【文化】 「ぼくゴリラ ウホホイウッホ ウホホホホ ウッホホウッホ ウホホホホーイ」 ゴリラの孤独表した短歌、高校生が市長賞…千葉★6

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★
・山武市出身の歌人で小説家の伊藤左千夫(1864〜1913)をしのび、短歌に
 親しむことを目的にした第57回左千夫短歌大会(同市主催)が18日、同市殿台の
 成東文化会館のぎくプラザで開かれた。小中高校生と一般の各部で作品を募集し、
 今回は過去最多の2987の応募があった。高校生の部ではゴリラの孤独を表現した
 県立成東高校2年菱木俊輔君(17)の作品が市長賞に輝いた。

 「ぼくゴリラ ウホホイウッホ ウホホホホ ウッホホウッホ ウホホホホーイ」

 昨年春、千葉市内の動物園でゴリラを見て、「ゴリラも人と同じように孤独なのでは
 ないかと感じた」そうで、その孤独感を表現したかったという。ゴリラのイメージを文字で
 表すなら「ウ」と「ホ」だったので、そのふたつでまとめるようにした。書き始めて30分ほどで
 完成したという。選者の田井安曇さん(78)は「素手でつかんだ本音を歌っている
 ユニークないい歌だ」と評価する。

 国語の授業でつくり、応募した。入賞の知らせを聞いた時は「まさか、と思った。
 先生は何かの間違いかと思ったそうで、友人からも奇跡だといわれた」。
 バレーボール部員で、得意科目は数学と国語。短歌は「これからも何かの機会が
 あれば作るかもしれない」と話していた。

 大会では各部での入賞作品が表彰された。田井さんは「小中学生にも新鮮な感覚の
 作品があり、左千夫も喜んでいるでしょう」と話していた。
 http://mytown.asahi.com/chiba/news.php?k_id=12000000901190003

※関連
・受賞者公開の日記より抜粋
 「ゴリラ人間はべた褒め…一番、話が長かった」
・「ピューと吹くジャガー」より「ゴリラ人間」
 ttp://2ch.homelinux.com/2d/30/src/1232337975828.jpg

※前:http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1232374922/
2名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 10:03:43 ID:4wTQas5Q0
2ゲットで一言
 
 
 
 
 
また、あ〜ちゃんか
3名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 10:04:41 ID:6H1qN2o7O
全部がウホウホなら受賞も分かるが、最初に人語を喋ってるから一貫性がないんだよな
4名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 10:05:18 ID:ex+86GxQ0
この歌のどこからゴリラの孤独感が感じられるのか
わかんねーっすw
5名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 10:05:25 ID:zABKpYLf0
どういうことだ
6名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 10:07:20 ID:NHLhvYvY0
            _  -───-   _
            ,  '´           `ヽ
          /                 \
        /                    ヽ
      / __, ィ_,-ァ__,, ,,、  , 、,,__ -ァ-=彡ヘ  ヽ
       ' 「      ´ {ハi′          }  l
      |  |                    |  |
       |  !                        |  |
      | │                   〈   !
      | |/ノ二__‐──ァ   ヽニニ二二二ヾ } ,'⌒ヽ
     /⌒!|  =彳o。ト ̄ヽ     '´ !o_シ`ヾ | i/ ヽ !    
     ! ハ!|  ー─ '  i  !    `'   '' "   ||ヽ l |
    | | /ヽ!        |            |ヽ i !
    ヽ {  |           !           |ノ  /
     ヽ  |        _   ,、            ! , ′
      \ !         '-゙ ‐ ゙        レ'
        `!                    /
        ヽ     ゙  ̄   ̄ `     / |
            |\      ー ─‐       , ′ !
           |  \             /   |
      _ -‐┤ ゙、 \           /  ! l  |`ーr─-  _
 _ -‐ '"   / |  ゙、   ヽ ____  '´   '│  !  |     ゙''‐- 、,_
7名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 10:07:51 ID:bKjpub5j0
漫画、寒いな
こんなもんが人気あるのか?
8名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 10:09:31 ID:gk5c1ZWG0
ぼくゴリラ ← 自分の名前ではなく、種族名を語るあたりが内省的

ウホホイウッホ
ウホホホホ  ←この句の一番の目玉部分。ハイな状態で発生したものの、
          だんだん鬱な気持ちに変化するあたりを表現

ウッホホウッホ ←気持ちを切り替えて最初のハイな気分に戻そうとしたものの、
          無理をしているため、不自然に拗音が出てしまう

ウホホホホーイ ←再び鬱な気分へ。1度目の鬱なウホホホと途中まで一緒だが、
           語尾を延ばすことにより、「誰か私に気づいてください」という
           意味を持たせている
☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★、昨日教えてやっただろ、
クソスレ立てるな、と。
学習能力皆無の人生敗退者、低脳、死ね。
10名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 10:13:43 ID:Ho2SFnCVO
またじっぷr…じゃないのか?
11名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 10:16:13 ID:0kpFHh800
重複するくらい人気あるんだなw
12名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 10:18:04 ID:Z/uAUECH0
ぼくノンケ ウホッウホッ(略
13名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 10:22:42 ID:gk5c1ZWG0
つーか、ウホッて言ってるのは阿部ちゃんじゃないだろ
14名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 10:41:51 ID:MrRIHbvw0
ここで呉智英先生が一言二言三言四言…↓
15名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 10:42:52 ID:F0wwoVdU0
るんるん るるんぶ るるんぶ るるん かっぱがないた
16名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 10:43:16 ID:/pMdgwSz0
おいマスター いつものテキーラ たのんだよ あれあれマスター どこいったのよ
17名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 10:43:43 ID:lYLDlke20
意味わかんねw
18名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 10:44:16 ID:aKlkgNMFO
まだやってんのかよwwwwww
大人気だなwwwwww
19名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 10:46:44 ID:6G0SAwlFO
ココリコ遠藤の侘しさを歌った歌じゃなかったのか?
20名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 10:49:58 ID:nJgO2itz0
ホッ!ホッ!ホッ!俺たち牙一族
21名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 10:50:26 ID:zJARaDLlO
ぼく市長ウホッホウホホイウホッホホー
22名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 10:52:23 ID:3h2DfzfHO
惜しい。中途半端に説明的です。
上の句を人間からの視点で詠んで
七七で方向転換できれば、和歌の奥行きがさらに出ます。
23名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 10:53:23 ID:XE1mPy5e0
菱木君本人は降臨してないの?
24名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 10:54:55 ID:lC5mloXmO
左千夫って伊藤左千夫かあ。
伊丹左千夫かと思った。
25名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 10:55:42 ID:l/pBD08rO
ぼく泰葉 よほほぉい


ぶりゅりゅっ、ふびびび、ぶりゅりりゅりゅぶばっ

26名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 10:58:49 ID:zABKpYLf0
アホだろw
27名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 10:59:53 ID:dmTIyCtBO
6wwwwwww
28名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 11:02:03 ID:QU0dBdmGO
>>22
おまえごときが菱木先生にダメ出しするとは
身の程を知れ

菱木先生は創作に30分かかったとおっしゃったが、空気読んだ発言だろう
おそらく3分かかってない
まさに100年に一人の天才
29名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 11:09:42 ID:9MiVEx530
こんなアホなニュースで
スレが6も出るとはw
30名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 11:10:38 ID:RCoo7k9I0
これ作るのに30分かかったのは信じられないが・・
と思いつつもう1回味わってみた。

とりあえず映像がすぐ思い浮かぶ。
草原で胸を叩きながら独り叫ぶゴリラの姿が。
最後のウホホホホーイが開放感と孤独感を感じさせる。第2句と韻が連なってもいる。

結論的に市長賞でいいんじゃないかという気がしてきた。
映像が思い浮かぶってのは秀逸な証拠だろう。

31名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 11:12:07 ID:GrN3h0FJ0
歌や詩は言葉の文字数と意味を吟味して単語や言い回しを考える事に意義があり
安直に他言語を持ち出すのは、コンセプトから外れた行為であると言わざるを得ない。
32名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 11:13:18 ID:Y75lMh3FO
プギャギャギャーい。
33swでfrgthyじゅ:2009/01/20(火) 11:18:39 ID:aRiyWRO50
ウホホイウッホ ウホホホーイ
のどこが、孤独感なんだw
楽しそうじゃんw
34名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 11:22:23 ID:Y5gzbzTwO
久々にスレタイで噴いた
35名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 11:24:58 ID:r04ES2o/0
これ、まじめな話
来年はウホホーイ系の短歌が山ほど提出されて
にもかかわらず
国語の先生は「ふざけるな」と叱ることもできず
国語教育の現場が崩壊することだなあ。
36名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 11:25:41 ID:R6HnaTQOO
伊藤さんもガッカリ。
37名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 11:26:50 ID:n+A9TyaK0
これには正直やられたよ。まさにアヴァンギャルド。素晴らしい。
なぜ今までこれを思いつかなかったのか・・・ 悔しい。
38名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 11:28:14 ID:u/Av7jWqO
遠藤斉唱を思い出した
39名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 11:34:02 ID:Y/97ROl30
短歌の世界がまた広がったな
40名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 11:35:28 ID:4/tisrTAO
スレタイやめてくれ。ニヤニヤしちゃうだろ
41名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 11:47:57 ID:RCoo7k9I0
>>33
いやアレだよ、例えばカラオケボックスで独りでノリノリに
歌ってる奴がいるとする。
ノリノリだけど孤独感を感じるってのとおんなじ感じ。

技巧に走った短歌よりはいいだろ。まぁ作者は無意識っぽいけどw
42名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 11:50:55 ID:gk5c1ZWG0
>>33
ウホホイウッホは楽しそうだが、
ウホホホーイまで読むと、淋しい気分を
隠そうと楽しそうにしていたが、だんだん
寂しさが増してきた感じが読み取れないかい?
43名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 11:51:09 ID:3GqavGGo0
危ないよ ああ危ないよ 危ないよ

20年前、交通安全を訴える短歌コンクールに出品した作品だ。
44名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 12:00:05 ID:alVPZszOO
昔から短歌なんてたいした価値なんかないと思っていたが、
ついにそれが証明されたようだ。
45名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 12:05:11 ID:B3+jV/K1O
サンバのリズムを知ってるかい?
46名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 12:08:00 ID:dLBvpZpz0
若年層の愚民化ほど教育界が望んでいることはないんだし
正しい選択だろ
47名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 12:11:55 ID:8UDaGN1zO
これはウホホホホーイ
48名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 12:15:58 ID:N89SoPjp0
49名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 12:16:37 ID:5LTO78aw0
__           i`:.          __   ウィエッホッホッホッホwwwwww
  (__.`ー-::...    ,rt': : :\      ,::-'",...)   ッホッホッホッホッホホーホwwww
  ,..::ア - ::::::)-:'':':'(|i(゚):(゚)テ):-:-:-::、イ:::  `┬-っ オホーホwww
 (,.::'",::' / ,....: : : : r'" ・・' く/i!: : : : :!、,:::::,<` `ニつ オーホホホホホーwwwww
  `-(_λ_/: : : : : ( トェェェイ )/: : : : : : : : : ;,.,`::`つ イェッホーwwwww
      `-;;;;;;;:/i\二二_/" : /\;,;,;,;,;/ `'"  ウッホホwwww
           \:.:.:.:/ `i , :く.          アオーwwwwwww
             `i: :i : : !": : : )         ウッヒャッホーオwwwwwww
            r: :i DK:!-┬"         ウッホッホッホッホwww
            r--`:、 /000          ウッホッホwww
            000O"             ウーホホホホホーwwwwww
50名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 12:20:24 ID:wve0lNvR0
寂しさを表現するんだったら「ウホホホ・・・フゥ」の方がいいだろ。
「ウホホホホーイ」じゃ人間語で「イヤッホー!」って意味だもの。
51名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 16:17:34 ID:7aogx1Zi0
ぼくゴリラってしゃべれるんじゃねーか
52名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 17:30:13 ID:zABKpYLf0
これはひどい
53名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 17:51:13 ID:oDX5uNnr0
一発ネタで出したら、アホな審査員の気まぐれなストライクゾーンに命中しちゃった例か。
54名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 18:05:13 ID:92ddgmAy0
未成年者の実名スレを継続するのは荒らしだぞ。
選者の爺さん@78歳は売名行為だろ。
憲法九条を守る歌人の会(九条歌人の会)の発起人である田井安曇が、
思想的な売名行為で未成年を利用したに杉ない。
再度マジレスだが、未成年者の実名スレを継続するのは荒らしだぞ。
55名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 20:55:24 ID:tsFwOfxhO
あら
56名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 20:59:03 ID:H6WHfabA0
             ,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;---、;:;:;:;:;:,,,
           /;;;;;;;;;;,-'''"     ゙'''ヽ;;;;;;ヽ
          /;;;;;;;;;'''           ヽ;;;;l
         /;;;;;;;;;'"             _ヽ、  【ちてきしょうがいしゃ】
         i';;;;;;;;;;;            ,,;;;;;;-=ヽ、    
         |;;;;;;;;;;|  ,,,,,;;;;;;;;;-、    ‐'"゙_,,,,,,,_\
         |;;;;;;;;/ /-─'''''''"ヽ   "‐=二 ̄ヽ、  まちのにんきもの
         |;;;;;;|  '",,,-==‐ ヽ  " 、      ヽ
        ,┴、;|  ==ニ-‐'" ,    ヽ、     ゙i   ちてきといっても
        |l |ヽl        /l      .)\    i   
       \|lノl       /└-‐ヽ-‐'    ヽ   i  あたまがいいわけではない
         l、 ゙|      /   ,,---'ニ=メ i  .|
         ヽ-i      i'  /-l「ヽ┼+// ;;  /
          ヽ、    ヽ=ヽ─++-''ノ    /、
           ,,,,\    ヽ  ゙‐─''''''"~    / ヾヽ、
        ,,-''''"   \               / ) 
              \ヽ、           / /
                \ ゙''ヽ 、,,,__,,;-'" /
57名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 20:59:26 ID:1UECQKok0
これは流行語大賞まちがいなしだ
58名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 21:01:09 ID:C/AhAdhL0
59名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 21:01:49 ID:yYX587L50
何でまだ続いてんだコレwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
60名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 21:03:16 ID:LlHzCo7c0
遠藤のネタじゃねーのかよ
61名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 21:03:31 ID:Rd6D+ex7O
俺も小学校の夏休みの宿題で
適当に漫画からパクって書いた交通安全のポスターが
入選してパクりで逮捕されるんじゃないかとビビってたわ
たしかガンガンであってたモアイ君て漫画のキャラを丸パクリしてた
62名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 21:04:01 ID:4iVM4J8n0
もーいーだろこれ。
勘弁してやれよ
63名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 21:05:29 ID:BZYnWK0y0
何故こんな話題で★6まで伸びてるんだ?
3行でkskしてくれ
64名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 21:06:49 ID:yCWAt6eP0
まだやってたのか!
そんなに凄いネタなのかな・・
65名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 21:08:26 ID:k3XAY3Ul0
なんだっけ?ハーモニカゴリラ?あれ思いだした
66名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 21:08:33 ID:v0klep7AO
弟に見せて弟が放った一言

「だっせ」
67名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 21:10:27 ID:yCWAt6eP0
>>66
菱木先生の詩が分からないようでは弟もだめだと思うよ
68名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 21:11:04 ID:rbTxI5Cm0
数ある詩の中から
ジャンプの人気漫画家の作品を選んだんだから選考委員は優秀だな
69名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 21:19:15 ID:ZrySW+rCO
声に出して読んでみたが。駄目だ、最後がどうしてもブッ…ブフォフォフォフォォオ〜ッ!!ゲフォッ…っふぇ〜あっひゃひゃひゃ〜!と笑ってしまいます。
旦那もTryしたがヒクヒクして、声が震えて最後はブフォ〜〜!!
70名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 21:24:59 ID:3jpJ1gXZ0
>選者の田井安曇さん(78)

このジジィ、元ネタしらねぇんだなw
71名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 08:35:09 ID:opbsPDSr0
作品だけで孤独を読み取ったのかよ?ふざけんな
72名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 08:42:39 ID:8PjkU9nhO
まだやってんだ!
凄いよね〜やっぱ才能あるんじゃん。
みんなをこれだけ反応させるんだよ。
73名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 08:46:29 ID:AlQuwBUvO
これ盗作なんだろ?
74名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 08:47:48 ID:ea722i9l0
全国に馬鹿の名前が晒されて
本人は喜んでるのかな
75名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 08:48:32 ID:4i/czSpkO
>>1
ガキの使いの「山崎VSモリマン」の遠藤を思い起こすタイトルだな
76名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 08:48:40 ID:eApiLaXQ0
これ、パクりだからなぁ・・・
まあガキのほうはネタだったんだろうが。
77名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 08:49:07 ID:ndoYFNNF0
伊藤左千夫の名を汚すために、故意にしくんだと言われても仕方ないな。
78名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 08:49:45 ID:+YQzxfof0
>>43
何が危ないのかサッパリ分からん
むしろ、お前の頭の中が一番危ない気がする
79名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 08:52:07 ID:3pqIzElV0
>>71
俺はお前の孤独を読み取った。
80名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 08:53:09 ID:CVL4MzubO
受賞した時の学校側のリアクションを想像するとそれが一番笑えた
81名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 08:53:49 ID:jy0xn3FNO
ぼくゴリラ パパはガッツで ママアッコ
82名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 09:00:33 ID:NRDhyVR80
わたしネコ ニャンニャニャニャーニャー ニャニャニャンニャン ニャーゴゴニャーニャー ゴロゴロニャーゴ
83名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 09:00:33 ID:0rPO0m9WO
>>33
ヒント
ことばがつうじない
84名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 09:00:40 ID:Tv+x9A+PO
こいつ卒業するまでゴリラ君とかゴリラの人って呼ばれるんだろうな
85名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 09:05:21 ID:v9TqQD2vO
ぼくニート だめすぎてだめ だめだめよ だめなんだから はたらきません
86名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 09:17:08 ID:R7rbvOaN0
ぼくコリア クレクレニダニダ ファビョビョビョビョ 
      ∧_,,∧
     <丶`Д´>/ ̄/ ̄/
      ( 二二つ / と)
       |   /  /  /
       |    ̄| ̄ ̄

