【社会】 「海外からのリンゴ果汁の輸入をストップさせるべき!」 リンゴ売れず…青森の農家、苦境訴え

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★
★ひょう害で売れない 青森 リンゴ農家 苦境訴え 高橋議員調査

・青森県のリンゴ生産者が、販売不振、価格低迷にあえいでいます。
 日本共産党の高橋ちづ子衆院議員は十八日、弘前市で津軽農民組合(長谷川敏勝組合長)の
 リンゴ生産者と懇談、実情を聞きました。船水奐彦弘前市議も参加しました。

 二〇〇八年青森県産リンゴは降ひょうと降霜で百三億円もの被害を受けました。ひょうで傷ついた
 リンゴが大量に発生し、生産者が頭を抱える事態になっています。産地市場価格(昨年十二月)も
 前年同月を36%も下回っています。

 懇談には約三十人が参加。「一番困っているのは、加工用に出荷したくても、加工業者も取って
 くれないことだ。五十箱から六十箱を土に埋めたという人もいる」、「少し傷はあるが、十分生果で
 食べてもらえるものが、三百箱ある。それを投げなければならないのかと思うと…」―悲痛な訴えが、
 相次ぎました。

 生産者の願いは、自分たちが愛情をこめて生産したリンゴを消費者に食べてもらうこと。
 「全国の給食などでももっと食べてもらえないものか」、「海外からリンゴ果汁の輸入をストップ
 させるべきだ」などの意見が出されました。

 高橋議員は、「実情を農水省などにも伝え、少しでも手伝えるように頑張りたい」と激励しました。

 津軽農民組合では、傷のあるリンゴを「ほほえみリンゴ」の名称で販売していますが、在庫を
 抱えている現状。「生産者が苦労して生産したおいしいリンゴを捨てることなく、安く、全国の
 人に提供していきたい」と話しています。(一部略)
 
 http://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2009-01-19/2009011915_02_0.html
2名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 17:23:51 ID:VDQiCmI00
 /: :| ヽ
/ : :/  ヽ ___   _,,,:. .-: :´彡フ
_ノ\_∠: : : : : : : : :`: :-: :,:_:/彡 /
      ( : : : : : : : : : : : : : : `ゝ  /
  マ  r::/: /: : | : : : : : : : : ::\ /
      //: /: : : |: : | |: : |: _: : : :ヽ
  ジ  {/ 7|`\/i: /|:|/|´: : : : :|ヽ
     〉 ,‐-‐、`|7 || |_::|,_|: : :|:::|: |
  で / r:oヽ`    /.:oヽヽ: :|: | :|
     { {o:::::::}     {:::::0 }/: :|N
  っ  | ヾ:::ソ     ヾ:::ソ /|: : |
 !? ヽ::::ー-.. /ヽ ..ー-::: ヽ::| r--ッ
-tヽ/´|`::::::::::;/   `、 ::::::::::: /: i }  >‎
::∧: : :|: |J   \   /   /::i: | /_ゝ
. \ヾ: |::|` - ,, ___`-´_ ,, - ´|: : :|:::|
   ヽ: |::|\     ̄/ /|  |: : :|: |
3名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 17:24:09 ID:gpkK3Axs0
4名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 17:24:34 ID:wdnwlqgm0
シネ
5名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 17:24:51 ID:4qGwpOJhO
10
6名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 17:25:09 ID:FY6C8PbU0
国産と謳ってほしいな。
7名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 17:25:18 ID:TvJ7kgS20
日本人は本と自分で自分の首絞めるのが好きだよな。
海外に資産流出させるからいつまでも景気がよくならない。
8名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 17:25:34 ID:yFBxfvA5O
くだらない。
皆貧乏なら、それでいいだろ
9名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 17:25:37 ID:qDpMcooZ0
>>1
>「全国の給食などでももっと食べてもらえないものか」

こっちが先だよな。
公務員とかは強制的に傷物リンゴ食わせるべき。
それこそモッタナイだ。

値段は傷物だから当然安くは買い叩けるだろ。
10名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 17:25:47 ID:fv197JmT0
どうにもならない日本
11名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 17:25:52 ID:WY/MCAD10
米国のリンゴジュースは中共産製のリンゴジュース
12名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 17:25:53 ID:xGvHaVeD0
一日一個のりんごは人間をダメにする
13名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 17:26:00 ID:4UUf4oRK0
国産を買おう
14名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 17:26:12 ID:1VwYUr1Q0
なんでここで保護貿易論に行っちゃうんだか
15名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 17:26:18 ID:SIzHu4K40
生協のリンゴジュース安くて飲んでたら
実は青森じゃなくて中国産だったのが発覚した

さて、どう謝罪するのかと思っていたら
次の号には商品説明のリンゴに(中国産)が足されてただけだった
16名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 17:26:21 ID:KRXTmw3i0
自分さへ良けばいいいとか
シナの発想かよw


売れるように頭使えよ!
田中でも今や億万長者なんだぞww
17名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 17:26:39 ID:NT/EkLCJ0
香港台湾で日本のリンゴ大人気なのに
ジャムに加工できないん?
18名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 17:26:49 ID:SFsyTJqj0
アップルジュースってあんま飲まないな。
ブドウジュースかオレンジジュースのが売れてそう。
19名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 17:26:50 ID:UL543cOU0
週刊文春 公務員の生活 おいしすぎる特集

・青森県民間平均年収360万円(40歳)全国ワースト1位
青森県職員平均年収691万円(42歳)
なぜこんな差が・・・答えは簡単、調査対象を厳選してるから
調査対象=企業規模100人以上で、かつ、事業所規模が50人以上の企業だけ
青森県でこの条件を満たす企業はわずか232社 民間準拠とは勝ち組に合わせる制度
・東北エリアで一戸建て住宅販売ナンバー1の住宅メーカーの社長談
「青森市、弘前市周辺では客の半分弱は公務員、むつ市になると75%が公務員」
・県職員1人減らせば民間から3人雇える。今の青森県で年収250万の条件で5人募集すれば30人は集まる。
・天間林村 役場の課長が2人 家を見ればすぐわかる。彼らは3〜4千万クラス床暖房完備のすっごい家
天間林の農家一戸あたりの所得は150万円、役場の課長は700万円で農家も兼業 新車のトラクターを
買えるのはかれらだけ、専業の僕らは買えない
http://www.geocities.jp/koumu_win2003/bun9.4.html

【青森】職員「仕事への意欲を失っていたため、登録料の支払いを怠ってしまった」
…登録料を支払わずに品種登録を取り消された問題で★2
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1225400158/l50
20名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 17:26:55 ID:HvdaXcd/0
わたしは真っ赤な嘘つきで〜す ♪ 
21名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 17:26:56 ID:Gwl0MC+XO
外務省か?農林水産省か?
どっちかわからないけど国内には目を向けずに諸外国にヘコヘコ頭下げてばっかりだな
22名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 17:27:09 ID:p9S1g84T0
ふじが一番好き。シャキシャキ。
つがるは今一だな。
23名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 17:27:18 ID:p8LyqkrL0
こんな状況だから農業に無理矢理人いれても自給率は改善しない
24名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 17:27:21 ID:W3Qcbuxk0
以下、「朝バナナ禁止」禁止!
25名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 17:27:22 ID:hBBFGK8KO
>>11
dollかどっかが中国産と知っていらい買わなくなったな
26名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 17:27:27 ID:HFpNtJ6R0
加工業者が引き取ってくれないなら自分たちでジュースに加工して売ればいいのに
少しは自分たちで工夫しろよ
27名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 17:27:29 ID:9X0EJ+kX0
食糧危機は確実に来るのに日本ってばかよね
28名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 17:27:40 ID:G39ntvd3O
またいい歳こいた駄々っ子か。
よそはよそ、うちはうち。
売れないなら売れるような努力して
ダメなら廃業する。
そうやって今までも日本の産業文化すべて破壊してきたんでしょうが。
資本主義の仕組み自体がそうなのに、
今まで対岸の火事とばかりに黙殺してきたのは誰ですか?
29名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 17:28:01 ID:N+f7C2H30
夢がひろがりんぐw
30名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 17:28:10 ID:E789NpsU0
値段が5倍10倍じゃー
31名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 17:28:10 ID:ErkoBrI30
天候デリバティブを活用してれば被害をチャラに出来たのに
農園で博打してるからこういうことになるんだよ
ハズレた時(凶作・収穫減)に消費者に価格高騰で被せんな
32名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 17:28:41 ID:kzUOqFra0
もったいねぇな(´・ω・`)
なんとかならんもんかね・・・
33名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 17:28:43 ID:i7WI4w7i0
品種改良しすぎで甘過ぎるからあんまり好きじゃない
もっと安くて小さくて甘くないりんごが食べたい
34名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 17:28:47 ID:pC4KFSCc0
納付期限切れで種苗登録できなかった「あおり21」のことも忘れないであげてください。
35名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 17:28:57 ID:nuRL5N+z0
食べると歯茎から血が出るような危険な食べ物は規制すべき
36名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 17:29:11 ID:bx/yX7V/O
国内産業保護目的に輸入規制すんのは社会主義者。
つまり米国民主党も社会主義者の集まり。

自由こそ全て!
37名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 17:29:35 ID:A9PIcCDv0
>>14
極論を言えば国内で手配可能なものをワザワザ安価だからといって輸入するメリットは
全く無い。 メリットがあるのは内外価格差で利益を出す業者だけ。
でも、価格による需要減が実際には起こるわけで、輸入STOPしたら「無ければ無いでいーわw」
となるのが主食以外の嗜好品の運命
38名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 17:29:43 ID:slrW74uzO
アオレンのリンゴジュースは神
おまいらも飲んでみて
39名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 17:29:47 ID:YzdTwxkGO
近くなら買うんだけどな
傷なんかまったく気にならん
40名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 17:29:53 ID:In3EpaZJO
一戸建て無くせば農地が増える
アメリカ並の農地が必要だ
41名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 17:29:59 ID:CY+fCnIoO
輸出で勝負しろよ
42名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 17:30:05 ID:xuwFVt/IO
りんごジュース1リットル600円はないよ
43名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 17:30:25 ID:TWO2TK/70
別にちょっとくらい傷ついてても気にならないけどなぁ
44名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 17:30:47 ID:2BGkfAst0
セーフガード発動せよ
45名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 17:30:51 ID:KRXTmw3i0
青森の無能さは

シナに「青森りんご」の商標登録を取られているのを
見ても一目瞭然w
46名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 17:30:56 ID:Po5RTTrl0
リンゴ埋めるのは、キャベツ潰すのと同じで、価格調整だろ?
いつものことじゃないの?
47名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 17:31:14 ID:POf7qq0b0
ちょっと位の傷で売れないのは勿体無いな
48名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 17:31:18 ID:naksI1uP0
優遇しろとは言わんが、まじで何とかしなきゃ農家なんていなくなるぞ。

俺も実家が農家だからわかる。
だってしんどいだけで、全然もうからんからなぁ。
米とか牛はもうかるのかもしれんけど。
49名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 17:31:21 ID:cq0wveKF0
やっぱり加工業者か
消費者は中国産のりんごジュースなんて飲みたくないのに
50名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 17:32:06 ID:SIzHu4K40
ウェルチはアメリカ産じゃなくてこれ使って作れよ
安心できるリンゴジュースが欲しい
51名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 17:32:13 ID:tMYJYtl30
リンゴ美味いじゃん
風呂上りとか

夜食にもいいだろ
52名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 17:32:17 ID:EfjoqJkJ0
国内産リンゴ使用というのを買います
どこまで本当かわからないけど、それでも買います
53名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 17:32:27 ID:zyffGU3X0
結構大きなジョナゴールドが95円だったから8個買ってきてジャムにしたんだけど、
このサイズで1個95円で農家の人はやっていけるのかとちょっと心配になったよ。
54名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 17:32:42 ID:RF9IYnHI0
アップルパイ作ってネット通販で売ればいいのに

>>35
ウォーターピックを買いなさい
55名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 17:33:26 ID:ymxw19IUO
青森のなんか買わん
同級生長野のリンゴ農家だ
56名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 17:33:52 ID:/1jJP70f0
青森産のひょうで傷ついたリンゴは読売新聞のキャンペーンで安く買いますた^^
おいしかったです^^ひょう害最高です^^
57名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 17:33:55 ID:RU9yfZeZ0
芯がなくてもう一回り小さいリンゴが開発されないかな
温州みかん感覚で気楽に食べられるんならリンゴはもっと食べたい
58名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 17:33:55 ID:TslX1LYOO
国産りんごのジュースの方が、消費者も嬉しいのにね
59名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 17:34:01 ID:59vSuYn00
りんごでもみかんでもストレートジュースの美味さは異常
濃縮還元なんて安くて不味いもんばっか作るから飲まなくなるんだよ
あと、なんでお前ら紅玉を作らないの?
甘ったるいフジばっか作りやがって馬鹿じゃねーの?
60名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 17:34:08 ID:H5RynJHy0
手で皮がむけるリンゴを開発しろ!
話しはそれからだ。
61名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 17:34:24 ID:JFQqbySm0
日本がアメリカ(というかユダヤ)の奴隷である限り
年次改革要望書に従って動くだけ
輸入で外国に金を落としていくだけだよ

>>24
りんごにも酵素が入っているからバナナの代わりに
りんごを使っても多少効果は落ちるけどダイエットにはなる
62名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 17:35:27 ID:EyXYNQl50
りんごダイエットゴリ押し流行させるとかやるしかないな。
半年ももたないだろうけど。
63名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 17:35:34 ID:59vSuYn00
>>57
そこで紅玉ですよ
小ぶりで甘酸っぱくて最高だろ
高級志向の馬鹿でかいリンゴなんて普段食わねーっての
64名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 17:35:39 ID:ilFSHZ6x0
リンゴ大好きなので安いのは嬉しい
1日2個は食べている
丸1日リンゴを1つも食べれないと禁断症状っぽくなる
65名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 17:36:01 ID:PXG8Sjd80
これは財閥系総合商社が悪い
66名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 17:36:07 ID:hGlmp++A0
リンゴダイエットを放送しろ
次の日店からリンゴがなくなる
67名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 17:36:17 ID:kOT42yhE0
農業には災害時等の最低限の保証がほしいね
68名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 17:36:19 ID:IUYvcNHA0
1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :04/09/13 19:16:28 ID:77DVcNzp


就職ってか起業wwww
トラック一台買ってりんごジュース売るオーナーになったwwwwww
おまえら無職にわ悪いけどバッチリ稼がせてもらうわwwwwwww
じゃあな烏合の衆℃もwwwwwwwゲラ


63 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :04/09/13 19:37:19 ID:bgEfqDof
>>1さん、初仕事はいつですか?


75 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :04/09/13 19:40:19 ID:77DVcNzp
>>63
明日からw
いまチラシの整理とかしながら書き込んでるw
まじワクワクしてるw
うまくいったら結婚しようねって彼女と約束したしwwwwwww
うはwwwwwwおれ幸せwwwwwwwwwwww


91 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :04/09/13 19:43:48 ID:77DVcNzp
お母さんにマッサージ器を買う
お父さんの墓を綺麗にする
嫁さんもらうwwwwwwww

うはー 夢が広がりんぐ
69名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 17:36:19 ID:EfjoqJkJ0
>>64
好きなのはいいけど、糖尿とかに注意
果物でも食べすぎると糖分過剰摂取になる。
70名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 17:36:26 ID:ReXsCGTX0
でも青森のリンゴジュースも海外の果汁使ってたんだよな。
71名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 17:36:41 ID:EfjoqJkJ0
>>68
懐かしいな
それはろうかなとか思ってたとこ
72名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 17:36:43 ID:yvsI5kuA0
ほとんどのりんごジュース、野菜ジュース(りんご入り)のりんごは中国産、という事実。

73名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 17:37:04 ID:A9PIcCDv0
冷凍果汁でも保存するのには1リットル当たり年間50円近く保管料が掛かるので
ここは一つリンゴで酢と酒を作って常温保管しておくべき。
74名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 17:37:47 ID:KOm+Yy+J0
>>41
日本のリンゴは世界一巨大で旨いからな
外国のは小粒だな。 桃なんかも日本のはデケー。
75名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 17:38:13 ID:O9RLBx940
こくさんあっぽーじゅーすで売れ
76名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 17:38:36 ID:ObdUPLUo0
果汁の輸入辞めても外国産ジュースが入ってくるし
日本のメーカーも海外に工場造ったら同じだから

もったいないよな
いい方法ないかね
77名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 17:38:58 ID:TWO2TK/70
俺九州の南の方だけど年に一回冬に青森の人がりんご売りに来るよ。
買わないけどね。飛び込みでくるから何か怖いんだよなぁ。
78名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 17:39:14 ID:8Nqv0fsJ0
ストップはしなくていいよ、諸外国から圧力かかるから。

ただ、輸入した業者と納入先の名前の公表、商品には原産国の表示の義務すればいいよ。
79名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 17:39:16 ID:LITkUvgL0
青森で直産のリンゴジュース買って飲むとすげえうまいぞ
80名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 17:39:56 ID:WEjjbd7Z0
    ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ( ・∀・)< 農家の大半は兼業してでも、構造的に採算取れない農業を守ってます
   ( つ旦)  \_______________
___と__)__)______________
  ⊂  ) )(__()’;.o:°
   ( つ O.  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ( 。A。)< 農地転売ボロ儲け利権狙って、耕作放棄地も絶対手放しませんwww
    ∨ ̄∨   \_______________  この利権の保護が日本農政の根幹です
81名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 17:40:01 ID:hzd2+wLD0
どうりで今年はリンゴが安いわけだ。
大玉16個入り1箱4.5kgで580円だった。
82名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 17:40:40 ID:g5q76ZyJO
フランスみたいにジュースや発酵させてシードルにしたり、更に蒸留してカルヴァドスにしたりするのはどうよ?
83名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 17:40:50 ID:NsFLHhDQ0
ジュースは美味しいけどリンゴを買って食べるのは年に数回あるかないか
84名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 17:40:56 ID:RN10e2S20
外国産果汁を国産といって偽装してなかったか?
外国産が無いと困るんじゃねぇのw
85名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 17:41:16 ID:AVyC1M780
りんご殺人事件
86名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 17:41:21 ID:Ls9th4O/0
>>1
何がぁ〜愛情だぁ〜〜このボンクラ〜〜ども〜〜

皮ごと食えねーりんごを生産しやがって
てめぇーらが食う分は無農薬で生産して於きながらだなぁ

消費者には、たんまり〜の農薬付けだろうがぁ〜

ふざけんぢゃね〜〜よ〜〜

これだからクソ東北人ってのは 都合が悪いとすぐ

被害者ヅラしやがる


クソ東北人が作ったものなんぞ買わねーよ

87名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 17:41:31 ID:/axF7PYw0
楽天でわけあり商品として売れば結構売れると思う。
88名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 17:41:36 ID:58JXHhOX0
青森県産って書いてあるリンゴジュースは本当に美味しいよな。

海外のリンゴ果汁なんていらないだろ。山形とか長野とかだってリンゴ取れるんだろ?
89名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 17:42:13 ID:g24jGbTi0
萌え系キャラクター:リン子で乗り切るんだ!
90名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 17:42:24 ID:cGEi/5oV0
うちは大量に買って毎日ミキサーでジュースにしてるぞ。うめえええ
91 :2009/01/19(月) 17:42:29 ID:4GsGm6OO0
バツリン対策は?
92名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 17:42:31 ID:CPOgNvD40
農家とジュースメーカーが直提携すんのはダメなんかな
直なら、輸入物より安く、品質保証もやりやすくならん?
93名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 17:42:39 ID:PeJe/7IUO
青森産のアピールが足りないのかも。
濃縮還元しないものはすごく美味い。
94名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 17:43:22 ID:Z6QG6u550
http://www.rakuten.co.jp/ja-aoren/1110905/1110907/
1リットル瓶1個330円だって。国産ストレートでこれは安いね。
95名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 17:43:32 ID:bOq9jS6O0
ここはみなみけスレ
96名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 17:43:33 ID:xf0DbTx70
売ってるなら買いたいけど
どこで売ってんだよ
97名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 17:43:58 ID:KIdSOs770
>>84
やってたな
それも青森のジュース加工会社
98名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 17:44:12 ID:7iJ+I+Li0
豊作の時もやっぱり埋めてます
99名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 17:44:53 ID:DG2yWDYf0
外需が期待されてないからもう円高になる一方だぞ
100名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 17:45:26 ID:GCmmAz22O
今年は いつもより食べてるな
101(,,゚д゚)さん 頭スカスカ:2009/01/19(月) 17:45:50 ID:fms29JE80
でかいリンゴをナイフで皮剥いて切り分けて喰う、1個喰えば
夜食やおやつの時に小腹が一杯・・・なんて食文化は日本だけだと
思う。 中国は?だが欧米では大型のリンゴは売れないとみた
102名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 17:45:51 ID:/bXmPyhp0
今年は確かにりんごが安かった

でも包丁で皮むくのが面倒なので、みかんやバナナが好き
柿くらいの甘さになると包丁で皮くらいむくけど
103名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 17:46:05 ID:IDX0XOm70
中国に輸出しろ
104名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 17:46:48 ID:PeyPMkU50
WTOの方から来ました
105名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 17:46:51 ID:1Sf1atf20
フジりんごは海外で絶賛されてるんだよね。
蜂蜜果汁を考えた奴は神
106名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 17:46:56 ID:HOUJuE9R0
りんごの皮を風呂にいれるとお肌すべすべに
107名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 17:46:58 ID:YBJMieJaO
そういう錯覚
108名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 17:46:59 ID:xTY0GD1C0
さんざ言われてるけど普通に自分でジュースにしてさばけないのか
国産なら普通に売れると思うし認知が足りないなら組合をしばくべき
109名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 17:46:59 ID:By044sX80
いまいち何を求めているのか、わからない。
青森の農協でもりんごジュースを作ってるんじゃねーの?
そのジュースを増産し、その原料として利用してもらうというんじゃいかんの?

