【社会】一橋大学で法学博士号を取得するものの、現状は4大学で非常勤 年収140万円…「最近では一番高い方」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1らいち ◆/INTEL.GyM @らいちφ ★
★〈新・学歴社会〉就職漂流 博士の末は

■現状は―4大学で非常勤 年収140万円

塾の講師、図書館の棚卸し、学校の警備員――。いったい、いくつの職業を経験しただろうか。10年余り、
年収100万〜150万円で暮らした。大学の教員には、100回以上応募。しかし、なしのつぶてだった。

新田伸也さん(46)が東北大学で理学の博士号を取得したのは96年。それから、長いフリーター生活が続いた。
08年春、ようやく、国立の筑波技術大学(茨城県つくば市)の准教授になった。「自分よりはるかに優秀な先輩たち
が次々と脱落していくのも見てきた」と振り返る。現在の年収は約750万円。「自分は幸運だった」と実感している。 

東京都の男性(41)は02年に一橋大学で法学博士号を取得した。大学教員の公募に30回以上応募したが採用
されず、四つの大学で憲法や法学などの非常勤講師をしている。昨年の年収は140万円ほどだったが、「最近では一番高い方」という。

とはいえ、昨年11月に一つの大学から、「今年度限り」という通知が送られてくるなど、不安定な立場であることは
変わりない。さらに大学院時代に借りた奨学金約300万円の返済も残っている。「両親と同居していなかったら
生活できない」。親には「研究者の道を断念したら」とも言われるが、「年齢的に企業への就職は難しいし、大学教員
に採用される可能性も少ない。今となっては退くことも進むこともできない」。

博士号は原則、大学卒業後に大学院で計5年間、勉強と研究を続けてようやく取得できる。しかし、学歴社会の
「頂点」であるはずの博士のその後は、必ずしも明るくない。就職率は約6割にすぎず、理系に多いポスドク
(ポストドクター=任期付きの博士研究員)や文系に多い専業の非常勤講師という不安定な立場にある人が、
それぞれ約1万5千人(文部科学省調べ)、約2万6千人(首都圏大学非常勤講師組合調べ)にのぼる。

さらに、それらにすら就けずにフリーター化している博士は数倍いるともいわれる。「高学歴ワーキングプア」
は、もはや珍しくない。(一部略)
http://www.asahi.com/edu/news/TKY200901180087.html
2名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 18:40:02 ID:7uALLXnN0
2なら小池栄子さんと絶対に絶対に絶対に絶対に絶対に結婚できる
3名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 18:40:39 ID:7gQhV2uKO
大学院は工学系以外いっちゃいけません
4名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 18:40:46 ID:G8yen3430
ヒロシ号ってどっかの田舎の牛みたいな名前だな。
5名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 18:40:48 ID:zfpqAY8R0
まあそういう奴もいるわな
6名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 18:41:09 ID:xYKsrDya0
 /: :| ヽ
/ : :/  ヽ ___   _,,,:. .-: :´彡フ
_ノ\_∠: : : : : : : : :`: :-: :,:_:/彡 /
  ま  ( : : : : : : : : : : : : : : `ゝ  /
     r::/: /: : | : : : : : : : : ::\ /
  ふ  //: /: : : |: : | |: : |: _: : : :ヽ
   ぃ {/ 7|`\/i: /|:|/|´: : : : :|ヽ
      〉 ,‐-‐、`|7 || |_::|,_|: : :|:::|: |
  ふ / r:oヽ`    /.: oヽヽ:|: | :|
   ぇ { {o:::::::}     {:::::::0 ヽ: :|N
  っ  | ヾ:::ソ     ヾ:::::::ン ゝ|_ノ´ ̄`¨ヽ
 !? ヽ::::TT..  ィ――--ァT´弋_,.,ィー-
-tヽ/´|`::::| |::;/     /:| |:::: /:i つ \__
::∧: : :|: |J | | \   / | |/::i: | 二ン
. \ヾ: |::|` - ,, ___ ̄ ̄_ ,, -´|: : :|:::|
   ヽ: |::|\     ̄/ /|  |: : :|: |
7名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 18:41:35 ID:p0LRz5t40
>>1
私大を選んだからだろ。
国立にすれば、そんなことはなかったのに。
8名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 18:42:07 ID:GegBamPy0
つまり無能ってこと?
9名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 18:42:19 ID:e3LNk5UBO
自分より年収低い奴見ると安心するな
10名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 18:43:07 ID:KY/IhQvh0
★【東大】高学歴無職だめ人間スレの32【京大】★
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/dame/1223016559/
11名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 18:43:35 ID:7GVV0HKh0
国内にないなら海外に行けば〜〜
12名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 18:43:46 ID:z1LS24/p0
文系の院て何研究してるの?
13名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 18:44:00 ID:FUwobqZt0
エリートのワープアか
14名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 18:44:00 ID:qmVdAU5h0
こういうのって、本当なんだろうか。
案外裏付けのない情報が尾ひれついて流布されてるだけじゃないんだろうか。
15名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 18:44:22 ID:KSgWe7MA0
パチンコ屋とかコンビニとか居酒屋とか、
職は沢山あるよ。
年収300〜400万円ぐらいは稼げるんじゃね?
16名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 18:44:32 ID:P/4/fDCz0
高学歴バージョンか

【派遣切り】 みの氏「なんでまず仕事しないのか」→弁護士「やりたい仕事するのが理想」…雇用作っても応募少なかった件で激論★2
ttp://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1232442230/
17名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 18:44:32 ID:F2cASga30
法学博士号なんて価値ないだろ
司法試験受かればウハウハ
18名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 18:44:33 ID:WeDfRTn40
法学博士課程修了ではなくて、法学博士号取得でそうだと悲しいね。
19名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 18:44:47 ID:2eS3KN2h0
>>1
土方やれば収入は何倍にもなるのになww
20名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 18:44:48 ID:u4rlEfjO0
正社員涙目なスレですか?
21名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 18:44:50 ID:gRYHNW+j0
法学博士(笑)
本当に頭が良ければ司法試験受かるわ
22名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 18:45:16 ID:2eu4kqLp0
つまり受け皿がないのに量産しすぎたってこと?
23名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 18:45:31 ID:mtjVNYw70
LLM持ってるけど仕事が見つからん
24名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 18:45:44 ID:uhf37iaM0
将来に渡り研究に打ち込みたい奴が行くのが博士課程であって
口に糊するための就職予備校ではない。
25名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 18:45:56 ID:S29f4xLg0
少子化→大学ポスト削減

需要と供給の関係からみて、大学の研究者なんか目指すのは、かなり無茶だな。
苦労して結果を出しても給料も上がらないし、リストラの対象にさえなることが、
分かりきってるからな。
26名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 18:46:08 ID:myCa3WiW0
朝日って給料で他人見下すの大好きだよな
色んな分野でしょっちゅう貧乏ネタ書いてんだろ
規制産業だから高給なだけであって
ちょっと時代が変わればなんの対処もできずに赤字になって
右往左往するしかない無能どものくせに
さっさと、マスコミの特権を剥奪しろっつうの糞政府はよ
27名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 18:46:07 ID:CnH4e5dj0
需要がある方向に努力すればいいのに
28名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 18:46:12 ID:F3/2obuXO
学歴社会の頂点?
過ぎたるは及ばざるが如しという諺を知らんのかね。
ベストの時期を過ぎたら段々と下がるんだよ。
博士まで行き過ぎたら高卒の如しだ。
29名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 18:46:36 ID:ZcOIv9/10
>>7
東北大学も一橋大学も国立大学で旧一期校
30名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 18:46:58 ID:RPm89ZuM0
法学部なら司法試験うければよかったじゃない
31名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 18:47:10 ID:ho9HXNSlO
勉強厨も労働厨も負け組
32名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 18:47:31 ID:G3VyV1ys0
>>7
一橋は国立大学なんだけど、こういう釣りが流行ってるの?
33名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 18:47:31 ID:VX2kYwQH0
末は博士か大臣かと言われた物だが、

博士粗製濫造しすぎじゃね?
34名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 18:47:34 ID:7gQhV2uKO
生命科学
情報通信
環境
ナノテク、材料工学

これ以外の分野は補助金が出にくいので避けましょう
35名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 18:47:41 ID:y5EVaQzX0
>>1
>東京都の男性(41)は02年に一橋大学で法学博士号を取得した。

司法試験受けたら?今は簡単なんだから
36名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 18:47:42 ID:qf60/4os0
結構いるだろうな〜
俺もそうだったけどポスドク途中でさっさと諦めてリーマンの道へ変更した・・・。

いまや年収1000マソ超えの社会人生活。
あの時引きずってたらと思うとぞっとするわ。
37名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 18:48:06 ID:u4rlEfjO0
東大卒ニートの知人がいまつ
38名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 18:48:42 ID:/rLm8jFr0
>>7
錨サイズの釣針を見た…
39名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 18:48:44 ID:CnH4e5dj0
>>21
資格取る為には興味がない分野も好きでない事も勉強せねばならん。
だから金になる。博士を取りたければとりあえずは自分のやりたい事を続ければいい。
やっぱ、好きなことだけやって生きるにはそれなりのリスクがあるよ。
40名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 18:48:54 ID:Bs/fowPq0
俺みたいに就職してから放送大学でいずれ開設される博士課程で博士を取る計画してる方が賢明。
41名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 18:49:00 ID:F7oYI32W0
今さっき、公募に落ちたよご活躍お祈りしますよメールが届きますた。
42名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 18:49:16 ID:gRYHNW+j0
ダメダメ大卒より国3高卒の方が上じゃん
それといっしょ(笑)
43名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 18:49:55 ID:WAF4CYpV0
社会的にいらんってことじゃね?
つか海外行けばいいと思うけど
44名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 18:49:55 ID:w7LjiCDZ0
パトロン無しで学問究めるって、ボンボンの道楽だろ?
道楽街道つきすすんで博士まで取って、なんでいまさら収入なんて俗事に不満もつわけ?
45名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 18:50:02 ID:7Lah9lNg0
たいしたことないのに、必死で博士なんかやってるから稼げないんだろうよw
とっととあきらめて、働いたらどうよ。
親に食わせてもらってる場合じゃないだろうw
46名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 18:50:04 ID:M0PuTNr80
一浪して国立の獣医学科に入った。
大学院に行きたいけど、博士課程しか無い上に四年制だから修了が最短で29歳。
やっぱり進学は諦めるべきなのかね・・・結婚も就職も危うくなってしまう。
47名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 18:50:23 ID:kY6R9DPp0
学者や芸術家ってはじめから「とびっきり優秀な奴」しか要らないんじゃん?
諦め悪いとプライドと心中することになる
48名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 18:50:28 ID:7gQhV2uKO
>>35
LSに通うにはお金がかかります、そして弁護士になった後はさらに厳しく
受け皿がない
49名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 18:50:33 ID:vGv88FZb0
大学卒業してから何年放浪してんだよ・・・
大学卒業後何年も時間あったなら税理士目指せよ・・・
50名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 18:50:35 ID:1d5DEb1h0








ド腐れジャップの愚民どもは、価値のない資格を取得して、自分の惨めさを嘆く畜生未満の池沼劣等生物。






51名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 18:50:47 ID:Aja5ouDz0
私見で申し訳ないのだが、法学博士号ってのが胡散臭すぎる。
本当にやる気があって、選り好みしなければ稼げると思うし、民間企業の法務等採用されるんじゃない?
それに法学博士号の価値があまりにないのだと思う。
教授でも目指さない限り、普通は司法試験目指すだろうに・・・。
それは自分の法律に対する志と、実力にギャップがありすぎてそういことになったのだと思う。
大方、年齢から言って旧司法試験ベテか、それと大差ないような実力や試験・就職への取り組みだったと思う。
とにかく、これがこの人の一杯一杯だと思うよ。
52名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 18:51:12 ID:EJHJ4JsAO
20年くらい前からずっと言われ続けてきた事だよね。
浮き世離れし過ぎ。
53名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 18:51:20 ID:kT7q0Xev0
博士がどしたって?

年収が少ないって?

なんか我々にすげー発明貢献でもしたの?
54名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 18:51:38 ID:X/GENvFMO
司法試験も金にならんよ。
上手い事就職すりゃ、一橋出てんなら、20代で1000万くらいは稼げるのにもったいない。
by京大卒 20代1500万リーマン
55名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 18:51:49 ID:Y0BQ2Gqc0
研究者は死ねという国だからな
56名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 18:51:51 ID:U8NiWz5A0
人柄に問題あり!
57名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 18:51:54 ID:4weqdSL8O
こういう人は海外行った方がいいんじゃないの。
日本だと需要ないから。
58名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 18:52:09 ID:Hh5/kQwF0
>>14
オレも博士崩れだけど、こういう人はいるよ
学者や研究職になれなくても普通の職には就けるんだが
こういう人は元から会話が苦手で人と話すのが極端に苦手とか、けど勉強だけは出来るみたいな人
59名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 18:52:32 ID:u4rlEfjO0
ところで法学博士って何だ?
60名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 18:52:51 ID:VI0lcFwD0
理系はともかく文系博士は、家が資産家で遊んで暮らせる人間が道楽でやるもの
生活が苦しいとか言うのは端から道が間違っている
61名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 18:53:05 ID:ADD9cNEi0
研究室のボスが悪人でなければ、進学相談した時点で
「アカポスなんかないんだよ。正気?」、「実家は資産家なの?」
って言ってくれるだろ、フツー。
62名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 18:53:45 ID:Bs/fowPq0
法学博士につっこんでる人は、この人の専門が基礎法学や政治学である可能性を見落としている。
63名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 18:53:59 ID:9Gn0I0CO0
大学院はニート養成学校
お子さんが大学院に行きたい!と言ったら全力で止めましょう
64名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 18:54:11 ID:y0cff9dI0
学歴も無く派遣社員になったらなったで勉強してないと
叩き、国立で博士号持ってるやつも叩かれ、大変だな。
65名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 18:54:28 ID:iZBRmtTn0
>>51
法務と法学ってかなり違う
前者はいかに法律を要所要所で使うか、後者はいかに法律を解釈し作るか
66名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 18:54:49 ID:FXRwrmVA0
>>59
法学知識において、ある一定の能力を大学にお墨付き頂いた方。
67名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 18:54:58 ID:kdkvanqQ0
> 東京都の男性(41)は02年に一橋大学で法学博士号を取得した。

7年前ってことは34才か
せめて20代で見切りつけんと
68名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 18:55:12 ID:FUwobqZt0
>>49
まさか税理士取ったら仕事があると思ってるのか
69名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 18:55:46 ID:R6HnaTQOO
東大、京大、一橋大クラスでも、ホントの天才以外は院になんか行っちゃダメだって。行ってもMまででしょ。
外資系とか一部上場の企業に入らなきゃ勿体ないよ。マジで。
70名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 18:56:06 ID:Cq8KFb9t0
>>14
西原のできるかなシリーズを読むんだ
71名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 18:56:23 ID:GtXABqC00
>>65
そして後者は単なるオナニーにすぎないと
72名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 18:56:30 ID:NTfYx9cq0
うちのダンナも工学博士持ってるけど、ただのサラリーマンだし
別に給料とか出世に影響するようなもんでもないし。
博士号って食べてくのに絶対的なもんじゃないよね。
勉学に時間とれたなら、せめて実用的な資格を取ればよかったのに。
73名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 18:57:00 ID:y0cff9dI0
国立ということはここまで税金がこの人に
投入されてんだろ?国のかねつかって訓練して
このありさまは、人的資源についてこの国はどう考えてんだろうか。
74名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 18:57:26 ID:sZjaz3kgO
>>54
まずはお前が何してそんなに収入があるかだ
教えろ
75名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 18:57:30 ID:mtjVNYw70
>>62
そんなまともな見識のある人このスレにほとんどいないでしょ(´-`)
76名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 18:58:26 ID:QEau3tSf0
おまえら偉そうに批判してるけど、
なんだかんだ言っても、こういう人はそれなりに優秀だぞ。
77名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 18:58:34 ID:PbKbuKTP0
いいじゃん
東大出のポスドクは時給1000円で走り回ってますがなにかw

78名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 18:58:53 ID:2RIvP8A00
アメリカの大学院行かなきゃ、話にならん。
くずどもめ。
79名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 18:59:03 ID:/B764RQ2O
学歴厨の話には付き合えん。リヤカー引きの俺は年収50万の勝ち組。
80名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 18:59:13 ID:/rLm8jFr0
>>62
なに、素でレス書いてんだよw
81名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 18:59:15 ID:5w0TyVZF0
学位(笑)
何の役にも立たない、四年無駄にするぐらいなら資格取った方がまし
82名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 18:59:19 ID:plxiZRu30
お金が欲しいならそもそも院なんて行かないだろ?
自分で選んだ道なんだ、後悔はするなよ
83名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 18:59:24 ID:O02J1HdK0
法学部の教授って何年に司法試験合格ってよく経歴に書いてあるけど
司法試験受かったあとに博士課程にいくのかな?


84名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 18:59:37 ID:NkZaexIG0
こういう人は昔からいっぱいいるしな。
自分で選んだ道。
85名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 19:00:41 ID:op6ZBV4K0
法学博士なら国Tでも受験すればいいじゃん。
86名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 19:00:52 ID:Ecob+wK0O
俺32才中卒で年収1200万円あるけど学歴なんか関係ないな
87名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 19:00:55 ID:+EQDOi6K0
一橋ってプライド高い奴ばっかなイメージ
88名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 19:00:59 ID:7gQhV2uKO
>>62
確かに政治学って使いどころが分からないよね…
受け皿はマスコミくらいか?
89名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 19:01:20 ID:QEau3tSf0
>>83
修士どころか、学部在学中に司法試験に受かるのが最高のステイタス。
次が国T。そうやってポストレースに差をつける。そう聞いたよ。
90名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 19:01:24 ID:DUQ/ouIr0
自分も30回くらい応募したから、これって平均なんだな。常勤講師にやっと内定
したら、月給20万て言われた。これじゃ実質生活できないので内定けらざるを
得なかった。高学歴フリーターは今後ますます増えるんだろうな orz
91名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 19:02:00 ID:D/3PyNjK0
オレの先輩が、宮廷の博士を首席ででたんだが、
職が無くて、さんざ苦労した挙句、海外の大学に就職しちまった。
行きなり准教授採用で、ウハウハらしいんだが、オレは海外勤務が正直怖い。
博士に進むか修士で止めるか本気で悩んでる。
92名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 19:02:04 ID:GtXABqC00
>>82
20歳そこらの頃はその意気でも
30過ぎるとめっきり弱くなるんじゃ
93名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 19:02:10 ID:qRONqdYN0
法学博士号をぶら下げていれば、何か法律関連の本でも書けば。
就職ばかりが仕事ではないよ、法律の漫画でも、何でも書いて出版すれば
少しは売れると思うが。

結構有名な評論家が色々な本を出版しているが、ろくなものではない。
それでも売れるのだから大丈夫です。
94名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 19:02:46 ID:uhf37iaM0
>73
全体の話ならこういった取りこぼしが出ないためにもっと博士の基準を厳しくすればいいのに。
博士だろうが大臣だろうが何万人もいたら供給過剰になるに決まってる。
95名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 19:03:03 ID:pzcm15Kv0
司法試験うけて弁護士になればいいのに
96名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 19:03:16 ID:6V4wsqCw0
まあ研究なんて趣味の延長みたいなもんだからな。
会社員として働いて在野でやればよかったんじゃね。
97名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 19:03:17 ID:Xn4Kv4vD0
学歴コンプのルサンチマンがたくさん釣れそうなスレですね。
98名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 19:03:21 ID:gmv01uwdO
法学博士持ってるなら司法試験の勉強しろよ。
99名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 19:03:51 ID:gwgQ8uuTO
法科大学院制度のせいで、法曹になれないのが致命的だな
100名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 19:03:52 ID:QEau3tSf0
>>94
今でも十分厳しい。ポストがないんだよ。それだけの話。
101名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 19:03:55 ID:O02J1HdK0
>>89
じゃあこの人はそもそも法学部教授向きでねえのか。
地方の私大の法学部以外の学部の教養課程の教授で法学入門とか希望だったのかな?
102名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 19:04:02 ID:LEWTMA080
法学博士なんて、なんの役にもたたねえよw
103名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 19:04:13 ID:PbKbuKTP0
国立大の講師の応募なんて200倍ぐらいの倍率あるぞ
すごい経歴のがぞろぞろ・・・・
そのすごいのは
みいいいんな無職のぷううううう
104名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 19:04:14 ID:GtXABqC00
これからは法務博士の時代だけどね
105名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 19:04:36 ID:xLFzXlzc0
東大法学部のエリートはみんな学士助手だからな。

106名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 19:04:36 ID:OoRZ5E440
うちのパパ大工の親方で年収1200万あるわ
でもお嫁に行くなら教授のほうがいいわ
107名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 19:05:07 ID:vEeAZkXd0
>>14
ほんとだよ
108名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 19:05:17 ID:7gQhV2uKO
結局ね、いくら自然科学や工学の理屈や知識を身につけ偉ぶろうが
誰しも市場経済と関わりなくしては生きていけんのですよ、つまり金よ金
109名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 19:06:31 ID:BHCtMyMaO
理系のオレにはよくわからないんだが、文系博士って何研究するの?
さっさと就職したほうがいいんじゃない
110名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 19:06:34 ID:EeVJTcOE0
>>91

>オレの先輩が、宮廷の博士を首席ででたんだが、

首席ワロス
111名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 19:06:34 ID:E71POV/60
一橋大なら、経済学部か商学部だからな
一橋大で法学部に行くのは、
そば屋に行って、旨い天ぷらそばが食えずに、カレー丼しか食えないのと同じw
112名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 19:07:44 ID:QsgG8+vY0
おそらくは我々凡人には無い高尚な能力を持っているだろうに
その能力を活かす場が無いのか人格的に問題があるのか知
らんが哀れなこった
113名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 19:08:13 ID:kT7q0Xev0
>>91

お願い 海外でもどこでも行ってくれ。

生活保護だけはやめてくれ。 
114名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 19:08:17 ID:Js2867NY0
>>32
俺が一橋に入ったときも、職場の高卒のおっさんは私立と間違えてた。
115名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 19:08:52 ID:D/3PyNjK0
>>110
でもよ首席でも国内就職が無いなら二の足踏む気持ち分かるだろ?
116名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 19:08:53 ID:oLjXjSxF0
一橋の博士くらいの脳味噌あれば旧司法試験も受かるんじゃね?
大学教授でも司法試験合格者結構いるし、この人も受けとけばよかったのに。
勉強する時間くらいいくらでもあっただろ。

犯罪学とか六法以外専門だったのかな?
117白河ばなな ◆NviEfusWx2 :2009/01/20(火) 19:09:12 ID:6NVE/qkp0
氷河期の俺にとっては院に行くことで就職を先延ばししてる奴らが非常に多かったんだが、奴らは一体どうしてるんだろうか。
118名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 19:09:16 ID:7sIGv6GK0
法学って分野だと東大京大早稲田あたりがTOP3なんかねぇ
119名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 19:09:42 ID:oqCdpbs80
>>105
てか疑問なんだけど、そんなスーパーエリートがいったい法学の何を研究するんだい?
癌の特効薬とかでも研究してくれよ。
120名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 19:09:42 ID:+X7/7FZx0
俺、未修のロー生だけど、
法律勉強して半年で法務修士の奴に成績勝ったから、法務修士って馬鹿だと思う。
さらに馬鹿なのは、行政書士に何年も人生かけてる奴だけど。
121名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 19:10:39 ID:0qXtbwvA0
ローの惨状
(1)講義が下手な教員が多い。自分の得意な範囲を延々と話すが、科目全体の見取り図や基礎的な学説・判例の知識を提供しない。
(2)自習室など設備が貧困である。図書館に学生固有のキャレルすらない。
(3)学費が高い。(1)とも関連するが、講義内容に価格が伴っていない。しかし、財として購入せざるを得ない。
122名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 19:10:47 ID:kig/XNhc0
>>116
司法試験ってやる気がないとどうにもならんからねぇ。
頭より気力だよ。普通は3回全力でやって受からなければ、
心やられて撤退。
123名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 19:10:48 ID:Js2867NY0
司法試験の合格率は、
試験問題漏洩のズル慶応を除けば、
一橋がトップだった気がする。
124名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 19:10:59 ID:7gQhV2uKO
>>118
法学に限るなら東大と中大が二大双壁でしょう
125名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 19:11:00 ID:QEau3tSf0
>>101
新司法がはじまってから、元々研究課に属してた奴は身動きができなくなった。
俺が>>89に書いたのは超優秀な人の場合であって、普通は教授でも在学中に司法試験なんか取ってない。
在学中に取れた超優秀な奴は、特に東京大学の場合なら司法か検察に就職がきまるし、
そうじゃない奴は普通に大企業に就職したりする。だから定年してから修習受ける人も多いよ。
法学部の場合はちょっと特殊なんだ。
126名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 19:11:17 ID:X/TP8imJ0
そりゃ研究者になろうとしたらイバラの道だよ
127名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 19:11:35 ID:0sgVYAye0
一級手コキ士の方が収入ありそうだな。
128名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 19:11:38 ID:VHsh/5uY0
法博でも司法短答は受からん。
不正解だっていってんのに、自分の解釈が正しいって聞かない奴、ベテの
法博だったりする。
129名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 19:11:42 ID:lvycXRMr0
俺の知り合いにもいた。貧乏な生活を長年しているのに妙に明るい。「もし教授なれなかったらどうする?って
聞いたら、塾の先生でもする、と明るく答えてた。しかあとで本当の理由をしった。家が笑うほどの大金持ち。
130名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 19:11:48 ID:sN0a8O4x0
ゴミくずのようなやつらにほいほいと生保やって
こういうのは赤貧で放置かよ。
文系は別に危険じゃないけど理系のやつらが
チャンチョンに身を売ったらどうすんだよ。
131名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 19:12:56 ID:7sIGv6GK0
>>124
司法ならわかるけど法学で中央はないだろー
中央より東北のほうが上だと思うし
132名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 19:13:05 ID:+X7/7FZx0
>>121
(1)参考書で充分
(2)うちのローは固定席で24時間だが・・・
(3)自分は学費免除だよ。
133名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 19:13:37 ID:xLFzXlzc0
平成14年に学位を取得したしたやつだからすぐ判りそうだ
http://www.law.hit-u.ac.jp/dissertation/index_ronbun.html
http://www.law.hit-u.ac.jp/dissertation/index_katei.html
134白河ばなな ◆NviEfusWx2 :2009/01/20(火) 19:13:42 ID:6NVE/qkp0
特に理系なんかは、学校内に何年も教授になれない講師止まりの人間を見てるはずだから、
よっぽどでない限り、教授を目指巣なんてことはしないはずなんだがな。
135名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 19:13:52 ID:xC9VQB8A0
好きな学問をしながら生きて行くって、代償が必要だよ
俺は実家に金が有るから
アニメの研究が出来るんだ・・
136名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 19:14:21 ID:0qXtbwvA0
>>132
青学2009年度入試の結果

.       既修    未修   合計
 定員  約20名  約40名   60名
―――――――――――――――
1次出願.  17名  241名   258名
1次合格   6名  169名   169名
2次出願   2名  118名   120名
2次合格   2名    62名   64名
―――――――――――――――
入学手続.  0名    36名   36名

補欠合格.  0名.    9名    9名
入学者    -     -      -

http://www.law.aoyama.ac.jp/admissions/admissions13.html
137名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 19:14:23 ID:kT7q0Xev0
>>114