ニダニダファビョーン 賠償しる
      ∧_,,∧
     <丶`Д´>/ ̄/ ̄/
      ( 二二つ / と)
       |   /  /  /
       |    ̄| ̄ ̄
87名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 09:21:54 ID:tJzwmyaHO
もう許してやれよwwww
88名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 09:31:12 ID:pWVObjCjO
知的障害者の孤独

僕池沼 アウゥーン アウアウアゥアゥ アウウウウゥゥゥーン
89名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 09:33:11 ID:eOdxn4c00
なんだろう
なんか
日本終わった感がしてならない
90名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 10:05:01 ID:ZsSkIEfL0
ボク遠藤 ホホホイ ホホホイ ホホホホホイ
91名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 10:15:54 ID:69BXGOmCO
ぼくじゅげむ、じゅげむごこうのすりきれ・・・
92名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 10:39:35 ID:9WGFKvP50
ギャグマンガ日和みたいな歌だと思ったら
ジャガーさんだったかw
93名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 11:42:26 ID:GazzlIjR0
ぼく茂雄 ○○○○○○○ ○○○○○ ○○○○○○○ ○○○○○○○

問1、○の中に適当な文字を入れよ。
94名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 13:21:34 ID:ju4lpkbv0
417 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2009/01/19(月) 11:09:52 ID:14oGG4vF0
1868年 17歳
梓弓向かう矢先はしげくとも 引きな返しそもののふの道


↓140年後


2008年 17歳
ぼくゴリラ ウホホイウッホ ウホホホホ ウッホホウッホ ウホホホホーイ
95名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 13:39:05 ID:+5solY6iO
実質★7浮上w
96名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 13:42:46 ID:dSYa1ibHO
おwwwまwwwえwwwらwww
97名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 13:45:12 ID:nThGNYYj0
ぼくゴリラ短歌にジャンプ漫画からインスパイヤ疑惑!?
http://tanteifile.com/newswatch/2009/01/21_01/index.html

話題沸騰の「斬新すぎる短歌」にインスパイヤ疑惑!?
http://uratan.jp/sweets/2009/01/7929/
98名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 13:46:05 ID:v0G9fHxg0
菱木が罪を認めて悔い改め、土屋さんが正当に評価されるまで続けますから。
99名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 13:48:05 ID:MOnQSUoW0
>>93
ぼく茂雄 う〜ん、ど〜でしょ〜 い〜ですね〜 代打元木 セコムしてますか?
100(V)o\o(V):2009/01/21(水) 13:49:14 ID:6LTx6/oyO
ぼくバルタン フォッフォッフォッ フォッフォッ フォッフォッフォッ
101名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 13:49:23 ID:B1dEB2CjO
バカデミー賞のゴリラ?
102名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 13:51:08 ID:yOJz4EZpO
>>99
脳内で再生されたw
腹痛てーwww
103名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 13:53:11 ID:EbVUT/yn0
>>97
ぼくパクリ ウホホイウッホ ウホホホホ ウッホホウッホ ウホホホホーイ
104watico:2009/01/21(水) 13:57:24 ID:/pdgfM+L0
寂しさを表現するのなら

>ウホホホホ
ここは 「ウホウホホ」 のほうが感傷的だったと思う。

>ウホホホホーイ
ここは 「ウホホウホーイ」 にしたほうが感情に強く訴えられる。
105名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 14:02:51 ID:YnPZPVK/0
県立成東高校2年菱木俊輔君(17)



成東高等学校
偏差値…61
大学現役進学率…53%(193/363)
最寄り駅…JR成東
指定校推薦…上智、中央、明治、他。
106名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 14:03:51 ID:l4/tXsey0
何が駄目かって、この短歌を書いたもっともらしい動機を語っちゃってるところ。
それがどうにもいやらしすぎて駄目。
107名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 14:14:14 ID:1wevHzMyO
【芸能】「ゴリラとか言われていて傷ついた」
某女子三人組のアイドルグループがインターネット掲示板2ちゃんねるでの中傷に猛抗議
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1232451778/
108名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 14:18:11 ID:jHS4PjSN0
読んで見るとゴリラの切なさが物凄く出てるぞ
   ↓
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5887559
109名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 14:20:25 ID:wdspQf0RO
>>104
ワロタw
110名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 14:21:46 ID:vFtNYGaH0
>>99
後半は字数も音数も気にしてないとこがミスターらしいw
111名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 14:22:01 ID:KJEC5UjT0
「ぼくコリア ニダダイニッダ ニダダダダ ニッダダニッダ ニダダダダーイ」 コリアの孤独表した短歌、高校生が市長賞…千葉
112名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 14:23:13 ID:tOpt/MFO0
ちょっとまえのスレで
「ぼくVIP」以下7・5・7・7草生やしてたのは笑ったがなw
113名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 14:25:17 ID:uA+Q/EB/0
はえーwwwwwwww
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5887559

ぼくホモ ウホホホホ ウッホホウッホ アーッ
114watico:2009/01/21(水) 14:25:26 ID:/pdgfM+L0
>>106
そうだね〜
正直に「パクリました」とまでは言わなくとも
「適当に書いた」って言えば好感を持つ人たちも
多かったと思う。
115名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 14:26:45 ID:tOpt/MFO0
>>107
ニコニコで中国女三人組がゴリラって言われてるのはわかったが、2chでは初耳だなw
116名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 14:27:16 ID:vFtNYGaH0
>>111
コリアではこれもワロタ

405 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/01/19(月) 21:16:23 ID:qOvK6kSX0
僕コリア
アイゴー、シッパル
サランヘヨ
ウェノム、チョッパリ
ウリナラマンセー
117名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 14:27:26 ID:Wwz+el730
いいかげんにしろ




ーい雲がぽっかりぽっかりぽっぽぽかりんこ
118名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 14:34:46 ID:WXc+Xram0
成東高等学校
偏差値…61

おれの母校とたいして変わらない偏差値だ・・・
119名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 14:35:27 ID:KJEC5UjT0
「ぼく多田野 ウホホイウッホ いい男 ウッホホウッホ ウホホホアーッ」 ゲイの喜び表した短歌、現役プロ野球選手が市長賞・・・北海道
120名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 14:42:19 ID:rEJqEUJBO
元ネタは何?
121watico:2009/01/21(水) 14:49:11 ID:/pdgfM+L0
>>120
元ネタと言われている漫画
http://2ch.homelinux.com/2d/30/src/1232337975828.jpg
122名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 14:51:05 ID:LFdEsWnG0
ぼくゴリラ (あーちゃんです☆)
ウホホイウッホ (くりかえっす)
ウホホホホホホ (このポリループ)
ウッホホウッホ (ああプラスチック)
ウホホホホーイ (みたいな恋だー)
123名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 14:52:45 ID:rEJqEUJBO
>>121
まんま同じじゃん!!
ありがとう。
124名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 14:53:12 ID:kdouI00J0
>>118
俺の母校ですが・・
125名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 15:09:09 ID:ax+bglBy0
>>123
いや、>>121から「ホイ」は普通思いつかないぞ
ゴリラがウホなのは日本じゃ定番だし、
これは殆どオリジナルとみていい
実際、7スレ目まで来たのに
語感で菱木作品を越える改変は未だ出ない
126名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 15:11:42 ID:erZttrtq0
盗作だろ、どう見ても。
127名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 15:13:41 ID:/GyYS9Eo0
>>121
ウスタ氏の画力増したな。
128名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 15:19:27 ID:JrrSno820
盗作ばっかだな最近
129名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 15:19:36 ID:on0gOIu00
一生ゴリラでいろよ
130名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 15:23:52 ID:Be0ckTDo0
チュンチュンと
朝からうるせぇ
雀ども
131名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 15:28:19 ID:4+QSYkbJ0
どう見ても適当に書いたとしか見えないだろ・・・・
132名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 15:32:06 ID:/NAjZ2ZY0
ゴリラはたいてい童謡なんかでウッホウッホ言ってると思うが、
いい年をしてマンガ好きな奴らにとってはなにがどうあっても盗作なんだな。
133名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 15:32:54 ID:W1UfRU+60
>>104
感動した。
134名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 15:33:08 ID:cmXJJ1ho0
ふくやま子ども平和美術展と同じノリ?
135名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 15:35:09 ID:Qw6/I0q6O
うちらの学校なら、顔がアンパンみたいになるまで殴られるレベル
136名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 15:48:06 ID:YYmMBi0v0
本歌取りほんかどり

和歌、連歌などの技巧の一つ。

すぐれた古歌や詩の語句、発想、趣向などを意識的に取り入れる表現技巧。

新古今集の時代に最も隆盛した。

転じて、現代でも絵画や音楽などの芸術作品で、オリジナル作品へのリスペクトから、意識的にそのモチーフを取り入れたものをこう呼ぶ。

オリジナルの存在と、それに対する敬意をあきらかにし、その上で独自の趣向をこらしている点が、単なるコピー(パクリ)とは異なる。
137名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 15:51:09 ID:qD0ovlLv0

菱木君は、今日もエロゲでシコってるんすかね?w
 
138名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 15:52:57 ID:wLMhgbl3O
>>104
大学から20年以上短歌や俳句を嗜んでるが全く同じ考えだ


しかしこれは無いだろ、、、
139名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 15:54:39 ID:apoO4OSw0
真面目に考えて応募した奴は涙目だな
140名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 15:55:55 ID:QFQDvKg1O
晒し者テラカワイソス(つд`)
ぜってー虐められるだろ。
141名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 16:07:30 ID:v0G9fHxg0
「菱木のアダナ、今日からトーサクなw」
142名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 16:08:46 ID:dIt/RFR8O
ウホホでふと思い出したんだけど
ドラゴンボールで昔怒ると性格豹変して
マシンガン撃ちまくる女いなかったっけ?
確かその時金髪にかわったりしてたからあの人もサイヤ人だったのかな?
143名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 16:13:35 ID:hbaCghOJ0
これは選んだ大人が悪い・・・というか純過ぎるだろうw
インスパイアはさておき、小学生が詠んだというならともかく、とても高校2年生が詠む
ようなものではないし、それをまともに評価するのもおかしい。
選ばれた本人が一番当惑しているのだろうが、あまり大人をからかうものじゃないよと。


しかし、このスレでの数々の優れた派生作品や当人と思しき日記の内容を見る限り、
ネタ師としての才能の煌きは感じる。
菱木君には、これからもこの調子で頑張って欲しい。
144名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 16:15:33 ID:6c8Vzt8DO
パクリやん…
145名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 16:16:58 ID:ofoseRpK0
「ぼくはイヌ ワワワンワーン…」
「わたしネコ ニャニャニャンニャーン…」

みたいなので溢れかえるぞ、来年。
146名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 16:20:39 ID:PfC3tv+iO
>>145
これが噂の2ちゃん脳か…
147名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 16:22:47 ID:B6NKScPjO
あれ?
このスレまだあったのかwwww
148名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 16:24:46 ID:FOcia5isO
誰かが知的障害枠からって言ってたけど本当ですか?
149名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 16:24:51 ID:ECtDy3nb0
雨の降る日はぼく、
150名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 16:28:44 ID:fGbtOsga0
いい加減やめてやれよ
151名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 16:30:16 ID:HR74LC5k0
短歌という文化で考えたら本当に馬鹿馬鹿しいが
素直に笑顔を与えられたから良しとする。
152名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 16:32:58 ID:J/SQdRSt0
78歳のボケ老人が審査したのが間違いって事でもう許してやれよwww
153名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 16:33:36 ID:kYfgTzFKO
これで小さなバイキング ビッケを思い出した俺は四十代
154名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 16:36:56 ID:vKuj66qOO
芸術は理屈じゃない。
理解されないからこそ芸術だ。
155名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 16:37:11 ID:XDVuSW+z0
ウホホイウッホ ウホホホホーイ
156名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 16:38:58 ID:03UvN+CB0
ココリコ遠藤か
157名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 16:45:27 ID:Dwknnvv00
千葉県でも浦安市の子だったら
ぼくネズミ(ry
「ミとキでネズミの鬱憤を表現したかった」
158名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 16:46:32 ID:sHEwJoRA0
アララララーイ!
159名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 16:47:51 ID:/g8mFCF00
ぼくちんこ どぴゅぴゅぴゅーん

若き青春のほとばしりを表現してみました
160名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 16:48:45 ID:Dx6W4euV0
まだやってんのかよwww
161名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 16:50:24 ID:+5solY6iO
>>159
むしろ寂しさを表してるかと
162名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 16:54:12 ID:NatzxWYNO
本人はギャグで書いたはずだ。選ばれてビビっただろうなw孤独を表現したとかは後付けとみた。
仮に一生懸命考えてゴリラの孤独を表現したとしたら本物の天才だな
163名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 16:55:14 ID:eAQD/OF2O
ラララライ。
164名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 16:58:59 ID:E42vHVLoO
また日教組か!
165名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 17:17:49 ID:LBtrwt1W0
これ「姉ちゃんの詩集」の姉ちゃんじゃね
166名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 17:25:31 ID:h9nDy1u3O
来年から頭のいかれた短歌がたくさん応募されるかと思うと笑える
167名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 17:29:55 ID:Mx2rolWhO
僕、長州
コラタコタココラ
コラタコタココラ
切れてないですほーい
168名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 17:32:38 ID:LhtwaGSg0
ウホホホホーイで
最終的にゴリラが人間になってる
169名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 17:37:34 ID:YOX7QQ070
これって市を挙げての曝し放置プレイか?
170名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 17:39:51 ID:Byw+J5OqO
>>168
人間というより遠藤になっている件
171名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 17:42:33 ID:R8s/7abO0
http://72.14.235.132/search?q=cache:tHaVMBeCofEJ:b22.chip.jp/hishiki0615/%3Fym%3D1%26ym%3D+hishiki0615&hl=ja&ct=clnk&cd=15&gl=jp&lr=lang_ja&client=firefox-a
菱木先生のブログの目次のキャッシュなのだが12月16日のタイトルが”ゴリラ人間”になっていてな、この日に受賞の通知が来たらしいのだ。
残念ながらKYな菱木先生が削除してしまって本文は読むことができない。

しかし”ゴリラ人間”になっている以上、この句はゴリラの気持ちを表現したものでないことは一目瞭然なのだよ。
このあたりがパクリ疑惑につながっている。
172名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 17:43:28 ID:Yec754KHO
もう許してやれよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
173名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 17:44:27 ID:Lews1Wrs0
ぼく麻生 アホホウアッホ アホウアホ アッホウアッホ アホホホホーウ
174名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 17:44:53 ID:PfEi0S4g0
ケータイ小説の
「あたし 彼女」
の続編かと思った
175名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 17:45:17 ID:kpZQKCsK0
受賞取り消しはまだですか
176名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 17:46:51 ID:LaT2buvj0
実にくだらない
177名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 17:47:38 ID:3LdvMK5qO
遠藤 浜田 アウト!
178名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 17:48:27 ID:NHQ+ZULiO
  〈// ____
ホウ //    )
ウホ /  /~ ̄ ̄\
ホホ レ/ /  / \ヽ
ホィ / | /  川 `|
ホウ| | ノ ニ(ヽ|
ホッ > /  / ̄`つイ
!!  > / / /二二ァi
  /  イ /"  Y /
  \  ||  |イ
 √ ̄  ||   ||
V i   ||ー、-||
  / 丶 || i ||
 /  丶 丶`ー―"|
へ   \丶__ノ
 \   `ー―ノ
       |
179名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 17:59:02 ID:rrh07BSe0
「それでは順番に自作の短歌を詠んでください」

           ___
       /      \
      /ノ  \   u. \
    / (●)  (●)    \     梓弓向かう矢先はしげくとも >
    |   (__人__)    u.   |     引きな返しそもののふの道 >
     \ u.` ⌒´      /
    ノ            \
  /´               ヽ


<熱線の人がたの影くつきりと
<生きてる僕の影だけ動く
       /       \
      /  u   ノ  \
    /      u (●)  \
    |         (__人__)|
     \    u   .` ⌒/
    ノ           \
  /´               ヽ


       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  /  o゚⌒   ⌒゚o  \  <ぼくゴリラ ウホホイウッホ ウホホホホ 
  |     (__人__)    |    <ウッホホウッホ ウホホホホーイ・・・
  \     ` ⌒´     /
   ノ          \
 /´              ヽ
180名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 18:06:31 ID:R8s/7abO0
181名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 18:07:40 ID:S54NrjFM0
まだおまえらやってるのかよww
182名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 18:35:10 ID:3/Zw5x6NO
ニュースメルマガでこの詩に盗作疑惑ってのがあったぞwwwww
183名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 18:35:49 ID:F2fAsyiHO
いひひ
184名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 18:43:43 ID:V7mkeIEiO
山武市でウホホイ祭とかウホホイ饅頭とかやってくれんかのう
185名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 18:49:07 ID:AfZ6FVIFO
いやぁ
心に滲みる讃だよ
186名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 18:54:36 ID:5gL95LiR0
ガチホモ板から来たんだぜ?
187名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 18:57:57 ID:UsyaDuHa0
>>121
原作は落選だったのかw
超えちまったな
188名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 19:02:51 ID:vDC/uxAE0
結局、発掘シンガーソングライターコンテスト作詞部門の連中は見る目がなかったって
ことか。
189名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 19:05:17 ID:vDC/uxAE0
>>125
> いや、>>121から「ホイ」は普通思いつかないぞ
> ゴリラがウホなのは日本じゃ定番だし、
> これは殆どオリジナルとみていい

以前オリジナルを見てそれを覚えていて、授業中に記憶をたどって書いたら
違うのが出来たって感じの違いだな。
190名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 19:11:54 ID:R8s/7abO0
ブログ削除は盗作だから
191名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 19:15:04 ID:ckJ1vcG4O
ウホホホホーイを越える作品がないのも事実
192名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 19:15:45 ID:qn+YRwnzO
このことで、盗作とか言っている奴、
人生つまんないだろ?
193名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 19:17:58 ID:v4VedYFC0
おほほのほ
194名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 19:18:35 ID:Dwknnvv00
明石の入道 「眺むらむ同じ雲居を眺むるは 思ひも同じ思ひなるらむ」
源氏の君 「日本語でおk」
195名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 19:28:36 ID:vDC/uxAE0
>>1

しかしまあ、少なくとも、広く知られたパターンであるわけで、

>  完成したという。選者の田井安曇さん(78)は「素手でつかんだ本音を歌っている
>  ユニークないい歌だ」と評価する。

この評価は間抜けだ。
196名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 19:30:37 ID:P9+9GV/hO
>>189
槙原並だなww
197名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 19:34:30 ID:408a1ZOA0
ゴリラの孤独感が心に染みるなあ
198名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 19:38:32 ID:VUiRXcnq0
歌会始でもぜひ詠んでほしいなあ
誰かさんの「うちの子どもが1年生になりましたの」的なやつよりはいいような気がする
199名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 19:41:54 ID:yq3Xo4ir0
孤独感?