ある程度、高い値段で買って欲しいということかな?
国がいくらで引き取るという宣言をして、それより高値で売れればそれはそれでよし。
国は引き取ったりんごをもっと安い価格で、業者に売る。
こういう制度はあってもいいかもな。
110名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 17:47:11 ID:DxboeRl20
                    //.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ:.:.:`ミ:.\
                  /:./.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/::.: :.:.:.:.:.}:.:.:.:.:.:.:.:`:ヽ
          /⌒ヽ, -‐/:./:  :.:./:.:/:./:.::. : :.:.:.:.:.:.:.:.ヽ:.:.:.: :.:.:.ハ.
            |   {:.:.::l:./ :l:. :/ :/:.,イ:.:::.:. .::|:. :.:|:.i:.:.::l.:.: : :.:.:.:.:i ̄:ヽ
            l     ヽ::|:! .: ::|:.:|:./|:/ |:l||::.:.:.:::. .:.:|!:|:.l:.:l::.: : :l:.: :.:|::.: :.|
          \   ヽ|.:.:.:::! `メ、!_ !小::.:.:l:.:.}:.:リハトjレl:.:.|::. :.:|::::. :|
            }ヽ.   \:::|.::|{ | _`|ト||::.::!::ム/七千 |:::|:.:l::.:.:. |:::::. |
       _,. -―‐く`      ヽ::|l|z==ミ小:::l:イ/ z‐土、Y:/::.:.:. |:::::. |
      {′    i ヽ    }:||      }//  ´ ̄ `ヾ}:/:::.:.:.:.i::::::. |  いま春香が焼きりんごをどんどん作ってるぞ
        `ーァ= <  ,} 、  ハ!_       ,        /イ:::.:.}:.ハ::::::.:|  まぁ座って食べていけ
        {   { ̄ヽ  _> ´ r‐_)   ____     ノ' ,}:::::/:/':::::::.:|
        ヽr―― '´ ̄   /´    |〉ー―〈}    /l:::/}/:::::::::::.:|
        /.{      __.. イ ,ハ\   ヽ.   ノ    _イ/:/ /|:::::::::::. |
         | ヽ. -‐ ¨´   ノ}\| > .  `ニ´ ,. くミメヘ、|:::::::.:.:l
        }  ハ     ,/ ∧ヽ\  ` ー‐ ´/  \、 ヽ.ヽ!:::::::.:.:.′
        ハ  ヽー、―--- '´ノノ ト、 ヽ    ∧    ヾi、 l. |:::::::.:./
          {    \\ _/イ .|ヽ.ヽ ヽ  /  l    }il! } |::::::.:/
        `7ヽ、  ` =チ'´/ ノ ∧ ヽ \`'´ |    ,iリ/-{::::.:/
         /  {\__ ノ .ノ / // }ヽ.ヾ、 ヽ__}、  ///ト、ノ::./
111南米院 ◆qZn4PpFR5Y :2009/01/19(月) 17:47:18 ID:FFMczCgP0
小生は青森のフジリンゴ大好きだからよく食べてるけど?
ジャスコで痛んだリンゴが99円で売ってるqqq
112名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 17:47:31 ID:ICYdk4q80
どうせ、お高いんでしょ?
113名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 17:47:42 ID:NY79zb/H0
高所得者層は国産買ってやりなよ
114名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 17:47:45 ID:toOiaxQA0
うちのおばちゃんはヘタのとこがパカって割れたB品傷物リンゴをよく買ってくるが
それらの業者も買わないってなると相当酷いんだろうな。穴開いて汁垂れてるようなのだと
すぐ腐って虫涌くだろうしな。
115名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 17:47:50 ID:37zE0jpw0
それより、一人暮らしでメシ作ったとしても食後にリンゴ剥く気になるか?
結構面倒じゃん、洗い物増えるし。
116名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 17:48:02 ID:Srq7/oVe0
美味しいリンゴにあたらんなあ
ボケたようなリンゴに金払いたくねえ
でも買ってみないと美味いかどうかわからんし
117名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 17:48:05 ID:pki2CY8y0
国産のリンゴジュースのクリア欲しいよ。

シードル1%未満作るのに中国産は使いたくないよ。
118名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 17:48:36 ID:UvK9q5Wq0
119名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 17:48:43 ID:noCEcVOz0
リンゴは医者いらずだろ
大々的にあるあるで宣伝汁。
でもリンゴジュースはだめだぞ、
外国産混入したからな。
120名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 17:49:17 ID:pki2CY8y0
ところで甘いりんごをもう作るな。あの甘さはおかしいだろ。 みかんもそうだけど。
121名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 17:49:17 ID:2UUIf4RgO
偽装しといてよく言うな
122名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 17:49:21 ID:wRk5iiuX0
リンゴは食べるのめんどくさいよねえ
実家にいるころはママがよく剥いてくれたけど、一人暮らししちゃうと食べなくなった
123名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 17:49:28 ID:KIdSOs770
>>117
長野産は結構クリアジュース多いのでお勧め
124名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 17:49:35 ID:6Vh47M400
自給率を上げる努力をしろ
125名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 17:50:01 ID:06K27qnt0
りんご8個400円で売ってくれたら毎日りんご食うけどね
126名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 17:50:04 ID:u0iEogdV0
青森産のジュースの原料は中国からの輸入だったりする。
せめて青森ブランドで売り出すなら、青森で生産した
りんごを使ってもらいたい。

127名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 17:50:09 ID:P32mMd960
価格じゃ海外に勝てないのだから、他人任せで売れるの待ってるだけな農家は生き残れない
花畑牧場みたいに自力で売れる商品を作れ。
128名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 17:50:11 ID:xe1HZR9M0
傷のある箇所を取れば、一級のりんごと変わらん
129名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 17:50:17 ID:xf0DbTx70
>>94
なんだよ助けるまでもなく
売り切れるほど大人気ではないか
http://www.rakuten.co.jp/ja-aoren/967688/992469/

丸く収まるどころか
なんとなく愛媛の真面目なジュース化しそうな
130名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 17:50:26 ID:icPW9tiK0
>>64
リューク乙
131名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 17:50:33 ID:IP6zdsJ4O
100パーセント国産ジュースやゼリーなら売れるんじゃないの。
あとチップスにするとか。
傷リンゴも割引するなら買うよ。
132名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 17:50:46 ID:1Sf1atf20
>>126
仙台で牛たんを食べようとしたら9割が米国産だった、なんてレベルと同じだな
133名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 17:51:14 ID:GOxSBxtx0
楽天で傷物バーゲンやってくれれば買うけどな。
134名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 17:51:28 ID:Cg3imU9t0
自己責任だろ
135名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 17:51:31 ID:Ls9th4O/0
青森産に海外物
どっちも農薬付けなら
安い海外物を買うだろうがぁー
俺は食わないがなぁ

そもそもリンゴてなーあの皮が一番人間にとって栄養があんだぞー

東北産のリンゴなんざなぁクソくらえーっつーんだよー 
136名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 17:51:37 ID:z8ur0nie0
モッタイネ。
国産の加工品が安く買えるなら買うんだけどなあ。
137名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 17:51:39 ID:P9EPqWDa0
これ楽天に出して直販しろよ
もったいねえ
138名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 17:51:39 ID:KIdSOs770
>>126
そういっても、偽装たけのこみたいに
顔入りまで偽装しちゃうくらいだしな
もう何を信じていいのか分からん
139名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 17:51:42 ID:Y7/3KFzs0
親戚が長野の林檎農家でいつも一箱くれるんだけど、
あまり美味しくないんだよね…。
ベイシアで一個60円くらいで売ってた林檎の方が、よっぽど美味かったよ。
140名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 17:52:14 ID:Gp1KdVpv0
>>1
自分たちでリンゴジュースブランドとか洋菓子を作れば良いのに・・・
何処かで教えてくれるところ無いのかな?
そういう講師を国が雇って青森県民に教えれば良いんじゃないかな?
前例主義の役人にはそんな事は思いもつかないか・・・
141名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 17:52:28 ID:wkaIFBkq0
密たっぷり入ったりんごなんて、外国産ではないし、普通に国産買ってるんだけどなぁ
142名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 17:53:02 ID:PS1hFUJ90
シードルやリンゴワインを地酒として作れよ。簡単にできるんだからさ。
リンゴ果汁に、砂糖とイースト入れておけば勝手に酒になるから。
青森産のシードルとか飲みたいよ。
143名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 17:53:07 ID:YR6mzLyy0
リンゴは大好きだからよく食うけどジュースは飲まんな
国産リンゴでジュース作ってブランド化を狙ったら?
144名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 17:53:11 ID:CS62dk3AO
ストップは言い過ぎだと思うけど
こういう資源は有効活用したいね
多少キズあっても海外のものに比べて
美味しいし安全な訳だし
ネットで直売とか出来ないかな?

なんというか
正しく評価されるべき
と思う
145名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 17:53:54 ID:2bIqz87i0
>>1
さすが日本で唯一まともな農業政策をやる政党だな
うんこ自民党とは大違いだ
146名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 17:54:09 ID:/axF7PYw0
こんだけ楽天需要があるんだから
問題ないのでは?
147名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 17:54:26 ID:sEGyHg/40
>>94
それ都内のアンテナショップで売ってたな
重いので買わなかったけど
148名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 17:54:33 ID:06K27qnt0
シードルいい━━━━━━ヽ(≧∇≦)ノ━━━━━━ぃぃ!!!!!
149名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 17:55:13 ID:KUj5E+b00
>>140
作っても誰も買わない
おまい買うか?
150名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 17:55:21 ID:lhJfhUd+0
店頭で1個30円くらいだったら気軽に毎日買ってもいいけどね。
151名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 17:55:48 ID:YR6mzLyy0
>>142
シードルいいな
想像したらすっごいうまそうだ

あと紅玉は透明ジャムを売り出したら受けそうだと思うんだけどなぁ
異様に手間がかかるから量産は難しいかもしれんが
152名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 17:56:26 ID:8I53jUgn0
今田「次は青森県、りんご大嫌いさんの作品です・・・なんつーこと言うねん」
153名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 17:56:29 ID:Gkar29390
>>120
同意。
品種改良しまくって本来の味見失ってんじゃね?と思う
昔、田舎で食ったみかんやりんごの味はもう味わえないのか。
すっぱくてもうまかったけどなぁ。
154名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 17:57:09 ID:G2LUGkmA0
オイラの田舎は信州だけど、正月帰った時は悪い話は全く聞かなかったけどね。
今年も豊作で、蜜が入って(これが重要!)、価格も高いって言ってた。
青森産が雹被害受けたから、信州産が高く売れてるのかな?

でも、、、信州リンゴが雹被害や風被害を受けて壊滅した年も多いしなあ。
農家って、常にそういう天候リスクを負ってる商売だから
農家は保険にも入ってる訳だし、1年の不作ぐらいで
保護主義に走るのは間違ってるよ。
155名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 17:57:12 ID:KIdSOs770
>>140
そういうものを試験的に作っても
地元の道の駅とか流通経路が限られる
人口の多いところでやろうとするのは
田舎人には博打になる
156名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 17:57:13 ID:ZOBw6kXJO
>>144

ネットとかで買うと送料の関係もあって一箱からとかだろ
そんなに食べれないよ
傷が付いてたら足が早いだろうしな
逆に少量じゃはけない上に送料考えたら安くもない
157名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 17:57:31 ID:ORlN4u2V0
輸出入とか自給率の問題は、その場しのぎにやってたら、ロクなことにならない。
通常時も果汁にも安く卸せるのかという問題もあるしね
158名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 17:58:19 ID:IP6zdsJ4O
リンゴすったのにちょっとブランデーかけて食べると激ウマ。
159名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 17:58:49 ID:UvK9q5Wq0
160名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 17:59:25 ID:CXjkcWQf0
ジャムとか原料ほとんど果実なのにろくに産地書いてない。
ジュースにいかにも国産なブランド名つけておいて輸入果汁使うな。
消費者をバカにするのもいい加減にしろ。
だからこれらがかいけつっれないかぎいrこの農家の意見に賛成です。
161名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 17:59:42 ID:YFynfNVF0
自分達で瓶詰めまでやってみれば?
きっと林檎以外の果物でやってる人がいるはずだから、教えてもらったり視察させてもらえばいい。
絶対『国産』とでっかく印字して、売れば売れると思うんだけど。
162名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 18:00:45 ID:1tTzm7Hp0
日本の農業にも、手をかけすぎるという欠点がありそうな気がするけどね。
日本人の完璧主義が出すぎて。
163名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 18:01:18 ID:Im46aPbJO
過剰な輸入規制は消費者の不利益になる。
国内に生産者がいるというだけでは、
保護政策をとる理由にはならない。
例えば、国内にオーディオ機器のメーカーがあるからといって、
オーディオ機器を輸入禁止にしたり、高関税をかけたりはしない。

場当たり的な国内産業保護ではなく、
ましてや選挙の票目当てなどではなく、
理念と原則に基づいて判断する事が大切。
日本の政治は、そういうところが全くダメ。

基本的に、輸入規制や高関税による、
国内産業の保護は無くして行く事が望ましい。
164名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 18:01:40 ID:HBuPd6Wk0
フジと陸奥、津軽なんかばっかり作ってるから売れなくても仕方ない
165名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 18:02:02 ID:MWn40TTb0
公務員の手当てを、現物にすればいいのか。
166名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 18:02:04 ID:sEGyHg/40
>>120>>153
ほんと、甘すぎて舌がだるくなってくる
167名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 18:03:09 ID:GIRzcLa00
うちの近所では傷のあるりんごを安く売っているのだが・・・
ほんの気持ち程度しか安くないから普通のりんごを買ってしまう
168名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 18:03:27 ID:J+hE79xN0
税務署逝ったら缶ジュース\90、紙コップ\50、紙コップお茶\20だった
税務署って無税なのか?
169名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 18:03:32 ID:en9oPlEM0
農家直送か自治体主催でネットで売ればいんじゃね?
格安って言っても実際大して安くない場合が多い。
そこを思い切ってマジ格安で売れば買ってくれる人がいるよ。
楽天とヤフー他有名どころ使ってさ。
170名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 18:03:44 ID:VuX2qgsLO
>>158
えらくハイカラだな
試してみよう
171名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 18:03:49 ID:ZOBw6kXJO
>>163

その通りだが、農業に関しては戦略上一定の保護が必要
172名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 18:05:04 ID:BXki8u/fO
売れなかったり、「○○離れ」を自分の問題じゃなく、他人が悪いとか言い出すやつが増えてるよな。
車って売れて当たり前か?
テレビ見るのが当たり前か?
173南米院 ◆qZn4PpFR5Y :2009/01/19(月) 18:05:23 ID:FFMczCgP0
昔知人に貰った750mlで880円のリンゴジュースは美味かったなぁ。
爽やかな清涼感と適度な酸味。なんて商品名か覚えておけば良かった・・・。
174名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 18:05:43 ID:KIdSOs770
>>168
価格が安くなるのは、確か、電気料金とかを場所側が負担だっけ
店は自販機メーカーが負担
175名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 18:06:51 ID:/yTcmMXsO
今季の林檎馬鹿美味くて毎日食ったら、死ぬ程痩せた。
林檎ダイエットを実感。

売れてないのは残念だが、不況の方が良いものが安く手に入るってことか
176名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 18:08:16 ID:UhCo9Rcp0
>>144
正しく評価すると値段が高いってなるんじゃね?
177名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 18:08:32 ID:m/eFShQgO
そうなんだ!ならさっそく明日かうよ。青森のりんご。おいしいよね!
178名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 18:08:34 ID:ZOBw6kXJO
>>167

傷が付いていようが、付いていまいが運んだり並べたりするのは同じコストがかかるからな
179名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 18:08:51 ID:rQIGHbtx0
エロゲの原画書いてる人にリンゴの萌えキャラ描いて貰えば売れるぞ
180名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 18:09:30 ID:4KOolUK+0
米国だったら確実に海外のを制限して他国に脅迫して買わせるだろうな
日本はそれができないから
181名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 18:10:48 ID:k2cqAnLe0
それを青森で瓶詰めしたら青森産になるん?
182名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 18:11:49 ID:iLvonT190
保護貿易やれってか
183名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 18:12:27 ID:YHUrSb6y0
スレタイがロリコン果汁に見えた
俺もうダメかも
184名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 18:13:10 ID:iTqU8JAJ0
また、商社が絡んでいるからだろうね。
185名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 18:13:42 ID:ZOBw6kXJO
今年の支那へのODAはリンゴで払うというのはどうだろう?
186名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 18:14:53 ID:S1ZRucuF0
保護貿易なんて始めたら、逆に封鎖されて日本崩壊。
WW2を忘れたのかな。
187名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 18:15:28 ID:mcTUi8DZ0
食べるから出荷してくれよ
188名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 18:16:01 ID:GIRzcLa00
青森人が自家消費に回せばいいじゃん。
米を食わずにりんご食う。
189名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 18:18:08 ID:J59WzeUR0
日本のリンゴは世界一うまい
海外のは小さくてジューシーさが足りない
190名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 18:22:42 ID:wbG73LeSO
国内産は全てストレートで出荷しろよ。
250mlサイズで60円くらいなら美味さで評判になって馬鹿売れになるはず。
それと傷物のリンゴはトラックで売りに来ればいいのに。
蜜入りが三個100円くらいなら売れるよ。
191名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 18:23:24 ID:hf0GcY34O
インドネシアにも支援はリンゴ現物で。
192名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 18:23:44 ID:S1ZRucuF0
>>188
禿同
日本への輸入における関税率
米778%
バターは482%
こんにゃく芋1705%
砂糖325%

これらの消費を抑えてリンゴ食えば良いw
米なんかに無駄な金払うなんて馬鹿がすること。
193名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 18:24:13 ID:6dTG2+ca0
実際このご時世
格安で販売すれば直ぐに完売するだろうが
それだと正規品が売れなくなるからやらないという
旧態然とした生産〜小売店までに問題があるんだろ
消費者は今は違う
194名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 18:24:34 ID:JSK+XkkZ0
>>1
りんご農家は、2chのキジョ板に訴えた方がよくね?ww
外国産の不買運動とかすぐしてくれるし、しかも、キジョの井戸端会議で
すぐに広めてくれる。

敵に回すとやっかいだが、味方につければ・・・
195名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 18:24:38 ID:ZOBw6kXJO
>>186

保護貿易=悪ではない

アメリカもスーパー301とか保護貿易大好きな国
196名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 18:24:48 ID:kqwzGzj8O
>>16

こうして海外にどんどん依存して
中国にちょっと逆らっただけで食料、衣料高騰とか
になった時、何故自給率を上げる努力をしなかったのか、と国を責める
197名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 18:24:52 ID:JdVfRmnQ0
>>142
それだー! あったら俺も呑む。 商品化希望するぜ。
198名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 18:25:01 ID:c36AN8VhO
生キャラメルで荒稼ぎしてる田中義剛に何とかしてもらえよ
199名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 18:25:36 ID:LHebh1Mp0
すこしくらい傷が付いていてもいいのだが。クレーマー対策かな。
200名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 18:26:01 ID:Q5pNtWze0
政府が安く買い上げて生ポたちに現物支給しろよ 
他にも米とかレタスとか沢山できるだろ
201名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 18:26:06 ID:VN2bglcV0
果物は余り食わないな〜。果糖が気になるし。
まして、りんごジュースを飲む習慣はナイ。
202名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 18:26:41 ID:gLfMcz7I0
りんごは絶対青いのが好き!
203名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 18:27:45 ID:LHebh1Mp0
>>190
新幹線で売ってるやつ美味しいよな。
204名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 18:28:32 ID:S1ZRucuF0
>>195
アメリカは困らないから問題ない。
重要なのは徹底的にやったときに日本が潰れるって事。
許可を得て少しだけやるなら良いけどね。
一方的に日本が調子に乗るような事は絶対にしてはならない。
205名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 18:29:21 ID:JFQqbySm0
>>197
○板にジュースで自家製の○を作るスレがあるよ
一応○税法違反だから詳細は伏せるけど

※○には同じ文字が入ります
206名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 18:30:04 ID:6N0M9gIt0

販売価格下げないから売れないんだろ?

207名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 18:31:21 ID:teB8mpzt0
>>201
25年前くらいまでは飲んでた気がするが
今はさっぱりだね
208名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 18:31:42 ID:qwGCHIrk0
>>199
日本の消費者は形に滅茶苦茶拘るから無理
209名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 18:34:17 ID:BExoXfrR0
青森産が安くて美味しいならそうすべきだ。しかし、外国産より値が張るなら反対。
210名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 18:35:42 ID:wxCOoDEM0
俺りんご大好きだから去年一年間で間違いなく1000個以上食べてる
そして今年もまた1000個以上食べるだろう
211名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 18:35:58 ID:8bb0fZW0O
見てくれに拘り過ぎるのが日本の消費者の悪いとこだな
曲がったきゅうりとか安く売れよ
212名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 18:36:50 ID:T2G6QNb30
加工品のリンゴはシナさんが多いから避けてる
国産100%でほどほどの価格なら買うよ

あと偽装できない仕組みを確立してほしいなあ
213名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 18:37:30 ID:FgLfDwxJ0
アップルパイの中身にして冷凍して売ってくれないかな
パイシートの隣に置いたら、簡単に出来立てのパリパリアップルパイができる
パイなしで熱々にしてアイスクリームと一緒に食べてもいい
酒を造るのもいいなあ、シードル大好きだ。
コンポートにしたらお土産でうれるんじゃないか?
214名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 18:37:52 ID:DsrVoALv0
あれ、中国人の富裕層に売り付けてウハウハだったじゃねぇの?
傷モノは贈答用にならんから、中国人は買わんか。加工したら、産地偽装のいいマトだもんな。
215名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 18:38:03 ID:/yTcmMXsO
ジュースならスジャータだかの紙パックグレープフルーツだけしか飲まないな。
あのグレープフルーツだけ売り切れてることと大量入荷してるのが激しいが、知らないところでヒット商品なんだなと思った。
単なる濃縮還元なんだが
216名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 18:40:09 ID:Px+DDMGf0
ネットで訳ありリンゴとして売りさばけよ
需要はあるだろ
217名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 18:40:09 ID:fRaV7jyL0
>>144
良いアイディアだな。
傷物こそ ネット販売が適している。
事情は分かってるから納得できるし、店頭販売で買うとどうしても無傷ものに目移りしちゃうからな。
218名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 18:40:18 ID:DsrVoALv0
輸入果汁を青森県産と産地偽装した当の本人が、青森県弘前市の「青森県果工」と地元じゃあなぁ。
219名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 18:40:22 ID:dKBDWNMq0

今じゃ、ブランド飲料メーカーのものでも、中国産と分かっただけで

敬遠するぜ。俺も今まで知らなかったから飲んでただけで。

中国の大地は汚染されまくりだから、そこから収穫される農産物なんて

中国産と分かれば誰も買わないよ。

つまり、「純粋青森産りんごジュース」とか表示しとけば、誰だって買ってくれるよ。

少しは頭使ったほうがいいぜ。


220名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 18:42:39 ID:qwGCHIrk0
送料かかると割安じゃなくなる、生鮮食品はネット販売向いてない
221名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 18:43:04 ID:/yTcmMXsO
>>213
何か唾液線が刺激されるな
222名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 18:43:14 ID:DRjNIX3b0
>>215
あれ、果実感がしっかりする上に安いんだよね
しかも適度には酸味があるし
223名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 18:43:15 ID:tqibEEMR0
>>217
外国産の傷物売られても区別できんだろ
まして売り切りドロンで店仕舞いなんてこともできるんだし
224名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 18:43:26 ID:93TNbAn5O
21の時、風邪ひいて寝込んじゃったら、
数日前に飲んだ勢いでHしちゃった2コ上の先輩が薬とリンゴジュース買って来てくれた。
ボーーと暑く澱んだ男1人暮らしの部屋で飲んだ冷えたリンゴジュースはすごくうまかった。
225名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 18:44:04 ID:QQougLe80
前までだったら長野産と青森産の収穫期がずれていたので棲み分けが
出来ていたのが、温暖化の影響で収穫期が被るようになったってことが大きいのかな。
226名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 18:44:23 ID:1RIhmvQo0
りんごジュースならいつも飲んでるけど、1L\120〜
国産ストレートとなると3倍くらいなっちゃうからなあ

