【政治】 官僚OBが天下りを繰り返す「渡り」容認の政令、麻生太郎首相は修正・撤回を拒否…参院予算委

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 11:57:18 ID:ZpAkmdb/0
麻生は一体誰のために政治やってんの?
953名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 11:59:43 ID:Q/Z/WoUTO
日本人のためでしょ
954名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 12:00:20 ID:p9VjzdJx0
さすが草加と官僚の忠犬太郎!売国行為ばっかりしてないで、たまには国民のために働いてください><
955名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 12:02:20 ID:n4klEl160
この総理くらい官僚の言いなりになる総理は、最近いないような
956名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 12:04:40 ID:f7a7wOly0
野党はなんで解任請求しないんだ?
957名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 12:07:45 ID:ZpAkmdb/0
>>953
要するに麻生は、納税者は日本人として見てないという事?
958名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 12:08:52 ID:p8DuO6CsO
役人のための総理
選挙しないのは実は官僚が止めてたりして?
任期満了までに自分たちのいいようにあれこれ決めるために、とかさ。
実際行革はどんどん骨抜きだ。
959名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 12:09:30 ID:Q/Z/WoUTO
どうしてそう思う?
960名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 12:13:09 ID:9okFzSXsO
特権階級のための政治だよ
961名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 12:14:14 ID:YdZF/mE00
何十兆円もの対策費
かんりょう「天下り容認と消費税上げが条件だ!」
あそう「はい」
962名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 12:14:50 ID:PIUnwT2y0
福岡の政治家のレベルなんてこんなもんだよ。
963名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 12:15:52 ID:g06tLMtG0
>>1

選挙対策的には自爆テロなんだが・・・・
964名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 12:17:54 ID:WAhcrayCO
麻生のままだと株価やばい 外資売買状況みればいかに嫌われているのが分かる 今日も760万株売りだ
日本を借金まみれにし 身動き取れない状況にして 得意の韓国様中国様に売国するのがアホウの目的かもな
とにかくアホウはすぐ辞めろ 一秒でも早く辞めてくれ ミンスは期待してない 売国しない政府ならなんでもいい
965名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 12:18:30 ID:cVTwkL2W0
名前:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中[sage] 投稿日:2009/01/21(水) 15:11:06 ID:anJIexQZ0

  分かりやすい印象操作の実例 「麻生総理が天下りを容認」の巻

@ 各省庁の天下りあっせんを監視するため、再就職等監視委員会を設立予定。

A ところが、野党の反対で監視委員の国会同意を得る見通しが立たない。

B このままでは今後三年間、各省庁が出してくる天下り人事を無条件に認めることになる。

C そこで政府は監視委員が空席の場合、首相自身が権限を行使できるとした政令を閣議決定。

D これにより首相が承認しないことで、省庁は今後「渡り」をあっせんできなくなる。

E これを受けて、麻生首相は原則的に渡りは認めないことを表明。極めて稀な例外の存在は示唆。

F ところがマスコミと民主党は、あたかも首相が全面的に渡りを容認したように印象操作中。
966名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 12:19:14 ID:qhS5dXMd0
麻生が言っている官僚の天下り、渡りを禁止する法律というのは、民主党も含めた
野党と協力して、定めたものだ
その際、3年間の時限措置として監視委員会を設置し、その監視委員会による再就職
は認める事も含まれていたんじゃなかったっけ
その監視委員会の設置を後から民主党が拒否し設置出来なかったから、3年間は法に従って
認める法令を出さざるおえない
そういう経緯だったと記憶しているよ
967名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 12:21:39 ID:HGyLlP//0
チェンジ!チェンジ!
968名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 12:21:52 ID:PIUnwT2y0
>>965
その監視委員を外部の人間持ってくれば問題なかったわけだろ?
官僚の手先を監視員にしたところで意味ないじゃん。それで野党は反対だろ。
何という稚拙な印象操作というか、気持ち悪いなお前。
969名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 12:24:27 ID:d9KBB8Hq0
>>968
民主党が納得できる人間を持ってくればいいんでないか
日銀の白川のように。
970名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 12:26:30 ID:PIUnwT2y0
>>969
自民がそれをさせなくて、こうなったんじゃね?
民主はそもそも全面撤廃が基本で監視委員会も認めてなかったしな。
971名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 12:31:44 ID:WAhcrayCO
アホウ信者は雇われてしょうがなく書き込みしてるんだから可哀相だよ
マスゴミ アホウ信者だけは信用すんな
とにかくアホウはすぐ辞めろ 経済が手遅れになって打つ手無しになるまで時間はそんなにない
給付金が評価されてるなら株式上がるんだよオバカ
972名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 12:34:10 ID:qhS5dXMd0
マスゴミの平均年収は、朝日を筆頭に1800万、それで平均なんだからトップは
その数倍はもらってるだろう
守屋が逮捕された時、安いとボヤいていたが、日本の官僚トップで1500万
特に高いとは思えない
マスゴミの平均年収より遥かに安いんだよ
マスゴミの、官僚叩きは異常だよ
特にテレ朝とTBSが執拗にやっていた
官僚VS国民を異常に煽って来たのは、在日や中国系マスゴミども
マスゴミにだまされるな
973名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 12:37:42 ID:d9KBB8Hq0
>>970
誰を持ってきても反対したんだよ。
974名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 12:38:31 ID:qhS5dXMd0
民主党が監視委員会設置も含めて賛成した法律を、後から監視委員会設置する段階になって
反対したんだよ
従って、現状の法律通りにしか法令を出せないと麻生は言っている
当然のことだろ
975名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 12:38:52 ID:WAhcrayCO
↑馬鹿かよ 民間なんだから税金じゃねーんだし マスゴミだろうが経済活動して税金納めてる
官僚に1500万払うには 全部税金 所得税だけなら普通のリーマン何人分だっての
976名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 12:40:52 ID:lBsiMmiq0
つっか、猶予とかアホなことせずに天下り全面禁止にすれば解決じゃね?罰則付でw
977名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 12:46:07 ID:Z2Fo7Tuh0
アホウは官僚に弱みでも握られてるのか?
978名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 12:48:12 ID:CKR6mebFO
民主の監視人に日本人以外もって主張は売国以外の何ものでもない
979名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 12:52:10 ID:4tZwH1Ap0
うちの会社にも渡りの奴がきた。