だからー 国立か私立か分からないくらいマイナーなんだよ。

138名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 19:14:29 ID:1v2xcgLO0
学問なり社会の進歩というのは、こういう人たちの犠牲の上に進められるものなのだろう。
落伍した人間にとっては辛いだろうが耐えてほしい。
それが学問の世界で生きていくということなのだから。
139名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 19:15:01 ID:BNDL4wG+O
だって芋だもん
東大コンプを払拭するために勉強して博士まで行って結果がこれなのは気の毒だけど・・・・
140名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 19:15:08 ID:oqCdpbs80
なあ法学って何を研究するんだよ。研究する余地なんてあるのかよ。
141名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 19:15:15 ID:sAeFKnUc0
いい年こいて100%親掛かりで自分探しのクルクルパーってイメージ。特に文系。
日本では親がカネ持ってて勉強に専念できる環境にあれば希望者全員博士になれるって聞いた。
企業もそのへんのことは知ってるだろうから就職難は当然。
142名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 19:15:31 ID:tw78gr6Z0
>>136
なんだこれ
143名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 19:15:39 ID:+2deOvdy0
法学博士って司法試験に落ちたけど大学院修了してって情けない奴だよ
144名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 19:16:30 ID:gW9UtePb0
>>114
一番悲惨なのは東京工業大学だと聞いたことがある
普通に三流大学だと思われることもあるらしいw
145名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 19:16:33 ID:fkzuE8F50
なぜ合間に司法試験取らない?
論文なら仕事しながらでもかける
146名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 19:16:46 ID:Q2U722id0
もうゲームの達人になって、本物の旅客機でレインボーブリッジくぐっちゃえ!
147名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 19:16:50 ID:eZ5L6ysv0
いまだと大学教員は教授も含めて全部任期制(2年)

粘ってアカポスゲットしても結局はその程度だよ
148名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 19:16:55 ID:GtXABqC00
>>140
外国の判例・学説をせっせと輸入
149名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 19:17:28 ID:Js2867NY0
俺みたいに医者に転身した方がよかない?
150名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 19:17:31 ID:3eIIVOClO
社会のニーズがなければ
日本の博士号なんて趣味
みたいなもんだろ
151名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 19:17:41 ID:0qXtbwvA0
>>138
ノーベル賞の下村氏は、日本に残っていれば教授になれたのに、
研究環境の良さをとり、日本の助教授職を捨て去り、アメリカ
で下級研究員という身分で研究に邁進した。

博士であるから上級職をよこせというバカばかりになったから
日本は終わり。
152名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 19:17:47 ID:x7CW2ydy0
はっきり言って、
法曹資格のない奴は、法学部教員として要らないです。
153名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 19:17:55 ID:K2RmDzvN0
一橋の医学博士の俺に言わせれば笑っちゃうけどな(笑)
154名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 19:18:13 ID:zwaR082CO
一橋に限らず神戸、九州、北海道、広島、筑波、東北なんかの地方旧帝一流国立も90年代末からマジで悲惨だぞ
知り合いに東工大の院まで出て(理系)派遣しか仕事ないやつがいるし

京大出て就職活動失敗して塾講師したり零細に勤めたりしてる奴も二人いるし、20代後半〜30代半ばの層はマジで悲惨だ
社会が壊れてる
大企業がこの世代の転職と正社員化すすめないとマジで社会にとって爆弾になると思うよ
155名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 19:18:17 ID:SYXcmM4a0
これからの時代、司法試験に受かってない法学博士なんて存在価値ないもんなぁ
156名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 19:18:30 ID:0W7AJX8I0
司法試験予備校とか資格試験予備校で働けばいいじゃん
157名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 19:18:50 ID:40jwwk+e0
そんだけ優秀で、何で自分で起業なりしないんだ
変にプライドが高くなるから、ダメなんだろう

たとえば、介護に挑戦してみるとか・・・
結局、視野が狭いんだな
158名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 19:18:56 ID:1+3ANSA1O
>>143
それは法務博士。
159名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 19:19:07 ID:+X7/7FZx0
>>156
だから、法学博士は馬鹿なんだって・・・
160名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 19:19:29 ID:7mvOm+M6O
一橋大学って偉いの?
161名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 19:19:29 ID:lvycXRMr0
もうすこし使い道はないもんかな?一般人より高度な知識を持っているのは間違いないんだから、使いように
よってはなんとかなりそうな気もするが。こういう人間を専門に使うビジネスを起こす人間はいるかな。

ただ収入は低くてもめちゃ忙しいんだよな。時間もないから使いようもないかもしれんが。
162名無しさん@八周年:2009/01/20(火) 19:19:42 ID:AGeBCEr40
いままでありがとうそしてさようならにほん
163名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 19:19:42 ID:O02J1HdK0
下手すりゃこのまま法務レス
164名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 19:19:51 ID:oqCdpbs80
>>154
東工大の院で派遣とは、完全に本人の資質の問題だろ。
165名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 19:20:16 ID:/+EY7f6yO
生活保護のやつより貰ってないな
166名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 19:20:24 ID:vmsOAVv60
大学院に進学した時点で超負け組
って社会はどうなんだ?

何かおかしい

167名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 19:20:47 ID:6WK1075m0
まぁ、司法浪人と同じようなもんだわな。
遅くても33歳までにかなわなかったら、
とっとと見切りをつけなきゃいかんだろう。

それにしても、非常勤講師って安いんだなー。
自分が大学生だったときは、結構もらってんのかなと
思ってたわ。
168名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 19:20:51 ID:1ilb9dBn0
バカだな。一橋学部卒なら地上級や都市銀くらいなら余裕だったろうにw
169名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 19:20:53 ID:gGABiA1i0
俺の何倍も頭がいい人が、学問目指してダメだったという事は
俺が学問を目指すと確実にこれ以下の結果を残してしまうという事だな。
なるほど、勉強になるなあ。
しかし希望とはなんだ。
170名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 19:21:18 ID:+X7/7FZx0
>>166
理系修士は、むしろ勝ち組が多い。問題は博士
171名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 19:21:26 ID:WItT/VMaO
法学部なら司法試験めざせばいいのに、博士なんかいくから・・・。同じ一橋出身者として同情する。俺は25歳で同期に比べれば薄給だけど、それでも年収4百万ぐらいはある
172名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 19:21:34 ID:JjfDLjHQ0
なんか、これって本末転倒じゃね。結局、大学入試が学問の終点ってことだ。バカらしい。
173名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 19:21:35 ID:phSzA+8b0
そこで慶應叩きですよ
慶應の過大評価ぶりは異常
内部に下駄はかせすぎだっちゅーの
174名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 19:21:39 ID:BNDL4wG+O
>>160
ウリナラマンセー!!!
175名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 19:21:50 ID:QEau3tSf0
>>159
法科大学院”修了”で終わる奴よりはマシだろう。
176名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 19:21:50 ID:SYXcmM4a0
>>166
文系リーマンは学士社会だからなぁ。
自分より高学歴且つ年上の新人なんて採りたくないだろ
177名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 19:21:54 ID:gW9UtePb0
最近>>153みたいな壮大な釣りが流行ってるのか?w

一橋の医学部ってなんだよwwwww
178名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 19:21:56 ID:5EXTQLAA0
学問道とは基本的に不安定で貧乏。残念だが耐えてほしい。
不安定で貧乏な中からいい研究が生まれるのもまた事実。
179名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 19:22:16 ID:Kidx66i3O
今の法学部教授の中で法学博士をもってる人はまれだけどな。
個人的に何か問題あるんじゃないの?
180名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 19:22:21 ID:3qlu+DK7O
教育者が始めから成功したんじゃつまらんだろ
下住みは何処の業種も経験するし、金欲しいなら学諦めて就職しろ
181名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 19:22:22 ID:fkzuE8F50
まあでも好きなことやってるんだから本当の意味で幸せなのかもしれないね
182名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 19:22:22 ID:1+3ANSA1O
>>153
最近はそのネタもあるのか。
一橋も知名度上がったなw
183名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 19:22:36 ID:O02J1HdK0
一橋の法学の大学院って入るの超むずいのかな?
なんとなく流れでこの人は学部も一橋法学部卒かと勝手に思ってたが
年齢的には紆余曲折ありそうな気もする。
184名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 19:22:38 ID:oqCdpbs80
てか理系なら大手メーカーの8割は修士。博士なんて入社してから取りたい奴が取るだけ。
185名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 19:22:46 ID:oHxDvfpO0
>>160
東大よりは下
京大と同格と思えばいい
186名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 19:22:56 ID:QbU061kx0
>>166
あー、日本ってブラックジャック社会のなのよ
22超えたらドボンってことで、それより下にさえ負ける
187名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 19:22:58 ID:iqHN7PgH0
文系で院いくやつは能力値低そうだし、
就職浪人みたいにしか見えないもんな。
188名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 19:23:17 ID:GdqqYFGW0
失敗したのは、どっか自分が間違ってたからだろう、自己責任ジャン





てのが延々続くわけだなw
189名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 19:23:37 ID:o/lwWFKh0
マックス・ウエーバー?
190名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 19:23:39 ID:0qXtbwvA0
>>153 一橋の医学博士

実在しない学位がw

>>171 同じ一橋出身者として同情する。

しなくていいよ。こいつが院に進学した頃は、ロースクールの設立ラッシュで、
人が足りず、バカでもあほでも教員に採用されていた。
こいつもそれを横目に、おいらもロースクールの教授だと息巻いて、自滅したのさw
191名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 19:23:41 ID:PbKbuKTP0
国際会議で英国やおフランスの貴族と戦っても
東大ポスドクで時給1000円〜♪
年ももううすぐしじゅうろう〜♪
て、人いますww

優秀なんだけど破天荒で常識が・・・・な人は国が養えよ
192名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 19:23:47 ID:PLZI/rF+0
この前の朝生に出ていた派遣の労組代表みたいな人は
東京農工大の博士じゃなかったか?
193名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 19:23:47 ID:QMedBUgG0
道案内が無ければ歩けないエリート。
194名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 19:23:56 ID:kig/XNhc0
>>157
別に優秀じゃないだろ。博士もってりゃ起業して成功とか
安易すぎる。
プライド捨てろというけど、そんな簡単にプライド捨てられる
わけがない。
195名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 19:24:01 ID:BNDL4wG+O
>>185
さっそく一橋生の工作入りましたー
196名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 19:24:10 ID:gGABiA1i0
>>166
学校に付けた付加価値は一体何なんだという話だよね。
半端っていうかさ。
そんなら、義務教育終えた時点から現在の大卒並に扱って
大学なんかは本当に学問だけの機関にしろよって。
勉強を尊ぶ姿勢を調教しておいて、その気になった奴ら死亡ってなんだよと。
197名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 19:24:14 ID:/gAmeDu5P
なんというか
私立中高一貫の温室育ちのお坊ちゃまが
目指していいものじゃな気がする
198名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 19:24:51 ID:fBjoUSau0
一流大学の「博士号」の市場価値を生かすのって大学教員だけで
はないと思うけどね。

博士号と●●大学講師という肩書きや経験は世間的にはそれなりに
優秀さをアピールできるものなんだから。
地方議員を目指す手もあるし、(コンサル等含めて)事業を起こす
のもあり、本を出すのもあり、詐欺師になるのもありだし、自分の
市場性を冷静に分析して、活用法を考えるべきだな。
199名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 19:25:11 ID:+X7/7FZx0
>>175
微妙だな、うちのローは新司受かんなくても大手の企業募集いくつか来てるから。

まあ、国T受かったけどローに行った俺は、新司落ちたら確実に負け組だなww
200名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 19:25:31 ID:lvycXRMr0
>>187
おまえも世間しらず丸出し。文系で院行ってる奴は、覚悟を決めてる奴が多いから、その分、その専門の知識に
関しては感動するほどある。尊敬に値する。まぁ飯は食えないわけだが。
201名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 19:25:42 ID:VJX853N40
22歳の頃から45歳の今まで、年収を500万下ったとこのない大型トラック
運ちゃんの俺とどんだけ生涯収入の差があるんだよww
この41歳の奴があと20年を750万ずつ貰ったとしても到底俺には及ばんわけだがww
しかも大学院出るまで何千万と金掛かってるだろうにな。
202名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 19:25:58 ID:F3/2obuXO
法学博士と法務博士は違うのよ。
世間一般には全く区別付かないけど。
203名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 19:26:31 ID:oqCdpbs80
>>200
社会学とかでもかい?
204名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 19:26:37 ID:1ilb9dBn0
層の薄い学問を選んで論文上手く書く才能があれば
頭悪くても教授くらい成れるんだけどな。
205名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 19:26:40 ID:EKuQhemg0
俺、学校の非常勤講師から優良中小になんとか内定したんだけど、
そこの社長が
「共同研究してる大学の先生から、よく『うちのポスドクを雇ってくれ』って言われるんだけど
 話してみたら、自分の研究を意地でも続けたいっていうのが多すぎなんだよね。
 たぶん優秀なんだろうけど、あれじゃ雇えないよ。怖いもん。」
って言ってたぞ。
超高学歴で就職にあぶれてるのって、ムダにこだわりがあるんじゃねーの?
206名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 19:26:45 ID:gGABiA1i0
>>201
それはお前が凄いんだよ
207名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 19:27:07 ID:ZxACfD3X0
>>200
知識なんかに感動するほど馬鹿じゃない。

一度聞いたら、あっそ・・で終わる。
208名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 19:27:09 ID:jqokwymfO
>>172
生かすことを前提に知識を身につける場じゃなくなっとるからな。
身につけたら何か先が開くだろうという後手な考えが浸透してしまった。
209名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 19:27:25 ID:fM1aEZzh0
法学者の世界も、これまでの血縁によるコネのほかに、
最近は男女共同参画、アファーマティブアクションで教員の女性比率を高めよとか、
おかしなことがまかり通ってるからなぁ。
北大のような国立と私立を問わず。
210名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 19:27:31 ID:0qXtbwvA0
>>199 国T受かったけどローに行った俺は、新司落ちたら確実に負け組だなww

違うだろ、国1の筆記には通ったけど、キモオタで、面接ではねられて内定ゼロだったから院に入ったw
官僚の採用も昔と違って筆記の成績重視は終わってるのよwキヤリア制度も解体だしw
211名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 19:27:37 ID:QEau3tSf0
>>199
国Tは受かってもコネないと入れないからなぁ...
212名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 19:27:55 ID:Bs/fowPq0
>>202
法学博士が苦労してるのは気の毒だが、法務博士はゴミ・カス・クズ、勝手に派遣村で死ねってかんじの印象だな。
そもそも「博士」を名乗るなイカサマ野郎どもって感じだ。
213名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 19:28:02 ID:JjfDLjHQ0
日本て学問を大切にする気まるでないな。
こんなことなら、大学の合格証もって、即就職すりゃいいじゃん。
世の中大きくまちがってる。大きな国家的損失だろ。
214名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 19:28:07 ID:6dbw/zlh0
法学部ほど無駄なことしている学問も無いと思うw

ちょっとした些事にとらわれてあーだこーだと議論している。
それで金がもらえるわけねーだろw

生産性のかけらもない奴が多すぎ。
もちろんいい教授もいるがなw
215名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 19:28:13 ID:KSZjo35SO
>>173
スタンフォード経由のコネやら、三田会、社中協力って、
既得権益強いからな。世襲コネズミよろしく。
216名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 19:28:14 ID:A9TZeIBt0
研究者になりたかったら、東大京大。
教授を頂点とした人脈が地方国公立、
私大の隅々まで行き渡ってる研究室に
籍を置くこと。これ最低限のこと。
二流私大以下で幾ら研究しても、自分の出身校しか目はない。
217名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 19:28:21 ID:+IqwqePs0
正直海外に出ていきたい奴以外はやっちゃ駄目だろ
218名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 19:28:26 ID:lnANwvoB0
このスレでも何となく感じるけど、
博士=優秀という観念は本当か疑ったほうがいいんじゃない?
ほんとうに優秀な人たちなの?これだけ量産されてるのに?

30近くまで大学にいた人間が優秀なんて、
とても思えない。
仮に、優秀だとしても、企業よりも大学のほうが教育できるとでも思う?
219名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 19:28:43 ID:+28sACR70
>>61
最近は、アカハラって訴えられるから、
博士進もうとした学生に、オマエには無理だ。やめとけって言えないんだよ。





220名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 19:28:52 ID:+X7/7FZx0
>>211
コネかどうかはわからんが、一応親はキャリア
221名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 19:28:58 ID:80b9VhY+O
>>201
まあ金が全てかどうかは人それぞれ
生涯賃金気にするかどうかもその人次第
222名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 19:29:24 ID:eLFfd9FXO
>>201は誰かに突っ込まれると予想してみる。
223名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 19:29:36 ID:uSWvxywH0
難関国家資格を持てない、スーフリ・レジャーランド文系学部は意味なし。
理系シフトのため、廃止!
224名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 19:30:01 ID:fzxjSsrp0
>08年春、ようやく、国立の筑波技術大学(茨城県つくば市)の准教授になった。「自分よりはるかに優秀な先輩たち
が次々と脱落していくのも見てきた」と振り返る。現在の年収は約750万円。

この大学がどれくらいのレベルかは知らんが
国立大学の1年生助教授が年収750万も貰えちゃうの?

旧帝から私立に天下ってきた教授って
どんだけ給料貰ってるんだよ
225名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 19:30:22 ID:reyz+PkP0
>>130
とっくにバブル崩壊後のクビ切り嵐の後から流れまくりだよ
空港で見張るようなアホ会社も出たくらいにな。
226名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 19:30:25 ID:d8Mkl6Hl0
うちは医学博士だったから、ハーバード留学後でも
とりあえず仕事があった
理系の留学者は結構きついよ
向こうのフェローだけじゃ生活できないから
日本からの持ち出しだし
227名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 19:30:38 ID:uzoV8WveO
199
内定もらえなかったんだろ
228名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 19:30:48 ID:Vsan934/O
医学部選択すりゃあ良かったのに。地方議員が土下座して引っ張ってくれるのに。
229名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 19:30:51 ID:Aj2XKKcw0
会社作って稼いだらいいのに・・・
  










馬鹿だから無理か
230名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 19:31:07 ID:MVJWBcQk0
一番いいのは何もしない事なんだけどな
マスコミで取り上げたって改善するわけじゃないし
逆に2chでさんざん罵られておしまいだからな
何だか助けるフリして叩いてるみたい
231名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 19:31:36 ID:QsgG8+vY0
>>207

この場合の知識って、断片的で終わってしまう雑学程度のもの
を差してるんじゃないと思う。
232名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 19:31:49 ID:F3/2obuXO
国1みたいな役所の中でしか通用しない採用試験じゃなく、
もっと汎用的な資格を評価して採用すりゃ良いのにな。
或いは逆に国1に何らかの汎用的な資格の機能を持たすとか。
233名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 19:31:58 ID:ojYBROw3O
高卒公務員最強
234名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 19:32:10 ID:lnANwvoB0
>>219
なんだ、それw
そんなことまずないよ。
教授が博士を進めるのは、自分の研究室のため。
そんなのはビジネス版のスレでも他でも出つくされてるといっていいほど語られてる。
235名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 19:32:10 ID:TNN0MEurO
こんな例は稀だろ
236名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 19:32:11 ID:+X7/7FZx0
>>227
もとから、行く気なかった。親父が五月蠅いから受けただけ。
一応、庁は受かった。
237名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 19:32:27 ID:SyxE1DIP0
司法試験に失敗したのかね
238名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 19:32:28 ID:/gAmeDu5P
なんかさ
日本でも5学年ぐらいの飛び級認めてあげようよ
正直30前なら手遅れだけど
これが25ならやり直し効くだろ?
博士号とっちゃうぐらいならペーパーテストでの
飛び級はお手の物だろ
239名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 19:32:35 ID:QEau3tSf0
>>224
国立は教授になっても大してあがらんよ。
俺の兄貴地方国立の教授だけど、年収850万だもん。

私立は学校と学部による。帝京とかハンパないらしい。
240名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 19:33:02 ID:O02J1HdK0
別に法学部卒業する段階で全員に統一卒業試験があるわけでもないしなあ。
大学行ってない人と話してて気づいたんだが。

その人のあたまの中では例えば法学部なら卒業する時に全員が
同じ試験受けて、司法試験受かるような奴とも競った上でごく限られた人間しか
大学院に行けない制度だと思ってたようだ。同じ席(酒の席だが)やっぱ
大学行ってない人ばかりだったけど、みんな似たような誤解してた。
つまり偏差値65の大学の法学部ならさらにそのでっかい法学部の中で
成績最上位の上位数名しか行けないというイメージみたいだった。
241名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 19:33:11 ID:g+fdDyxGO
こんなの、今に始まったことではないだろうさ。
家庭教師で食いつないだ高名な学者もたくさんいたんだ。
名誉と金銭は両立しにくいのよ。

頭いいなら、こんなことわかっていると思うが。
242名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 19:33:23 ID:CAB4WTVA0
学者なんだから、自分の能力業績で椅子を獲得するのなんて当たり前だろ。
プロ野球を目指す人が、名門高校のレギュラーだったのにドラフトかからないとか言ってるのと同じだろw
243名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 19:33:41 ID:S29f4xLg0
医者→給料は良いが、自由時間はほとんどない。過労死しかける。
博士→ポストが極めて少ない。過剰供給。成果に関わらずリストラ対象と思え。
銀行員→労働時間は比較的まとも。給料良し、成果以上の報酬も望める。
公務員→安定している。給料はまあまあ。
大企業→労働環境は比較的まとも。研究職でも生涯賃金は大学教員よりはるかに多い。
244名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 19:33:50 ID:p+uXrKWY0
>>195
そんな釣りに引っかかってはいかんよ。
スルーでいい。
245名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 19:34:05 ID:PbKbuKTP0
南方熊楠は今の日本じゃ派遣で犯罪者コースだよ

何この国ww
246名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 19:34:07 ID:BHCtMyMaO
>>144

東工大って地方のジジババなんてまったく知らないから
へたするとFラン扱い
247名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 19:34:20 ID:QbU061kx0
>>209
>最近は男女共同参画、アファーマティブアクションで教員の女性比率を高めよとか、
>おかしなことがまかり通ってるからなぁ。

女性教員比率30%、外国人教員比率25%が、今達成しなければいけない数値目標だしね
248名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 19:34:22 ID:6dbw/zlh0
>>239
文系教授の特権は若くして先生と呼ばれて、個室が与えられて
1日中講義と事務仕事以外は好きな勉強ができることだな。

書痴にはたまらんだろw
249名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 19:34:32 ID:ogaR9ByI0
非常勤ってこんなに少ないんだ…。
でも般教の英語とか非常勤講師多いよね?
専門科目の非常勤は定年迎えた人が多いから生活に困ってないだろうけど。
250名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 19:34:33 ID:c2QqgfNo0
同じ分野にもっと優秀な人がいっぱいいるってだけの話だろ。
日本人が全員博士号持ってたら、全員教授や研究者になって飯が食えるのかと。
定員以上いたって無駄になるだけだ。
251名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 19:34:51 ID:7gQhV2uKO
>>201
あなたたち物流業のおかげで日本の経済は回っています
晩まで朝までご苦労さまです
252名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 19:35:05 ID:1v2xcgLO0
>>218
なんにでも優秀という人はめったにいない。
大学で優秀というのと企業で優秀というのとは違うし、
それに伴って、大学教育と企業教育も内容が違う。
大学の価値観を企業の価値観に近づけないと
博士が企業社会で生き、博士なりの待遇を受けることは難しい。
だけども、博士たちが無能だというわけでは決してない。
現状の報われなさは、学問の発展のためのコストなのだと思って耐えてほしい。
253名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 19:35:11 ID:QEau3tSf0
>>243
医者は大して給料よくないよ。稼げるのは開業医。雇われの内は全然ダメ。
254名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 19:35:21 ID:mG1g/TH60
なんで弁護士や司法書士へ方向転換しないのか不思議
要するに本当は勉強嫌いで働くのが嫌いなだけなだけじゃないの
255名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 19:35:23 ID:MVJWBcQk0
みんな覚悟の上で選んだ道なんだから
放っておけばいいんだよ
256名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 19:35:33 ID:lvycXRMr0
>>207
なんか勉強したことないアホな奴の返事だな。知識があれば深い見識もあるし、なによりそれを身につけ
た努力を想像すると「すげぇ」と素直に尊敬できるはずだがな。
257名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 19:35:48 ID:0qXtbwvA0
しかし博士スレって何でこんなにのびるのかねw
258名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 19:35:51 ID:jg63owRE0
新田先生の講義一昨年に受けたなあ
内容は難しかったけど話は面白かった記憶がある。
259名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 19:35:54 ID:WxBwjzGv0
>>238
そういう訳でもないんでない
優秀だから博士課程に行くってわけじゃないでしょ
本当に優秀ならそれなりの選択をしてると思うよ、文系なら特に
260名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 19:35:57 ID:6hLU+6gNO
いままさに22歳の妹が修士から博士に進学しようとしているそうな
しかも文系
学歴にハクをつけるのが大好きなオヤジはノリノリ
261名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 19:36:04 ID:uzoV8WveO
236
まぁ2ちゃんならなんとでもいえるわな
せいぜい頑張って三振しろよ
262名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 19:36:20 ID:JjfDLjHQ0
国1なんて欺瞞だよな。頑張って合格したところで東大じゃなきゃ意味ないし。
そんなら東大入試を採用試験にしとけよ。大げさにいえば。
263名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 19:36:30 ID:upbZKqTeO
少子化なんだから教育を産業とみたら極一部分を除いて
全体のパイは縮んでいくわな。
法学部なら企業法務系ならニーズあるんじゃないか?
264名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 19:36:53 ID:gW9UtePb0
>>243
医者→給料は良いが、自由時間はほとんどない。過労死しかける。

大学病院に勤めてるような医者は悲惨らしいぞ
仕事はヘビーな上に給料はリーマンと大して変わらない
おまけにその前段階の研修医なんてもっと貧乏らしいし
265名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 19:37:24 ID:Dwkxkr/2O
周知の事だが、文系における博士号と理系における博士号は性質が異なるから、
修得の条件と言うか、状況も違うし、人数自体に圧倒的な差がある、
人文科学系なんか持ってる方が少数派だ。
266名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 19:37:29 ID:ZUR/9KcI0
 比較的就職しやすいのは、「商法専攻者」

 全然ダメなのは、「憲法・刑法専攻者」

 個々の能力云々よりも、単に「需給バランスの関係」。というのは、商法専攻者は「経済学部」等、
法学部以外の学部にも就職のチャンスがあるから。
 以上、大学教授の受け売りでした。
267名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 19:37:32 ID:MHtrXiub0
出身大学別の平均年収ランキング (AERA2009年1月26日号)
1.京都大
2.東京大
3.(海外の大学)
4.東京外語大
5.一橋大
6.大阪大
海外勢除けば一橋は東京外語に次いで平均年収4位
普通に就職しとけば良かったのに・・・
268名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 19:37:38 ID:Fq7RQZci0
良心的な教授が居たなあ。スカウトするのは資産家の子女のみで、
「家がお金持ちなら、趣味でやるには良いよ−」とド直球の勧誘。
真面目で優秀だけど金がない学生が相談に来たときは、就職先の斡旋してたw
「いやあ、喰えないよ。やめときなー」とか言いながら。
凄いレアなひとでしたよ、うん。
269名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 19:37:52 ID:+X7/7FZx0
>>261
12月のTKC模試で280点とったら、まず安全パイ。
問題は1000番以内に入れるか・・・検察希望だから
270名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 19:38:33 ID:6dbw/zlh0
>>263
実務と理論の乖離はすさまじいよ。