スーパーでも>>1みたいな傷有り林檎安売りしてるけど、
もっと買ってって言われてもそれならさらに安くしないと売れない、
これ以上安くするなら捨てた方がマシってことになるのかな
227名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 18:44:45 ID:s1nrn4mi0
そういや「果汁120%」というジュースを見たことがないな
濃縮還元って手法ならば作るのは容易だと思うのだが
228名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 18:47:00 ID:5F9WcAo50
国産買おう BUY JAPAN MADE
229名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 18:47:05 ID:DRjNIX3b0
>>213
いいなそれ
よっしゃ俺、タルトタタン作ったるよ
手間と時間がかかるからあまり作れないけど
でも冷凍にしたら繊維壊れて食感が死なないか。
230名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 18:47:20 ID:GK+uSfpH0
2割か3割安かったら即買いするよ
けど、店頭に並んでない訳で
ネットで頼める?
231名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 18:48:12 ID:lA11fryN0
つーか、国民も海外のりんごなんかくいたくねぇから。
ちゃんと表記しろよ、少しは頭つかえ馬鹿。
なんで国産であんなにいいリンゴが腐るほどあるのに輸入すんだよ、能無し政府
しかも、国産のリンゴ高いとおもってたけど、やすいじゃねぇか
232名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 18:50:26 ID:ty3LocBpO
お前らこの農家叩くってことは新自由主義者なん?搾取社会奨励しとるん?
233名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 18:50:28 ID:3r8FFIiXO
なんで特定業種だけが「…するべき」なんて国から税金で庇護を受けて当然と思えるんだろう
りんご農園以外の業種の阿鼻叫喚地獄を知らんとでも?
234名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 18:52:32 ID:/yTcmMXsO
>>227
いっそ、還元前を所望
235名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 18:53:29 ID:hIuHGCFn0
俺が金持ちなら青森にジュース工場作って
萌キャラ貼ってアニオタに売りまくるわ
236名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 18:54:58 ID:Cf0R6/Mv0
国産ってでかでかと書いとけそうすりゃ売れる
後は頭使って工夫次第健闘を祈る
237名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 18:55:51 ID:ossieQXo0
青森県人はクズしかいねえんだからこのまま死滅しろw
238名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 18:57:01 ID:DRjNIX3b0
あれだ
八戸の美人市議会議員とかいただろ
あの子がりんご農家の格好してりんご持ったラベルでも作ったら

いや地域的に仲悪いとかだったっけか。
239名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 18:57:52 ID:IKLiUVCt0
こういう在庫食材を売値の半額ぐらいで国が全部買い取って
生活保護受給者に現物支給しての現金支給減らせばいい。
240名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 18:58:03 ID:QCHhbLCP0
去年だったかな家にリンゴ買ってけろという自称青森人の若者(20代?)が来たよ
あまりに訛りがすごくて笑えたが丁重にお断りした
食える林檎と食えない林檎があるから
241名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 18:58:12 ID:Yp8BBykq0
スライス林檎をバターソテー、シナモンシュガーを振り掛けヨーグルト添え
今日うちのニートが作ってくれた。簡単でおいしい。
242名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 18:59:31 ID:QOmlb2K+0
降ひょう被害で落っこちたリンゴで作った100%果汁のジュース貰ったけどすっごい甘かったな
おいしいけど酸味がないもんだから水とかで割らないと甘すぎて…後味はスッキリしてるんだけどね
243名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 19:00:17 ID:MwwIh9YI0
>>158
ちょっとリンゴ買ってきてやってみる
244名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 19:00:30 ID:hVU+tTf8O
みんながニッカのアップルブランデーやシードルを買って飲んで大量消費するんだ

そうすればニッカが買い取ってくれる…ハズ
245名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 19:02:43 ID:X6phsTdS0
国産は1L一本700円位するからきびすいよ
246名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 19:03:00 ID:kBR/bHws0
加工用の品種じゃなく降雹というイレギュラーな問題解決のために
自前で加工しろとか言ってる奴はアホだな
そんな感覚じゃ会社起こしてもすぐ潰す
247名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 19:09:27 ID:JdVfRmnQ0
>>234
カルピスみたいに薄めて飲むのか。
248名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 19:09:41 ID:1RIhmvQo0
加工じゃなくて生ならもうどうしよーもねーべ、普通でも1個100円だし
1個10円にでもして昨日のみなみけみたいに嫌という程食って貰うしかない
249名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 19:11:41 ID:x8D+ttii0
おまら買ってやれよ。
250名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 19:11:55 ID:ja9zBeSj0
冷凍パイシート会社と組んで、パイ皮の上にリンゴの薄切りを山盛り盛り上げて蓋をした状態で冷凍して売ってくれ。
それをうちのオーブンで焼くんだ〜山がペシャーンとなってトロットロのリンゴが溢れ出すアメリカンアップルパイ食べたい。
251名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 19:12:01 ID:pjrmUQ2v0
リンゴチップは甘酸っぱくてうまー。

売れないなんて、ありえない。
252名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 19:14:25 ID:K5xw1gI40
>>41
それだ!
253名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 19:14:28 ID:y4PRFQKh0
付加価値商品にして買って貰うしか無いのだけれど・・・・
日本人が考えると商標から特許から全部無視して
パクられるから、訴えて権利主張するだけで赤字だw
254名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 19:15:27 ID:UIikyEHs0
りんご買って食うかな
255名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 19:15:56 ID:teviaep/0
てか、輸入リンゴ不買運動でよくね?
中国からも入ってきてるだろ。
256名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 19:17:48 ID:p5QawVTu0
あの、テカテカのワックスみたいなのって、どうなの?
害じゃないの?
257名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 19:20:09 ID:ja9zBeSj0
>>256
リンゴがテカテカなのは熟してくると表皮に出てくるワックスだよ
ただこれは国産の話で、輸入物は知らない
258名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 19:20:57 ID:teviaep/0
ありゃリンゴの皮から出てる油分だ。
ワックスじゃない。
熟しすぎるとなる。
259名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 19:23:30 ID:jxrR8S780
国産リンゴはマジでうまいからな。これ以上どう努力するんだってくらい。
もっとクドいくらい国産と表記してても良いと思うけどな。
最近輸入物に対する抵抗感も強まってるし。
大半の人間はリンゴなんて当然国産と思って買ってるから
あえて表記する事によって、気付かずに輸入もの買ってないか注意するようになるかも。
260名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 19:24:07 ID:p5QawVTu0
>>256
そうか、あれが農薬なんじゃないかと気になって最近食ってなかった
昔は焼きりんごよく食ったもんだ
261名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 19:26:07 ID:DRjNIX3b0
「りんご」じゃなくて「あおもりんご」っていう果物ということにすればいいんだよ

そしたら俺も、「りんご」と「あおもりんご」が並んでたら迷わず多分
あおもりんごを買う
262名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 19:26:19 ID:jxrR8S780
ああ、>>259はジャムとかジュースに関してもって事ね。

ところでリンゴ食う時コスるのはなんの意味があるんだっけ?
263名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 19:26:20 ID:oUwJ9Zhn0
実際、スーパーで売ってる1Lパック150円前後のアップルジュースは
ほとんど中国産のりんごが原料だからな。
264名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 19:26:42 ID:p5QawVTu0
しまった、自分にレスしてしまったorz
>>257>>258ありがとう
265名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 19:27:07 ID:ENashBBwO
輸入禁止じゃなくてさ、農家ももっと努力するべきだと思う。
266名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 19:27:52 ID:FOOgnAcG0
国産しか飲まないけど輸入禁止とか馬鹿すぎる 
発展途上国じゃないんだから
267名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 19:27:59 ID:I268B+a00
シャイニーとアオレンを関東で買えるようにしてくれれば買うぞ
268名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 19:28:33 ID:CR8hLggt0
そんなこといったら中国も日本車関税たかくするぞ

どこも不景気だから、みんな保護主義になる
269名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 19:28:57 ID:ngm9ZdGN0
ブランデーとか作れないのかな。
270名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 19:29:00 ID:DRjNIX3b0
>>265
農家は個人事業主だからな大概。
俺はどこもそうだが、流通を担ってる農協がもっとやれることも
やれる内部留保もあるだろうに、と思う。
農家は生産に注力して、販売面で考えるべきは各地域の農協。
これが無能ばかりなのがともかくデカいと思う。
271名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 19:29:37 ID:heaYJOuF0
>>268
もうなってるじゃん
272名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 19:30:04 ID:xZj/bUR60
>1
ストレート果汁生産してくれませんか?
日本は濃縮果汁が大杉
273名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 19:30:37 ID:YACwL0uw0
商品価値を高めろよ

あとは価格を下げろ

基本だろ
274名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 19:31:27 ID:uK721iYXO
>>268
中国は大概自分の事しか考えてない
日本には重税かけてる
275名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 19:31:55 ID:p5QawVTu0
そういえば、りんごの缶詰ってあんまり見ないよね
機械化は難しいんだろうか
276名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 19:31:59 ID:094RGrhn0
いや、マジで自動車産業より農業を保護しないとな。
国内の農業が壊滅したら、向こうの言い値で買うしかなくなるからな。
自動車や貨幣なんていくらあったって食えねーし。
277名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 19:32:19 ID:xZj/bUR60
>>1
それとネット販売してくれ、ちょっとした傷くらいなら気にしない。
でも農薬とか殺虫剤の噴霧回数減らしてね。
278名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 19:32:33 ID:jKqzDdNo0
うひょー
279名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 19:33:26 ID:/yTcmMXsO
このスレ見ても青森林檎自体には好感なんだから、あとはやり方なんだろうな
280名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 19:33:41 ID:YACwL0uw0
>>63
紅玉はお菓子にもつかえるしいいんだよねえ

大きくて、甘いのは生食にしか向かない
281名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 19:34:32 ID:in2FrSUT0
りんごジュースの本場はドイツだろ。
ドイツ産以外のりんごジュースなんて飲めたものじゃない。
きみもそう思うだろ、フロイライン?
282名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 19:35:39 ID:R6dOwqtoO
津軽で売ってたリンゴジュースは本当に美味しかった。

ただ値段がなぁ‥
283名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 19:36:12 ID:kBR/bHws0
「生果として販売に問題の無い商品でも消費者が見栄えを重視するから売れない」ってこったろ
答えでてんじゃん

それにいつ発生するか、どの程度発生するか予測不可能な傷物目当てに
加工施設に投資なんてしたら馬鹿も極まれり
もともとが生果としての生産なんだから
284名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 19:36:17 ID:9AvDIiGOO
値段を外国産並にしてくれるなら大賛成
285名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 19:36:18 ID:Xc50gJaA0
王林の使い道が良くわからない
286名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 19:36:38 ID:ootJjnLQ0
中国産リンゴを使ったジュースなんて絶対飲みたくない。
ジュースへの産地表示を義務付けるべき。
287名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 19:36:49 ID:f+oUDx+P0
自給率上げましょうと言っておきながら、安い海外の果汁を輸入し続ける日本。
変える気はあるのか?
288名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 19:37:52 ID:YACwL0uw0
>>140
青森にりんご菓子腐るほどあるよ
ジャムにパイにチップスにコンポートに・・・
289名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 19:38:47 ID:qJU3Cel20
北海道では一等米ができるようになってきたそうな。
温暖化によって青森の農業は将来はバラ色だろうな。リンゴは知らないが。
290名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 19:38:47 ID:xZj/bUR60
>>285
王林は丸ごとかぶりつくのが一番ウメ〜だろ。
291名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 19:39:31 ID:QqwTm/zcO
美味い。美味いんだが値段がなあ…

まあ難しいのは分かっとるんだが…
292名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 19:40:00 ID:fMAIDuLI0
いまリンゴ食ってるよ。
4個198円ってチョウ安くない?
 傷は少しあったけど腐ってるわけじゃなく味は申し分ない。オススメ!
293名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 19:40:41 ID:qnqh3Nn9O
今の収入を守りたいんですね。わかります。
294名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 19:41:36 ID:vJ5koQnR0
りんごは皮をむいたままそのままにしておくと
赤茶けてくるんだよね
これは鉄分なんだろうか?
295名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 19:41:46 ID:8Zs030fo0
おいしっく、の契約農家になればいいだろ。

でも、農協より厳しいと言われる品質管理基準を
満たさないといけないがな。それが出来るように
ならないと、どのみち、この先生きのこるry

296名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 19:41:47 ID:YACwL0uw0
>>268
保護主義にしない上に、円高に乗じて、肥料や燃料などを確保するチャンスだと言うのに、
円高は望ましくないっていう輸出企業の都合だけ喧伝する

それが日本
297名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 19:44:55 ID:gwUNfQOB0
九州だけど、見かけたら青森産いつも買ってるよ。

リンゴはまるかじりに限る。
298名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 19:45:14 ID:ntVSbGiM0
みのが
青森りんごだいえっと

と言った瞬間売り切れ
299名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 19:45:58 ID:2+1gkVBr0
いや、ジュース用に国産りんごも買取はしてるけど、安いからって売らないのは農家の方じゃん
300名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 19:46:37 ID:LbxVgBLU0
すまん、素で「マンコ果汁」と読んだ・・・。
もうかれこれ10年女とは縁が無いんだ・・・。
301名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 19:46:38 ID:HI4My2Z+0
はっきり言うべきだよな。
農業を犠牲にして外国に工業製品を買ってもらっていると。
302名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 19:47:20 ID:kBR/bHws0
また低コストで加工・販売手段が確立したとしても
生果としての栽培だからイレギュラーが一定数発生しないと加工品は出来上がらない
そんな時期も数量も不安定な商品が市場に受け入れられるとかお花畑すぎる
安定供給は商品の要
303名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 19:47:38 ID:I9eFDxaX0
生活保護受給者に現物支給すればいいじゃん
304名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 19:47:59 ID:xZj/bUR60
無農薬で努力しているりんご農家のりんごは高くてもバカ売れ。
305名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 19:48:38 ID:yBoqKK0OO
リンゴチップもう少し安くならないかなー
306名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 19:50:28 ID:0/sEeUJB0
>傷のあるリンゴを「ほほえみリンゴ」

なぜ
307名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 19:51:08 ID:YACwL0uw0
>>303
その分の費用は誰が持つんだ?
まさか農家に負担しろなんていわないよな?
生産コストもかかってるぞ
308名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 19:52:55 ID:hGuO2MSW0
捨てるくらいならくれよ。
つうか、派遣りんご村つくれば。
309名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 19:55:23 ID:hlw4aEwMO
傷ありリンゴ、安くしてネットで売れば、折れ煎餅のようにバカ売れ間違いなし。
310名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 19:55:45 ID:dCKPQJwF0
特例で被害にあった林檎農家が林檎酒つくって販売するの税務署が認可してやればいいのに

どぶろく特区ならぬ林檎酒特区
むしろ名産になるかもよ
311名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 19:55:56 ID:ryVOrp3JP
ジュースにするより、加工をちゃんとして付加価値つけて東京で売れよ。

青森県の千代田区にあるアンテナショップで価格が出てないじゃないか。
リンゴの加工って、ジャムでもソースでもピューレでもいいから、ちゃんと都会のプロに味を監修して
もらって、美味しい物をきちんと作らないと売れないんだよ?
地元の人が「こんなもんかな」て適当に作ったって、売れる訳がない。

第一、価格を知らな過ぎだよ。
送料込み8000円で50個として、送料が700〜1200円かかるとしよう。
1つがどんなに安くても136円だよ? 東京のスーパーじゃリンゴ5つ入って400円切ってんだよ?
無理に決まってるじゃん。


312名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 19:57:12 ID:cWxjGtxK0
青森の実家から毎年ふじが箱で送られてくるんだが今年のはなんか味が薄いな
313名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 19:57:47 ID:BWv0uWti0
果汁も原産地表記を義務づければ、皆国産しか買わなくなるよ
314名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 20:00:14 ID:rUkPLTyZO
以前ニュースで誰かが予測してたな
アメリカからの要望書である農薬の基準値を大幅に甘くしろって書かれてて
それに該当するのがリンゴだと

シャワーのようにかけられる農薬をみたら幾ら安くても食べられないよ
太平洋を船で渡っても尚食べられるなんて怖すぎ
輸入物なら地理的に考えて中国産の方がまだ安全だという事実w
315名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 20:00:20 ID:I9eFDxaX0
>>307
支給する市が買い上げる
316名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 20:00:40 ID:dCKPQJwF0
商売にならない落下梨使ってノンオイルドレッシングやケチャップ作ってた彦根市は勝ち組か?

とりあえずピューレ-とかチャツネ・ケチャップ等々、落下林檎使って商品化できるのは色々あると思うんだけどね
317名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 20:01:07 ID:XfypUpsA0
あほか。
国産のリンゴを果汁用なんかに回したら、すぐに生産過剰になって利益出なくなるぞ。
りんごはせっかくブランディング出来てるのに、そんなことするなっての。
農協は市場に投げ売りせずに出荷量を調整するべきだろ。

国産ブランドは十分海外で通用する味なんだから、輸出にも力を入れるべき。
加工用を作るのは海外市場をある程度開拓して、
付加価値の高い加工品が売れる素地ができてからにすればいい。

みかんの悲惨な状況を見ろっての。
みかん農家で儲かってるのは、利益率の高い品種(外来品とか)作ってるところか
農協に頼らずに自力で販路開拓してるところだけで、
ひどい時は加工用のみかんがキロ10円くらいで買い叩かれてるぞ。
318名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 20:01:27 ID:NnAQLp020
うちのコザクラインコが頑張って食べてますよ。
1ヶ月に1個くらいの消費ペースですが…。
319名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 20:02:54 ID:dCKPQJwF0
>>314
林檎輸入解禁された時の米国林檎のまずさは未だに忘れられない
米不足の時のタイ米と同じで「いくら安くてもこんなん食えるか!」というシロモノだった

国産紅玉林檎最高!
320名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 20:03:33 ID:EbZpjHNFO
青森って本当に悲惨なニュースばっかだな・・・
林檎ぐらいしか名物ねーのに
321名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 20:03:38 ID:w0SM00dZO
輸入品はそんなに安く仕入れる事が出来るのか
322名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 20:05:47 ID:9+V8MrWl0
>>314
最後の一行を書かなければ騙された人がいたんだろうな。
323名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 20:06:42 ID:p5QawVTu0
キャベツだと潰せるのにね
324名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 20:08:22 ID:DRjNIX3b0
結局、選択肢として忘れられたりしてるだけなんじゃないかな。

お前らりんご食った、最近?
購買行動って、習慣だからさ。
立派なこと言ってる奴もいっぱいいるけど、売れないものは売れない。
農産品なんて一度遠ざかられると難しいもんがあるだろうな。

とりあえずこのスレで文句垂れてるような奴は林檎買えばいいんだよ。
傷もんじゃなくていいから。
俺も今日でもりんご買って帰るわ。
325名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 20:13:45 ID:o9TR+UPB0
登録料金振り込まないとね。
326名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 20:15:25 ID:3aOAgQQc0
国産以外のリンゴが売ってるのを見たことないんだが??
327名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 20:16:26 ID:iVSBr1Ld0
青森のリンゴなんて
高くて手が出ないと思ってた

楽天とかに出てたら絶対買うよ
頑張れ
328名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 20:17:29 ID:keq1lni/O
毎朝、林檎ダイエットしておけ
329名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 20:20:06 ID:1WJqWkks0
そうだそうだ!
ついでにコメも牛肉も輸入禁止にして、国内生産者を守るべきだ!!!!!!!!

麻生さん頼むよ!
330名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 20:22:18 ID:WTOpZf270

そもそも今年は災害で収量が普段より少なかったわけだろ。その上でさらに売れないと言って廃棄してる。
要するに需要を大幅に超えて作ってるだけじゃん。そりゃ価格も落ちて当然だし売れなくもなる。
331名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 20:24:53 ID:odmPjiml0
2ちゃんにスレ立てて、あそことあそこのメーカーのジュースはシナ産の果汁ですよって書けばおk
少なくともねらーは国産のむんじゃね。あと、残留農薬のデータとか添えるとよし。
でも、青森産のほうが農薬多かったりして('A`)
332名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 20:27:59 ID:guG2UrB90
りんご表面のワックスみたいなテカテカは、果実が乾燥から実を守るために
自身が分泌している保護物質。害どころか、体にいいくらい。
あとりんごの実が茶色くなってるのは、蜜。
痛んでいるどころか、そこが美味しい。
333名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 20:29:00 ID:YACwL0uw0
>>315
税金増えるなー
334名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 20:29:31 ID:yczDNF0N0
価格低迷したんなら安い値段で売れよ
335名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 20:30:21 ID:f+egZAesO
カレーに林檎は必須
だけど青森の林檎は高すぎるんだよな
他の国産と比べても
336名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 20:32:30 ID:YACwL0uw0
>>324
今朝食べたよ
337名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 20:33:34 ID:rUkPLTyZO
>>322

中国産は買わなくて他の輸入物を買ってるの?
なんの為にw

ちなみにうちは中国産はおろか輸入物の青果なんて怖くてここ二十年くらいは買ってないけどね
338名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 20:34:26 ID:mOeSF+jK0
中国産って書いとけ
339名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 20:34:49 ID:Xm/2HpEA0
>>2
初めてこれが相応しいスレだなw
340名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 20:35:06 ID:odmPjiml0
カレーにリンゴと聞いて西条秀樹を連想しますた
341名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 20:36:46 ID:5SCKidBX0
貧乏で果物自体を食べれないぉ
342名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 20:37:13 ID:yczDNF0N0
自給率を上げるために農業を保護するのはやらないといけないが
その為に関税という制度がある
農業を維持することが個人農家を維持することじゃないからな
農家利権で税金を吸い取られても困る
1個づつ丁寧に育てたたような野菜や果物は高いだけで必要ない
品質が落ちてもいいから大量生産じゃないとだめだ
343名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 20:37:28 ID:UpyWxuCi0
>>1
毎年きちんと決まった量を収めるのならともかく、傷ついたリンゴが出たときだけ
引き取れと言っても、それは無理だろ。
それが嫌なら農協が加工すればいいわけだが、それは嫌なんだろ?
また、ほほえみリンゴの件にしても、やってますよー、というだけで売る気なんかないし。
農協がパブリシティや営業をさぼってるだけじゃん。
ちゃんと都心部のスーパーへ直接通って、営業かけて、特売コーナーの設置とか
まめまめしくやってるのか? といえばやってないし。

津軽農協組合の直売サイトすらない(あるのかもしれないがgoogleのトップにはこない。
検索ワードは「津軽農業組合」または「ほほえみリンゴ」。

ああだこうだ言う前に、もっと努力が必要なんじゃないの?
344名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 20:37:31 ID:QRpLg7HvO
青森に遊びに行ったときに食べたりんごの味が忘れられない
蜜いっぱいでおいしかった
345名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 20:37:37 ID:PCsQd7Ms0
青森のリンゴより長野のリンゴの方が美味いと思う。
346名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 20:38:41 ID:QgZX0Zjc0
>>335
「カレーに林は必須」と読んだwww
和歌山ではないか・・・
347名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 20:39:14 ID:uxiWHwbP0
果汁用に売っても無茶苦茶安い値段しか付かないんでね?
売りたきゃリンゴなら健康ブームで煽っておけば注目されるだろ
348名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 20:40:38 ID:QajEoOI8O
美品以外は値段ががくんと下がるんだろ
業務用は中国産に取って変わられた品
349名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 20:41:18 ID:lkzcNzjsO
輸入物買うのは外食産業弁当屋じゃないか?
洗剤で洗っても農薬こわくてバナナ以外国産しか買わないよ。
バナナも尻尾は危険らしいから洗うよ。
350名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 20:41:34 ID:+TcuxFa60
JA津軽のHPいったけど通販部分準備中かよ。

早く用意しろよ。
注文するから
351名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 20:42:48 ID:WLPj5bubO

糞田舎の百姓ども、何様のつもりだよww
過剰供給だから採算合わないってだけじゃねーか、馬鹿w
その程度の計算もできない池沼は流れ作業の派遣労働でもやってろwww
352名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 20:43:29 ID:8WpEJgiF0
日本は紙幣を大量に刷って、お金を大量にばら撒けば為替格差は縮まります
何百兆円あるか知りませんけど、今ある発行紙幣の5倍でも6倍でも紙幣を
発行すれば、今まの貨幣の価値は下がります、10円で買えたチロルが
50円になります、でも給与も月給が20万から100万になります
また、インフレだから金を持つより物に替えようとします、物が売れます
よく言う「戦後利得者」とはインフレで物を買い捲り、売りまくった奴らです
しかも年金で生活安泰な60代の奴ら、団塊世代の事です
奴らはインフレの恩恵を受けしかもデフレによる年金恩恵まで受けて
でかい面して生きています
今必要なのはインフレ「戦後利得者」をこれ以上のさばらせてイイわけがありません
インフレこそ日本を救う最後の手段です
小泉、竹中時代から日本の通貨価値は全く下がらなかった、これが全てを語っていますよ。
353名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 20:46:12 ID:JFQqbySm0
>>324
母親がりんご酢作ってるので一緒に飲んでる
毎日30mlで一週間消費にかかるから大した消費にはならないな
354名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 20:47:29 ID:8ZrvyaZG0
青森から来たりんご売り、のせいで青森りんごのイメージ最悪
355名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 20:48:15 ID:qMWh/8e00
紅玉がいちばん好きな俺にはどうでもいい話だ。
356名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 20:49:38 ID:S7+KHB4R0
>ひょうで傷ついたリンゴ

青森ではゴミかもしれないけど、他に持っていけば価値はあるよな。
357名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 20:50:13 ID:/1jJP70f0
りんごは甘いのより酸っぱいほうがおいしいよね
358名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 20:50:19 ID:6aUVt8ShO
林檎農家から箱買いしてるけど個人消費は微々たるものかな。
リンゴ製菓のほとんどが海外産のジュースやペースト。
359名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 20:50:28 ID:0YL+bMWi0
ストレート果汁のリンゴジュースは良いものだ。
青森にはがんばって欲しいな。
360名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 20:51:05 ID:D8QPfvtE0
東北道のSAで直産の王林籠を買った
黄リンゴwwwガサガサ表皮www安とか言いながら

食べてびっくり
何これ王林めらうめえwww
匂いすげえってか酔うwww花の匂いがする香りで酔うwww
シャクシャクさくさく。王林王林キングオブリンゴ王林

でもその後マックスバリューで買った王林はまずかった
361名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 20:52:06 ID:RAxtW4z20
今は国産であることを十分にアピールできるタイミングだから、
やり方さえ間違えなければ何とかなるんじゃないか?

