名無しさん@九周年 :2009/01/22(木) 12:51:01 ID:g67P1YK/0
で、派遣会社が全部潰れて、 最も困るのは、おまえらゴネ乞食なんだよなwwwwwwwwww 共産主義万歳wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
630 :
名無しさん@九周年 :2009/01/22(木) 12:51:24 ID:LLqqZjrU0
調整弁にしたことの非難も受けたくない 調整弁にされた労働者を野に放つのみ いまの状況って派遣会社自らが、自分らの存在価値の無さを 露呈しまくってるだけじゃないか?一部の派遣会社が寮を提供 しただのが美談に仕立て上げられてるけど、それが本来の 当然の仕事なんじゃないの?今まで何のために人の給料盗んでたの?
631 :
1000レスを目指す男 :2009/01/22(木) 12:52:40 ID:8HYn8pjR0
海外に逃亡したけりゃするがいいだろ。 さんざ、日本でうまい汗吸いやがって。 脅しにもなってないんだよ。 馬鹿じゃないの。
632 :
名無しさん@九周年 :2009/01/22(木) 12:54:51 ID:Z4G6el6QO
>>629 ハァ?ば、馬鹿なの
ねーねー馬鹿なの?
633 :
名無しさん@九周年 :2009/01/22(木) 12:55:11 ID:giQFBycZ0
>>629 派遣会社が全部潰れても
30年間、派遣してきた俺でも全く困らんがw
>>49 すると、派遣労働者はハロワに雇用されるということになるな。
中間マージン無しというわけにはいかないだろ。
派遣料を請求したり、派遣労働者に給料を支払ったり、セーフティネットを充実させたり、
それなりの規模の組織が必要になるからな。
635 :
名無しさん@九周年 :2009/01/22(木) 12:55:26 ID:aIvGNNez0
そう言えば経団連は1000万人の奴隷を途上国から移民させたいそうだね。 アメリカが黒人を奴隷として買ってた発想だなw
俺は飢え死にしてもいいから派遣会社達を潰してほしい 特に Rの奥谷 この世間知らずの強欲ババアは反省してもらいたい
637 :
名無しさん@九周年 :2009/01/22(木) 12:55:34 ID:oWW1b61c0
638 :
名無しさん@九周年 :2009/01/22(木) 12:57:10 ID:/pbF74gC0
まぁもうどうにでもしてくれと言う感じだ 派遣が棄民として見られているのが今回よく分った 現代のエタ・ヒニンだな 経営者や正社員も税金である補助金や雇用助成金で救われてるのは 全く非難なしで派遣は叩かれまくったからな 今後は税金にタカリまくって生きていくことにするわ
>>49 ハローワークのほうが経費が掛かりそうな気もする
640 :
名無しさん@九周年 :2009/01/22(木) 12:58:00 ID:wXfQY8Ne0
日本人だから暴動起こってないだけなのに、 1000万人規模の移民が一斉に首切られたら暴動起こるぞ
641 :
名無しさん@九周年 :2009/01/22(木) 12:58:27 ID:38TP5ftw0
過去最高売り上げの人材派遣業界が助けろよ
>>634 凄い発想の転換だな。
ハローワークはもともと職紹介施設なわけだが
紹介時に労働者から紹介料なんて貰って無いよ。
紹介企業のデータ整備に金が必要になるから
紹介料とらなければ…なんてことも言われないしね
643 :
名無しさん@九周年 :2009/01/22(木) 12:59:20 ID:aIvGNNez0
ハロワの求人見たって資格や経験があっても 正社員として募集していない所が多いだろ。 経営者からすればそううなる。
644 :
名無しさん@九周年 :2009/01/22(木) 12:59:46 ID:LNL2AanF0
>>642 紹介の話じゃなく、派遣をハロワがやるという話だろ
単純にハロワが派遣をやった場合、どこが雇うことになる?
646 :
名無しさん@九周年 :2009/01/22(木) 13:02:39 ID:DosTf7so0
本当に海外行くつもりあんの?法律も文化も違うんだぞ。 ほかほか亭みたいに分裂するだけじゃないの。
647 :
名無しさん@九周年 :2009/01/22(木) 13:03:03 ID:giQFBycZ0
>>644 石器時代に戻ることで何かまずいことでもあるんか?w
648 :
名無しさん@九周年 :2009/01/22(木) 13:03:04 ID:EORvEC/10
賃金コスト的に言えば、 普通に期間工なりバイトなりパートなりを雇えばいいだけ。 少しは企業も人手の確保に手間をかけるべし。
649 :
名無しさん@九周年 :2009/01/22(木) 13:03:29 ID:+Q7Mz1ug0
>>640 日本は外圧によってのみ渋々動く国だからそれも運命かもなw
もはや政治家や資本家に自浄能力は無い
650 :
名無しさん@九周年 :2009/01/22(木) 13:06:21 ID:fqTtmust0
正社員優遇が続いた日本の仕組みから 今こそ派遣社員優遇の理想の国家を作るべきだと思う 派遣社員は正社員になるために正社員の何倍もの努力をしていることを認識すべき
651 :
名無しさん@九周年 :2009/01/22(木) 13:06:48 ID:pxCl4vPq0
派遣会社の言うことはもっともだよ 自民党と経団連様が「派遣社員は奴隷扱いしていいよ」っていうから そうしただけのハナシ 悪いのはそんな法律つくって、脱法行為を黙認してきた政府でしょ? 派遣会社はちっとも悪くない
>>645 あのさー。
そもそもハロワの財源って正規雇用者の雇用保険料だったりするんよ。
派遣業でクローズするならハロワに押付ける意味とかないから民間でビジネスモデル構築しろよ。
また海外に企業が逃げる逃げる詐欺かよ。実際逃げた企業なんていないのに TOYOTAもMAZDAもダイハツもキヤノンもつい最近国内に大規模工場作ってるわ
要するに派遣はあってもいいが 派遣会社はいらないってことがわかった
655 :
名無しさん@九周年 :2009/01/22(木) 13:08:29 ID:Fx0vsF1I0
パチンコ屋 と 派遣業 を根こそぎ禁止すれば 景気回復間違いないんだけどね。 まっ、権力とズブズブだから 実現可能性 ゼロ だろうね。 麻生グループでさえ、 派遣やってるくらいだから。
656 :
名無しさん@九周年 :2009/01/22(木) 13:08:52 ID:bHZ6EDI70
派遣で働きたい人も → 少数の例外で、派遣がなくなっても困らない。 企業が海外へ逃亡 → やれるもんならやってみろw 失業した派遣社員を政府が助けろ → オマエラがピンハネしすぎたカネを返してやれや
657 :
名無しさん@九周年 :2009/01/22(木) 13:09:05 ID:2gT92PWr0
過去最高売り上げw なんという業界か!
658 :
名無しさん@九周年 :2009/01/22(木) 13:10:00 ID:XY7RwdHK0
<規制強化は企業の競争力を損ね、雇用意欲を一層冷やす。例えば海外へのシフトが進む」 別に奴隷商人を通さなくったっていいじゃん 奴隷商人は海外いけよ そして二度と戻ってくんなw
660 :
名無しさん@九周年 :2009/01/22(木) 13:10:28 ID:ZZ6uz8d/0
>>1 >「規制強化は企業の競争力を損ね、雇用意欲を一層冷
>やす。例えば海外へのシフトが進む」と訴えた。
企業の貢献に対する正当な報酬払いなさいよ(笑)
何が雇用意欲だよ禿w
>>492 この人、ぶってぶって姫におととしの参院選で
やられちゃったよね。
>>650 >派遣社員は正社員になるために正社員の何倍もの努力をしていることを認識すべき
審議中
663 :
名無しさん@九周年 :2009/01/22(木) 13:11:07 ID:ACZES+KB0
ピンハネで楽して6兆円は美味いな
派遣会社の工作員多すぎ
665 :
名無しさん@九周年 :2009/01/22(木) 13:11:34 ID:DosTf7so0
>昨年度1年間の人材派遣 各社の売り上げは6兆4000億円余りに上り、過去最高だったことが厚生労働省の調査で わかりました。 このタイミングだと喧嘩売ってるようにしか見えんなw 派遣会社は儲からないとかのたまうのがちょくちょく降臨してたが、、、
666 :
名無しさん@九周年 :2009/01/22(木) 13:12:08 ID:2gT92PWr0
>>658 本当に派遣業こそ海外へ逃亡してしまえばいいのに
667 :
名無しさん@九周年 :2009/01/22(木) 13:12:33 ID:tYIMqueoO
では登録している派遣労働者に責任を持て ピンハネ率を二十%にしろ なんでも血税に頼るなカス はなしはそれからだ
668 :
名無しさん@九周年 :2009/01/22(木) 13:12:36 ID:NVQARY4k0
「格差が出ることは悪いとは思わない。成功者をねたんだり、能力のある者の足を引っ張ったりする風潮を慎まないと社会は発展しない」 (小泉純一郎 第89代内閣総理大臣 世襲3世) 「格差なんていつの時代でもある。じゃあ朝日新聞の給料はいくらなんですかと言ったら終わっちゃう話なんだよ」 (安倍晋三 第90代内閣総理大臣 世襲3世) 「少子化を憂う必要はない、格差社会が広がりコンドームを買えない貧困層が増えれば子どもはすぐ増える」 (中西輝政 国際政治学者 京都大学大学院人間環境研究科教授 安倍晋三ブレーン) 「競争が進むとみんなが豊かになっていく」 (竹中平蔵 経済学者 元政治家 パソナ特別顧問) 「格差があるにしても、差を付けられた方が凍死したり餓死したりはしていない」 (奥田 碩 元日本経団連会長 元トヨタ自動車会長) 「パートタイマーと無職のどちらがいいか、ということ」 (宮内義彦 オリックス会長 元規制改革・民間開放推進会議議長) 「非才、無才には、せめて実直な精神だけを養っておいてもらえばいいんです」 (三浦朱門 作家 元文化庁長官 元教育課程審議会会長) 「格差論は甘えです」 (奥谷禮子 人材派遣会社ザ・アール社長 日本郵政株式会社社外取締役 アムウェイ諮問委員) 「格差は能力の差」 (篠原欣子 人材派遣会社テンプスタッフ社長) 「フリーターこそ終身雇用」 (南部靖之 人材派遣会社パソナ社長) 「日本で払う給料は、間違いなく中国で払うより高い。労働者が、もの凄く安いコストで働いているというようには私は思っていません」 (折口雅博 日雇い派遣グッドウィル・グループ会長 元経団連理事) 「業界ナンバー1になるには違法行為が許される」 (林 純一 人材派遣会社クリスタル社長)
670 :
名無しさん@九周年 :2009/01/22(木) 13:13:08 ID:+Q7Mz1ug0
>>661 確か世耕が吐いた名言じゃなかったっけ?
誰かに論破されてブチ切れつつ
とりあえず 小泉元総理は謝るべき
派遣会社に登録した人って自分で登録お願いしたんでしょ? 他人に勝手に登録されたわけじゃないんでしょ? ねーねー派遣て馬鹿なの?しぬの?こじきなの?
673 :
名無しさん@九周年 :2009/01/22(木) 13:13:38 ID:giQFBycZ0
俺が入ってる派遣会社は 駅前一等地にぼんぼんと事務所作ってるw
>>492 一生、この発言に責任を持って生きてもらいたい。
俺は絶対に許さない。
675 :
名無しさん@九周年 :2009/01/22(木) 13:14:32 ID:hqDb1idXO
よし、そろそろ本音でいこうか 女はパート・アルバイトで雇ってやる。 DQN男は豚箱清掃勤務、おっさんは客引き、おやぢはラーメン屋の出前持ちかタクシーな。
676 :
名無しさん@九周年 :2009/01/22(木) 13:14:36 ID:EORvEC/10
>>650 んな意味不明の制度作るより、
規制緩和以前の段階まで派遣規制を戻せばいい。
派遣労働者はパートやバイトになってほとんど消える。
677 :
名無しさん@九周年 :2009/01/22(木) 13:14:40 ID:aIvGNNez0
不景気でも売り上げを伸ばす奴隷商人w
678 :
名無しさん@九周年 :2009/01/22(木) 13:14:42 ID:tYIMqueoO
人売り御殿(笑)(笑)(笑) 卑し
679 :
名無しさん@九周年 :2009/01/22(木) 13:14:48 ID:zq5tI3zl0
だから、企業は海外行ってくれ。頼む。日本から出て行ってくれ。
680 :
名無しさん@九周年 :2009/01/22(木) 13:14:54 ID:9e0zmWY/0
681 :
名無しさん@九周年 :2009/01/22(木) 13:14:58 ID:g67P1YK/0
おい、乞食派遣!不満なら就職しろよwwwwwwwwww おい、乞食派遣!不満なら就職しろよwwwwwwwwww おい、乞食派遣!不満なら就職しろよwwwwwwwwww 被害妄想のカタマリで、頭かなり悪い奴ばっかだろうから、3回言っとくわwwwwwwwwwwwwwww
派遣会社に全ての責を押し付ける正社員様、不労所得様、福祉受給様には笑える
683 :
名無しさん@九周年 :2009/01/22(木) 13:15:40 ID:XY7RwdHK0
>>664 奴隷商人なんて相手しなくていいよ。
社会の屑なんだから。
尚、奴隷商人は我々にタメグチを聞いてはいけません。
賎業なんだから。
684 :
名無しさん@九周年 :2009/01/22(木) 13:15:41 ID:DosTf7so0
>>672 その馬鹿を隔絶させるためにも派遣会社は不要ってことで。
685 :
名無しさん@九周年 :2009/01/22(木) 13:16:03 ID:giQFBycZ0
686 :
名無しさん@九周年 :2009/01/22(木) 13:16:04 ID:qFY8foUO0
>>663 そのくせ派遣先が人員減らすと言ったら
もう仕事無いよ寮出て行ってって追い出して終わり・・・
ピンハネはともかく責任&リスク無しって商売と言えるのか
687 :
名無しさん@九周年 :2009/01/22(木) 13:16:24 ID:yOq+Byt7O
処分しちまえばいいじゃねーか
就職活動する気無しのやつがまともな仕事なんてできるわけないじゃんwwwwww 派遣の営業も使い捨ておkが謳い文句なんだろ?w
689 :
名無しさん@九周年 :2009/01/22(木) 13:17:32 ID:TTXDMCVe0
派遣元を叩いているのは産経だけか テロ朝とかは派遣会社経営しているからな
690 :
名無しさん@九周年 :2009/01/22(木) 13:17:34 ID:jD+7BpxiO
早く派遣会社の社員も派遣にしろ!