ねーよwwwwwwwwww
200名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 19:45:55 ID:rbIUu972O
選者はどうかしてる。
短歌界も終わったな。
201名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 19:50:38 ID:Dwknnvv00
あれ、このスレでまだ日記貼られてなかったんだな
歌だけだと初見の人に菱木君が真性だと誤解されて気の毒だ

322 名無しさん@九周年 New! 2009/01/19(月) 16:40:16 ID:62DL7TDeO
菱木先生の当日の日記w

そして、そのあと左千夫短歌大会へ
のぎくプラザで土屋さんと合流して会場へちなみに土屋さんの歌は
せんぷうき
弱から中に
切り換えて
強にかえたら
空飛んじゃった
でした。
中に入って、新聞の人と話して表彰式
一般から始まったけど、空気が重い…
完全にゴリラと扇風機が入り込める勢いじゃなかった
この2つを評価した田井先生と安雲先生はどんなヤツだと思ったら、田井 安雲っていう一人だった
そして、賞状もらって、席に着いてから一時間の好評やアドバイス
ゴリラ人間はべた褒め…一番、話が長かった
お客さんは爆笑だし、田井先生はウホウホ読めないし…恥ずかしかった
そして土屋さんの扇風機は好評ではなく、批評だった『ありえないですね』や『このような事をするのを止めるのが私たち大人の責任です』など言われたい放題だった
お前が選んだんじゃねぇのかよってなったね
帰りに土屋ママが記念撮影しておしまい。
結局、二時間半みんな来なくてよかったよかった
明日はセンターもしどうでもよいね
202名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 20:00:40 ID:P3aGT5uY0
盗作かどうかよりも、この短歌からゴリラの孤独を読み取る選者がすごいと思うわ。
203名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 20:00:58 ID:NlRgChqi0
クソワロタ
204名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 20:03:37 ID:+sfEyHv60
ボケ老人に選者をやらせるな
205名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 20:04:16 ID:D4G+T8MfO
>>121
完璧じゃん
206名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 20:12:08 ID:LYu+2C22O
土屋さんがかわいそすぎるだろ
207名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 20:21:49 ID:OdJk7yteO
これは盗作じゃなくて改作じゃね
208名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 20:24:59 ID:LP3a4OB+O
パクりとか言ってる奴は詠みなおし知らないのかwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
209名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 20:34:19 ID:6IeCxp+N0
>>201
センスある日記だw
もっと読みたい。どこで読めるの?
210名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 20:35:46 ID:+vEMv+P+0
>>202
そんなもんだよ。こう解釈できるとか
こうではないかとか、わかりにくい詩のが評価される。
これなんかその典型。つまり名作ということ
211名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 20:37:18 ID:A7Zo5bUr0
ぼくノッポさん ウホホイウッホ ウホホホホ ウッホホウッホ ウホホホホーイ
212名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 20:39:25 ID:Ezc0WOoa0
このスレここ数日なんか邪魔w
スレ一覧上位にあるとつい意識してしまう
213名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 20:41:27 ID:MQK4qzbSO
これを盗作とかって叩いてるヤツいるのかよ
214名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 20:42:38 ID:SemOlLCA0
日記読んでファンになったwww
215名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 20:42:54 ID:I7bexkrk0
手抜きでも程ほどに力を入れなきゃ駄目ってことなんだろうね
全力で手を抜くと奇特な批評家が思わぬ評価をしたりするから
216名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 20:44:24 ID:3LDX7V3z0
これは酷い盗作だな
217名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 20:51:02 ID:oYTGLV22O
ぼくゴリライモ
218名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 20:51:09 ID:Ch3yGVjL0
>>58
ぱくりじゃんw
もしくは
遠藤斉唱
219名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 20:51:36 ID:cBJ5+OzLO
盗作じゃないだろうが、選者は非難されるべき
220名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 20:55:58 ID:97cICP1g0
後に平成の六歌仙と呼ばれる。
新生百人一首にも選ばれる。
他の札が美しい自然や人の心を描いているのに
一枚だけゴリラの描かれた絵札が混じる。
その特異性から「坊主捲り」ならぬ
「ゴリラ落とし」と呼ばれる遊びが開発される。
50年後の教科書には近代芸術家の一人として紹介される。
中学校の教科書には「ゴリラの気持ちを率直な文体で読み上げた」と書かれる。
授業中にゴリラの気持ちに関して授業が行われる。
ウホウホと先生が読み上げ、生徒がそれに続く。
受験問題に使われる。
ゴリラの気持ちを一番理解した人物が後の主席となる。
ゴリラ共感派がいつの間にか日本のトップになっている。

日本の文化はゴリラに蹂躙される。
221名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 20:58:15 ID:R6YsUbKIO
学校で弄られまくりだろうなあ
なかなか性格が良さげな子のようだし
222名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 21:00:33 ID:zYsyEopKO
6てww
お前らほっといてやれよw
深いわw
223名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 21:03:02 ID:sA+6FYjhO
>>211
ぼく道下 ウホホイウッホ ウホホホホ ウッホホウッホ ウホホホホアーッ!
224名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 21:07:33 ID:qDQNX4B20
今頃、市長や審査員のところには日本中からジャガーの単行本が送られてきてんだろうなw
ブックオフから当該巻だけきれいさっぱり売り切れてたりして
225名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 21:09:32 ID:ZV2D0x9JO
ホモが集まっていると聞いてやって来ました。
226名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 21:20:36 ID:QLL9dliYO
菱木先生の次回作に期待
227名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 21:22:44 ID:Ttnuj+1bO
ワロタ
228名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 21:26:21 ID:6IeCxp+N0
選考人、見る目あるなw

日記読んだら文才と面白い感性あるのがわかった
ブログ削除しちゃったみたいだね
他の日記も読んでみたい。誰か貼ってくれ
229名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 21:27:02 ID:atafhcCK0
ぼくこぶた ぶひひひぶっひ ぶひひひひ ぶっひひぶっひ ぶひひひひーい
ぼくこざる うきききうっき うきききき うっききうっき うききききーい
ぼくことり ぴちちちぴっち ぴちちちち ぴっちちぴっち ぴちちちちーい

来年はこんなのばっかりだぜ。

230名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 21:36:16 ID:97cICP1g0
おじいさん シバババシッバ シババババ シッババシッバ シババババーイ
おばあさん カワワワカッワ カワワワワ カッワワカッワ カワワワワーイ
どんぶらこ モモモモモッモ モモモモモ モッモモモッモ モモモモモーイ
ももたろう モモモモタッロ モモタロロ モッモモタッロ モモモタローイ
キビダンゴ コココシコッシ コシシシシ コッシシコッシ コシシシシーイ
ぼくはいぬ ワワワンワワン ワワワワン ワッワンワッン ワワワワワーン
ぼくはさる ウキキイウッキ ウキキキキ ウッキキウッキ ウキキキキーイ
ぼくはきじ ケケケンケッケ ケケケケン ケッケケケッケ ケケケケケーン
ぼくはおに ウガガウウッガ ウガガガガ ウッガガウッガ ウガガガガーン

これを定型叙事詩として認めてもらおうか
231名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 21:39:28 ID:0QlyaMTmO
ありえねーWWWWW
232名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 21:46:25 ID:iWQDjKMbO
>>230
針とびしたレコードかw
233名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 21:49:53 ID:aBSjWTpW0
> ゴリラのイメージを文字で
> 表すなら「ウ」と「ホ」だったので
偏見だな。訴えるぞ。
ほんとはゴリラのイメージは「チ」と「ポ」だ。

234名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 21:58:25 ID:8Kse/tbc0
ひぎいいぃぃぃぃぃぃぃぃぃ!!!!
235名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 21:58:40 ID:LADis9gg0
盗作騒ぎ→全国に謝罪まであと5日
236名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 21:59:41 ID:T+CNOs8X0
a
237名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 22:00:16 ID:Ih34YkKn0
キンドーさんのゴリラダンスが懐かしい・・・
(41才のおっさんより)
238名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 22:02:46 ID:nl887YuF0
ぼく包茎 ムキキイムッキ ムキキキキ ムッキキムッキ ムキキキキーイ
239名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 22:04:18 ID:d7ChEUhV0
スレタイに5箇所笑いどころがあるw
240名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 22:05:54 ID:BdAeAEp60
真面目に作った他の生徒はどう思ったんだろ。
241名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 22:07:17 ID:JG9jdeqdO
アッー
242名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 22:08:28 ID:UaAD4Hqt0
だから真似するのも立派な技法だというに
243名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 22:09:01 ID:jQUB4inYO
このタイトルみて、ココリコの遠藤と思ったのは俺だけか?
244名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 22:14:31 ID:2IepajSI0
         ,r"´⌒`゙`ヽ
       / ,   -‐- !、
      / {,}f  -‐- ,,,__、)
    /   /  .r'~"''‐--、)
  ,r''"´⌒ヽ{   ヽ(●)ハ(●)}、  ウホホホホー
 /      \  (⊂`-'つ)i-、
          `}. (__,,ノヽ_ノ,ノ  \
           l   `-" ,ノ    ヽ
           } 、、___,j''      l

245名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 22:15:49 ID:bpN7ZRDX0
アッー!ああああ アアアアッアアア アッああああ あっあっアアアアア あ〜〜ああああアっ!アッー!
246名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 22:16:30 ID:p/wD3Fw/0
>>242
叩かれるべきは高校生じゃなくて、審査員だよな。

高校生は単に課題をおふざけ半分で作ったんだろうしな。
寧ろ高校生は被害者かもしれんw
247名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 22:25:19 ID:rAmMkM3G0
>>211
おまえ、根本的なところを間違っているぞ。

声を出すのは、ごん太くんだ。w
248名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 22:27:00 ID:z6F5awPY0
ゴリ顔のホモがすごいいい男に欲情しちゃった
でも顔がイケてないからやらないか、なんて言われない
ああ寂しい…

素晴らしい短歌じゃないか!
249名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 22:33:50 ID:HR+TxSBNQ
http://blogs.yahoo.co.jp/kemonohen_desu/23315217.html
.

@作者は「ゴリラのイメージを文字で表すなら「ウ」と「ホ」だと思った」と発言している。繰り返される「ウ」と「ホ」は、ゴリラ的なものに対する作者の強い愛着を遺憾なく示していると言える。
同時に、第二句以降の微妙な変化付けは、作者の観察の鋭さと快いユーモアを感じさせる。とくに結句の「ホーイ」の生む響きの意外性に気づかせながら、一句一句を大事に音読させたい。

A一見見過ごしがちであるが、この歌の作者はゴリラではない。人間の高校生である。にもかかわらず《ぼく》ゴリラと詠まれることが、この歌の「ユニーク(選者評)」さを特徴付けている。
「ゴリラのイメージはウとホ」と規定しつつも初句から《ぼくゴリラ》と人語を語らせる作者のしたたかさにも、もちろん留意したい。

250名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 22:40:14 ID:0ds9H9qnO
何度も読み返しているうちに、
本当にすごい短歌なんじゃないかって思えてきた不思議
251名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 22:47:08 ID:La7zhlQh0
>>104
おまえさんの才能を認めざるを得ない。
252名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 22:50:56 ID:JPg0EO7w0
俺も高校のとき「CGコンテストに出す作品提出しないと単位やらん」って言われてさ
現国の教科書の表紙絵を、ペイントのエアブラシでちょちょいとパクって提出したことあるよ

・・金賞取っちまったorz
253名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 22:52:28 ID:Dm2eyQv7O
>>250分かる分かるww
254名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 22:56:38 ID:SYvHWQx/0
これが完全オリジナルなら 日本を代表する歌人になれたものを
次回は猿山の喧騒を歌って欲しい
255名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 22:58:22 ID:bnEoQjdD0
>>30

>草原で胸を叩きながら独り叫ぶゴリラの姿が

動物園のゴリラを見て浮かんだ句なんだが・・・。
256名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 23:00:52 ID:w6Ginfqu0
ぼくゴリラ ウホホイウッホ ウホホホホ ウッホホウッホ これぞ七草
257名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 23:00:57 ID:Aly1/eYA0
分かってほしい人に分かってもらえない孤独感を表す。

川柳: 馬耳東風 のれんに腕押し ぬかに釘

短歌: 馬耳東風 のれんに腕押し ぬかに釘 豆腐にかすがい ネコに念仏
258名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 23:01:53 ID:5hV86WKV0
俺は土屋さんの扇風機もすばらしいと思う。
259名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 23:03:06 ID:7txorDZh0
このスレの何が、おまいらをそこまでとりこにしてるのか、わからない。
260名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 23:03:53 ID:7gA1ZjIiO
確かにゴリラに酷似した高校生は多い気がするw臭いとか動物園みたいだしねw
261名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 23:11:54 ID:Q/IssN4q0
>>201
>完全にゴリラと扇風機が入り込める勢いじゃなかった
>この2つを評価した田井先生と安雲先生はどんなヤツだと思ったら、田井 安雲っていう一人だった

>そして土屋さんの扇風機は好評ではなく、批評だった『ありえないですね』や『このような事をするのを止めるのが私たち大人の責任です』など言われたい放題だった
>お前が選んだんじゃねぇのかよってなったね



wwwwwwwwwwww
262名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 23:16:36 ID:nAPI4WNE0
元ネタとされる「ゴリラ人間」って読んでみたけど全く面白くなかった
単なるゴリラ語の羅列で最後の「好きです・・・」ってのもいかにも凡庸
仮にジャガーが元ネタだったとしても何らこの作品の価値を落とすものではない
とにかく最後のウホホホホーイが秀逸すぎる
それまでの部分との落差は「本当にありがとうございました」に匹敵すると思っている
263名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 23:24:03 ID://9nKmMy0
>>258
俺も同じことを思った。
264名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 23:26:23 ID:aRYHhvjm0
誰か
「ぼくドアラ」
で一句作ってくれないか。
265名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 23:29:34 ID:lk1QnXHn0
ぼくドアラ
何だかあんまりかわいくない
266名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 23:31:22 ID:mE8xqHIW0
強制的に「応募しろ」と言われてやっつけ仕事で作った作品だったとかw

自分は、酒によってべろんべろんになりながら書いた意見をそのまま投書したら採用されたばかりか、
関連の英字新聞に英訳版にまで掲載されたからなwww

世の中わからんものだぞ。
267名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 23:34:55 ID:ZOEGzC+80
>>264

「ぼくドアラ                                    」

静止芸を表現してみました
268名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 23:34:56 ID:JdAB043t0
ぼく心平 るるるるるるる るるるるる るるるるるるる るるるるるるる
269名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 23:35:52 ID:nZu8z3anO
下二句が、むかしの「つくごん」のCMの
「おっととどっこいかまばこだいー♪」を
思いおこさせる件
270名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 23:38:58 ID:ZGr0zH3rO
小学生(低学年)の作品じゃなく?
この高校生はまさか池沼じゃあるまいな?w
271名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 23:40:54 ID:U4s+csuBO
こういうおふざけするにしても中学までだろ
底辺校なんか?
272名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 23:44:38 ID:EEsExhuq0
   ご`ヽ、
  ら,り⌒\
   /  ノ  ゙ヽ
    { /`Y´ _)
    ヽ'^) >. )
273名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 23:56:08 ID:k/opdVyA0
オイ、なんだよなんだよ「野菊の墓」って伊藤左千夫氏の作品じゃねーか。
小さい頃に映画館で観て感動したよ、松田聖子さんが主演だった。
凄い名のある小説家であり、歌人でもあったんだな。
その伊藤左千夫氏の名誉を汚し、侮辱するような受賞だな。
伊藤左千夫氏はギャグ短歌なんか思ってもいない事だぞ。
草葉の陰で伊藤左千夫はきっと嘆いてるよ。

氏の名誉と格調の高い短歌大会を汚した今回の受賞は取り消しにしろ!バカモノ!
ギャグ短歌退会がやりたいなら勝手に新しいギャグ短歌大会を開催しろ!