雹害はどうしようもないけど。
362名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 20:52:57 ID:kc28AMjq0
傷付いたのは、無人販売で
5個で100円とかで売ればいいのに
そういう事はしないの?
363名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 20:53:52 ID:M/G9RoGt0
国産ジュース1リットルならストレートで\400、濃縮還元で\250までなら出せる
364名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 20:54:27 ID:SLP7Ik7Y0
知るかよwお前らが外国に行ってリンゴ栽培すりゃいいだろうがwww
365名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 20:54:52 ID:gEmtswDA0
ウイスキーをリンゴジュースで割ると上手いよ。
みんな信用しないけど、本当に上手い。
これ流行らせて、リンゴ消費に一役買うか。
366名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 20:55:43 ID:aCNq0X7I0
なんでアホ盛りのリンゴ農家のために、2倍や3倍もするリンゴジュース飲まなければならないの。
馬鹿げたこと言うなよ。ブランド化してくしかないな。
367名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 20:56:10 ID:QrLcpzQf0
リンゴ好きだから見た目が悪くても味がよくて一個30円なら沢山欲しいな
捨てるより全然いいでしょ
368365:2009/01/19(月) 20:57:01 ID:gEmtswDA0
しまった、「上手い」じゃなく「旨い」だった。
369名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 20:58:33 ID:J/HIpsEM0
こんなのネットで捌けばすぐ完売しそうなもんだが。
周知不足と努力不足
370名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 20:59:24 ID:gOm/Ws5V0
カゴメの野菜ジュース、
ほとんどの野菜は非中国産なのに、
唯一(メインを占めると思われる)リンゴだけ中国産でがっかりした。
もう買わない。
371名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 21:00:19 ID:Hm9RjwaC0
脳衰症じゃなくて環境省とか経産省の仕事にすればいい
バイオエタノールの原料として補助金出したり
輸入止めろってのは最もバカのいうことだ 脳衰症の仕事になっちゃう
372名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 21:00:20 ID:qdd+er9U0
なんでもバランスだろ。
異常なまでに手間暇かけてバカ高い、たかがリンゴを作って悦にいってる
キモイ百姓はイラネってこと。
373名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 21:00:47 ID:Za+RlgzY0
みんなが奇跡のりんご作ればいいじゃんw
374名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 21:01:20 ID:erLJzCLJ0
高くても国産食べるよ、おいしいもの。
375名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 21:01:57 ID:18UOXqDzO
毎年母親の家系の青森の親戚から、段ボール入りの大量の林檎が送られてくるが、
あまりに大量なため食い飽きて悪くしてしまう
よく冬になると林檎テイストの清涼飲料や菓子が季節限定発売されるが、
毎年、林檎味にウンザリしているから買ったためしがない
376名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 21:02:22 ID:jyLZ9C8n0
やる気が無いから品種登録しなかったっていう県職員が全て悪い
377名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 21:02:32 ID:ekiRiYFm0
安いからと見た目が綺麗な
りんごほど甘くない気がする
378名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 21:04:42 ID:d8yPEJo30
まーた農家の甘えだよ。
もっと努力しろ、考えろ。
379名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 21:05:11 ID:BDN2RloK0
子供の頃は家で箱買いしていたが
今はスーパーで一個100円以下のを見たことがない
大好きだった紅玉もだいぶ前から見なくなったし
もう5年はリンゴを食ってないなぁ
380名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 21:05:27 ID:erLJzCLJ0
>>375
ご近所に配ったりしたら?
アップルパイ作るとか。
食前に食べると、おなかいっぱいになるから
食べる量抑えられてダイエットにもいいよ。
381名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 21:05:53 ID:d4CZI+570
どの分野でもだけど安易に海外に技術を流出させ過ぎなんだよ。
結局は自分達のクビを締めることになるんだから自殺行為だろ。
382名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 21:06:44 ID:gwUNfQOB0
りんごダイエットの予感。
383名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 21:06:49 ID:/cXGA32Y0
俺は紅玉専門だからなあ。
最近のリンゴ甘過ぎる。
384名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 21:09:25 ID:iLvonT190
去年5月にアメリカで食って以来りんご食ってないよ。
わざわざ金出して食おうとは思わんな。
385名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 21:10:56 ID:C62OOPgbO
スーパーで売ってるリンゴ、例年と値段変わらないよ
だれか儲けてるヤツが居るんだろ
386名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 21:10:56 ID:k9/c8IO30
りんごアレルギーなんだよな俺。喉や口周りが腫れてしまう。
俺だけかと思ってたら意外と多いんだよな
日本人は生のリンゴにアレルゲンを持ってるのが多いんじゃなか?
387名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 21:11:17 ID:ZeeRnFYA0
スカスカでだらしなく甘いだけのリンゴは好かん

388名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 21:12:57 ID:Hm9RjwaC0
>>383
>最近のリンゴ甘過ぎる。
禿道
甘いだけならお菓子の方が安いし手も汚れないし季節も選ばない
大きいなんて邪魔なだけ 皮むく手間が面倒なだけ
どうしてそれがわからんかなあ
389名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 21:12:58 ID:noa/25ui0
濃縮果汁を発明したばっかりに
390名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 21:13:34 ID:WTOpZf270
紅玉なんて日持ちしないし小玉だし値段も安いしその上嫌いな人が多くて売れもしないよ。オマケにうどんこ病の温床だし。
最近は通ぶって紅玉好む人も増えたから余ってるふじから紅玉に変える人が出て微増してるけどね
391名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 21:13:38 ID:Ss59vNzo0
去年、台風来なかったもんね
用意していた「落ちないリンゴ」が売れなくて困ってるのが本音
392名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 21:13:54 ID:oQpyEwC00
輸入しても偽装すんだろ?
いいじゃんかw
393名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 21:14:43 ID:Ei2y9mkzO
>>386 桜は大丈夫か?
たしかリンゴアレルギーだと桜にも反応する事が多いと聞いたけど。
394名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 21:14:54 ID:Hay8mfkd0
青森りんご100%ジュース、値段はまあするけど、味が濃くておいしかった。
395名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 21:14:56 ID:lc2Z2HFe0
すっぱいリンゴなんて食いたかねーよ
甘いリンゴでいいじゃねーか
396名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 21:16:12 ID:DRjNIX3b0
>>372
高い・・・か??高くないだろ。
397名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 21:16:23 ID:YzyuuYY3O
アップルパイはうまいお つくってみるといいお
398名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 21:16:49 ID:YCxRUiZl0
ここは中国様に買い取ってもらえ。
399名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 21:17:09 ID:cY0q+dKB0
アメリカの林檎って薬もの凄くかけてなかったっけ?
動画でみたぞ
400名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 21:17:10 ID:lc2Z2HFe0






401名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 21:17:32 ID:XwB9NppX0
焼きりんごだな
402名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 21:18:41 ID:YRoSY/wO0
りんごって、豚が食わなかったっけ?
今バームクーヘン食べさせた豚とかブランドになってるから、
リンゴ豚を作ればいい。

あ、ダイエットしちゃう?
403名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 21:19:51 ID:j2kuQhDY0
加工工場作ってジャムとかジュース作って出荷すればいいじゃない。
404名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 21:19:52 ID:pC4KFSCc0
一方、青森県庁はわざわざ税金投入して開発した種苗の権利を放棄するわけだ。

「あおり21」の権利とかもどうでもいいんでしょ?
青森県の県職員ってすごいなぁ。
支那とか朝鮮の手先なのかな。
405名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 21:21:07 ID:73fYBf/o0
りんごの酸味は体にいい〜痩せるよ
406名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 21:25:20 ID:iLvonT190
>>399
アメリカのりんごはほとんど無農薬だよ。だからむこうでは洗わずそのまま
かじって食べる。ところが日本の農水省が防腐剤をかけないと輸入を認めない
から防腐剤まみれになってしまう。そういうわけでアメリカから輸入してる
のはジュースとアップルパイ用の加工りんごだよ。
407名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 21:25:48 ID:P2AxXBnMO
うちのオカンは料理うまいし菓子作りも好きだったんだが、どうにも焼いた林檎が嫌いらしく、アップルパイは市販でも食えるからともかく、焼き林檎はまだ未体験で俺の中の憧れの食べ物。
自分で作ってみようかのう。
408名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 21:26:26 ID:v7HczDjPO
つか純国産りんご果汁100パーだと500ミリでいくらになる?
¥300か¥400か?


それで海外から来る得体のしれない
濃縮還元のシロップに
価格競争で勝てるのか?


みかんの方は大量流通で大分値段下がったはずだから
りんごも頑張るか
国にカネ出して貰え
409名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 21:28:54 ID:u+9pvICo0
キズ入りでも国産なら安くすれば需要あんだろ?
傷物ブランドでも作ったら?
410名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 21:31:01 ID:EbZpjHNFO
林檎なんて長野やその他諸々の県で作られてるしな。
わざわざ青森産を買う必然性なんて皆無に等しい
411名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 21:32:15 ID:tm9ymi0K0
毎日一個食べたら医者要らずだっけ。
それ関係なく整腸にいいから傷ありで安いの毎朝食べてる。
若い時は菓子でいいけど、年取ると水分がある果物が食べやすし体にもいい。
412名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 21:33:25 ID:ZQWmJMe50
もう農業は公務員にした方がよくね?w
代わりに役立たずの市役所や区役所の職員を全部派遣にしようぜ
413名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 21:35:06 ID:7IAMaT+50
これに限らんが ブランド化して値段あげすぎなんだよ

そんな催眠術がいつまで効果あるとおもってるんだかw
414名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 21:35:50 ID:DRjNIX3b0
>>411
多分それってあるんじゃないかねえ。
年取ると・・・果物なんかに移行して子供にも果物を食べさせるところが、
アラフォーだか何だか知らんがそういう層とか
自分もスナック菓子をバリボリ、子供にもスナック菓子を与えてるイメージ
415名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 21:36:01 ID:nd4MX2FZO
>>408
日本産の果物なんか気持ち悪いし不味い
416名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 21:37:03 ID:JdVfRmnQ0
>>269
カルバドスだな。
417名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 21:38:44 ID:DRjNIX3b0
>>416
カルヴァドスは好物だ。
チョコレートかじりながらカルヴァドスをちびりちびりやるのは最高。

あとシードルも、シードル作っているニッカも神だと思う。
418名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 21:46:42 ID:Hm9RjwaC0
>>390
>最近は通ぶって紅玉好む人も増えたから
別に通ぶってるわけじゃないよ 甘いのがイヤで飽きるだけ
すべての果物が甘いだけ 飽きる
419名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 21:52:14 ID:WjZTCcYg0
リンゴ果汁を原料にしたペペローションを開発すればいいのに。
420名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 21:54:17 ID:1B7sDgvs0
シャイニーアップルジュースですか?
421名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 21:57:03 ID:l1dImBMx0
輸入の果汁ってタンカーで運ばれてくるんだよな。
しかもその果汁を抜き取るのが、でっかいバキュームカーのホースみたいな奴。
422名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 21:57:39 ID:AcANPLIu0
ネットで自分で売れよ
423名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 21:59:50 ID:1B7sDgvs0
津軽も、このような感じで宣伝すればよいのだよ。

SEX MACHINEGUNS - みかんのうた
ttp://jp.youtube.com/watch?v=Wqo8q_vbGd8&feature=related
424名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 22:00:58 ID:mJCK5BV20
果糖とリンゴ酢まぜたらリンゴジュースもどきの出来上がり
425名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 22:01:15 ID:cWxjGtxK0
>>375
暖房入れてない部屋に置いて毎日1個ずつ食べてるといつの間にかなくなるよ
426名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 22:01:59 ID:agTKzGwGO
売る努力まるでしてないからな。誰かが新しい事はじめると陰口叩く県民性ですから。ある意味必然。
427名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 22:03:28 ID:ehn5RIxu0
1個100円くらいだったら買うのになぁ
もう少し安くすれば買う人も増えるんじゃない?
428名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 22:03:33 ID:cWxjGtxK0
>>386>>393
確かりんごのアレルギーはじゃがいもと交叉してたはずだ
429名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 22:06:34 ID:XGnED7sc0
>>369
りんご農家やってるような田舎にはisdnしか通ってない
りんご農家にはいまさらPC習うような暇も学もない
430名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 22:07:01 ID:Ya/q2nNyO
青森は住むような土地じゃないけど
りんごと桜の季節だけは観光で来る価値はある。
りんごは本当に美味い。元県民の意見。
431名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 22:08:08 ID:nXXyBfUV0
こうしてまた農業につく人たちが離れていく負のスパイラル・・・・
432名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 22:18:17 ID:nWAmr224O
りんごダイエット復活祭
433名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 22:18:43 ID:2W+Mu7cX0
>427
普通に1個97円とかで売ってるだろ。
434名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 22:21:31 ID:t7/ZvUbu0
日本最底辺のクソ田舎に貢ぎたくないのが東北以南の本音
435名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 22:21:40 ID:2bIqz87i0
りんご男さえ、なりあがっていたら…
436名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 22:23:31 ID:uDPY8xAH0
あれ?
リンゴジュースって、、、、、、、、、青森の農協とかで作ってるんじゃないの???
437名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 22:24:28 ID:VcJH0cOZ0

リンゴよく食べるし、別に嫌いじゃないよ。
リンゴジュースなんてあんまし飲まないしなぁ。


 ちょっとキズもののリンゴが安価で売ってるなら、もっと宣伝しろよ。 ネットとかでバンバン宣伝してみ?
 マジで売れるぞ。 

 それから、「業者が引き取ってくれない」 じゃなくて、自分達で 「国産 青森リンゴ100%ジュース」 っての作れよ

 そしたらそれも絶対売れるよ。

 こんだけみんなが、外国産を危険視してて、食料品の出費抑えてるんだからさ。
438名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 22:25:37 ID:0cSSKgCk0
>それを投げなければならないのかと思うと…
なんでここだけ方言なんだ。標準語に直してるなら全部直せよ。「捨てる」だろ。
439名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 22:26:03 ID:ehn5RIxu0
>>433
そんな安くないって
6個入りで600円とかはあるけど、1個だったら150円くらいだよ
440名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 22:27:30 ID:dwivDNkVO
農業の扱いなんて、20年前からなんも変わらないが
20年前と今と違うところは、出稼ぎ先がほぼ壊滅状態になってるところだよな。
自分も百姓の真似事やっているが、夢も希望も展望もないよ。
ただ、廃業するのも金かかるから、自転車漕いでるだけ。
441名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 22:33:57 ID:WTOpZf270
>>437
そりゃ売れるだろうけどそれが売れたら一級品がその分売れなくなるからな。
だから青果と競合しないジュースにしたがる。でもローカルなジュースなんて不良在庫の代名詞。売れる見込み以上は作れない。
自分とこで作ろうなんて思ったら必要経費のほうがかかって死亡
なるべく名前の通った商品の原材料にして欲しいかつ自分とこの在庫にしたくないんだろ
442名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 22:34:59 ID:lS1ziDY1O
>>439サイズが違うんだろ。98円とか普通にあるし
443名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 22:35:35 ID:UlaHy4KF0
北米でリンゴを委託生産して安いリンゴ果汁を飲ませろ
444名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 22:37:11 ID:6aUVt8Sh0
食糧依存ってまずいよなあ。
戦争とか食糧危機で輸入できなくなっちゃったら終わるし。
445名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 22:37:26 ID:8ocMTWCr0
かぎかっこの部分って、嘘くさいなあ。
ホントはあの汚らしく聞きづらい津軽弁なんだろ? 
あんな壊れた日本語よりも、まだ英語のが聞きやすいわ。
446名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 22:38:27 ID:UlaHy4KF0
日本人がいまいち豊かさを実感できないのは
食料品の値段が高くて、いわゆるエンゲル係数が比較的高いからだ。
日本はしょせん輸出立国。
自由貿易を徹底させるべきだ
447名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 22:41:13 ID:SoQXc3Tz0
>>442
サイズもだけど、糖度も違うんじゃね?
448名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 22:43:42 ID:ZSKOrgYM0
日本果物高いよ。リンゴ一個50円位にがんばってならんもんか。
449名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 22:44:14 ID:k1MxTHdh0
わんこはりんごが大好き
450名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 22:45:32 ID:Hm9RjwaC0
>>436
>リンゴジュースって、、、、、、、、、青森の農協とかで作ってるんじゃないの???
それは全農あおもりの「中国産リンゴジュース」のことだろ
451名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 22:46:25 ID:JL31/q3N0
今年は「わけあり秋映」「わけありサン富士」の店頭販売が多いと思っていたらこういうことだったんだ。
452名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 22:48:47 ID:h5E4EYLkO
農協なんて通すから利益上がらないんだよ

通販もあるんだから独立した方が儲かるぜ
ヤクザの上納金みたいな金をわざわざ農協に払わなくて良いんだよ
453名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 22:51:20 ID:VcJH0cOZ0
>>441
>でもローカルなジュースなんて不良在庫の代名詞。売れる見込み以上は作れない。

だから商売が下手だっていうんだよww
今は事情が変わってるっつーの。

 今、「国産 xxx県産原料100%のジュース」 って出してみ?すんげー売れるよ?

 だって、市販のジュースってどこ産の何が入ってるかわかんなくて、実は飲んでるほうも不安なんだから。

 だいたいね、せんべいだって、「国際米」と書いてある奴だけバカ売れ。
 ソバもウドンもそう。

そういう消費者の動きを知らなきゃだめだよ
454名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 22:52:00 ID:N7V7U8Jz0
手間隙かけずにそこそこ美味い、品種を作れ。そして極端に安く売れ
455名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 22:52:12 ID:VcJH0cOZ0
>>453訂正

 だいたいね、せんべいだって、「国産米」 と書いてある奴だけバカ売れ。
 ソバもウドンもそう。
456名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 22:54:24 ID:osky6TfGO
木村さんのりんごはすぐ完売になっちゃうんだけどね
457名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 22:56:07 ID:tzlE4f2E0
りんごよりも梨の方が好き
てかリンゴあんま好きじゃない
458名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 22:57:02 ID:ufAy1RCC0
>>438
「投げる」は別に方言じゃない。
ドイツ語のwegwerfenを訳しただけだ。
459名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 23:00:00 ID:tIhb2A6k0
俺、生のリンゴ食べると具合悪くなるから食えないけど、
去年コレ飲んだらすっごい美味しかったな。
ttp://www.hoodo.jp/tamenobu/goods_id-01090031.html
460名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 23:00:37 ID:JL31/q3N0
>453 売ってるよ。道の駅あたりで買えるんじゃないか。
461名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 23:03:09 ID:tzlE4f2E0
リンゴ酢をヨーグルトにして飲ませてもらったらすごくうまかった
余ったリンゴを捨てずに酢大量生産して安価でうってくれれば買うんだが
462名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 23:04:09 ID:INMe4Bl70
シードル作って売ってくれ。美味しいヤツ。
ニッカのシードルは薄くてダメだ。
まぁ個人でも作れるようだが。

http://ameblo.jp/hanamuradambo/entry-10027321138.html
http://jizi.no-blog.jp/blog/2007/12/post_d36d.html
http://soramori.exblog.jp/tags/%E5%AF%86%E9%80%A0%E9%85%92/

「シードル 自家醸造」でググるとわんさか出てくるな。
463名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 23:04:28 ID:Hm9XKoMW0
青森りんごのストレート果汁ジュース(もちろん果汁100%)を愛飲してます。
体が無駄にヒートアップしたときに、ものすごく効果があるんです。
リラックスしたいときはりんごジュースに限るぜ!

お菓子の材料になるし(砂糖代わりに使用)
そのまま飲んでもおいしい。
ストレート果汁は太りにくいから、ダイエットしてる人も手が出しやすい。
(だからといって飲みすぎはNGだが)
COOPやイオン系スーパーで売ってます。

こんなにおいしいのになあ・・・
464名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 23:04:40 ID:tWP1EQFDO
日本政府は一次産業保護すべき

月20万くらいの公務員にしたらいい

その代わり作物は国が管理する
465名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 23:04:42 ID:ryVOrp3JP
そういえば、バナナは市況価格が下がると「バナナダイエット」を放送して人気を盛り上げて
スーパーでの価格維持を図ってるらしいな。


リンゴもダイエット効果の放送したほうがいいんじゃね?
さっき「きょうの料理」見ながら大根おろしですりおろしてリンゴ食ったけど美味かったよ。


ところで>>1のリンゴ組合って、もしかしてばりばりの共産党系の組合なのか?