民法・会社法知ってても、じゃあ登記できるのか、会社設立できるのか
って利かれればそうでもない。

債券取立て一つ法学部生でも経験つまんとできんよw
まあ、経験すればすぐ身につくがな、この程度のこと。
271名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 19:38:56 ID:QEau3tSf0
>>254
研究者は何でも屋である必要はない。
例えば、商法の特定分野が専門の奴が刑事法のエキスパートである必要はない。
272名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 19:39:00 ID:lnANwvoB0
>>252
いやね、日本全国で博士を量産した結果、
本来は博士に行かないでいた馬鹿が博士に行くようになったと思うんだよ。
それが国の政策だったからね、国の政策に乗ったほうが研究費が入る。
だから、以前ほど博士=優秀という図式は成立していないと思う。
以前も実際は成立していなかっただろうが数が少なかったからね。

”無能でも博士になれる。”
”博士でも無能はいる。”

こんなことが当たり前になっているんだと言いたい。
273名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 19:39:10 ID:ZCznT5BlO
一橋
法学
まではいいけど


博士
って完全に負け組だろ
274名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 19:39:17 ID:SyxE1DIP0
>>262
旧帝だったら東大でなくてもそこそこいけるんじゃね
まえの防衛庁の事務次官は東北大だし
275名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 19:39:47 ID:Qe7WRADNO
本当に学校の成績のいいやつの話は面白いよな
小学校の時の同級生に久しぶりに会ったら
仕事のグチばかりで複雑な気持ちになった
学校の勉強はできるんだが
276名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 19:40:11 ID:8tqBTQwa0
独協大学法学修士課程中退でニートの俺ってもしかして勝ち組?
277名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 19:40:11 ID:280zXllp0
生活保護受けてる方がましとか日本マジキチ
278名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 19:40:27 ID:dLgQOVSL0
金のために学を志したわけじゃないだろうから後悔はないだろう。
真理の探究に熱情のすべてをかける、日々流されて過ごしてる人間の人生よりよほど有意義な人生だ。
279名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 19:40:42 ID:lsEDsNFTO
40代なんて一番熾烈な受験戦争をかい潜ってきた猛者ばかりなのに…
日本は一体なんの為の教育だったんだ
嘆かわしい
280名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 19:40:52 ID:yeOOvO/K0
>>224
非常勤の教歴通算があって、基本的には年齢に見合った給料
だからその金額だよ。
逆にいえば国立の准教授って順調に行っている奴も
その程度の給料ってこと
281名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 19:41:25 ID:fgvWF6TpO
派遣村より悲惨だな
282名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 19:41:30 ID:Aj2XKKcw0
>>272
無能しかいない。無能でなきゃなれない。 
上司=アホ教授 に逆らったらなれんからな。大馬鹿しか博士になれない。

知ってる博士が何人かいるが全員共通して馬鹿
283名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 19:41:38 ID:QEau3tSf0
>>272
それは誤解。さすがにバカでは博士課程には行けない。
284名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 19:42:03 ID:W4SOArFX0
博士号もったやつはだいたい企業利益に寄与ないし稼いでいないからね
やっぱし稼いでいる人が高級をとるのが会社だよ
285名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 19:42:13 ID:uzoV8WveO
269
俺は340点だった。東大の同級生でも300切った奴いねーよW
お前のレスは↑と同レベルだってこと。
286名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 19:42:20 ID:mG1g/TH60
昔なら大学で法学5年教えたら弁護士になれたのになぁ
哀れwww

改正弁護士法が成立、大学教授らの司法試験免除は廃止
日経新聞(2004/3/31)より引用
※大学で法律学を5年以上教えた経験のある教授や助教授に認めていた
司法試験抜きで弁護士になれる特例を廃止するための改正弁護士法が
31日午前の参院本会議で全会一致で可決、成立した。
4月から法科大学院ができるなど法曹養成制度が変わるのに伴う措置。

287名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 19:42:24 ID:HxFRNEz20
>>257
学歴コンプや職業コンプにとってカッコウの獲物だからだろ。
ほんとひでー話だな。学歴社会だの煽っといて、一生懸命勉強した結果がこれ。
一流メーカーだって、理工学系からならべつに偏差値の低い大学からでもそう苦労しなくても入れる。
そして貰う給料や与えられる待遇は自分より学歴が上の人間よりはるか上なんてこともザラ。

本当に2ちゃんねらくらいの学歴に対する意識が一般的なものなら、ここまで高学歴が不遇な思いするような
社会じゃないわな。これを学歴社会って言ってしまっていいんだろうか。
288名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 19:42:38 ID:280zXllp0
>>278
生涯一人暮らしするつもりで生きるならいいけど
人生そんな甘くないんだよ
289名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 19:43:10 ID:sV7H9ALHO
[D]や[M]が就職難て、今に始まった訳じゃない
290名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 19:43:42 ID:lvycXRMr0
>>265
人文化学系はいい意味でも悪い意味でも変態が多いw
291名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 19:43:48 ID:ZwC7zdKA0
大臣養成所に1学年1万人いたら
99%が無職
292名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 19:43:59 ID:QEau3tSf0
>>287
あー、制度改正直前、大量に大学教授が弁護士登録したよね。

あれもなんだかなぁ。
293名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 19:44:04 ID:qKq00zpYO
>>198が正しいこと言ってるな
実際頭良い奴はそうしてる
294名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 19:44:15 ID:lnANwvoB0
>>283
なぜ?
博士課程に”入る”のにそんなに競争があるか?
295名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 19:44:41 ID:R35DaHwN0
知り合いにまあまあの私立文系出て、地方私大で講師をやりながら本を出版したりして
妻子養ってる37歳の人いるんだけど(年収800万ぐらいあるのかな?なんか裕福そう)
物凄く人当たり良くて友達も多いみたいだし学生からも上の教授からも信頼があついらしい

>>1 こういう人は何がいけないんだろう
296名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 19:44:54 ID:WZDDwkuY0
邦楽博士は自動的に弁護士資格はもらえないんだっけ
297名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 19:44:57 ID:O02J1HdK0
単純な話が一橋大学の法学部出て社会で活躍する人たちを
拉致監禁して無理やり博士課程にぶちこんだら
この人より優秀な法学博士になるんでないかい??
298名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 19:44:58 ID:8tqBTQwa0
やっぱり博士とか中卒とかは駄目だな
299名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 19:45:06 ID:dLgQOVSL0
>>287
学歴にこだわる、つまりお勉強で止まってる人間が多いという感じかな。
学問やってるやつはほとんどいない。
300名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 19:45:07 ID:kKF11nw+O
博士中退して今は企業におります。

正解だったよW
301名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 19:45:07 ID:3qQzIz4ZO
一方留学生は返済義務なしでこの倍額を貰うのであった

302名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 19:45:28 ID:eKw6Sb1n0
ゴマすりだよゴマすり
専門知識なんか全く必要ない

お世辞笑いとゴマすり
これが必須スキル
303名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 19:45:29 ID:ms6WsUbF0
>>224
タイトル(助教、准教授、教授)と年齢で決められてるから
何年目とか一切関係ないよ
私立でも同じ
国立が給料低いのにむしろびっくりした
304名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 19:45:38 ID:+X7/7FZx0
>>285
嘘乙ww今回の模試で300オーバー殆どいねえよw
305名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 19:45:44 ID:F3/2obuXO
だから、頭の良い奴を博士に行かせるという発想が間違いなの。
喰うに困らない金持ちを行かせるべきなのよ。
研究そのものは私費で雇った助手にでもやらせりゃよろし。
306名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 19:46:58 ID:xx1Y1vGn0
>>287
まあ実際にここもODやPDであふれてるもんなあwwww

中にはバイトとかボランティアで自民層化の工作員をやってるDもいるし。
307名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 19:47:14 ID:CEprGet10
非常勤講師なんて副業だろ
なんで他の仕事してないのよw
308名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 19:47:22 ID:+28sACR70
5年も飛ばすのは無理だけど、数年の飛び級なら千葉大でやってるじゃん。
林間学校や修学旅行や文化祭も、経験のひとつだから、飛び級せんでも良かろうと個人的には思う。
>>260
文系なんだよね? 強運で努力家、好奇心旺盛で、研究しなければ気が狂うような
人間じゃないなら、止めとけ。文系博士は、マジ職が無い。
最終的に高校の非常勤講師でもいいって、覚悟があればいいけど。

若いなら、残業ほとんど無くて、そこそこの給料もらえて正社員
待遇の職場は、探せばいっぱいあるはずだから。
309名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 19:47:34 ID:npHWH+Bi0
だから派遣をやろう!無くしちゃダメ!
というメッセージ
310名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 19:47:46 ID:/gAmeDu5P
ある数オリの金メダリストが
将来は高校教師になりたいとか言ってたけど
なんか一番堅実で賢い選択だなぁとオモた
311名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 19:47:46 ID:tyysK4uS0
大学は義務教育ではない。大学院も当然義務教育ではない。
義務教育でもないのに必死に勉強して入り大金払って通って苦労して
博士号を取る…
そういう行為をしている自分を客観的に見られないのだろうか?

人間はまず「必要なこと」からしていくべきである。
基礎的勉強をする、自立して食えるだけの稼ぎを作る、結婚する、
子供を作る…
大学院の勉強はそれが可能な余裕のある人だけがすべき。

312名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 19:47:55 ID:kPbRnLrF0
お勉強頑張ったからって 何勝手に高収入や将来が約束されたなど思い込んでるの?
頭悪いんじゃないのw
313名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 19:48:06 ID:Vsan934/O
まあ文系は夢なんかみずに女子高の教師にでもおさまればいいんじゃないか?
314名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 19:48:21 ID:JjfDLjHQ0
高校の教員でも非常勤でも優先的に採用してやったらとか思うけど、
そうなるとそれはそれで困る人たちが。せっかく高度な学問を修めた人が
フリーターとかではもったいないよ。本人もそうだけど日本社会にとって。
315名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 19:48:24 ID:31FJ4kNm0
ビデオ屋の店員が資格取得めざすCMあるけど弁護士ですら
ワープア多いらしい。職もない、資格は無駄で公務員試験の
年齢過ぎたらもう何も手の打ちようがない。
316名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 19:48:45 ID:DMdofxpF0
修士にしろ博士にしろ、入るの簡単、出るの大変のほうがいい人材を育成できる。
が、現状では『一部を除き』、入るの大変出るの簡単となっている。一度入ってしまえばなんとやらだ。
バケモノじみて優秀なのと、それ以外の無能を生み出してしまっている。

このままいくと俺も無能のほうだろうな
317名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 19:48:49 ID:lvycXRMr0
>>308
そんくらいわかってるだろ。妹とやらも。
318名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 19:48:55 ID:y6CBADOJ0
大学院大学になってからは大学も商売っ気が出てきているので
ドクターなんてそれなりに実績のある社会人だと
金さえ出せば1年で取れたりする制度もある

法学でコースドクターなんていったら大学以外に就職がなくなることは
本人もよく分かっていたはず
能力と人格に問題なければ普通どっかに拾ってもらえるけどね
319名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 19:49:08 ID:RkAWGgu4O
宗教学関係の教員なら募集しまくりだけどなw
320名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 19:49:15 ID:ivRnrbZW0
博士号の資格でも、中身だよ。
「蚤のジャンプに関する一考察」なんて、
日々の生活とどういう関係があるの。
321名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 19:49:15 ID:DAdF9U90O
俺の大学の非常勤講師が言ってたが某大学では一月で2万って言ってたなw
そして一回休講にするごとに6000円引かれて四回休むとマイナスになるらしいwww
322名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 19:49:16 ID:dLgQOVSL0
ブレイクスルーを起こすような技術や知見はほとんどが凡そ実用とは縁遠い真理の探究の副産物なんだよな。
でもそのことを日本の政治家や企業はわかってない。
323名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 19:49:20 ID:wfOaQ4qp0
博士とか法科とか国が率先して詐欺の片棒を担いでいるんだからタチが悪い
学生の頭数を増やせば金を出すなんて馬鹿な制度を作るから
324名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 19:49:41 ID:cVThV6jb0
修士号や博士号もってる人には教師の資格ぐらいやればいいと思う。
325名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 19:49:55 ID:89XJdQ+I0
頭脳で食ってくのは難しいってこっちゃ。

若い時就職活動を延長し怠ったつけがきたな。
326名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 19:50:01 ID:rKIxwp900
日本の大学院は博士課程を前期と後期に分けて
修士課程も博士の一部として一環教育制度にしているけど、
これは世界の非常識だからな。マスターとドクターは似て非なるもの。
マスターで徹底的に猛勉強をさせないから中途半端な博士前期や博士後期が
社会に溢れかえる。修士は奴隷、博士も奴隷、ポスドクも奴隷。
レベルの低い仁義の世界だね。
327名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 19:50:58 ID:Aj2XKKcw0
>>322
博士だったら 青色発行ダイオードレベルの発明は楽勝でしょう
328名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 19:51:27 ID:/gAmeDu5P
>>302
それってプライドが高いお勉強バカには
ハードルが高そうだなぁ・・・・

うちのあんちゃんなんか公立小中高でヤンキーのパシリしてたから
そういうの得意だけど

だから准教授になれたのかもw 文系で

329名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 19:51:30 ID:cVr/01sB0
商売と学問を切り離して考えればいいじゃん

学問やりたいから学問やってるわけで、年収に直結して考えるなよ。
貧乏でも知の探求ができればいいじゃん。
330名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 19:51:36 ID:IxNCldhV0
昔から大学院に行く人ってそうだったんじゃない。乞食覚悟で奥さんに食わせて貰う生活。
331名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 19:51:39 ID:Gz+3+PMB0
>>303
職階(教授・准教授・講師・助教)と経験年数で、号俸がきまる。年齢ではない。
つまり、准教授に着く前に、無職期間が長いと、その分は経験年数としてカウント
されないから、この人の場合は給料が低い(750万円)。
実際は、順調に30前半で国立大・准教授になると、その時点で
年収750〜800万くらい。
332名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 19:52:04 ID:zGGFY3Ch0
>>1
そもそもこんだけの頭があれば
商売やっても投資やっても数年で億くらいの資産稼げる件について
333名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 19:52:16 ID:CEprGet10
国立の非常勤講師ってさ、授業のコマ数で給与出るのよ。バイトと同じ
でも、同じ講義なんて週にあっても2コマとかだろ?
しかも非常勤に振られる抗議なんて般教レベルのザコい講義

それを複数の学年・学科分回したとしても、周に10コマも埋まれば多い方
それだけで暮らして行こうなんていう発想がきがくるっとる
あたまわるいひとしかそんな事はしない
334名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 19:52:29 ID:uuIy46OH0
昔から大学院のサロン化とかで問題だった。多少カネ持ちで、お勉強もそこそこ
貴族趣味で 勉強やってる連中 まあ学習塾の講師とかやって
バイトで稼いでいたりとかもいたが 女性だとお嬢様 男性だとボンボン育ち
335名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 19:52:32 ID:RkAWGgu4O
鷲田みたく、本を大量に書けば良い。
336名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 19:52:38 ID:lvycXRMr0
おれの知り合いを見てても凄く頭切れるんだよな。民間企業に入ってたら絶対、高収入を得られただろうに
と思える奴が、貧しい環境でもがいているんだよな。まぁ本人は幸せそうだけど。好きなことしているからな。
337名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 19:52:41 ID:xx1Y1vGn0
>>312
あー、確かにそういう考えの奴がいちばんタチ悪いよなあ。
「こんなに頑張ってるのに何で…」と、現状にイラついて、
教授を刺したりするんだろうなwww

勉強を頑張るのはもちろんだが、
仕事面でのスキルも同時に高めないと高収入を得られないのが現実。
非常勤は、自分の教授能力を高める道具の一つだと思わないとな。
338名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 19:52:50 ID:mAp4QzjfO
博士ってのは趣味の研究で名を残したいっていう無職のことだろ?
研究成果や著書で生活費稼ぐ生物だ


金に当てが無いなら仕事して合間に研究しろや
339名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 19:53:12 ID:ektGgbRc0
一橋に関して言えば、ロースクールができたことで法学研究科は縮小した。
教授にもよるが、先生はみんなロースクールに忙殺されていて、研究指導の質もガタ落ち。

実定法では憲法が厳しい。
340名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 19:53:19 ID:ryc+Nqyb0
>>117
学部卒の年度にもよるだろうけど事態は余計に悪化してるんだろうね・・・。
341名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 19:53:54 ID:QQ2DeEPV0
文系の博士号なんて社会的価値全くないだろ
342名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 19:53:54 ID:cTeI8tmMO
文系はエリートじゃなけりゃどこもたいして変わらん
343名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 19:54:03 ID:Bs/fowPq0
>>324
教師の資格は全く別だよ。修士・博士もってても教職課程を別に取らないとダメなんだよね。。
教員採用試験が専修免許優先採用とかになってたらいいと思うけど。
344名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 19:54:13 ID:nueFP13mO
法務博士も雇ってくれ。
新司法試験落ちた組はみな就職難だ。
345名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 19:54:34 ID:YObbLBe2O
大学非常勤てそんな薄給なのか
346名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 19:54:51 ID:uQwp8RGY0
>>164
オレの知り合いにもいるからそういう問題でもない
347名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 19:55:06 ID:zGGFY3Ch0
>>337
一番タチ悪いのは
学歴を積めとか資格を取れとか言って努力不足の人間を叩くのに
いざ取った奴を前にすると勉強しただけで金が貰えるなんて考えは甘い、
資格を取っただけで就職できると思ったのかと、
どんな結果でも叩く人達
348名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 19:55:10 ID:4pW0nx7b0
切ないね〜。こう言う世界ほど・・・金とコネがものを言うのだよねえ〜。
一生懸命に頑張っても報われない・・・本当に良い国だよ日本は・・・
やはり中途半端に大学院に行くより。大学の四年の間に資格を取って
有利な就職を見つけた方が100倍・・・良いと言う訳だな。
糞経団連がいるから日本はこんな国になったのだよ。ああ美しい国日本
349名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 19:55:12 ID:Gry0G+gW0
>>34
おいおい、ポスドク難民キャンプ分野を列記して何が言いたいんだ?
350名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 19:55:12 ID:1FagnJsUO
法学博士か
うちの大学にも一般教養で民法、商法教えてる非常勤の先生がいたな。
351名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 19:55:31 ID:Aj2XKKcw0
>>332
全然稼げない
勉強馬鹿は視野が狭い奴多いので。
352名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 19:55:37 ID:vcUjTZPW0
27歳で博士号を取得(医学・歯学・獣医学除く)した者以外は高学歴じゃない。
353名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 19:56:03 ID:564bekohO
医学博士号は「足の裏のご飯粒」って言ってな

簡単に取れる

取らなきゃ勝手が悪い

取っても食えない



…俺は整形外科だが、胃の研究でDr取った
354名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 19:56:09 ID:+X7/7FZx0
トラックの運ちゃんて馬鹿ばっかだから、
危険物全部とったら年収が他の運ちゃんの倍になるらしいぜ
355名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 19:56:12 ID:yHE9hfj+O
好きな仕事して賃金安いとかブータレるのは最大の間違い

嫌ならやめれ!

356名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 19:56:17 ID:xx1Y1vGn0
>>345
講義1回が4〜5000円だから、案外いいバイトだと思うけどな。
準備時間はカウントされないから、大変ではあるけど。
357名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 19:56:17 ID:zMbz+XegO
>>341
>>1をよく読め。理学博士も苦しい思いをしてるって書いてるぞwww
358名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 19:56:31 ID:K2RmDzvN0
>>331
国立で30代前半で准教授はかなり早い出世だろw
順調とかそういうレベルじゃないわなそれw
359名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 19:56:31 ID:CEprGet10
法学を真面目にやってた奴は行政書士になって地方の不動産関係潜り込め
ハンコ押してるだけでいいからその間に勉強でも何でもしてろよ
就職難とか言ってるのはあたまがわるい奴だけ
360名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 19:57:03 ID:CSNjhTRg0
別にこの法学博士は社会や大学システムに不満を言っているわけでもないのに
何でお前らは偉そうに上から目線で語ってるの?
361名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 19:57:48 ID:ryc+Nqyb0
>>4
あとからじわじわきてお茶吹いた・・・w
362名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 19:57:55 ID:zGGFY3Ch0
>>351
視野なんて関係あるか?
常に社会にアンテナなんか張って無くても
こういう人達がネットで何かしら調べれただけで簡単に金になることができると思うが
363名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 19:57:55 ID:YE9f7cFA0
スレタイ間違ってるだろw 記事の順番なら筑波の准教授を筆頭にしろよw

まあそれだと社会の悲壮感とマッチしないってか?w 馬鹿な誘導やめれw
364名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 19:58:07 ID:Hu9fySgV0
>>326
修士で猛勉強をしたくても論文があるから出来ない。
一人の教授の匙加減ひとつで決まるから。
アメリカやヨーロッパはメッチャ勉強させるけど
修士論文ないらしいね。ドイツは国家試験で修了。
もともと日本の院は社会から隔絶されているからだと思う。
サロン化・・・・・おー確かに。
365名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 19:58:25 ID:/gAmeDu5P
27ぐらいで准教授になった
うちのあんちゃんは優秀なのか・・・
366名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 19:58:28 ID:6dbw/zlh0
>>359
行政書士地味に儲かるからな。

儲かるっても年収300万以下だがな、大半がww
生きていくには十分か、仕事楽だし。
367名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 19:58:34 ID:K2RmDzvN0
>>360
それは俺が一橋の医学博士だから。
この法学博士が悪い訳じゃないんだ。俺が凄すぎるだけだからw
368名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 19:58:44 ID:tybzijNX0
一橋の法学博士がFラン卒フリーター半ニートの俺とほとんど同じ収入とは・・・
369名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 19:58:49 ID:l60wZglS0
>>286
これだって助教授または教授を5年

講師じゃだめです
370名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 19:59:04 ID:zMbz+XegO
>>351
おまえみたいな低学歴ももっと稼げないよ
371名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 19:59:10 ID:HxFRNEz20
大学は4年間、修士まで行けば6年間ある。その間に高校時代の順位や偏差値の差なんて、個人レベルで見ればいくら
でも入れ替わってるだろうにね。

>>299
これだけ>>287に書いてあるようなちぐはぐの状況なのに、2chで学歴ネタのスレがたつと
我先と「○○大学は大したことない」だの「マーチ以下は大学じゃない」だの「私立は全部潰せ」
だのFランだの駅弁だの言って、自分が卒業した大学の偏差値くらいから下の大学をバカにしたり
するやつが多いよね。
372名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 19:59:12 ID:DSdR+KfdO
しかし文系のドクターなど 無意味だからこそ 基地外みたいな思想な教授があふれてるやん


理系は実力主義
舐めた研究では 誰にも 相手されない
文系の教授ってアホみたいなマイナー分野研究してるやつとかいるっしょ

373名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 19:59:16 ID:Aj2XKKcw0
>>362
サラリーマンにはなれるかな
374名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 19:59:19 ID:Gry0G+gW0
>>91
今時の博士に主席も何もあるわけないだろうが!!

そんなもんが測れればどれだけましか。
それが測れないから身の程知らずのポスドク難民が発生するわけで。
375名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 19:59:23 ID:bYDsHPGN0
出る杭は叩くのが日本
高卒でもダメだし、博士でもダメ
376名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 19:59:31 ID:cVr/01sB0
>>360
2CHは東大京大卒のエリートサラリーマンばかりだからじゃない?
377名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 19:59:35 ID:dLgQOVSL0
金を稼ぐのがすべてという風潮はなげかわしいな。
いつから日本はこんな下品な国になったのか。
すべてを金に換算し人間を道具とみなす新自由主義が世にはびこりだしてからかね。
378名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 19:59:50 ID:JjfDLjHQ0
学問が自己満足な世界で貧しくてもいいかもしれないけど、
せっかく修めた学問が社会に還元されていかない
今のような状態はダメだと思うぞ。
379名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 19:59:57 ID:CEprGet10
つーか文系で修士進む奴は働きたくないから進む奴が多い
で、卒業してもやっぱり働けない
あたまがわるい
380名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 20:00:01 ID:yD/YHgko0
>>357
というか、企業の必要としていない学問で博士号取る奴がアホ
381名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 20:00:07 ID:0iekFbvtO
文系なんて大学出ても出なくてもかわんないんだから。
382名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 20:00:15 ID:xx1Y1vGn0
>>347
それはひどいwwwさすがにそれは院生のほうに同情するわw
そう言う奴には、科研とかCODでも引っ張ってきて
院生の能力を活かせる場を作ってやれと言ってやりたい。
383名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 20:00:15 ID:GxkYS09z0
ちょ、非常勤講師組合って・・・そんな存在、初めて聞いた。
384名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 20:00:26 ID:Gz+3+PMB0
>>358
分野にもよると思うけど、理工系だとそういうパターンが多い気がする。
逆に、40になってしまうと、もう准教授では採用しずらくて、教授採用
になってしまう。
かくいう私も、29で宮廷・准教授になりますた。
385名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 20:00:33 ID:zGGFY3Ch0
>>377
いや単純に給料が低いからだ
386名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 20:00:40 ID:+28sACR70
>>353
医学じゃなくても、理系の博士はみんな足の裏のご飯粒だって言うよ。

オレは博士の器じゃないから、取る予定は無い。
まかり間違って、とんでもない発見をして、主要国際学会に招待講演されるような身分にならなじゃね。
招待講演だと、博士持ってないと、ちょっと気まずいからな・・・。
387名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 20:00:47 ID:YE9f7cFA0
てか、国の研究員やってたころはもっともらってたけどなw
筑波のスタッフってのは安いのか?
388名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 20:00:49 ID:AAb8YghG0
文系博士の途中でドロップアウトして今求職中。
決まっても高卒と給料かわらんだろうけどまー構わんさ。
コネ持ち以外は損得勘定でやってる人間はいないよ。

>>321
面白い計算だなw
389名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 20:00:50 ID:4veg8lLj0
人文研の博士後期に行った友人が5、6人いるけど何人生き残れるかなあ
俺自身は博士前期でやめて田舎で公務員やっとる
390名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 20:01:02 ID:QgZIfgffO
20年前に院に行ったが、その頃から就職はなかった。
大卒>高卒、修士>中卒、博士
位の就職状況。

しかも、民事系ならまだしも、刑事や公法専攻だと
職がないことは十分に予見できるから、過失ありだろう。
391名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 20:01:09 ID:zMbz+XegO
>>359
行政書士なんかとっても就職できるかよドアホ
なんで行書が不動産屋と関係があるんだよ
392名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 20:01:12 ID:F3/2obuXO
俺なんか早稲田の法学博士と医学博士を二つも持ってるだぞ。
すごいだろ。
393名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 20:01:32 ID:lBEuYk8F0
はかせwwwwwwwwww
末はニートか浮浪者かwwwwwwwwwwwwwwwwww
394名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 20:01:41 ID:ryc+Nqyb0
>文科省の今泉柔剛・大学改革推進室長は「博士の増加は間違いではなかった。
>責任は彼ら自身や大学院教育、産業界・社会などすべてにある」。
>ただ「文科省も関係者への働きかけが不十分だったかもしれない」と認めた。

自己責任論にしちゃってるけど
博士の大量生産って文科省と東大が結託して進めたんじゃなかったっけ?
395名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 20:02:03 ID:rAPNkt3W0
ピペドwwwwwwwwwwwwww
396名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 20:02:03 ID:1FagnJsUO
文系はともかく理系なんてみんな行ってるから大学院へみたいなバカばっかりなんだしどうにもならんだろ。
397名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 20:02:23 ID:O02J1HdK0
はかせ多浪
398名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 20:02:27 ID:qSbzmAaS0
この道はコネだからな・・
俺の知り合いも院出てフリーターやってたよ
まあ頭いいからその間に勉強して5年くらいして司法試験合格したけど
つーか始めから院行く必要なかったと言ったなそいつ
399名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 20:02:36 ID:Aj2XKKcw0
>>391
だよなー やっぱ せめて社労士だな
400名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 20:02:44 ID:6dbw/zlh0
>>392
マジかっけえっすw
早稲田の「医学部」俺も行きたいっすwwww

401名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 20:02:55 ID:lvycXRMr0
>>372
学問を植物にたとえれば、個々の学問の地下茎は思わぬところでつながり合っているものである。
(中略)だからこそ広く学ぶことが大切なのだ。(福井謙一『学問の創造』(佼成出版社、昭和59年)79頁)
402名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 20:02:59 ID:ka4jJ5EJ0
自己責任論で荒れるとみた・・・!
403名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 20:03:14 ID:euzU2ehPO
某H大学って頑張って入った割にコストパフォーマンスが悪そうですね^^
404名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 20:03:14 ID:5oilmfKMO
>>367
釣れますか?
405名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 20:03:14 ID:/gAmeDu5P
>>397
ワロタwww
406名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 20:03:15 ID:OUeBMTRg0
博士号は就職してからとればいい。
研究職なら、自分の研究を仕事に生かしながら、論文もかけてしまう!でウマーな状態になるんじゃないの?

