【新潟】行方不明のトキ 魚沼市で発見 福島県境に近く県外へ出て行く可能性も

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆PENGUINqqM @お元気で!φ ★

 長岡市などに飛来した後、行方が分からなくなっていたトキが20日午前、魚沼市で
確認された。現場は福島県境に近く、トキが県外へ出て行く可能性も出てきた。

 このトキは個体番号3番の雌。11日まで長岡市と小千谷市境付近で確認されていたが
その後、消息が分からなくなっていた。12、19の両日に魚沼市で計3件の目撃情報が
あったため、環境省新潟事務所が20日朝から捜索。午前10時すぎ、同市東部の魚野川支流
の川沿いで飛んでいるのを見つけた。

 見つかった場所は、JRの駅や学校、スーパーなどもある市街地で積雪約1メートル。
トキは、数百メートルずつ移動しながら餌をついばんだり木に止まったりしていた。

 現場は、六十里越の県境まで直線で約16キロ。同事務所は「通常は冬に峠越えをする
ことは考えにくいが、このトキはこれまでも想定外の移動をしてきたので、可能性も
あり得るのではないか」としている。

▽画像:市街地を飛び回るトキ=20日午前10時半すぎ、魚沼市東部
http://www.niigata-nippo.co.jp/pref/dataimg/156766.jpg
▽関連スレ
【新潟】トキ不明から1週間、情報求む
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1232219552/
▽新潟日報
http://www.niigata-nippo.co.jp/pref/index.asp?cateNo=1&newsNo=156766
依頼がありました
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1232023661/662
2名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 19:22:46 ID:xYKsrDya0
 /: :| ヽ
/ : :/  ヽ ___   _,,,:. .-: :´彡フ
_ノ\_∠: : : : : : : : :`: :-: :,:_:/彡 /
      ( : : : : : : : : : : : : : : `ゝ  /
  マ  r::/: /: : | : : : : : : : : ::\ /
      //: /: : : |: : | |: : |: _: : : :ヽ
  ジ  {/ 7|`\/i: /|:|/|´: : : : :|ヽ
     〉 ,‐-‐、`|7 || |_::|,_|: : :|:::|: |
  で / r:oヽ`    /.:oヽヽ: :|: | :|
     { {o:::::::}     {:::::0 }/: :|N
  っ  | ヾ:::ソ     ヾ:::ソ /|: : |
 !? ヽ::::ー-.. /ヽ ..ー-::: ヽ::| r--ッ
-tヽ/´|`::::::::::;/   `、 ::::::::::: /: i }  >‎
::∧: : :|: |J   \   /   /::i: | /_ゝ
. \ヾ: |::|` - ,, ___`-´_ ,, - ´|: : :|:::|
   ヽ: |::|\     ̄/ /|  |: : :|: |
3名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 19:23:42 ID:pJMyN3UU0
新潟に住むのがいやになっただけだろw
4名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 19:23:48 ID:qYPKYjTE0
トキなら、カサンドラの奥にいたよ
5名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 19:25:20 ID:LsmHgcz40





僕と天帰掌!!





6名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 19:26:06 ID:SNyH+LjK0
誓いの時は来た
今わたしはあなたを越える
7名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 19:26:30 ID:OcY50ZdVO
身体を労れよ・・・トキ
8名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 19:28:42 ID:z1LS24/p0
トキが微笑を・・・・・
9名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 19:30:55 ID:Oz0dKFcV0
だが実はアミバ
10名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 19:31:19 ID:mtjVNYw70
へんかめ以外の記者までトキスレ乱立させてる理由がわからん…
11名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 19:31:38 ID:xTAPsEP+0
中国産のトキ無理に飛ばせたって仕方ないだろうに
12名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 19:33:48 ID:DewdPG/l0
各々が転々バラバラあっちこっちに移動しちゃうと繁殖が難しくなるんじゃね?
13名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 19:35:06 ID:fkzuE8F50
もうトキはあきらめようよ
中国産のトキ大事にそだてたところで・・・
学名だけ残ればいいじゃん
14名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 19:35:53 ID:D4ztQTbA0
これ捕まえて家で飼ったら罪になるかな?
15名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 19:38:35 ID:qYPKYjTE0
>>6
羽ばたきの時は来た
今わたしは新潟を越える
16名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 19:41:18 ID:ddcPDSWZ0
死兆星・・
17名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 19:43:06 ID:BdoIdAZyO
なぜ時スレでは北斗の拳禁止がないんだ…
18名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 19:43:52 ID:eHC5MKDm0
死の灰を浴びたんだろうな
19名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 19:48:24 ID:JjoIX2OR0
>>13
同意。
己の驕りで滅ぼしたものを、
また己の都合で育てようって、傲慢のきわみだわ。
20名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 19:54:32 ID:4E5ciJG50
東回りで中国に帰ろうとしているのだろう
21名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 19:57:55 ID:s1FlmO8F0
生きろ!
22名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 19:58:34 ID:KzkWTlY+O
以降、北斗ネタ禁止
使った場合、死兆が見えるとの事