伊藤左千夫氏を侮辱するな作者の菱木!選者の田井!このバカモノどもが!
274名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 23:58:49 ID:pmMaWtp40
お前らはくだらねーことばっかり好きだな
275名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 00:05:49 ID:Dwknnvv00
伊藤左千夫をしのぶなら
「ぼく雄牛 (中略)モーモモモーイ」
のほうが良かったかな
276名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 00:07:11 ID:Ggbicsw/0
賞取った本人が一番、唖然としてそうだな
277名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 00:09:14 ID:zJ9nNj8F0
     ,.-‐ """''''''- 、
   /          \
  /  ノりノレりノレノ\  i
  i  ノcニつ ⊂ニュ ミ |  
 ノ  |  <@  ミ @ヽ. | |
 イ   |    (o_o.    | |
 ノ   !   ノ u 丶.  ! ヽ
 彡  !    (つ     !  ミ 、
 ノ   人   "    人  ヽ
       ̄ ̄ ̄ ̄

ぼくゴリラ 
ウホホイウッホ 
ウホホホホ 
ウッホホウッホ 
ウホホホホーイ

こっちの方が良い?

わたし菜穂子 
ウママイウッマ 
ウママママ 
ウッママウッマ 
ウママママーイ
278名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 00:13:46 ID:XziRgsih0
>>258
土屋さんの歌は、扇風機オナニーが題材

自分を壊すオナニー(男版)
http://babiru.bbspink.com/test/read.cgi/onatech/1150171680/
279名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 00:14:46 ID:vAKvNZnpO
やらないか ウホッ!アッーツ!ウホッホホッ!アッーーーーツ!
280名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 00:16:12 ID:KrBcqXlk0
わけいっても
わけいっても
 ケツの穴
      
281名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 00:19:25 ID:l+A7jFjO0
んんんんん ああんああんあん んああああ ぴゅるぴゅるぴゅるり かさかさぽーい
282名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 00:19:36 ID:GUuxADrL0
(´・ω・`)一言日本人を揶揄してやる


日本人はその辺の野良犬よりも喋る
283名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 00:22:38 ID:t2/BXju6O
小学校の頃さぁ。
ベネッセ?のチャレンジに載ってた「夏休みの工作」をまんまパクって、それが賞とっちゃって、全校生徒の前で校長から賞状をもらって、←(公開恥辱プレイ)半泣きしてた子思い出した
284名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 00:26:48 ID:6ZA8eitk0
みじかびの きゃぷりてとれば すぎちょびれ すぎかきすらの はっぱふみふみ
285名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 00:28:26 ID:qhy7uQUh0
けっこういい歌だと思うけどな?
286名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 00:30:12 ID:etEHhTO80
【文化】 「ぼくゴリラ ウホホイウッホ ウホホホホ ウッホホウッホ ウホホホホーイ」 ゴリラの孤独表した短歌、高校生が市長賞…千葉★6
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1232413297/

重複。このスレは実質7スレ目だな。
それにしてもよく伸びるwwwwwwwwww
287名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 00:30:57 ID:8R7cZKZUO
>>1
黙れゴリライモ
288名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 00:32:45 ID:qvaIS+HF0
ぼくマンコ グチョチョイグッチョ グチョチョチョチョ グッチョチョグッチョ グチョチョチョチョ〜イ

↑名作ができたと思ったが、マンコだったら「ぼく」じゃねえじゃんヽ(`Д´)ノ
289名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 00:35:01 ID:e8wFgYX20
やばい、疲れたとこに>>113聞くとすげー染み込む
しばらく日参してしまいそうだ
290名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 00:42:14 ID:boQCRmF9O
んー…
リズム的に57575で字足らずだから良くないってこと?
291名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 00:47:26 ID:KrBcqXlk0
殴ったね? 二度もぶったねブライトさん!
 親父にだって 殴られたこと無いのに!
       詠み人:安室 玲   
292名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 00:53:31 ID:hwUbuZEL0
まーぶっちゃけた話、悪くないと思うんだがな。
思いつきで作ってるように見せて、「ホ」の位置とか結構推敲してる気がするし。
つか、こういう前衛詩っぽいやつって、周期的に流行りあるし。
293名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 00:59:10 ID:IM9rMX7WO
本名晒された揚句ネットで全国デビュー
たまげた罰ゲームだなあ
294名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 01:03:36 ID:vRSc/cHx0
ぜひ文学部にすすんでほしい
295名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 01:06:09 ID:t+0Q0IbJO
池沼の投稿作品だろ? でなければ、ゆとりにも程がある。
296名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 01:07:29 ID:mk4mFTM50
季語は?
297名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 01:09:28 ID:dwf5eq270
電網の 一時の騒ぎと 思えども 七十五日を 経ても残らむ
298名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 01:09:38 ID:vjzh7d6h0
>>113みたいな傑作をつい作っちまうから、おまえらは油断できねぇんだ(;ω;)
299名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 01:13:54 ID:Rd929E7/0
あらいやだ
わたくしこんなに ぬれてるわ
はやくどなたか ずぼずぼしてね
読み人:団地妻さちこ
300名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 01:14:23 ID:8gwb+vut0
301名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 01:14:38 ID:e8wFgYX20
小学生が詠んでたらたぶん川崎洋氏がベタ褒め
小学生だったらな
302名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 01:18:17 ID:dwf5eq270
来年の国語の授業は大変だな
絶対8人は「ぼく○○○・・・」で作るやつがいるだろうし 
303名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 03:14:35 ID:a6PdkgqO0


689 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2009/01/20(火) 21:22:49 ID:8LYtCRFn0


国語教師「えー今日の授業は短歌を作ります。郷土の偉人、伊藤左千夫は…」

菱木俊輔「短歌とかwwww何百年前の話だよww」

国語教師「菱木ーーーしゃべるなーー!!授業中だぞ!ジャンプ読むなーーーー!!! 没収するぞオラーーー!!!!」

菱木俊輔「うぜえ」

菱木俊輔「書きゃいいんだろ書きゃ」

菱木俊輔「『ぼくゴリラ ウホホイウッホ ウホホホホ ウッホホウッホ ウホホホホーイ』 出来たぞwwwジャガーのパクリだけどなwwwうはww俺パネェwwwwwwwwwwww」

国語教師「菱木てめぇ…」

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

大会運営「ハイ、アンタ市長賞ね」

教師「( ゚д゚) …」

菱木「(´・ω・`)えっ…」

こんな感じ??
304名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 03:35:19 ID:R3msSD8nO
今や天才・菱木先生の元には老若男女が押し寄せて「やらせれてくれ」だの「子供作ってくれ」だの「ケツかしてやる」だのでチンコ拭く暇もありません
305名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 03:39:35 ID:pQXkzbvZO
306名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 03:41:07 ID:41kY/Yj30
あほかあああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

スレ6ってww伸びすぎwww
307名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 03:43:41 ID:bzX9y9rA0
千葉は管理教育県だから作文を表彰したり
スポーツ大会で表彰したり、そんなのが多いのさ
308名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 03:44:09 ID:HfmJVgxX0
最初はゆとり乙って思ってたけど、日記読むと結構センスのある頭の悪くなさそうな学生だから、
先生も「こいつなら」って感じで選んだんじゃないかな?
だって、読めば読むほど良い句じゃないかww
309名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 03:46:11 ID:HDO/kjOO0
もう あだなはゴリラとかウホホホホーイて呼ばれてるのかな…
かわいそうな子だな…
310名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 03:49:14 ID:ZG2VKmjZ0
中々ユニークで結構じゃん
ところで俺も一つ中高年の悲哀を表現した短歌を思いついた
「僕アルバ イトォォォォォ ォォォォォ ォォォォォォォ ォォォォォォォ」
311名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 04:17:58 ID:U1N/NHX90
万葉集にのせるべき
312名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 04:19:50 ID:BPtTz0pg0
>>310
防人歌ってそんな感じの詩だよな。
313名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 04:21:58 ID:X3Q4X3AdO
なんでこんなにスレ延びてんの?
314名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 04:22:18 ID:VbhSBaGBO
もう千葉を晒しものにしないで下さい…勘弁してorz
315名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 04:22:21 ID:r6gRGxe20
★6wwwww
316名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 04:31:44 ID:3lZqXWeqO
>>30
> 草原で胸を叩きながら独り叫ぶゴリラの姿が。

ゴリラって草原にいるの?
317名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 04:32:30 ID:HKpheC70O
おまいら
この作品パクリだど知ってるよな 
318名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 04:37:14 ID:yD9vTbySO
遠藤?
319名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 04:38:55 ID:6aQiwN+oO
この不真面目な高校生の馬鹿を晒す為にあえて賞をやって恥をさらす目的なのかな?
320名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 04:39:05 ID:hreUk2LG0
>>125
漫画と遠藤を合わせただけじゃねーの
321名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 05:04:19 ID:lRGWSya60
ピューと吹くジャガーのポギーが似たような詩作ってたよな
322名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 05:39:53 ID:oZ8TMBgv0
>>125
> いや、>>121から「ホイ」は普通思いつかないぞ

思いつくよ
323watico:2009/01/22(木) 06:39:48 ID:aMsxBUYF0
>>30>>316
ゴリラがドラミング(胸をたたく)するのは、威嚇のためだから
独りの時はしないと思います。
324名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 06:46:33 ID:foT/hCCjO
>>323
つまり、回りに外敵がいると思っていたキチガイのゴリラという事か。
325名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 06:49:31 ID:yQwQebZhO
「僕派遣 ウホホイ ウホホイウッホ ホォォォィ」
326名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 06:51:45 ID:a3Q1lksPO
>>257
とりあえずネコに念仏のソースを聞こうか
327名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 06:57:53 ID:ouIHyszQO
たまげたな 力抜けよ TDN よしホモはいないな
328名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 07:11:47 ID:BSm5cquCO
悔しいっビクビクビクッあああーっウホッウホウホry
329名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 07:23:10 ID:tFh5DoT90
審査したやつがバカすぎw。
330名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 07:53:47 ID:Fd0/TbI3O
>>323
マウンティングでしょ?
自分の力の強さを表してるんだよ
331名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 07:57:58 ID:Ki0kfewe0
417 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2009/01/19(月) 11:09:52 ID:14oGG4vF0
1868年 17歳
梓弓向かう矢先はしげくとも 引きな返しそもののふの道


↓140年後


2008年 17歳
ぼくゴリラ ウホホイウッホ ウホホホホ ウッホホウッホ ウホホホホーイ
332名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 07:59:02 ID:HHqpwcjc0
このパクリはけっこうみっともねーな
333名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 07:59:41 ID:Tr03KfVoO
開けられないよ
僕アルバイト
僕アルバイトおおぉぉ!!!
334名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 08:03:07 ID:7hgDm4o3O
>>326
ワロタ
335名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 08:04:15 ID:d/L6C3RY0
パクリかたまたまかは知らんが
万が一こいつが偉くなっても一生パクリ疑惑を言われるわけか
選ぶ側はちゃんと調べてから選べよ
336名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 08:04:28 ID:EF3SO0vNO
>>331
こ、これは…進化なのか?退化なのか?
337名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 08:08:21 ID:hkQk3/uPO
書いたやつはふざけてやったんだろうけど選んだ方は本当に頭悪いんじゃない?
338名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 08:16:32 ID:7ijtqZqkO
>>330マウンティングは猿が猿の後ろに乗っかって、乗っかられた猿を服従させる行為。
ドラミングとは別。
339名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 08:24:24 ID:TAAq6JpI0
とりあえず孤独とか言っとけばいいと思いおってからに
340名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 08:32:16 ID:FPiCX3ZBO
お前らには思いつかない歌だろw

そう考えるとものすごい歌に思えて来ないか?
341名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 08:44:13 ID:vAKvNZnpO
思い付いても口にしないレベル
342名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 08:56:21 ID:QzUEcxgf0
>>179
地方面 をどるウホの字くつきりと 読んでる僕の家族涙目
343名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 08:57:44 ID:XSwbRvmbO
実質★7????
344名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 09:01:54 ID:h6jjJjZ50
昨日ゲームセンターCX見てて思ったんだけど
ドンキーコングのゲームオーバー画面の悲しい絵
孤独とは違うにしても、雰囲気は ウホホホーイ じゃないわなぁ
345名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 09:04:11 ID:x36tkr5U0
レレレのレ おでかけですか レレレのレ

高校の時の授業で俳句を一句考えてくる課題で山崎君が書いてきた句
ウケ狙いで書いて先生にしこたま怒られ親を呼び出された
346名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 09:09:19 ID:gvY6E3QM0
うすたが空気読んで訴訟起こせばおもしろいのにw
347名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 09:09:57 ID:Bf6HtwL5O
ジャガーさんだってね

俺はママゴリラのパクりかと思ってたけどね
348名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 09:14:17 ID:5fxth/HCO
>>347
あれは神曲だよな
349名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 09:15:07 ID:h6jjJjZ50
>>325
やけに楽しそうだなw
350名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 09:19:17 ID:/Mxh321n0
この伸び
短歌の底力を知った
351名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 09:24:58 ID:Zpl3edGyO
重鎮・田井安雲先生の感性にワロタww
菱木君にとって受賞は災難だったのかもしれない
352名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 09:24:59 ID:H89RLWu70
★6って、おまえら本当にこの短歌?が好きだなw
353名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 09:29:04 ID:1TF3Iy9SO
おまえら、もう許してやれよ…
354名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 09:29:40 ID:p7wst3ULO
あっちは圧倒的に支持を得なかったというのに
355名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 09:43:00 ID:LplELP/fO
ナメてて〜
適当な歌を提出し〜

絶賛されてすごい焦る〜

あると思います
356名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 09:45:33 ID:Es+ANI7r0
>>352
このスレは重複で、実質★7なんだな(´・ω・`)
357名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 09:48:31 ID:+HOERaIJ0
サラダ記念日を超えたと聞いて
358名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 09:50:08 ID:/e/un9DnO
ぼくゴリラ? ウホホイウッホ?? ウホホホホ…
ウッホホウッホ!? ウホホホホーイ!!