466名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 23:05:15 ID:5qSoSvUH0
未だにそのりんごがシャリシャリのおいしいやつなのか
スカスカ(シュワシュワ?)のおいしくないやつなのか食べてみないと分からない(´・ω・`)
古いやつがスカスカ(シュワシュワ?)になるんだろうけどw
467名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 23:05:53 ID:Pr9OYd2h0
農業は保護主義で行こう!
468名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 23:06:46 ID:5ZCoZWauO
>>453
五十年前に愛媛の農協が売り始めたポンジュースは、今では巨大ブランドだけどね。
469 :2009/01/19(月) 23:07:15 ID:qIR1C+d50
世界的分業(笑)。
470名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 23:07:35 ID:Jcg1/+ogO
消費者としては
ぱつりん
の問題もあるしな。
471名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 23:07:50 ID:nyZWtyFsO
国産は高いから仕方ないね。
472名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 23:08:48 ID:fbngCxtB0
青森物産展で買ったアップルパイがめちゃうまだったよ
普通のみやげもんレベルと思って食べたらケーキ屋さんの味がした
アップルパイ屋さんで全国展開すればいいのに
473名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 23:09:49 ID:95H1ofxW0
>懇談には約三十人が参加。「一番困っているのは、加工用に出荷したくても、加工業者も取って
>くれないことだ。五十箱から六十箱を土に埋めたという人もいる」、「少し傷はあるが、十分生果で
>食べてもらえるものが、三百箱ある。それを投げなければならないのかと思うと…」―悲痛な訴えが、
>相次ぎました。

こういうのって、毎年、収穫時期になるとヤフオクで安く売られてるから、買って食ってるよ。
形や傷があるだけで、普通に食えるから、非常に安く買えてマルだよ。

>>1みたいな農家もヤフオクで売ればいいのにな。
474名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 23:10:00 ID:/Ef6qq6/0
無理に高値でふっかけようとするからだろうがよw
(スーパーとかでな)
件のりんご汁のジュースが1リットルで100円ちょっとであるのに
りんごが1個100円前後とか、品質重視じゃなかったら後者だろ?
現役世代のもうけを吸い取って寄生しているじじばばがりんごを
そんなに消費してくれるわけないっつーに。
475名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 23:10:19 ID:LRgoB+7j0
どうせ捨てるなら輸入物よりさらに安くしたらいいやん
476名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 23:10:26 ID:ufAy1RCC0
青森に生まれてよかった。
傷物なら1個25円くらいで食えるし。
477名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 23:10:42 ID:QqwTm/zcO
>>466
例えが抽象的で分からんがなww
リンゴの種類によっても違うしなあ。
古いかどうかの見分け方は知らんが、
リンゴの尻がちゃんと赤かったら蜜のある甘いリンゴらしい。
478名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 23:11:06 ID:TKYeEL2J0
あっぷるぱい食いてー
479名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 23:11:11 ID:ZfQdcG+Y0
日本のリンゴは異常においしい。
個人的には長野のが好き。箱で買うこともあるよ。
480名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 23:11:53 ID:kvvCf/56O
国産林檎ジュース美味過ぎ
高いけど一回飲んだら
もう輸入林檎ジュースは飲めない
輸入のはただ甘いだけ
481名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 23:13:02 ID:LRgoB+7j0
単品で売るりんごの価値が下がりそうで傷物もある程度以上に下げないんでしょ?どうせ
傷物を本当に投売りくらい安くしたらそっちばっかり売れるのが嫌なんだろ?

俺はそう思ってる
482名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 23:13:41 ID:5ftvz5MT0
リンゴジュースはハゲにも良いらしいから、
炭酸飲料とか飲むくらいならリンゴ100%ジュース飲んだ方が良いって。
483名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 23:15:01 ID:qZjGXp2m0
>>482
>リンゴジュースはハゲにも良いらしいから、

mjsk!
484名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 23:15:12 ID:g1yfys8b0
リンゴとサツマイモのバター煮は最強
485名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 23:15:34 ID:8PmDPo3i0
濃縮還元だけはかんべん
国はまあ検査してればどこでもいいけど
486名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 23:15:51 ID:C58wZ57eO
捨てるくらいなら安く売ればいいだけのことなのに
それでも買ってくれる業者ないのかな
487名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 23:16:15 ID:jvdLsesn0
ヤフオクとかで
格安で売れば
あっという間に
売れるのに。
捨てるよりは、多少なりとも現金化した方がいいだろ。
あとは、もっと付加価値を付けた加工用製品の開発をすること。
丸ごと1個を密に漬け込んだような製品は売れるだろう。
日持ちもするし最新スイーツとして売れば
ええだろ。
488名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 23:16:34 ID:+VdA3r8rO
レンジリンゴにハマってから毎日リンゴ食べてるよ
皮むいてレンジにかけるだけだから簡単だし、糖分足さなくても甘くてジューシーでウマい
寒い今の季節にはぴったり
489名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 23:16:40 ID:gmRFehbSO
>>386
リンゴって日本に古くから存在する果物じゃないし。
リンゴが津軽に定着したのは、津軽藩の藩校をミッションスクールにしたせい。
明治5年に開校して、アメリカから教師を呼んだ。その中に、アメリカ有数のリンゴ産地バーモント州の農学校出身者がいた。
彼は、弘前周辺がリンゴ栽培の適地だと思いつき、アメリカに一旦帰国して、苗木を持って津軽に戻ってきた。
これが津軽リンゴの最初。
当時としては画期的な草の根の国際交流で、ミッションスクールからは著名な外交官を多数輩出した。
490名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 23:17:12 ID:5qSoSvUH0
>>477
青リンゴ?でも赤いリンゴでも三つの入ってるリンゴでも
おいしいのとおいしくないのがあるんですよ、あれ、俺だけ?^^;

種類は富士とか富士とか富士とか・・・分からないですw俺にはみんな平等にリンゴなんです><;
491名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 23:17:44 ID:8PmDPo3i0
君のナイフでりんごジュースを作ろう
492名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 23:20:20 ID:iEXBg9Vh0
高かければ買わない
それが消費者だ

値の基準が各々あることであろうが
売れなければ話にならないわけで
まず値を合わせる事からだろう
捨てるよりはまし

値のことで文句があるのなら国に訴えるべき
無い袖は振れぬ
493名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 23:20:23 ID:LRgoB+7j0
いつもの事だけど、結局国産の農作物やらのスレは単発乱立なんだよな


494名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 23:22:01 ID:ryVOrp3JP
まぁ温州みかんと青森リンゴでミックスジュース作って毎朝飲んでたらいいのかもしれんけどな。

酸味がもうちょい欲しい時は、じつはお酢をちらっとたらすと味が引き締まるんだよ。

495名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 23:22:18 ID:Jlsx+zYBO
>>484
レシピよろ
うまそう
496名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 23:26:07 ID:fyquYRb40
このスレ見てリンゴ買ってきた。
リンゴ微妙に傷がついていたり、いびつだったり
していたけど青森のよく分からん品種が、
6個で398円だったよ。安いな〜。

梨と違ってリンゴは皮まで食べられるから好きだわ。
しばらくの間、ダイエットとして、朝と夜はこれでいい。
497名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 23:26:08 ID:Pr9OYd2h0
ヤフオクでちまちま売るくらいなら、捨てたほうが手間も掛からんしな。
これはしょうがないな。
498名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 23:26:45 ID:LRgoB+7j0
味に自信があるんなら、その傷物を、傷物だという事をコレでも勝手くらい念を押して
もうけなし覚悟の格安でばら撒けばいいんだよな、捨てるくらいなら

それで本当にうまけりゃ多少割高でもその対価に見合う品質なら次からもちゃんとしたの買うだろ
499名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 23:27:46 ID:AzvvpKyN0
あのシャリシャリ音が駄目だ
500名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 23:28:57 ID:7Dj5Lc/R0
国産リンゴダイエットをテレビで流せばあっという間に在庫が消滅するよw
501名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 23:32:01 ID:suLxDg7r0
>>476
リンゴ畑にトラック横付けして直接輸送とかなら1個50円で売れるかな
スーパーと交渉して駐車場に無料でテント張って土日販売会
502名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 23:32:46 ID:QFZBVkxu0
足りないときは秋田の平鹿のりんごを
青森産の箱に詰めて売ってるくせに
503名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 23:35:19 ID:SdMcDT450
困った時だけ国家に泣き付く農家って努力足りねーよな
少し前にガソリン高でデモとかやってた漁民とかいただろ
精神的な本質はあれと同じだよ
しょせんは乞食
どうせこいつらだってリンゴが高く売れるようになれば
「自分達の長年の努力が実りました」とかテレビのインタビューで自慢げに話すんだろw
504名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 23:35:55 ID:f6F63n6d0
なぜ組合で加工会社を立ち上げない?
りんごジュースぐらいは自分たちでつくれるだろう?
愛媛のPONジュースを参考にしたらどうだ?
日本でりんごの加工食品ってシロップ煮漬け以外見たこと無いから
難しいのかもかもしれんが・・・・
505名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 23:36:20 ID:JgsgBUko0
>生産者の願いは、自分たちが愛情をこめて生産したリンゴを消費者に食べてもらうこと。

消費者の願いは、生産者が付加価値ばっかり追っかけてりんごを高額商品にせず、
国外並みの値段で普通のリンゴを提供してくれること
506名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 23:38:30 ID:jvdLsesn0
国産リンゴの皮を食うのだけはやめとけ。
国産リンゴは、ちょっとでも皮に傷が付くと商品価値がゼロ。
だから、たっぷりと農薬を散布している。
国産リンゴの皮は農薬だらけ。
国産リンゴの皮を食うということは、農薬を喰っているのと同じ。
ちなみに、フランスの市場とかで売っている皮がこすけたリンゴは無農薬だから皮ごと食える。
507名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 23:39:57 ID:Uz+x4o/V0
日本のリンゴは高くて不味い
508名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 23:40:29 ID:k4Eo67330
産地の農協で作ってるりんごジュースは本当に美味しい
濃縮還元じゃないストレート果汁がたまらない
でも1リットルで500円くらいする・・・
509名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 23:43:27 ID:lwoKa9Ep0
食を海外に頼っているのは安全保証上大問題だ。
510名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 23:43:36 ID:ZfQdcG+Y0
>>506
本当にそうなの?あれはリンゴ自身が出してるワックスって聞いたけど。
こすけたっていうのはつやがないってこと?
フランスのは全般的に小振りでピカピカだったよ。
511名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 23:47:12 ID:hnv5SEUt0
ちょっと前まで、中国人に技術援助とかで喜んで作り方教えてたろ。
自業自得。
512名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 23:48:10 ID:kqwzGzj8O
>>503

日本の農家がどんどん少なくなっているのは
努力の成果ですね
コジキですからね農家は
食料自給率何それ?ですか
513名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 23:48:14 ID:DvvXIqS7O
捨てるくらいならって書いてる人へ。

取りに来たらあげます。
ところで首都圏でのリンゴの値段ていくら?
514名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 23:50:39 ID:9beO2xKG0
このスレ読んだから今日帰りに青森産りんごを買ってきた。

久しぶりだなあ、りんご。美味しくいただこう。

評論ばかりのやらない善よりやる偽善でござる。
515名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 23:52:48 ID:Pr9OYd2h0
>>504
事業を立ち上げるのは普通の農家ならリスクを
恐れてやらないだろな。営業もかなり力入れんと
販路の開拓なんて無理、甘いもんじゃない。
516名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 23:54:36 ID:C58wZ57eO
『青森からリンゴジュース売りに来ました。』って
言って売りに来た男の人いた。
1本800円って言ってた。
飲んだことあるけどおいしかったよ。
517名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 23:54:46 ID:g7bF7B9E0
欧州のりんごのような小さくて青いリンゴ食べたい。しゃきしゃきしているの
日本のフジ系の甘ったるいのばかり
518名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 23:54:59 ID:i4wombhi0
ボケりんごが好き
519名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 23:55:12 ID:agHTD7pz0
キズのあるリンゴ。
たまにキズって名前で売ってはどうよ。
520名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 23:56:40 ID:BjdAaUEy0
アップルチップスにすればいいよ。
ヤクザ印。
521名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 23:58:12 ID:GIBCK2op0
>>517
そうだよなぁ、日本のリンゴは品種改良が進み過ぎだろ。
蜜入りすぎ&大きすぎ。
522名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 23:58:33 ID:JbCUTWxr0
正直梨のほうが好(ry
そういやシードルってあんまりはやらないね
523名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 23:59:56 ID:8Ibg6jho0
まず自分達で売る努力しろよ。
なんでもかんでも他人任せにしやがって。
524名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 00:00:20 ID:hAYDe2BtO
リンゴの酸化の早さは異常
そして酸化してからの不味さも異常
525名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 00:00:30 ID:JXlgLG9AO
金にならないなら、やめればぁー!
他の事で、金稼げや!!
526名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 00:00:43 ID:3+TF6v/kO
てめえらが価格競争で負けてるだけじゃねえかよw
てめえらが農家止めろやw
527名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 00:01:17 ID:0LuNFIN/0
ポストハーベストとかやばそう
528名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 00:01:50 ID:Pr9OYd2h0
>>521
確かにりんごデカすぎ。プチトマトみたく食べやすい
ほうが流行ると思う。
529名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 00:02:05 ID:ydTO6vJ60
買いたくても売ってないなあ傷りんご。
たくさんあったら主食でもOK。
530名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 00:03:04 ID:h6E0SjPlO
お中元とかで貰う国産の高いリンゴジュースは確かにうまい。濁ってるやつ。
でも自分で買おうとまでは思わない。
531名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 00:03:34 ID:ssmqj5hH0
全くその通りだと思う
日本は日本の農家守れよ
532名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 00:03:56 ID:avniZGGG0
輸入はストップさせなくてもいいけど
売るときにはりんごの産地を分かりやすく書いてくれればいいよ。
533名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 00:04:15 ID:QMdjgUr4O
近所のスーパーのりんご高すぎる…でも時々買って食べてるよ。
タルトも作りたいし。
うんしゅうみかんと九州産いちごとでローテーションくんでます。
534名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 00:05:04 ID:IPrtj2460
円高で安い外国産がじゃんじゃん入って来てる
農業はもうダメだ
535名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 00:05:45 ID:ssmqj5hH0
傷モノりんごなんてネットで売ればいいと思うが,多分それは農協が許さないんだろうな
傷リンゴが安く出回れば,綺麗なリンゴが売れなくなる可能性はある
難しい所だな
まあ輸入ものを止めるのが一番の道理
536名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 00:05:47 ID:gbvI/L5o0
国産偽装している青森のジュース工場が困るだろ
537名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 00:05:54 ID:JbCUTWxr0
>>530
1リットルくらいでビン入ってるやつおいしいよね
スーパーのパックジュースと全く別物

でも値段3倍以上だよね(´・ω・`)
538名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 00:06:15 ID:iVYxULbO0
リンゴってそうそう食えるもんじゃないからなあ
539名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 00:06:47 ID:bCMviSxd0
グローバル経済なんて言ってるバカは死んだほうがいいよ
このままでは日本の産業も農業も近い将来死滅するだろう
540名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 00:08:52 ID:b+90dF/c0
農家叩いてるやつ馬鹿じゃね?
アメ公の思い通りになっちゃうじゃん
541名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 00:09:19 ID:2RI/te2fO
>>504
アオレン(青森県なんとか農協連合会)
シャイニー(忘れた)
問題のユーミー(青森県果工連)
542名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 00:09:34 ID:0LaFntxDO
少々高くても国産がいいな
特にアップルジュース用の林檎果汁で外国産って言ったら確実に中国産だしな。
オレンジジュースは買ってもアップルジュースは絶対買わない。
543名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 00:09:46 ID:A+vVHR1M0
手作りアップルパイ!手作りりんごジャム!ネット販売!
544名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 00:10:35 ID:IPrtj2460
知り合いの農家も首くくるしかないとか言ってるし
円高還元セールとかやってる場合じゃないって
545名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 00:10:55 ID:nkKT4TiQ0
日本の農林水産業は安い輸入品との価格競争で単価も落ちたし、
数も売れなくなったし、困ってたらしいけど、あれから10年以上は経ってるでしょ
まだ解決出来てなかったの?!アホですか
546名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 00:12:10 ID:2RI/te2fO
>>494
俺のお気に入りは、親戚の自家製リンゴ+安売りバナナ+国産きんかん
のミックスジュース
きんかんじゃなくとも、酸性の強い柑橘類なら何でもいい。
547名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 00:12:42 ID:2IVldJaK0
台風は来なかったのに雹が降ったのか。
毎日1個食べてるよ。
5個入り360円くらいのだよ。
多分青森産だよ。美味しい林檎をありがとう!
548名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 00:13:10 ID:bCMviSxd0
>>545
やめるしかないんじゃね
縫製と同じだよ
549名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 00:13:34 ID:sw3iaTJ00
燃料用エタノール作れ
550名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 00:14:18 ID:Tm+2Y7zr0

鬼畜経団連、日本の農業が破壊されようがインフラがどうなろうが

なんのその。金儲けのために今日も精を出す。


551名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 00:14:50 ID:YVRzU3jC0
自前でジュース工場でも作れば?
552名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 00:15:07 ID:uH/zjwQN0
そういえばトップバリュのリンゴ果汁100%ジュース

原産が「中国」

誰が買うんだあんなもん
553名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 00:15:52 ID:XxQnvTsD0
りんごは血中のトリグリセリドを増やし動脈硬化の原因となるので
食べ過ぎに注意しましょう。
りんごジュースは糖分が高いうえにクエン酸を含むので虫歯の原因と
なるので飲みすぎに注意しましょう。
554名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 00:15:52 ID:Uq9Q4mEP0
>>546
超うまそーだな
555名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 00:16:14 ID:2nr3kBRp0
果汁で酒でも作れないのかな
556名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 00:16:44 ID:XlXgFWgt0
量産型加藤で日本連邦に反旗をひるがえす。
557名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 00:16:54 ID:mM4CbYql0
>>552
スイーツw作ってる店とかが買うだろ、安いから
558名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 00:17:03 ID:7q43598ZO
こういうときこそマスコミの出番だろ
559名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 00:17:41 ID:Cx7nseHxO
りんごダイエット流行らせるとかりんごハロウィンとか年越しりんごとか
560名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 00:18:37 ID:Zl8CW6Qo0
青森産の100%果汁のリンゴジュース(都内ではほとんど出回ってない)は絶品。
まぁ、俺は知り合いが送ってくるからタダで飲めるわけだがw
561名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 00:19:30 ID:2GSv20HXO
引き締まった実に適度な酸味のあるリンゴがうまいのに
日本のリンゴは水っぽく膨張してて甘ったるくて、蜜まで入ってるのもある。
つまりマズい。
562名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 00:20:34 ID:q+/5YjfZ0
救ってやれや。
こういう時こそ右翼は騒げよ。
563名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 00:21:22 ID:pg5E/USo0
輸入ストップしろとかいう奴に限って中国製のユニクロとか着てるんだろw
自業自得だわなwwwww
564名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 00:22:39 ID:dPhacdXm0
他国からの圧力に屈しないプーチンさんなら、即刻輸入停止か、輸入品に関税かけただろうな。
565名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 00:23:01 ID:HUFiu8CxO
子供の頃は食後にオカンの剥いてくれるリンゴが嬉しかったけどな
もう何年もリンゴ食ってないや
味覚が変わったのか舌が肥えたのかリンゴが甘ったるく改良されたのか
566名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 00:23:31 ID:lBEuYk8FO
みのもんたを買収しろ
567アニ‐:2009/01/20(火) 00:23:47 ID:96RUt0hp0
弘前のスーパーじゃ傷リンゴばっかり売られてる
地元民は農家のことを考え、それに安いしさと傷リンゴばっかり食べてる
だから全国では売ってないと思う
568名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 00:24:22 ID:s3+b6VAVO
蜜のあるリンゴ好きだけどな
最近ないと思ったら、中国産がはびこってるのか
569名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 00:24:34 ID:3FTKtPgX0
都内だが・・・まだガソリンが180円前後の頃・・・
自称青森のりんご農家の人が、北海道ナンバーの軽トラでジュースを売りに来た
青森産のりんごを埼玉まで運んで、○○青果で絞ったばかりのジュースだという
まだラベルも貼っていない
1本1000円のところ700円にする、という
実のところ、値幅ありすぎて適正価格がわからない

まじで地元のジュース工場で絞って、ネット販売したほうがもうかるんじゃね?
570名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 00:26:40 ID:RN0Ig6Wk0
>>569
それヤクザの騙しだから
571名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 00:27:42 ID:3FTKtPgX0
>>570
まじ?
そういえば押しだけは強かったなあ・・・
572名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 00:27:44 ID:7cka0dr60
基本的に国内の農業は保護したほうが良いと思うが
リンゴは微妙なところだなぁ
米や野菜と違って、果物は無けりゃ無いでもいいしなぁ
573名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 00:27:44 ID:Vu+gLHffO
りんご台風の時、「落ちないりんご」で受験の縁起もので売ったんだから、
雹に当たった林檎は、
競馬場や宝くじ売場などで「晴天の霹靂よく当たる林檎」で売れば?
574名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 00:27:54 ID:aaFX1gl10
ヤフオクで売れよ
575名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 00:28:50 ID:RN0Ig6Wk0
>>545
アホです
576名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 00:29:08 ID:+tIvqbjU0
また乞食農家がゴネてるのか。そんな暇があるなら、需要のあるものを安く作る方法を考えろ。
577名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 00:29:49 ID:XxQnvTsD0
>まだラベルも貼っていない

正解は「中国語で書かれたラベルを剥がした」
578名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 00:30:01 ID:aS9I6N4Q0
日本はみかんもりんごも、トマトまでも糖度だけが重視されるよね。
高く売れるからだろうけど、極端にみんなそればっかり作る。国民性もあるんだろうけど
蜜入りりんごとか糖度が○○より高いトマトとかやたらもてはやすじゃん。それを見て
糖度の高い品種がおいしいもんだと思い込むし。
人の意見に左右されやすい国民性だよな・・
579名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 00:30:07 ID:LEJhQ7VL0
「傷ものは買ってくれない」なんて平気でウソついてるからだよ。
傷物を安い値で市場に出したら、それしか売れないからだろ。
そういう消費者に責任転嫁したようなモノ言いが腹立つヨ。
580名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 00:30:53 ID:Q4FZQKqfO
英語のことわざに「あなぽーあでいめいくすどくたあうぇい」だったかあった
「毎日リンゴひとつで医者いらず」だな
おまいら青森りんごよろしくおねがいします
581名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 00:30:54 ID:01f7W2BOO
>>570
焼き芋とかと同じ類いかね?
582名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 00:31:25 ID:A+vVHR1M0
>>576
えーでもおじいちゃんおばあちゃんが一生懸命つくったりんごだよ?
583名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 00:33:13 ID:y+y6wvZmO
りんご、バターで炒めて砂糖とシナモンからめてウマー。
でもやっすいやつでいい。
584名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 00:33:31 ID:3FTKtPgX0
>>577
加工工場から持ってきたばっかりだからまだ貼ってないんだといって
ラベル、その場でくれるんだけどさ・・・
製造元は○○青果で、販売元も入ってるんだよ
でも青森の販売元のどう検索しても出てこない
確かに白濁してたから(酸化してない)絞りたてなのかとオモタ
1本にしといてよかった・・・orz
585名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 00:34:09 ID:7l129HR4O
>>474
1リットルで100円はウソダロ
586名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 00:34:16 ID:Zr8H5/4I0
りんごジュースは糖分摂り過ぎになるから
りんごは食え
587名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 00:34:17 ID:nkKT4TiQ0
大農家は農地を広く貰って農業カンパニーの経営者として効率的な生産をする。
小農家は田畑を農業カンパニーに売って、農業カンパニーに入社するか職業訓練を受けて転職するか選ばせる。
これは例えばの話だけど、このような制度を真剣に考えてる組織はどこですか?
588名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 00:34:52 ID:FNmmO0kx0
ロシアを見習って、保護主義に走らないというG20の約束を反故にしろと?
589名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 00:35:43 ID:m9T3eXIDO
>>587
そううまくいかないのが農業
590名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 00:36:48 ID:vH061l8I0
>>579
傷物林檎スーパーで売ってるよ。
ただ、あんまり安すぎると普通の林檎が売れないから少しお得なだけ。
591名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 00:37:31 ID:MBpVHvzU0
>>586
自分は果物アレルギーなので缶詰とジュースしか選択肢が無い
それでもたまに駄目なやつあるけど・・・本当はシャキシャキ食べたい・・・
592名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 00:38:17 ID:3gWTG21D0
だから食えお前ら
御託並べてんじゃねーよ
どこまで貧乏人なんだ?