博士号で就職しようとするから、失敗するんだ。
407名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 20:03:18 ID:xx1Y1vGn0
408名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 20:03:22 ID:+X7/7FZx0
>>399
司法書士が困窮してる時代だぜ
409名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 20:03:40 ID:K2RmDzvN0
>>384
29で宮廷・准教授はほとんどあり得ないレベルなんだが?
分野何?それとも馬鹿講師に気を遣って、准教授(=旧講師)・上級准教授(旧助教授)と
読んでいるヘンテコ大学ですか?w でも宮廷と書いてあるから違うか・・・???
正直あまり耳にしないわw
410名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 20:03:57 ID:ani50MwM0
新卒至上主義が全ての問題だな
理系分野なら海外へ出ればいいけど、
法学なんて国内でしか通用しない分野だから終わってるわな
411名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 20:04:03 ID:l60wZglS0
>>399>>408

それどころか弁護士まで
412名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 20:04:07 ID:cT8YibhP0
無能だから稼げないのさ
自己責任って奴だ
413名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 20:04:16 ID:pu0Hv35Z0
俺のオタク友達も、東大の文系の院を出たそうだが
36歳の今でも家庭教師で食いつないでる

英語ペラペラなのに
414名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 20:04:20 ID:gQBIdTIAO
まぁ、下手にプライドがあるからなぁ。


去年家の会社に面接に来た一ツ橋生

「趣味にパソコンとありますが、どういうことするんですか?」

っと聞いたら

「趣味は趣味だよぉ!!」

ってキレられた。
今思い出しても、キレられた意味がわからない。
415名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 20:04:30 ID:JUWG3wa60
高学歴のパラサイトか。食っていけないんじゃ、どんな知識も資格も無意味だよな。
416名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 20:04:34 ID:dLgQOVSL0
>>401
道は違っても目指すは同じ、真理の探究
417名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 20:04:39 ID:+M/yh8vp0
昔だったら一橋の法学って上の東大以上のエリートだったのにねえ
418名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 20:04:40 ID:odiQ80ggO
>>392
じゃあ次は会計学がんばろうか
419名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 20:04:42 ID:zGGFY3Ch0
>>408
行政書士、社労士、司法書士

どれも簡単な資格じゃないのにどれも食えない
420名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 20:04:49 ID:MVJWBcQk0
>>360
なぜか説教したい衝動があるんだろう
とにかく説教したい
421名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 20:04:59 ID:bZlIvNkr0
実家が金持ちで、美形で王子様みたいな風貌(学会にその人がいるのが不自然で浮いて見えるくらい)で、全てに品があって人当たりがよくて、
そんでなおかつ優秀(超一流雑誌の筆頭論文も数報)。
その人は、若くして某有名国立大准教授になりました。
あの人はすごかった。人間としてのスペックが。
422名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 20:05:26 ID:HlYUpCbA0
法務博士だったら企業で使えるけど、
法学博士はあまり使えないと思う。
法学者の方がはるかにレベルが上だが。
423名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 20:05:27 ID:45o4mi9P0
農学部だけど博士は悲惨だよ。
博士号取得取得しても進路が無いって。
名古屋大学なんだけど、大学院生の数が学部生を上回っているからね。
修士ならいいけど、博士になると人生お先真っ暗って感じ。
博士の進路は9割コネで決まるっぽい。
それにしてもポスドク大杉!!
424名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 20:05:28 ID:ektGgbRc0
「視野が狭い」、「専門馬鹿」ってのは偏見もあると思うけどね。
それに記事の人は、博士取れただけで偉いと思うよ。
なんだかんだで博士の審査は厳しいよ。ただ、就職の方はコネも多い。

まじめな分、ハッタリがきかない人は多いと思う。
面接で「全然関係ない分野だけど、きる?」と聞かれて、「できます」と断言するような。
425名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 20:05:28 ID:K2RmDzvN0
弁護士
公認会計士
博士
医師

昔はある程度良かった職業がみんな沈没していますw
426名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 20:05:30 ID:Aj2XKKcw0
>>413
起業汁 !!       馬鹿だから無理か・・。
427名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 20:05:31 ID:Tq4acnAU0
2ちゃんは何とかクルーが仕切ってんだよ
だから同じ文がタレ流しになっているだけ
428名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 20:05:34 ID:1PSzs6Og0
新卒精度のメリットがわからん
429名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 20:05:44 ID:x3ppsZ6r0
>>399
社労は「労働事務限定の行政書士」みたいなもので、
つぶしが利かない分行政書士よりメシが食べにくい現状だそうで。
430名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 20:05:49 ID:xx1Y1vGn0
>>409
東大法を主席卒業→22歳で学習院助手→24歳で同講師→29歳で宮廷准教授

あり得るとすればこれだわwww
431名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 20:05:49 ID:YE9f7cFA0
まあ、ロンダはダメじゃね。
432名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 20:06:04 ID:yD/YHgko0
>>410
> 理系分野なら海外へ出ればいいけど、

まあ全くもって正論だが、国内でポストに困るようなやつは往々にして英語で十分な
コミュニケーション取れないからなあ
433名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 20:06:07 ID:XaFxxJ2q0
年収6万円ですよ(´・ω・`)
434名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 20:06:09 ID:+X7/7FZx0
>>425
民間も同程度に沈没してるがな
435名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 20:06:34 ID:/gAmeDu5P
公文のフランチャイズ儲かるらしいぜ
月に80万とか言ってた
436名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 20:06:36 ID:K2RmDzvN0
>>419
すまんその3つはたいしたことないわw
試験だけなら1年もいらないw
437名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 20:07:00 ID:6LMvt6u10
>>364
欧米の院生は学部からストレートで進む奴の方が少数派で、
学部を出てから数年、社会人として働いて金を貯めてから、
大学院に戻るのが一般的なコースなので、就職したくないから、
或いは実務的な生活より学問が崇高だから等という考えで、
大学院に進む者が殆どいないところが違う。
実務と学問を極端に分けようとすると妙な大人が出来上がるし、
結果的に学問も行き詰まるhazU
438名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 20:07:02 ID:d8Mkl6Hl0
>>308
日本で初めて飛び級で千葉に入った男の子
ボストンで見かけたよ
日系情報誌で紹介されてたので、友達と歩いていてもすぐ分かった
確かMITに進学した気がする
439名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 20:07:04 ID:yC/XHqwL0
>>414
きっと、アニメとか漫画とかエロとかだったんでしょうw
440名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 20:07:16 ID:6dbw/zlh0
結局司法制度改革の法務省と医療費削減厚労省の
政策が悪いんだな、弁護士イラナイのに増えて、医者が居るのに減るのはw
441名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 20:07:23 ID:4pW0nx7b0
大学の関係は金とコネだからねえ〜。
本人の努力など・・・関係ないとは言わないが・・・皆無だからなあ
下手に大学院など行くより大学在学中に勉強して資格を取った方が
余程・・・良いと思うけどなあ。
442名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 20:07:27 ID:rjAh9MuNO
>>419
資格だけじゃ仕事にならない事を理解してますか?
443名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 20:07:29 ID:kt738b7q0
オレの知人の司法書士は結構羽振りいいよ。
444名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 20:07:35 ID:AAb8YghG0
>>423
9割は昔の数字だよ。今は9割9分ぐらいに思っとくべき。
門は狭くなるのにくぐりたい人数は倍プッシュだからなw
445名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 20:07:37 ID:zGGFY3Ch0
>>436
君はそうだろうが
数パーセントの合格率だぞ
20人に1人しか合格しない
446名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 20:07:38 ID:ztRFRWdU0
工学はともかく理学部でさえ純粋学問すぎて就職に不利なのに。
法学・社会学・文学なんてのは修士以上では実用的な価値は無いだろ
447名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 20:07:46 ID:BRcF6ENfO
なんだ頭脳流出しないのな
448名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 20:07:47 ID:Smx9R8+w0
>>406
はい大正解です。
449名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 20:07:58 ID:Gz+3+PMB0
>>409
ちょっと前までは有り得ないレベルだったけど、最近は珍しいがいるみたい。
分野は理学です。
でも、30前半で准教授というのは、結構聞くけどな・・・多くはないが。

> 准教授(=旧講師)・上級准教授(旧助教授)
> と読んでいるヘンテコ大学ですか?w

どこだ、その大学?w
450名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 20:08:16 ID:S6yixtDeO
企業で働いたことのない工学博士が全然使えなくて愕然としてる
とにかくのろくてどうしようもない
さらに君は口が悪いとか、くだらないことにいちゃもんつけてくるし
451名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 20:08:24 ID:OxV+2qmw0
看護師免許>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>博士号
452名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 20:08:43 ID:Q8WabHKa0
コネもないやつが博士に進むな
453名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 20:08:46 ID:D/3PyNjK0
>>374
いんや、それが誰もが認める優秀な人だったのさ。
普通教授の綱引きで、首席が決るっしょ。あの人はそうじゃなかった。
で、今は海外でも研究費取ったりしてる。

あの人でも駄目なのかと思うとね。ウチの分野終わってるわ〜
454名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 20:08:46 ID:PCIAuNw0P
>>421
そして便所でメッタ刺しにされました
って落ちじゃあないだろうな。

アカデミックはコネが重要だから。
455名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 20:08:55 ID:1FagnJsUO
>>422
法務博士って非法曹の売りになるのかよw
456名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 20:08:55 ID:zGGFY3Ch0
>>442
資格の1つも取らないで努力が足りない!の次は
資格を取ったどころで食えるなんて考えは甘い!の次は
なんて叩くのかい?
457名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 20:08:56 ID:QbU061kx0
まとめ
 .                ヘ○ヘ !        _、_  n
                  |∧         ( ,_ノ`)( E)
                 /           | ̄ ̄ ̄|
.                | ̄ ̄ ̄|         | 助手 |
.         ( ^ω^)| .修士. |         |      |
          | ̄ ̄ ̄.      |         |      |
          | 学士.       |     ウッウー |      |
.     (´ー`)|         |     ( ゚д゚) |      |
(・∀・)| ̄ ̄ ̄             |     | ̄ ̄ ̄....    |
 ̄ ̄ ̄  高専.            |     | PD.        |
 高卒                |     |          |
                     |     |          |   人
                     |     |          |  (.  )
                     |     |          |ヽ( ゚Д゚)ノ ウンコー
                     | orz |          ̄ ̄ ̄ ̄
                     ̄ ̄ ̄         非常勤講師
                    博士
458名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 20:09:07 ID:03UaVdh20
ゼミの後輩→20代で旧帝准教授
オレ→30歳職歴無しニート

オワタ\(^o^)/
459名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 20:09:12 ID:Gry0G+gW0
>>250
そういうことなんだけど世の中にはそれを認めたがらない人が多いんだ。
もっと多いのは認めないどころか自分の方が上だと勘違いしている人たち。
460名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 20:09:14 ID:BV4Yy59t0
>>1
この日本の頭脳を埋没させないためにも、特亜からの留学生を、日本の税金で大量に招き入れる必要がある訳ですね。
分かります。
461名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 20:09:17 ID:GY8edJHs0
これ既出ですかね?
「創作童話 博士が100にんいるむら」

http://www.geocities.jp/dondokodon41412002/index.html
462名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 20:09:18 ID:QQIYorzE0
こういう奴らは、優秀だったわけでも研究が心底好きだったわけでもなく、
「社会に出るのが怖いので大学に残ってました」ってのばっかだからな。
463名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 20:09:21 ID:stRyg/Ws0
水月って人が書いた
「高学歴ワーキングプア」の内容と同じだね

非常にメシウマな本だったよ
464名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 20:09:29 ID:JmTftHSy0
文系の博士って一番いらねーw
465名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 20:09:31 ID:0CuMI50C0
>>417
それは聞いたときないな。一橋はしょせん一橋、商科の一橋。
一橋大学で法学博士号なんて、世の中に貢献してるのか?
466名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 20:09:54 ID:cVr/01sB0
このスレ院卒ばっかだな。
まあなんというか、勉強だけしたいなら中卒でも本を買って独学で出来る。
社会的ステータスを得たいとか、そういう打算があるから上級学校を目指すのだろうか?

今のように情報が溢れかえっている時代に、学校の講義をチンタラ聞くのは時間の無駄すぎる
実技科目以外は、全部一発試験にするべきだと思う。
467名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 20:10:08 ID:eiQmzkel0
一橋って東大には行けそうに無い人が
ランク下げて狙う大学ってイメージが強いわ
積極的に一橋を選択するメリットがよくわからない
だから、一橋に余裕で合格した人を見ると、
何で東大狙わなかったんだよ・・・って言いたくなる
一橋が東大より優れてるとこって何だろう
468名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 20:10:53 ID:pu0Hv35Z0
早い人でも30前後で助教が多いんじゃないの?
そして40前後に准教授
469名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 20:10:56 ID:f/L3zqXcO
>>428
終身雇用が前提だと、社内で教育するから、長く働ける新卒を取る

当然、新卒だから面接なぞしても経歴や能力が分からない、
だから基礎学力が高い一流大学卒を企業が奪い合う
470名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 20:10:57 ID:ztRFRWdU0
20台後半で助教授ってのはたまに聞く話。
まあ、かなり優秀な人しかなれんからそんな人がここにいるとは思えんけどな
471名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 20:10:59 ID:x3ppsZ6r0
>>418
その分野で、日東駒専の学内登用で、27歳で専任講師になったやつ(現30歳過ぎ)いるわ。
超強運なんだろうが。
472名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 20:11:07 ID:8tqBTQwa0
学者になるのなら院でなく学士で公務員になって天下って最初から教授が一番いい線だろ
473名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 20:11:17 ID:odiQ80ggO
理系だったら好きでそのまま大学院行くような人達だからいいのにね
474名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 20:11:39 ID:F/twB3ZJ0
>昨年の年収は140万円ほど

ひとコマ28000円として50コマ
1日平均2コマとして、25日働くだけ
残った340日は好きな事できる
うらやましいかも
475名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 20:11:54 ID:nv1TMRWb0
>>46
獣医学科なら大丈夫だろ
476名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 20:11:56 ID:SFVVxb2N0
工学系ですら博士は苦労してる
文系の博士なんて悲惨で目も当てられないだろうな・・・
477名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 20:12:00 ID:0qXtbwvA0
>>91 博士に主席があったの

で、意味あるのw
アメリカでは、博士でディスティンクションとかとった人いるけど、
結局大学には就職できずw

注)イギリスは合格か不合格しかつかないw
478名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 20:12:24 ID:DIoIPzKCO
貧乏学者は最高に格好良いと思うけどな
金なんかなくてもいいじゃん、バイトなんていくらでもあるし
479名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 20:12:27 ID:Aj2XKKcw0
>>453
変だなーぁ
ゴマスリはちゃんとやってたんだろうね
480名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 20:12:29 ID:MNHG/w5T0
>大学教員の公募に30回以上応募したが採用されず

大学内のポストなど殆どが人脈で決まるのに。(特に文系)
つうか論文なんか校正の人くらいしかまともに読んでないからw

この人はよほどコネがないんだろうね。
481名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 20:12:48 ID:JQg1OBsY0
憲法専攻っぽいしな・・・
482名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 20:12:50 ID:dLgQOVSL0
>>466
受験のお勉強なら本で一人でできるが学問は教えてもらわんとできん部分がある。
483名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 20:12:54 ID:1FagnJsUO
少なくともこの法学博士の方は研究室に入って他の仲間と比較して、早期撤退を考えるべきじゃなかったのか。
484名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 20:13:00 ID:DMdofxpF0
FランはどこまでいってもFランなのかなって、そんなふうに思った。
まぁそうだよな。理論とか追求するまともな『研究』じゃなくて『システム開発』してる時点で終わってるもんな。

周りは次々と就職したし、いくら全部自分の金とはいえ、院いくとか間違った浅はかな選択だったかもと思っているよ。
もう戻れないし、死ぬか進むかしかないんだが。
485名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 20:13:22 ID:xx1Y1vGn0
>>467
一橋だと、社学が東大駒場(の社会系)とどっこいどっこいかな?
486名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 20:13:33 ID:wh5/oX7e0
大学時代、少なくても非常勤講師を馬鹿にはしてなかったな。
あんな人になりたいとさえ思ってた。こんな現状とは知らなかったよ。
487名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 20:13:39 ID:ryc+Nqyb0
>>402
1では省略されちゃってるけどリンク先では自己責任って言われちゃってるね。
488名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 20:13:47 ID:gGABiA1i0
>>456
選ばなきゃ仕事なんかいくらでもある!だろうな
489名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 20:14:03 ID:k/XGC2Bc0
おれの知り合いで40過ぎてもまだ助手(助教)のやつがいる。2年でドクター取ってたから優秀だと思ってたけど
490名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 20:14:03 ID:lvycXRMr0
>>435
聞き捨てならないなw 三店舗ぐらい経営できんかな?w
491名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 20:14:05 ID:ltkBge9G0
無能なのに文系博士なんてとるのが馬鹿
有能ならポストとちゃんとゲットしてるし
無能なのが自覚出来てるなら博士なんていう袋小路に入る前に就職してる

結論:こいつが無能、ゴミ
492名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 20:14:11 ID:ektGgbRc0
>>467
学生の数が少ないので、割と就職が有利。
これまた学生が少ないので、比較的先生と距離が近い。

と、一応学内では言われてる。
ただ、院にくるとこのメリットは蛸壺というデメリットになると思うけどね。
493名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 20:14:20 ID:QBlR0gCLO
>>462
正直そういう面はあるな。
申し訳程度に勉強してる半ニートみたいな
494名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 20:14:34 ID:HFwdzYXh0
大学の非常勤収入が140万という事は、この人は週に90分授業を4つしか持っていないって事だね。
専門を生かした仕事収入がそれだけって事だから、きっと他にもバイトしてそれなりに稼いでるんじゃないの?
だって実労週に360分で140万だったらかなり効率の良いバイトとも言えるし。

知り合いは博士取得後10年近く非常勤生活してたけど、彼の場合外国語も教える事ができたから
週に20コマくらい持ってたな。1コマ年収35万くらいだから、それだけで年収700万いく。
まあ体力のある若いうちしか無理だけどね。
495名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 20:14:39 ID:6LMvt6u10
>>457
ワロタ
496名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 20:14:47 ID:zGGFY3Ch0
>>488
最初に戻ったw
過程なんの意味もねえwww
497名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 20:14:51 ID:nv1TMRWb0
>>474
>ひとコマ28000円
んなわけないだろw
>>489
上がつかえてたらそんなもんだろ
ポストあるだけマシ
498名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 20:15:11 ID:1FagnJsUO
>>486
非常勤講師は教え方が上手い人が多かったw
499名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 20:15:13 ID:HlYUpCbA0
法律学は屁理屈みたいな理論ばっかりだし、
そんな理論いくら勉強しても何も実務で役立たないし、
人一人には到底到達できない物量だし、何より海外で役に立たない。
こんな学問を博士取るまで続けた人は尊敬に値します。
500名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 20:15:18 ID:HoN5XiEnO
この大恐慌で消滅したが、
ヨタやホンダの期間工を長年やってた連中の方が
遥かに稼いでたのか…
501名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 20:15:39 ID:stRyg/Ws0
Fラン卒の俺でも年収400万だというのに
502名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 20:15:49 ID:f/L3zqXcO
>>480
つーか学生時代に教授に覚えてもらえなかったような奴が採用される訳無いんだよな。
503名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 20:16:06 ID:PbKbuKTP0
>>384
おまえ個人特定され・・できるぞ

いないぞそんなの
504名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 20:16:18 ID:zMbz+XegO
>>419
司法書士は食えるよ
この前年収二億円の司法書士が9000万脱税してたろ
それと行政書士とかとはレベルが違う
505名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 20:16:20 ID:Jejx2y0R0
この春学位取得予定の俺涙目w
506名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 20:16:36 ID:rIhFSrSK0
自己責任、努力が足らねーんだよ
507名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 20:16:36 ID:952bYWbeO
一橋大学卒うらやましい…。
自分みたいな高卒ワープアよりは未来は明るいだろうし。
508名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 20:16:40 ID:xx1Y1vGn0
>>474
> ひとコマ28000円

それ月額だからw
ひと月に4〜5回やるから、1回だと5000円前後が相場。
509名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 20:16:41 ID:ltkBge9G0
法学博士なんていうゴミ資格取る前に
司法取れよと
どう考えても自業自得としか思えない
510名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 20:16:48 ID:gGABiA1i0
>>496
上から目線だけで他人に説教したがる奴なんてそんなもんだよ
みのたん見りゃわかる
511名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 20:16:58 ID:d8Mkl6Hl0
>>489
医学部メジャー科はそうだよ
マイナーの方が、上に行きやすい(ライバルが少ないから)
512名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 20:17:01 ID:Aj2XKKcw0
>>482
教えてもらうなんて  完全に 4流5流じゃん
513名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 20:17:18 ID:pu0Hv35Z0
うちの大学、一応国立なんだけど
募集してもコネーよwww
応募ゼロだよ

選り好みしてるんじゃねーの?
514名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 20:17:20 ID:tl5LIc43O
・博士号君は自分の経歴が生かせる職しか興味ない
・企業は新卒しか興味ない

両方変えなきゃダメだろ
前者はプライド意識を
後者は年功序列ベースの雇用制度を
515名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 20:17:24 ID:ZQivp3940
正直なところ、
大学院の博士課程を終えた自分の姿もイメージできない馬鹿を、
実社会は必要としてないのですよ。

そんなことも分からない程度の専門家というのは、
どうせ、どこかの本に書いてあることを覚えているだけの馬鹿。
デジタルデータの交換、複製が容易な今、そんな奴は不要。

単なるマニアが多すぎるんだ。

そもそも、大学の教員という仕事の適性能力というのが、
高度な専門能力を必要としていないのに、なぜ気づかない。

東大京大卒業して海外大学院経由してドクター取得してないような奴が、
教員になれるような大学では、高度な専門能力は不要だ。
必要なのは、学生達と楽しくコミュニケーションしたり面倒見のよさ。
そういう交渉、外交能力が欠如している人間には務まらないんですよ。

わからないんだろうね。地頭が悪いからw
516名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 20:17:35 ID:4veg8lLj0
>>466
一人でテキスト読むのと、演習や仲間との読書会でテキスト読むのとでは
後者のほうが得るものはずっとでかいんだよ
懸命に読み込んで質疑応答やって感覚が研ぎ澄まされる感覚は学校に行かないとなかなか得られない
結局俺は降りたが、あの経験ができただけでも大学に行った意味はあったと思う
517名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 20:17:36 ID:6LMvt6u10
まぁ、高等遊民だな。高等かどうかも疑問だけど。
今は大学出の価値が変化しているから、
大学院進学は慎重に考えろよ。
518名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 20:17:45 ID:6dbw/zlh0
>>502
優秀なら普通は弟子として仕事もらえるはずだしな。
519名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 20:17:53 ID:Kf43xVux0
相撲の年寄株みたいに博士号も売買できるようにしたらいい
ディプロマミルでわかるように、大金を払っても、博士号をほしがる奴はいるだろ
相場は、東大医学博士号数千万円〜帝京大哲学博士号数千円だな
520名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 20:17:54 ID:x7CW2ydy0
案外学者の世界ってコネで回ってるとこあるしな。
指導教官の娘婿になった奴が出世するとか。

教授になった段階で離婚とかわかりやすい奴もいるしw。
521名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 20:17:59 ID:fF2B3eaV0
高学歴で派遣とか、高学歴で年収300万以下とか聞くけど、
何を一生懸命学んでいたのかとつくづく思う。

解法のテクニックだけで、問題を起こす能力が無い者は
高学歴でも社会では通用しない。
522名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 20:18:07 ID:DIoIPzKCO
>>482
しかし、とはいう言うものの
大学院に行くのは実験設備を使いたいというのと学問を仕事にするために学位が必要だからというのが大半じゃないか?
だとしたら>>462のいうことも的を射ていないわけではないと思う
523名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 20:18:14 ID:+28sACR70
>>438
うわー。オレは、雑誌でしか見たことないや。いいなぁ。

いい研究をしている人って、頭もいいんだけど、いい意味でちょっと思想的なところがあるんだよね。
歴史好きたり、文化や文学に造詣が深かったり。
その手の本を読破できるよって、20代前後だから、飛び級した人はどうしてるんだろ。
それとも、そうゆう天才は、13歳ごろに読んじゃうんだろうか・・・。
524名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 20:18:15 ID:x3ppsZ6r0
>>510
その、みのみたいなのが、「実務経験者教員」(実態は客寄せパンダだが)として大学専任教員に採用されてもおかしくないのが現状w
525名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 20:18:15 ID:HFwdzYXh0
>>494につけたし。

大学の授業は前期13回後期13回くらいが平均。
だから大学に専任として就職した人は、授業以外にも仕事がごっそりあるけど
非常勤は授業がない時期は仕事を一切しなくて良い(でも給料は月割りだから入る)。
1年の半分はホリデーって事。

研究者として大成するには大学のポストがあった方がいいけど、
でも単に研究に没頭したいなら非常勤生活の方が時間は取れる(たくさんコマ数もてることが条件だけど)
526名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 20:18:16 ID:AAb8YghG0
>>466
大学内でしか触れられない一次資料とかあるからね。(理系なら実験かな?)
確かにある線超えてたら教わる必要は無いことに気付くんだが。
527名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 20:18:31 ID:dLgQOVSL0
>>512
そりゃあんたが学問したことないからだよ。
昔も今も大事なことは本には載ってないんだわ。
528名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 20:18:32 ID:4bmNI6W/0
>>456
「仕事を選り好みするな!”博士”の称号に胡坐かいてないで、介護でもやれ!!」じゃない?
529名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 20:18:39 ID:vmsOAVv60
頑張って博士号まで取ったやつが生活保護受給者