691 :
名無しさん@九周年 :2009/01/22(木) 13:18:02 ID:Dp+6qepH0
>>688 ← なんでこいつ泣きながらタイプしてるのw
そんなに辛いなら工作活動なんかやめればいいのにw
692 :
名無しさん@九周年 :2009/01/22(木) 13:18:08 ID:tYIMqueoO
楽して儲けるなゴミ業界(笑)(笑)(笑)
693 :
名無しさん@九周年 :2009/01/22(木) 13:19:02 ID:zq5tI3zl0
でるでる詐欺やっている企業はとっとと潰れろ。
>>672 その乞食に恵んでもらってる派遣会社ってどうなんだ?
使い捨てどもが俺様にレスするなんてなんという世の中
すげーピンはね率で利益あげまくって、景気低迷の派遣切りではクライアント企業のせいにする っていいご身分ですね
697 :
名無しさん@九周年 :2009/01/22(木) 13:20:10 ID:WJPFVC+9O
派遣会社が外国へ逃げるぞ! 馬鹿者ども!W
698 :
名無しさん@九周年 :2009/01/22(木) 13:21:13 ID:tYIMqueoO
お得意先も客 仕入れ先も客 サービス業なら まともに責任あるしんどい仕事しろ! 社会のゴミがっ!
699 :
名無しさん@九周年 :2009/01/22(木) 13:22:06 ID:Dp+6qepH0
しかしソニーが更に八千人も正社員をクビにするんだよなw 一体これから何十万人の正社員が路頭に迷うことやら・・・ 派遣と正社員を争わせるって構図に騙されるバカはもう さすがにいないと思う すべての労働者が搾取され、奴隷化されようとしているってことだ なぜなら、既に日本経済は外国資本に完全に乗っ取られてしまっているからね 外国人経営者にとって日本人社員の生活がどうなろうが、どうでもいいんだよな もっとひどい状況になるよ、日本人の9割が貧民に転落すると思う それも数年のうちに
700 :
名無しさん@九周年 :2009/01/22(木) 13:22:13 ID:XY7RwdHK0
>>688 奴隷商人が本領発揮w
派遣の方々
こんなアサマシイ連中に使われてるんですよ?
これから派遣登録しようなんて思っている方は思い留まってください。
こんなコンプライアンスもモラルもない連中があなたを使役しようとします。
701 :
名無しさん@九周年 :2009/01/22(木) 13:22:28 ID:giQFBycZ0
俺のとこの派遣会社は 数年前から時給をさらに下げて募集してやがるw
702 :
名無しさん@九周年 :2009/01/22(木) 13:22:53 ID:aIvGNNez0
経営者以外は全員派遣 これこそ究極の経営だよw
703 :
名無しさん@九周年 :2009/01/22(木) 13:24:15 ID:ZZ6uz8d/0
>>1 外国で同じピンハネで出来るかやってみればいいw行け行け外国へ(笑)
手配師どもは、この世から消えるべき(´・ω・`)
人件費の叩き売り いまなら1人分のご予算でもう一匹お付けできますよwww
706 :
名無しさん@九周年 :2009/01/22(木) 13:25:44 ID:yTcn9ygaO
「企業が海外へ逃亡」 派遣の乞食も一緒に連れて行け。 ゴミの不法投棄はやめろ
708 :
名無しさん@九周年 :2009/01/22(木) 13:27:52 ID:XY7RwdHK0
>>705 奴隷商人が本領発揮w
派遣の方々
こんなアサマシイ連中に使われてるんですよ?
これから派遣登録しようなんて思っている方は思い留まってください。
こんなコンプライアンスもモラルもない連中があなたを使役しようとします。
709 :
名無しさん@九周年 :2009/01/22(木) 13:27:55 ID:ipkbXein0
ピンハネ規制早くやれよ
昔に聞いた釜ヶ崎の手配師とかの話を思い出す。 タコ部屋とかいまだにあるのかねぇ?
捨てられた動物助けるようなもんだろ
>>702 それは「正しい」
人件費部分に限らず設備等の固定費部分も流動化を突き詰めることで大幅に損益分岐点をさげることができる。
>>707 商品や生鮮品みたいに倉庫代や鮮度が落ちる訳じゃない。
>>711 助ける人いなきゃ殺処分でおkってことですか(´・ω・)
派遣会社の数は規制すれば減るだろうが無くなるはずがない ピンハネを規制するようになったら勝ち残れないと思ったところは儲けた金もってさっさとトンズラし 残った会社は今まで以上に派遣を数多く抱えておいしいとこどり 小遣いの中から遊ぶ競馬ですら25%であれだけ売り上げてるのに 給料から50%以上ピンハネは違法じゃないのが不思議で仕方ない
716 :
名無しさん@九周年 :2009/01/22(木) 13:34:20 ID:xaZExen90
派遣やってるヤツって未だに派遣をやりたがるからわからねえww 派遣会社が信用できなきゃハロワに派遣会社やらそうとするしなんかもう常軌を逸してるよな もうちょうっと自発性とか養ったほうがいいんじゃないの? 精神的に自立するっていうかさ 受身すぎだよアンタラ
717 :
名無しさん@九周年 :2009/01/22(木) 13:35:06 ID:tYIMqueoO
ゴミ屋なんだから 不法投棄をテメエらの暴利使って自浄しろ!
718 :
名無しさん@九周年 :2009/01/22(木) 13:35:51 ID:Dp+6qepH0
>>712 それは「間違い」
現在多くの企業は減益を余儀なくされているのに増配を求められ
それに抵抗できずに人件費も設備投資も研究費も何もかも削っている
損益分岐点を下げなければならないのは配当で利益の大半を奪われているから
今日本企業を買っている外資は、日本企業が潰れようがどうなろうが一切
お構いなしに増配要求をエスカレートさせている、どれだけ切り詰めても成り立たない
ほどにね、今の日本は企業活動自体が継続できない状態なんだ、外資ファンドによって
719 :
名無しさん@九周年 :2009/01/22(木) 13:36:35 ID:DosTf7so0
720 :
名無しさん@九周年 :2009/01/22(木) 13:37:24 ID:LLqqZjrU0
Aさんの月給は30万円。空き巣に入られて12万円の被害額。 Bさんの月給は24万円。最近増えている空き巣被害にあいました。被害10万円 Cさんの月給は23万円。ご近所で多発していた空き巣被害に。10万円 Dさんの月給は15万円。泣きっ面に蜂。空き巣被害7万5千円 同一犯の犯行の模様 窃盗団の今月の稼ぎ39万5千円「来月はもっと稼ごう」 その後も毎月同じ家が空き巣被害に 住民のその後・・・ Aさん・・・鬱病発症 Bさん・・・比較的治安の良い地域にお引っ越し Cさん・・・対人恐怖症 Dさん・・・行方不明 犯人は現在も逃走中
721 :
名無しさん@九周年 :2009/01/22(木) 13:38:35 ID:6ePf9T390
人材派遣業界は社会悪企業です。海外逃避して中国企業になるのか? 中国企業になれば日本ブランド捨てることになるな!! 通訳とか医師に限って派遣業務なら賛成するよ。
>>718 きみは馬鹿か?
損益を害するような形で配当したら商法違反だ。
>>712 はちゃんと間違っているから訳のわかんないことで話をそらさず
何が間違っているか指摘しろ。
723 :
名無しさん@九周年 :2009/01/22(木) 13:39:28 ID:Dp+6qepH0
>>719 一々工作員を相手にするなよ
書かれてる内容見りゃ相手にする価値がないって判断できるだろ?
次々と沸いてくる工作員を相手にするやつもバカなんだがな
あいつらの目的は派遣と正社員を対立する構図を作って
派遣を徹底的に叩くことで労働者を分裂させること
まああいつら自体が惨めな底辺なんだけどw
>>718 つまり派遣奴隷が頑張れば頑張るほど本人の知らぬ間に海外の投資家の懐を満たしてるわけだろ
官民財のお偉いさん方ほど売国奴なのがよくわかる
725 :
名無しさん@九周年 :2009/01/22(木) 13:40:35 ID:p+jjYMbD0
時間をかけてでいいから、せめて次の世代が社会人に なるまでに、少しずつ社会のう構造を変えて、派遣と いう雇用形態をなくす方向に持って行けないだろうか? 肉体労働系だけじゃなく、事務や特殊な資格持ちも 全て含めてね かなり昔から事務派遣はあったけど、仕事を頻繁に 切られたり、なかなか紹介すら来なくて仕事がなかったり、 雇う気がないのに面接要因としてだけ企業に行かされたり、 そういった問題があった
726 :
名無しさん@九周年 :2009/01/22(木) 13:40:46 ID:Z+SYZGTyO
高率ピンハネしまくりで仕事ない連中の保証もしないで、責任は国がしろ。 そりゃおいしいところだけ搾取して企業の負担になる部分を国に丸投げすりゃ こんなもん儲かって当然だろ、アフォか。
727 :
名無しさん@九周年 :2009/01/22(木) 13:40:51 ID:60/5Pncy0
派遣会社が面倒見ろや
728 :
名無しさん@九周年 :2009/01/22(木) 13:41:55 ID:6ePf9T390
直接雇用なら30%天引きされないで済む、30%天引き屋の派遣は奴隷雇いだよ。
729 :
名無しさん@九周年 :2009/01/22(木) 13:42:59 ID:xaZExen90
730 :
名無しさん@九周年 :2009/01/22(木) 13:43:00 ID:TWGPkMIv0
派遣制度は大量ホームレスを生産することが証明されたんだから、さっさと廃止しろ
もしあの時製造業の派遣が解禁されていなかったら、今頃どうなってたんだろうな。
732 :
名無しさん@九周年 :2009/01/22(木) 13:43:27 ID:Dp+6qepH0
>>722 君の勝手な妄想で語るのは結構だが、現実に進行していることは全然
君の言うのとは違っている、なぜ今ソニーの会長が外国人なのか
なぜ今ソニーの株の半数以上を外資が持っているのか、ちょっと考えれば分かること
現実を知らずに空理空論を繰り返したかったら、御勝手にw
733 :
名無しさん@九周年 :2009/01/22(木) 13:43:32 ID:fvvLijIL0
\ \\ ____ ,..--‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐---.. // / / < _-=≡:: ;; ヾ::::ヽ;;;;;:;;;;:::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;) > < / ヾ::::::;;;;;:::::::::/U ヽヽ > < | |::::::::::::::::ヽ ........ ..... |:| > < ミ|-=≡、 ミ≡==- 、 |;;;;;::::::::::/ ) (. .|| > < || <・>| ̄| <・> |── /⌒ヽ;;|. -=・=‐ .‐・=-.| > < |ヽ_/ \_/ >.( 'ー-‐' ヽ. ー' | > < / /( )\ |ヽ. /(_,、_,)ヽ | > < | | ` ´ ) |_|. / ___ .| > < | \/ヽ/\_/ / | :|ヽ ノエェェエ> | > < \ \ ̄ ̄ /ヽ / / :ヽヽ ー--‐ / > < \  ̄ ̄ / / ヽ \ ___/ \ > / /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \\ \ \ T H E 連 立 ! !