やっぱり何もつけない方がいいなw
359名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 09:51:50 ID:NNRiTNRYO
ホホホーイ ホホホーイ ホホホイホイ
ホホホーイ ホホホーイ ホホホイホイ
360名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 09:52:40 ID:1nGBqitS0
こういう奇をてらうのが才能だと勘違いしたバカ重鎮が日本の歌壇をダメにするのだなw。
361名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 09:56:32 ID:faZ6NfXP0
本人もまさかワールドワイドで顔出しまでさせられるとは思って無かっただろうに・・・・
362名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 09:58:05 ID:luPO77o3O
作った人と読んだ人の理解力の違いがすごい出たって感じ。
昔、国語のテストで『ホタルの墓の作者はどんな気持ちでこの作品を書いたか』
ってでたけれど、数年後、テレビで作者が
『締切に終われて一生懸命書いた』
って聞いて、それが正しい答だったんだなって思った。
363名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 10:00:26 ID:sLPJmjuqO
こんな罰ゲートなかなかないよ?
364名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 10:00:32 ID:3cQ1zjs+0
サンバのリズムを知ってるかい?
365名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 10:01:05 ID:h6jjJjZ50
>>362
ぼくホタル せせせせ節子 ドロッププ やないやないか ウホホホーイ
366名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 10:01:08 ID:VcA+hCAjO
ポギー「もう、訳わかんねえ」
367名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 10:02:33 ID:4FAsM/0F0
昨晩、帰宅したら嫁さんが一人飲みで既にできあがって、
何度もこの句を詠いながら踊ってた。たぶん、今はまだ二日酔いの真っ最中だろう。
368名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 10:03:01 ID:6AQvhrAFO
このスレの奴ら皆好き(笑)
369名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 10:03:33 ID:CK047Lkv0
才能の塊、日本を代表する詩人、菱木俊輔氏のエロいjpeg(ヽ゚д)クレ
370名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 10:04:41 ID:0zGqDKRx0
伊藤左千夫も自分が死んだ100年後にこんな歌が選ばれるなんて思ってもなくて
きっとあの世で泣いてるだろうなww「ぼくゴリラ…(´;ω;`) 」って
371名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 10:10:44 ID:E0VAtZdO0
>>1さすが北関東の民度は素晴らしいね(笑)
モラルハザードという言葉がお似合いだww
372名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 10:19:17 ID:4oAnY7kFO
ぼくマルフォイ(ry
373名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 10:20:51 ID:6aQiwN+oO
>>345
なんだかこの句の方がゴリラより孤独を感じる。
374名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 10:21:50 ID:Ybyydfkf0
>>1
こんなことを許すから第二文芸とか言われるんだ。
375名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 10:23:23 ID:NNRiTNRYO
ドゥッビドゥッビドゥビ ドゥッブッブ
ドゥッビドゥッビドゥビ イェーイイェーエ
ドゥッビドゥッビドゥビ ドゥッブッブ アドニヨーゥラァー
376名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 10:25:23 ID:eRbplIJb0
>>1
おばかな市長だなww
市民波だ目www
377名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 10:26:28 ID:gIyPrEHLO
>>373
レレレのおじさんは妻に先立たれて、子供たちもみんな独立した寂しさから毎朝こうしてほうきで道を掃いてるんだよな。ちなみにほうきで掃いてるのは子供たちを男一人で育てていた名残らしい
378名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 10:26:56 ID:QzUEcxgf0
浜渡浩満(26歳)
ともだちも彼女もいない侘び住まい ムキ出しの心が生みし なんかのさなぎ
379名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 10:27:38 ID:qsfTFIjg0
このスレだけだぜ
ヌー+であっっったけぇぇヌースはよぉ
380名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 10:31:34 ID:7E1uedpzO
ココリコかよ
381名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 10:32:37 ID:C1AWqxyn0
ぼくアナル バナナンバナナンバナナンナンバナナンバナナンバナナンナン
382名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 10:33:52 ID:y6LUE6300
ジャーガーさんのネタじゃないか。
383名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 10:33:59 ID:msJpkAc5O
おまいらウホホホ大好きだなw
漏れもだがw
384名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 10:34:47 ID:8BK9qZzQO
ワロタ
385名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 10:36:24 ID:r/Suq2qV0
         ,r"´⌒`゙`ヽ
       / ,   -‐- !、
      / {,}f  -‐- ,,,__、)
    /   /  .r'~"''‐--、)
  ,r''"´⌒ヽ{   ヽ(●)ハ(●)}、  ぼくゴリラ ウホホイウッホ ウホホホホ ウッホホウッホ ウホホホホーイ
 /      \  (⊂`-'つ)i-、
          `}. (__,,ノヽ_ノ,ノ  \
           l   `-" ,ノ    ヽ
           } 、、___,j''      l
386名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 10:36:40 ID:jR5ACwML0
♪ウッホウホウホウッホッホ ウッホウホウホウッホッホ
大きな山をひとまたぎ キングコングがやってきた♪

というのを思い出した・・・
387名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 10:38:39 ID:A5lurHcJ0
「ぼくゴリラ」もゴリラの鳴き声にするべきだったな
388名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 10:45:43 ID:8SfCjBUn0
これタダのパクリだったの?
389名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 10:48:30 ID:QNLu8XZP0
小学生なら微笑ましいが、高校生に表彰って吊し上げっつかいじめだろwww
390名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 10:55:11 ID:3cQ1zjs+0
愛 〜ウホホホホーイ 〜
391名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 10:56:59 ID:HtG9srU/O
ぼくオバマ

YES!!WE CAN!!
YES!!WE CAN!!
YES!!WE CAN!!
YES!!TAKASUCLINIQUE!!
YES!!TAKASUCLINIQUE!!
OH!YEA!!
OH!YEA!!
シャチョサンオーキイ
シャチョサンオーキイ
ホンバンシタイカ?
ベツリョウキン
392名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 10:57:53 ID:bzAwLbOJ0
これほど一語一句覚えにくい短歌がかつてあっただろうか
393名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 10:58:38 ID:+kn0dklH0
去年の携帯小説にインスパイアされたんだろうねえ。>バカ市長

しかし糞の役にも立たないオンブズマンだな。
394名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 10:59:09 ID:KNcFP6Cs0
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/denpa/1230785058
このスレからの盗用が疑われる
395名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 10:59:34 ID:4Yp7mUFq0
おいおいまだあったのかよw
菱木君がかわいそすぎだろ
もう許したれ
396名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 11:00:36 ID:VhhkK8jzO
盗作らしいな
死ねばいいのに
397名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 11:01:39 ID:l7qr0bHH0
     リ,;;;;;;:: ;;;;;:: ;;;;; ::;;;;;; \       人 从
     (彡ノり/リノ" ミ;;;;;;,,,.. ゝ     ) ウ (
     );;; ヾ、;;;;...__,,  );;;;;;;; ヾ    ) ホ (
     i:::) ` ;;ー--、` 〈;;;;;;;::;;; i   ) ホ (
    i i::/   ^:::::::.. i  ,ll/ニi ;; l   ) イ (
    i l ヾヽ''    ゚   ))ノ;; /  ) ッ (
  i |  | iにニ`i,     (_/i;;; |  ) !! (
  | |  ! `ー‐'"    /  ゞ:l  つ (⌒
  i l|  ! " ̄  ,,,. /,;    ミi      |l
  | |i  ヾ二--;‐' ,;; ,;   ミ ||i il   i|
  | ll  _|彡"  ,' ; /' ̄^ ̄''''\  ||
  l ,..-'"  〈    ; /        ヽ
 /  、, \)  ,,.-/           `i
     `  ミー,;;' ,l             l
    /   ;; /  .|             |
   ヾ/    ,i'  ト             |
398名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 11:02:57 ID:tsB6gl/v0
もともとゴリラの専売特許であった、「ウホッ」をほんらいの位置に
取り戻した偉業は評価したい
399名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 11:07:10 ID:yeEQtUDo0

>「ぼくゴリラ ウホホイウッホ ウホホホホ ウッホホウッホ ウホホホホーイ」


` 、` 、` 、` 、` 、` 、/:::::::::::/   ヽ、::::::::::::::::::::::::/
` 、` 、` 、` 、` 、` .!::::::::/      `゛ ー- ::::::/  ど
.` 、/ ̄ ̄ ̄`ヽl::::/  ,,,,,.-   - 、,,,,,,,,,,,,,,_|   う
   く ウ な.  l::::| ''"二 _     , -――‐┤ で
    る ホ ん  |::::f'"´    `l=={       |  す
.   で ウ だ  |::::l       l   ヽ     |   :
   し ホ か  |::::|ヽ____ノ   ヽ、__,.ゝ    ノ
   ょ し    |::::l//////人_、__,-_人//////`)ノ´|::
   う て     > ',   ノ{|i!||l|li|l|}|l|iヾ、    ノ  |::
   !?       /!:::lト,   /ーt―――‐ァ{    /  /|::
, "\____/ |:::!|:::',     `ー一'"´          ノ
, ", ", ", ", ", " "ヽ:ハj >、   `ー一       /
, ", ", ", ", ", ", ",. "/:.:.:`ゝ、      _ノ - '´/ ,. -
, ", ", ", ", ", ", "/:.:.:.:.::.l:.|\` ̄ ̄´,. - '"´´/:.:.:.
400名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 11:07:54 ID:2wM4yluCO
ドラマ化して一大ムーブメントにならねぇかな
401名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 11:08:57 ID:oWW1b61c0
ぼくオバマ ウホホイウッホ ウホホホホ ウッホホウッホ ウホホホホーイ
402名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 11:11:22 ID:QRSq9k/10
孤独感よりも高揚感を感じるわけで
ウホホーイ
403名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 11:14:49 ID:dGYDua+oO
作者が恥ずかしく思ってなかったら嫌だな…
ちょwwwオレ有名www とかさ
404名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 11:16:14 ID:r3/eiQysO
無駄に伸びてるな、しかし
405名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 11:17:09 ID:9cXLNmYG0
落語の「こんにゃく問答」を思い出した。やってる本人にはその気がないのに、専門家が難しく理解して関心しているの。
406名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 11:17:37 ID:tsB6gl/v0
ふつうに「みんなのうた」とかになって、ヒットしたりして
菱木が儲かったら、なんかやだなw
407名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 11:18:52 ID:BEO5/em/0
この句に負けた他の応募者が
一斉にやる気をなくす姿が
目に浮かびそうだ・・。

次回の応募には
ウッホホ系が大多数を占めると見た。
408名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 11:18:59 ID:0BYTXWoAO
ピューと吹くジャガーのパクリだよ。
409名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 11:22:58 ID:0BhrQKUPO
ぱくりはよくない。

410名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 11:23:08 ID:ITtXA1br0
田井安曇さん(78)は変態か
411名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 11:23:30 ID:QlGbrulpO
ぼくネズミ 装い新たに 牛になり ポッポポポポポ ポッポッポポポ
412名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 11:25:45 ID:9z1BpRAP0
413名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 11:28:17 ID:DV3ieh7+O
>>406
6(-_-)
414名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 11:28:35 ID:9FPw6tY80
小学校の同級生
詩の宿題まるっと子供の詩集の本から写して出したら知らずに先生大感激
全国コンクール提出しましょうと全校集会で激励して応募
途中でバレて先生大恥&大激怒でその子吊るし上げ
415名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 11:29:08 ID:TLTl5DoE0
>>8
こぴぺにレスするのもなんだが

>ウッホホウッホ ←気持ちを切り替えて最初のハイな気分に戻そうとしたものの、
>          無理をしているため、不自然に拗音が出てしまう

拗音(「ゃ、ゅ、ょ」を使って表記する音)なんか見当たらないぞ
促音(「っ」を使って表記する音)の間違いじゃないかな。
416名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 11:29:42 ID:WewE98i70
見せしめの為の受賞なんだろw

勘違いしたバカが二番煎じでサルの気持ちとか短歌にしたりするんだろw
417名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 11:30:58 ID:KNcFP6Cs0
ウホ
418名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 11:34:53 ID:31n6XA2dO
>>411
イイヨ〜!イイ感じだYo〜!
419名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 11:34:57 ID:KNcFP6Cs0
ウホホホ
420名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 11:35:46 ID:9z1BpRAP0
>>414
>知らずに先生大感激
先生、元ネタが本に掲載される程の詩だったとは知らなかったのに感激したなんて、
ちゃんと見る目あるじゃんね。
なんで激怒したんだかわからん。
421名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 11:36:07 ID:f6HiqqVb0
やらないか
422名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 11:37:59 ID:h12XFV2F0
タイムボカンのパクリじゃね?
423名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 11:46:53 ID:WtfS++dE0
俺鼠 ポッポポポポポ ポポポポポ
ポポポッポポポ ポポポポポポー
424名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 11:47:56 ID:QoXs8ZeK0
これもう持ち上げないでさっさと闇に葬るレベルの問題だと思うんだけど
いいのかね?
425名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 11:49:47 ID:qXfogVpB0
このスレの伸び具合を見れば市長に先見の明があったことが証明されたな
426名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 11:50:37 ID:B0w2aoed0
菱木君ふざけて作ったんだろうなぁ
でも盗作ってちゃんといわなきゃダメよ
427名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 11:50:53 ID:tsB6gl/v0
ラップの曲になりそう
オモチャのチャチャチャとかスズメがサンバとか
んHKはそういうのが好きだし
428名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 11:54:12 ID:R3msSD8nO
ぼくさかな ぽにょにょいウッホ ぽにょにょにょにょにょ ぽにょにょにょウッホ ウホホホホーイ
429テーマが猿なら・・・:2009/01/22(木) 11:59:43 ID:/LS6uH9g0
適当に書いた短歌が市長賞じゃ、
真面目に書いた奴は浮かばれないなwww
430名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 12:05:12 ID:x5+aw8sSO
まだあったんかこのスレwwwwwww
431名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 12:06:23 ID:V0YhL333O
【ボクシング/ブログ】亀田史郎「アンチ亀田 ガタガタ うるさい お前らの 喜ぶ カードして 認めて もらわんでも ええわ」
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1232591562/
432名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 12:10:05 ID:QlGbrulpO
ぼくニート カタタタタンタン カタタタタ ムラムラギンギン ウホホホーイ
433名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 12:15:40 ID:W30oToax0
なんかいつまでも沈まないと思ったら,
自作短歌発表スレになってるんだなw
434名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 12:18:36 ID:dwf5eq270
明日こそは 昨日決意し 起きた今日 気づけばすでに 昼の十二時
435名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 12:19:42 ID:XrnPKy9a0
ウホッ
436名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 12:21:22 ID:N2K98YJ10
これだけ読んだらゴリラが喜んでるように思ったよ
437名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 12:22:44 ID:890DUwJP0
さいこう
438名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 12:26:23 ID:RnuVXSLAO
なんだか腹がたってきたw(^ω^#)
439名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 12:26:40 ID:lyn/XOmI0
ぼく麻生、カイガカイガ ホッケの煮付け カップヌードル
400円 
440名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 12:28:05 ID:4gT0yNWA0
ふざけて書いてうんちくは後で付けたんだろうな
441名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 12:29:41 ID:SH+ju+QQO
つーかアフォな短歌見つけたから受賞させて氏名を晒し上げただけだろw
442名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 12:30:45 ID:WNubg6bD0
もう許してやれよ
443名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 12:31:24 ID:RoXmTM99O
週間少年ジャンプのジャガーさんのパクり
444名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 12:37:51 ID:pQXkzbvZO
445名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 12:40:02 ID:4gT0yNWA0
>>296はこの高校生よりアホだな
446名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 12:45:34 ID:lh5zjClp0
ウホ!
447名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 12:47:35 ID:ADWiKeVoO
もう許してやろうぜwww
448名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 12:48:00 ID:kFJ1TDvb0
これ漫画のが後だろ
449名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 12:54:39 ID:Z+0/QD7p0
一番最初にチャレンジしたヤツは評価される
二番煎じはだめ〜〜〜
450名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 13:06:30 ID:Xmi4DYBq0
そもそもゴリラがウホって言ったのを聞いたことがないのだが。
451名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 13:09:09 ID:0wrrGsN40
サンバのリズムを知ってるかい?
ほほほーい♪ほほほーい♪
452名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 13:14:14 ID:qgAWRswp0
>>429
短歌は書くんじゃなくて詠むんだよ
453名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 13:15:09 ID:Qr2rYvM10
天才だな
454名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 13:30:10 ID:4FAsM/0F0
昨日から「ウホホイウッホ ウホホホホ」が頭をぐるぐる回って止まらない。
ポニョ並みの中毒性があるぞ、これ。
455名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 13:35:08 ID:a3G85J8Q0
天国の伊藤左千夫も茶ー吹いてるだろw
456名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 14:09:36 ID:mhW6w5cY0
そもそもポニョに中毒性がないんだが
映画のテーマ曲じゃなかったら売れなかったわけだし
457名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 14:18:06 ID:4QFS9cyx0
♪うーほうほうほ ぼくゴリラ 動物園に住んでいる
 うーほうほうほ 檻の中 ひとりで孤独を感じてる
458名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 14:43:20 ID:QlNbuISSO
取り敢えずゴリラを孤独にしてるこの動物園は罰するべき
459名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 14:44:36 ID:XdXWzCc90
おいコラーーーーーーーーーーーーー

こんな話題でスレ6かよ!!!!!!!!
460名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 14:46:33 ID:QlNbuISSO
>>459
実質★7ですがナニか?
461名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 14:47:01 ID:P1kWHnEaO
孤独どころか楽しそうじゃないか このゴリラ
462名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 14:50:22 ID:W8jK0vxVO
mixi通報マダー?
463名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 14:51:15 ID:pGktAy4F0
ほのぼのするなぁ♪
464名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 14:51:28 ID:tnBMqXaY0
ぶんぶんぶん 蜂が飛ぶ
お池の廻りに 野バラが咲いたよ
ぶんぶんぶん 蜂が飛ぶ
465名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 14:54:00 ID:QBqCmRmS0
市長がいろいろな計算のもとに賞をあげたとしたらすごいな。
かなりの宣伝効果だ。
466名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 14:54:31 ID:QqJz8HP60
6まで続いててワロタ
467名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 14:56:55 ID:eCO7rP0MO
とはいえ流石にペースダウンだな
468名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 15:06:42 ID:R3msSD8nO
>>467
だなw
ここは菱木先生の第2作に期待しようw
469名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 15:21:17 ID:iWwZ5OlLO
>ぼくゴリラ ウホホイウッホ ウホホホホ ウッホホウッホ ウホホホホーイ

>県立成東高校2年菱木俊輔君(17)の作品が

え?7歳の子の作品じゃないの?