やたらと経費、人件費削減ばかりがそいつの主張で、会社は萎縮していった。
そしてそしつは多額な退職金を得て、次に渡っていった。
その会社でも同様の主張を繰り返し、その会社、組織は萎縮して会社は衰退
していった。

更にその次の組織でも同様の行為を繰り返ししている。

先ず、経費、人件費削減を唱えて一時的な収益増を齎すことは誰でも出来る
ことである。

そして自分はそんな無能にも係らず、多額の退職金を何度も渡りで得ていることの
恥じを知れといいたい。
980名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 12:57:08 ID:dkZMG5gKO
日本は官僚主導政治なんだから
たかが麻生さんごときが
官僚の意見を覆す大それた真似は出来ない
981名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 13:13:15 ID:WAhcrayCO
小泉さんはどうよ
官僚に抵抗され 身内に抵抗されても解散までして勝ち取った
それだけ官僚と戦うのは大変だが やらないと沈没する 小泉さんの時は外資も評価して株価は上がった
アホウじゃ無理だから早く辞めろ 議員減らして 公務員減らせるなら誰でも応援するわ
982名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 13:21:53 ID:lgMyEZmJ0
>>241>>251みても天下りはダメっていうのかね
この程度の待遇なら宮廷以上のひとは民間に行くだろ
んでおまえらが叩いてる無能な役場の公務員みたいなのが国政にかかわると
983名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 13:24:03 ID:YdZF/mE00
地方公務員の給与水準自体が異常。
こいつらが行財政を圧迫している。
984名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 13:24:12 ID:/TOTBsVC0
>>981
結局官僚が恐れるのは政治権力が一極・一点に集中することなんだろうな。
国民の支持が7〜8割もあれば、もうどんな無茶な公務員改革でもガンガンできるだろうけど、
現実的にはそうはいかないからな。今みたいにねじれ状態なんて官僚にしてみれば
最高に美味しい状態だし。

もっとも小泉は支持されていたときに必ずしも公務員改革をすすめはしなかったけどね。
それをしようとしたのは安部。でも安部は官僚に抵抗されマスコミからも叩かれ、
あげくアメリカからもその存在を恐れられ、最終的に撃沈させられた。
安部を支えきれなかったのが今の自民衰亡の原因。
985ビーフ・・・・・φ ★:2009/01/22(木) 13:26:04 ID:???0
次スレはこちらをお使いください

【政治】 麻生首相、官僚OBが天下りを繰り返す「渡り容認」政令撤廃せず 1月21日 運用面で“原則”承認しない考えと例外認める
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1232541767/
986名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 13:52:56 ID:fZhaGDVL0
>>982
もう少し下げる余地はあるな
局長1200万、次長800万くらいが妥当だ
987名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 13:55:02 ID:g06tLMtG0
>>985

988名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 13:56:36 ID:OVyd9DAB0

官僚叩き過ぎると、東大クラスの人間はマスゴミとか民間大手企業に就職するだけで

官僚が馬鹿だらけになるだろう〜

民間の儲かる会社ばかりに人気が集まれば、行政は崩壊する

公務員給料が高いのは、国家上級ではなく

中級、初級の人間が高過ぎ、福利厚生がよすぎる!

上級の人間は、むしろかなり安いと言える

民間の半分以下だから、退職後天下だって元を取ろうとするのは当然のこと!

