【社会】失業した外国人を支援するために日本語教室が開かれる ブラジル人とペルー人19人参加…広島・海田町

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆PENGUINqqM @お元気で!φ ★

派遣社員として働いていたものの契約を打ち切られるなど、仕事を失った外国人を
支援するための日本語教室が広島県海田町で開かれました。

町の公民館で開かれた日本語教室には、自動車部品メーカーなどで働いていたものの
契約を打ち切られるなど仕事を失ったブラジル人とペルー人19人が参加しました。
そして、それぞれの日本語の能力に応じて2つのグループに分かれて授業が行われ
ました。このうち簡単な日本語の会話ができる人たちのクラスでは、ボランティアの
講師がプリントやカードを使って自己紹介のしかたなど就職活動や生活に役立つ表現
をていねいに教えていました。この日本語教室は今月28日にも開かれ、海田町は
参加希望者が多ければ今後も引き続き実施することを検討したいとしています。

▽NHKニュース
http://www.nhk.or.jp/news/k10013688811000.html#
依頼がありました
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1232458551/125
2名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 23:22:14 ID:iDTltXU30
3名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 23:22:35 ID:xYXAlUOi0
むしろ円高のウチに帰還させるべき
4名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 23:24:10 ID:s38yme2q0
日本人の職がないってのに。
日本に居つくつもりがない人たちにはお帰りいただけ。
5名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 23:24:49 ID:j1LTGPKC0
帰国の為の飛行機のチケットを手配すべきだと思うんだが。
母国に帰り、母国の発展に尽力したほうがいいと思う。
6名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 23:26:13 ID:15c5J1VZ0
広島、ペルー人・・・
7名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 23:26:32 ID:sXRraasa0
今までは日本語不自由でも働けたんだろ?
帰国の支援したほうがいいんじゃね?お互いに。
8名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 23:27:42 ID:S5ovMZZl0
なに、支援なんかしてんだよ
とっとと、追い返せ!
9名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 23:28:47 ID:Ga2qS4Y80
タイ海軍を見習って、海上投棄しちゃえよ
10名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 23:29:22 ID:4b8g6St2O
ヒッコシワ ヒッコシノ
11名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 23:29:39 ID:GQ3XSrjk0
 こういう人間の暖かさが残っているのが日本の美徳。
12名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 23:29:45 ID:GjifIH1/0
支援=帰国促進
13名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 23:31:19 ID:2S5LgvYn0
移民1000万人受け入れ(笑)
14名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 23:33:01 ID:7jvXr6F+0
>>13
中川秀直か? 


自国で働けってよw
15名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 23:34:31 ID:Ow9iE8yH0
これからは日本語が出来る奴だけに就職ビザ出したほうがいいのでは・・・
16名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 23:35:17 ID:Wwk/cNiXO
祖国へ還す方が先だろ
不法滞在者も混ざってそうだし、トレスヤギみたいな奴が幼女に日本語で話しかけて性犯罪増えそう
17名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 23:37:03 ID:84o3nJzAO

国へ帰国しよう!
18名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 23:37:41 ID:aqyMWH2O0
19人でニュースかよ

かえってもらったら?
19名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 23:38:54 ID:gU2Cu1p40
そういや外国人って保険料とかどうしてるのかね?
以前NOVAが潰れる直前に外国人教師が入院したことあったが、保険が効かないので会社じゃなくて、その友人が代わりに払ったことあったんだが・・・
20名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 23:42:43 ID:y2DcbG/UO
どうして日本人が職にあぶれてるのに外国人に斡旋するの?
どうして日本人が職にあぶれてるのに移民を一千万人受け入れるなんて寝ぼけた事言っているの?
どうしてそんなにバカなの?奇をてらってるの?