えらそうに講釈垂れて
1個せいぜい100円程度のものにも
手を出さない奴が俺は大嫌いだ

まさに口だけ
593名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 00:38:41 ID:fDJLDUttO
>>572
そこが微妙なところなんだよな
メロンやイチゴも重油高騰で今死にそうだが嗜好品なので野菜に比べていまいち必要性を強く訴えられない
かといってなくなっていいかと言えばそうとも言えない

とりあえず頼むからいい加減まともな農政してほしい…
石破でちょっと期待したけど所詮ただの兵器ヲタには荷が重すぎるか…
594名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 00:40:39 ID:oTu/XMyM0
果肉こびり付いてる青森県産ジュースは評判悪いな
595名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 00:41:47 ID:IIbhrAi1O
リンゴたまに買ってるよ〜
青森産のをね!
頑張れ農家!
596名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 00:42:27 ID:80b9VhY+O
どっかの米みたく萌え絵で売ればいいのに

597名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 00:42:52 ID:Ha6JTYjKO
青森なんてりんごぐらいしかアピール出来るもんねーのに。
ド田舎は悲惨だなぁ
598名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 00:44:09 ID:Bpd6vD5e0
>>579
農家も畜産家もそんな事ばっか言ってるよね
悪いのは全部消費者だと
何言ってるのか本気でわからん
599名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 00:44:33 ID:fDJLDUttO
>>579
何を根拠にウソだと思うのか知らんが
日本だとマジで傷物は売れないよ
値段下げればそりゃ売れるがそんなの意味ねーだろ
600名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 00:45:01 ID:3K8Zn61UP
>>513
> ところで首都圏でのリンゴの値段ていくら?

5つで200〜350円くらいかな? まぁいろんな種類売ってるけど。あ、勿論スーパーでだぞ。

601名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 00:45:53 ID:m9T3eXIDO
>>595
ありがとう
602名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 00:46:28 ID:m75o6nle0
中国に売れ。
603名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 00:46:44 ID:GnjhG9Od0
去年数社の幼児用ジュースに中国リンゴの果汁が混ぜられてたっけ
中国産イラネ
604名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 00:48:26 ID:Jo8CdcDD0
陰湿で粘着質な青森県人はリンゴとともに滅びろw
605名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 00:48:32 ID:FvqsFiw10
中国の富裕層に売れよ
606名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 00:50:04 ID:oTu/XMyM0
都会の人は海外産の濃縮還元ジュースを飲んでるからな・・・

冷静に考えればマイナス要素が強いはずが値段が安いので売れているw
607名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 00:50:06 ID:QMdjgUr4O
りんごが売れないのは、核家族・独居者の増加も影響してるでしょ
608名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 00:52:38 ID:3FTKtPgX0
>>607
スーパーの売り方も悪いw
りんご1袋に5〜6個って、歩いて買いに来るお年よりは買わない
でも1個98円じゃ同額の野菜買うよw
609名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 00:53:24 ID:oVZkZCWM0
外国産はワックス塗り過ぎだろ。キモいぞ
610名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 00:53:27 ID:MBpVHvzU0
>>607
確かに最近はあまり箱買いしたり箱で贈ったりしないね
611名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 00:53:37 ID:cprC2W/80
>>602 >>605
それいいアイディアかも。
612名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 00:54:34 ID:NWbnRCPt0
保護貿易は必要
613お肉博士 ◆pnsj6r5ao. :2009/01/20(火) 00:54:36 ID:wHci2i7iO
リンゴ美味いんだけどな
ミカンとリンゴしかなかった時代と違うからなぁ。
614名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 00:54:52 ID:3K8Zn61UP
寝る前に林檎喰って苦しくて寝れねえ。

ちなみに多分山形か福島の林檎。
りんごケーキを焼き損なったなあ、今日は。
615名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 00:55:05 ID:5kvUECMdO
>>587
不作がなければいいんだけど
不作の場合社員は、どうなる?
今は事業主だから自己責任だが
まあ保険はあるけど
616名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 00:55:07 ID:IxhWuuy20
ttp://www.goldnouen.com/html/shp_20.html
いつもこのストレートジュース買ってる。その店は1000ml1本420円くらい。
産地が分からないとか濃縮還元とかの350mlを3本買うより
こっちの方が安心して飲めるしそれで100円も違わないなら安いと思って。
というかストレートにはまると本当濃縮還元のには戻れなくなる。
でも先にネット販売のページ見てたらうさんくさくて
買わなかったな…ここ販売ページがくどすぎるw
617名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 00:55:54 ID:W0fkXAYyO
黄金リンゴジュースは旨い
618名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 00:56:15 ID:2RI/te2fO
>>585
絶対100%中国産果汁に違いないんだが、
ドンキとか西友とか、一リットルのパックが98円だよ。
同類の品が、ショップ99は104円、100円ローソンは105円w
619名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 00:57:08 ID:KSgWe7MA0
バナナダイエットじゃなく、りんごダイエットを宣伝しろ。

バナナ・・・・体を冷す
りんご・・・・そんなに冷さない  

らしいぞ。東洋医学とかなんとか(←眉唾だが)
620名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 00:58:00 ID:5kvUECMdO
>>598
消費者叩いてる農家は
少ないだろ
農政は叩かれてるだろけど
621名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 00:58:07 ID:P37u6gId0
果汁原産国の表示義務付けたら国産品が売れるようになるさ
622名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 00:59:07 ID:1elx2qYe0
>>618
それどこ産とかいうことより加工の仕方が雑(?)だから
なんか水っぽい
濃縮還元なのは分かるけどトロピカーナはちゃんとしてる
623名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 01:00:02 ID:nkKT4TiQ0
>>615
農業を国営化して全員公務員にしよう。税金使っちゃえ。
624名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 01:00:24 ID:QMdjgUr4O
>>621
偽装も増えるだろうねorz
625名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 01:00:36 ID:80CLNACx0
                   `'''ヾー`: . :. :: : :ヽ
                  . : .: .::::: : ::::::_::;_,,、-; 〉
                . : .:.::::::;;;,、‐'~ ̄、~−`‐、/
               . : .:.:::::::::,、-""  ,、‐"',、‐-、 `ヽ、
           . : .:.:::::::::,、‐"/    / / / 人=‐-、、ヽ、
\        . : .:.:::::::::/ /    / //  //;、-‐-、、 ;i,
  \    . : . :.:.:.:::;:イ /  ,/ ;/ / /   ///;>ー、ヾ ; i
  ゞ\  . : .:.::::::.//  //   / /  //;;r'"´  'ヾ; ;:i,
 ,;彡  \. : :.::,-"//  /    ,/ /   ;:/,/      リ, i
 'リ 人 ;;`ー;"/   /    ノ/; ;/ ; ,:,:  ;/       ,;'i| |
 从' ノ,      ii_       / /; ;  ,/      ,、'",ノ;i, i
  ノ ''リi ,、从ヾ〈i!ヽ,  ノ ,、‐イi / ; ://;'`"'`'‐  ∠テ、|;. i
  ノ' i! | 人, ミj 'i! .:;;ゞ,、,_彡";リ / // /;'。;テ'ゝ   :.``゛i'; ノ
   ノ! リi、‐从ゞ ノ;、 ;" ;!;  ;;i /  / //'```゛    ::. iリ从
  ,、‐' ii!'' jノリイ !O‐c-ヘ; ノ!;; ///'             yリ!
-'`   ',、‐' ;i i!'`  ヽヽ,..::ヽ. リノ /'"         -、 _/
       ノ; ;、  `; ヽ,.:::ヽ、i!リ         _,、ラ
          `;、   ヽ::::::`‐、        ‐=二:シ’
          / '!,     ヽ; . :.:..>‐、_     /
          /.:::.ヽ、   ヽ/;;;1   ゛' ‐-‐'"
626名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 01:01:50 ID:3FTKtPgX0
>>691
うちのばあちゃんいわく・・・
南の果物:体を冷やすから熱射病予防
北の果物:体を冷やさない

おまえのレスの眉唾な東洋医学と一緒だw
627名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 01:03:08 ID:Jo8CdcDD0
青森県人は今度こそちゃんと飢饉で死滅してほしい
628名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 01:03:08 ID:5kvUECMdO
>>623
共産キューバか
最近テレビで見た
629名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 01:06:00 ID:PixrgYze0
俺にくれよ。
金はない。
630名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 01:07:33 ID:bN0N3tPH0
自社のものが売れなくなると、すぐ他者のせいにする風潮ってなんとかならんかな?
CDが売れないのは、ネットのせいとか・・・
アホかと
631名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 01:07:33 ID:Zr8H5/4I0
昔いやげやで買った外国産のフジりんごが甘くて美味しかった。
632名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 01:11:35 ID:XIQxZDIK0
りんご食べるとあごの下がゾワゾワってするんだけど。
俺だけか?
633名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 01:13:53 ID:P37u6gId0
>>625
翻弄されているということは
状態として美しいでしょうか
634名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 01:14:35 ID:0U/9AfUt0
>少し傷はあるが、十分生果で
 食べてもらえるものが、三百箱ある

市場に出してくれれば喜んで買うのだが
635名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 01:15:05 ID:sD65l2nq0
つる割れリンゴがヤフオクで安売りしてるな 20kgで1000円ちょっとで買えたりする

カネなくて買ってみたけど、リンゴってウマイのな

リンゴ嫌いだったんだけど、今時のリンゴはシャクシャクしててナシみたいでウマイ。

毎日3個くらい喰ってる
636名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 01:15:43 ID:POsCdLXR0
ストレートのリンゴジュースを買って飲んだら、まろやかで美味しかった。
もう濃縮還元は飲めない。
637名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 01:23:35 ID:sD65l2nq0
そうか、おれがリンゴ嫌いだったのは紅玉とかいう繊維質ばっかりみたいな
リンゴ食ってたからなのか。

サンふじはマジうまい。 梨は好物でも同じ形したリンゴはだいっきらいだった俺が
今ハマってる。
638名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 01:25:41 ID:3gWTG21D0
>>626
それはよく言われることだね

化学物質で言えば例えばカリウム。
確かに夏野菜・果物には多く含まれている。別に眉唾じゃないよ。
何も知らないのにばあちゃん馬鹿にするなよ。
639名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 01:26:49 ID:lknA9CVu0
牛乳の時もそうだったな
チーズなどの加工品がほぼ9割海外からの輸入だから
国内でのチーズ加工業のシフトできず、かなりの牧場が潰れたらしい
640名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 01:28:07 ID:sD65l2nq0
リンゴ毎日何個も喰ってたらリンゴむくのがどんどん上手くなってきた。

まず縦に十字で4等分してから皮むいて芯とってシャクシャクっと

641名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 01:28:47 ID:hwO4a9XX0
うちの犬がリンゴ好きで一日一個は家族+犬で食べてる。
昔「あさひ」って上が赤くて下が緑のりんご知ってる?あの絶妙の酸味と甘みがもう一度味わいたい
642名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 01:30:33 ID:sD65l2nq0
海外の農産物が安いんじゃなくて、自分たちが高いんだって気がつかないとダメじゃね?

小規模農家を全滅させないと農地を手放さないから、もう少し粘らないとな。

農家が死に絶えたら、一握りの優良農家が企業とタッグ組んで、大規模作付けすればいい。
輸送と検疫のコストかかってるのにコスト負けしてる国内農家がダメなんだよ

不平不満しか口にしないで、ヤフオクや楽天で自己流通させる努力すらしなかった奴らなんて
しるか。

さっさと潰れろ
643京都& ◆FmHUnV47ao :2009/01/20(火) 01:30:37 ID:KSgWe7MA0
正月の頃、6個で199円だった。青森りんご(フジ?)
一個35円以下。
安すぎ。
644名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 01:32:01 ID:x0Z/LGwJ0
ホームページとか作って、直販してくれないかな。
大概、ジャムとかお菓子に使うばっかりだから
傷物でも構わないんだけど
645名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 01:32:54 ID:EKeFRAZOO
高くても国産しか買わないのに。ジュースですら。
海外オレンジジュースと国産みかんジュース並んでりゃ迷わずみかんだし。
646名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 01:35:43 ID:5kvUECMdO
>>642
価格競争は大規模化しても勝てないだろな
ブランド化するほうがリアリティがあるが
結局、日本の農業は終わりか
林業が終わったように
647名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 01:35:47 ID:8UwfJHEj0
みのもんたにリンゴダイエットブームを作ってもらえよ
648名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 01:40:18 ID:FdemOr5EO
>>642
いくら大規模化したところで
中国のコストやアメリカの規模にはかなわない。
日本でどうしても農業やるなら
富裕層向けの高級品しかありえない。
おまえがどうしても日本産食べたいのもわかるが、
大規模化を望むよりおまえの収入を5倍にするほうが現実的。
649名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 01:40:39 ID:nkKT4TiQ0
>>646
ほえ〜 林業はご臨終しちゃったのか
日本終わったな
650名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 01:43:09 ID:3gWTG21D0
>>642
お前りんごも買えない貧乏人なの?
ネットなんてしてないでさっさと働きに行けよ
651名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 01:44:09 ID:WH0sWwqAO
ていうか、皆さんの近所のセブンイレブン。津軽りんごのデニッシュ置いてますか?
去年の暮れ辺りから消えてしまったんだけど…食べたいのに。
652名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 01:44:13 ID:nRniXZUDO
オシャレな名前つけてリンゴカクテルや シャンパン、
リンゴリキュール(柚子小町みたいなやつな。)、リンゴアイス、などなど傷ものでもイケる商品開発しろや
653名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 01:45:34 ID:FdemOr5EO
>>650
マクロとミクロの区別もつかないバカは
キッズヤフーにでも行ってろ
654名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 01:46:12 ID:lknA9CVu0
ま、イシバならなんの対策もとらないだろう
農水省って日本の為に働くと自殺という名で暗殺されるし
655名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 01:49:22 ID:FdemOr5EO
>>654
×日本のため
○日本の農民のため

日本の消費者は完全自由化を望んでますが。
656名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 01:51:20 ID:m75o6nle0
>>652
リンゴのお酒はね、「シードル」って言うんだよ。
リキュールだと「カルヴァドス」かな。
657名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 01:51:50 ID:aDwCpJeY0
昔のインドリンゴとか、ゴールデンデリシャスとかなら
食べてやってもいいが、最近のリンゴは好みじゃない。
売りたいなら、作る側の論理じゃなく、買う側の好みを
まず研究した方がいいんじゃね? リンゴの生産者さん達よ。
658名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 01:53:00 ID:3gWTG21D0
>>656
リキュールじゃねえよ、ブランデーだ
659名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 01:54:38 ID:nkKT4TiQ0
日本国内で農業が無理なら、戦争して領土を奪って、食料栽培拠点にすればいいじゃん。
食料自給率0%は絶対にヤバイ。基礎となる枠組みだけは作るべき。
660名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 01:56:11 ID:mEIzS3xg0
フィルター通さないリンゴジュースは旨い
661名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 01:57:07 ID:8UwfJHEj0
>>657
確かにそうだな。俺も一人暮らしだからリンゴは
買った事無いね。ミカンやバナナみたいに一人分
サイズで出来ればナイフを使わないで食べられるように
品種改良すればいいよ。
662名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 01:58:57 ID:5kvUECMdO
>>655
林檎は確かに日本が自給する必要性を感じないかもしれない
が食料自体はもっと生産していかないと、
中国が少し機嫌損ねただけで、食料品が高騰とか
給食無しとかは避けたい
663名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 01:59:37 ID:W+KHWhpE0
>>59
紅玉のお菓子は美味しいよね。大好きだ。
けど、紅玉は保管が難しいんだって。すぐ、フカフカになるのさ。
晩成のふじとかの方が日持ちするんだよ。
664名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 02:00:04 ID:UT53E+NcO
買ってやれよ愛国者
青森は日本じゃないのか
665名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 02:00:38 ID:yLNTISe80
>>640
リンゴはむかないで丸かじりがいいですよ
皮もおいしいし、健康にいいです
青森産リンゴはマジうまいんですが、
農家の人の話だと温暖化の影響がビミョーに出てきてるようです

>>646
ブランド化はどこでも取り組んでいますが、限度もあります
庶民は安くてうまくてお腹が膨れるものを望むからです

かつて山形にいたことがありますが、贈答用として扱われている
山形産の「宝石のような」サクランボなんて食べたことないですよ
アメリカ産の大味だけどでっかくて安いやつをよく食べましたね
666名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 02:00:39 ID:i1U/dtNa0
国産を買おうぜ
667名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 02:01:11 ID:fHGXZZWH0
青森県のリンゴ大嫌いさんの投稿でした
668名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 02:01:55 ID:SHSxL/1j0
ていうか長野のりんごのほうが旨い件
669名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 02:03:16 ID:9Q0c/OMQ0
サンふじの蜜入りが好きだ。
670名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 02:03:42 ID:pIO2LVJ30
俺フジが好きだなあ
硬くて蜜がのったやつ,あれなら毎日食べたい
671名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 02:04:12 ID:lknA9CVu0
>>665
安いのから高いのまで、皮がベトベトじゃないか?
672名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 02:04:16 ID:SHSxL/1j0
669-671上に同じ
673名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 02:04:20 ID:FdemOr5EO
>>662
まあ、食糧を増産したとこで
それを口にできるのはオカネモチだけだけどね。
国産厨はまずそこを理解してもらわないと。
674名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 02:04:52 ID:8UwfJHEj0
>>665
皮を食っちゃダメだろ。ワックス塗ってたり中国産だと
出荷前でも平気で農薬撒くんだろ。
675名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 02:06:42 ID:owjmY6aU0
趣味で果樹栽培やってるけど
りんごの実が大きくなってくる過程は本当に可愛い。
676名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 02:07:46 ID:9Q0c/OMQ0
表面のベタベタはワックスじゃないと思う。
677名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 02:09:01 ID:MSdCqrLEO
りんごは発酵してりんご酒になるんだっけ。アップルシードルとかタイザーとか。
678名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 02:09:09 ID:Ha6JTYjKO
青森ほど明るいニュースのない県も珍しい
679名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 02:09:54 ID:MDtu3XshO
>>667
ケータイ大喜利乙ww
680名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 02:12:15 ID:SHSxL/1j0
そういやアップルタイザーって南アから輸入してたジュースが美味かったな。
炭酸で加重100%のやつ。ちょっと南アってとこが難があったが。
681名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 02:14:32 ID:7fpxl0ExO
WTO加盟国の日本がそんなこと出来るわけない
682名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 02:15:10 ID:GaxH1IEI0
国営の加工業者作ったらだめなん?
食料自給率上げるためにも。
683名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 02:17:44 ID:FdemOr5EO
>>682
で、その商品はだれが買うの?
684名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 02:17:59 ID:MSdCqrLEO
栗みたいに「りんごむいちゃいました」って製品にする。
685名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 02:18:33 ID:xILvFvc00
ここでいうようなことが、楽々できているなら苦労はしないだろうな。
本当に人生ままならないよね。
まあ、苦しみに耐えて地べたを這いずる農家が昔から生き残ってきてるし、
本当に忍耐のみだよね、世の中って。
686名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 02:18:44 ID:s4Xx2F0D0
りんご農家の人にお金持ちになってほしいな
大変そうだし
輸入止めてよし
687名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 02:19:24 ID:lknA9CVu0
よくよく考えてみたら、うちの母ちゃん青森出身だったwww
昔は青森にも親戚が残っていたので、段ボールで壊れ物りんご送ってきたな。
あとリンゴの丸い形そのままのアップルパイがあって、ウマかった。
688名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 02:20:24 ID:GaxH1IEI0
>>683
輸入品とほぼ同じ価格で売り出して
日本が好きな人間に買ってもらう。
国営だから赤字にならなければOK
689名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 02:20:39 ID:SHSxL/1j0
国内産業保護政策もある程度必要だけど
農家ももっと考えてほしいよ。
農協ジュースだけでなく、リンゴで洗剤つくるとか、リンゴ酸で水垢おちるから。
リンゴで自動車は知らすとか、リンゴで月に行くとか

690名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 02:21:34 ID:kdEQ7y7c0
青森リンゴの1リットルパックのやつ買ってるが
サンキストより数十円高いだけだぞ
なるべく買ってやれ
691名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 02:21:52 ID:5kvUECMdO
>>673
それでは解決策がないな
逆に一部の貧乏人が外国産を食べる位にしてもらいたい
海外から買ってきて大量に棄てるのも、無くなる気がする
692名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 02:22:19 ID:8UwfJHEj0
>>686
日本って電化製品や自動車売るために農産物に課税してたり
いらない農産物も買ってるんだよね。今年は車もTVも売れないから
どうなるんだろうねえ?
693名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 02:22:55 ID:tZolHNxR0
りんご大好きだけどなオレ。蜜が入ってなくても全然OKだし。
694名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 02:23:01 ID:SHSxL/1j0
>>687
それ一回食ったことある。美味かったな。
695名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 02:23:16 ID:jujL9tRS0
リンゴ不味い
梨美味すぎワロタwww
696名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 02:23:29 ID:88ZJ7sZm0
>>627
食料自給率100%超えてる
東北や北海道が飢餓で死んでたまるかよw
米なら腐るほどあるぞ
697名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 02:26:44 ID:PVW8Fg9j0
まぁ、正直梨を一年中りんごくらい安定して出してくれたら食うんだが
りんごはな・・・カレーに入れるくらいか
698名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 02:27:46 ID:nkKT4TiQ0
>>696
東北の人がTOYOTAの期間工に出稼ぎ労働者か何かで来てたけど、
半年働くだけで食料自給率が100%超えるんかい。東北の農業力恐るべし
699名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 02:34:13 ID:FdemOr5EO
>>686
大変なのはりんご農家だけじゃないんだよ。
りんごだけ特別扱いしたら
みかんにもぶどうにもモモにも…ああキリがない

>>688
日本産を輸入品並で売るとなると大赤字なんだが。

>>690
それ、どうみても偽装です。
本当にありがとうございます。
サンキストと大差がないなら
原料費より安いから(笑)
700名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 02:35:53 ID:rbRdLXPi0
リンゴって高すぎなんじゃない
傷ものでも1個あたり100円以下で売ってるのは見たこと無い
701名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 02:37:53 ID:FdemOr5EO
>>696
飢餓輸出って知ってる?