23名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 20:08:25 ID:or9eOfh40
あの鳥は目立ちすぎるから野生では生き残れないよ
焼き鳥にして食ったらどうだ?
24名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 20:09:37 ID:xTAPsEP+0
>>23
中国産でいいの?
25名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 20:10:30 ID:81CO3+2N0
26名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 20:11:00 ID:xTi8HnKS0
さり気なく天地人紀行してるから、今後春日山か福島のどっちかに行くのでは
27名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 20:16:06 ID:xTi8HnKS0
>>25
続きどうなるの?
28名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 20:26:17 ID:VYiOWEpm0
ケンシロウと会わせてはならぬ。
29名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 20:28:15 ID:eb4tHyeM0
新潟は米も酒も美味しいよ!
30名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 20:35:29 ID:ygw72g/3O
>>29南部杜氏>越後杜氏
31名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 20:39:26 ID:Xa+gQR4Z0
こ、この動きは・・・
32名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 20:44:14 ID:IO2XTd3U0
金づるが...金づるが逃げるッ!
33名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 20:44:25 ID:H4+Kuugg0
まあ中国人なんだよな。
34名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 20:45:55 ID:H89ToP2t0
ラオウとトキは似てないけどガチで兄弟
ラオウとカイオウは恐ろしいくらい似てるけど腹違いの兄弟

豆な
35名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 20:46:55 ID:3zMwVgm90
トキが新潟各地を移動した図が北斗七星になってる件
36名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 20:50:11 ID:hyzUZIK40
となりの富山県には南砺市(なんと)がある
37名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 20:50:42 ID:DaP7dLa5O
紀子さまゆかりの地、福島にトキが来るということは、やはり皇太子夫婦が…
38名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 20:51:37 ID:4pW0nx7b0
トキなんか言っている場合かよ。
日本の国民が一億総員ワープアになろうとしているのだぞ。
こんな時期にトキ?アホも対外にしろよ。糞政府
まさか・・トキも今の状況を誤魔化ための手段なのではないよな?
今の日本ならどんな事でも平気でやりそうだからな
39名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 20:54:40 ID:LyXrgPzWO
山越えが必要な福島より、信濃川に沿って長野に行く可能性の方が高いらしいよ。
40名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 20:56:20 ID:oDOEkJw30
トキの絶滅した理由の一つに、食べるとうまいんだぜ
41名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 21:04:32 ID:pzgYDs8s0
好きにさせてやれよ
鳥なんだからよ
「空を飛ぶ鳥のように 自由に生きる」って歌を知らんのか
42名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 21:07:14 ID:zUW6F8gx0
ん?まちがったかな?
43名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 21:07:31 ID:4E5ciJG50
http://ja.wikipedia.org/wiki/ トキ より抜粋
>・・東アジアの広い範囲にわたって生息しており、18世紀・19世紀前半までは
>ごくありふれた鳥であった。日本では東北地方や日本海側に多く、太平洋側や
>九州ではあまり見られなかったようである。
>しかし、いずれの国でも乱獲や開発によって19世紀から20世紀にかけて激減し・・

ヤバイな。朝鮮半島人に言わせたら、日本のせいにされてしまいそうだ。
44名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 21:07:59 ID:WEEcX/Ko0
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm1242
命を燃やすトキが来た〜
45名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 21:10:45 ID:Ox/jzD4X0
そ、その動きはトキ・・・!

 ≡  ('('('('A` )
≡ 〜( ( ( ( 〜) 
 ≡  ノノノノ ノ
46名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 21:13:34 ID:pzgYDs8s0
天のトキ
地の利
人の和
47名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 21:14:26 ID:GegBamPy0
相手いないのに大丈夫なのか一匹で
48名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 21:17:15 ID:Kwm/BtoD0
食いもんがないから移動したんだよ
49名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 21:53:25 ID:2BMLF7f60
旧入広瀬村が「市街地」!うそつけ
50名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 22:08:16 ID:3x6tWW1N0
これ付近の住民が協力して魚とりの網で捕まえて佐渡に送リ返したほうがいいんじゃないかな
51名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 22:13:07 ID:bDmlZpIc0
>>1
遅まきながら、
以下、「トキはカサンドラにいる」は禁止!
52名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 02:06:17 ID:ArtNRxKa0
なんかカコイイ
トキの戦闘画像
http://dailynews.yahoo.co.jp/photograph/pickup/
53名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 02:28:28 ID:LgDgvhKl0
反抗期じゃね?