利権にありつけた低脳が高級公務員

これが今の日本

530名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 20:18:46 ID:CCTVd7Pa0
危ねえ危ねえw。オレ大学は薬学部のみ失敗して、レントゲン技師の専門学校へ行ったんだが
もし、農学部で大学へ行っていたら、例え、神戸大学でもやべえええ所だったwww。
531名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 20:18:47 ID:0qXtbwvA0
>>489
ボスがうまく実験テーマ振ってくれると、楽に博士号はとれる。
特に東大。

で、ボスがネタと実験設備を整えて、その通りにやって博士号と
っただけだから、自分で問題設定した上で、環境を整えて、デー
ターを出す能力は全くない場合もある。

>>515 東大京大卒業して海外大学院経由してドクター取得してないような奴が、

わからんだろうな、東大の准教授・教授には、今やロンダが意外に多いと言うことすらw
532名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 20:18:47 ID:CR+I9J7i0
大学のポストは「公募」っていっても、実際はコネ採用が大半だからな
コネを持ってない指導教授の下にいると、どんだけ論文書いても学位を取得しても就職できん
533名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 20:18:54 ID:BdoIdAZyO
>>500
あいつらは夏まではちょっとした贅沢ができる程度の収入はあったんだよ
マージンに規制入ればかつてのフリーター人気の再来があるかも
534名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 20:18:57 ID:0G/x1nGp0
>>166
俺のまわりは、学部卒で企業にいってから
無理やり大学院にいかされる奴が多かった

理系ならわかるが、銀行にいったやつまで文系の大学院にいかされて怒ってた
535名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 20:19:09 ID:Aj2XKKcw0
>>511
会社でも一緒。本流の研究・開発部門はエリート精鋭の競争。 

工場配属の馬鹿が出世。
536名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 20:19:22 ID:uoada1Vb0
>>1
新田先生じゃないすか
ガメラを使ってシミュレーションの応用を説明する授業、おもしろかったっすよ
537名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 20:19:45 ID:D/3PyNjK0
>>477
自分が取り逃がして、首席コンプか何かなの?
まあ、その年の中では優秀であったことを証明する訳だし、
現にその人は、海外で准教授採用、研究費なんかもバンバン取ってるんだから、
まあ、さすが主席ってとこなんじゃない。オレには無理な芸当だけどね。
538名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 20:19:49 ID:ltkBge9G0
>学歴社会の 「頂点」であるはずの博士のその後は、必ずしも明るくない。
こんな事本気で思ってる奴いね〜
博士行く奴は少数の変人の天才と多数の落ちこぼれ
これ常識
539名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 20:20:15 ID:lvycXRMr0
>>466
>中卒でも本を買って独学で出来る。
掛け算レベルのことしてるわけじゃねーぞw
540名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 20:20:16 ID:zGGFY3Ch0
>>504
司法書士が食えるんであれば
行政書士や社労士だって食えるはず
541名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 20:20:33 ID:HFwdzYXh0
>>508
東大で1コマ13000円だ。年齢にもよるけど。
国立は授業を行った回数分だけ給料が支給されるので、
4回やった月は52000円。
542名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 20:20:57 ID:HyJVGFg30
共産党増えているのも
こういうやつらが入ってるんだよね。
共産主義では勉強だけしていれば食ってけると、
つまり自分達は指導者の立場になれると
自己愛もはなはだしいやつら。
543名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 20:21:00 ID:o3v+JDwC0
プライドと学歴が邪魔してる典型例
ホントのとこは首切られた派遣と同じで仕事あるのにやらないだけ
同じ底辺でも派遣は叩かれてポスドクは叩かれない不思議w
544名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 20:21:03 ID:AAb8YghG0
>>540
いくらなんでもそれはないだろw
545名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 20:21:03 ID:fA9BgXi30
俺は院に進むなんて柄じゃなかったが恐ろしい世界だな
546名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 20:21:18 ID:1FagnJsUO
このスレで述べられている「俺の思う○○大学大学院の実態」はどこまで一般的なのかかなり怪しい。
547名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 20:21:27 ID:HlYUpCbA0
文系の専門職大学院なら独学で知識面はカバーできるだろうな
548名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 20:21:37 ID:yC/XHqwL0
>>512
いや、本を読んだだけでは判らなくて、学者から直に教えてもらわないと
理解できないような部分もあるってことだよ。
549名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 20:21:47 ID:5zmWSnRG0
昔予備校の古文で「自分はバカセです」と愚痴ってた文学博士が居たな…
550名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 20:22:10 ID:idnYCZcQ0
もったいない話だな
性能は良いのだから需要を作り出せば、この手の人間は結構使えるんじゃねーの?
余裕のある企業は、需要を考えてみたら?
551名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 20:22:19 ID:HKIC+Q1vO
>>489
論文書かなくても(書けなくても)博士号をとれる学校がありますよ。
東大と言ったかな。
552名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 20:22:29 ID:Aj2XKKcw0
>>548
学者から学ぶなんて、そりゃ大アホですよ
賢い奴は絶対しない
553名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 20:22:31 ID:uoada1Vb0
>>539
「数学の公式なんて自分で作ればいい」とか言ってる奴居ただろ?
大抵頭悪くて周囲から笑われてるのに気づかない奴だよ
554名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 20:22:33 ID:QbU061kx0
人間はどんなところでも学ぶことができる。
知りたいという心さえあれば……

どんな状況に置かれても、研究を続け、立派な学者になりなさい
555名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 20:22:38 ID:6dbw/zlh0
>>534
それが普通だろ。MBAやら経済学学ぶために何故か
社内留学制度で修士に行かされる。

若しくは語学留学させられる。
556名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 20:22:51 ID:QQIYorzE0
>>491
普通は、自分がとてもかなわないような超優秀な奴や、
3度のメシより研究が好きなキチガイ染みた奴を見て、
「ああ、こういう奴らが研究者になるんだ。俺ではとても無理だ」と
悟るもんなんだよ。
で、道半ばにして方向転換し、就職して社会に出るんだよ。

だけど>>1の記事内の奴らは、自分が研究者として食っていくことなんて
無理だとわかっているのに、ただ社会に出るのが怖いから、
それには目を瞑って、ただただ逃げているだけなんだ。

ただのクズなんだよ。
557名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 20:23:05 ID:ryc+Nqyb0
>>504
若い香具師の新規参入がむちゃくちゃ厳しい。

加えて古くからやってるとこでも廃業が結構あるらしい。
うちの親戚、何十年も事務所やってるけど
銀行の支店の統廃合だけでぐっと仕事減ったらしいし
苦し紛れにクレサラ参入とか迷走状態だから
そっち方面は目指すのやめとけって言われたよ。
558名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 20:23:12 ID:7lPrp5ZB0
とうかさあ、
140万程度なら終身雇用にしてやれよ。
なんで低収入で身分も不安定なんだよ。
559名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 20:23:17 ID:vmsOAVv60
優秀なポスドクは海外で勝負するしかない
国によっては引く手あまたのこともある

英語ができないなんてやつは論外

560名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 20:23:52 ID:zGGFY3Ch0
>>544
特別司法書士の需給が良いわけでも、顧客獲得面で有利なわけじゃない
資格職全般で需要が低く不況なんだよ
561名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 20:24:24 ID:4pwUauZq0
>>501高卒27の俺でも400だぜ
562名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 20:24:27 ID:HlYUpCbA0
俺は24とプリズン・ブレイクとLOSTを全部観てたら
英語のリスニングをほぼマスターできたな
563名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 20:24:28 ID:poFreZyo0
>>531
>ボスがうまく実験テーマ振ってくれると、楽に博士号はとれる。

あるある。
564名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 20:24:38 ID:o3v+JDwC0
>>559
優秀なポドクは途中で見切りつけて公務員になってるだろ
565名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 20:24:49 ID:ZQivp3940
とりあえずお前らって大学院というシステムを理解してないだろ?
大学院や研究や学会に端を踏み入れたことのない奴に教えておこう。

大学院時点で東大では厳しいぞ。

大学時点で、東大京大慶応早稲田・・・この辺までだ。
それ以下はすべて一緒、死ぬほど努力と期待して粘っても、
まずはいつでも首を吊れる覚悟が欲しいところだ。

ちなみに金のある人は好きなだけ研究ができる。
金のない奴は学部卒、修士卒で泥のように働け。

能力だけで世の中通用するなら、アフリカ人だって等分に金がいきわたるはずだ。
566名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 20:24:58 ID:dLgQOVSL0
>>552
一次資料の古文書の読み方とかどうやって独学でやるんだ。
自己流で想像ふくらましてでっちあげるのか。
567名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 20:25:06 ID:zMbz+XegO
>>540
それない。社労士や行政書士は仕事がないので。
あんたは何も知らないだろうが、司法書士は登記という仕事がある。
行政書士なんか単なる代書じゃんwwくえるわけがねーよ

司法書士は1200万件も登記やってんだよ
まぁおまえはアホだから登記もしらねーだろうな
568名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 20:25:12 ID:ektGgbRc0
企業就職考えた場合、法学博士の売りは、外国語(独ないし仏)だな。読むのに特化されてるけどな。
英米法だと英語はできる人いくらでもいるから、年齢考えればそんなに売りにはならんだろうね。
569名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 20:25:13 ID:xdZDfaaa0
駅弁理学部で地球科学に居るけど、十数人いる教授・准教授の内、
一昨年から今年にかけて教授2人が定年、准教授1人が異動で抜けてる。
後釜の教授・准教授を呼ぼうにもなかなか人材が見つからないらしい。
分野によって教授や准教授のなりやすさってだいぶ違うのかな。
1人入ってきたものの、あと数年の内にもう数人定年や異動だし学科的に大丈夫なのか心配だ。
570名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 20:25:17 ID:wlrk2imbO

派遣が勝ち組に思えるなあ

571名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 20:25:31 ID:gKpJg8HB0
大学生のオレより収入少ないのかよ…。
572名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 20:25:32 ID:d8Mkl6Hl0
>>559
今、日本に帰国している人もいるよ
アメリカのメジャー大学の方が雇用はシビア
573名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 20:25:36 ID:CEoDl6gB0
文科省の失敗だな

参考文献『高学歴ワーキングプア』
574名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 20:25:39 ID:Fxa9guoi0
まぁ一橋で博士号なんか取っちゃった日にはさすがにそういう奴は土木作業はできんでしょう
友達や知り合い親戚中から笑いもの
575名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 20:25:46 ID:lvycXRMr0
>>552
ネタだろw 博士舐めすぎw
576名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 20:26:02 ID:QbU061kx0
>>558
その対極の無研究研究者がいるからさ

院生紀要1本のみで学位出して、地底准教授
院生紀要1本のみで学位出して、遅刻講師
紀要どころか学会発表さえなしで、地方私大講師

なんてのが漏れの同期だけでも3人いたよ
577名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 20:26:22 ID:eMdBzMwK0
「選り好みするな。仕事はいくらでもある」
「金がないのになぜ働かないのか」
「自分で選んだ道なんだから自己責任だ。文句言うな」


2chの理屈だとこういうことですね。
578名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 20:26:43 ID:h+zs6i+80
俺32歳の氷河期世代だが、俺らの世代では目当ての職種に全滅したので、
渋々大学院に行く奴が結構いたなあ。後はわざと留年してその期間に短期留学
するとかなんか手軽な資格を取るとかそんな感じだった。

あの頃はほんとひどくて、2流3流大なら実質就職率70%は切ってただろうし、
あのときに就職した会社から今までずっと同じところにいる人なんて1割もいない
だろうな。会社説明会なんてDQN・ブラック企業の巣窟だった。

あれから数年間はずっと不況だったから、大学院に数年行ったところで大して現状
は変わらずってことだったんだろう。
いや、サラリーマン社会の独特の世界観や上下関係、仕事感を同年代の奴らと
数年間もあいたブランクは想像以上に大きいんだよな、これが。めまいすら覚えるほどにね。
579名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 20:26:44 ID:+28sACR70
>>526
実験系は、実験室がなきゃ難しいけど、
なんのために、日本に、国会図書館と、国立大学があると思ってるの?
理系なら大岡山、文系なら筑波いけば、世界中のほとんどの論文見られるでしょう?
赤い門の大学は、図書館がごちゃごちゃ別れている上に、紹介状が必要だから使いにくい。
580名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 20:26:44 ID:Aj2XKKcw0
>>566
そんな簡単な事すらわからんなんた重症だな
そもそも古い書物なんて価値ないジャン
581名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 20:27:03 ID:uhelpVZKO
社会の仕組みを知らずに今時、院に行った奴がバカ。
少子化の中、文科省が既得権益を守るために「お客様」として院に誘導してる。
実社会は、頭が固くて年だけ行ってる院生なんざこれっぽっちも必要としてない。
かたや大学の教授は、博士じゃなく修士が半分くらいいるわけだが…
つまり、今の教授が職を失わないためだけの存在。
582名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 20:27:20 ID:ltkBge9G0
>>565
文系ならそうだな
修士に行って博士に行って学歴地獄に嵌ってる奴多いなwww

理系は修士に行くのがほぼ100%
修士卒で就職するのが90%
583名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 20:27:21 ID:6dbw/zlh0
>>567
行書も社労ももう既にパイが埋まってるからな。

地元の社労や行書は年収1000万個得てるのもいるが、あんなのは一部だな。
大半が年収200万以下とか。

でもバイト感覚なら儲かるな。建設業の着工許可が1件50万とかだから。
584名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 20:27:22 ID:wVPhKFye0
>>545
大奥みたいなとこだよ。だから人間関係に疲弊して優秀なのは海外に流出してしまう。
俺が知ってる博士後期は教授に就職口を世話(バイト)してもらってるから、
教授の言いなりで男愛人みたいだと知れ渡ってる。パワハラ感覚も麻痺するのが大奥w
もっとも大奥は徹底した能力主義だったらしいけどな。大奥以下だw


>>542
共産主義は豊かな資本主義の衛星みたいなもん。えらそうな論理をかざしても所詮、
豊かな資本主義があるからこそ展開できる屁理屈。
585名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 20:27:45 ID:zMbz+XegO
>>560
司法書士は年間1200万件の登記をやっている。
日本には司法書士は1万8000人しかいない。
一人で割れば年間600件の登記だ。
一件の報酬は三万円として売上はいくらになる?
586名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 20:27:50 ID:vmsOAVv60
>>572
アメリカのメジャー大は現地でPh.Dとっても厳しいだろ
ヨーロッパやアジアなら狙い目のところはいくらでもある
少子化が問題になっていない国
知り合いで、中東の某国からポストのオファーがあった人がいる
587名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 20:28:04 ID:K2RmDzvN0
また低学歴共の博士叩きか。
まぁ一橋で医学博士号と東工大で法学博士号をとった
俺から言わせればおまえらなんて屑だがなw
588名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 20:28:04 ID:9FlUF09r0
このお方は一橋を学部入学してるのかな?
ポストにつけない高学歴博士さん達って、駅弁か私立からのロンダ組が多そうなんだが、
 彼はどうなんだろう?
589名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 20:28:15 ID:zGGFY3Ch0
>>567
その登記業務が既に需給悪化してるから言ってるんだが
590名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 20:28:34 ID:0qXtbwvA0
>>581
うん、俺ははっきり言って、博士にも大学教授にも同情しない。

591名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 20:28:34 ID:hMbb0jAH0
これが現実。
 ↓
http://www.hsjp.net/upload/src/up56338.jpg
592名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 20:28:45 ID:ZwC7zdKA0
1950〜1960年代にはアカポスかなり簡単だったそうだ

1961年東大応用物理学科卒業生の40%が大学教授になったらしい
(50人中20名強)
593名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 20:29:00 ID:K2RmDzvN0
おまえらどうせもうすぐリストラされるんだからあんまり関係ないだろwww?

594名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 20:29:05 ID:poFreZyo0
>>587
釣り針が大きすぎだぞw
595名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 20:29:13 ID:ryc+Nqyb0
>>567
登記業務ってどこから引っ張ってくるか知ってるのか?
596名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 20:29:17 ID:lvycXRMr0
>>572
待遇がめちゃいいからな。競争率も半端じゃない。しかも世界中から来るからな。天下一武道会状態。
597名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 20:29:24 ID:CCTVd7Pa0
これからは、学歴社会でも能力社会でもない。

ズバリ、機能社会である。
598名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 20:29:38 ID:AL4px7pi0
法学ならそんなもんだろ
文系の就職なんてかまうなよ
理系の就職をどうにかしろ
599名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 20:29:45 ID:MNHG/w5T0
その対極の無研究研究者がいるからさ

院生紀要1本のみで学位出して、地底准教授
院生紀要1本のみで学位出して、遅刻講師
紀要どころか学会発表さえなしで、地方私大講師


だから大方の大学は研究なんぞどうでも良いの。
全ては>>515の言う通り。
600名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 20:29:47 ID:DIoIPzKCO
>>566
工学系の出なんで分からないんだが
基本的なやり方ぐらいは解説書とか出てないのか?
それに論文漁ればなんとかなるんじゃないか?
601名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 20:29:49 ID:Aj2XKKcw0
>>567
>>589
ネットで自動登記できるソフト作ったらいいのに。 いつまでも馬鹿なんだから。
602名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 20:30:05 ID:F/twB3ZJ0
>>508
thx、うらやましくないかも
603名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 20:30:38 ID:MgOFgM7d0
>>580
釣りじゃなきゃ、古い書物には価値がないとか言ってる時点で高卒以下確定だろ。
知ったかぶって偉そうなこといわないように。
604名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 20:30:39 ID:5zmWSnRG0
>>587
クソワロタ
605名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 20:30:45 ID:o3v+JDwC0
>>581
正解
でも総務省と経産省がポスドク助ける気満々w
自業自得なのにな
606名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 20:31:18 ID:7lPrp5ZB0
>>576
紀要ってやつを読んだことあるけど
レベル低いというか何かの予備テスト?って感じのもあるね。

名の通った心理学者が書いた紀要で
法律を知らない心理学者が心理学を知らない法律家にインタビューした程度のものもあった。
これが京大のレベルかと驚いたことがある。

607名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 20:31:18 ID:Te/TaR5R0
好きで働かずに研究してきたんだろ?
別にいいじゃん収入なんて生きていくので精一杯くらいでw
608名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 20:31:20 ID:A1EV5W5j0
>>474
1コマ28000円ってどこの大学だよ。
そんなに高い大学はない。
609名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 20:31:41 ID:zMbz+XegO
>>589
需要が減ってんのが一番の問題じゃなく古参が握ってんのが問題なわけ
古参司法書士はむちゃくちゃ稼いでるけどな
とりあえず古参であっても行政書士じゃ無理
610名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 20:31:50 ID:dLgQOVSL0
>>580
>そもそも古い書物なんて価値ないジャン

古文書も読めないでどうやって歴史の研究すんだよ。
現代語になって教科書だけ読んでればいいお受験勉強とは違うんだよ。
611名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 20:31:55 ID:ryc+Nqyb0
>>573
なのに文科省から自己責任といわれる現実w

この国、トラップ多すぎるよなぁ・・・。
612名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 20:32:05 ID:+28sACR70
>>564
少子化のこのご時世、大学院だけの新領域では、名前を書けば合格と噂がありますが・・・。
まあ、うまいテーマにぶち当たれば、学生がおお化けする可能性も秘めてるから、
ロンダでも構わないんだけどね。
613名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 20:33:00 ID:882udN080
名誉博士号いっぱい取れば、
馬鹿な人間だましてお布施盗れるよ
614名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 20:33:05 ID:6dbw/zlh0
>>609
おいおいw
行書や社労も古参はガンガン稼いでるぜ?

615名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 20:33:05 ID:d8Mkl6Hl0
>>586
昔、書いた論文のお問い合わせで
フセインさんの切手で届いたことがあったな
あとはアメリカで賞を取れるかどうかかな>うちの場合
本人はもう海外での研究は結構らしい
616名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 20:33:13 ID:Aj2XKKcw0
>>603
価値ないよ。古いポンコツ書物解読して、
金も名声も来る思ってる馬鹿は世間に僅かしかいない。大馬鹿だけ。
617名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 20:33:22 ID:ZQivp3940
>>587
東工大で法学博士?
200%の学歴ロンダリングですねw
習字やお茶の名取程度のモノです。

一切通用しませんからw
618名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 20:33:23 ID:zGGFY3Ch0
>>609
今後は弁護士が大量に流入してくるから
新規の司法書士はますます厳しい
直撃するのが司法書士
行政書士とは大差ない
619名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 20:33:28 ID:h+zs6i+80
>>611
首相自体がトラップだからなw
620名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 20:33:45 ID:PbKbuKTP0
>>556
その超優秀な専門馬鹿も乞食同然ですよ
621名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 20:34:22 ID:0qXtbwvA0
>>605
ポスドクとかの支援は二の次だろ、本音は。

政治家の子弟とか、官僚の子供たちを、企業との調整アドバイザーとかで起用して、
政治家とかに転身する実績作りさせるんじゃないの?
当然、有力大学教授の子弟・弟子も加わる。

まあ、2重の意味で無駄な投資。
622名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 20:34:31 ID:DIoIPzKCO
>>616
金や名声じゃなく、ただ知りたいからやるんだろう
623名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 20:34:56 ID:laP1XENVO
まともに働いても、生活保護のやつの方が生活レベルが上です!

マスコミがひた隠す生活保護の実態★★★★★
月額20〜30万円以上を国から受け取り(基本額プラス各種の手当により35万円ももらっている生活保護者もいます)、生活保護者は年収400〜500万円以上の生活レベルを国から死ぬまで与えられています。
平成20年度 生活保護支給基準 (東京都区部等の場合)
標準3人世帯 167,170円 、高齢者単身世帯 80,820円 、高齢者夫婦世帯121,940円 、母子世帯166,160円

※ここからが大事なのだが、上記額に加えて、超格安な家賃(都営住宅などに優先的に入居できる)、医療費免除、保険料免除、NHK受信料無料、
ガス・電気・水道料金の基本料無料、都営電車の料金無料、子供の学費無料、病院へのタクシー代金全額補てん等、
さまざまな特典が「税金を払わない生活保護者だけ」に給付されています。
結果として、年収400〜500万円以上の生活をしています
624名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 20:35:26 ID:EUMrAwd90
大卒後、国家公務員U種試験で
公務員になっていたほうが生涯賃金高そうだな。
准教授になるのって中年になってきらみたいだし
625名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 20:35:38 ID:ooDC9d2B0
46歳なら楽天の三木谷と同じ時代だな
626名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 20:36:06 ID:7Lah9lNg0
好きで勉強してるんだから、金もらえるだけでラッキーでしょう。140万ぽっちなんて贅沢言ってる場合じゃありません。
金払ってでも、研究してほしいほどの能力のある人は、それなりに稼いでます。
他のことして金を稼ぐか、一生こんな感じで好きなことしてるか、選択肢は二つに一つ。
勝手にどうぞ。
627名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 20:36:07 ID:K2RmDzvN0
>>617
お前釣り針にかかりすぎw
学歴ロンダリングの意味・・・
大丈夫か・・orz
628名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 20:36:18 ID:QQIYorzE0
>>581
そんなことは頭では十分わかってるんだよ。
だけどそれよりも、就職して社会に出るのが怖かったというだけ。
モラトリアムへ逃避しただけだ。

いずれやってくるモラトリアム後の悲惨な現実には、
目を背けてな。

まさにクズ。つける薬もない、どうしようもない奴らさ。
629名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 20:36:21 ID:Aj2XKKcw0
登記手数量なんて、
Amazonで本買うみたいに ネットで出来る社会になったら御仕舞いじゃん
630名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 20:36:22 ID:dLgQOVSL0
>>600
崩し字一つとっても個人差が激しくて数学みたいに白黒でわりきれるもんじゃない。
第一、崩し字のまともな本自体ない。
徒弟制で師から手取足取り学ぶしかないんだよ。
自力で云々はかなり程度進んでからの話。
631名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 20:36:25 ID:G0ztJtI40
【派遣切り】 みの氏「なんでまず仕事しないのか」→毎日論説委「やりたい仕事するのが理想」…雇用作っても応募少ない件で激論★3
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1232447583/l50

贅沢言うな屑だとよwww
632名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 20:36:27 ID:HlYUpCbA0
法律関係は人が多すぎる。
法律を学ぶべき人は今の学生定員の5%くらいだろ?
法学はつぶしが利くとはよく言われるが、そんなことはない。
つぶさざるを得ないだけ。
法学部は学部の時点で超マイナー学部でいいくらいだ。
国家公務員、地方公務員候補を育成するための
総合政策系の学部をメジャー学部にして、
法律実務系は大学院以降で教育すべき。
633名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 20:36:34 ID:f/L3zqXcO
>>587
で、年収は?
634名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 20:36:37 ID:jtjC9N/b0
昔からこういう状況じゃない。本人も知ってって志してるんだから。
日本の民度や国家としての志から考えると、博士なんか必要とされてないの。
ああいうのはアメリカとかEUとか中国のような世界を握ろうとする超大国だけが
重宝するもの。
635名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 20:37:08 ID:zMbz+XegO
>>618
あははwそれは昔から言われてたことだよね
でも実際食えなくなったのは弁護士なんだよねw
むしろ裁判は司法書士にとられて弁が食えなくなってんだよ

いつまでも同じことばっかり言うなよ、バカ
だいたい銀行や不動産屋は弁護士に登記をやらせないんだよ
636名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 20:37:19 ID:lvycXRMr0
>>610
もうほっとこうw 人生で一度も論文書いたこともないやつだろ。きっと。
637名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 20:37:37 ID:QbU061kx0
>>621
あー小泉の次男もそういう感じなのかあ
今度の総選挙では早々に当確らしいけどさ

 だが、日本にいたころの進次郎氏をよく知る人物は首を傾げる。
「進次郎君が勉強が得意だったという印象はありません。彼は中学時代、塾に
も熱心に通っていたんですが、地元の名門で総理の母校である県立よこすか高
校に合格できませんでした。大学は関東学院大の経済学部に進学しましたが、
4年で単位を修了できず、留年しているはずです」(横須賀市政関係者)(松浦
註・ここが、執拗に小泉首相を攻撃している講談社の書きたかったことか。そ
れにしても、横須賀市政関係者、って、横須賀市の市の職員ということでしょう)
 大学卒業後の評判もパッとしない。
「卒業後はフリーター生活を送っていたようです。熱心に働く風ではなく、平日
の昼から庭でゴルフクラブを振ったりしていましたよ」(近所の住民)
 学業面で特に秀でていたわけではない進次郎氏が、コロンビア大の大学院に入
学できたのはなぜか。「“総理の息子”という威光が活きたのでは」と指摘する
のは、前出の在米ジャーナリストだ。
「米国の大学院は英語力や学部時代の成績以上に、推薦状が大きな力を発揮しま
す。進次郎氏ならば政治家や著名な学者の推薦状をもらえるでしょう。また“コ
ネ入学”ではなくても父親が総理在任中の留学ですから、だいがくにとっては日
本の有力者との人脈を築くためにも、ぜひ確保したいという思惑はあるでしょう」
http://plaza.rakuten.co.jp/atsushimatsuura/diary/200607310003/
638名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 20:37:53 ID:ektGgbRc0
実定法ならまだいい。
法制史、法哲学がやばい。

でも法学部ならまだいい。
社会学部になるとがさらにやばい。
639名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 20:37:59 ID:e8t0sOMW0
こんな状況が続くと、優秀な才能のある研究者が足りなくなるなあ。
640名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 20:38:08 ID:K2RmDzvN0
博士叩くなよw 低学歴共wwwwwwww
おまえらどうせ今年一杯でリストラされるんだから
低学歴学部卒無職と高学歴博士140万と
どっちがマシか分かるよなwwwww
641名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 20:38:33 ID:6dbw/zlh0
なんか行政書士は食えないよと
人から学ぶのはアホって議論と
釣がどうのこうのと
もうカオスだな、コノスレww
642名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 20:38:38 ID:uoada1Vb0
>>637
三行目以降コピペしたいだけだろお前
643名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 20:38:41 ID:Ff+baMgn0
うべがー
644名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 20:38:54 ID:Aj2XKKcw0
>>630
それはノウハウ非公表にして、なんか既得権を作るいうか
利権作る馬鹿と一緒だな。