734 :
名無しさん@九周年 :2009/01/22(木) 13:44:51 ID:guYLFRrs0
与野党の政治家が絶対に派遣会社を 吊し上げない件について・・・
735 :
名無しさん@九周年 :2009/01/22(木) 13:45:34 ID:Z+SYZGTyO
>>725 派遣で最低限必要なことは、
・将来の保証をしない分だけの高給(手取り)。
・年次以上の長期契約制度と期間中の休業時保証規定。
昔のエキスパート職のみの特定派遣でやってる範囲にしろってことだな。
736 :
名無しさん@九周年 :2009/01/22(木) 13:45:46 ID:WJPFVC+9O
増税反対! 派遣利権を守れW
>>731 簡単じゃないか年功序列の上の方の人達と社員の待遇が少し下がっただけですむ
若い奴よりずっと金かかるからな。
安易に若い奴にツケを回した連中が未来のことなど考えてるはずがない
738 :
名無しさん@九周年 :2009/01/22(木) 13:46:25 ID:nqkR6vLa0
外国人労働者受け入れは新自由主義者のわがまま/森永卓郎
〜得をするのは受け入れ企業、コストをかぶるのは国民全体〜
http://www.nikkeibp.co.jp/sj/2/column/o/25/index2.html 外国人労働者のメリットというのは、雇った企業のみに現れる。
ところが、そのコストは長期間にわたって全国民にはねかえってくるのだ。
たとえば、小学校の教育一つとっても、外国人の生徒がいれば、コストは10倍はかかるだろう。
外国人労働者本人も失業を頻繁に繰り返すことが予想され、失業保険のコストがかかる。
公的な住宅費もかかるし、市役所のパンフレットも各国語で書くためにコストがかかる。
そして、そうしたコストは雇った企業ではなくて、何の関係もない国民にかかってくるのだ。
739 :
名無しさん@九周年 :2009/01/22(木) 13:46:36 ID:cBzujFPT0
派遣業界の論理はすでに破たんしています。 日本で人間を安く便利にこき使おうというのは、日本国民を なめています。
740 :
名無しさん@九周年 :2009/01/22(木) 13:46:46 ID:T12b8xWVO
海外へ逃亡とかアホな理論だな 沖縄や青森など平均年収で最下位争いしている地域なら格安で雇用出来るのに たぶん、今時で時給1000円なんて募集無いよ
741 :
名無しさん@九周年 :2009/01/22(木) 13:47:00 ID:cpKQAT+R0
失業した派遣社員は国で助けろだあ? 派遣が搾取した分を国が吸収するならそれは可能になるだろう
743 :
名無しさん@九周年 :2009/01/22(木) 13:48:09 ID:fJZC/YF/0
これ一言で言ったら 「今甘い蜜をチューチュー吸ってるとこなんだから邪魔すんな」 ってことだろ
744 :
名無しさん@九周年 :2009/01/22(木) 13:48:30 ID:DaDEGXT00
日本の場合、正社員の保護が厚いため企業側も正社員の雇用に慎重になる 傾向がある。その結果、過去に問題がある人間などは敬遠されることになる。 しかし派遣の場合は、求められるのはあくまでも労働力なので、そのような 人間でも雇ってもらえる。 つまり派遣をなくすならば、正社員を外資並みに解雇しやすくでもしないと 逆に追いつめられる人もいる。
746 :
名無しさん@九周年 :2009/01/22(木) 13:50:01 ID:Dp+6qepH0
>>738 それは正しい意見だけど、森永自身がうさん臭いインチキ野郎だからなw
とにかくテレビに出てるやつは1人残らず信用しない方がいいぞw
テレビは国民をバカにするための強力な洗脳装置、出演している人間は
それに加担しているクズだと思って間違いない
>>720 たとえがうまいな。
とでも言ってもらいたかった?www
748 :
名無しさん@九周年 :2009/01/22(木) 13:50:55 ID:UNCzHu+x0
派遣会社がピンハネをしたからここまで問題が酷くなったわけで >規制強化は企業の競争力を損ね、雇用意欲を一層冷 やす。例えば海外へのシフトが進む とか屁理屈捏ねてるんじゃねーよ ネットで工作してるのは派遣会社だったんだな
749 :
名無しさん@九周年 :2009/01/22(木) 13:50:56 ID:p+jjYMbD0
>>735 自分で保険と貯蓄ができて資産運用のできる自信のある、
それだけの稼ぎを短期間で採れる能力のある人がやる
働き方なんだよね
本来は派遣って
自分は派遣ができ始めた頃に社会人になった年寄りだから
実感としてみてきて分かることもあって、一時の派遣に
対するイメージが、能力があって、時間を自由に使えて、
自分磨きもできる人達って感じだった
正社員のような地味でコツコツ努力だけするのは無能って
プライベートまで売り渡るような残業までやって馬鹿だって
そういうイメージを雑誌なんかで頻繁に取り上げてた
750 :
名無しさん@九周年 :2009/01/22(木) 13:51:56 ID:C50eYTZW0
>>739 なめようが馬鹿にされようが何しようが
儲けたもの勝ちなんだよ
散々おいしい思い下連中は逮捕されることももちろんなく金の力でいくらでも廃止案を潰し
腐った飯を食わされた多くのものは泣き寝入り
>>745 そしてその正社員が解雇された後釜に自分たちが入れるって思ってるんだろうな。
今の奴隷たちは(´・ω・)
752 :
名無しさん@九周年 :2009/01/22(木) 13:52:12 ID:HU6kKauQ0
戦時中「非国民!(笑) 朝鮮人!(笑) アカ!(笑)」 現在「ニート!(笑) フリーター!(笑) 派遣!(笑)」 戦時中「祝ひ終った、さあ働かう!理窟言う間に一仕事!足らぬ足らぬは工夫が足らぬ!」 現在「企業の利益を上げるためだ!サービス残業は当然だ!業績が悪いのは従業員が働かないからだ!」 戦時中「空襲時にバケツリレーで消火できないのは根性が足りないからだ!全ては大和魂だ!」 現在「正社員になれないのは努力が足りないからだ!全てはコミュニケーション能力だ!」 戦時中「ぜいたくは敵だ!日本人ならぜいたくは出来ない筈だ!ガソリン一滴は血の一滴!一億玉砕だ!」 現在「痛みを伴う改革が必要だ!改革で痛んでも凍死や餓死さえしなければ有難く思え!米百俵の精神だ!」 戦時中「飛行士が足りん!とにかく若者をかき集めろ!練度など未熟でも構わん!離陸さえ出来れば充分だ!」 現在「即戦力が足りん!外国人労働者をかき集めろ!団塊世代の定年を延長しろ!新人を育てる余裕など無い!」 戦時中「今日も決戦明日も決戦!欲しがりません勝つまでは!月月火水木金金!」 現在「甘えるな!国際競争に勝つためには長時間労働が必要なのだ!過労死など自己責任だ!」 戦時中「先日我ガ軍ハ敵空母10隻ヲ撃沈、敵航空機100機ヲ撃墜ス!一方我ガ軍ノ損害ハ非常ニ軽微ナリ!」 現在「景気は着実に回復している!現在のわが国は『いざなぎ超え』の空前の好景気である!」 戦時中「若者をどんどん戦場に送り込め!代わりならいくらでもいる!大学生の徴兵猶予を廃止しろ!」 現在「労働者をどんどん使い捨てろ!代わりならいくらでもいる!派遣労働の規制を緩和しろ!」 戦時中「日本が戦争に敗れることなど決して有り得ない!最後には神州日本に必ずや神風が吹く!」 現在「資本主義が崩壊することなど決して有り得ない!世界経済はデカップリングで必ずや息を吹き返す!」 戦時中「安全な資産である国債を買え!国債は自国民からの借金なので経済が破綻する心配は無い!」 現在「安全な資産である国債を買え!国債は自国民からの借金なので経済が破綻する心配は無い!」
>>732 で、「ソニーの会長が外国人である」ことと「ソニーの株の半数を外資がもっていること」
を「ちょっと考えたら」、株主が企業を解体して清算するって結論にたどりついたんですか?
もしかしてこれが有名な「ゲハ脳」ですか?
754 :
名無しさん@九周年 :2009/01/22(木) 13:53:06 ID:WJPFVC+9O
増税されたら外国へ逃げるぞ!W
755 :
名無しさん@九周年 :2009/01/22(木) 13:53:07 ID:NTFskKMyO
血も涙もない企業には血も涙もない税金を。
756 :
名無しさん@九周年 :2009/01/22(木) 13:53:52 ID:p+jjYMbD0
>>748 海外へ工場作ってるのは、そこの現地向けの商品をそこで作った
方が運送などのコストが下がるから
後、国外に従業員を持つということは政治的な一貫でもある
雇用を生み出してあげるからりに、仲良くやりましょうという国
同士の関係でもある
日本から逃げるってとは別の問題
757 :
名無しさん@九周年 :2009/01/22(木) 13:54:24 ID:xrKzMLaF0
派遣手数料率の上限規制にも反対の立場を表明した 人買い屋の本音が最後に出たねww↑
758 :
名無しさん@九周年 :2009/01/22(木) 13:54:30 ID:X/v/5H/00
ピンハネで搾取しまくっていらなくなったらポイ捨て 挙句に尻拭いは税金でやれってか? どこまでクズなんだこいつら
759 :
名無しさん@九周年 :2009/01/22(木) 13:55:13 ID:UNCzHu+x0
で、海外のどこで製品が売れるの? 世界経済がすごい速度で縮小してるのに移転コスト払ってどこへ製品売るの? お笑いなんだよね
760 :
名無しさん@九周年 :2009/01/22(木) 13:55:34 ID:Bi6RNIlM0
登録派遣=搾取システム って明らかだと思うんだけど。
761 :
名無しさん@九周年 :2009/01/22(木) 13:56:28 ID:Z+SYZGTyO
>>742 多くは逃げる必要がない。
殆どは海外の同種の既存工場に発注する方が安く済むからな。
自社工場を建ててまでなんて話は余程大規模でやるか、特種で自分で建ててやるしか選択肢がないからってことだからな。
762 :
名無しさん@九周年 :2009/01/22(木) 13:57:54 ID:UNCzHu+x0
同じ貧乏になるのなら日本人だけで貧乏になって支え合うほうがまだいい 外国人労働者のコストまで抱えて治安悪化したうえに貧乏なのが一番嫌だ
763 :
名無しさん@九周年 :2009/01/22(木) 13:58:11 ID:ZZ6uz8d/0
>>1 蓄えも出来ない程にピンハネしておいて、
原因を作った派遣会社が助けなさいw
失業保険にも加盟させてないんでしょ?(笑)
765 :
名無しさん@九周年 :2009/01/22(木) 14:00:02 ID:qOL1m0PZ0
派遣問題を解決したければ 役人天国に目を向けよ 世界一高い公務員給与 国民が倒産、解雇、減給というリスクの中、国に収めた血税は すべて官僚ら公務員ら生活保障として使われ、あるいは政治妥協の調整金 して使われ 将来の国民生活の投資には回らない構造が いつのまにかできあがっていたのである。 ここを是正しない限り日本はこの種の暗いニュースは次から次に絶え間なく 続くのである。 世界一高い公務員給与ということは 倫理観のなさと政治腐敗がもっとも進んだ国ということであり もっともはずべき国家であるということである。 ここを正せば 派遣切りどころか消費税もあげる必要はなくなるはずである。 国家予算の半分にもなる公務員の人件費について本当に 真剣に考えてみよう。
>>761 つまり、新しく海外に工場ができるのではなく、正社員のリストラ・賃金減らしによる調整が頻繁に行われるように
なっていた可能性が高いということか?
767 :
名無しさん@九周年 :2009/01/22(木) 14:00:08 ID:p+jjYMbD0
>>764 外貨を日本に最終的には持ち込むんだからいいじゃない
768 :
名無しさん@九周年 :2009/01/22(木) 14:00:13 ID:SW0ujgQ1O
派遣元ってキチガイだからキチガイしか集まらんことが証明されました
簡単に企業の海外移転と言うけれど自動車のように何万点もの部品が 必要な製品についてはあるレベル以上の下請け部品工場が必要。 勿論、中国品質でよければ簡単な話だがね。 リストラを行わないと外国人が投資をしない。 賃金を下げないとメーカーが海外へ逃げる。 小泉以降こんな馬鹿な理屈でだまされてきたんだよな。 外国人がいくら投資しようと賃金をいくら下げようと 外国人株主が利益を国外に持ち出し、経営陣は役員報酬を倍額にして溜め込む。 結果は日本国内の砂漠化だったよな。 守銭奴たちの理屈はもうばれているんだよ。
ピンはね率の上限を10%程度に抑えるか、民間派遣を全廃させるかのどっちかしかありえんと思うけどな。 その代わり公的派遣を作るのならきちんと寮や職業訓練を整備して、色んな業種に対応できる人を育てるような感じで(´・ω・) まぁそうなったら今騒いでるような土鈴はのたれ死にだろうけどw
771 :
名無しさん@九周年 :2009/01/22(木) 14:01:48 ID:wnmlGKi80
今は知らないけどアメリカはたしか海外に支店を作って現地で税金納めるのとは別に アメリカ本国にも売り上げから税金払わないといけないような法律があったはず 経済的に豊かになって物で溢れたら海外でやるしかないんだよこれから発展しそうなところとか それをうまく日本に吸いあげるようにしながら海外に出て行く金を少なくするようにすればいいだけ もちろんそんなことは頭の良い人が考えてやってくれおれにはわからん
もともと中間搾取なんてなかったような仕事に ピンハネする会社が割り込んできただけだから 実際の労働者は以前より貰いが少なくなるのは必然的な事 ワープアが増えて消費が落ち込み、経済が後退するなら その中間を無くして元に戻せばいいだけの話なんじゃないの?
773 :
名無しさん@九周年 :2009/01/22(木) 14:03:33 ID:QnfAb+gF0
米国や中国の通貨政策に対して 国益を損なう愚策を果てしなく繰り返し続ける政財界 それを隠蔽して問題を矮小化し続ける学者とメディア
774 :
名無しさん@九周年 :2009/01/22(木) 14:05:36 ID:Z+SYZGTyO
>>745 それは正社員と臨時雇用の関係であって、派遣である理由にはならない。
ハロワでバイト募集を拡充すればいいし、それこそ昔みたいに臨時雇用の日雇い車をハロワやターミナル駅やドヤに
車をだして一日〇〇円で日雇い労働したい奴はこれに乗れ、でも良いだけであって派遣が介入する必要がない。
なんじゃ、この叩いてくださいとばかりに煽りまくりのスレタイは。 とりあえずピンハネ率上限1割で。5年以内に派遣制度廃止でもいいよ。
776 :
名無しさん@九周年 :2009/01/22(木) 14:09:19 ID:wnmlGKi80
>>772 このあったりまえの話が通らないのは
それによって生まれた金があまりにもでかくて
各方面に侵食してること
全てのカスは弱い方へ流れる
最近思うんだがどうせ良い思いもせず摂取されるだけになるなら
いくら批判されようが生活保護うけた方がずっと賢いんじゃないか
まだ働いてる方がマシというけど医療費もまともに払えないだろ
世間体を取るか実を取るかなら生活保護もらった奴が実は負け組みの中の勝ち組なんだろな
777 :
名無しさん@九周年 :2009/01/22(木) 14:11:18 ID:EPWEU9ka0
企業に営業かけまくって求人潰しまわっておいて 「派遣で働きたい人もいる」じゃねーよこの野郎
778 :
名無しさん@九周年 :2009/01/22(木) 14:11:23 ID:u48VExN20
ちょwwwなんで上から目線なんですかこの人wwww
779 :
名無しさん@九周年 :2009/01/22(木) 14:11:23 ID:xrKzMLaF0
これって役所に尋ねればいいのか?↓
748 :名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 14:16:48 ID:1HWfAoOt0
>>700 すぐ働けば返さなくていい180万貸付、市営住宅にすぐ入居、雇用保険すぐ支給
やってますよそれでもこいつ等生保がいいんだと。端から国にたかる気だったて事。
780 :
名無しさん@九周年 :2009/01/22(木) 14:12:31 ID:Dp+6qepH0
>>769 そうそう
外国の資本が入らなければ企業の自己資本比率が保てないとか
インチキな論法で揺さぶられ、株価を外資ファンドに揺さぶられ操作され
日本の売国政治家がデタラメな法律作って外資が入り込みやすくなり
あげく二束三文の値段で株を買い叩かれて、経営権を奪われて
労働者が死ぬ思いで稼いだ利潤をすべて外国人にむしり取られている
簡単に言えば日本は政治と経済と外交、すべてにおいて敗北したんだ
これは敗戦と言っていい、だから今派遣で明日の暮らしにも怯えている人間や
これからますます加速するであろう正社員の非正規雇用化も、大空襲で
焼け野原になった焦土で呆然としている終戦直後の日本人のようなもんだ
今は敗戦状態なんだよ、日本全体が
781 :
名無しさん@九周年 :2009/01/22(木) 14:12:34 ID:U3+D5+WJ0
奴隷屋の負け惜しみ笑えるwwwwwwww 自分のタチバ心配するべきっすよ? 人売り営業なんてどこも相手してくれませんよ?