「誰も俺のことをわかっちゃいねえんだ!」
54名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 02:31:00 ID:ArtNRxKa0
てか、やっぱ群れなしてないとやられちゃうから、池沼のトキは仲間の待っている村に戻してやったほうがいいと思うんだな
新潟の烏軍団マジ怖いよ
野良猫襲って仔猫喰う
55名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 02:32:30 ID:6Fx7QpGh0
それはトキの…!
56名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 02:33:21 ID:ujywfUK50
餌付けしようぜ
57名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 02:36:08 ID:dXIDp1dOO
トキにも我が道を行くタイプがいるんだな
58名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 02:38:58 ID:x+ocws5iO
トキも魚沼産の米の殆どは、福島県産米で、うまい、と知って移動中のグルメなんでしょう。
59名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 02:40:06 ID:YrL1/Mt20
痩せたな…
60名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 08:15:27 ID:SxsfCsLg0
でも日本のどこへ行っても、仲間はいない
孤独に放浪し野垂れ死ぬのみ
61名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 09:31:38 ID:NRp5N7+80
野に放たれたトキ

・メス1:いち早くカップル形成してモテモテじゃーんと思ってたら狸に殺害される
・メス2:本土上陸自分探しの旅継続中
・メス3・メス4:オス1と群れ作って烏集団と空中バトル

メスのほうが激動の人生送ってるな
ちなみに残りのメス5とオス4羽はどこで何やってるんだ?
62名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 11:52:05 ID:GazzlIjR0
こいつはトキじゃないよ、アミバだよ。
63名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 12:01:08 ID:84o3nJzA0
シェルターの中子供が満杯だったけど、ケンシロウとトキが子供2人ずつ抱っこしたらトキも入れただろ
64名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 12:33:41 ID:qPco1mZf0
実写版ウイグル獄長の役は、ぜひ朝昇龍で。
65名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 12:36:34 ID:WDRNXuBR0
>>63
お前トキスレ立つたびにそれ書くよな
66名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 15:07:16 ID:Tb6Yq0Gh0
テーレッテー
67名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 16:19:30 ID:Et6erJqT0
トキは完全に中国のトキ。DNAが同じだとほざくが、トキは渡り鳥ではないので、
日本産のものとわかれたのは大昔。下手をしたら日本人と朝鮮人くらい違う。
※日本にいたトキの一部が渡り行っていた可能性があると、近年言われるようになったが、
確証はなく、あくまで可能性であり、佐渡での行為を正当化するために無理やり提唱された説の可能性もある。

そして、餌のドジョウは新潟県外産のもので、それを佐渡の地に放流。
さらには、現在絶滅しているはずのトリが日本本土へ飛び立ち、そこで繁殖を
すれば、日本各地の生態系を崩す可能性も十分にある。
また、地元の農業経営者もトキ保護に関して不満を抱えており、皆が大賛成というわけではない。
※日本においてトキは今現在も「野生絶滅」つまり、絶滅したという扱いである。

「トキがいたころの環境を取り戻す。」と言いながら、やっていることは
環境破壊でしかないのである!そして、考えていることは観光による金儲けの事ばかり。
おい!新潟県いい加減にしろ!

以上、新潟県民の意見でした。
68名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 16:27:24 ID:4TkvVKWz0
>>1
こんなんじゃこのトキは結婚相手にめぐり合えないよ。

繁殖して1000羽ぐらいになるまでトキセンターの近くで放し飼い状態で餌付けして引き止めておけばよかったのに。。。

増えたあとで餌付けを止めて自立させても遅くないと思うけどなぁ。。。
69名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 16:28:09 ID:Sf8oV1p+0
この動きは
70名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 16:28:57 ID:ntLkdn+r0
天翔百烈拳!!
71名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 16:31:19 ID:ha7aBJZfO
大丈夫…大丈夫だ…
72名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 17:05:08 ID:8lCsL8iE0
わたしの絶滅の時期は近い
ならばわたしも
一匹の鳥として
この生をまっとうしたい