関わると地獄に落ちる。
若手に教えずノウハウ囲う馬鹿が、会社でもたまに「いるようだが
645名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 20:38:54 ID:0qXtbwvA0
>>639
大丈夫、本当に優秀な研究者は2ちゃんなどしないw
646名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 20:38:54 ID:d8Mkl6Hl0
>>635
弁護士さん、税務相談会しか利用してなかったような>銀行支店
647名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 20:39:05 ID:ooDC9d2B0
>>625
一橋の方は41歳か
どっちにしろ同じ時代だな
648名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 20:39:21 ID:jtjC9N/b0
法律関係だと弁護士もいまや食えないからねえ。
かつて花形だった渉外も大量採用で賃金低下、
同時に30前には大量ふるい分けで首切り。
そんな美味しい仕事なんて今どきないんです。
649名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 20:39:56 ID:MVJWBcQk0
>>634
昔も今も基本的に自分で何とかするもんだし
実際なんとかなるからね
他人がとやかく言う必要は無い
650名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 20:39:58 ID:f/L3zqXcO
>>634
つーか学位なんてのは、元々研究の成果に対して与えられるものなんだよな

学歴としての学位には意味がない
651名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 20:40:08 ID:9FlUF09r0
結局彼らはロンダなの?
ロンダだったらいくら一橋でもポストを斡旋してもらえないからな
そもそも一橋が植民地にしてる大学自体少ないけれども…
652名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 20:40:17 ID:tHYK+AdT0
法学系はローの開設で
教員不足なんだけど。
設置基準の教員数の基準が高いから。

ただ、教員の充たすべき研究実績の基準も高いんだけどな。
阪大なんて教授の数は多いのに
研究実績が低すぎて
ローの開設許可を一度保留にされた。
>>1のヤツは仕事がないんじゃなくて
研究実績が足りないんだよ。
653名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 20:40:17 ID:7lPrp5ZB0
弁護士なんて仕事覚えるのに数年かかるだろう。
で、今仕事覚える機会やそもそも仕事を教えてくれるのか?
654名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 20:40:26 ID:nsPwQxze0
能力もないくせに大学院なんか行くからだ
655名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 20:40:31 ID:l9StVaE40
年収が低い博士は完全に本人の責任だろう。

高収入の職場に入れなかったのだから。


656名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 20:40:49 ID:qfA3BBwe0
今年京大ロートップで新司法試験トップ合格の人は助教になるらしいが、こういうのは出世コースなのか?
657名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 20:41:05 ID:d8Mkl6Hl0
>>645
おっと、海外に住んでると2ちゃんは
役に立つんだよ
事件・事故は日系新聞の衛星版より詳しいしね
658名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 20:41:12 ID:wVPhKFye0
2008年11月 平均年収〜出典:あの人の給与明細書(アントレックス、Famimacontents)

弁護士 770万円 1億稼ぐやり手もいる。キャリアによって収入に大きな差が出る。
公認会計士 820万円 開業して3000万円超える人もいる。

司法書士 480万円 大変厳しい。経費が大きく年商1000万円を突破してはじめて年収500万円。
行政書士 700万円 なかなか1000万円超えない。若手の平均は600万円程度。
社会保険労務士 450万円 開業20年以上で1800万円、開業5年以下では250万円程度。

不動産鑑定士 1400万円 都市部と地方では600万円ほどの収入格差がある。
弁理士 700万円 この金額に達すればまずまずといえる。
中小企業診断士 430万円 独立しても年収500万円ほどが精一杯。


1級建築士 540万円 71%が300万円以上500万円未満。

税理士 820万円 都内では開業10年未満でも4割が1000万円台 年収3000万円はざらにいる。

医師 1100万円 年収2000万円が勤務医のゴール。開業20年で2700万円。

歯科医師 550万円 評判がよければ3000万円は稼げる。
獣医師 660万円 年収1000万円を超えるのはほんの一握り
659名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 20:42:23 ID:KExsWstv0
>>655
そう思う。でも辞められないんだな、なかなか。
ぎりぎりで生活してるから転職活動もままならない。
とりあえず今年は資格でもとるかとは思ってるけど。
660名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 20:42:34 ID:OuPRQvMu0
法学博士で司法試験受かった奴なんて一握りだろ
司法試験にも受からない馬鹿が法学系の大学教員やってることの方がおかしいわww
661名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 20:42:42 ID:zMbz+XegO
結局日本自体が落ちてる状況だから食える資格なんてない。
だか司法書士は行政書士なんかよりははるかにマシ。名前が似てるだけ。
662名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 20:43:14 ID:ektGgbRc0
法曹が余ると大学に流入してくるから、研究者は実務家との競争に今後もっとさらされるよ。
研究者が勝ってるのって基本的には外国語(外国法)ぐらいだからなぁ・・・。
663名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 20:43:14 ID:o3v+JDwC0
>>621
1つ目がこれ
ポストドクター賃金補助 中小向けに1人210万円 今春開始
http://www.business-i.jp/news/sou-page/news/200901100056a.nwc

2つ目がこれ
理工系博士号持つ“非正規”、経産省が就職支援へ
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20090118-OYT1T00111.htm

とりあえず年明けだけでもこれだけある
はっきり言うけど派遣と同じで募集掛けても人集まらないだろうよ
664名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 20:43:21 ID:gGABiA1i0
>>658
パラダイス!!この世はパラダイスだったんじゃないか!!
665名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 20:43:38 ID:+28sACR70
>>645
ごめん。日常会話に「〜ですが、何か?」って2ch語連発する某企業の研究者を知ってる。
あと、情報系修士の学生で、常に2chの技術系のページを開きながら、プログラミングしてた人も知ってる。

本当に優秀な研究者は、2chしてない(論文と予算申請で忙しいから)かもしれないが、
それなりに優秀な研究者レベルだとは、2chしてるw
666名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 20:44:05 ID:jtjC9N/b0
>>656
助教も任期あるからねえ。
分野に依るけどこれからの研究次第だろうね。
需要の多い分野だと惰性で上に行けるだろうけど。
京大といえども近年はパワー低下気味だしねえ。
667名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 20:44:07 ID:dLgQOVSL0
>>644
だから文字のマニュアルにしようにもできない部分があるんだよ。
職人の技術と同じようなもんだ。
実際に手取足取り指導を受けて慣れていくしかない。

668名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 20:44:08 ID:JNIAtVhJ0
非常勤講師とかアルバイトみたいなもんだろうからな
給料安いだろうな
669名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 20:44:21 ID:K2RmDzvN0
>>645
自分は本当に優秀な研究者ですが、2ちゃんつこうてます
670名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 20:44:44 ID:eCKpGiPe0
つうか、大学に本採用されて非常勤時代よりも年収が下がったと
言えるようになるべきじゃないだろうか。
それぐらい能力がある人間がやるべき。
671名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 20:44:47 ID:6dbw/zlh0
>>655
それイカリ親父ってテレビ東京の深夜バラエティー番組見てるだけじゃね?w
672名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 20:45:05 ID:Aj2XKKcw0
>>658
稼ぐ士業はハードだからな

医師、弁護士、税理士、公認会計士、弁理士    全てハードだ
673名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 20:45:11 ID:EUMrAwd90
学歴や資格「さえ」があれば一定の収入が
保障される時代はもう終わったのだと思う。
嘆いてもしょうがない。
674名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 20:45:15 ID:AqJB5bG/0
工学部で大学院まで行っておきながら、
事務職で市役所に入った俺のいとこは
先見の明があったということか。
675名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 20:45:16 ID:zMbz+XegO
>>658
行政書士がそんなに稼げるわけがない。
676名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 20:46:15 ID:DIoIPzKCO
>>630
Sunkus
実験テクニックみたいなもんなのか
そりゃ独学じゃ難しいよな
677名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 20:46:39 ID:V22H185T0
投資対効果を考えないで、経済学博士なんてなるからだ。まるで馬鹿の代名詞。
678名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 20:46:41 ID:OuPRQvMu0
>>658
1級建築士は大手ゼネコンの社員が多いからもっと収入高いはずだぞ
まあ独立して建築士やってるのは低収入だろうが
679名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 20:46:51 ID:G0ztJtI40
>>673
じゃあ何で判断する?人柄?経歴?
甘いね
680名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 20:46:51 ID:stRyg/Ws0
年収140万って手取りだといくらだ?
100万強くらいか
681名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 20:47:00 ID:K2RmDzvN0
優秀な研究者が2chにいないと思っているのは初心者w
学問板のオフに出れば分かるw
2chは良くも悪くもジャングルの宝箱だw
682名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 20:47:12 ID:EQgyPpwoO
>>635
アハハ、それ昔から言われてるよねWWW
でも司法書士はあくまで簡裁代理止まりだし
やはり訴訟代理は弁護士の独断場なんだよね。

企業が司法書士を顧問にするわけないじゃん。



といっても司法書士>>行書だけだとね。



まあ司法書士や行書のやり手が下手な弁護士より稼ぐのは事実だがね。
683名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 20:47:16 ID:6dbw/zlh0
>>675
建築着工の許可1件で50万だぜ?

風俗営業許可が30万。

飲食店の許可も10万ちょっと。

意外に儲かるんだなこれが。仕事独り占めしてるから新規参入できんがな、新人は。
684名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 20:47:30 ID:ztRFRWdU0
助教授レベルだと2ch使ってるやつはけっこういる。
まあ優秀かは分からんがな
685名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 20:47:32 ID:jtjC9N/b0
>>662
実務家はそんなに入れない。
大学院の指導に足る研究実績のある教授かどうか文科省の審査がある。
そこで、博士号やそれに類する研究が要求される。
それに出来る実務家は薄給の研究者などならんw
686名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 20:47:49 ID:tg1TcJTh0
687名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 20:47:53 ID:88wp7dCT0
学位ですらない三振法務博士の将来やいかにw
688名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 20:47:57 ID:QWEsjbGo0

末は博士でルンペンだ。
689名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 20:48:15 ID:pmUw0wd20
博士って大体何年くらいやれば取れるの?
690名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 20:48:20 ID:j4axIIYK0
文系博士で非常勤講師ならばまだいい方だろうなあ
多くは行方不明になるんだから…
691名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 20:48:20 ID:K2RmDzvN0
>>679
いや学歴と資格があってその上に何があるかが問題になっているんだよw
昔は凄いと言われていた職業が
せいぜい>>658 程度の収入だわw
692名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 20:48:26 ID:8dV41tEh0
おれは高学歴ニートだ
ぜんぜん説得力ないが、こういうひとはあがきすぎてどろぬまなんじゃないか
年収ぼちぼちの嫁さん見つけるんだ
693名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 20:48:30 ID:d8Mkl6Hl0
>>665
うちは研究助成金か企業からの賞金か知らないけど
モニター2面で
片方が論文などの仕事用、片方が2ちゃん(趣味)やニコニコが最近のスタイル
694名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 20:48:55 ID:zMbz+XegO
行政書士の若手平均が600万円ってwwwwあまりにもネタすぎるww
俺も行政書士持ってるのにww
695名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 20:49:00 ID:EUMrAwd90
>>679
人脈
696名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 20:49:28 ID:K2RmDzvN0
>>689
修士2年博士3年から5年
まぁ大学以外で5年から7年ぐらいだわ
697名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 20:49:51 ID:yeOOvO/K0
>>391
不動産契約時の公正証書作成や、ついでに(違法だけど)定款作成〜登記業務
田舎の土建屋とコネがあれば更新などもある
698名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 20:49:54 ID:RpHPAYyA0
俺も働きたくないでござるの人文D生だけど、
親が土地家塩漬け株持ち年収1600だからこそ出来るって感じだな

人文は未だに全然学位出してくれないから、
俺より全然優秀なのに教職もとらず、奨学金でシャブ漬けになりながら勉強して、
30半ばに差し掛かって軍資金が怪しくなってきて今にも吊りそうって人を何人か見たよ
そういう人は教授に就職のことで泣き付くからウザがられて関係も悪くなっていく
マジで悪循環

学位とるまではバイトもせず、奨学金は給付のみで貸与使わずでいけるくらいの家でないと、
優秀であっても厳しいだろうね
699名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 20:50:16 ID:K2RmDzvN0
>>694
行政書士じゃせいぜい200万ないだろw?w
700名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 20:50:17 ID:8tqBTQwa0
日比谷派遣村に勝てる仕事は日本にはない
701658:2009/01/20(火) 20:50:35 ID:wVPhKFye0
まぁ、俺が編集したわけじゃないからなw
異論のある奴は出典に照会してみてくろ。
一般的に守秘義務の高い職種、弁護士や医師は収入も(略
と昔から言われてるな。そで下(自粛
702名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 20:50:41 ID:/gAmeDu5P
でもなんだかんだ言って
マスコミに出てくるような教授や名誉教授は
個性的でいいよね
やはり残るべくして残ったというか
703名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 20:50:58 ID:K2RmDzvN0
>>700
日比谷乞食村のことを言っているのか?
704名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 20:50:58 ID:AqJB5bG/0
ところが大学院行ってないのに
博士がうじゃうじゃいるんだよな。
705名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 20:50:59 ID:Bs7wR+QCO
大学院は何の意味もないよ。
モラトリアムの巣窟。
レベルの低い大学院生ばかり。

就職先はない。(特に文系は厄介者扱い)
706名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 20:51:09 ID:wsvgCPHh0
>>457
修士ってそんなにいいか?
707名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 20:51:45 ID:5foNqFDI0
>>1
自己責任。努力不足。甘え。
708名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 20:51:49 ID:zMbz+XegO
>>697
登録した行政書士は確かサラリーマンにはなれなかったはず。だから代理することはできないはず。
709名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 20:52:38 ID:RpHPAYyA0
>665
つこうたの生みの親として有名な金子先生もそうだしな
710名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 20:52:48 ID:ZYh6eV9X0
>>707
と白痴が申しておりますw
711名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 20:52:48 ID:K2RmDzvN0
また低学歴共の博士叩きかw
おまえらおもろいなw
712名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 20:52:53 ID:7AbJyRLmO
>>683
今、そんな仕事が年に何件あると?
正直、大半の設計事務所はサラリーマンより苦しいよ、経費引けばいくらも儲からん
713名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 20:52:57 ID:3K0CJ+Pq0
714名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 20:53:20 ID:AqJB5bG/0
大学院行くなら絶対会社で経験積んだあとの方がいいよな。
ただそんな制度がないだけ。
715名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 20:53:20 ID:148Gcv/jO
院に進むやつって根暗でキモいのが多かったよ
あと、教師になる奴も変態だらけ
716名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 20:53:27 ID:88wp7dCT0
あほの雅子も編入したことがある大学の法学部卒低学歴無職でよかった
ここまで惨めな思いはしなくてすむ
717名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 20:53:33 ID:wVPhKFye0
>>711
そういう釣りは古いってことに気づいた方が良いぞ。
718名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 20:53:33 ID:QQIYorzE0
>>682
需要>>>供給というエリア以外のところで開業して
儲けてる連中は、新規開拓営業・一度ついた顧客を離さない等の
センスを持ち合わせてるからね。

別に士業やってなくても、どんな業界・職種でも
十二分に活躍できるような奴らだよ。
719名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 20:53:34 ID:0G/x1nGp0
>>587
おまえ、ドンだけ天才なんだよwww
720名無しさん@九周年 :2009/01/20(火) 20:53:34 ID:0mUxr86T0
しかし、医者も青色吐息だし弁護士も大変
博士号も紙くずってのもねえw 日本人の高学歴コンプレックスも極まれりってとこだな。
テクノクラートが国を動かすってのが先進国の標準なのにねえ。
721名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 20:53:35 ID:pmUw0wd20
>>696
そうなのか。
長いんだなー
722名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 20:53:56 ID:Kwm/BtoD0
ドクター取った従弟も悲惨だ
723名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 20:54:27 ID:c3a3cgCKO
非常勤で140って悪くないだろ。
好きな研究しつつ金が貰えるんだぞ。
時間に縛られないしな。
724名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 20:54:37 ID:d8Mkl6Hl0
芸大・美術の院に行ってた人の方が
普通の文系院より話を聞く限り、やばい人が多いような気がする
バイトするにも、相当優秀じゃないとカルチャーなど教授から斡旋
してもらえない

725名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 20:54:39 ID:Js2867NY0
博士取らないと就職先無いぞと教授に脅されて、博士中退しました。
今では、医者の卵です。
726名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 20:54:58 ID:K2RmDzvN0
>>717
低学歴のお前は今何を目指しているの?
今年いっぱいでリストラされる予定のリーマンですか?
727名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 20:55:16 ID:pWNeAN240
工学博士でも満足な仕事がないって言ってる。

博士で会社に入ってきた人の仕事ぶりを見ても、専門じゃない仕事だと、
修士卒とあんまり変わらない。
728名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 20:55:21 ID:HlYUpCbA0
俺もいちおう修士号持っているが、
「映画プロデュース修士」なので、あまり人には言わない。
729名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 20:56:00 ID:5CKbbSJe0
文系で院行くやつはアホだと思う。
で、どーすんのって感じ。
730名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 20:56:01 ID:AqJB5bG/0
>>587
ちなみに、菅直人は大学時代から政治活動に熱心で、
「お前は東工大の政治学部だな」と言われてました。
731名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 20:56:01 ID:XP0mp59c0
これ官僚だと、一人だけ昇進して残りは退職して天下りってシステムがあるんでしょ。
博士も一人だけ教授になれて残りは天下り・・・できないの?
732名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 20:56:22 ID:OuPRQvMu0
博士が低収入で就職難って昔から解りきってることだろ?
自分で博士課程に進んだくせに何言ってんだこいつら
完全に自己責任だろ
派遣切られて文句言ってる奴らと殆ど変わらん
733名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 20:56:41 ID:wVPhKFye0
>>725
それ正解
734名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 20:56:49 ID:2JJhR7zVO
文系の院は留学生しかいない
学士だと就職率99%なのに修士だと30%になる

法学経済学を教えてる人って企業で活躍してた人多い
社会科学の研究は実際の現場知ってる人か天才的に頭良くて理論を極めてるひとしか要らない
735名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 20:57:11 ID:eCKpGiPe0
>>724
広告代理店とか。

文系の場合、修士/博士を取っていれば国際機関で就職しやすい。
そっちの方を考えた方がいいのでは。
736名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 20:57:22 ID:Aj2XKKcw0
>>731
官庁からの天下りは美味しいけど
ポス毒の天下りなんて
737名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 20:57:48 ID:SVIlbeUX0
>>631
学歴、職歴、資格、住所、ハンコが無いヤツと
博士号餅が大して変わらないこの国が異常ww
738名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 20:58:07 ID:EUMrAwd90
リスクの多い時代だし、純粋に自分のやりたい研究に没頭したいなら
経済基盤を固めてからだね。
そんな経済的余裕がない人は民間企業や公務員に就職すべき。
739名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 20:58:14 ID:aCJkvNfq0
>>1
博士号を金に結びつけないでただ名前だけで食っていけるほど甘くない。
一昔前の大卒もそうだったな。
大学を出ていれば高給を約束されるかのような時代ではないってことだ。
740名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 20:58:46 ID:HoN5XiEn0
>>665
>>693
あ〜よかった。俺の部屋ではfjやりながらniftyだった。
741名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 20:59:17 ID:SFVVxb2N0
>>727
余程研究内容と仕事内容がマッチングしてない限り教育必要だしなぁ
どうせ育てるなら若い方がいいってことになる
742名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 20:59:35 ID:lvycXRMr0
>>698
かわいそうに。よく聞く話だ。
743名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 20:59:36 ID:yeOOvO/K0
>>708
法律上はね。あと代理権はない
744名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 21:00:48 ID:DSgqSFSX0
こういう象牙の塔で活かされなかった人材を本来は活用するシステムが必要なんだろうけどな。
745名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 21:01:22 ID:pxZhknx30
>>1
この記事に出てくる事例と博士orポスドクの平均的な実態がかけ離れ過ぎ。
正直、ポスドクの実態がばれれば地方公務員よりも激しい矢面に立たされるとおもう。

こんなに大げさに騒いだらそれこそ博士号所持者たちの思うつぼw
746名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 21:01:32 ID:dnNT4+rp0
弁護士なり司法書士なりとってリーマンになればいいだろ・・・
747名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 21:01:33 ID:ERBo6Vdi0
アカポスは実力も必要だと思うが、それ以上にタイミングとコネが重要だとおもうぞ。
俺はいろいろと運が良かったので、博士を1年の秋に退学し、所属研究室の助手 (当時通称、今は助教ね)に採用された。
その後、論博でドクターをとった。ちなみに今年30になる。

一見、順調のように見えるが、任期もあるし将来が不安だ。
現在は、弁理士免許取得のためにコソコソ勉強している。
去年、短答は合格したので、今年こそ論文試験を通るぞ!
748名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 21:01:43 ID:9sf9XzUuO
勉強出来る能力と生活出来る能力と稼げる能力は必ずしも一致しないって事だ
昼の仕事も夜の仕事もやったが、どっちでも使える奴どっちも使えない奴
どっちかなら使える奴
世の中はおもしろいわ
749名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 21:01:58 ID:+28sACR70
>>727
博士だと、専門性と即戦力を求めるからね。
専門外で修士レベルなら、いい方じゃないかな?
高卒レベルとかなら困るけどさ。

あと博士だと、時分の専門分野を仕事にしたいってこだわる人が多いからな。
企業に行くなら、もろストライクな内容は運がないと、難しいよ。
750名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 21:02:15 ID:Aj2XKKcw0
>>744
経営者って、優秀な人間は取りたくないんだな
751名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 21:02:17 ID:gGABiA1i0
>>745
どっちの意味だい
752名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 21:02:51 ID:LhBJv+7n0

博士あまりにも量産し過ぎだって。
753名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 21:02:53 ID:jeuLzJAO0
>>714
社会人経験してから院生になるのが海外の一般的な制度。
日本が異常なだけ。

>>734
全く同意。民間企業の勤務経験も自身で起業経験もないのが、経営学を教えてんだから笑えるよな。
採用側は自分の能力を超える教員は採用したがらない。レベルはどんどん落ちるとな。
754名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 21:02:58 ID:QbU061kx0
>>734
>文系の院は留学生しかいない

で、今は日本国内での就職斡旋まで付けて外国人院生を入れてるんだよな、例の
留学生30万人計画で

大学教員に占める外国人教員比率を25%まで向上させよってって文科の通達も
これと関係いsてるし
755名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 21:03:02 ID:F3/2obuXO
行政書士をバカにしてる奴が居るな。

お前らマイカー買った時に、車庫証明など色々な手続きをディーラーに任せなかったか?
あれは全て行政書士に依頼されてんだぞ。
年間莫大な件数だ。殆ど新車販売台数とイコールとも言えよう。
756名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 21:03:24 ID:iUArjswi0
自己責任だろ。
757名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 21:03:56 ID:ty1D9lDA0
>>62
一橋の法学部にはつい最近まで政治学の教官がいなかったから国際関係か法哲学じゃないか?
758名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 21:03:56 ID:ByD5cAvw0
>>689
修士も博士も、論文通ってから名乗れる。
在学年数は修士2年、博士3年(大学院によっては
3年で追い出される所もあるし、休学せずとも長期
在学可能なところもある)。修士は2年でとれるだ
ろうけど、博士は大方10年ぐらいかかるかなあ。
759名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 21:03:58 ID:9TBf91nVO
>>46
獣医は偏差値、割と高い上、6年過程で勉強・実習・国試キツい、なのに給料安い、仕事キツい、職場汚い、ズーノーシスのリスク高いと散々だよなw負け組乙。親が金持ちなら小動物開業という道もあるがな。それ以外なら…とにかく乙。
760名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 21:04:05 ID:KV8INZ9x0
橋みたいな3粒大学じゃあたりまえだろ。

せめて○○とかいけよ。
761名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 21:04:17 ID:oRnq99+n0
法学の博士号って何の研究すれば取れるの?
ローマ法とかゲルマン法とかを考古学的に研究するの?
762名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 21:04:18 ID:2GGSw6BS0
>>750
犬とか猫がかわいいのは自分よりバカだからだよね
763名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 21:04:24 ID:pxZhknx30
>>727
本当に優秀な博士卒の学生ならアカデミックに残るからなあ。今でも。
764名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 21:04:33 ID:FO50N3qG0
そもそも日本の大学でまともなのって、早稲田、旧帝大、東工大だけだろ?
それ以外は、世界ランキングで200位にすら入ってないじゃんw
765名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 21:04:43 ID:TWbezcAI0
法学博士w
渾身の作品である学説を生み出したものの、
警察、検察、裁判所からは一笑にふされて相手にされずwwwwwwwwwww
766名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 21:05:19 ID:h+zs6i+80
文型なんてほとんどの奴らがなんらかの商品の営業・企画、または小売なんだから、
ほんとなら商学部が一番多くなくちゃいけないんだが、名前がなんとなく
カッコ悪いせいか(商業高校=馬鹿というイメージがあるんだろうな。あるいは
大阪のコテコテ商人みたいなのを連想させるのか?)、商学部より経済学部、経営学部の
方が多いよな。

商学部と経営学部はかなり似通っているが、経営者になる奴なんてほんの一握りだし、
商学部経営学科という形が自然な気もする。
経済学部はほんと、グローバルな経済の大まかな流れを学ぶのには適しているが、
実際企業で働くにあたって実践的でもなければ即戦的でもない。
こういう学部は上位の大学に置けばいいだけで、中堅以下の大学にはあまり必要ない気もする。
767名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 21:05:34 ID:IPxLq9VS0
頭いいんだからさ、小説家とかになればいいんじゃない?
768名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 21:05:41 ID:iUArjswi0
>>744
象牙の塔そのものを縮小すればいいだろ。

日本は、社会的な需要も無いのに、8年間遊ばせておく連中を、量産し過ぎた。
そもそも、研究職や指揮官が一人いるなら、その下に中間管理10人、ソルジャー50人ぐらい
で組織というのは十分回ることを考えると、指揮官や研究するのに必要な人材なんて、
もともとそんなに量はいらない。
769名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 21:05:47 ID:g8eJGTIC0
>>746
>弁護士なり司法書士なりとってリーマンになればいいだろ・・・

あまりに早く専門を絞っちゃうと専門外の事は全く分からなくなっちゃうからな
法学部の教授の中には学部や院生時に司法試験をパスしてから
院生なり助手になった人もいないわけじゃないけど全体から見れば少数だね
770名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 21:05:52 ID:dnNT4+rp0
日本から出たら意外と需要ある人種なんじゃねーの?
771名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 21:05:52 ID:jeuLzJAO0
>>747
コソコソワロタ、ガンバレ
772名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 21:06:51 ID:CF0Ud9HZ0
>>764
早稲田もつまらん
773名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 21:07:08 ID:ty1D9lDA0
>>88
ウェーン!!
マスコミは文学部の方が有利
774名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 21:07:23 ID:mR8Hm7a20
大学全入と言われてるような昨今で博士号なんて何の役にも立たんって。
金出しゃ誰だってそんなもん取れる。
775名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 21:07:29 ID:ektGgbRc0
>>761
それは西洋法制史とか。

実定法分野では、基本的には比較法をやりながら、
新たな論点を見つけるか既存の論点を掘り下げる。
776名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 21:07:33 ID:Aj2XKKcw0
>>759
獣医のどこが偏差値高いんだか。40からみりゃ50も高いけど

>>747
弁理士ってシンドイよ。  仕事は山ほどあって食うに困らんが、アホ稼業
777名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 21:07:46 ID:1bcLg0pV0
馬鹿が主流となった今日本は絶対的に後進国になる。食料自給率もエネル
ギー自給率も低く、海外に売りつけるのは付加価値の高い商品だけしか
ないため、馬鹿がどんなに頑張ろうが裕福になる仕組みのない国だから。
778名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 21:08:07 ID:gGiSuGsuO
一橋卒東大大学院卒業見込みの息子32歳に就職斡旋してくれって地元教育委員会理事からFAX来た
頭いいんだろうけどバカそうだ
779名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 21:08:14 ID:BigauezT0
筑波技術大学www

日本で一番、偏差値が低い国公立大学は、どこでしょうか?噂によると琉球・弘前・岩手・秋田らへんがそうだと聞いたのですが。

... 多分、筑波技術大学ではないでしょうか?