>昨年春、千葉市内の動物園でゴリラを見て、「ゴリラも人と同じように孤独なのではないかと感じた」そうで、その孤独感を表現したかったという。

「ウホホイ」って、どう見ても楽しそうたんだが。

>書き始めて30分ほどで完成したという。

30分も掛かったのかよw

>入賞の知らせを聞いた時は「まさか、と思った。先生は何かの間違いかと思ったそうで、友人からも奇跡だといわれた」。

「受け狙いで書いたつもりが、まさか入賞するとは思わなかった」が正しい感想なんだろうな。

>短歌は「これからも何かの機会があれば作るかもしれない」と話していた。
うん、期待しているよ!俊輔君。
470名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 15:22:22 ID:8Y6OQf10O
このガキmixiやってたんだろ?袋だたきとかなってねーの?w
471名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 15:25:50 ID:vURp30KiO
ぼく遠藤
ホホホイ ホホホイ ホホホイホイ
472名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 15:29:56 ID:faZ6NfXP0
同級生もこう思ってるだろうなぁ
「何を偉そうにデタラメぶっこいてるんだよwww」
「丸写ししといて何が『孤独』だよ」って
473名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 15:32:00 ID:V/vtwG5cO
ガキの使いの見すぎかと思ってた
474名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 15:35:57 ID:QBqCmRmS0
次の第58回はすごい短歌ばかりの壮絶な大会になりそうな予感。

475名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 15:39:43 ID:Vsho1H3wO
ココリコ遠藤のぱっくり?
476名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 15:42:03 ID:R3msSD8nO
でも菱木先生の次回作にはきっと田井爺さんは酷評しやがるんだぜw
477名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 15:43:26 ID:pQk7O/DI0
6まで続く内容かねw
478名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 15:43:48 ID:QjLK6wQ60
ぼくアルバイトオオオオオオォォォォォォォ!!!!
479名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 15:44:16 ID:VEyI+ee50
彼の国語の担任はしばらく針のムシロかも
480名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 15:44:20 ID:0ZB/t24oO
印象が強烈すぎて、頭から離れないよ!
電車とかで思い出して困る。

やっぱりすごい短歌だと思う。
まぐれだとしても。
481名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 15:44:46 ID:nuEHRMyxO
コネで受賞?
482名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 15:45:43 ID:lh5zjClp0
uhohoiuhohoi
483名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 15:46:28 ID:w9IJsOx4O
ジャガーさんのパクリかよW
484名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 15:49:40 ID:DqVqkZkFO
ぼくアルバイトォ
485名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 15:50:35 ID:c4DvjzJe0
質問なのですが、
これってドラゴンボールのバブルス君のセリフのパクリじゃないの??
「ウッホッホ ウホホホホ  ウホホホホ」ってセリスありますけど。。
悟空が界王様の星に来たときにバブルス君と出会ったシーンです。
486名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 15:53:03 ID:+K/7A53nO
適当にそれっぽい意味付けて祭り上げられたわけか
487名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 16:35:06 ID:pRSVi8vJ0
これ盗作なんだけどそれについての処分はまだないの????
488名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 16:48:30 ID:M38kDX3oO
文学的にポギーさんasうすた京介の才能が確かに認められた、めでたい。
だけど、誰かちゃんと千葉県に盗作って連絡してあげようね。


小学生の頃、夏休みの宿題の読書感想文で本を読むのが面倒で、
適当にでっちあげた架空のタイトル&感想文が学校代表で市のコンクールに出されそうになった事を思い出した。
489名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 16:54:28 ID:78MKR7Q8O
おまえらさぁ
こんなことして
楽しいの?
他にやること
あるんじゃねーの?
490名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 17:00:42 ID:9x5mHOnB0
ウホホホホーイなんて、孤独っていうより、楽しそうなんだがw
491名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 17:01:31 ID:3ZFholzh0
おま
こん
492名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 17:07:43 ID:Fiy5sZ/F0
「ぼくゴリラ」のガイドラインはいつ立つんでしょうか?
493名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 17:09:22 ID:XDbuA+D8O
普通にうまい短歌を見慣れた捻くれモノが選出したんだろ

メジャーや一番を嫌う捻くれモノの浅はかさなりけりー
494名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 17:10:22 ID:lh5zjClp0
うほ
495名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 17:23:27 ID:uGv+6ZKH0
ウホホッ
496名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 17:26:18 ID:qsfTFIjg0
ぼくコリアン・・・から一句お願いします
497名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 17:30:11 ID:4PGWsSMd0
孤独感はともかく哀愁はかなり漂ってる
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5887559
498名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 17:37:00 ID:2UUOgbpB0
まだやってる・・あると思います
良スレ
暗いご時勢だけに
499名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 17:43:53 ID:50FnUkv50
もうなんでもありじゃねーか。
美学も何もあったもんじゃないな
500名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 18:05:20 ID:Oce0yQ0F0
何だよ、遠藤かよw
501名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 18:22:11 ID:p5E32gayO
これなんてマリオペイントなの?
502名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 18:26:07 ID:mk4mFTM50
>>323
独りの時だって喉に餅を詰まらせたら叩くっしょ
503名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 18:26:07 ID:x+U1DyyI0
便器買ってきて芸術だと言い張るヤツが出てきたくらいから何かがおかしくなった
504名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 19:27:28 ID:s2uy8aKk0
ちなみに一般部門の最優秀賞は

亡き夫の愛しみ使ひし大鎌の手に馴染みきて山刈りすすむ



ついでに、市長賞は最優秀賞ではない
505名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 19:29:39 ID:lh5zjClp0
選者がおかしい
506名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 19:34:58 ID:d16zdmz3O
サンバのリズムを知ってるかい?
ソレ ホホホイ ホホホイ ホホホイ ホーイ
ホホホイ ホホホイ ホホホイ ホーイ
507名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 19:35:38 ID:+2MgXfsX0
>>504
でも何故か、記事にはウホホが取り上げられるw
508名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 19:37:45 ID:5ObftMJj0
ちょっと奇をてらいすぎましたね。

反省しましょう。
509名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 19:38:17 ID:Kakem+wb0
遠藤とうすた京介のパクリじゃないか・・・・
510名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 19:39:36 ID:R/L/uS5LO
>>506
まぁこれだよね
511名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 19:40:38 ID:hapDukdh0
a
512名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 19:42:56 ID:109qiIh3O
アッー!
513名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 19:44:49 ID:erfVO5CE0
>>504
今まで「ぼくゴリラ…」が最高の賞だとばかり思っていました
ありがとうございました
514名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 19:48:01 ID:5ObftMJj0
>>504
これは切ない短歌ですね。
515名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 20:01:28 ID:kI7RBVGl0
声に出して読んでみろ
自然に笑顔になり、家族の冷たい視線がもらえるぞ
516名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 20:05:44 ID:4PGWsSMd0
>>504
よかった、これはまともだし素で良い歌
伊藤左千夫の
「牛飼が歌よむ時に世のなかの新しき歌大いにおこる」
っていう希望にも合ってる

それならウホホはご愛嬌でアリだな
作者が17歳ってとこには目をつむって…
517名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 20:27:51 ID:E9ClCvqs0
パクリとはマジで最低だな
518名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 20:34:35 ID:ikkpC8QR0 BE:1425350276-2BP(4444)
僕ニート カチカチカタカタ カチニヤッ 
519名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 20:41:19 ID:pQXkzbvZO
520名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 20:46:43 ID:Af1+SFXkO
銀背中 ウホホイ〜 とかの方が色気が出た
521名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 20:48:18 ID:qZB+lVBZ0
犯罪者は名前隠してくれるのに
誉め殺し案件は晒されるのか

変な世の中だな
522名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 21:05:38 ID:jRZZNjhA0
ちょwwww 
なにこのVOWネタwwww
523名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 21:37:08 ID:hq9BvalE0
524名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 21:37:46 ID:dwf5eq270
千葉の高校生はこれがトップになる程度の国語力ってことでFA?
525名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 21:53:05 ID:zdISjwJW0

   ち ば w

  
526名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 21:54:17 ID:4OhDPruT0
527名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 22:24:32 ID:WyIgusna0
>>1
こんなもの本気で選ぶなんて
とんだ馬鹿市長だな
こんな馬鹿市長を当選させた市民もアホ
528名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 22:41:43 ID:SX520oXw0
ユニークな良い歌という所は同意出来るけど、なんでこれが入賞したのか…w
まあ、お笑い賞なら納得して大笑い+今回みたいにそうでなくてもおかしくて大笑いするけどねw
529名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 22:43:32 ID:3dJruBLK0
>>515
「俺何やってんだろ・・・・」って一人暮らしの孤独感が湧き上がってきた・・・・
530名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 22:45:14 ID:EWJi94+G0
この話題がPart6までいくとは思わなかったw
531名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 22:48:30 ID:dry1nOH90
このスレだけ平和でいいねえ。
532名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 22:52:00 ID:HkUAQhdLO
ぼくチンコ
シコシコシコッコ
シココココ
 
ドビュビュドビュビュ
ドビュビュビュビュビュービュ
533名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 22:54:12 ID:jsBpn9lP0
え 泰葉じゃないの
534名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 22:55:38 ID:1LcDOzN6O
ゴリラゴリラ
535名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 22:55:57 ID:VCMrZ8yD0
ゴリラゴリラゴリラ
536名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 22:58:50 ID:79Yqflf8O
まだあったの?このスレ。

はいはい(-_-;)
すごいすごい。
537名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 23:03:48 ID:QkyImAWcO
何番煎じか分からないが、


僕遠藤
ホホホーイ!ホホホーイ!ホホホーイホイ!!
ホホホーイ!ホホホーイ!ホホホーイホイ!!!!
538名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 23:04:37 ID:iQyGn+sq0
高校生・・・・日本、大丈夫かよ?
539名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 23:05:29 ID:yTcn9ygaO
ウホウホ煩せーな。
ホモの歌かよ
540名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 23:15:35 ID:+qk0YbZTO
いくらなんでも、これは無いわーw
541名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 23:17:08 ID:+z89spgm0
542名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 23:18:56 ID:WYrHGLloO
>>537
ワロタw
543名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 23:55:56 ID:+RKteAUy0
俺も短歌やってるけど、同じ高校生として恥ずかしい……
544名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 00:25:53 ID:StMF8jxH0
きったぞーきたぞ んちゃ おりょりょ うほほーい
545名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 00:44:07 ID:91qLki5B0
>>523
すげー
舞台の兄姉ハンパねえな
画伯なら孤独感や哀愁も表現しつつ
朗々と歌い上げてくれそうだ
546名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 00:47:31 ID:IWBGuDM10
どらえもーん! 
 ジャイアン・スネ夫がいじめるよぉ〜
  知るか!てめぇで
   なんかしやがれ!! 
547名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 00:51:35 ID:91qLki5B0
って>>526
「♪尖り始める少女の乳首の富士」とか
市川市も始まりすぎwwww
548名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 00:56:44 ID:StMF8jxH0
どこでもドア しずかちゃん家に 出発だ
いや〜ん出てって!のびたさんのエッチ!!
549名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 01:29:26 ID:W869LkVg0
ぼく安曇 まんがにインス パイヤされた 句を選んじゃった ウホホイウッホ ウホホホホ ウッホホウッホ ウホホホホーイ
550名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 02:02:10 ID:C6+phw03O
毎日このスレに来ることが日課になってる俺がいる
551名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 02:09:00 ID:w1qSI0Ls0
菱木君のアダ名はゴリ
552ネバーエンディングストーリー:2009/01/23(金) 02:14:14 ID:xwFeXezi0
よせよ強がりは俺の前で、どんなお前だって構わないさ
黒いマシーンでこの街を、誰にももう止められないネバーエンディングストーリー

俺も転がって生きてきたぜ、いつか暗い物を見過ぎながら
テレた男のジグザグを解ってくれ、あぁお前がネバーエンディングストーリー

風は痛いけどお前だけは、イイね燃え尽きても俺と明日
滅びる事が怖くない出会ったのさ、いま運命(さだめ)のネバーエンディングストーリー

ストーリー 
命のストーリー
ネバーエンディングストーリー
553名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 02:22:42 ID:hQqtPymkO
作者の意図はわからんが、結構深いと感じたぞ
一見すると自由律短歌。
まず、そのアバンギャルドさが芸術的だ。
ぼくゴリラ、のあと、ゴリラは人間に対して何かを言いたがっている
しかし、人間にはその後の言葉の意味がわからない。
「おいしいバナナが食べたいな」なのか
「氏ねよお喋りクソ野郎」なのか
「ふるさとのアフリカが懐かしいな」なのか、わからない。
せっかく自分自身の言葉を持ちながら、理解されない孤独がここにはある。
そこにゴリラの孤独と人間との距離を感じるのだ。
孤独なのは、ゴリラもそうだが、意思の疎通がままならないまま相対する人間も同じく孤独。
しかしそれでもなお「ぼくゴリラ」と人に語りかけるゴリラの優しさに希望がある。

せっかく才能があるのに匿名でしか発揮できないネット上の職人達。
やればできるはずなのにやらないニート達。
動物園のゴリラがそんな彼らにカブる。


と、無理やり解釈してみた。
554名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 02:32:09 ID:1ZVOIIZY0
中学校の卒業文集でルパンルパンルパンやいほーってかいたDQNいたけどそいつと同じ匂いがするわw
555ドヨレちゃん:2009/01/23(金) 03:28:42 ID:x7ekb30nO
ウホホーイ、つーたらアラレちゃんだろ!
556名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 04:53:31 ID:/N2mJMgN0
ぼくオバマ
イエスウィーキャン
チェンジチェンジ
イエスウィーキャン
チェンジチェンジ
557名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 04:57:13 ID:5H3YMjSC0
あれ?まだこのスレあったんだw
558名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 05:00:10 ID:sY/rujga0
盗作だとしても、もしもこれで賞が取れると本気で思っていたのなら、この高校生は本物だと思う。
559名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 06:06:56 ID:7m5+eiWH0
もう、許してやれよ・・・
いい加減可愛そうになってきたよ(´・ω・`)
560名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 06:31:13 ID:wUSdzcBbO
( ̄(OO) ̄)
561名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 06:39:29 ID:zPEx33kA0
そんな事よりこんなしょーもないネタを探してスレ立ててる事が泣ける。どんだけネタないんだ。
562名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 06:45:16 ID:Hy4gE/UA0
563名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 09:05:22 ID:nvCouU2g0
こんなスレ 伸びる日本の 平和さよ ウッホホウッホ ウホホホホーイ

564名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 11:07:53 ID:c7jJikZA0
ぼくゴリラ、と最初に名乗っているところが斬新だな。
そのあとは、彼の切ない叫びが延々とつづく。
なかなか素敵な句で忘れられない・・・が
完全に覚えるのはとてもムツカシイ。
565名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 11:12:38 ID:jkcYlrvRO
ぼく道下
ウホいい男
しーましぇん
今度は俺の
番だろう?
566名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 11:13:47 ID:UxTW/oNo0
322 名無しさん@九周年 New! 2009/01/19(月) 16:40:16 ID:62DL7TDeO
菱木先生の当日の日記w

そして、そのあと左千夫短歌大会へ
のぎくプラザで土屋さんと合流して会場へちなみに土屋さんの歌は
せんぷうき
弱から中に
切り換えて
強にかえたら
空飛んじゃった
でした。
中に入って、新聞の人と話して表彰式
一般から始まったけど、空気が重い…
完全にゴリラと扇風機が入り込める勢いじゃなかった
この2つを評価した田井先生と安雲先生はどんなヤツだと思ったら、田井 安雲っていう一人だった
そして、賞状もらって、席に着いてから一時間の好評やアドバイス
ゴリラ人間はべた褒め…一番、話が長かった
お客さんは爆笑だし、田井先生はウホウホ読めないし…恥ずかしかった
そして土屋さんの扇風機は好評ではなく、批評だった『ありえないですね』や『このような事をするのを止めるのが私たち大人の責任です』など言われたい放題だった
お前が選んだんじゃねぇのかよってなったね
帰りに土屋ママが記念撮影しておしまい。
結局、二時間半みんな来なくてよかったよかった
明日はセンターもしどうでもよいね
567名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 11:14:12 ID:+D6R7TJdO
これは深いな
お前らみたいな素人には到底理解出来んだろう
568名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 11:14:30 ID:+Y6QitQQO
文系の感覚はよくわからないよ。
569名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 11:15:40 ID:+ghdlgL00
赤木?
570名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 11:16:18 ID:xqItLuHY0
スレタイの異端っぷりにフイタw
571名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 11:17:39 ID:kxvezokk0
>>496
ぼくコリアン ウリウリニダニダ ケンチャナヨ
ホルホルファビョーン 反省汁
572名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 11:17:40 ID:mqG1/a2h0
昔 絵の具が赤しかなかったから
しょうがなく全部赤でかいた絵が

審査員が情熱をあらわすためにあえて赤一色で書いた絵だとか賞賛されて
なんとか賞を受賞した話があった気がするが
それと似たような感じの話なんだろうなぁ
573名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 11:18:14 ID:UXTXVVBaO
もう許してやれよww
574名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 11:19:41 ID:gyw9h1RdO
確かに千葉はゴリラみたいな奴等ばっかだからこれは得点高いよ
575名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 11:21:34 ID:InJgQb7B0
ジャガーのほうは冗漫でつまらん
このネタは連載当時好評だったの?
576名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 11:21:43 ID:CTe18Cqb0
作ったヤツよりも、選んだヤツに興味が湧くな
577名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 11:24:31 ID:Wt7n2Xfj0
       ,,,,, , --、、、,,,_
    ,,,,、ii !川巛川///彡ヘニ=、、
   /;;;;ミト川川巛巛ノ彡彡ミヾ;;ヽ
 ノ;;;;;;;;;;ミミヾrノノ''''''''''''ー-、ミヾ;;;;;;;;;ヽ
. ゙r;;;;;;;;;;;'"´゙゙゙゙"      'iヾ;;;;;;;;;;;;;;;;i
.ノ、;;;;;r'   _,,,      ヾ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i  ぼくゴリラ ウホホイウッホ ウホホホホ ウッホホウッホ ウホホホホーイ
 ノ;;;;!  ー-、 ,  ,.:::::ニ;、   ヾ;;;;;;;;;;;;;;|
 |;;;;;| ,r::::::. 、 ヽ " _,,,_     ヾ;;;;:r'⌒ヽ
 ヽ;;;| "´_ヽ:    r'ヾノ゙''     ゙" !'"゙i |
  ヾ| ィ,,(シゝ:i  ヽ、ー''''       ゙゙ ノ.i
    ゙i ー''´ |  ::.、,`''' ' '        ノi
.   |     i  r=,,,)\        ゝ、ノー-
   ヽ   /`゙^´    ヽ     .   |::::\:
     ヽ   _,--ー‐---'     .::  .ノ::::::::::
     ヽ  メニ''''"´ノ" `   .::' ,: /::::::::::::
  _,::::::::::ヽ  ゙ー'''"´   .....:::::::://::::::::::::::
,:::::::::::::::::::::::>、  ': ,,, -‐":::::::/ /::::::::::::::::
::::::::::::::::::/:::::::::ヾ`゙゙":::::::::::::::/   /:::::::::::::::::
578名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 11:27:07 ID:TlnmQf5bO
まぁ、「ちば」のロゴデザインみれば、
この俳句が一番になってもおかしくないだろ。
579名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 11:31:46 ID:/fAfu9DnO
何このココリコ遠藤のパクりネタ。
エネゴリ君もビミョーに混じって。
580名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 11:41:16 ID:YNqrjp2q0
アイデアはありがちだけどリズム感が非凡
凡人が表層だけ真似しても躍動感が無く滑るだけ
581名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 12:21:57 ID:l3amqwgBO
さすがに勢いが落ちたね。
俺もそろそろこのスレから去ろう。