782 :
名無しさん@九周年 :2009/01/22(木) 14:16:54 ID:Z+SYZGTyO
>>777 一般業の派遣を好き勝手やらせすぎで現実はそうなったよね。
完全に派遣規制緩和の弊害事例。
一時期隆盛を誇ってた就職情報誌関連がここまで衰退したのはネット普及よりもこっちが原因だと思ってるよ。
783 :
名無しさん@九周年 :2009/01/22(木) 14:17:30 ID:7xHT0CxL0
一部の者の富を集めたら 1000万人が年収200万以下のワープア ピンハネ規制やってもせいぜい3割 それも、いつ規制するかもわからない状態、来年か? そこに消費税増攻撃wwww 一部の者に富を集めると お金を沢山使ってくれて景気が良くなると言ってた奴いたな
784 :
名無しさん@九周年 :2009/01/22(木) 14:19:11 ID:R8ePxPaq0
派遣先からの金をピンはねして 寮費その他で2重に巻上げる 昔から有るタコ部屋って所だな 派遣会社ってそんなもんだし昔はヤクザがやってたのをカンバンだけまともに書いてあるだけ 派遣先は契約切ったと批判されるが 本来は派遣会社の問題 まあ政治家 マスゴミ共にヤクザには弱いからなー
企業は株主のものです。 その代わり喪ったのは、同じ日本人からの共感や信頼、 「社会の公器=私企業ではあるが、自分たちの企業でもある」という幻想。 すなわちこれらは「ブランド価値」「ロイヤリティ」という無形の財産。 たぶんもう、トヨタがハゲタカに買収かけられようが、解散させられようが、 国民のほとんどは経営者や正社員どもに誰も同情しないでしょうね。 トヨタ買収の日、ここには「ざまぁwww」の声があふれるでしょうww
なんだ、この屑人間は? 派遣を出汁に使うな卑怯者
787 :
名無しさん@九周年 :2009/01/22(木) 14:22:26 ID:u48VExN20
しかし派遣って中途半端だよな。 一生これで食っていけるわけないって誰もがわかってるのに、なぜか社員っぽさを漂わせてるし。 気軽に雇えて気軽に切れるのが売りなのかと思いきや割と福利厚生は充実してるんで企業的には不況時には気軽に雇えないと。 大手なんかがやってる孫会社から子会社へ派遣とかなんか不透明感あるしな…
788 :
名無しさん@九周年 :2009/01/22(木) 14:23:14 ID:Edx6XuyU0
伊藤忠の丹羽が「非正規はパートタイマーが大半。こういう人々は 100万以上稼ぐと税金がかかるから、それ以上稼ごうとしない。もっと 働いてくれ、稼いでくれと頼んでも働こうとしない」とか言っててワロタw よくあれで商社のトップができるな。パートタイマーなんて時給はよくて 1000円未満、夫の収入がある主婦の片手間が大半だろw 1000円で1日8時間、年間300日で計算しても240万にしかならないじゃないかw 身を粉にして働いてこれなら税金で取られる分が大きく感じるのは当たり前w 逆にいえば、経営者は正社員の置き換えとして考えている派遣社員の 賃金はパートレベルでいいと考えてるって証拠が出たわけだなw これから企業は片っ端から潰れていくw 今日の正社員が明日の年収200万の派遣社員だw
789 :
名無しさん@九周年 :2009/01/22(木) 14:23:21 ID:ZZ6uz8d/0
790 :
名無しさん@九周年 :2009/01/22(木) 14:24:41 ID:wnmlGKi80
週休二日になったのは外圧だったよな 日本人の働きすぎがアメリカ人には邪魔だったようで その論理でいくとサービス残業も外圧でやめろと言いそうなんだけど 今は働きすぎを逆に利用し土日もあるようでなく深夜までのサービス残業と言う名のタダ働き させ利益を吸い上げてる なんていうか馬鹿ほど上に行ってるんだな
791 :
名無しさん@九周年 :2009/01/22(木) 14:26:10 ID:Edx6XuyU0
年収200万でこきつかえる労働力としか考えてない派遣社員や パートタイマーにはそりゃどんどん働いて欲しいよなw 働いても絶対に豊かになれることはない。本当に面白い世の中だw
結局、小泉は派遣解禁が失業率改善による税収増と国際競争力の強化になると思ってやったんだろ? でも蓋を開けてみれば、大企業は責任放棄するし、ピンハネ企業が利益食い荒らして、低収入低技能の労働者が大量生産されるわ、失業率悪化で税収減る上に治安悪化するしで、ピンハネ企業を甘やかす理由なんか無いだろ
793 :
名無しさん@九周年 :2009/01/22(木) 14:28:10 ID:OnDaDdKhO
>>783 > 一部の者に富を集めると
> お金を沢山使ってくれて景気が良くなると言ってた奴いたな
経済学者「ミルトン・フリードマン」だな。
シカゴ学派、俗に言う新自由主義、市場原理主義な経済理論の親玉。
日本だと竹中平蔵や池田信夫がその類。
この「ミルトン・フリードマン」の主張はとにかく
「経済力が強い者だけが得をする」経済理論で、
「金持ちがカネを儲ける欲望を全肯定する」理論だから、
政治家から経営者からみんなが飛び付いた。
「ボクはどんな手段でお金儲けをしても良いんだ!」みたいな。
はっきり言えば、フリードリヒ・ハイエクっておっさんと
ミルトン・フリードマンと言う経済学者のカルト思想は全世界の弱者の敵。
794 :
名無しさん@九周年 :2009/01/22(木) 14:28:30 ID:iEvIgER80
「派遣手数料率の上限規制にも反対」って なんだこのクズどもは!
795 :
名無しさん@九周年 :2009/01/22(木) 14:28:34 ID:u48VExN20
こんな仕組みなくしても良いような気はするな〜 派遣会社に払う金があるならその分、バイトの時給でも上げてやりゃいいじゃん。 雇用保険がなくても時給2000円とかありゃ問題ないでしょ。健保は自前で。 複雑な雇用制度って結局は無駄を生み出すと思うんだけどね。
796 :
名無しさん@九周年 :2009/01/22(木) 14:28:39 ID:BJWeMLn70
近所の手作りキムチ屋(家族経営)が3年前に人材派遣業に転業して 今では、ベンツのジープやワゴン、ポルシェの新車を乗り回す始末 どんだけ儲かる商売なんだよ
どこで造っても買う人がいません
798 :
名無しさん@九周年 :2009/01/22(木) 14:31:21 ID:ZZ6uz8d/0
>>796 そりゃ、派遣させるだけで給料が転がり込んでくるんだから、
しかも個人ではあり得ない就職数で働いている感じでww
799 :
名無しさん@九周年 :2009/01/22(木) 14:31:29 ID:7JALfZ7Y0
>>792 6兆円損してる大多数の人がいても
数億自分が儲かるならそっちを取る人しかいないのが今の日本
誰も止めないよ。止められないんだよw
800 :
名無しさん@九周年 :2009/01/22(木) 14:31:54 ID:djS8+Gre0
>>795 時給2000円のバイトってなかなか無いよね
801 :
名無しさん@九周年 :2009/01/22(木) 14:31:55 ID:eSPDiIC90
>>785 なさけない話だがあんたのおっしゃるとおり、、、
でしょうな。
日本社会の解体みたいなもんか。
802 :
名無しさん@九周年 :2009/01/22(木) 14:33:03 ID:4wth442o0
>>790 労働基準法上ではまだ日本は週休1日制ですよ・・・・・・・・・
随分恵まれた環境で・・・
803 :
名無しさん@九周年 :2009/01/22(木) 14:33:45 ID:OnDaDdKhO
>>785 > 企業は株主のものです。
なら、株主は社会に対して責任を負うべきだな。
過労で従業員殺したり、公害ばら蒔いたり不正行為をしたら
容赦なく株主からカネをむしりとるべきだ。
飼い犬が人様をケガさせたら、飼い主は被害者に賠償するのが当たり前。
「犬を殺したんで、もう飼い主の責任は果たしたよ」なんてのは言語道断。
国民の9割は派遣業そのものに反対してるだろ 問題は経団連始めマスゴミ富と権力を持ってる連中が 派遣のおかげでぬるま湯に使っていられる以上、派遣業はなくならないという現状
偽善も甚だしい
テレ東のカンブリアに出てた人材派遣屋の外人が「日本人はもっと経営者に感謝しろよ」とかほざいてたよな なんであんなのが日本ででかい顔して大儲けして、日本人がホムレス寸前の生活しないといけないの?
派遣会社はさっさと潰れろ どう考えても人の売り買い さらに使い捨て パチンコ屋と同じぐらい極悪
808 :
名無しさん@九周年 :2009/01/22(木) 14:41:34 ID:Uge8tvs+0
>>807 分かってないな・・・
パチンコ屋よりずっと極悪なんだよ
>>796 家族経営なんだろ・・・。
30人の派遣を30万/月でやっているとすると900万の売上だな。
そっから一人20万の支給だとすると残りは300万/月くらいか。
そこから募集にかかる経費とかさしひいて車はリース契約で会社もちにする。
この規模なら誰がやっても儲かると派遣の営業が言ってた。
おかげでぼこぼこ独立して大小凄い数の会社ができているわけだが・・・。
これ以上の規模にいこうとすると管理コストがとたんに跳ね上がるらしく淘汰が始まるらしいぞ。
このご時勢だとかなり事情は異なっているだろうが・・・。
派遣業界にはこれから規制をどんどんかけて優良な業者しか運営出来ないようにしないとダメだな 特に賃金のピンハネ率を法的に規制して業者が莫大な利益を上げられないようにするのが急務 雇用保険、健康保険の完備は当然であり保険を付けない業者は営業停止 これを国会で法案にしてすぐに通せ 少しはましになる
811 :
名無しさん@九周年 :2009/01/22(木) 14:46:16 ID:LLqqZjrU0
6兆なぁ・・・ 重い金だよな。
812 :
名無しさん@九周年 :2009/01/22(木) 14:51:17 ID:oie0EwbZ0
>>631 > 日本でうまい汗吸いやがって。
あせ?
813 :
名無しさん@九周年 :2009/01/22(木) 14:52:39 ID:U3+D5+WJ0
>>796 派遣バブルのころは仲間2〜3人で始めて
5〜6人も奴隷確保すれば
遊んで暮らせるって聞いたお
まじ資本金用意できるやつうらやましい
814 :
名無しさん@九周年 :2009/01/22(木) 14:54:20 ID:b1/Evxkv0
人をモノみたいに扱って、ピンハネしてる企業の倫理観なんてこんなもの。 人身売買企業は滅べ。
815 :
名無しさん@九周年 :2009/01/22(木) 14:54:21 ID:IOd3sgNGO
この派遣業者を潤した6兆円が、企業や、労働者に渡っていたら…
816 :
名無しさん@九周年 :2009/01/22(木) 14:57:26 ID:DosTf7so0
誰だよ儲からないとか言ってたのw
817 :
名無しさん@九周年 :2009/01/22(木) 14:58:08 ID:djS8+Gre0
何を言ってもピンハネ率を下げない限り、誰も聞く耳持たない 派遣が労働の形態として妥当かどうかの議論以前の話です
819 :
名無しさん@九周年 :2009/01/22(木) 15:01:22 ID:7ihEUJvB0
「オレオレ詐欺に引っかかりたい人もいる。」と同じ意味。
820 :
名無しさん@九周年 :2009/01/22(木) 15:01:38 ID:aIvGNNez0
一番ピンハネしてるのは役人だけどなw
821 :
名無しさん@九周年 :2009/01/22(木) 15:04:46 ID:6ynB9Db00
>>815 派遣企業や、その従業員、求人誌編集者、印刷会社に渡ってるじゃん
ハケンにも時給1000円以上渡ってるだろ
何が不満なんだ?
>>818 自民党は良くきいてる見たいですがね。
経済財政諮問会議に派遣会社の社長(ザ・アールの奥谷)が居たり、麻生グループに人材派遣会社(アソウ・ヒューマニーセンター)
が有ったり、随分と人身売買企業とズブズブな関係じゃーございませんか。
まあ、さっさと衆議院選やって再起不能な程歴史的大敗して下野して貰いたいわ。
>>237 >余剰人員も雇っておかなきゃならない。
余剰人員を雇っているなら、派遣切りなんていう問題は起こらないんじゃないか?