いくら作物できても、
税金や医療、教育、債務には現金が必要。
もうわかるよね。
702名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 02:41:27 ID:8UwfJHEj0
>>699
サンキストってまだあるんだ。田舎にはもう置いてないよ。

海外のリンゴジュースを青森産と言って売ったのはJA青森だろ。
あれは影響してないの?
703名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 02:44:19 ID:X0Hk8Yl0O
朝リンゴ食べると、しばらくして胸が苦しくなる
704名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 02:44:52 ID:C5JcNs6TO
自分で加工して100%近い果汁のリンゴジュースにすればいい
が、これ手間かかる上に一本作るのに数がいるし商売にならないのが実状
ジャム加工も似たようなもの。だから捨てた方がましになってる
傷リンゴ使用だから出荷数は年ごとに変わるし、家族で小規模でも人件費換算したら損だろう
でも元がいいのと手間かけた甲斐はあって美味しい。長野の話だが
705名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 02:45:22 ID:VZp6f1in0
> 海外からのリンゴ果汁

もっとはっきり「中国からのリンゴ果汁」と言うべきでは
706名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 02:46:10 ID:zUxYdHN30
原材料に中国産を使用している場合は
明記しなければならい
という法律を作れば
いいだけだろ。
そしたら、安価な支那原料品が売れなくなり
国産リンゴが売れる。
リンゴ果汁の輸入制限などまったく必要なし。
707名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 02:46:18 ID:DUaUfKYcO
美味くて安全なら高くても買います。
でも青森のリンゴジュースも偽装してたよね。
708名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 02:47:37 ID:fFOE/twa0
>>700
どっかの八百屋で、一皿(4個)百円で売ってた。
つい最近。
709名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 02:48:12 ID:oTu/XMyM0
青森県の加工業者が中国産のリンゴ果汁使用してたよなw
710名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 02:49:05 ID:45fX01Vi0
りんごって年一個食えば満足だし
711名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 02:50:56 ID:Ht+OHSYEO
りんご食べたい(^q^)
712名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 02:51:53 ID:FdemOr5EO
>>706
明記したところで同じ。
今でも「産地無記名=中国産」だから。
ハンガリー産ならちゃんとハンガリー産と書く。
中国産でないというアピールになるし。
713名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 02:54:49 ID:+pYAZ/n10
>>700
地域によりけりだろ。うちは都内だけど近所の八百屋で8コ198円で売ってる。
714名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 02:56:13 ID:uRiTyRGTO
あいつさえいなければ私はもっと愛されるはず!
という殺人犯の理屈に似てるな
715名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 02:57:37 ID:FdemOr5EO
そんなに国内農家を保護したきゃ
百均やらドンキばかり行かないで
成城石井やクイーンズ伊勢丹あたりで
日本産買って支援しろよ。










できねーならおとなしく、朝比奈みくるでオナニーして寝ろ
716名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 02:57:44 ID:r6MrVvtX0
ジョナゴールド、紅玉系だったらジャム用にたくさん買いたい
717名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 02:59:17 ID:VmLU1nc50
リンゴは西洋産果物なのにそもそも日本で栽培っておかしくね?
718名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 02:59:53 ID:KpV/5yTU0
米にエロゲ絵師の西又絵描いたらオタクにバカ売れしたじゃん

林檎のパッケージに狼と香辛料のホロ描いてオタク向けに売れよ
あと蜂蜜漬けな
小麦業界もコラボしろ
719名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 03:00:29 ID:KBSV8LWv0
トラピスト修道院のリンゴジャムを旨いので時々食べるけど
あれ紅玉って酸っぱいリンゴが原料なのな。

甘いリンゴはジャムやアップルパイには使いにくいらしい。

やっぱりジュースか乾燥リンゴにするか位しか思いつかない。
720名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 03:01:14 ID:oPShLXiU0

理由も考え方も根本的に間違っていますね
よって却下
721名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 03:01:21 ID:VZp6f1in0
まぁ国産ジャム、近所のスーパーでも売ってるけど一瓶500円くらいだね。
アオハタの小瓶が200円弱だからね、国産高いよ。
ただなんで安い物が安いのか、それ考えると怖くて
ジャムなんてたまに買うもんだし国産買ってるよ。
722名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 03:10:23 ID:PvDvX4u80
>717
そんなの言ったら日本で作れるの栗とか鬼胡桃、稗ぐらいになっちゃうんじゃね
723名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 03:14:18 ID:V7Pxis7r0
国産品を食べたいから輸入もんはいらない。
値段が安いより安全性だ。
724名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 03:16:36 ID:Kk0Hzk9L0
派遣村にくれてやれよ。
共産党が有難く買い取るだろ
725名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 03:17:00 ID:NBfWd4gG0
>津軽農民組合では、傷のあるリンゴを「ほほえみリンゴ」の名称で販売していますが、
だったら、取材受けたときに、販売ホームページのURLも載せてもらえよ。
このスレの1にリンクでもあれば、それに誘われて買いに行く奴もいただろうに。
726名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 03:17:54 ID:/PHiXy30O
土地が高すぎるからそこで作る林檎も安くならないんだよ。土地ぐらい無料にすりゃいいのに。
727名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 03:19:48 ID:WI0Msxkf0
すると、ジュース用ということで通販すればいいじゃん。
ジューサーやミキサーはタダでつけるんさ。
中国製だと500円〜1000円くらいであるだろ?

ダンボールに リンゴ+ジューサー 詰めて通販で売れよ。

リンゴ屋+運送屋+家電屋 で協力して商品化してみれ、

実際に当たったら3パーセント企画料でいただきますよ。
728名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 03:19:59 ID:6p0RwxCc0
(´・ω・`)幾らで売りたいの?

自分達で流通させたら?
729名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 03:20:56 ID:9sdHaqWeO
派遣に売ってやれ
730名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 03:21:20 ID:EXrl50KN0
りんご自体あんまり食べないな。
果物の中でも俺ランキングのかなり低位だな。
実際
731名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 03:22:39 ID:ruvDlnH40
まあ農協だか別の仲買だかの保護下にある(もしくは、首根っこ押さえられてる)状況での主張だろうからちょっと奇妙な響きではあるな
732名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 03:24:06 ID:WI0Msxkf0
リンゴパイとか作って見れよ、この能無し。

リンゴ スライスして砂糖入れて、バターでいためて
春巻きの皮で巻いて油で揚げて見れ。

そんな調理方法を啓蒙したり、セットで売り出すような
知恵絞れ、田舎者が。

売れません。外国産が安いです。じゃ ダメなんだよカスが。

おまいらが、ちゃんと知恵しぼらないから日本の農業がダメに
なっていくんだ、アホ。 知恵絞れ。
733名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 03:25:13 ID:sOKAoiZu0
そういえば、りんごもみかんも食べないなー
ファンタアップルは無果汁だしなー
734名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 03:25:48 ID:JehYo7xqO
輸入は禁止だろ
735名無し募集中。。。:2009/01/20(火) 03:26:52 ID:pBagh76y0
楽天さん
東北って冠つけてるなら
手伝ってやれよ
736名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 03:29:08 ID:sYxr/CFq0
ポテトチップスみたいなリンゴチップスはウマイよお
でも1袋400円くらいするなあ

キズモノ専門の安売りスーパーとか出来ないもんかね?

やっぱり高速道路の料金が高いとかガソリンが高いとか
自民党の道路政策が悪いのが原因じゃねえか?

737名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 03:29:44 ID:M4u+IrQ40
つうか いつまでりんごにこだわってるんだ?
りんご以外の農作物を作ろうという気持ちはないの?

介護や小売で人が足りない 正社員で雇うから来てくれと言っても
相手にしないでいつまでも自動車会社で働くことにこだわって
派遣村だ なんだと騒いでる派遣たちと同じ思考だな

共通してるのは甘え
738名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 03:30:41 ID:YSybXOOoO
酸っぱいリンゴや傷リンゴは
アップルシードルかアップルタイザーにして売れや!
俺が買ってやるから。
739名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 03:30:56 ID:birKOnei0
>>735
楽天はこういう訳ありのも扱ってるし、それでいいよな
740名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 03:30:57 ID:D4L6oYfr0
菓子用は酸っぱい品種(紅玉)でないと。

ってか、欧米は、生食で食えない(不味い)からパイとか
菓子にするんよ。
741名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 03:31:40 ID:SBsJs6eC0
そーいや去年からリンゴ食ってねーや。
742名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 03:32:22 ID:EXrl50KN0
>>738
傷物でも国産だと倍の値段はするよ
買ってね。
743名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 03:32:26 ID:weH7ZjRO0
みなみ家に持って行けば喜ばれるよ。俺は昨日触発されて焼リンゴ作って食った。
744名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 03:33:17 ID:tz16/GEO0
illの箱が駄目だったのは、このせいか
745名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 03:34:34 ID:d6Jl37yT0
Macにおしゃれな包装紙作成を依頼すれば売れるかも
NECやSonyもありかな。
746名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 03:35:13 ID:SvsX6SlOO
>>737←記事をみただけで知識なんて全くないバカ
マスゴミに踊らされる典型
747名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 03:36:06 ID:5kvUECMdO
>>732
林檎買ってくれよ
生産と加工まで農家じゃ無理だろ
販路の開拓、営業
サラリーマンになる方が手っ取り早い
農業は廃れるな
748名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 03:37:50 ID:2dsc4XMZ0
なにするにも資金がかかるからなぁ。難しいね、・・・自治体のHPで直販サービスでもやって欲しいかな。

まあ、とりあえず今週買うわ。焼き林檎の甘美な味わいも思い出したし
749名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 03:39:58 ID:JehYo7xqO
食育とは愛国心でもある
日本で作れる食べ物を食べてこそ日本人だ
海外の土で育った食べ物を食べている時点で在日だ
体に自国の土を食べて行け
750名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 03:40:48 ID:zYDFYqL80
原材料一つ一つに生産国表示を義務づければいいんじゃないか。
まあリンゴは長野産のほうがうまい。
751名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 03:41:38 ID:g/2LMcdt0
農協だとスチール缶でそういうジュースも作ってるよな
それをその辺の自販機でも販売してくれればいいのに
752名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 03:42:53 ID:wcAuxHfY0
シナーでは飛ぶように売れてんだろ?
この前WBSでみたぜ?
753名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 03:42:53 ID:ib49vb6a0
リンゴは湯で煮てたべるのが美味しい。
あまり煮すぎないほうがいい。すこし歯ごたえを残すぐらい。
754名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 03:44:05 ID:YSybXOOoO
リンゴ酒
リンゴ酢
リンゴ飴
リンゴジュース
アップルシードル
アップルタイザー
アップルティー
アップルパイ
……

どれが一番売れてるんだ?
755名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 03:44:21 ID:JehYo7xqO
体の材料は日本国土の土だ
それを食べないで日本人を名乗るな!
おまいらの体は中国や韓国やアメリカの国土で出来ているから そんな奴等は日本から出て行けよ
756名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 03:44:23 ID:PvX/6VRc0
最近出回っている林檎の品種はまずいんだよ。
757名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 03:44:29 ID:MPL/QNKC0
森久美子に林檎喰わせてれば解決するレベル
758名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 03:44:47 ID:M4u+IrQ40
>産地市場価格(昨年十二月)も
>前年同月を36%も下回っています。
これって単純に今年の夏に台風が来なくて生産量が増えたからだろ?

でまぁ雹で傷ついたりんごが増えたみたいだが
そのおかげで傷のついていないりんごの価格は上がったはずだ

どっちにしてもりんご農家は傷物りんごの利用法をいい加減
まじめに考えろ  何年同じこと言ってるんだ?
759名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 03:46:55 ID:srmMf2bZ0
小振りのリンゴ1個を毎日子供やら旦那の弁当に加えてやるだけで、
かなり栄養価が上がると思うんだよなぁ。
現在流通してるリンゴって丸かじりしたら顎外れる程デカイだろ。
少し小さめで子供が4〜5口で食べ終わるようなリンゴって無いもんかね。
760名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 03:48:45 ID:DRj1JPL+0
グローバル経済の世の中でよくもまぁ。
果汁ストップするかわりに、トヨタとキャノンの製品海外に売れなくなるぜ。
江戸時代の暮らしする覚悟あるならいいけど。
761名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 03:49:46 ID:g/2LMcdt0
傷物は日持ちしないはずだから生食には向かないと思うお
さっさと加工するべきだお
762名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 03:50:18 ID:ib49vb6a0
リンゴってしょっぱいハムの間に挟むと、最高だぞ。
それからポテトサラダには、リンゴを刻んだのをいれると、ぜいたく。
もっとリンゴを料理に使うようにしないとな。
あとそれから、トマトといっしょで、生食が主流なのが災いしているね。
どちらも加熱すれば風味もうまみもます。
763名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 03:50:32 ID:M4u+IrQ40
>>759
商品を開発しようとか
売れるものを作ろうとかしてないから無理だろう

しまいには国産品を食べないとシナ人とか言う始末w

たとえば福岡なんかで作られてる甘王っていうイチゴなんかは
輸出までして海外で大売れなんだけどな
売れないものしか作れないで売れないのは安い海外製品のせい
なんていってるうちは駄目だね
764名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 03:51:45 ID:MPL/QNKC0
・椎名林檎とコラボしたパッケージ
・みかん絵日記の小りんごのイラストついたパッケージ
・りんごももか姫こと小倉優子のグラビアをプリントしたパッケージ
765名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 03:52:47 ID:YSybXOOoO
てか、こういうのって絶対に青森のリンゴ農家だよね?
長野のリンゴ農家が苦情とか言ったり悲鳴をあげたりしないよね。
766名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 03:55:39 ID:MGbdBwmBO
>>763
農家は甘えてるからな。
今までずっと手厚く保護されてきたから、グローバル化にまったく対応できてないし。
767名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 03:56:41 ID:l5Q4imGu0
自分でアップルパイにして売ればいいのに。
販売網なんか今はあっという間に作れるだろ。
768名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 03:57:35 ID:/PHiXy30O
マックのアップルパイに青森産林檎使えばいいし、フルーリーに馬路村の柚子、フライドポテトは北海道産じゃがいもみたいに国産で出せないのかな。その前に農業派遣増やす必要があるけど。

769名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 03:58:52 ID:ib49vb6a0
さっきから気になっているが、
シードルとサイダーって、同じ言葉でしょ。
カカオとココア、ミンチとメンチみたいに、日本語の発音表記のぶれでしかないはず。
770名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 03:59:45 ID:JehYo7xqO
トヨタは潰れるから 構わない
771名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 04:01:54 ID:ruvDlnH40
いまリンゴひとつ食い終わった感想
・生で食うなら甘さや水気より歯ごたえ重視
・包丁や果物ナイフよりテーブルナイフの方が皮むきが楽な気がする
どうでもいいなw

傷物はどうしても足が早くなるから、加工用にするにも加工業者のストックやら工場のラインやらの都合で敬遠されるだろうしな
もう自前で加工するしかないか
国産推奨は歓迎だが、これで輸入どうとかはちょっと八つ当たりな感じがする
772名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 04:03:38 ID:YSybXOOoO
>>769
アップルタイザーのことか?
773名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 04:06:25 ID:VZp6f1in0
リンゴの酒を作ってくれ。
糖分があれば醸すんだろ?
もやしもんで読んだ。
774名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 04:06:32 ID:6IEt8TPd0
プロジェクトXふじの話で最後外国で熱心に栽培方法伝授して美談風味になってたよな。
馬鹿だなぁって思って見てたよ。

最初にふじ栽培に成功した人は、お互い青森県民だから無料で教えたんだろうにな。
775名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 04:08:55 ID:ib49vb6a0
>>773
それがサイダー、つまりシードルだな。
776名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 04:08:59 ID:MGbdBwmBO
>>768
牛丼屋の肉もそうだが、国産は高いのよ。
高い原材料を使えば、当然価格にも反映されてくるだろ?

あんたが言ってることは、吉牛に神戸や松阪の牛肉を使えって言ってんのと一緒。
777名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 04:09:04 ID:EXrl50KN0
>>769
シードルってアップルサイダー酒じゃないの
昔、日本のメーカーからでてたよ。
778名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 04:09:18 ID:g/2LMcdt0
それ言い出すとホンダの人を始め多くの製造業が馬鹿ってことに
779名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 04:10:34 ID:VZp6f1in0
>>775
>>777
どっちだよw

つまりもう少し度数の高い酒。ジュースみたいんじゃなく。
780名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 04:10:35 ID:mjEngall0
青森県ってところも東京と陸続きにも関わらず商売下手でね。
ポンジュース並みのブランドにすることもできただろうに、
青森県で作られているアオレンだのシャイニーだののりんごジュースは全国的にはマイナー。
(だから贈ると喜ばれるが。)
ニッカシードルは辛うじて弘前市で製造されているが。
781名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 04:14:38 ID:PkSX0ZG70
そこそこ有名な絵師にりんご擬人化キャラ描いてもらって、それを箱に印刷すればバカ売れするだろ。
傷物ってのをわかりやすくするために、キャラのヒザに絆創膏とか貼っておくと良さげ。
782名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 04:15:03 ID:M4u+IrQ40
ぶっちゃけ 俺が青森のJAの職員なら
加工用に特化した多少すっぱいが栽培に手のかからない品種を
栽培しそれを自前の加工工場でジュースなどにし
国産りんご使用を前面に出した商品を売り出す
もちろん工場は地元農家の人を最優先で雇う

それと贈答用 ちょっとおいしいものを食べたい時に買う
高級品種を開発し 少数栽培する ブランド力を高め高額で売る

これくらいはするが
783名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 04:15:36 ID:ib49vb6a0
>>779
もともとリンゴ果汁を発酵させて発泡酒にしたものが、シードル(サイダー)なんだよ。
欧米ではな。明治屋なんかでうってるとおもうよ。
その発泡をまねて清涼飲料水にしたものが、日本にいわゆるサイダー。
リンゴ味とはかぎらないし、そもそも無果汁だな。

784名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 04:16:21 ID:uZ49HTVF0
大玉で歯ごたえが優しい品種が多すぎ。
人気種ができるとそれに飛びつきすぎなんだって。


785名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 04:17:20 ID:0LVo/MgLO
皮なしリンゴを発明すれば買うかも
786名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 04:18:59 ID:MGbdBwmBO
>>780
つーか東北人の商売下手は異常だからな。
大企業の経営者に東北出身はいないって言うし、逆に東北発の企業で全国規模の企業もないし。
787名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 04:20:05 ID:dKTRmdRt0
結局これ自分たちの商売が下手なので何とかしてくださいって
他力本願なこと言ってるだけなきもするけどね
788名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 04:23:25 ID:MCrUYxUA0
えらくもったいない話だな。普通に食べられ
るんだろ?
しかしまぁ俺も最近リンゴは食わんが。
つーかさ、バナナダイエットみたいにし
て売り出せばよくね?
いい考えだろ。俺天才じゃね?あるあ
る大辞典で納豆ぉダイエットの捏造したときも
かんたんにだまされたじゃん。
789名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 04:25:50 ID:mPgHpXtjO
俺、実家が栃木県北だがリンゴ農家は儲かってるぞ。

知り合いの所は今シーズンも1日150万の売上があるって言ってた。
まぁそこから設備費やら引かれるんだろうが。
790名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 05:09:26 ID:6cSAHB1N0
>>786
てーでーけー
791名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 05:15:51 ID:fVxTAxGX0
>>790はどうして>>786の手の大きさに感心してるのだろう?

と思ったのは俺のほかに5万人はいるはずだ
792名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 05:23:30 ID:zGku+w3N0
箱単位でオクに売れば買う奴もいるだろ。捨てるよりは良くね?
793名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 05:28:14 ID:pUMUAp970
青森はひょう害が凄いなぁ。
りんごは、青森と長野がおいしいし、値段もいい。
生産地で味に明らかな差が出る。
果樹農家は、捨てるものなんかいっぱいあると思うけど
中々ジュースとか何だとかうまくいかない。
JAが取りまとめるとかして協力体制つくらないと
個々に加工販売をやろうっていっても大変だわな、ノウハウもないし、適性もあるから。
もったいないから、捨てるのをうまく再利用できればいいとは考えてると思うけど。
794名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 05:32:20 ID:pFeXW9UM0
だって青森産りんごジュースだろ190ミリリットルで100円とかするもん。
外国産なら500とか1Lになるのに
795名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 05:41:25 ID:ohjGQqs20
安くてもリンゴ食べないしね
ミカンも
食習慣が変わってきてるからどうしようもないわな
796名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 05:41:27 ID:egdE3wot0
梨は食べるけどリンゴはdと食わなくなったなぁ。あの酸味がどーも。
797名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 05:46:35 ID:Lpu/2+A5O
>>787
しかも、一般国民に不利益を強いるようなことを国に要求してる割に
ずいぶんと気楽な発言だものなあ。
燃料費補償を要求した漁民と同じで
もう「国が俺達を助けるのは当たり前」って意識になっちゃってるんだろうな。
798名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 05:51:45 ID:1LvpRMK60
果肉入りドロドロりんごダイエットジュース開発すればボロ儲けなのに
799名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 05:56:42 ID:M3p8T+Yd0
農産物の一次産品売るだけじゃ、いつまでたっても豊かになれないぞ
自分たちで工場作って、加工品にして付加価値どんどんつけていかないと
こいつらに、必要なのはりんごを絞ることじゃなくて、知恵を絞ることだ
800名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 05:57:31 ID:kvfxCa1Z0
梨、柿は食うがりんごは食べない。酸味がイヤ
801名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 06:02:11 ID:yju/8GJR0
フリーズドライではなく、低気圧を利用した低価格の乾燥機を作っていた企業があったはず
粉末にして用途を広げていた記憶がある

中国産食品の問題から、国産の需要が高まってきている今がチャンスだと思うがね
生産者はもっと色々情報を仕入れるべき
802名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 06:02:39 ID:pnv4dGH80
食べてもらいたいだけならただで配れや
商売でやってるんだろう
甘いよ考え方が
803名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 06:03:20 ID:Qn1uhFthO

林檎農家〜の気持ちは〜よ〜くわかる〜♪
804名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 06:12:30 ID:ugiNIm8WO
熟れすぎたリンゴの食感が…苦手
805名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 06:20:00 ID:ZlINB3FC0
りんごか。昔宮崎くんだりまでりんご山ほどもって売りに来てたにーちゃんの話術にひっかかってカーチャンが一箱買ってたわ。
あとから「なんでこんなに買ったんだろう」って。あほかと。
806名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 06:23:29 ID:rPn99uGk0
カットするのすら面倒な人が多そうだからなぁ。
傷があるやつはカットして傷のない部分をパッケージして売れば?