な ん の 利 権 関 係 ?
21名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 23:48:37 ID:bDDc4OBX0
まだ働かせるつもりか?
可哀想だから、一旦帰国させてやれよ…
22名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 23:49:13 ID:QBzgQ0Kd0
偽造パスポートで不正入国して15年不法就労してたフィリピン人家族
2年前に裁判を起こし昨年、最高裁判決で負けたのにゴネてます。
娘を盾に日本に居座る気まんまんで在日団体が支援してます。
この家族をテレビなどが被害者のように報道した結果1ヶ月の在留延長。
犯罪を隠してマスコミが報道するので街頭署名も1万4千集め
来月13日に森法務大臣は在留特別許可を出そうとしてます。
ゴネ得を許さない!反対阻止する為の署名↓

オンライン匿名署名サイト 【不法滞在者に対する法の厳正な適用を求めます】
提出先: 森英介法務大臣(法務省)

PC  http://www.shomei.tv/project-635.html

携帯 http://www.shomei.tv/mobile/project.php?pid=635&sessid=a3c013e744ef68a0dd12f50d9c16231b
「署名プロジェクト一覧」
    →プロジェクト名「不法滞在者に対する法の厳正な適用を求めます」選択
23名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 23:49:57 ID:PdQ7ZL1z0
カ・エ・レ


ニホンゴ、カリマスカ?
24名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 23:51:39 ID:zGkTX5020
ちょっと待て、仕事で来た外国人は移民じゃないだろ なんで移民と同じ政策をしなきゃいけないのだ
25名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 23:52:06 ID:aWrh4elo0
>>21

小生も、公費で帰国させて経団連に経費を請求すべきだと思うのです。
あなたに賛成です。

26名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 23:56:30 ID:aWrh4elo0

餓死して経団連に迷惑かけるなアルヨ!
借金して食いつなぐ知恵もない非正規を食わせる
我々は、ホント、大変アルヨ!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Yヽ、
      /;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ
    /:::::;;;ソ         ヾ;〉
    〈;;;;;;;;;l  ___ __i|
   /⌒ヽリ─| -・=-H -・=-|!
   | (     `ー─' |ー─'|
   ヽ,,  ヽ   . ,、__)   ノ!
      |      ノ   ヽ  |
      ∧     ー‐=‐-  ./ 
    /\ヽ         / 从从
  / \ ヽ\ ヽ____,ノヽ   ビシッ
                 (⌒)
 悪魔超人         ノ ~.レ-r┐
  田碩(でんせき; Den Seki)ノ__ | .| ト、
             〈 ̄   `-Lλ_レ
                ̄`ー‐---‐′

27名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 23:57:39 ID:ZXZjfx+r0
支援は派遣会社が費用を出すべきであって
おまんら役人は税金で雇われていることを認識すべき
28名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 23:57:42 ID:j0WlSEzSP
NPOで金集めて、帰国事業やればいいのにね。
自動車関連とかに毎日押しかければ金くらい出すだろ。

ほっとくとそのうち、犯罪犯して強制送還という手段で帰国し始めるぞ。
29名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 00:01:19 ID:aWrh4elo0

国に帰れと言ったアル。借金してしのげと言ったアルヨ。
どうして言われた通りにしなかったアル?
餓死して経団連に迷惑かけるなアルヨ!!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Yヽ、
      /;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ
    /:::::;;;ソ         ヾ;〉
    〈;;;;;;;;;l  ___ __i|
   /⌒ヽリ─| -・=-H -・=-|!
   | (     `ー─' |ー─'|
   ヽ,,  ヽ   . ,、__)   ノ!
      |      ノ   ヽ  |
      ∧     ー‐=‐-  ./ 
    /\ヽ         / 从从
  / \ ヽ\ ヽ____,ノヽ   ビシッ
                 (⌒)
 悪魔超人         ノ ~.レ-r┐
  田碩(でんせき; Den Seki)ノ__ | .| ト、
             〈 ̄   `-Lλ_レ
                ̄`ー‐---‐′

30名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 00:06:31 ID:aWrh4elo0
国に帰るカネのない外国人がひどい事になっているけど、マスコミは経団連に
遠慮してだんまり。記者さんは社会の木鐸の気概を捨てたら、ただの政敵を
叩きのめすパンフレット書きになってしまうよ。崔杼の故事を知らないの???