派遣会社が余剰人員をほとんど抱えない…いうなればノンストック経営をやっているから、
派遣先と契約が切れた瞬間に派遣社員との雇用契約も切る→派遣切り問題が発生しているわけで。
今度の件は、どうみても先ず派遣会社の責任を問わなければならない。
だいたい、これだけ派遣切りが起こっているのに、派遣会社の倒産がほとんどないというのは、不自然というよりも不可解。
ピンハネし放題の上、景気が悪くなったら責任を政府に押し付けて 税金で捨てられた派遣の面倒を見てもらえるんだもんなぁ。 これほど旨い商売はないんじゃなかろうか。
825 :
名無しさん@九周年 :2009/01/22(木) 15:16:48 ID:hqDb1idXO
>>702 経営者も派遣に決まってるじゃないか
表に自分の名前出すかよw
826 :
名無しさん@九周年 :2009/01/22(木) 15:20:02 ID:Dp+6qepH0
>>825 まあそうね
奥田も経団連のトップなんて言って、財界の支配者のような顔をしているが
実際は豊田一族に飼われている犬に過ぎない、まあ番頭ってとこか
本当に富と権力を握っている連中は表には出ないよなあ
>>822 まあ、自民が負けて民主が政権取るより、
自民が負けて政界再編ってのが理想だけどね
奥谷がテレビに出てるときに、誰かピンハネ率の異常な高さの話を聞くべきなのに、
いっつも派遣という雇用形態の是非というどうでもいい話に終始するんだよな。
肝心なことは聞かずにどうでもいい話で済ませる
>>817 売上6兆4000億、派遣人口320万人と仮定すると
派遣一人当たりの生産高は年間200万円。
月当たり平均に直すと166,667円。
10%のピンハネだと月15万の支給。
20%のピンハネだと月13万の支給。
30%のピンハネだと月12万の支給。
40%のピンハネだと月10万の支給。
なんかデータに微妙なずれを感じるんだよなぁ。
いくらなんでも生産高が低すぎる。
奴隷商人の最期
830 :
名無しさん@九周年 :2009/01/22(木) 15:59:43 ID:/o+GiTY5O
なにお!!コノォーピンハネ屋の分際でエラソーに
ピンはね=1割抜きどころか、サンピン、スーピン、ウーピンはねも当たり前のくせに。 そのうえ、健康保険や年金なんかの社会保障費用さえ負担してないくせに。 それでヒルズ族と囃されたりして、いい気になってたくせに。 早く滅びろ膏血を啜る吸血鬼どもp
国内で雇用調整(派遣労働)が禁止になる ↓ 正社員雇用すると、雇用調整が利かなくなる →正社員でもレイオフする(アメリカ型) →正社員一人当たりの仕事量/給与を減らしてワークシェアリング(共産社会型) ↓ 日本国内では生産調整が利かなくなるので、製造業は生産拠点を海外に移す(海外脱出:技術売国) 日本国内の雇用が激減し、失業者(ワーキングプアではなく、ただの「プア」)が大量発生 (※派遣緩和以前は、このプロセスを経て製造が雇用の安い中国や韓国にシフトした。 その結果、日本の得ていた製造業収益は中韓へシフト。また、日本の製造業のノウハウが中韓に流出。 ノウハウ流出の例としては、LG電子やサムスンなどが挙げられる。SONYはサムスンとの技術提携を理由に 国策の大プロジェクトからは外されている) 派遣規制の緩和により、日本国内に製造拠点を戻すことで失業者の雇用が再発生。失業率が下がる ↓ 国内に製造拠点が戻ったことで、先端技術のノウハウ流出が防がれた(技術売国の水際阻止) ↓ 国内製造によるコスト増は価格増に繋がるが、これを押さえなければ人件費の安い他国で作られた製品に対する国際競争力が維持できない ↓ 製造コストの調整は単純作業の製造コスト(派遣雇用)で調整 ↓ 派遣雇用の再禁止、或いは日本人正社員の登用が義務づけられた場合、再度、「調整可能な雇用」を考える必要が出てくる ↓ 単純製造については、雇用コストの安い外国人を日本国内に「移民」などの形で招致採用 ↓ 仕事と待遇を選ぶ日本人失業者の雇用が、仕事を選ばない外国人によって日本国内でも圧迫される
>832 いずれ、「移民に職を奪われた」「外国人排斥」という運動に繋がり、社会全体が極右化することにより、 外国人排斥を掲げる政党が力を持つ(戦前のナチスや、サルコジ選出時のフランスでも同様のことが起きた) しかし、今回の派遣村の顛末を見てもわかるように、外国人を排斥しても「仕事を選ぶ」という貴族的態度 の単純労働貴族のままでいる限り仕事は選べない。 派遣再禁止/正規雇用義務づけになった場合、単純雇用の削減のために工程の機械化が進むか、 レイオフできない正社員を全員食わせるために、大規模なワークシェアリングを施行するか。 その場合に障害になるのはたぶん労働組合の反対。 最終的に障害要素になるのは、 ・単純労働以上の労働をする意欲が失業者にあるか ・生活保護への全依存から脱却させるため、生活保護支給金の引き下げを断行できるか ・労働組合が妥協に応じるかどうか このへんになる。
834 :
名無しさん@九周年 :2009/01/22(木) 17:03:02 ID:HSD++K6v0
∧,, ∧ (`・ω・´) わざわざ法律変えてまで新しく作り出した使い捨て専用カーストなんだぞ。 U θU いまさら人権だの正義だのほざいても、この身分制度の解体だけは認めん! / ̄ ̄T ̄ ̄\ |二二二二二二二| | | パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ( )】 ( )】 ( )】 【( ) 【( ) 【( ) / /┘ . / /┘. / /┘ └\ \ └\ \ └\ \ ノ ̄ゝ ノ ̄ゝ ノ ̄ゝ ノ ̄ゝ ノ ̄ゝ ノ ̄ゝ
835 :
名無しさん@九周年 :2009/01/22(木) 17:22:15 ID:MuFwO5UaO
昨日うちの派遣会社から届いたメール
これが派遣の現実
Date:2009/1/21(水) 12:01
From:
[email protected] Subject:☆エスプールより重要なお知らせ☆
To:
お疲れ様です。
2月より浪速亀戸センターの時給を他現場との調整をとる為、下記の通りに変更致しますのでご確認をお願いします。
日頃頑張っていただいているスタッフの皆さんへは申し訳ございませんが、ご了承下さい。
【現場】浪速運送株式会社 亀戸センター
【業務】アパレル倉庫でのユナイテッドアローズのアパレルブランド仕分け、検品など
【変更時給】Fランク:800円 Eランク:830円 Dランク〜:850円
836 :
名無しさん@九周年 :2009/01/22(木) 17:43:55 ID:hqDb1idXO
>>828 半分以上は居なかった事になってるとか
ピンハネ率5割上
神隠し率5割上だったら笑うな。
837 :
名無しさん@九周年 :2009/01/22(木) 17:44:51 ID:r6ybi2q30
ピンハネ規制実現して、奥谷禮子の会社潰れないかなー.
838 :
名無しさん@九周年 :2009/01/22(木) 17:46:42 ID:DosTf7so0
はやく奥谷ザマァwwww になればいいのに
そんだけ儲けているなら利益を雇用保険に回しとけよ
っていうかハロワに金つぎ込んで ハロワ以外に求人だしたらダメにすればいいだろ んで求人だした企業がハロワに紹介料払えばいいんだよ
841 :
名無しさん@九周年 :2009/01/22(木) 17:49:56 ID:b6WiNnAQ0
欧米では派遣会社はたったの1割しかとれない 派遣社員は正社員と同じ待遇 派遣社員は高給を得ている 派遣社員を保険も年金ももらえないようにした日本は異常な人権弾圧国家 日本の派遣社員は奴隷以下 経団連と自民党だけが儲かるから絶対に政権を渡さない 日本は経団連と自民党以外は奴隷以下の待遇で死ぬしかない 日本は史上最悪の人権弾圧国家! 日本は史上最悪の独裁国家! ファシスト自民党は今すぐ解散して選挙を行え!
842 :
名無しさん@九周年 :2009/01/22(木) 17:52:06 ID:H8b/3/QJ0
派遣社員が嫌なら派遣会社に登録しなかったらいいじゃないか 派遣会社に登録しても仕事がこないならハロワで探した方がいいじゃないか なんでそうしないのさ
>>324 完全に我田引水 真っ黒ですよ
こいつらまとめて逮捕しろよ
人材派遣業界は悪の巣窟 法で規制して今こそ正義の鉄槌を
845 :
名無しさん@九周年 :2009/01/22(木) 17:55:44 ID:H7WjY4lk0
あはははははははWWWWWWWWWWWW 欧州など正社員と派遣社員の賃金に格差がないようにわざわざ規制してる21世紀で ここまでの中間搾取と首切りが容易な先進国はそうそうないだろうね この国における派遣労働者の導入のメリットは、ズバリ 企業の都合のいいように使える労働力の確保(コストでなく、」あくまで首切りのしやすさ優先) ようは地方から首切りなど自由にできる人材を、旅費や寮費など、わざわざコストをかけて確保し そのコストも全て労働者の給与から完全回収、尚且つ手数料なる中間マージンまで高率で徴収 そもそも、これだけのことができるほどのコストを給与にかけたらコストカットにならない むしろここまでのコストをかけても、企業や派遣会社は実質負担ゼロになるような仕組みを作り 必要ない時に首が切りやすい人材を確保して業務を効率化してるだけなのだ 企業は海外に出たければ出るといいよ、通貨の差はあっても いまどきこんなおとなしく都合のいい労働力はなかなか確保できないだろうね
846 :
名無しさん@九周年 :2009/01/22(木) 17:57:17 ID:aIvGNNez0
847 :
名無しさん@九周年 :2009/01/22(木) 18:00:41 ID:qCb+v0/s0
あちこちの派遣会社に登録してるよ。 社員さんたち綺麗な服着て綺麗なマニキュアして雑談しながら働いてるね。
848 :
名無しさん@九周年 :2009/01/22(木) 18:02:58 ID:CAHtt8LJO
奴隷屋はいつか奴隷から刺されるだろうな
>>847 派遣の社員もだけど派遣されてくる奴らも
みんな派手な服、派手な髪型だよな。
どうしてそんなに金あるんだ?みんな実家で親は持ち家?
850 :
名無しさん@九周年 :2009/01/22(木) 18:04:03 ID:vG/7hnxzO
元派遣社員 じゃなく 元●×□派遣会社社員 なんだよね なんで税金使うんだ? 首切った派遣会社がなんとかしろよ
851 :
名無しさん@九周年 :2009/01/22(木) 18:04:47 ID:mHNTsljn0
派遣企業なんていらんでしょう 奴隷商売やりたければ是非海外でw
合法的人身売買ですから^^
854 :
名無しさん@九周年 :2009/01/22(木) 18:07:41 ID:+MV/zjZA0
働いてる奴、税金払ってる奴は馬鹿www 俺は一生童貞だし、この国がどーなろうがしったこっちゃないよ。 愛国心?ばっかじゃね〜の?むしろ俺は日本という国に恨みを 持ってるね。みんな好き勝手やってるのに、俺は悲惨な人生だ。 どんどん壊れていったらいいよ。しるもんか。 おまえらが俺のことなんてしらないようにね。 所詮日本は利権構造だ。コネさえあればたいして努力しないで 大金が稼げる。公務員夫婦の世帯年収は40歳平均で2000万円。 マスコミ・銀行・その他、利権構造下にあるものは全部そう。 こいつら普通に50代で2〜3000万稼いどる。大して仕事してないし。 親族経営会社で利益を親族に手当てして税金払ってない所も山ほど。 そんななかで手取り2〜30万、年収で3〜400万円程度で この利権構造体を存続させるために働け、ってか? 利権構造下にないのに労働してる奴らって、馬鹿だろ。おまえ。 おまえよりも馬鹿でロクデナシがロクに働きもせずに 大金を稼ぎ、佳い女(男)を抱いてるんだぜ。 馬鹿らしさに気づいた奴らは働かねーよ。俺とかな。 財産食いつぶして、金が無くなれば自殺するさね。 どうせ俺はキモくて生命としても次世代を遺せないわけだし、 この社会体がどーなろうが知ったこっちゃねーよ。 あぁわかってるよ。俺が一番馬鹿だってことぐらい。 俺は生まれてはいけなかったんだよ。さぁ俺を殺せ。日本。
855 :
名無しさん@九周年 :2009/01/22(木) 18:10:01 ID:xuOV6Clx0
ようやく主犯叩きが始まったのか。
派遣工のおかげで儲かった派遣業界が助けりゃいいじゃん。
857 :
名無しさん@九周年 :2009/01/22(木) 18:10:38 ID:vG/7hnxzO
858 :
名無しさん@九周年 :2009/01/22(木) 18:11:50 ID:TW0kKQt90
おうおうおうヤクザ派遣が、また詭弁を弄して正当化しようとしてんか? 不逞野朗共だ!ひっ捕らえー!
>>856 同感同感同感!
紹介だけで一人あたり数十万も企業から貰ってる派遣会社が、
責任取るべきでは?
企業や政治に責任転嫁するのは、おかしい!
860 :
名無しさん@九周年 :2009/01/22(木) 18:14:47 ID:eZSXnujXO
どう考えても奴隷制度でした
>派遣労働者の失業問題については「税制や社会保険などセーフティーネットの拡充で対応すべきだ」と主張した。 手前んとこの商品なんだから手前でどうにかしろよ ピンハネして儲かってる癖に国頼るな
862 :
名無しさん@九周年 :2009/01/22(木) 18:21:08 ID:KCY2dSaUO
>>847 > あちこちの派遣会社に登録してるよ。
> 社員さんたち綺麗な服着て綺麗なマニキュアして雑談しながら働いてるね。
どこも一緒だなあ。雑談で朝から帰りまで終わってるよ、うちの社員。氏ねW
派遣業売上・・・6兆 ↓ ↓ ↓ 派遣労働者の賃金・・・1兆 ↓ ピンハネ・・・5兆 ↓ 派遣会社役員・・・1兆 政治家・・・1兆 やくざ・・・1兆 企業にバック・・・1兆 マスコミ対策・・・1兆 こうですか?わかりません
まずは、派遣会社に「売上」が立つのがおかしい。 あくまでも「手数料収入」でないとね。 「手数料」なので、派遣先企業にもその人に実際に支払われている 給料がわかるようにするべき。
866 :
名無しさん@九周年 :2009/01/22(木) 18:33:53 ID:VLU//dHRO
>>863 聞こえよがしに不平言ってるのも雑談?w
派遣に蹴り入れるのはスポーツかw
867 :
名無しさん@九周年 :2009/01/22(木) 19:01:24 ID:Rd4xJDl90
>派遣手数料率の上限規制にも反対の立場を表明した。 理由はなんなんだ?
868 :
名無しさん@九周年 :2009/01/22(木) 19:16:07 ID:WnsuSoGb0
税金で派遣会社から捨てられた人を救済するのはいいが、税金で 派遣会社そのものを救済するのは筋違い。 派遣会社は80%以上潰れてよろしい。
869 :
名無しさん@九周年 :2009/01/22(木) 19:18:54 ID:XY7RwdHK0
奴隷商売
そういえば、 派遣の品格w なんてドラマもあったなwww あれを、ドラマ枠で再放送すれば視聴率20%超えるんでねwww
871 :
名無しさん@九周年 :2009/01/22(木) 19:24:44 ID:cTbM9Z/W0
派遣を禁止しないで、中間搾取を禁止して派遣仲介を非営利なものにすればいいんだよ
何で税金で派遣会社を守るんだよアホかw 取り分明かしてから文句言え。
873 :
名無しさん@九周年 :2009/01/22(木) 19:25:55 ID:sYwgVn0j0
派遣はこれから規制されていくかもしれないけど 口入屋が派遣に呼び方が変わったように 派遣に代わる何かに注意しないといけないかも 例えば何かの研修と称してタコ部屋みたいなのが復活するかもしれないし
サラ金が規制されたように、何事もやり過ぎは反動を招く
他人の上前ハネてでかい面してんなよ 金貰ってる政治家も纏めて吊るせよ
876 :
名無しさん@九周年 :2009/01/22(木) 19:32:22 ID:0J9ixoyTO
派遣管理公社作り、一括管理。労働Gメン作り、企業内管理、違法企業、株主は、死刑も含めた厳罰にする!