千葉県立成東高校2年、菱木俊輔君(17)と
土屋さん、土屋ママに幸あれ!
582名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 12:22:22 ID:90jmC6o70
なんか、かつての千葉日報ニュースのOP曲の後に、
>>1の内容のニュースを読むとこを想像すると、
もの凄い勢いで吹くものなのだがw
583名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 12:34:45 ID:daVKog/GO
ぼくデンデ タッカラプト ポッポルンガ プピリットパロ
584名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 12:47:13 ID:U3mhctzcO
久しぶりに涙がでるほど笑った
ありがとう
585名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 12:48:00 ID:DQC1ay/pO
>>579うん
586名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 12:48:52 ID:Us5gzggHO
僕ゴンタ
587名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 12:50:35 ID:rhmC2DCcO
僕ピッコロ
ポコペンポコペン
ポコペンポ
ダーレガツツイタ
ダーレガツツイタ
588名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 12:53:07 ID:FYy8ns6UO
究極の誉め殺し、かつ晒しプレイだな



けどなんか救われた気がするよ
不思議なもんだな
589名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 13:15:33 ID:T4qw3hKO0
ほほほい
590名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 13:57:49 ID:RKp8fQZY0
ぼくゴリラ 遠い異国の 檻の中 あの空の下 われのふるさと
591名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 14:18:30 ID:v3khmCIJ0
どんだけ馬鹿なんだ、菱木って。前代未聞クラスの馬鹿。
592名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 15:32:34 ID:5H3YMjSC0
選んだ審査員の方がバカだろ
593名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 15:33:39 ID:19KAhOxD0
これは斬新だな、才能あるよ。
594名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 15:46:32 ID:R8WMvo+40
これは酷い
595名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 15:47:58 ID:c3I1a1Yd0
>文字で表すなら「ウ」と「ホ」

「や」「ら」「な」「い」「か」
596名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 16:54:12 ID:or2c8XQo0
ウーホホッホヤッホッホッホマーリオペイーント、ワー
597名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 17:26:51 ID:hix4V5+R0
これはひどい
598名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 18:35:50 ID:24MhYhz60
この歌を理解できない人向けに解説

ぼくゴリラ
(自分がゴリラになって、ゴリラの孤独さを表現しよう)

ウホホイウッホ
(生まれたばかりの頃、母親に抱かれて見た森はとても静かだった)

ウホホホホ
(森で暮らしていくうちにたくさんの友達ができた)

ウッホホウッホ
(人間たちに森が侵食されて一人、また一人と友達が居なくなってしまった)

ウホホホホーイ
(ボクはまた静かな森で一人赤ん坊のように叫んだ)
599名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 20:41:13 ID:vEl7gabB0
600名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 20:46:48 ID:vEl7gabB0
601名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 21:19:54 ID:DjSfR7Q+0
この勢いだと10スレくらいはいくだろうな
602名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 21:25:38 ID:YUkt95SNO
ジャガーかよww
603名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 21:29:13 ID:nGjqYfDw0
なんでこんなスレが伸びてんのかと思ったら
パクリだったからか
604名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 21:37:48 ID:UQgjl8Pa0
本人に悪気は無かったのでは

強制投稿で、適当に書いて提出したらなぜかそれが先生に褒められたって感じの
605名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 21:39:38 ID:zAuTX4UK0
これ作った奴と選んだ奴が底抜けのバカだったんだろ
とてつもないバカが偶然に巡り合えたこの星の奇跡に乾杯
606名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 21:41:08 ID:rWD93C5X0
まだやってたのかwww
607名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 21:43:19 ID:JvdlviTK0
いまだに、スレが続いているのにびっくりww

最初のスレのほうに同じ高校に通う人がレスしてたけど
この高校では毎年短歌コンクールに参加するのが恒例行事で
国語の時間に全クラス書いて提出しないといけないんだってさ
だから、当然こういうの苦手な子は
どうせコンクールとか関係ねーしって適当に仕上げて出しちゃうんだって
彼が受賞した知らせを聞いたときは、本人含め教師も友人も唖然としたとかww

しかたないでしょ、彼にとっても事故みたいなもん
608名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 21:50:43 ID:J2Nbe94b0
なんかコレ 倒錯疑惑が あるってね
609名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 22:08:22 ID:yYZDQPAKO
>>99 ツボに入りました。
610名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 22:09:57 ID:iSrQ+BwT0
新おにぃ 「遠藤 コノヤロウ」
611名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 22:16:23 ID:7m5+eiWH0
クロマティ高校にもゴリラ出てた?
612名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 22:20:45 ID:VzU+iTfL0
お前らもういい加減に

千葉県立成東高校2年、ウホ木俊輔君(17)

のことはそっとしておいてやれよ(怒)
613名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 22:23:38 ID:1ffD66dp0
ぼくカエル ゲロゲロゲロゲロ ゲロゲーゲッゲゲゲロゲロゲロ ゲロゲロッホホーイ
614名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 22:34:41 ID:+0aXACu+0

千葉県が誇る郷土の名士・宋左近先生作詞による校歌


ttp://www.seiryojoho-h.ed.jp/old_web/webt/syoukai/kouka/kouka.htm
615名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 22:48:22 ID:5ixM7DcJO
賞もらった奴も驚いただろうな!悲哀うんぬんはこう行っとけ?って先生が考えたんじゃない?
616名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 22:53:38 ID:zaiWbwPgO
おいダンカン!
ダンカン早く車を回せ
回す必要がない?
うるせえよ
617名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 22:58:37 ID:5PKvsbFJ0
山田五郎がラジオで
「ジャガーのパクリ?」って思いっきり言ってたw
でもそこが問題じゃなく
「これが受賞したのに問題がある」とも言ってたwww
618名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 22:58:45 ID:QYAp5L1+O
これどう見てもジャガーのあれだよなあ。
選者側はネタ的なものをチョイスしようとしたが、奇をてらい過ぎた。
応募者側にしてみれば、はなっから真面目に作品を作る気も、まして当選する気など更々無く
受け狙い100%で適当に漫画の丸パクリを提出したら、間違いが起こって当選してしまったと。
こういうことなんだろうけど。
619名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 00:41:43 ID:mnDo7UXW0
  ごヽ、
 らり⌒\
  / ノ ゙ヽ
  { /Y _)
  ヽ^) > )
620名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 00:53:59 ID:KhpfCwzY0
> 『古今和歌集』仮名序
>
> やまと歌は
> 人の心を種として
> よろづの言の葉とぞなれりける
> (中略)
>
> 力をも入れずして天地を動かし
> 目に見えぬ鬼神をもあはれと思はせ
> 男女のなかをもやはらげ
> 猛きもののふの心をもなぐさむるは歌なり
> (後略)
621名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 00:58:58 ID:ktfgqJZhO
次回作が楽しみだ。
まだ粗削りではあるが才能は確かにある。
622名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 01:01:30 ID:yeiKoAj2O
ウホウホ言いやがって。
本当はぼくホモ!と言いたかったに違いない
623名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 01:21:24 ID:Ql7Vx6de0
市長への嫌がらせじゃないのかね
624名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 01:27:00 ID:EeJh6oAaO
幸せは
おはようのあと
やってくる



俺が会社の標語大会で見事に落選したものだ
ある意味こっちの方が恥ずかしいよ
625名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 01:29:03 ID:XDjF9Csd0
誰か原左近呼んで来いや
626名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 01:40:58 ID:6koEs/Ue0
というか文才無い奴に審査員をさせちゃダメ
627名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 03:13:47 ID:AT3lTYViO
いや、素晴らしい。
気持ちが明るくなる短歌だw
ぼくゴリラ ウホホイウッホ ウホホホホ ウッホホウッホ ウホホホホーイ
628名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 03:18:37 ID:yNYVaIWiO
ココリコ遠藤のパクリだな
629名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 03:18:42 ID:XC0nBwNtO
いっそ校歌にしてやれw
630名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 04:17:30 ID:hiu336cr0
 「ぼくゴリラ ウホホイウッホ ウホホホホ ウッホホウッホ ウホホホホーイ」 ..と.エネゴリさんは、恥じてます。
631名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 04:26:22 ID:8j2V4hdy0
ウホウホだけでは誰もゴリラの気持ちを理解出来まいて
632名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 06:06:53 ID:A/VpOxqbO
このスレまだあるのかw
633名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 06:08:04 ID:lyYqpmO9O
ヒント:短歌の作者が学会員
634名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 06:14:58 ID:iRVUlZiqO
ワシも高校生の時俳句を創らされたぞ。
左手の
甲に紋章
現れた
(リンク16歳)
635名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 06:43:16 ID:2I9IyQdiO
これは揺さ振られた。ホンモノだわ。
636名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 07:16:46 ID:wTsbqSUw0
アニメのタイトルの一部をゴリラに変えるスレ
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1224067410/
637名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 07:24:33 ID:wTsbqSUw0
何かパクリとかじゃなく授業の一環ならいやな奴も全員参加で
短歌って面倒くさー、とりあえず適当にマンガから拝借…
えーウソあれが市長賞ってw
が本当の所じゃねーの?後は適当に言っておけって感じで

今北で真実は知らないけど
638名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 07:30:35 ID:ml8U+ed10
ウホッ!
ゴリラダーンク!!
639名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 07:34:56 ID:KCuwu0h70
NHKのBSでやってた、なんじゃこりゃ俳句って番組思い出した。

「夜のダ・カポ ダ・カポのダ・カポ 噴火のダ・カポ」
「とととととととととと脈アマリリス」
「法医學・櫻・暗黒・父・自繁ャ」
「露人ワシコフ叫びて石榴打ち落す」

わけわからん俳句を紹介してた。
640名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 07:38:54 ID:DyueUbgN0
>>99
誰かこれでMAD作ってwww
641名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 07:47:00 ID:luQfnMU20
ぼくゴリラ 繰り返す このポリリズム

あのメッセージ まるで恋だね
642名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 09:29:20 ID:Mau69VoT0
この高校生は池沼の方ですか
643名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 09:32:54 ID:D72I5+URO
>>641
不覚にもワロタw
644名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 09:36:45 ID:gGrMMW2U0
なにこのジャガーw
645名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 09:38:42 ID:pim98PjU0
>>613
芭蕉あらわる!!!!
646名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 09:40:00 ID:4JjEYPyqO
あげるなよwww
647名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 09:40:47 ID:cTvPvBdBO
>>645
芭蕉っていうより一茶だね
648名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 09:45:05 ID:vlnvCaST0
せきをしてもひとり
649名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 09:45:59 ID:mrhjh36UO
人生オワタ…









      オ、オ、オワターオワオワオワター♪
      \    オオオオワターオワオオワオワタ/
         ♪\(^o^) ♪
          _  )  > _ キュッキュ♪
        /.*。/*。/|
  \(^o^)/.| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |  \(^o^)/
    )  )  .|        |/   ノ ノ
((((  > ̄ > )))) \(^o^)/ ((( < ̄< ))))
              )  )
         (((  > ̄ > ))))
650名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 09:49:52 ID:XnWLO2x90
学校ではゴリとかウッホとか
そういうあだ名で呼ばれているんだろうか
651名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 09:51:47 ID://V27XzLO
>>1なかなかセンスあるなぁ
652名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 10:00:02 ID:NkC/aXni0
>>612
そうゆうオマエモナー(ウホッ)
653名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 10:02:20 ID:VUWeoSwv0
米倉のことは許さないでいいけど
菱木俊輔君は許してやれよw
654名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 10:04:09 ID:0E9wladi0
>>649
売れるんじゃないかなマジでw
655名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 10:12:21 ID:sucA0Wzg0
>>624
会社が悪いと思います
いい句だわ
656名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 10:15:07 ID:axkWFi1/0
「ぼくばぐた ヒッキー生活 ウホホホホ こんな生活 止められなーい」
657名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 10:16:11 ID:QmSoTGtHO
>>598
爆笑した
658名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 10:18:39 ID:4L1AsF+u0
これで来年から、ふざけた短歌を適当に作って出す高校生が減るだろうな。

それが選んだ理由だったりしてw
659名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 10:20:01 ID:bap5NyNrO
★6wwwwwww

なんか嬉しくなっちゃう
660名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 10:21:55 ID:PvvdcLEbO

しかしながら何処かで見たフレーズの様な気がする。(笑)
661名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 10:22:22 ID:wbGjfqMR0
\(^o^)/日本オワタ
662名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 10:29:44 ID:JOQ/MgrtO
学校側も大爆笑だろうな
審査員の頭は大丈夫かと・・・

小学生が書くならわかるが高校生でウホウホってw
663名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 10:30:53 ID:+vaLedMb0
ぼくマサキ ウホホイウッホ ウホホホホ ウッホホウッホ ウホッいい男
664名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 10:31:31 ID:yO5Btz4MO
この俳句のどこに孤独を感じとれんだよwww
665ノンケケ ◆NaN/AwoGsk :2009/01/24(土) 10:34:06 ID:0a3suDj8O
|ω・`)ピングスの酒を届けにいくよ〜
666名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 10:35:06 ID:jt9POIbKO
俳句?  短歌だろ混同するなや。
667名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 10:37:10 ID:U94pz18bO
>>665
ビンクスな
668名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 10:37:58 ID:5zRagvGv0
きんどーちゃんのゴリラダンスを真っ先に思い浮かべたのは俺だけでいい。
669名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 10:41:27 ID:5yq0d/1F0
ウホッいい男 ウッホホウホッホ アッーアッーアッー!
670名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 10:45:54 ID:lyrj7DbzO
こんなフザケたものがwwww
671名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 10:49:27 ID:IPBeqXe30
菱木俊輔君


かわいそうに。自殺したらどうするんだ。
672名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 10:54:43 ID:XnWLO2x90
>>671
コンクールに応募し見事市長賞に輝いたので自殺

シュールだ
673名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 10:56:31 ID:c6peO01a0
ぼくスホイ スホホイスッホ スホホホホ スッホホスッホ スホホホホーイ
674名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 11:01:08 ID:90A4sEn70
【寸評】

 なめとんのか
675名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 11:02:15 ID:lIAHWOOj0
        ゴガギーン
             ドッカン
         m    ドッカン
  =====) ))         ☆
      ∧_∧ | | <ウホホーイ  /          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     (   )| |_____    ∧_∧   <  おらっ!出てこい県立成東高校2年菱木俊輔君(17)
     「 ⌒ ̄ |   |    ||   (´Д` )    \___________
     |   /  ̄   |    |/    「    \
     |   | |    |    ||    ||   /\\
     |    | |    |    |  へ//|  |  | |
     |    | |    ロ|ロ   |/,へ \|  |  | |
     | ∧ | |    |    |/  \  / ( )
     | | | |〈    |    |     | |
     / / / / |  /  |    〈|     | |
    / /  / / |    |    ||      | |
   / / / / =-----=--------     | |
676名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 11:03:50 ID:bvP2EMfw0

面白いよなぁこれ

うほうほって

喜んでるのかと思ったら「孤独」だっつーし

なんか独特な面白さがあるんだよな

677名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 11:04:42 ID:3nRpJzHh0
「ウホホイウッホ ウホホホホ ウッホホウッホ ウホホホホーイ」

訳すと「1・2・3・4・ゴリラ ゴリラのケツをなめた」となるが、どこが孤独を表してるのか…
678名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 11:06:03 ID:bvP2EMfw0
ウホホホーイ

これで孤独っだっつーんだよ

ふざけてるのか?