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1111442131
780名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 21:08:32 ID:cVr/01sB0
ほとんどの日本人にとって、大学なんて新卒という資格を取りにいく場所だからな。

雇用の新卒偏重と年齢差別が酷すぎるからそうなってしまうんだよ
781名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 21:08:42 ID:L7koJDOHO
>747
貴方みたいな優秀な人は弁理士にならないで下さい‥
この業界、ただでさえ弁理士が余り気味な上、昨今の不景気により、競争が大変なのです。
782名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 21:08:58 ID:AQFq3+nm0
>>753
>社会人経験してから院生になるのが海外の一般的な制度。

海外は院生に給料出るところが多いから、社会人を通るのが必ずしも一般的とは言えないが…。
アメリカのメディカルスクールやロースクールだって新卒が多いんだけど。
日本の大学に来ている留学生(中韓に限らず)は、就職経験ないやつも多かったぞ。
783名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 21:09:08 ID:9sf9XzUuO
>>767
奴らは現実に強いが妄想や仮想世界に弱そうだから人を楽しませる能力は低そうだ
784名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 21:09:10 ID:TWbezcAI0
行政書士は一度お得意さまをつかまえれば、高収入は無理としても簡単に食っていけそうだな。

785名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 21:09:33 ID:SnfP6JK9O
文系でドクターに逝く時点で社会を解っていない

それが社会科学を語るんだからおこがましいにも程がある
786名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 21:09:47 ID:BQNNGd4+0
だいたい、法学者が法律を作るわけでもなんでもなく、議員とか言う
あのいかにもバカそうな連中が法律を作ってるわけだから、
法学者なんて、存在する価値は、あまりないのはしょうがない。
787名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 21:10:07 ID:Aj2XKKcw0
>>781
俺も時々世話になってるが
こんな難儀ドキュメント沢山書いて激安でスゲー  思ってしまう
788名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 21:10:27 ID:plxiZRu30
一昔前は文系のエリートとされてた弁護士の中でも食うのに困ってる奴がいるんだからな
法学部はもう終わりかも試練
789名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 21:10:27 ID:AqJB5bG/0
獣医の学生ってキモい奴が多かったな。
大学名は言えんけど、N大農獣医学部。
790名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 21:10:27 ID:0rxsRYM00
ttp://www.kyoto-u.com/lounge/hokubu/html/200602/06020005.html

--------------------------------------------------------------------------------

あ 2006/03/09(木) 16:08:32
38才です。一応、京大理学部です。
大学院は出ましたが、
よく言えばアカポス待ち、悪く言えばニートですよ。
塾や予備校のバイトなんてくだらくてやりませんでしたが、アカポスもありません。もちろん収入
はありません。
就職活動なんか学問ではないのでしていませんでしたよ。
みなさん就職しないでがんばって大学院に進んで研究しましょう。それが学問じゃないですか。
お金なんかどうでもいいじゃありませんか。研究ですから。
791名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 21:10:30 ID:oChf1QXy0
世の中ほとんどのやつが東大一橋に行けず私立文系や駅弁だらけなのに
なぜかネットでは上から目線のやつが多い。
792名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 21:10:58 ID:GRIa17cm0

文系博士号を取るよりはもう一度違う大学に入りなおした方がマシなんだろうか。
793名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 21:11:03 ID:EikJW+LH0
馬鹿でも大学いける時代だからな
増えすぎなんだよ
韓国はこの国の3年先だな
794名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 21:11:23 ID:88wp7dCT0
そもそもこのおっさんは学部時代はどこの大学に行ってたんだ?
何となくロンダ臭がするんだが
795名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 21:11:34 ID:a9tdAa9H0
>>144
親戚にバカにされた経験アリ
(その親戚は日大)
796名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 21:11:50 ID:ty1D9lDA0
>>105
藤原帰一や北岡伸一は院回りだよ。
それに、学士助手から助教授に昇任しても教授に昇任できなかった例もある。
まぁ未曾有の事態だが。
797名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 21:11:50 ID:+28sACR70
>>747
ドクター中退で、即所属研究室の助手採用って、アンタ優秀な部類なんじゃ・・・。
一昔前なら、講座の後継者コースじゃん。

弁理士もいいけど、研究もガンガレ。
弁理士はいつでも取れるけど、分野にもよるけど研究は大学にいなきゃ出来ないから。
798名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 21:11:52 ID:BigauezT0
>>28がいいこと言った
799名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 21:12:12 ID:9XngeHrI0
理系以外博士課程に行っちゃいかんよ。
文系はよほどの事がない限り修士課程へも行くべきじゃない。
800名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 21:12:41 ID:AqJB5bG/0
  高学歴
    ↓
お笑い芸人に弟子入りして、ウケる話術を学ぶ
    ↓
 予備校で人気講師


これなら稼げると思う。
801名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 21:12:42 ID:Qb0TKY820
理系でDrは意味あると思うけど、法律だったらDr取るより、司法試験て言っちゃいけないのか。
802名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 21:13:01 ID:BQNNGd4+0
>>799
理系だって、修士で就職すればいいが、博士になったら苦しいけどな。
803名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 21:13:03 ID:plxiZRu30
だから学びたいと思う奴は一度就職してからまた大学に帰って来いよ
わざわざ自分の可能性閉ざしてどうするんだよ
804名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 21:13:07 ID:AQFq3+nm0
>>779
筑波技術大学はもともとは障害者が資格取得するための短期大学だったんだから、
偏差値低くても仕方ないだろ。
805名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 21:13:39 ID:qC32Y80qO
>>789 ポン大乙
806名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 21:14:12 ID:lnANwvoB0
>>799
理系の博士も酷いぞ。現状を知らないんだな。
807名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 21:14:15 ID:C/IktHpP0
あのな、法学の博士なら弁護士なれや。
なれないなら何を学んできたんだ
808名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 21:14:43 ID:MjQ2WPfR0
>>450 >>727
本来、博士ってのは最低限でも
「独力で研究する力がある」者に授与しないといけないはずで、
まっとうな博士なら、新しいプロジェクトチームを
立ち上げるときの調査研究係なんかに向いているかもしれない。

方向性が決まっている話なら、博士でも修士でも大して違いないだろうし、
さらに決まった事務仕事ならなら、学士から教育したほうがいいだろう。
809名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 21:14:55 ID:y0cff9dI0
東大の博士出た湯浅とともに
活動家になればいいんじゃないかな。
810名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 21:14:59 ID:1WvuAxCw0
アメリカでは博士号持ったタクシー運転手とか当たり前だよ。
博士を乱造すればそうなる。
いい加減学歴信仰をやめよう。
811名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 21:15:11 ID:h+zs6i+80
>>28
意味違うし
812名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 21:15:11 ID:ty1D9lDA0
>>111
偏差値は法学部が一番高いだろう。
それに、石原慎太郎、田中康夫は法学部。山本コータローも法学部か社会学部。
813名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 21:15:17 ID:G7i9JcNp0
>理系でDrは意味あると思うけど
結局のところこれまた生活がかかってるんで、
アカポスがとれなかったら、全く意味無い。

東大や京大で、ドクターもらった野良理系博士なんて
いまどきめずらしくともなんともないぞ。
つか、俺の塾の同僚の数学講師のうち二人が、東大入学→学部→院→しかし
アカポスゲット失敗で人生の敗者、というコースをたどってきてる。
814名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 21:15:33 ID:1T81dNga0
(´・ω・)つ「博士が100人いるむら」
815名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 21:15:47 ID:F3/2obuXO
法律作ってんのは良かれ悪しかれ官僚だよ。
しかし連中は、法学的に興味深い法律など作らない。
もっとベタベタで具体的な法律を作るだけ。
郵政民営化法とかな。
816名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 21:16:01 ID:Qb0TKY820
>>813
まー、なんぼドクターでも使えないと意味は無いわなあ。
817名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 21:16:50 ID:68+3g3XLO
博士号なんて足の裏についたご飯つぶ。
取らないでいると気になるが
取ったからといって食えない。
818名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 21:17:05 ID:oChf1QXy0
どうせお前ら東大卒じゃないんだろ?
ここに書きこんでるやつで東大卒っているのか?
819名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 21:17:15 ID:Aj2XKKcw0
>>806
博士も酷いが、企業で働くのもこれまた奴隷で酷いいう
教授になれれば一番かな。 利権屋だもんね
820名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 21:17:32 ID:ty1D9lDA0
>>119
政治学の道を究められ厚生労働大臣を務めている人がいるよ
821名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 21:17:35 ID:pxZhknx30
日本は未だにレールから外れた途端に生きにくくなる社会だからなあ。
もう豊かになったんだし、色んな人生の生き方を制度的に認めてあげてもいいんじゃないかなと思うよ。
たとえば通年採用に切り替えるとかさ。

ま、自分は絶対レールの外に出たくはないんだがw
822名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 21:17:44 ID:Z/RA7HaB0
サブプライムが破裂したアメリカだって、いまや「俺はMITを出た」って
カンバンをぶら下げてウォール街で求職するミジメな乞食の特集を
やってるぐらいだからな。

全世界的に、もうそろそろ高学歴インフレだろ。
823名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 21:17:55 ID:1bcLg0pV0
大学院の入試をもっと難しくすればいいんだよね。今は望みさえすればほと
んどフルパス状態。
824名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 21:18:13 ID:9QrMPD8e0
喜びを感じた。
オレは最高学歴者に勝利したのかもしれない。
高校中退の派遣で30過ぎ、年収360万。月平均30万。実際にはもっと稼ぐ月もあるけど大体ね。
情報処理、シスアド、宅建、普通、二種、大型免許、フォークリフト、危険物乙1,3,4,5種。
学歴無いんで資格取りまくった。
30過ぎて高校行くのもちょっと、と思ったんで。
で、高卒認定なるものの紹介を受けたので取ろうかと思ってる。
過去問題見たら簡単だし。落とすためではなくより多くの人にチャンスをと言うテストらしいし。
もっと大々的にしてくんないとこんなのしらんかった。
年二回有るらしいから年内で取りたいな。自信はある。英語以外。
やっぱ世の中資格だよ。
ただやっぱ高卒くらいにはなりたいけどさ。できれば大学行って年配になっても警備員になれるくらい。
昔深夜警備員やってて時間がある時に仕事中勉強しまくって資格取りまくった。
警備員も5年くらいやってたなー。楽ちんでした。眠かったけど。
825名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 21:18:23 ID:AqJB5bG/0
そういえば俺の従兄弟、
東大の博士に入ったけど(修士までは別の大学)
「東大入ったのに誰も喜んでくれない」って言ってたらしい。
親戚から見れば「まだ学生なの?」って感じだからな。
826名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 21:18:24 ID:0LHMHhvUO
博士号取得するのって30杉の人が多いの?
D2終わったら取れるってわけじゃないのか?
827名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 21:18:37 ID:cVr/01sB0
研究しても、だから何?みたいな分野の研究。超マイナー民族の研究とかな

そういう研究こそ学問。その姿勢は感動で涙がこみ上げてくる
828名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 21:18:44 ID:ektGgbRc0
>>820
彼はむしろ途中で嫌になったクチ。
829名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 21:18:57 ID:wcCL+PZ30
>>587
上手い!
830名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 21:19:18 ID:yeOOvO/K0
>>809
東大のまっとうな活動家だと、学部時代から民青同盟に入って
忠誠心を誓いつつ活動してりゃ、ちゃっかりアカポスゲットするよ
党中央が最大限応援するし
831名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 21:19:18 ID:bBAcbyi50
今頃、博士フリーターのニュースって。。。いまどきそのへんに
いくらでも落ちてる話じゃないか。
不景気とか好景気とか関係ねぇよ。もとからポストはないんだから。
832名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 21:19:22 ID:MjQ2WPfR0
>>644
既得権益だけじゃないだろう。
「公表」というのは手間が掛かるんだよ。
本人は公表(出版)したいと思っても、需要がないことは公表はできない。

ボランティアでホームページ作るのだって、大変な手間だ。
それで作っても、誰が読むか分からない。
直接教わりにきた人に教えてあげるのが、一番効率的だ。
833名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 21:19:37 ID:HlYUpCbA0
法学部が一番偏差値高いのはおかしい
学問としての法学が純粋に活きる職業なんて
裁判官と法学者くらいしかない
弁護士は専門知識だから法学とは違いすぎる
834名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 21:19:38 ID:N4H3RnaU0
そもそも文系の学問なんて本人が金持ちか金持ちのパトロンを見つけられない限りやるべきでない。
歴史上の大哲学者なんてそんなんばっかだぞ
835名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 21:19:46 ID:TWbezcAI0
湯浅とか田中康夫とか宮台とか、そうそう論破されないような能力をつけるには
どういう勉強をしたらいいのかね?
司法択一ではA判定取ったことあるけど、いつも論破されてばかりで、ずっと軽く見られて生きてきた俺
836名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 21:19:50 ID:9sf9XzUuO
>>810
俺みたいな底辺は学歴信仰は無い
あいさつもろくに出来ない高学歴より高卒でも元気に挨拶出来る部下の方が可愛い
837名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 21:20:03 ID:KlJsD/Hx0

【赤旗】「博士の就職難」解決へ  共産党シンポ 若手研究者ら討論
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2008-02-03/2008020301_01_0.html
大学院博士課程を修了しても安定した研究職に就けない若者が急増するなか、
その解決の展望を考えようと二日、日本共産党学術・文化委員会主催の「若手
研究者の就職難と劣悪な待遇の解決のための公開シンポジウム」が東京都新
宿区の日本青年館で開かれました。

 大学教員やポスドク(非常勤研究員)、非常勤講師、大学院生ら百人近くが会場を
埋め、活発な討論がおこなわれました。「若手が声をあげていくことができるのじゃ
ないか」とシンポジウムで意を強くしたと発言するポスドクもいました。

 「奨学金返済で一千万円の借金を背負う博士が研究機関にいる」「学費が払えない
大学院生が倍増した」「非常勤講師の待遇改善を」という声や要望、ポスドクから
「“生き残る”が合言葉だ」「学生のなかで博士への興味を失わせている」などの切実な
発言、競争的な研究環境のなかで発生する不正行為を告発する意見もありました。
838名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 21:20:11 ID:YP7GoiM40
社会科学はアカデミックな社会以外の実社会で長期間、
働いた経験者が教えないとオナニーに終わる危険性がある。
てか、確実にオナニー学で終わるだろう。
指導教員とオナル為に学費を負担するオナペットにないたいなら、
止めはせんが。。。。
839名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 21:20:13 ID:dnNT4+rp0
       |
   \  __  /
   _ (m) _ピコーン
      |ミ|
    /  `´  \
     ('A`)    大学院の上に更なる学校を作ればいいんだ!
     ノヽノヽ
       くく
特大学とか、いやネタだけど
840名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 21:20:34 ID:XvcE2G1e0
長いことフリーターをしてしまうということは,
奨学金も免除されなくなってるんだよな。
841名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 21:20:35 ID:lnANwvoB0
>>819
いや、大学院生倍増計画とやらで増えたのは
むしろ理工系博士なんで、
増えた分、文系と同じように酷い状況になっている。
842名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 21:20:39 ID:plxiZRu30
>>824
おまいみたいな行動力あれば
何処へ行ったって生きていけると思うぜ
843名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 21:21:03 ID:1ANq6+SP0
ビートたけしのお兄さんも、博士号をとっても大変だったみたい。
>>1の状況は今も昔も変わらない。

企業って(研究所)売れるものを作るためにあるわけでしょ?
象牙の塔とはかけ離れてるな。
844名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 21:21:05 ID:/E1GbsoO0
>>821
>ま、自分は絶対レールの外に出たくはないんだがw
まさにこれだろ。
レールの上は何だかんだ言っても安定してて、ある意味既得権だもの。
起業は誰に止められてるわけでもないし、
野心家は勝手にやれば?が今の社会。
845名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 21:21:07 ID:68UqP3m60
なんでDr.が軽く見られるのかわからんな、
院生とか比べてもと知識・思考力・問題解決能力
どれを取っても上なのに
846名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 21:21:08 ID:NmhXdY0p0
公立学校の教職員募集を止めて無職ポスドクを雇えないかな。
うちの親の元勤務校にコネとしか思えないのが教師として赴任
親の教え子でオール3だった奴、親はアンビリーバボー状態だったと。
847名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 21:21:09 ID:CwnX06SvO
2008-科学研究費配分額一覧
http://www.mext.go.jp/b_menu/houdou/20/04/08042104/003.pdf


@東京大学-18,750,316,000円
A京都大学-13,182,997,000円
B東北大学-9,687,768,000円
C大阪大学-9,132,588,000円
D四大連合-7,089,929,000円
(一橋-654,640,000円 東工大-4,319,639,000円 東外大-324,100,000円 医科歯科-1,791,550,000円) 
E名古屋大-6,178,934,000円
F北海道大-5,610,705,000円
G九州大学-5,488,257,000円

848名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 21:21:30 ID:NDZ4WThQ0
法学博士・・・あわよくば教授になって司法試験受けずに弁護士になろうとしたのか?
849名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 21:22:04 ID:Aj2XKKcw0
>>835
論破されないって滅茶苦茶簡単だよ

2チャンに毎日カキコしてりゃ誰でもなれる
850名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 21:22:43 ID:zMVmDlHc0
>>1
なるほど、朝日新聞としては朝鮮人のために
日本人からノーベル賞が出るのを阻止してるわけですね。
涙ぐましい反日じゃないですか ><
851名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 21:22:45 ID:rBZ1WQik0
俺もリーマンだけど年収1500万だぞ。
優秀だったらかねだす企業は沢山アル。
852名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 21:22:47 ID:ty1D9lDA0
>>818
修士は東大だよ。
853名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 21:22:51 ID:ZKBkH21H0
>>827
しかし、そんなんを国費でやらせてもらおうってのがまずおかしいよなw


ダーウィンの進化論の研究は、富豪の一族だったアイツのポケットマネー
から出てるし、近代西洋の博物学の成果といえるロスチャイルド博物館は、
言わずもがなロスチャイルドの放蕩息子のオナニー研究に、一族のカネ(私費)が
大量にかけられて完成した。
大物理学者のファラデーは製本屋の丁稚小僧でしかなく、その合間に製本に
はこばれてくる原稿を盗み見て勉強して、物理の才能を開花させた。

もともと、錬金術以来、西洋で生まれた自然科学の研究者ってのは、いわば
金持ちや自分のオナニー趣味だったからな。
854名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 21:22:57 ID:7ddqiGxU0
>>144
コピペがあるくらいだからなww
855名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 21:23:06 ID:kj708I4l0
>>14
この手の自虐アッピル記事にしては珍しく本当
自分も運よくポスト就けたけど、むしろ>>1に書いてある「就職率は約6割」は嘘だろ約4割の間違いだろと思えるほどガチ
就職できないのは能力がないからじゃなくて(もちろん無い奴は100%就職できないが)、能力ある奴でも人多すぎて席がまるで足りない
かといって、研究職以外に付くには「新卒」という日本独自の謎の資格が必要なので研究職かフリーターしか道は無いって言う・・・
856名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 21:23:07 ID:i9YCFqho0
>>812
歴史から言って経済系だろ
東京商科大学だったんだっけ?
857名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 21:23:30 ID:BigauezT0
本当に頭が良ければ苦境に陥るわけがないんだから、

博士といってもテストの点がいいだけの馬鹿なんだろう。
858名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 21:23:55 ID:TWbezcAI0
>>849
俺、2chの議論では滅法強い。
でも、リアルタイムの口頭のやりとりだと高卒の姉ちゃんからも軽く見られるぐらい
バカみたいな論理ミスを犯す・・・・orz

地頭が悪いんだろうけど、どうすべか・・・
859名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 21:24:29 ID:1bcLg0pV0
世界には高学歴が必要がない国は沢山あるけど、日本ではどうしても必要。
付加価値の高い商品を売って、食料、エネルギーを買っているからだ。
付加価値が高い商品を作るにはどうしても頭がよくなきゃ駄目だ。
馬鹿でもできるのは売ることと買ったものをまわすことだけだが、その前提
として付加価値の高い商品を作らなきゃ馬鹿も仕事がなくなるし、生きてはいけない。
860名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 21:24:51 ID:AQFq3+nm0
>>846
教員免許をもっていたらいいが。
861名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 21:25:09 ID:Qb0TKY820
>>845
博士もちと仕事したことあるけど、その人物が大学24年までに
習うはずことをすっかり忘れていて、驚いたことがある。
特殊な事例だろうが。
862名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 21:25:11 ID:+28sACR70
東大なんて、大学の定員よりも、大学院の定員のほうが多いんだよ。
学士で就職するヤツもいるだろうから、どんだけ・・・。
入学させなきゃ補助金やんないって、官僚がゴネるから、
学生とったのはいいけど、微妙なのも混じっているし、
金儲けには直結しない(就職には向かない)が、科学的には面白いマイナーどころの研究室なんて、
研究人員集まらなくて悲惨。

ちなみに、博士一万人計画を推進した政治家は、
2chで悪名高き加藤紘一です。
覚えといてください。
863名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 21:25:15 ID:PAXWvmMb0
学位取得後に即専任助手に採用する気がないなら初めから研究室に入れるべきではない。
特に人文社会系は潰しが利かないのだから過大に院に進学させている現状はそれ自体詐欺に相当。
結局、能無しジジイ専任教授どもの生贄というかエサにされて人生喰いものにされてるのが実態。
おまけに理系でもコネ採用が横行。能力あって海外雑誌に論文掲載されてもポスト探しに四苦八苦とか普通。
864名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 21:25:31 ID:Aj2XKKcw0
>>858
俺は会社辞めて2チャンで遊んでたら、滅茶苦茶口達者になってしまった

相手を納得させる腕が上がってしまったなー
865名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 21:25:43 ID:W2v956Dd0
区別するものが何もない一見無個性な集団だから
学歴とやらで区別化したいんだろう
866名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 21:25:51 ID:QyggDgMx0
非常にもったいない話だよな。

もしこの人たちの才能を別の方向に使えたら
それはそれは産業界のためになったかもしれない。
あるいは教育界で役立ったかも知れん。

公務員として事務仕事ならスペシャリストになっていたかも・・・
まあとにかく貴重な頭脳がもったいないことだ。

どこかで、見切りをつける勇気をもてなかったのか
867名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 21:26:09 ID:AAb8YghG0
>>858
口頭の水の掛け合いで論理とか言ってる時点で…
868名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 21:26:13 ID:ektGgbRc0
>>845
それは、これまで採用市場に出てくることが滅多にないから、
まず企業側としてどう扱っていいのかわからん。

それに、専門家としてみた場合には、与えられるポストがない。
別の仕事を1からやらせるのには年齢が高い。

あとは多少の偏見もあるだろう。
869名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 21:26:32 ID:i9YCFqho0
てか文系の博士課程進学なんて
金にならないのわかってる訳なんだし,自己責任
870名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 21:26:37 ID:h+zs6i+80
アカデミック(笑)
キャンパスライフ(笑)
サークルコンパ(笑)
ゼミコン(笑)
短期留学(笑)
871名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 21:26:47 ID:A7ihzvKuO
来年は
三回司法試験に失敗した法務博士1000人ほどが,高学歴ワープア市場に参入するわけだが……

一大市場に成長してますなw
872名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 21:26:48 ID:QJ61lylI0
>一橋大学で法学博士号 年収は140万円
そりゃハイジャックしたくなるだろうよ
873名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 21:26:49 ID:YP7GoiM40
>>863
禿あがるほど胴衣
874名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 21:26:50 ID:V4oq/Svb0
俺は理学の博士を持っているけれど、亡命するときに便利だぞ。
875名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 21:27:01 ID:DSgqSFSX0
ポスドクが文理で約4万人。
一人年間400万払っても1600億円。
定額給付金の2兆円で10年以上養えるな。
4万人10年間収入保障すりゃ玉石混淆でも
さすがにそれなりの成果上がるだろ。
876名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 21:27:24 ID:Qb0TKY820
>>861
24年てなんだ。2年だ orz

俺の大学なんて博士課程いらんだろうと思うレベルだけど、
博士課程あるし・・・
877名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 21:27:25 ID:QbU061kx0
【雇用/韓国】博士号をもつ科学者、清掃作業員の採用試験に不合格[09/01/14]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1231901556/
878:2009/01/20(火) 21:27:40 ID:0YRSpkpQ0
天下りで、国民の血税を浪費する公務員を一人首にすれば
給与はでるのにね。

おかしいね。

何か、根本的なところで、この国のシステムはくるってるね。

老人・団塊・公務員に富を搾取されまくる若者たち。
879名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 21:27:53 ID:lnANwvoB0
>>845
そうなのかな、ドクターに行くのは簡単なんだから
優秀な修士以下のやつは普通にいると思う。

>知識・思考力・問題解決能力
知識は年食ってる分だけ上かもしれんgな、
思考力と問題解決能力は、その人の能力が利くから
だめなやつは一章駄目だと思う。
880名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 21:27:54 ID:ZKBkH21H0
ぶっちゃけ確率微分方程式を駆使できても、就職面接を突破できないんだから、
人間として、能力のバランスが悪いのも困ったもんだよな。

高卒の正社員の方が大卒のフリーターの俺よりたくさんのカネ(付加価値)を
稼ぐであろう。

結局、学問だけちょびっとばかりデキても、しょうがないってこった。ハァ。
881名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 21:28:03 ID:wjKZfNrz0
>文科省の今泉柔剛・大学改革推進室長は「博士の増加は間違いではなかった。責任は彼ら自身や大学院教育、産業界・社会などすべてにある」。

なんという責任転嫁。ここまでツラの皮の厚い官僚もすごいな。
どう考えても博士の増員が最大の失敗だよ。
882名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 21:28:17 ID:txVrCm5L0
カリフォルニア大某校で物理のDを取ったがサックリ就職できたよ。
アカデミックも考えたけど延々とポス毒で食いつないでる人たちを見ると企業に行ってよかったと思ってる。
883名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 21:28:58 ID:GJMMsfAQ0
学と金は別物だろ。
学があれば金持ちになれるという幻想は今なおある所が不思議だな。

金が欲しければ貪欲に生きるべきだろ。
884名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 21:29:09 ID:W9rpkFw9O
>>858
知り合いの大学出た奴は逆だな。
口喧嘩というかさ。