877 :
名無しさん@九周年 :2009/01/22(木) 19:33:52 ID:T0PoF7+SO
ひどいなこれ。 なんで派遣先ばかり叩かれて派遣元は叩かれないの?
878 :
名無しさん@九周年 :2009/01/22(木) 19:34:07 ID:DosTf7so0
6兆4000億て、、、
折口みたいな奴が香港あたりに利益を隠していたとしたら、武富士の二の舞になるな 税金誤魔化してるところが多いだろうから、戦々恐々だろうね 実例知ってるし
880 :
名無しさん@九周年 :2009/01/22(木) 19:34:56 ID:msx6xtKvO
ハローワークが派遣やりゃいいんだよ。 派遣会社いらない。
881 :
名無しさん@九周年 :2009/01/22(木) 19:37:24 ID:3k9jxgFh0
正直に「自分の食い扶持が減るから反対!」っていったらどうだw
882 :
名無しさん@九周年 :2009/01/22(木) 19:37:45 ID:QF1AP0tS0
っていうか派遣禁止に反対してるのは派遣業界だわなw だが奴等は自分達の「社員」として派遣社員と言う風に抱えているのだから。 そもそも、派遣会社が自腹きって派遣社員を救う手段を考えないのがおかしい。 金が無いとかどうにも出来ないなんていい訳だ。 いいわけ言う前に、派遣先企業よりも重い比重で助ける責任があるはずだ。 それを全うもして無い業界が、何を言っても虚しいだけである。
883 :
名無しさん@九周年 :2009/01/22(木) 19:38:41 ID:0tQP2LlH0
派遣制度は必要だが派遣会社はいらない。以上
884 :
名無しさん@九周年 :2009/01/22(木) 19:38:56 ID:4iBeztrm0
>>880 そこで働く公務員のことを考えたことがあるか?
たぶん、少なくない人間が不快感を感じるだろうな
885 :
名無しさん@九周年 :2009/01/22(木) 19:40:26 ID:XIO5F0br0
派遣が無くなっても非正規は無くならない訳で。
886 :
名無しさん@九周年 :2009/01/22(木) 19:40:56 ID:3k9jxgFh0
ぼろ儲けしておいて、セーフティーネットは国がやれって 無責任かつ最低な連中だなw
887 :
名無しさん@九周年 :2009/01/22(木) 19:41:01 ID:sYwgVn0j0
働く側も権利と義務を別々に考えずにきっちりしないといけないかも 権利だけ主張してやることをきっちりやらないといけないのと同様に やるべきことをやったのなら、権利をきっちり主張しないといけない どんなに条件が悪くても働かせて下さいというのもいけない 両極端にはしると、またすぐに奴隷制が復活するよ
888 :
名無しさん@九周年 :2009/01/22(木) 19:41:36 ID:uyQJtS/AO
派遣法廃止
889 :
名無しさん@九周年 :2009/01/22(木) 19:41:58 ID:lVwRdQY+O
やっぱり派遣はもっと規制しなくてはいけないと思います。
890 :
名無しさん@九周年 :2009/01/22(木) 19:42:00 ID:QF1AP0tS0
>>884 もしも、そうなったらば
それが仕事なのだから、するしか無いだろうw
「嫌〜!」とかいったって仕事になってしまったら懇切丁寧にやるしかない、注目度も当然高いだろう。
いやなら公務員やめればいいw
891 :
名無しさん@九周年 :2009/01/22(木) 19:43:26 ID:uZ0K8ZC/0
単純ライン工の派遣が一番儲かるピンハネ率は70%以上、彼等はクソと同じ 扱いで、日銭5600円で何所へでも行く、派遣に応募するクソは今後も増える。
892 :
名無しさん@九周年 :2009/01/22(木) 19:44:09 ID:DosTf7so0
591 :名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 22:57:40 ID:cklTm2KI0 ★派遣先企業が、派遣社員を社員に格上げしたら、罰金をとられます。(派遣業者から)★ ●派遣先企業だけど、派遣会社と契約すると 「派遣を正社員採用するときに高額(年収のXX%)の仲介料を支払う」という文言がある。 あれも規制してくれませんかね。あれで何度二の足を踏んだことやら。 ●俺の親戚が小売業の取締役だが、派遣を数名採用したところ、 手取りの少なさ(=ハネ率の大きさ)に驚いて全員直接雇用に切り替えた。 そうしたら派遣業者から手数料か何かの名目で一人あたり50万くらい要求されたそうだ。 →そうそう、うちも派遣さんを正社員にしたときに移籍料として結構な額を取られたよ。 ●派遣社員を正社員登用したら、派遣業者から紹介料(年収の1/3)を請求された。 やつら派遣業者に何の権利があるんだよ!商品(派遣社員)を育てたわけでもないのに。 ●それどころか「派遣を正社員にするともうそちらには人材を廻さない」とかざらにある しかも、複数有る派遣各社で結託してやるから始末に負えない -------------------------------------------------------------- ★派遣業者は、ピンハネした上で、さらに交通費や保険を別途徴収している★ ●俺が知ってる派遣会社では、保険に入る場合時給が100円以上減る。 100円として1日8時間で800円。20日で16000円。時給が900円で100円減るだけでかなりきつい。 これが重くて保険に入らない人が周りでは多かった。
893 :
名無しさん@九周年 :2009/01/22(木) 19:44:16 ID:frx+0On60
派遣より契約社員、準社員という位置づけが悪質だ 派遣は製造業だけ禁止すれば済むが
今年中に380万人の派遣社員の半分が解雇されるだろうね 派遣会社も大半が倒産するだろ
派遣会社の社長とかが、バンバンあぼーんされれば 意見も変わってくるだろね。 第二、第三の加藤、小泉が出たらね。
896 :
名無しさん@九周年 :2009/01/22(木) 19:46:00 ID:Kkqc7QEB0
働く側も、死んでも派遣にはならん、くらいの姿勢があればな
897 :
名無しさん@九周年 :2009/01/22(木) 19:46:27 ID:s5OTyL7c0
いつかのグレーゾーン金利の時と全く同じだな。 今回は派遣会社から献金されている議員が派遣会社のために何か言うわけだな。 企業の献金を「規制緩和」したりするからこうなる。
898 :
名無しさん@九周年 :2009/01/22(木) 19:49:05 ID:Nmg38laQ0
道理的に余計な連中(派遣会社)にピンハネされるぐらいなら働かない方がいいと考える人が これからは増えてくると思うな。 非正規雇用のすべては否定しないが派遣会社は要らない。
899 :
名無しさん@九周年 :2009/01/22(木) 19:56:27 ID:EpK6NPPk0
世論は規制の方向だな
900 :
名無しさん@九周年 :2009/01/22(木) 19:56:33 ID:u6zrF4Pp0
派遣会社がピンハネしまくって使い捨てたら、国が助けろだと? まずこの糞派遣業者を消滅させた方が良いな 規制緩和は派遣業者だけ利益を上げた事が分かってるんだぞ
901 :
名無しさん@九周年 :2009/01/22(木) 19:57:42 ID:16qMBaDV0
奴隷商人に死を
居直り強盗w
903 :
名無しさん@九周年 :2009/01/22(木) 20:00:10 ID:/EyRyzZ/0
たとえば良心的な人間が派遣会社を立ち上げて、ピンハネをせずに 1割ぐらい差額を取って、残りを全部派遣労働者に払ったとする どうなるか? 大変な高待遇だから応募者が殺到する その中から優秀なのを選別して派遣するから企業の評価も上々だ でも そうなったら他の派遣業者から速攻で恫喝が始まる 簡単に言えばヤクザがやってくる お前のとこだけ高給にしたら他が困るだろうがと言われる 技術も知識もない単純労働者は日給六千円ぐらいが相場なんだと言われる それでも派遣社員のピンハネをしなかったら? 間違いなく潰される、ヤクザに、大企業に、国にw
904 :
名無しさん@九周年 :2009/01/22(木) 20:00:15 ID:hqDb1idXO
>>865 物だから売上なんでしょう
>>864 売上6兆
帳簿外売上20兆
とかなら美味し過ぎるよね
905 :
名無しさん@九周年 :2009/01/22(木) 20:00:44 ID:s5OTyL7c0
全ては経団連の意思のままに
ちなみにこの3月期末に派遣の解雇ラッシュが始まる 派遣会社の社員もハロワへの行きかた調べておくように
>>903 警察に電話すれば改正暴対法で組長も連座逮捕されるな
908 :
名無しさん@九周年 :2009/01/22(木) 20:05:13 ID:sYwgVn0j0
ヤクザと戦争ができるぐらいの新しい労働組合があってもいいとおもう
909 :
名無しさん@九周年 :2009/01/22(木) 20:06:25 ID:CLjM+kV/0
派遣はあってもいいけど、その代わり仲介料だの手数料だの紹介料だのは一切取らず、派遣先企業が払った金、丸ごと派遣労働者に渡せ。 何、それじゃあどうやって儲けるかって? 広告収入で稼げよ。 登録や紹介はネット通じてやればいい。 2ちゃんねるなんて、広告料で運営してるんだぞ。 (他にもあるかも知れないけど)
910 :
名無しさん@九周年 :2009/01/22(木) 20:07:52 ID:XDbuA+D80
>>907 この国舐めてるのか?
沖縄で切腹自殺で見つかるのがオチだよw
もちろん事件性なし、単なる自殺ということで片付けられる。お前が頼りにしている日本警察自身の手によってな。
911 :
名無しさん@九周年 :2009/01/22(木) 20:09:10 ID:Irvw4gwP0
海外に出てけば良いんだよ。 そのかわり、財産没収ということで。
騒がなくても、どうせ派遣から土建で結局落ち着くだろ
913 :
名無しさん@九周年 :2009/01/22(木) 20:12:01 ID:CLjM+kV/0
>>911 あと海外に出て行く企業は、日本にいた時の企業名は使用禁止。
経営者と社員は、日本国籍剥奪。
(まあもっとも、そんな売国企業の経営者は、元々半島系の人だろうけど)
914 :
名無しさん@九周年 :2009/01/22(木) 20:12:05 ID:1gM93ykE0
>>907 今の日本の警察を無邪気に信じているお前があまりにも哀れ過ぎる・・
もうちょっとだけ、今の日本の現状を自分の目で見るようにしよう
今まで信じていたものが全部壊れて、荒涼としている現実に気づくと思うよ
どれだけひどい社会になっているか、実情を知ることから始めよう、な?
915 :
名無しさん@九周年 :2009/01/22(木) 20:12:50 ID:Lcz4gWi90
■生活保護で暮らしている人【トリコテ】専用■70
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/okiraku/1231695761/695 695 名前:アロエ ◆Aroe/twwQA [sage] 投稿日:2009/01/22(木) 19:02:06
処方された睡眠導入剤は全部飲んでない私が通りますw
707 名前:アロエ ◆Aroe/twwQA [sage] 投稿日:2009/01/22(木) 19:22:34
レンドルミンはこの間300錠ぐらい捨てて今は処方されていませんw
今はマイスリーのみですね
もう400錠ぐらい有るけどw
712 名前:荒巻 ◆GEP/zeZxoE [sage] 投稿日:2009/01/22(木) 19:35:15
>>707 2週間で28錠処方されたとして、14回分。
7回通院すればおkな訳か。フムフム
そんだけあると捨てる方が面倒くさいw
やっぱり、いっそ売った方が(ry
規制に反対の派遣業者と企業は一緒に出て行けばいいよ。 そして帰って来なくていいよね。 どこぞの奴隷商売できる国でずっと人の生き血をすすってろ。
ついに馬脚を現した、似非奴隷会社め。 そんな、巨大利益を上げながら、社員を路頭に迷わすような、派遣切りを見ぬふりをするとはね。 派遣先企業より、派遣元企業を最初に叩け。 甘い言葉で、自由な仕事とかで、釣っておきながら、何もしないのは、社会正義に反するだろ。
918 :
名無しさん@九周年 :2009/01/22(木) 21:00:50 ID:idg0uW0oO
まぁあれだ誰かゴルゴと連絡をつけてくれ。 本当に誰かが殺されないとわからない連中なんだな、こいつらは!
>904 在庫リスクのない口銭商売だから、手数料なんですよ。
920 :
名無しさん@九周年 :2009/01/22(木) 22:03:11 ID:gGVidXtc0
★「派遣業者」は、「ダフ屋」や「ヤミ金融」や「奴隷制度」と同じ★ 言っておくが、ダフ屋は思われているほど悪徳な存在ではない。 まず、簡単にボロ儲けできるような商売ではない。次のように結構難しい。 ・ある程度チケットを買い占める必要があるから、資本がたくさんいる。 ・売れ残った時のリスクが大きい。 ・チケットを買い占めて売りさばくにも経費がかかる。人件費がかかる。 ・だから、マージンはたっぷりもらわないとやっていけない。 ダフ屋だって、見方を変えれば「お金さえ出せば売り切れのチケットを手に入れることができる。」というありがたい存在。 ヤミ金融だって同じだよね。借りる人が居て成り立っている。回収できない場合もあり、その場合は完全に赤字になる。だから、利子を多くしないとヤミ金融業者は潰れてしまう。 現在の派遣業も同じだよね。 派遣業/ダフ屋/ヤミ金融は、どれも、需要と供給があって成り立っている。 そして、これらは必ずしも違法で悪徳なことと決まっているわけではない。 資本主義・自由主義という観点では別に問題のある行為ではない。(※) (※ なお、資本主義や自由主義は、適切なルールを設けた上で実施しないと、望ましい特性(=自由競争による向上)が発揮できない) −−− 良いか悪いかは、その時代のイデオロギーで決まる。 例えば、非人道的な奴隷制度でさえ、世界中が容認していた時代もあった。 奴隷を奴隷と扱って何が悪いの?衣食住を与えてるのに、みたいな時代があった。 時代の変革時には、いつも次のような議論がされていたのだ。 「奴隷禁止されたら、労働力が減ってしまう。生活レベルが落ちてしまうじゃないか!」 「ダフ行為を禁止されたら、ダフ屋はこれから何を売れば良いんだ!」 「ヤミ金融規制法なんて制定されたら、ヤミ金融業者はやっていけない!」 「ピンハネ規制されたら、派遣業者は儲けが出ない!」←今ココ★! −−− 結論を言おう。 「派遣業者も中世の奴隷制度と同様に禁止するべきか?」という命題に正解はない。 その答えはその時代の人が決めることなのだ。さあ、あなたはどう判断する?