\  【 In which one of us is dying with no fight against Slavery in Japan 】
    \
.       \
.       \      _______
          \   r'´ ̄ ̄ ̄    ̄ ̄ ̄`、::.   ___
   l} 、::       \ヘ,___,_ ______/::.__|    .|___________
   |l  \::      | |             |、:..  | [], _ .|: [ニ]:::::
   |l'-,、イ\:   | |    ∧,,,∧ .   |::..   ヘ ̄ ̄,/:::(__)::
   |l  ´ヽ,ノ:   | |   (´-ω-`)    ,l、:::     ̄ ̄::::::::::::::::
   |l    | :|    | |,r'",´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ、l:::::
   |l.,\\| :|    | ,'        :::::...  ..::ll::::   I cannot move any more…
   |l    | :|    | |         :::::::... . .:::|l::::  Den Seki is Scratch… 
   |l__,,| :|    | |         ::::....  ..:::|l::::  I say good bye to all… Sayounara… 
   |l ̄`~~| :|    | |             |l::::    I'm going off alone…
   |l    | :|    | |             |l::::   So long, my family…
   |l    | :|    | |   ''"´         |l::::   My spirit will fly to you…
   |l \\[]:|    | |              |l::::      in native land overseas…
   |l   ィ'´~ヽ  | |           ``'   |l::::     
   |l-''´ヽ,/::   | |   ''"´         |l::::  http://jp.youtube.com/watch?v=VjxY7xmhJ6o
   |l  /::      | \,'´____..:::::::::::::::_`l__,イ::::
   l}ィ::        |  `´::::::::::::::::::::::::::::::`´::::::


31名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 00:11:32 ID:RLjcMp000
ブラジルのように犯罪者引渡し協定の結ばれてない国なんか怖くて日本においとけない。
ブラジル人が日本で人を殺してもブラジルに逃げられたら一環の終わり
32名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 00:17:15 ID:hKFenYC+0
>>30 雲弧さんの妄想訳を見つけました。

"Green Green Grass Of Home"
(動画)http://jp.youtube.com/watch?v=VjxY7xmhJ6o
(歌詞)http://www.azlyrics.com/lyrics/tomjones/greengreengrassofhome.html

故郷は変わっていないな 俺が列車を降りた時と同じだ
親父とおふくろに会いに行った時と同じだ
あちらを見るとメアリーが駆けてくる 金髪をなびかせて さくらんぼうのような唇さ
故郷の草原よ 思い出はいいもんだ
そうさ、みんなが俺に会いに来る 俺の軍服に手を伸ばし 優しく微笑む
故郷の草原よ 思い出はいいもんだ
俺の古い家は今もそこに建っている ペンキはもうボロボロに剥がれているさ
俺がよく登って遊んだ樫の木もそこにある
恋人メアリーと小径を歩いた 金髪でさくらんぼうのような唇さ
故郷の草原よ 思い出はいいもんだ

[語り]
そこで俺は目が覚めてあたりを見回すと 独房にいた
そして俺は気が付いた そうさ、夢を見ていたんだと
俺の前には守衛と悲しげな従軍牧師がいるだけだ
夜明けには俺は腕を取られ連れ出され銃殺される
そして俺は懐かしい故郷についに帰る事ができる
そうさ、みんなが俺に会いに来る あの樫の木の木陰に
故郷の草原に俺を埋葬する日に
[妄想訳:今日も雲狐]

33名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 00:24:20 ID:aoQXIu8JO
ヤギが事件おこした矢野の隣町だよね、海田って。

ムカつくんですけど。
34名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 00:26:54 ID:/qmWsLjH0
うんまあ、かなりマトモな対応だ。
隣の半島系だったら差別ニダニダ抗議するだけだからな。
35名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 00:58:03 ID:wIUcSDrG0

入れるな低賃金!  無くせよ搾取!
  _, ,_ ∩     .∩ _, ,_   
 ( `Д´)彡    ミ(`Д´ )
⊂l⌒⊂彡      ミ⊃⌒l⊃ 
 (_) )  ☆  ☆  ( (_)   
 (((_)☆     ☆(_)))

低賃金の外国人労働者受け入れは亡国の道
営利企業に迎合し国益損なう政治家は去れ
36名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 01:08:52 ID:mUlo9iwM0
浜松にあるブラジル人学校、資金難で潰れた。
37名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 02:37:03 ID:a0CeJT0J0
>>4
>日本に居つくつもりがない人たちにはお帰りいただけ。