やっぱ大卒は伊達じゃないんだ、と思ったがお前さんみたいの居るんだね。
885名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 21:29:14 ID:6hl/h8K10
一橋で学位をもらって,某国立大に就職して3年たちました。
今日,源泉徴収票をもらっちゃいました。
年収650万強。泣ける。
886名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 21:29:16 ID:Js2867NY0
>>877
まあ、俺は旧帝修士卒で、期間工の採用面接に落ちたけどね。
887名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 21:29:19 ID:W2v956Dd0
まあ、院は少子化で学生数減にこまった大学側の苦肉の策だろうな。
教授のかわりに学生がプアになったと。
888名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 21:29:20 ID:plxiZRu30
だから大学と就職学校を切り離せとあれ(ry
889名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 21:29:20 ID:pxZhknx30
>>875
だからポスドク問題なんて本当は存在しないんだってば
890名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 21:30:08 ID:9QrMPD8e0
>>857
テストで頭が良い、生き抜く頭が良い、博識的な頭が良い・・・
一言に頭が良いと言っても沢山有りますからね。
自分もテストではあまり頭が良くなかった。いつも20点とか。酷いときは0点。で、怒られると
やっと勉強して次に100点か悪くて80点で「これで満足か」とやってたな。
でも嫌になって高校辞めたけど。先生に「オレはテスト人間にはならない」と言って辞めてしまった。アホだった。
先生から電話が何度もあって「いつでも戻ってきて良いんだからな」「高校くらいは出ておいた方が良い」と
必死に復帰を持ちかけられたが天の邪鬼で言われれば言われるほど拒絶してしまったな。

本当の意味で頭が良い人っていうのは、やっぱテストの点ではなく、世間を冷静に見て自己判断が出来、
今ではなく3つ先のことを考え、発作的行動をしない人だな。欲しい、買う。じゃなくて、欲しい、少し先を考え
本当に必要か考え、購入を考えるみたいな。

もっともテスト的な頭の良い人も必要だけどね。応用として色々な技術が開発されたり医療の発展がある分けだし。
ただ就職出来ない、仕事もろくに出来ないのは応用の利かない本当のテスト人間なんだろうね。

などと中卒のオレが偉そうなことを言ってみました。
891名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 21:30:32 ID:Aj2XKKcw0
>>858
一番効果的なのは、人と会うときは、話す内容に優先順位つけ
1) 2) 3) 紙に書いておくことかな。
その話に誘導させる

まあ、喋りは身内相手が一番難しいかな。
手の内を熟知されてるからな。
892名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 21:30:51 ID:DtQmEh970
昔と違って、世界中の学者あまってるからな
何かの賞取ってからじゃないと無理じゃないの?
893名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 21:30:54 ID:AAb8YghG0
>>870
なんか妄想してるみたいだが最初の一つ以外大学院は関係ない。
灰色の世界だぞw
894名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 21:31:08 ID:0N6mesVoO
>>859
バカだなぁ
おまえが作ったオナニーみたいにくだらねぇ
売れないような商品を売るから大変なんだよ

作る奴も売る奴も大変だよ
895名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 21:31:10 ID:f17rx6moO
>>840
なっきてる。
教職について長年勤めあげれば返済がチャラになる制度は、五年前くらい前に無くなってるから、
学部生の内に学生支援機構から借りた奨学金が免除される方法はなし。
院生だと成績優秀者であれば、免除だか半額免除になるみたいだけど。
896名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 21:31:13 ID:68UqP3m60
>>847
採用件数が1000越えの大学くらい行けないと駄目だな
897名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 21:31:16 ID:1T81dNga0
出世欲の権化や拝金主義者は(大学組織内にも居て困り者だが)、そもそも大学研究者には不向きだ
ただ好きでやっているだけで金は儲からない、家もない(※賃貸)、車も買わない(※要らないからだが)
大学の博士になったことを「偉くなった」と勘違いするのもやめてもらいたい
…と結婚も育児も家族同居もできず親類一同からは変人扱いの、同業界人の俺が言ってみる。
898名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 21:31:42 ID:o4e4e7QI0
>>885
ばか、贅沢言うでねえ。金がもらえるだけいいと思え。世間的には
高給取りの部類だ。
899名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 21:31:57 ID:plxiZRu30
>>890
>オレはテスト人間にはならない


若さゆえの過ちだなw
900名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 21:32:10 ID:9sf9XzUuO
>>884
小心者なんだろ
901名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 21:33:06 ID:txVrCm5L0
>>890
テスト人間w
試験体みたいだなw
902名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 21:33:11 ID:A1foZr7q0
俺が大学院に入ったときにいた先輩方でアカポスつけなかったのはそこそこいるし、
いまだにポス独やってるのもいるけど、本当に音信普通になったのはひとりだけだな
ホストをやってたらしいけど・・・
903名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 21:33:15 ID:rbRdLXPi0
法学博士とるのに努力するんだったら、司法試験がんばったほうが
経済的にも合理的なんじゃないか??
904名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 21:33:21 ID:Sdwt97iR0
こういうことをネタにするマスコミは、学位取得者を自社で採用する気があるのだろうか?
905名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 21:34:04 ID:ZKBkH21H0
大不況が吹き荒れるアメリカでは、もう既にハーバードやプリンストン
などを出たやつらが、マックでバイトするまで身を落としてる。

今後の不況の本格化で、日本もますます脱落する高学歴者が増えるだろう。
906名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 21:34:22 ID:V4oq/Svb0
まあ、大学院にはテストだけできる人間もくるけれど
すぐに落ちこぼれていく。博士課程とか博士というのは勉強じゃなくて
研究をしている。
907名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 21:34:32 ID:yeOOvO/K0
>>905
まじか?!
908名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 21:35:29 ID:6hl/h8K10
>>898
でも,無能な先輩が地方の私立に就職して1000万もらっていると,やってらんない気分にならざるをえない。
909名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 21:35:33 ID:Aj2XKKcw0
>>907
そりゃあハーバートのオバマも  食うに駒って大統領に
910名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 21:35:38 ID:plxiZRu30
>>905
ハーバード卒の揚げたポテト食べてみてぇw
911名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 21:35:39 ID:TsGLt2mX0
>東京都の男性(41)は02年に一橋大学で法学博士号を取得した

なんで34歳で法学博士なんて取得するんだ?
会社辞めて30代で文系院なんて行く、それも法学なんて時点で超厳しいだろ
法学の学者なんて、重箱の隅をつつく仕事だぞ
912名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 21:35:56 ID:Js2867NY0
>>1
> 年収100万〜150万円で暮らした。大学の教員には、100回以上応募。しかし、なしのつぶてだった。

俺、博士にいたことあるけど、
学会有力教授のところに、「講師推薦依頼書」が、他の大学から送られてくる。
だから、教授の子供とかじゃなかったら、ボス教授にゴマするのが一番だよ。
913名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 21:36:01 ID:n2zy06FyO
>>903
法学を研究するのと法を執行するのとでは全然違うんじゃないの?
914名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 21:36:31 ID:9QrMPD8e0
>>899
今なら本当に先生にしがみついて「ぼくを助けてください」と泣きつくんだけどな。もう手遅れ。
高卒認定取って昼の仕事続けつつ、大学の二部にでも行こうかと思ってる。
みんなより10年以上、最悪上手くいかなければ15年以上送れた人生になるが、心の壁になるくらいなら
行っておこうと思うよ。将来的にも違うだろうし、なにより自分の自信によればプラス思考で生き生きする。
若さ故の過ちはあったけど、もっと過ちは生まれたことなんだろうな。
家出はゴミと呼ばれてる。親には早く死ね、同じ部屋に入るな、と拒絶されてる。家に給料の半分入れてるのに。
915名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 21:36:41 ID:o4e4e7QI0
大体、いまはバカでも大学院に入れる。東大院でもだ。
そして、院に入れた以上一定数の博士号を出すように文科省から
プレッシャーをかけられる、大学が。つまり、博士が量産され、
バカでも博士になれる時代なんだよ。

一方、少子化・大学収縮の時代だから、ポストは減ってる。
博士号を取ったから大学の専任ポストにつける、という想定自体が
非現実的なバカの考えることなの。
916名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 21:36:57 ID:TafrpgfT0
俺も何年か非常勤生活して今年34で就職したけど、まわりにみんな早くてよかったねと言われる。
まあそういう世界だし、最初から覚悟して入ったから不満はなかったけどね。

非常勤の収入は100万ぐらいだったけど、他に塾講師や予備校講師、家庭教師や翻訳の仕事してたから、
トータルで300万近くはあったし、充分生活できた。
それでもたしかに不安だし、振られた彼女がずっと先に専任になったのは引け目を感じてたけど。

今は年収750万、来年度は800万ぐらいのはず。
自分は運がよかったとつくづく思う。
917名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 21:37:18 ID:MjQ2WPfR0
>>881
とりあえず、国家公務員から大々的に中途採用、通年採用やれと思う。
もう少し人材の流動性がないと、レールを外れたものは非常に不利。
918名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 21:37:51 ID:lvycXRMr0
>>882
リスクを承知で教授にあこがれる奴だけが目指すやくざな世界だし
919名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 21:37:53 ID:TCzATAidO
相当な天才じゃない、秀才クラスだとプレゼンテーションスキルがないとこうなるってことだろ。
多少頭が良くても派遣やってるような連中と同じだよ。
920名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 21:38:09 ID:N4H3RnaU0
文系博士は博士号を取るのに時間がかかりすぎるから本当に取ったら一般企業で就職できなくなる
921名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 21:38:36 ID:ZKBkH21H0
>>905
9月のリーマンショック以降、全米で50万人の新規失業者が追加されたんだぞ。

50万人も雇用が喪失されれば、そりゃ、その中には高学歴だってわんさか居るに
決まってるだろ。

企業だって、売れもしないのに、いくつも研究ラインを維持しておくわけには
いかない。平時なら何本かの先行投資の研究をしてるような大企業でも、
可能性として低そうな研究から打ち切ってく。当然ながら、そうすると研究者は
失業(アメリカの研究職ってのは、カネこそもらえるが、日本以上にシビアで
不安定労働の期間雇用者であることが多い)。失業したまま次の求人が見つかれば
いいが、見つからなければ、、、、

まぁ、そういうことだ。
922名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 21:38:55 ID:l0k1EhjQO
生き方の勉強するの忘れてたな
923名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 21:39:28 ID:9QrMPD8e0
思ったんだけど、この人は一橋大学で博士号ではなくて、騙されて博士号(ひろしごう)取らされたんじゃないの?
近所のひろしさんについて研究をしていたとか。
924名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 21:39:39 ID:3un2B0onO
>>910
まさにメシウマ、いやポテウマじゃん
925名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 21:39:57 ID:KgK7DCbN0
>>1
どう考えても、供給(博士)を減らすか需要(税金で雇う研究・教育者)
を増やすしか解決策は無いと思うが…まあ解決しなくて良いというのもひとつの判断。
926名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 21:40:05 ID:JfkTFQY90
博士って言う響きに酔ってんの?
927名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 21:40:28 ID:QFByJuK40
ひろしごうwww
928名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 21:41:18 ID:os0jnDip0
>>1
なあんだ、東大でも京大でもないのか。そりゃ就職できなくて当然。
記事にする価値なし。
929名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 21:41:39 ID:1bcLg0pV0
就職できない、仕事したくないから大学院いくというのはほとんど自殺行為。
930名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 21:41:49 ID:lvycXRMr0
それにしても「運がよかった」 ってみんな言うなw それだけ地獄
931名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 21:41:49 ID:SRtMHwTy0
>>928
普通に大学教授なら私大多いし。
932名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 21:42:12 ID:XOzRTTJ8O
就職氷河期時代にとりあえず時を待つために院に入って、大喜びしてた奴がいてなぁ。
当時はちょっとうらやましくも思ったもんだが、結局就職できず。
同年代の年収でいくと、高卒でコネ入社の奴が一番高かったりするこの不思議。
933名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 21:42:20 ID:A7ihzvKuO
>>903
大半の学者は司法試験に合格する能力が無いよ
934名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 21:42:53 ID:s8oZ/JCD0
知り合いで限りなく数学に近い物理で博士号とったけど、
奨学金だけかかえて就職先がなく、追い詰められて派遣プログラマーになったのがいる。
派遣で採用されるまでロクにプログラミングなぞしたことなかったけどウソついた。
でも、いきなりC言語とかそういうので仕事しているらしいw
最低金は稼げるにしても、どう考えても才能のムダ使い。
これって社会的には損失だよなー
935名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 21:42:57 ID:AAb8YghG0
>>928
俺兄弟だったけど在学中に先輩も一人も決まらなかったよ。
あ、永久就職が一人いたかw
936名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 21:43:05 ID:dxngDRrY0
http://blog.livedoor.jp/t346/archives/52252942.html

一方、明治の教授は教室でプロレスを開催した
937名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 21:43:23 ID:kNL/4C6h0
そんだけ能力があるのに
なぜ人に雇われるの前提で話してるの?

そんなに能力があるなら、人より長けてるなら
自分で何かできないのか?
しようと思わないのか?
938名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 21:43:33 ID:GJMMsfAQ0
なんでそこまで学んで他力本願なのかが理解できない。

学んだことを生かして起業、発明するなりの努力をするべきだろう。

そんなに優秀な頭脳を持っているんだからがんばれよ。

939名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 21:43:34 ID:Aj2XKKcw0
私も無職ですが運がよかったです
940名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 21:44:09 ID:oijaqoDX0
博士になったら次は公務員目指すのが正しいだろw
941名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 21:44:20 ID:txVrCm5L0
>>923
キャバクラではしゃぐオッサンレベルのユーモアセンスだな。
942名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 21:44:21 ID:N4H3RnaU0
>>1の新田さんはこの経歴だったらまだ良かったほうじゃないかな


http://www.tsukuba-tech.ac.jp/ge/~nitta/

'81-'85 茨城大学 理学部 物理学科 (BC)
'86-'94 名古屋大学大学院 理学研究科 (MC & DC)
'95-'96 名古屋大学大学院 工学研究科 (DC)
'97-'98 名古屋大学 高温エネルギー変換研究センター (PD)
'98-'03 総合研究大学院大学 数物科学研究科 天文科学専攻(国立天文台)(DC)
'03-'04 総合研究大学院大学 教育研究交流センター (PD)
'05 総合研究大学院大学 葉山高等研究センター (PD)
'06 電気通信大学 情報通信工学科 (無給PD)
'07 国立天文台 (PD & 助教)
'08- 筑波技術大学 (准教授) 現在に至る
943名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 21:44:52 ID:4Ry5T3wq0
昭和の偉大な経営者が「未来の日本の教育では、
仕事を自分で作れる人間を育ててもらいたい」
と言っていたが、どうも、その方向のユメは破綻したようだな。
昨今の、野良博士問題を見てると。

アカポスか、企業研究所のお抱えになるか、のエサを待つ小鳥のような
人間は育てられるが、自分で社会的需要を創出するような高学歴者は
いまだに育てられないようだ。
944名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 21:44:52 ID:Js2867NY0
だから、医学部にいけって。
研究したけりゃ、できるし。
945名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 21:44:54 ID:Qb0TKY820
バブルはじけたころに、あと2年大学院に行っていたら景気がよくなるかも〜
なんぞという迷信があって、そのちょっとあとぐらいにに博士課程が増えて、
就職しようと思っていたけど、入学者がいないとやばいから、教授に誘われて
博士課程に行ったり、田舎の大学だけどいろいろな人がいたな。
その後、彼らは大学にはほとんど残ってないようなので、さまよってるのかな。
946名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 21:45:12 ID:kjvZBT9VO
年金と国保は、払っているのか?
947名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 21:45:13 ID:Fjw3va4O0
東大院卒の助教(※≠助教授、≠准教授)の年収っていくらくらいなんだろう?
948名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 21:45:29 ID:7Lah9lNg0
>>929
おそらく、氷河期にこれをやった連中は、たいてい、今、つぶしのきかない、にっちもさっちもなやつが多いんじゃないのかな。
たいした能力もないのに、プライドが邪魔して、小さい会社じゃ働けなかった連中。
中小でキャリアを積んだ人たちは、それなりに大手に転職した人も多いんだけどね。
景気が回復したときに、氷河期の層だけ薄くて、どこの大手もキャリアのある中途はほしかったし。
949名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 21:45:44 ID:6z49RQB20
博士って実験くんしてればもうかる仕事かと思ってた
950名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 21:45:49 ID:NTyQohgT0
20年前なら4校かけもちできるなら300万は行ったんじゃないかな
951名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 21:45:52 ID:BCUWqnvEO
オレが一番尊敬している先生も結局は非常勤のままだったな
ただその人は奥さんに食わしてもらってるみたいだが
952名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 21:46:03 ID:lvycXRMr0
>>942
とりあえず漢字多いなw
953名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 21:46:44 ID:os0jnDip0
>振られた彼女がずっと先に専任になったのは引け目を感じてたけど。

研究女と付き合う馬鹿発見
954名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 21:46:54 ID:BzIGl/Zi0
>>934
全然損失じゃない。
そいつがホームレスでもやるなら損失だが、結局のところ、そいつは
自分で自分の研究を他人に「金払ってもいい」と思わせるレベルの商品を
作ることはできないのだから、代わりに、他人の命令のもとで、社会に
「プログラマ」というサービスを提供するぐらいは、してもいい。
955名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 21:47:38 ID:3a8++gLf0
馬鹿でも取れるは言い過ぎだけど、馬鹿だった奴が努力すれば取れるのは確か
取るだけなら特定分野の才能なんて必要ない
956名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 21:47:49 ID:Qtz7N9wJO
おれが博士課程の学生のころ、非常勤講師で得た収入が月14万円だったがな。
957名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 21:47:58 ID:MjQ2WPfR0
>>934
そういう人に力を発揮できる就職先を紹介するコンサルタントが必要だな。
同じプログラミングにしても、数学バリバリ使うところを紹介してあげられれば。
958名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 21:48:49 ID:HedeN64R0
>>937
東大生なのになんでサラリーマンになろうとするの?
って聞いてるのと同じだよ。
959名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 21:48:57 ID:wjKZfNrz0
>>942
エキベソ出身かよ。
ほかの分野はともかく、物理(と数学)は天才以外は志しちゃいけない学問だと思っていたぞ。
960名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 21:48:57 ID:9xIQH7+o0
法学博士号をとって旧司法試験は受かってないんかいなw
961名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 21:49:11 ID:Aj2XKKcw0
>>957
IT業界はアホが多いから楽勝で食えるよ
962名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 21:49:16 ID:txVrCm5L0
>>955
数学や理論物理は努力だけじゃどうにもならんよ。
963名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 21:49:22 ID:zMbz+XegO
>>755
そういうのはディーラーがやっちゃうでしょ。
だいたい免許の代書なんて悲惨すぎだよ。
誰でもできるじゃん
行政書士がそんなに食えたら俺も開業してるよ、資格持ってんだから。
964名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 21:49:43 ID:s8oZ/JCD0
>>954
そうか、学問なんてすぐに結果でるわけでもないし、
金銭と短期で直結するもんでもないだろ。
長い目でみれば大きくなる利益を目の前の金のために失ってるんじゃね。
965名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 21:50:19 ID:1bcLg0pV0
研究室に長くいると人としておかしくなるのはよくある。上にいるものがあまりに
幼稚な発言態度を繰り返すことがあるからだ。
966名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 21:50:53 ID:V4oq/Svb0
まあ、俺は理学の博士号を持っているけれど起業したな。
967名無しさん:2009/01/20(火) 21:51:06 ID:UtdBp5Ez0
俺、薬学博士です。
学部時代、薬剤師の国家試験はウンコ、負け組みの烙印、すぐに飽和して貧乏人になる、
との理由でろくすぽ勉強もせず当然のように落ちたが、
「俺は研究で飯を食っていく」と頑なに信じていたあの頃。

臨時講師+研究室に居候の俺は、
今、悶々としている。
968名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 21:51:09 ID:os0jnDip0
>>931
そりゃ運のいい奴らとコネの奴ら。そいつらのせいで日本の大学はレベルが低い。
969名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 21:51:27 ID:9QrMPD8e0
そういや一緒に派遣で働いている人に、博士号あるのかは知らないけど、大学院でゴキブリの生態研究
していたと言う人が居るな。
ゴキブリについて良く熱弁している。おもしろいのかな。
女性なのに。
ゴキブリについて毎日休憩時間に熱く語る女性、微妙だな。
研究者ってのは一種異常者とのギリギリの境界線なのかも知れない。
ハエの生態について研究していた女性も居る。
なんか俺の周辺は高学歴だけどおかしいのが多い。ファッションの話ししてんのにいつの間にかゴキブリと
ハエの話しに変わってる。
970名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 21:51:27 ID:4wsQYjOx0
文系の博士号なんて取得してどうするのさ?
971名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 21:51:28 ID:Excrsdzd0
理系ならまだしも、文系で博士まで行ったら大学教員になるほかない。
しかしそんなにポストがあるわけじゃないし、ほとんどはノラ博士になる。
972名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 21:51:42 ID:RuKKEXV30
早慶をはじめとする私立大学が職員や専任教員や理事の異常に高い給与をまかなうため
人件費削減のために非常勤講師を大量に使い始めた。今は国立でもやり始めた。
その結果がこれだ。
研究者にカネが回らない。特に30−40代の時代を担う世代では、相当優秀な人も年収150万状態。

大学院生を増やして大学の常勤ポストを削減する文科省の反日政策が功を奏した面もある。
973名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 21:51:45 ID:TsGLt2mX0
>>960
博士号は普通に真面目にやってりゃ、90%の人はとれるだろうが
旧司法試験は鬼のように勉強して合格率3%
974名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 21:51:46 ID:EZoj0c0P0
一方では岡ちゃんみたいな人間が罪を犯しても
1000万以上の年収が約束されてるし・・・。
975名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 21:51:58 ID:/gAmeDu5P
コネは大事かもしれんねぇ
うちのあんちゃんは他に付き合ってる人いたけど
教授の娘と結婚したし
976名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 21:52:01 ID:6vnP6Qnj0
ホームレス博士に超秘匿のP2Pソフト作りまくって貰おう
977名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 21:52:18 ID:N4H3RnaU0
>>931
大きい私立大学は自前で教員を育てたい意地があるからな
978名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 21:53:08 ID:lvycXRMr0
>>969
そういうのしか残れない。間接的に社会に役に立つんだよ。そういう知識も。
979名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 21:53:14 ID:jtjC9N/b0
>>973
おお、おぬしは法学博士か
980名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 21:53:50 ID:qa2tP1ss0
>>961
まぁ、ぶっちゃけプログラマなんて、商業高校しか行かなかった
ウチの弟でも勤まってるからな。

二次方程式の解の公式すら暗記することができないまま卒業しやがった
アイツに、金融関係のミドルウェアなんか組ませてるんだから。
文字を書く、文字を読む、という一見、現代だとどんなアホでもできそうに
みえる作業が古代エジプトじゃ神官クラスの妙技だったのに、今じゃ中卒のアホでもバカでもできて当然なぐらい、
近代教育というものが「作業化」に成功したのと同じで、
なんというか、プログラミングも方法論として確立されれば
「アホでもできる作業」にまでついに到達したのだな、と感動すらしてしまったよ。

プロセス化、というものの成し遂げる文明の底上げってのは、ほんと、すごいものがある。
981名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 21:53:59 ID:3un2B0onO
>>12
研究室に電話して聞いてみれば?
982名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 21:54:05 ID:pUjD8Al4O
就職したくなかったから院いったんじゃないの?
お金儲けしたかったの?
983名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 21:54:12 ID:U1AOY+ET0
博士号持ちで、今度海外で教授になる俺様から一言

博士号持っていても能力低い奴大杉
それなりの能力がある奴は、どこかに拾われている。
984名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 21:54:31 ID:s8oZ/JCD0
おれが身近にリアルで見た。こいつ天才じゃねってのが派遣なんてなー
985名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 21:54:36 ID:wjKZfNrz0
>>978
つか、不快害虫の生態研究は駆除のために確実に役立つ。むしろ、お役立ち度はわかりやすい方だよ。
自分じゃやりたくないけどな。
986名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 21:54:48 ID:o4e4e7QI0
「コネがない」奴っていうのは、学校歴が低い+大手私大でもない。
いちばん悲惨な境遇だよ。しかも、コネがない自分は実力がある、
という因果律の誤謬を犯しているw 死ぬまでわからんのだな、こういう輩は。
987名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 21:55:23 ID:lvycXRMr0
>>981
聞いても意味不明だと思うぞw あれは宗教の世界だ。
988名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 21:56:05 ID:aPzXbQm60
1の41歳の人は,海外の大学で日本法を教えるような仕事の方が
いいんじゃないかな。
あと,たぶん法学って学閥の力が強うそうだから,国内でポストを求める
なら,指導教授にひたすら事大するしかないと思う。
989名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 21:56:06 ID:L+B/E8Vv0
受験生にはおすすめ出来ない大学ですからね
990名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 21:56:21 ID:RKTngftY0
法学博士って取得がむちゃくちゃ難しいんじゃなかったっけ?
今教授をやっている連中もたいていは博士課程単位取得退学だぞ。
991名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 21:57:35 ID:1T81dNga0
派遣の扱いの悲劇を煽って正社員を「我慢しろ」と虐待するごとく、ってのは
思えば、文教関係から既に始まってるんだよな。
大学だと専任教員にも教育行政や学位授与機構の圧力や経費削減やらが凄いから。
非常勤のうちに底辺を舐めさせておいて、正採用時には完全に牙を抜かれて
役人にへこへこ服従する状態にしようってのか、わからん
既に中学高校教員も非常勤ばかりでそういう状態だが
992名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 21:57:45 ID:4pW0nx7b0
大学は殆どがコネで教授なにるからなあ〜。あと金な
能力も関係は・・・・・あるが・・・殆どがコネ。
しかし・・・某大学の教授刺殺事件はどうも怨恨の線が有力に思えるの
だが・・・。たとえば・・・・おっと
993名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 21:59:24 ID:XvcE2G1e0
>>947
東大とか関係ないわけだが,
初任給だと,
田舎の国立大なら500万
首都圏の国立大なら550万
私立はピンキリ,ただし平均は国立よりかなり高い。
というところか?
994名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 22:00:10 ID:s8dV6Dvw0
大学は少子化で学生が減ってるのに、非常勤を雇ってるってどういうこと?
正規の大学教員は何やっとるの?
995名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 22:00:59 ID:AAb8YghG0
>>992
こんな時間に訪問者か?
996名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 22:01:10 ID:3a8++gLf0
後期一年になる課程を厳しくするしか無いんじゃないの
博士後期課程は不幸な人生みすぎ
997名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 22:01:10 ID:RKTngftY0
>>994
正規の大学教員の数を減らしている。
正社員を減らして派遣を増やしているのと似たようなもん
998名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 22:01:25 ID:6hl/h8K10
団塊の世代が働かないから,非常勤の先生にしわ寄せが行くシステム。
999名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 22:01:46 ID:txYfKGem0
>>994
非常勤は安く使えるから常勤の数を少なくしているんだろ?
1000ラプラスの天使  ◆daemontaDA :2009/01/20(火) 22:02:11 ID:fy1TPv/q0
>>489
で、空いてる席があるからって声掛けられて、
よその大学で教授になるんだよな、
周りから白い目と疑いの目で見られるんだよなw。

1001名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 22:02:12 ID:qa2tP1ss0
こんなの、別に今に始まった問題じゃないし、先進国はどこだって
そうだしな。
野良博士なんて、イギリスにもアメリカにもドイツにもどこにでも
わんさかいる。

先進国は、すでに、高学歴者で飽和しそうなのである。
10021001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。