921 :
名無しさん@九周年 :2009/01/22(木) 22:04:34 ID:xwWob1so0
1が埋まらないうちに2が1000行ってるジャマイカ
922 :
ラプラスの天使 ◆daemontaDA :2009/01/22(木) 22:09:51 ID:P9pHaaKa0
問題点が明白になったじゃないか。 派遣社員は低賃金で我慢してても、派遣会社は ピンハネ率を下げないで上げるばかり。 派遣への賃金にですらも我慢できなくなったメーカーは、 やむなく海外に工場を移したのだから、悪いのはすべて 派遣会社ということになるだろう。 製造業への派遣(会社)は、存在すら悪だろう。
924 :
名無しさん@九周年 :2009/01/22(木) 22:16:10 ID:DibRXFP70
こいつらの利益は全部国庫に返すべきだな
925 :
名無しさん@九周年 :2009/01/22(木) 22:18:01 ID:WfOpkgu/0
派遣会社叩きながら派遣会社に登録してるやつって何なの?(´・ω・`)
地方税踏み倒してそぅな、派遣さんが税金でたすけろとは
927 :
名無しさん@九周年 :2009/01/22(木) 22:19:28 ID:GRgbOy0f0
国も社会も搾取、搾取、搾取・・・・ 財務省と自民党が最大の・・・
>920 「奴隷禁止されたら、労働力が減ってしまう。生活レベルが落ちてしまうじゃないか!」 ⇒奴隷会社は、商品としての「奴隷」が不良在庫になるリスクを抱えている。 「ダフ行為を禁止されたら、ダフ屋はこれから何を売れば良いんだ!」 ⇒ダフ屋は、買い取ったチケットが不良在庫になるリスクを抱えている。 「ヤミ金融規制法なんて制定されたら、ヤミ金融業者はやっていけない!」 ⇒闇金業者は、貸し付けたお金が貸し倒れるリスクを抱えている。 「ピンハネ規制されたら、派遣業者は儲けが出ない!」←今ココ★! ⇒派遣業者は、口利きだけであり、リスクを抱えていない!
929 :
名無しさん@九周年 :2009/01/22(木) 22:22:59 ID:m7dIjaxy0
派遣はなくさなくていいと思うけど、いちど登録した人を斡旋しただけで給料からずーっと4〜5割り それとナントカ費を天引き、交通費さえ支給しないなんて悪どいビジネスモデルは禁止すべきだ。 派遣しただけで毎月毎月給料からなんで5割近くも搾取すんだよ
自民党が大好きなヨーロッパに合わせてピンはね率は15%までだな。違反した企業社長は莫大な罰金だ 消費税もヨーロッパ並み、ガソリン税もヨーロッパ並みと自民党は主張してるんだろ。経済犯罪にも厳罰ももってしないと
931 :
名無しさん@九周年 :2009/01/22(木) 22:25:09 ID:6XvvDdMM0
派遣会社が社員を簡単にクビに出来ないようにすればいいんでないの?
932 :
名無しさん@九周年 :2009/01/22(木) 22:26:57 ID:BuXDNEbg0
>日本人材派遣協会の大原博 おまえ、税金までも堂々とピンハネする気満々だな 便所に落ちろ! 派遣会社に登録なんかすんなよ、派遣社員! おまえら大原博に「イザとなったら税金が助けてくれるから」 とでも言われたな? 健康なのに生保で喰いやがって 越してきたら虐めて虐めて虐め抜く! 覚悟しろ
933 :
名無しさん@九周年 :2009/01/22(木) 22:27:29 ID:gGVidXtc0
●フリーザ様に学ぶ派遣会社搾取問題(某マンガのパロディ)
http://www.geocities.jp/sakusyu2006/index1.html ●NHK特集: 急増する違法派遣業者
ttp://video.yahoo.com/watch/2361251/7382483 誤解されやすいが、実は派遣社員は正社員雇うよりもコストが掛かる。
でも忙しい時だけ頼めて不景気時には解約できるというメリットがあるから、企業は高いコストをかけて派遣社員を一定割合で雇っていた。
つまり、高いコストは、リスク回避のための費用というわけだ。
(ただし「タダでも良いからマスコミの仕事したい」みたいな人材が集まる業界や、自由競争が働かない業界では派遣社員のコストは激安である。)
このように派遣先企業にとって派遣社員はコストのかかる人材なのである。
だが、一方の派遣業者側は派遣社員に対して全く経費を掛けていない。
●場所代,工具代,PC代,ソフト代---派遣先企業の負担。派遣業者の負担はゼロ。
●業務に関係する経費・固定資産---派遣先企業の負担。派遣業者の負担はゼロ。
●仕事や勤務の管理---派遣先企業か派遣社員が報告書作成。派遣業者はそれを見るだけ!
●派遣社員に技術の教育---派遣先企業が適宜行う。その時間分も派遣業者の利益に!
●福利厚生,社会保険---最近の派遣業者の多くは払っていない。
●ピンハネして、さらにデータ費用等の名目で抜き取り---派遣業者だけの仕事。
●商品が売れ残ったら---通常の企業なら製造費・原材料費・在庫管理費などで赤字が膨らむが、派遣業者の場合は派遣社員の給料払わないだけ!ノーリスク!!!
これで、ピンハネ率40〜60%だから無茶苦茶である。
ピンハネは3%が適切だろう。もしくは最初の3ヶ月だけとか。
次は派遣企業の役人が書いたページだが、こんなのに騙されてはいけない。
ttp://rikunabi.braintree-networks.com/2008/10/post-17.html これ、派遣業者を闇金融に置き換えても全く違和感がない。都合の良いことしか書いてないのである。
派遣業者は闇金融以上にぼろ儲けしているが、その大半は派遣業者役員の懐に。それで経営が苦しいとか言う。
まとめ - 「今の派遣元業者の存在は中世時代の奴隷制と同じ。これではマトモな社会は築けない」
(マスゴミは派遣元企業を叩くどころか話題にも出さない。ネットで騒ぐしかないだろ。。)
934 :
名無しさん@九周年 :2009/01/22(木) 22:29:02 ID:4BHi1XI70
派遣元税とピン10%以下のマージン規制だな。途中解雇する派遣元などいらねえだろ。 労働者に有料wで教育する派遣会社は、供給会社に過ぎない。
935 :
名無しさん@九周年 :2009/01/22(木) 22:30:29 ID:4FAsM/0FO
日本人材派遣協会副理事の大原博か その名前覚えておこう 奥田、御手洗に次ぐ新たな巨悪が現れたな
936 :
名無しさん@九周年 :2009/01/22(木) 22:30:39 ID:ZDgYpU9lO
チョンが絡んでる時点で、抜け道やまともな規制はする気無いさ。
937 :
名無しさん@九周年 :2009/01/22(木) 22:30:57 ID:ghWsAvcR0
938 :
名無しさん@九周年 :2009/01/22(木) 22:30:59 ID:gGVidXtc0
939 :
名無しさん@九周年 :2009/01/22(木) 22:31:08 ID:tCIPBkMh0
昔からなぜ 高利貸し 手配師 賭博 これが全世界で例外なく規制されているか良く考えたほうがいいね。 確かに必要だと思うけど。表には出ていけない闇の部分なんだよ。
940 :
名無しさん@九周年 :2009/01/22(木) 22:34:32 ID:CX2pKBbp0
派遣の全面的な廃止は弊害を生む、雇用が悪化するのは確かだろう。 ただ、派遣に関する法制度が不十分な現状は変えなければならない。
941 :
名無しさん@九周年 :2009/01/22(木) 22:36:59 ID:iXnC0Uqw0
派遣やってた経営者は当分は困らんだろう。 それくらいどっちゃり稼いで貯め込んでる。 デスクのむこうで「あなたのスキルは○○程度、贅沢は敵ですヨ…」 な〜んて垂れてたお姉様は即クビになって失業者だろうが…
>938 ソフト開発の場合、単純な登録型派遣の会社から派遣を採用することはほとんどない。 状態雇用型派遣ですね。 で、そーいう会社はちゃんと人材育成します。 さらに言うと、100〜200万とれるような人が登録型派遣に登録する場合、派遣会社をえり好みする 感じになる。(手取りの良い所にどんどん移籍するかんじ)
943 :
名無しさん@九周年 :2009/01/22(木) 22:37:59 ID:m7dIjaxy0
誰だって毎月給料から4割〜5割引かれる生活続けてたらモチベーションも夢も心もすさむ 民の心がすさんでいけば景気も落ちるし社会不安も増大する。犯罪も増える。 社会的なコストがますます増大する。やる気のない世の中になる。少子化は促進する。 人口が減れば国力は落ちる。経済も縮小する。 どんどん社会は悪い方向へいく。これが今の政治家が認め、実行していること。 国のことを考えてる企業人も政治家も少数派で、主流派は国を滅ぼすことばかりやるやつら。
944 :
名無しさん@九周年 :2009/01/22(木) 22:43:51 ID:BuXDNEbg0
>●友人の会計士から聞いた話しだ。 >ソフトウェア開発部に人材を送る場合、一人当たり100〜200万円派縁先企業が支払う。 >そこから派遣業者がピンハネし、実際に派遣労働者に入る賃金はおよそ15〜50万円。 例は非常に悪いけど「あの星島」は、是の「月/50万円給与タイプ」だったんだね、 仕事が出来る人はピンハネ率は低く抑えて留めておき、どうでもいいプログラマはかなり 引かれるわけか、これじゃ製造業の派遣なんかどうでもいい以下の扱い(40でも高校生並み)だね なら派遣会社なんか頼らず自分で探して、自分で面接いって(テスト受けて)採用されろよ みんな高校くらいは出てるんだろ? 過程がわからなければ高校時代の進路の先生とかに訊けよ わざわざピンハネされに登録しに行くなよ そしたら派遣会社は倒産すんでしょ?
解雇された派遣社員の人々が派遣元を非難 しなかったのはなぜなんだろうな。
946 :
名無しさん@九周年 :2009/01/22(木) 23:21:28 ID:gGVidXtc0
<丶`∀´>日本の派遣のピンハネを規制したら、企業は海外に工場を移転するだろ! (´・ω・`)派遣業者の問題に関係なく、既に海外に工場をもっていますよ。 でも、海外工場はやっぱりリスクが高いので、企業は日本に工場を回帰させている段階です。 また、海外工場も中国をはじめ人件費は高騰しています。下がることは考えられません。 <丶`∀´>派遣業者が潰れたら、派遣社員は働き先を見つけることができないぞ! (´・ω・`)昔から求人雑誌があって今よりも働き先は探しやすかったですが。 その求人雑誌も、今現在は派遣業者の求人ばかりが目立つようになり、働き先を見つけづらくなっています。 不要な派遣業者は、そろそろ淘汰されるべきでしょう。 <丶`∀´>正社員は、派遣社員よりずっとお金がかかるぞ! (´・ω・`)年間の支払いで比較すると、正社員よりも派遣業者に払う額の方が多いです。 そうでない業界もあるけど。マスコミ業界とかは派遣社員をタダ同然でこき使ってる。 <丶`∀´>生涯人件費では、正社員はすごくお金がかかるぞ! (´・ω・`)それ、1960年代から働いて2000年くらいに退職した世代での計算なんですが。 今時の20代30代正社員は、生涯働ける保証はないし、退職金もどれくらいでるか不明だし、給料は昔のように上昇する事はない。 今のバカ高い派遣社員を35年雇ったら、やっぱり正社員よりも高くつくよ。 <丶`∀´>正社員は、経費いっぱいかかるだろ! (´・ω・`)派遣社員だって経費がかかるよ。派遣業者は全然経費を負担しないくせに。 派遣社員の働く環境や場所代,机,工具,PC,指導費などは、派遣先企業が用意している。 <丶`∀´>派遣業者だって、広告費とか営業代とか経費がかかるんだぞ! (´・ω・`)普通の製造メーカーだって、広告・営業・流通管理してますが。 でも、製造メーカーは、労働者の賃金分以上に価値がある商品を作りだすことで利益を出している。 派遣業者は何か生み出しているの?社会の役に立っているの? <丶`∀´>派遣業者は、利益率そんな高くない! (´・ω・`)高い役員報酬出して、広告バンバン出して、オフィスビル(不要になればいつでも売れる)作って、その結果「お金がない」なんて言われても。。。
>>28 それでいいと思うよ。
嫌なら学生時代に競争して人と付き合うことも学んで
上位の成績で好きな職業につけばいいのでは。
さぼっていて脳なしなのに「おしゃれな仕事がしたい」「東京じゃなきゃ嫌」とか論外かと。
わかったよ。 やっぱり、今の日本には単純労働派遣は必要だよな。 そして日本政府には責任がある。 よし! 単純労働派遣業務は一切官営化な。 民間での単純労働派遣業務を禁止する! これで全て解決だ。 ピンハネ率は下がって、しかも雇用も短期労働市場も確保される。 万歳!