73名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 17:11:11 ID:SS1OoRvH0
例年に比べると積雪量が少ないんだよなぁ。
山に行けば食料がたくさんあるとみた。
74名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 17:16:06 ID:A5eM9ukD0
どいつもこいつもトキ、トキ、トキ
75名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 17:17:59 ID:sV/9ntCu0
 /: :| ヽ
/ : :/  ヽ ___   _,,,:. .-: :´彡フ
_ノ\_∠: : : : : : : : :`: :-: :,:_:/彡 /
  ま  ( : : : : : : : : : : : : : : `ゝ  /
     r::/: /: : | : : : : : : : : ::\ /
  ふ  //: /: : : |: : | |: : |: _: : : :ヽ
   ぃ {/ 7|`\/i: /|:|/|´: : : : :|ヽ
      〉 ,‐-‐、`|7 || |_::|,_|: : :|:::|: |
  ふ / r:oヽ`    /.: oヽヽ:|: | :|
   ぇ { {o:::::::}     {:::::::0 ヽ: :|N
  っ  | ヾ:::ソ     ヾ:::::::ン ゝ|_ノ´ ̄`¨ヽ
 !? ヽ::::TT..  ィ――--ァT´弋_,.,ィー-
-tヽ/´|`::::| |::;/     /:| |:::: /:i つ \__
::∧: : :|: |J | | \   / | |/::i: | 二ン
. \ヾ: |::|` - ,, ___ ̄ ̄_ ,, -´|: : :|:::|
   ヽ: |::|\     ̄/ /|  |: : :|: |
76名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 23:19:34 ID:5bcDrjqM0
新潟なんかに居たくなかったんだろ。
あんなとこ居たら、性格悪くなる。
77名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 02:12:45 ID:LYkgKM150
>>76
福島県民乙
78名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 19:29:51 ID:U8OsM2wx0
トキ、トキ、どいつもトキ!!
79名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 23:53:57 ID:PVJQlMzZ0
トキ、トキ、トキ。どいつもこいつもトキ。
80名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 15:36:18 ID:Pcz4fFBO0
福島まであと16キロ地点まで接近してるんだよね
マジで行くのかな
81名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 15:42:06 ID:LjPiohJYO
手羽先でけえ
82名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 15:44:58 ID:Gkg2AioN0
ちくしょう、4万もやられたぜ。もうトキ対ラオウリーチでも期待しないんだからね
83名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 15:46:57 ID:FsYZbkzU0
鷹爪三角脚!
84名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 15:53:26 ID:JjAPagn1O
俺は天才だ〜!
85名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 23:52:35 ID:WQPoqXOQ0
ケン、その男は、おまえの兄「トキ」ではない!
86名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 14:58:41 ID:4qwZrUu/0
だってメスだし^^;
87名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 15:00:58 ID:JYvYkCW00
故郷である韓国に帰りたがっているのですね
日本人たちは歴史歪曲ばかりするから嫌になったのでしょう
わたしにはトキの気持ちがわかりますね
88名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 15:01:46 ID:+pK27LgmO
ん〜?間違ったかな?
89名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 15:03:53 ID:b8/rTnGn0
行動範囲が定まらなと辛いね。
闇雲に寿命を消耗するだけ。。。。
90名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 15:07:45 ID:DYC/E/R30
この勢いで千葉にまで来て欲しい。餌はたくさんあるよ(*´ω`)ノ
91名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 15:17:00 ID:4qwZrUu/0
関東に抜けたら絶対捕まえようとする奴が出てくると思う
92名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 15:20:43 ID:2Xr/N0TE0
お正月に小出から只見線に乗ったなあ。
あれに沿って若松までくればいい
93名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 15:25:22 ID:9ntaWRqu0
どじょうをいっぱいプールに入れて待ち伏せすればいい。人にはなれている。ソースはブルドックがあう。
94名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 15:31:07 ID:dtRt1g+I0
不景気ですね。
予算獲得の為、この時期に宣伝強化してます。

って事ですか?
95名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 15:32:32 ID:yx7wpkQ+0
物凄い拡散能力だ
鳥だから当たり前と言うだろうがw
鳥でも住居をあまり変えないで一定生息域から離れないものが多いのに
特にトキはそれ程移動しない筈だった

次回の野生馴化では首にGPS装置つけておくべきだろうなw

現在の水田の農薬散布量だと卵殻が薄くなっちゃって温めようとすると割れるから孵化しない
トキが発見された地域で農薬散布禁止とかになったら困る
農薬散布まで含めた保護考慮は、当面は佐渡とコウノトリの兵庫の一部地域だけに留めるべきでないのかな
96名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 16:22:22 ID:qDHGgf6B0
ようこそ福島へ
97名無しさん@九周年
自分をトキ放つ!