日本に居つくつもりがあろうが関係ない。
日本人でも職がないんだから、外国人が失業したら帰国するのが筋。
38名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 03:39:15 ID:tO/vo2Bd0
っていうか、ほんとになんで国は派遣企業に何も言わないのだろうか?
散々マージンぼってたんだから金出させろよ。
39名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 08:11:30 ID:b9pXsfVeO
外人呼び込んだ企業に金を出させろよ
自分で出したゴミは自分で始末させろ!
40名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 08:18:37 ID:zaC9IhFRO
普通、日本で働きたいと思うなら日本語覚えてから来日するだろ
41名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 08:23:32 ID:SVnSwQz70
帰国支援にしろよw
42名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 14:20:40 ID:/aFA7a+70
>>19
俺も、だいぶ前の話だが会社にブラ(日系)いて、班長に聞いたら
「アイツラは保険入ってないから入院とかしたとき大変なんだよな」って言ってた。

外国人労働者は要するに自国民扱いじゃない(どこの国もそうなんだろうけど)から、社会保険等の差し引きは控除されてるのかと。
43名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 14:26:07 ID:SQ/W2Nzv0
出稼ぎなんだから、仕事がなくなったら帰国でしょ?
44名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 21:55:08 ID:Uva1nrDJO
俺は海田に住んでるけど、南米の人達はいい車に乗ってる。
なかには、マンション買ってる人もいる。
45エヌマタ:2009/01/22(木) 22:26:06 ID:klI2rGLc0
日本人の派遣切りとかもよくないと思うけど
企業は責任とらないの?
外人が失業とか悲惨すぎるだろ?国にも帰れずホームレスとか
まあどうせ本国でもホームレスだろうが・・・・
46名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 01:36:53 ID:vJSP9jFRP
日本の労働者は従順で全く歯向かわないからな
だから企業が好き放題できる
むしろブラジル人やペルー人がもっと増えて、デモやストが頻発した方が良い
47名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 01:44:57 ID:dP52HHtq0
ホセ・マヌエル・トレス・ヤギが住んでた所のごく近所だね
48名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 01:46:26 ID:Wnu14P0h0
ペルー少子化傾向なんだよな。不思議と。
本国はトヨタ車いたるところ中古車走りまくってるよ。

産業は・・修理工場ばっかりだけど。

49名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 01:55:39 ID:Wnu14P0h0
インフレになると中小企業など給料上昇についていけないとこや財務基盤が弱い会社が
潰れる危険があるんだっけか?その点はどうする?
50名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 02:18:08 ID:oG4rdgk40
失業したらビザ切れちゃうんじゃないの?
無職なのに、なんで不法在留にならないの?
日本のビザシステムってどうなってるの?
51名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 02:26:22 ID:QLCq9lVZO
順序がおかしい。
日本語学んでから働けよ。
52名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 03:48:35 ID:rYNxbChX0
失業した外国人は助けてくれても
失業した日本の国民は助けてはくれないんだな
53名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 03:49:51 ID:qb4MWtEv0
理解に苦しむのは、どうして「日本語ができるようになって」から
日本に来なかったのか、ということだ。
54名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 03:51:46 ID:eADlBm2s0
日本語を習得する前に、干上がるか就職先見つかりそうだがなぁ。
しかしペルー人ですら就職のために努力してるってのに、派遣のおまえらときたら・・・。
55名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 03:54:13 ID:eADlBm2s0
>>19
中国人で国保に入ってる人を知ってる。
加入義務があるのか任意なのかは知らんが、入りたけりゃ入れるんでしょ。
56名無しさん@九周年
>>50
 日系三世とその配偶者及び扶養家族には、「定住者」というビザが
与えられているの。失業しても、ビザは切れないの。

>>55
 日本人の派遣や請負でも入ってない人もいますよ。
 収入によって違うんじゃないのですか。国保に入る人もいるし。
 会社が入れてる場合もあるし・・・

 デカセギの場合 手取りの収入が欲しいのと、会社が保険料を払い
たくないということで利害が一致してしまいます。