949 :
名無しさん@九周年 :2009/01/22(木) 23:42:54 ID:5H6YmKLi0
>>948 天下りを喰わす為にピンハネ率はもっと上がるよ。
●某メーカの人事ですけど、ソフトウェア技術者の場合 PM = 6000円前後(時給)、SE = 5000前後、PG = 4000前後 が派遣会社に支払われてますね。ちなみに、簡単なサーバ管理とかテスターだと3000ぐらい。 ヘルプデスクで2500、事務が2000ですね。 個人的には、実際働いてくれてる派遣労働者に還元してあげてくれと思う。国の経済的にもその方が良いでしょ。 ●PGで派遣いを依頼したら時給8,000円だったよ。(←派遣先から派遣業者に支払う金) 残業もあるので日給8万も派遣元業者に取られた。2ヶ月で打ち切らざるをえなかった。 ●プロジェクトリーダーをやってた時の給料は25万だったが、 派遣先から派遣業者には1人月200万(親しくなったオーナー会社に訊いた)。 ●IT業界で月150万で、派遣された俺には手取り社会保障含めて45万だった 65%搾取だったんだけど?考えたら腹が立つ! ●専門卒新人プログラマとして派遣されてたとき 派遣先上司に1月90万扱いと聞かされた。50万もピンハネされてた? ●技術系だと、派遣を一人雇うのに月額150万超も良くある。ピンハネ率は不明。 (俺の知ってる範囲だと、派遣業者の請求は月額65万〜190万くらい。) ●俺様がアメリカでアメリカの派遣会社から派遣されてた時は 企業が派遣会社に払う金が月1万4000ドルで俺が貰う額が1万1000ドルだった。 諸経費入れると派遣会社の取り分は10%程度だ 日本の派遣会社は諸経費入れても50%以上ははねてる。これを搾取と言わないでなんというか ●某殺人犯:2008年春にマンションで殺人事件を犯した某派遣プログラマ - 月収50万円 ●FAQ: プログラマー(SE)の給料はいくら?(手取りで) 派遣SE…毎日定時で月60万 零細SE…月300時間〜400時間働いて20万 (大手SEなら当然もっともらってます。) とかだよ。 (SE職は企業によって人件費が全然違う、、、という例です。)
951 :
名無しさん@九周年 :2009/01/22(木) 23:49:40 ID:d15Sn+a3O
派遣制度がなくなっても、失業するのは派遣会社の経営者だけ。 派遣で仕事をしている人よりはるかに少ない。 よって、派遣制度は廃止すべき。 派遣会社を通さなければ、働いている人の手取りは多くなる。 マージンが50%だったとすると、手取りがいきなり倍になる。
952 :
名無しさん@九周年 :2009/01/22(木) 23:50:50 ID:tYIMqueoO
これからも商売したいならマージン10%にしろ! あと、利用客の解雇保証積み立て金として20%はストック ひとの人生にマージン賭けて商売しようてなら、重い責任感じて仕事しろ!
954 :
名無しさん@九周年 :2009/01/23(金) 00:10:24 ID:8cEhOt/X0
★日本人の派遣社員は、なぜ、自分の労働の価値を知ろうしないのか?★ 派遣業者に支払うお金は、派遣先の直属の上司が知っている。 そのプロジェクトのリーダーが毎回決済書を書いて、派遣社員を雇う契約を更新しているから。 普段聞きにくければ飲み会とかのときに聞いてみよう。ピンハネ率が分かるぞ! 日本では、自分の給料の額を話するのがタブーみたいに思われているようだが、そんなことはない。 というか、自分の給料がどういう内訳になっているかを知ろうとしない方がおかしい。 (自分の仕事のことに正面から向き合おうとしないのは、日本人の江戸時代以前からの国民性か。。。) ということで、派遣社員は、一度自分に支払われている労働の対価を派遣先の上司に教えてもらうべきである。 派遣先上司も、払っている額は知っているのに、そのお金のうちどれだけピンハネされているかは知らない。実際、どういう給料体制になっているか興味があるのだ。 だから、派遣社員側から自ら話を切り出そう。日本は自由に会話できる国だ。 その次のステップは派遣会社から独立だ。 独立する方法は簡単。派遣先の上司に、「今まで派遣業者通じて勤務していたが 個人契約にしたい。契約金は相談させてください。」と言うだけ。 一人だと法律などが難しければ、3,5人くらいで集まって会社を起こそう。 ウチの会社(大手企業)では、ほとんどの派遣社員さんがそのようにして独立しているぞ! 派遣先が中小企業だったら、もっと楽に独立できる。 がんばれ! FAQ: フリー契約だと、首切られやすいのでは? → No! 派遣先企業からすれば、派遣業者経由の方が切りやすいよ。 だって、派遣業者に「うちへの派遣30%減らして!人選はお任せ」と言えば良いだけだから。失業した派遣社員の次の仕事を斡旋するのは派遣業者の仕事だからね。(本来なら)
955 :
名無しさん@九周年 :2009/01/23(金) 00:14:00 ID:G+2sbkfQO
>946さん とても参考になりました。
>>28 それ自体は構わんのだが。
ブラック業界の労働環境改善出来ればな。出来ればの話。
957 :
名無しさん@九周年 :2009/01/23(金) 00:25:54 ID:8cEhOt/X0
●タクシー業界の会社側マージンは4割と言われるが タクシー会社側はクルマのリース代から備品設備代まで負担している つまりマージン4割の中からクルマ・カーナビ・無線・駐車場その他もろもろの設備費を会社側が負担しているのだ 一方派遣業界は単に人を送り込むだけで会社側のマージン3割以上7割以下ぐらい いかに派遣業界がボッタクリ体質か解るだろう。 ●うちは仕事内容で変わるが派遣会社に時間単価2300〜3300円払ってるが 派遣社員には時給1000円しか払われてない それでも派遣会社の社長からは「こんなんじゃやっていけない!」などと文句を言われる ●クライアントの子会社の派遣会社から行ってる自分は月35万円くらい貰ってるんだが 他社から多重派遣で来てた子が自分と全く同じ仕事でほぼ同じ時間で働いてるのに 月15万円しか貰えてないとか、時給1100円とかあるよ。 ●グッドウィルのピンハネ率は、6割強~7割っちゅーのは間違いないよ。 うちの会社(発注者)からの支払いは一人頭 21500円/日 派遣の子の給与は 7500〜8000円程度 (自腹交通費引き後)。これは実際に俺が確認したこと。 一番腹立つのは、うちには「作業地が遠方なので移動経費がうんたらかんたら」 と言って見積もりしといて、交通費が各自自腹だったこと。 ●昔からある地元の派遣会社にも頼むんだが、そんときは うちの払い16000円 派遣の子11000円 ぐらいだ。 (昔はピンハネが少なかった例) ●ウチは派遣業やってるけど、派遣先に派遣の時給にプラス100円分しか請求してない 7時間7000円の業務なら7700円だ。( ピンハネ率はこうであるべき。) ●前にも書いたが、俺が3年位前にグッ○ウィルで派遣してた時。 引っ越しの仕事松○引っ越しセンター→グッドに一人当たり一万5千円。グッドは俺に8千5百円 ●フル○ャストでペットボトル製造業の仕事。確かヨシノとか言う所。 ヨシノ時給1500円をキャストに。キャストは俺に900円 まさに奴隷www
958 :
名無しさん@九周年 :2009/01/23(金) 00:30:45 ID:KTNSyVLh0
先ず政府が真っ先にやるべきことは 沖縄系の派遣会社を本土から締め出す事
962 :
名無しさん@九周年 :2009/01/23(金) 00:47:46 ID:eoCXYQELO
派遣会社の問題は20000でも15000でも同じ儲けと取ろうと企んでいること。 20000で8000とるが15000からも8000取ろうとする。 30%ハネにすらケチ付けるのはこの概念が常識だと思っているから。 つまり「単価の安い仕事でハネ規制なんてあったら俺達の儲けがないじゃないか!」って言うキチガイ理論。 安い仕事で派遣ねじ込むなよって発想は勿論ない。
>>962 その辺りに規制かけるネックがありそうだな。
ウマミがたっぷりの業界がさんざ甘い汁を吸ったんだ。
いい加減放置はできまいよ。
964 :
名無しさん@九周年 :2009/01/23(金) 06:46:20 ID:VgiU2B6D0
>「派遣で働きたい人も」「企業が海外へ逃亡」 2ちゃんに上のようなの、必死に何回も書き込みしていたヤツいたけど 派遣業界のヤツが、2ちゃんで必死に工作してたんだろうなw
965 :
名無しさん@九周年 :2009/01/23(金) 09:17:58 ID:vYlvk474O
税金なんか投入できるか!だいたい派遣そのものがカッタルイ 学校出たらどこでもいいから 正社員で就職しろ!
とっとと国会で法案提出しないかなあ。。。 政治家までピンハネ率30%まで、とか言い出したらどーしましょw
967 :
名無しさん@九周年 :2009/01/23(金) 09:38:14 ID:I8qnAv6b0
>>954 あんた派遣社員の本質を理解していないのでは?
彼らは大手志向だよ。
早く逃亡するなら、とっとと出て行ってくれ こんな売国奴企業なんざいなくなったトコで どうとも思わん
>>967 「派遣社員は、正社員としての責任を負うのが嫌で、楽な方へ逃げ出した怠け者」印象工作、乙。
まあ、そういう奴が0でないことは認めるが。
970 :
名無しさん@九周年 :2009/01/23(金) 10:02:14 ID:4zpyfKdu0
>>969 そんやつばっかじゃんwwww 工場はいや、ネクタイしめて働きたい でレンタル奴隷選択www
971 :
名無しさん@九周年 :2009/01/23(金) 10:15:31 ID:lp6NZQhj0
>>970 自分ならやりたくない仕事を、他人にはやるべき、とか考えるのはおかしい。
973 :
名無しさん@九周年 :2009/01/23(金) 10:34:29 ID:4zpyfKdu0
>>972 そんなに働きたくないのならホームレスになって、おにぎり食べたいって言いながら死んでしまえばいいんじゃね?wwww(・∀・)
派遣企業がどのくらい労働者から搾取してるか 大規模な調査したほうがいいよ どのくらい派遣企業に搾取されてるか 労働者は知る権利は無いのか?
975 :
名無しさん@九周年 :2009/01/23(金) 11:00:53 ID:iGUEgh3QO
976 :
名無しさん@九周年 :2009/01/23(金) 11:05:52 ID:I8qnAv6b0
だいたい、こんな問題に税金使うなよ。派遣先と派遣元と派遣社員で責任持って 被れよ。
977 :
名無しさん@九周年 :2009/01/23(金) 11:14:18 ID:4zpyfKdu0
>>975 残念 正社員様は希望退職なのだよwww しかも、多額の割り増し退職金ウマー(・∀・)
派遣とは違うのだよ 派遣とは!!
978 :
名無しさん@九周年 :2009/01/23(金) 11:19:18 ID:M5XaN4D30
海外へ逃亡とかコスト抑圧するための脅し文句になるといまだに思ってんのかねw 特にシナーとか海外から撤退してくる会社いくらでもあるってのにwww
979 :
名無しさん@九周年 :2009/01/23(金) 11:19:19 ID:XNgEthPmO
さっさと日本から出ていけばいいだろうよ
980 :
名無しさん@九周年 :2009/01/23(金) 11:19:29 ID:8Ge/MRXw0
もったいない
981 :
名無しさん@九周年 :2009/01/23(金) 11:30:51 ID:8Ge/MRXw0
早く埋めて次いこ
982 :
名無しさん@九周年 :2009/01/23(金) 11:34:49 ID:8Ge/MRXw0
せっせ、せっせ
ぶっちゃけこっちも海外に出ていけばいいだけ 派遣会社は出るに出られず潰れるだろうがなww
984 :
名無しさん@九周年 :2009/01/23(金) 11:37:55 ID:cNAJS7f90
>>失業した派遣社員、(政府が)税金で助けよ 派遣会社の責任で面倒見ろ「命令形」
985 :
名無しさん@九周年 :2009/01/23(金) 11:38:26 ID:8Ge/MRXw0
ほいさ、ほいさ
986 :
名無しさん@九周年 :2009/01/23(金) 11:40:32 ID:SKdoHUJg0
派遣になるぐらいならニートになれ
987 :
名無しさん@九周年 :2009/01/23(金) 11:41:09 ID:cTWvXcgL0
ハローワークどんどん増やして民間業者を絶滅させろ
989 :
名無しさん@九周年 :2009/01/23(金) 11:43:55 ID:kkyOYscC0
撲滅するには派遣=エタヒニン というイメージを浸透させるのも手だな。 差別用語が人を国を救う武器になりえるとはね。
990 :
名無しさん@九周年 :2009/01/23(金) 11:45:27 ID:8Ge/MRXw0
何で派遣会社いるの?
991 :
名無しさん@九周年 :2009/01/23(金) 11:46:39 ID:SKdoHUJg0
>>989 イメージも何も
派遣なんて奴隷の最下層だからな
自分は汗一つ流さないコバンザメのような連中にピンハネされて、
その連中は、去年だけで、6兆4千億ももうけてる
992 :
名無しさん@九周年 :2009/01/23(金) 11:48:36 ID:3/7WjlQN0
993 :
名無しさん@九周年 :2009/01/23(金) 11:50:55 ID:8Ge/MRXw0
994 :
名無しさん@九周年 :2009/01/23(金) 11:52:47 ID:E3RhI4D00
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
>>977 割り増しもらって退職→前職程度の待遇の会社を探しに職安へ→職安の再就職支援プログラムに派遣会社
→「けっ!派遣なんて」と正社員募集を探す→見つからない→失業保険が切れる→結局、派遣へ登録。
ほりえモンに吸収される前、セシールで希望退職を募った時の光景。
996 :
名無しさん@九周年 :2009/01/23(金) 12:04:44 ID:kg91mqD40
997 :
名無しさん@九周年 :2009/01/23(金) 12:07:41 ID:kg91mqD40
あと、少し!
998 :
名無しさん@九周年 :2009/01/23(金) 12:08:01 ID:kkyOYscC0
>>990 新規産業が無いからお金持ちの投資先が無い。だから楽して儲ける事業が無い。
というのは産業は成熟するとゼネコン化したりでおいしいところはすでに取られているから。
そうすると楽して儲けたい人が余る。これは派遣会社経営者のこと。
そして人間を右から左に動かすだけで中間でマージンをとる派遣業が虫のようにドッと湧いた。
派遣は新規産業なわけ。で、いずれゼネコン化する。
極左は派遣業でボロ儲けした派遣会社オーナー経営者はスルーして なぜか経団連、トヨタ、キャノンばかりを目の仇にするのはなぜ?」 答は簡単、極左は日本転覆が目的であって派遣問題はただ手段にすぎないから。 初めからトヨタキャノン悪いの結論ありきが極左であるから 通常人とは議論が一切噛み合いません。要するに極左はカルト。
1000 :
名無しさん@九周年 :2009/01/23(金) 12:10:12 ID:3/7WjlQN0
1000ならピンハネ会社全滅
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。