679名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 11:08:22 ID:+vaLedMb0
アラレちゃんが「うほほい うほほい うほほほいほーい」って
言うのは孤独だったからなんですね。
子どもの頃からずっと喜んでるんだと思ってたよ。
680名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 11:10:17 ID:o15ozFhCO
見る人が絶賛したならすばらしいのだろうが、おいらには見る目がないからな
ふざけんのか…としか感じない
681名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 11:17:41 ID:QqyuKUg00
日和の曽良に本気で断罪してもらいたい
682名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 11:20:22 ID:hgmiEkncO
アホか
683名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 11:51:09 ID:VSImxOUP0
>>104に同意する。
力量に感心した。
684名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 11:52:01 ID:rUTWlwfSO
吹いたがこれはふざけただけだろう。
685名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 11:57:00 ID:K6v1+BfMO
まだこのネタ引っぱってるのかw
もうそろそろ許してやれよww
686名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 13:38:16 ID:jwu+g4YiO
後世にまで伝えたい素晴らしい短歌ですね。
687名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 13:42:20 ID:ULC0TU5w0
お前ら馬鹿にしてるけど、これ500年後の古文の教科書にのるから。
688名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 14:04:00 ID:fdQcWwbCO
俺は阿部
俺の番だろ
やらないか
あぁあ今度は
ションベンだ…
689名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 14:04:15 ID:0FR+QNFA0
僕遠藤 ホホホイホーイ ホホホホホイ ホッホホホッホ ホホホホホーイ
690名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 14:07:18 ID:mJ47CRQ0O
こういうの誉め殺しでいいのに
マジ批判してるヤツはなんなの
691名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 14:07:27 ID:sjCUJsWqO
パクルノイクナイ(´Д`)
692名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 14:14:46 ID:4RfuBsXFO
一番ショックを受けてるのは、伊藤左千夫だと思うお(´・ω・`)
693名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 14:25:05 ID:DC04llIwO
本人は気になってこのスレ見ているよね
受賞した今(うわああああああぁぁぁぁ///)って思っているかもしれないが安心しろ
 
 
将来の友人、知人、恋人、仕事関係者、未来の親族に名前検索されたときの方がもっと恥ずかしいから今はじっと耐えろ
同窓会もガンガレ
694名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 14:29:58 ID:90A4sEn70
ウッホ、ウホウホ、ウッホッホーオ♪
ウッホ、ウホウホ、ウッホッホー ♪

…この後、続けて歌えたら、間違いなくおっさん
695名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 14:42:19 ID:9ntaWRqu0
ぼくパンダ モモモイモッモ ウモモモモ モッモモモッモ モウウウウーイ
696名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 14:57:50 ID:AT3lTYViO
ぼくゴリラ ウホホイウッホ ウホホホホ ウッホホウッホ ウホホホホーイ
そうだいいこと思いついた。
おい藻前、俺のけつの穴の中でションベンしろ。
697名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 15:04:24 ID:tmRBWQRD0
>入賞の知らせを聞いた時は「まさか、と思った。
>先生は何かの間違いかと思ったそうで、友人からも奇跡だといわれた」。

本人も、先生も、友人もマトモ
変なのは、選考した奴だけっていう
698名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 15:06:33 ID:j4cRyIQFP
本当にこのウホホホの短歌とこのスレには、笑いで癒されるわw
699名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 15:06:59 ID:E51s0g2uO
ゴリラの孤独(笑)
700名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 15:13:33 ID:vbXx+J9cO
ぼく紅音ほたる ビショッショビッショ ビショショショショーン
ビショビショビッショリ ビショショショショーン
701名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 15:16:21 ID:QYaSyZgxO
僕ニート グースカグースカグーグーグーグースカスカグーグースカスカグーグースカスカグーグーグーグーグーグースカスカグーグースカスカ
702名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 15:17:00 ID:bCRZKJp3O
>>700
「ぼく」言うか?
703名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 15:17:36 ID:2IBFW98W0
エサをもらって歓喜しているゴリラだろ
704名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 15:19:41 ID:9ntaWRqu0
ぼくあそう ウううイウッう ウうううう ウッううウッう ウうううううーイ
705名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 15:19:58 ID:dCIzYiz50
感動した、ゴリラの気持ちがよく分かった気がするウホッホホーイ
706名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 15:20:17 ID:bCRZKJp3O
>>694
大きな山をひとまたぎ♪
707名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 15:36:52 ID:2/n7lXAV0
>>694 >>706
キングコングがやってくる
怖くなんかないんだよ キングコングは友達さ♪
708名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 15:37:16 ID:9tXCpoeJ0
>>706
キングコングがやって来た♪
709名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 15:38:19 ID:9fCL44n90
      、--‐冖'⌒ ̄ ̄`ー-、
     /⌒`         三ミヽー-ヘ,_
   __,{ ;;,,             ミミ   i ´Z,
   ゝ   ''〃//,,,      ,,..`ミミ、_ノリ}j; f彡
  _)        〃///, ,;彡'rffッ、ィ彡'ノ从iノ彡
  >';;,,       ノ丿川j !川|;  :.`7ラ公 '>了
 _く彡川f゙ノ'ノノ ノ_ノノノイシノ| }.: '〈八ミ、、;.)
  ヽ.:.:.:.:.:.;=、彡/‐-ニ''_ー<、{_,ノ -一ヾ`~;.;.;)
  く .:.:.:.:.:!ハ.Yイ  ぇ'无テ,`ヽ}}}ィt于 `|ィ"~
   ):.:.:.:.:|.Y }: :!    `二´/' ; |丶ニ  ノノ
    ) :.: ト、リ: :!ヾ:、   丶 ; | ゙  イ:}    逆に考えるんだ
   { .:.: l {: : }  `    ,.__(__,}   /ノ
    ヽ !  `'゙!       ,.,,.`三'゙、,_  /´   「これで皆が短歌に興味を持ち始めてくれた」と
    ,/´{  ミ l    /゙,:-…-〜、 ) |
  ,r{   \ ミ  \   `' '≡≡' " ノ        考えるんだ
__ノ  ヽ   \  ヽ\    彡  ,イ_
      \   \ ヽ 丶.     ノ!|ヽ`ヽ、
         \   \ヽ `¨¨¨¨´/ |l ト、 `'ー-、__
            \  `'ー-、  // /:.:.}       `'ー、_
          `、\   /⌒ヽ  /!:.:.|
          `、 \ /ヽLf___ハ/  {
              ′ / ! ヽ
710名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 15:39:32 ID:9tXCpoeJ0
>>707
「やってくる」が正しかったな。失礼。
711名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 15:39:34 ID:diAPJsN+0
ココリコがいかに優れた芸人か実証された。
712名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 15:41:14 ID:QqyuKUg00
ウホ「ホイ」の 元祖は俺と自負しつつ 笑って許す鳥山明
713名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 15:45:50 ID:zk9Gj6Sl0
昔からこういう短歌はあったけど市役所に貼られる位で終わったよな

今は2chのネタになる時代
714名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 15:48:23 ID:MzA0V6S2O
ぼく包茎 シコシコシコシコシコシコシコシコシコシコ シコッコーイ
715名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 16:06:34 ID:s78QgfQR0
なんだかんだ言いつつ、これを提出し、また選んだ勇気はすごい。
だけど来年の選考はまじめにやってね。……
716♪日本は俳句の国♪:2009/01/24(土) 16:13:26 ID:0pypCwg80
>>639 そのモジバケは「自涜」ですね.

三月の甘納豆のうふふふふ

が,オノマトペを効かした作としては,超有名だね.

717:2009/01/24(土) 16:15:41 ID:0pypCwg80
ようつべのリンクが,このスレのちょっと前に張ってあるぞ>キングコングの歌

ちなみに小林亜星作曲な.
718名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 16:20:00 ID:IB6IDsj3O
ぼくゲリラ ウホホイウッホ ウホホホホ ウッホホウッホ ウホホホホーイ

だとまた違うな
719名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 16:50:20 ID:Rm6oQkey0

【文化】「ゴリラ人間」の次は2ちゃんコピペ「ルイズルイズルイズ(ry」の模倣作?が現代詩新人賞受賞…東京
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/river/1231168721/l50
720名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 16:55:58 ID:VqvcJ+cq0
応募してみるもんだな
721名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 17:34:24 ID:90A4sEn70
「ぼくゴリラ」と、ゴリラはまず日本語で自己紹介をしているが、しかし、
その後はウホホイ…に徹している。つまり「ゴリラの気持ちなど、人間に
わかるもんか」とすねているのである。ここに、深い孤独が影を落として
いることを読み取るべきなのだな。
722名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 17:54:31 ID:fdQcWwbCO
ぼく小倉
おざますおざます
おざぁまぁーす
カツラ取れても
おざぁまぁーす
723名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 18:21:43 ID:y0LOt2+g0
ぼくチンポ モッコシモッコ ボッキンキン 突入ズボー! 3秒でフニョ〜ン
724名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 18:43:12 ID:3S5FufqC0

ぼくハトさ ポッポロポッポ ポロポポポー ポッポロポロポー クルックーー


725名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 18:45:35 ID:ANafGbJg0
>>619
このAA秀逸だな。
726ウホホイウッホ ウホホホホ ウッホホウッホ ウホホホホーイ:2009/01/24(土) 18:49:21 ID:m1uZbD950
ウホホイウッホ ウホホホホ ウッホホウッホ ウホホホホーイ
727名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 18:54:13 ID:KEXBUne40
おまいらまだやってたのか
728名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 18:54:26 ID:P1LD32xYO
バロム1 マッハロッドでブロロロロ〜
ぶっ飛ばすんだ ギュンギュギュン
729名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 19:17:25 ID:1Z/oKgV+0
このスレタイが目に入ってくるの異常
もう一週間くらいやってないか?
730名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 19:23:12 ID:jG7BEuSv0
馬鹿な俺には何も思うことは無いが


実は内容は深かった?
731名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 19:53:02 ID:iC7TYk350
クラス一お調子者の福田君が
俳句の宿題スゴいの思いついたぜ!ってはしゃいで
○○○○○ ○○○○○○○ ○○○○○
         (○のとこ すきな俳句を かきましょう)
を発表したら日教組ババアがブチ切れて流血沙汰になった
732名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 20:04:48 ID:RFol+cho0
>>668
あらあらちがうわよ
733名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 20:19:21 ID:cokYStXJ0
いい詞だな
734名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 20:22:09 ID:ni5hDQ9n0
菱木君は次は是非歌会始に応募してもらいたい。
代表に選ばれれば、あの節で朗読もしてもらえて、NHK生放送デビューが出来るぞ。
735名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 20:28:14 ID:blrH0/gl0
成東高校は、九十九里方面では地域1番高校ですorz
(理数科は偏差値65〜67位だった気がする)
736名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 20:34:31 ID:GQufjA100
いや、長生に入れない落ちこぼれが行く所
737名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 20:36:13 ID:L1wJ8cKc0
。。。まだやってたのか
738名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 21:09:15 ID:gGrMMW2U0
なんというジャガー
739名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 21:10:46 ID:+vaLedMb0
ぼく派遣 金くれ金くれ 仕事くれ デモはするけど その仕事はイヤ
740名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 21:16:56 ID:tvabhWr10
>>739
金くれ飯くれにしたらよくね?
741名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 21:19:39 ID:+vaLedMb0
>>740
推敲ありがとう。

では、あらためて
「ぼく派遣 金くれ飯くれ 仕事くれ デモはするけど その仕事はイヤ」
742名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 21:19:58 ID:SR2ddV930
ネラーの孤独さを表した歌

2ちゃんねる 犯行予告で 逮捕され 務所の中にて 兄ちゃんねるよ
743名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 21:24:35 ID:D+3K9fOW0
ぼくニャンコ ニャンゴロニャーン ニャンゴロニャン ゴロゴロニャーン ニャンニャニャン
744名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 21:28:42 ID:cokYStXJ0
味わいがある
745名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 21:32:55 ID:yWaFjoTt0
応募が、全部で三首くらいしか無かったのか?
746名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 21:33:26 ID:qjWm81E5O
ぼくドラエ もんもんもんも もんもんも もっもももっも もももんもーん!
747名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 21:37:23 ID:SR2ddV930
ぼくコピペ コピーペースト 貼り付けで コピーペースト 増えていく
748名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 21:38:33 ID:8Ag4CRlw0
ぼくノンタン
最近遠藤と別れて
スッキリ
749名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 21:40:30 ID:AT3lTYViO
2ちゃんねるでは実に人気がでやすいウホホホだw
750名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 21:44:54 ID:JOQ/MgrtO
とんだけスレのびてんだよw
751名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 21:45:30 ID:OxYNeqJk0
>>742
変態乙
752名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 21:47:45 ID:Mu3tRmFYO
菱木先生の特集を組んで欲しい。
753名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 21:51:47 ID:MHlgkwObO
ぼくガッツ ウホホイウッホ ウホホホホ ウッホホウッホ ウホホホホーイ
754名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 21:53:20 ID:ra4EA9TW0
エネゴリ君見てて思い浮かんだんだロウなw
755名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 21:54:23 ID:jGBR2v1h0
ウホッ
756名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 22:34:45 ID:cokYStXJ0
菱木先生は来年も作品を作ってくれるんだろうか。
757名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 23:04:32 ID:QqyuKUg00
浦安ではネズミやアヒルですら日本語喋るのに
成東の人間ときたら…
758名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 23:12:08 ID:uGnK00DA0
次スレは >>1の最後に スレを開いた人は 最初に「ウホッ」って書いてください
これであと3スレはいける
759名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 23:14:30 ID:O54vyPoM0
選考会の日の一日市長が動物園のゴリラだったとかw
760名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 23:19:46 ID:8SHX9aGh0
>>758
そろそろ阿部スレになるのかw
てか、この7スレでホモネタがあまり出てこないのが意外
761名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 00:32:57 ID:GbQ0B5eB0
762名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 00:54:03 ID:SwRC6BQaO
くそみそテクニック並のインパクトだぜ、このスレは。
ウホッ。
763名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 00:59:59 ID:MEqikopoO
ぼくはジョジョ
オラオラオララ
オララオラ
オラオオラオラ
ふぅヤレヤレだぜ
764名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 01:12:10 ID:Gs9zbDpVO
ぼくチャーリー ごめん臭い これまた臭い ああ臭あ 君たちがいて 僕がいる
765名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 01:18:46 ID:YOaKFGLMO
成東高校は偏差値高いが…
彼には悪いけどどんな顔か調べさせてもらうよ
766名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 01:23:14 ID:HlLwehVmO
感動した
767名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 01:24:48 ID:XnzrB4k3O
何度見ても素晴らしい
768名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 01:27:18 ID:qxg1QB+O0
田井安曇さんやるな!
千葉の国語教師への当てつけだな!
お前らの教育は糞だということのな!
769名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 01:27:20 ID:aDxzQgZbO
まだやってんのかよ、オマエラw
770名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 01:50:38 ID:MPb8U3RM0
ぼく朝鮮 9cm9cm 9cm 9cm9cm9cm 
771名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 02:05:56 ID:CZPKDumd0
ぼくTDN アアアアァアッー! アッアッアッ すごく汚い穴だなー
772名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 02:08:59 ID:FVkMwFo80
        ゴガギーン
             ドッカン
         m    ドッカン
  =====) ))         ☆
      ∧_∧ | | <ウホホーイ  /          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     (   )| |_____    ∧_∧   <  おらっ!出てこい県立成東高校2年菱木俊輔君(17)
     「 ⌒ ̄ |   |    ||   (´Д` )    \___________
     |   /  ̄   |    |/    「    \
     |   | |    |    ||    ||   /\\
     |    | |    |    |  へ//|  |  | |
     |    | |    ロ|ロ   |/,へ \|  |  | |
     | ∧ | |    |    |/  \  / ( )
     | | | |〈    |    |     | |
     / / / / |  /  |    〈|     | |
    / /  / / |    |    ||      | |
   / / / / =-----=--------     | |
773名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 02:09:57 ID:pPubprAZ0
ジャガーが過ぎるな

774名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 02:32:58 ID:B9i/HT9A0
お正月 オレの野生の 血が騒ぐ ウォウウォウウォ ウガーウガー
775名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 02:39:48 ID:RxNh8oGI0
このスレ癒されるわ

最近のニュー速+はいただけない
776名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 02:42:50 ID:jUuogBG90
なwwwwにこれwwwwwwwwww
斬新的すぎるwwwwwww
777名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 02:46:34 ID:UH4iBa/Q0

辞退しろよ、親も馬鹿なんじゃねえのか?

778名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 02:48:13 ID:CpObj7sN0
馬鹿だろ
779名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 02:49:25 ID:UH4iBa/Q0
>>598

お前の読解力は凄いな。

俺は自信がなくなったよ。
780名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 02:56:18 ID:hUwUUXxfO
彼が可哀想なので、時々mixiの当日の日記を貼ってあげてください。
携帯なので貼れません。
そして扇風機の土屋さんも思い出してあげて欲しい。
781名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 03:08:00 ID:SiMLE7vK0
お前らまだやってんのかw
782名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 03:32:57 ID:hkHo5bkN0
知ってるやつは少ないと思うがミクシが晒された時、直後に解約したマイミクが1人いたんだよな。
783名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 03:35:45 ID:Be35WGUE0
しょせんは ちば と言う事で
784名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 08:05:50 ID:KX+cW/kg0
ぼくゴリラ
(自分がゴリラになって、ゴリラの孤独さを表現しよう)

ウホホイウッホ
(生まれたばかりの頃、母さんに抱かれて見た森はとても静かだった)

ウホホホホ
(ある日人間がやってきて、母さんや仲間を殺したんだ)

ウッホホウッホ
(ボクは囚われて独り檻の中)

ウホホホホーイ
(ボクは静かな冷たい檻の中、一人赤ん坊のように叫んだ)
785名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 10:28:06 ID:Gs9zbDpVO
ぼくコムロ ウォーウォウォー ウォウォー トゥナーイ
786名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 10:31:38 ID:y44wMhf1O
お前らしつこいなw
787名無しさん@九周年
>>784
深い

深すぎるぞ 

ここまで考えてこの俳句作ったのなら

もはや「松島や ああ待つ島や 松島や」
と同じくらいのレベルに至るぞ