天下りも認めず、公僕の立場で退職まで安月給で、東大クラスの人間を使えるわけが無い!

もう少し現実を見ろ!

もし優秀で若い人間が、マスゴミをはじめ、営利追求企業に集中したら

恐怖すら感じる!

マスゴミ、テレビの論調にだまされるな!

989名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 13:59:43 ID:fZhaGDVL0
>>988
杞憂ですよ
990名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 14:02:58 ID:oBtOn5rEO
>>988
将来東大卒の官僚希望者も
天下りは禁止を希望してますが?
天下りがある為に官僚希望を
堂々と言えないと…
これから官僚目指す優秀な
人材は天下りなど望んでいません!
991名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 14:29:04 ID:69D1zHDD0
身近にもいる。
天下りで2年くらいで次から次へと計3回も高額な退職金貰ってる人。
全ては元を正せば税金から。
こういう人達にかかる金額は何千億になるんじゃないのか?
国民はもっと怒るべき!
992「池田子之吉」で検索してください:2009/01/22(木) 14:49:38 ID:qBPbMqPo0
久米宏のテレビってヤツは!?でなんと、公明党が全党の中で第5党に転落したことを暴露?! わぉ!! たったの一言で 「自民党に明日はあるか?」のメインテーマが、 「公明党に明日は無い!?」にひっくり返ってしまいました(笑)
第5党?そりゃ最悪の衝撃受けたでしょう(笑) 支持者からもそっぽ?


たかじんTV非常事態宣言3
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/tv/1229042102/l50

創価学会 日蓮正宗 除名処分 池田大作 謝罪
http://www.nichirenshoshu.or.jp/page/jpn/link/sokagakkai/soka_1j.htm
亀井さんの創価フルボッコタイムhttp://jp.youtube.com/watch?v=gATuTb5QYqQ
勝谷誠彦 - 大手マスコミが報道しない、公明党・創価学会のP献金(ラジオ)
http://jp.youtube.com/watch?v=l2gb_qOrdqc&eurl=
創価学会の副会長などの幹部の三分の二は、在日であるそうです。もっとも通名を使っていますから、識別不能ですが。
創価学会とは、一握りの在日幹部が大多数の日本人奴隷を支配する、在日のための利益追求団体です。奴隷信者は洗脳されているので、支配・搾取されているのを自覚していませんが。必死の財務も、あの国へ。
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1222007541/826

ネットゲリラ: ネット評論家ひろゆき:http://shadow-city.blogzine.jp/net/2008/12/post_d4ec.html#comment-20204676
ちょっと笑ってしまいました。
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1229659393/267「公明切れば勝てるかもしれない」古賀氏
石井一 「創価はバイ菌だ」
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1232489822/421
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1232489822/454
993名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 17:06:21 ID:eFJ75B5e0
さもしい総理早く自殺しろ
994名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 17:13:42 ID:xRiZGvO/0

      、z=ニ三三ニヽ、     
     ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ    
     }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi   
     lミ{   ニ == 二   lミ|   
.     {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ
     {t! ィ・=  r・=,  !3l    創価?ぞうか学会、なに、にちはす信じてるの?バKジャだねえ。
      `!、 , イ_ _ヘ    l‐'   
       Y { r=、__ ` j ハ─    
  r‐、 /)へ、`ニニ´ .イ /ヽ    
  } i/ //) `ー‐´‐rく  |ヽ 
  l / / /〉、_\_ト、」ヽ!    
995名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 18:14:45 ID:m+DcuM6T0
定額給付金と官僚保護しかやってないw
消費税から逃げないのが政治家の役目?
早く死んでくれw
996名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 18:20:20 ID:dHKQrCG8O
>>995
国籍法改正しましたよ
997名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 19:20:48 ID:mcKTu9t/0

「国籍法改正案」は、法務官僚が進めている「移民1000万人計画」の一環です。
人件費の安い奴隷移民を、10年間で1000万人、受け入れる計画です。
奴隷移民を経団連企業で働かせて、まず経団連企業を国際競争に勝たせて、下請けの内需企業を潤わせる。
その結果、税収が上がることで、公務員・みなし公務員のクビを切らなくて済むようにすることが、本当の目的です。

でも、奴隷移民が歳を取ったときに、どのみち社会保障費が賄えなくなり、大混乱のうちに日本国が破綻します。
要は、団塊官僚が逃げ切るまでの間、財政破綻を先送りするために、日本文化が抹殺されようとしています。

998名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 19:21:05 ID:AEWHg8730
>民間の儲かる会社ばかりに人気が集まれば、行政は崩壊する

ワロス
999名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 19:47:38 ID:eg4cTzy40
「石井紘基 日本病の正体」
http://video.google.co.jp/videoplay?docid=-1387815983907035222

特別会計にメスを入れようとして暗殺された国会議員。
必見です。
1000名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 19:49:09 ID:MJvZPHv80
終了
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。