酸化しないような工夫は考えて。
807名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 06:25:44 ID:ZlINB3FC0
りんご酢に加工してもらって「りんご酢ダイエット!」ってラベル貼って売ればいいよ
808名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 06:40:18 ID:lKQOgNMCO
>>806
カットりんごの変色防止は既存だよ
ビタミンC使って冷蔵で賞味期限一週間程度


ただし価格的には一般家庭から見向きもされない
学校給食では普及したけど小玉の1/4カットで50円目安だからね…
アメリカではパック詰めで市販してるみたいだけどね
809名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 06:43:00 ID:RN0Ig6Wk0
>>805
一日一個の林檎は医者を遠ざける

体にいいんだぞ
810名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 06:44:05 ID:K+h/3y9C0
いいものだから買えじゃなく。
自分達で加工するとか、付加価値つける努力してから文句言え。
811名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 06:46:46 ID:XAwT+zm20
福岡だが
青森からりんごジュース売りに来ました♪ってオッサンがきたよ
外に青森ナンバーの車が止まってたw

てか勝手に事務所の中に入ってくるな
812名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 06:46:53 ID:AbtG33VeO
たまにまるかじりすると意外とうまいな。
813名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 06:49:02 ID:4ZmnYkuG0
二次元美少女パッケージにしても傷物だとオタクの心は掴めないだろうな
814名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 06:54:36 ID:EBMsbh21O
スパッと半分に切った時の種の部分がなんか気持ち悪い
たまに熟れすぎてて空洞になってるやつとか見ると鳥肌立つ
まあ梨もそうなんだけどさ
815名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 06:58:08 ID:68+3g3XL0
生協のカタログにひょう害のリンゴが載ってて、安かったんで一箱注文したよ。
濃縮還元でない100%リンゴジュースって旨いよなぁ・・スレ見てたら飲みたくなった。
816名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 06:59:51 ID:9DRXRWsr0
高速道路のサービスエリアでりんご売ってたんだが、
一箱40個くらい入っていて、たった1000円
どうかしてるよな。

有難く毎日2個食ってる。ムツって見た目も良いよな。
817名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 07:12:09 ID:9Qpr8fhT0
青森産でも香料の違いで美味い不味いが分かれる。
ワインの田崎とかにクンクン嗅いで貰って名前借りれ
ば、普通に元が採れるのにな。
818名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 07:17:36 ID:rPn99uGk0
>>95
そういえば、すでにみなみけでネタになってたな。

>>810
みなみけのパッケージで、中には焼きりんごの作り方とか、
リンゴ料理のレシピつきのマンガですねw
819名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 07:22:36 ID:SRoSODb2O
そりゃバカ高い値で売ろうと外国産を輸入禁止しろとかぬかすリンゴ農家は淘汰されろ
820名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 07:22:53 ID:rPn99uGk0
>>808
傷ありカットで、価格的に安くできれば浸透するんじゃない?
821名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 07:24:08 ID:5kvUECMdO
タンカーで大量に送られくる
濃縮果汁にそんなアイデアで太刀打ちできるだろうか?
822名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 07:26:15 ID:sJKT/yIp0
失業者は農業やれよとか言ってた馬鹿どこへ消えたw
農業なんか潰れるよ、日本に仕事なんかねーよ
生活保護を出すべき
823名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 07:30:13 ID:fJpLWLsR0
おまえらりんごの皮むいて食べてるんか?
皮が一番うまいのに。あふぉどもばかり
824名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 07:33:45 ID:rPn99uGk0
>>823
産地偽装とか怖いからなw

>>821
タンカーにのせて輸出する方向でw
825名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 07:54:26 ID:5ghxpJGO0
>>45
もう中国全力で潰そうぜ
いらんだろあんなクソ国
ついでに南北朝鮮も
826名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 07:54:43 ID:gmv01uwdO
農薬とワックスだらけの皮が一番旨いよな。
827名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 07:55:45 ID:UFJ5edlSO
りんごジュースはそんな嫌いじゃないが
りんご、なし、かきはあんま食いたいと思わん
828名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 07:59:51 ID:TJEmrir+O
輸入して海外に送金するより、政府がもっと国内産に力を入れるべき
農家なんてやりたくないけど、やってくれる人達が居なくナったら日本は終わりだ
829名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 08:02:04 ID:8jXDu6oi0
りんごには体臭予防効果もあり、男性にもオヌヌメ
830名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 08:17:38 ID:jUJ4foqq0
市が買い取ってジュースにして売れよ
831名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 08:23:48 ID:mwF7+oDH0
輸入りんごはマズイし、農薬まみれでつ
832名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 08:27:00 ID:Dh32KJLL0
食の安全を確保し、透明性の高い公平な競争をしましょう!という意味なら同意する。

ただ作ってるだけで、売れなくなったから排他的規制を導入してくれ!ならそんな農家潰れてしまえ
833名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 08:29:16 ID:mQ2TmaDj0
俺は「国産原料使用」って書いてある物と書いてない物が並んでたら、
間違いなく書いてある方を選ぶよ。よっぽどの価格差がなければ。
偽装表示の可能性もあるだろうが、書いてない方はまず間違いなく
非国産だろうからな。
834名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 08:30:16 ID:5ty0KwKb0
>>1
それこっちに持ってきて自分で売ればいいやん?
835名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 08:34:40 ID:PVW8Fg9j0
つうか、別にりんご無くても困らないなw
836名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 08:35:10 ID:+o4imf2K0
リンゴは食べるとお通じが良くなって体調が良くなるな
安いなら箱買いしてもそう言う意味で悪くない

逆にミカンは手で剥けるのがヤバイな
箱買いしても数日で食べちゃうので体の調子が…
837名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 08:42:58 ID:DkqJjHtt0
農協なんとかしないと、解決しなさそうだな。
838名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 08:43:24 ID:J+Zm6WDeO
自給率上げるべきだよな
給付金を林業、農業、漁業の新規従事者や工夫してる人にあげればいいのに
ただし、体調崩したなどの理由が無い限り辞めたら倍返し
839名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 08:45:02 ID:5ty0KwKb0
ま、リンゴは剥くのが面倒だよな
こういう傷物と安い自動皮むき器と抱き合わせて売ればどうかね
多少市場が広がるかもしれんし通販で客囲うことが出来るかも

あとはバナナダイエット潰して新リンゴダイエットでもでっち上げることだな。
840名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 08:47:28 ID:KmJSpl+F0
俺は みかん>>りんご
りんごジュース>みかんジュース
841名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 08:50:16 ID:fG7CMdJa0
>>839皮ごと食えよ。ビタミン類は皮に多く含まれてるんだぞ。
842名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 08:52:31 ID:zUxYdHN30
パイナップルがきれいに皮をむいて芯をとって
ビニールパック詰めされて売っているじゃん。
あんな感じでリンゴを売れば、エエんじゃないかな。
843名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 08:53:44 ID:5ty0KwKb0
>>841
今さっき皮ごと食ってきたがなw
でも俺みたいな奴は少ないぞ
844名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 08:53:46 ID:ZlINB3FC0
ピーラーで剥けばみかんより簡単だと思うんだが包丁でしか剥いたことがない
845名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 08:55:13 ID:bQYVYXlcO
リンゴは蜜の有り無しが激しいから試食を義務付けてくれ。
甘くて美味しいリンゴなら買うよ!
846名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 08:56:03 ID:5ty0KwKb0
>>842
リンゴは変色するんだぞ?
食ったことあるよな??
847名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 08:57:58 ID:jaK3cBue0
自動車を売って一部の会社を設けさせるために、国内のほかの産業を犠牲にしているのが今の日本
848名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 09:01:24 ID:n48hQ9k4O
↑すべて奥田が悪い!
849名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 09:02:02 ID:qjjtamze0
地元で加工してジャムとか缶詰にすりゃ良いんじゃないの?
850名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 09:04:53 ID:ai8hghQP0
業者にこだわらず、ネット利用して直接消費者に売り込めば?
消費者としては、陳列されなければ買いようがない。
まあ、そんな程度のことはもう普通にやってるのかな。
851名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 09:06:41 ID:T3S6IJ/OO
りんご け!
852名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 09:10:13 ID:MGbdBwmBO
>>850
農協の影響がまだ強いんだよ、青森は…
853名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 09:10:28 ID:Yg5ahjw5O
捨てるなら派遣切りで無職になった方へ!
え?りんごなんか食べたくない?

肉が食べたいだと?
854名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 09:13:37 ID:WT6VFD1X0
こういうのがうまく給食とかに流れるのはいい考えだと思うなぁ
売れないから外国産ストップはないと思うが。デフォで品質高いんだから胸張って売り込んでくれ
855名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 09:14:35 ID:QgZIfgffO
中国産の果汁を青森産と偽装していた青森の業者がいたよな。
偽装は地場全体を沈めちまう浅はかな振舞い。
856名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 09:16:59 ID:aroQs3yc0
愛媛のポンジュースみたいに
青森産のりんご100%の高級ブランドを作ったらどう?
857名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 09:18:45 ID:b0CSuh7YO
>>847
票田である農家のわがままで他の業界が迷惑しているのが現況だが?
自由貿易協定が結ばれれば輸出が伸びるのにな
858名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 09:20:33 ID:7HFuEbEy0
みんなの大好きな青森人の俺がやってきましたよ
青森人は普段りんごは食べません(きっぱり)
皮むくの面倒です
859名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 09:20:36 ID:R35DaHwN0
青森ニンニクぼったくりすぎ 1個300円のしか売ってない 中国産のは3個100円だったのに 10倍って
なんでこんなに高いの 他の地方でも作れ
860名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 09:21:51 ID:wbCogVpv0
つーか同情の余地無しだろw何我侭言ってんだかw
これだから青森は馬鹿にされる。
青森・長野のリンゴブランドは絶対的w市場では高級品として扱われる。
生産量第三位の山形のリンゴなんぞ青森のリンゴが市場に出始めると
あっという間に暴落するwさんざ自由化反対してたくせにリンゴ自由化
されたらアメリカにだって輸出してるwでかいしうまいからなw
他の国のリンゴなんぞ屑扱いで安い果汁用にしかならないw
果汁輸入禁止するんならリンゴの輸出も禁止すんのかバーカw
所詮リンゴ果汁輸入禁止しても上に書いたようにブランド確立してない
地域のリンゴ果汁の方が価格競争力あるに決まってるだろw
”青森リンゴ果汁”ってだけで高級品にされちまうんだからw
861名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 09:22:07 ID:aroQs3yc0
リンゴダイエットとかデトックスリンゴとか宣伝して売っちゃえば?
みのもんたに思い切りテレビで宣伝させれば即座に売り切れるぞ。
バナナや早稲みかんが実際そうだったし。
862名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 09:23:13 ID:XiEjzM4H0
青森りんごジュースお中元で貰うけど美味いよ
でも高すぎ
絶対自分では買わない
863名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 09:24:11 ID:7HFuEbEy0
>>861
お手軽に食べれないから無理
それにリンゴ食っても健康に関係ない
864名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 09:24:11 ID:llaDM9SO0
うちの店にも毎年、1本1000円だかのりんごジュース、東北訛りの人が売りにくるわ
一回くらいなら買っても良いけど、一度買うと毎年アテにされそうだから避けてる
 
865名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 09:25:06 ID:aroQs3yc0
>>863
バナナやミカンも実は健康とあまり関係ない。
要はイメージの問題だから。
866名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 09:26:23 ID:MGbdBwmBO
>>855
去年の年末に社名変更して、工場の操業を再開したとか。

>>859
国産の農作物なんて、どれもぼったくり。
867名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 09:28:09 ID:3L+uj1F/0
>>863
手にとって口に運ぶだけだと思うが
バナナのほうが皮をむく一手間がかかる
868名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 09:28:12 ID:aroQs3yc0
>>15が全て。 農協が責任を持って青森産リンゴジュースを提供すれば済む話。
869名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 09:30:46 ID:XiEjzM4H0
思うに、無駄な手間隙かけて玄人受けする(あるいは自己満足できる)高級品作るのもプロの仕事なら、
安くてそこそこ美味しくて手軽に誰でも買える素人向け商品作るのもプロの仕事ではなかろうか
870名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 09:31:19 ID:QgZIfgffO
>>859
ずいぶん高いな。近所のGマートなら200円弱。
ただ、にんにくなんかちょっとずつしか
使わないんだからそんなに問題ないだろ。
いずれにしてもシナ産を買わないのは良いことだ。
871名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 09:31:45 ID:aroQs3yc0
給食にリンゴを出すなんてチンケな事を言わずに
青森県内の全ての小中学校の蛇口からリンゴジュースが出るようにすれば良くねえ?
872名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 09:32:38 ID:zUxYdHN30
>>846
あったま悪いなぁ。
そこを変色しないように工夫するに決まってるじゃん。
873名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 09:33:27 ID:+YxQIvppO
青研の葉とらずりんごってジュースはうまいよ。味濃い
874名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 09:35:08 ID:D7IpznBq0
りんごは国産でも最悪100円以下の投売りなるんだし禁輸でいいと思うがな。
海外のりんごの出荷の仕方見たらおまえら絶対喰えないぞ
875名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 09:35:13 ID:IMHQ8RmY0
>>859
それが日本産じゃ限界
にんにくは土地の栄養結構食うと思うし。
肥料って結構高くつくんだぞ

876名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 09:35:38 ID:CT6ytEU00
>>873
お前俺の兄だな
877名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 09:35:42 ID:fVHNOKk90
>>495
材料:リンゴ、サツマイモ、バター、レーズン、白ワイン、シナモン(お好みで)
作り方
レーズンを白ワインに付けて戻しておく。
リンゴとサツマイモを食べやすい大きさに切り、バターとレーズンを加え、
ひたひたの水で水が無くなるまで煮ればでき上がり。仕上げにシナモンをふっても良い。
サツマイモの甘さとリンゴの酸味とバターのこくの相乗効果でめちゃくちゃ美味しいよ。
878名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 09:37:31 ID:bmW9OU7a0
いやいや、それどころか、リンゴも喉を詰まるから規制ですね! >野田
879名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 09:37:34 ID:MGbdBwmBO
>>875
だから大衆相手の外食産業って、極力日本産の農作物を使わないようにしてるんだよね。
なにもニンニクに限った話じゃないんだよね。
880名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 09:38:36 ID:aroQs3yc0
食用以外の転用とかも積極的に考えればいいのに。
現在も活用されてるけど牛舎の床材に破材の木片チップとリンゴ果汁混ぜたものから作られたのがあって
それを使ってる農家では牛の糞尿が床にかかると、ほのかにリンゴの臭いがして
それほど牛舎が臭くないんだって。そうするとストレスの無くなった牛がよりたくさんの乳を出してくれるとか。

たとえばだがキャンプとか七輪に使う炭をリンゴの伐採枝を使うとか
何かアイデア出せば良くねえ?
881名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 09:38:58 ID:GshwSErB0
ネットで売ったり出来ないのかなあ
一箱くらいなら買ってジャムやお菓子作りに使いたい
傷なんてどうでもいい、どうせ加工するんだし
味さえしっかりしてれば
882名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 09:41:18 ID:QGw+pXUT0
というか、この傷りんごを使えばどこに出しても恥ずかしくない
国産りんごジュースができると思うんだが・・・

中国産より高く売れるだろうし、コストも高くないだろうからよさそうなんだが、
来年以降「今年は傷りんごねえよ!帰れ!」とか言われると困るな。
883名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 09:42:20 ID:7R2iOQsm0
リンゴってそんな大量に食うもんじゃないのに
青森は馬鹿の一つ覚えみたいにリンゴしか作らないのか
884名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 09:42:57 ID:aroQs3yc0
日本共産党の高橋ちづ子衆院議員はリンゴ族議員という事になるのかね。
土建族議員よりはかわいいから許せるか。
885名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 09:43:46 ID:/HuWxhCu0
日本人は農業やるなって事だろ
886名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 09:45:33 ID:ZlINB3FC0
>>880
余ってから転用方法を考えてる間に腐る
887名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 09:46:28 ID:/HuWxhCu0
アメリカが日本の農業を殺したんだよ。
自由貿易とかなんとか都合のいいこと抜かしてさ。
日本は団塊が引退したら彼らに趣味の農業をしてもらえばいいんだ。
農家は団塊の世代に農場を手伝ってもらうとかしてアメリカの農産物を駆逐しようぜ。
団塊はアメ公だいっ嫌いなんだからこういうことでアメリカに嫌がらせしろよ。
888名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 09:48:20 ID:SafYsv6g0
リンゴを飼料に加えた「林檎豚」とか「りんご牛」
889名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 09:48:54 ID:aroQs3yc0
そもそもリンゴ農家の苦境ってどんなもんなの?
派遣村のホームレスより苦しいのか?
苦境の程度によって同情の仕方が変わる。

少なくとも三度の飯が食べられなくて朝・昼・晩はリンゴを主食にしておかずを食べてるくらいじゃないと
俺は苦境と認めない。
890名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 09:49:48 ID:vmS4w3hx0
商社を消せ
891名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 09:52:19 ID:7yN0RixiO
いいから目につくとこいで通販やってくれ。楽天でいいから。
一箱なら買うから。
892名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 09:52:21 ID:aroQs3yc0
トンガのカボチャ農家なんて商社が突然、質の良いカボチャしか買わないと言い始めたから
形が歪んでたり大きすぎたり小さすぎたりするカボチャを一日三食食べてるんだってさ。
トンガ人はそもそもカボチャを食べる習慣が無いが背に腹はかえられないんで
あらゆるレシピを作って毎日カボチャ。
893名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 09:52:55 ID:7u/GP2QP0
>>892
酷いな
894名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 09:58:00 ID:VzHyP89C0
地元だが傷リンゴ売ってるのみたことねぇなw

>>1
青森の農家なんて阿呆揃いだから仕方ない。
ちょっと不況になったり天候被害受けたりするとすぐお上に泣きついてくる。
悪い事は全て他所から来ると信じ込む排他的な田舎の風土ってのもあるんだろうな。
ホント情けない orz
895名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 09:58:35 ID:R8zFckLC0
んなこと言ってこいつら家じゃ輸入牛肉食ってんだろ
896名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 09:59:58 ID:7HFuEbEy0
どっかのお姫様みたいに「肉がなければりんごを食べればいいじゃん」
って怒鳴り散らすぐらいの意気込みが必要かも

>>891
3日で飽きるよ 
897名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 10:00:14 ID:3FTKtPgX0
>>894
りんご果汁のパツリン汚染て聞いたことがあるけど
傷りんごの販売ってパツリンで規制かかってるようなことはないの
898名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 10:02:21 ID:aroQs3yc0
しかし、リンゴを土に埋めたという話で同情を引こうとしてるけど罰当たりだよな。
動物園に寄付するとか養豚場に無料で引き取りにきてもらうとか最低限の事はしろよ。
これじゃ同情しようにも出来なくなる。
899名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 10:02:23 ID:IfgF6G2S0
リンゴ大好き。農家から箱で買う。
近所にあげてもみんな喜んでくれるよ。
リンゴ嫌いってのはまずいないし。
もったいないなあ。
900名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 10:03:12 ID:uB4EKZK50
傷物国産>>>>>>>>>>>>>>>>中国産
だと思うのだが、商社はそう考えないんだね。
901名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 10:04:24 ID:kpDu3JLAO
さとこなら自殺するな
902名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 10:07:55 ID:9TQclHqS0
今の日本なら傷物でも値引きすりゃ売れると思うんだけどどうよ
傷なしなのが売れにくくなるから嫌なのかね?
903名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 10:08:34 ID:iFg1tic3O
青森と岩手のりんごジュースしか飲んでないよ。
やたら安いのはまずいし、なんか渋いっていうか苦い。飲めない。
中国のおいしいりんごのだと思うけど。
904名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 10:08:41 ID:pm/8a4MO0
今日の日高レポート
・農家はもうちょとかんがえろ
・中韓搾取者の介在が問題
・リンゴを皮ごと食うのは問題だ
・おれは個人は長野産が好きだ
905名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 10:09:12 ID:LVLn+XJBO
しかし自分は頑張らずにワガママだけ主張するDQNな大人増えたよな…。
俺だって働かないで給料が振り込まれるべきだ。
どうにかならないか?こういうタカリ根性。
906名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 10:09:20 ID:JvfMYZXG0
奥に出せ、俺は買うぞてのがイパーイ居るはずだ
907名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 10:11:08 ID:aroQs3yc0
たとえば同情を引きたいなら
夜行列車で上野にリンゴを贈って
派遣を切られたホームレスの皆でリンゴを分けて食べてくださいとでもアピールすれば
青森県のリンゴ農家の苦悩も多少は理解してもらえただろうにな。
これじゃ単にゴネてるようにしか見えないんだよね。
908名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 10:11:48 ID:S+QGzylrO
>898
農家は商品作ってるんだ。
日本人は農家をボランティアかなんかと勘違いしてないか?
909名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 10:12:19 ID:reyz+PkP0
お前ら農家農家言うけれど
農家なんてちっぽけで低収入な個人事業主なわけで
作ることに一生懸命になればいいような気がするけどな。

例えばトヨタのラインのおっちゃんが
「お前なんで車売れないんだよ!もっと売る努力しろよ!じゃねえと仕事ねえぞ!」
とか言われても困るだろ。そんな才覚ある人間、そんなにいないでしょ。
お前ら外での肉体労働やりまくって、そんで販売もガッツリカバーする仕事できる?

買い上げ・流通・販売する側に問題があるんだろ。
市場調査に基づきこういう林檎をつくってほしいと品種改良要請するとか
より売れるように努力するとか。まあつまり、自治体と農協。

宮崎は知事の才覚で(ありゃ才覚だ)作られたものがメチャ売れるようになっているが
ああいうのは正直作り手からしたらどれほど心強いことだろうと思う。
自分たちは一生懸命良いものを作ることに徹すればいい、とできるからね。
910名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 10:12:43 ID:7HFuEbEy0
再度青森人がやってきました
>>1のおっさんたちは サンプルとして配るって発想はないのかな?
売れる売れない以前にどんな味か知ってもらう必要があるのに
それすらもしない頭の悪さが今の現状を物語っている
911名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 10:14:00 ID:aroQs3yc0
>>908
じゃあ単に商品が不良品になったので土に埋めたわけか
完全に同情する余地が無いなw

食べ物だから同情を集められると彼等は踏んでると思うのだが単なる商品じゃな・・
それじゃあしょうがないや。
912名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 10:14:22 ID:qjjtamze0
>>909
ライン工は自分でがんばって製品の質高めて高値で売るなんて出来ないが
農家は事業主だからそれが可能
913名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 10:14:37 ID:jAaBmItR0
>>909
零細の下町工場は、何の保護もされずに全滅しちゃった訳だが。
国産農作物買えと言うなら、せめて100均やホームセンターで中国産買うの
止めてからにして欲しいものだ。
914名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 10:16:55 ID:0Dj7x7vri
アイデアだし尽くしてから泣き言家つーの。ブーム起こしてみろや。
メタボリックに効くやつがいいぞ。
よっしゃ、対メタボ林檎開発しろ。
開発つーても商品開発だぞ。
誰かやれ
915名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 10:18:50 ID:MGbdBwmBO
>>894
ユニバースとかマエダで普通に売ってたぞ。

>>913
それでも中国産の方が安いからだろ。
916名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 10:21:26 ID:HTAUoP7g0
>>859
野菜なんかの生鮮品ってのは流通の過程でどうしてもロスが生じるんだよ。
例えば@50円で100個仕入れた小売@100円で並べたら
全部売れば+5000円だけど腐ったり芽が出て半分廃棄したら儲けゼロ。

中国産が安いのは、単純に単価が安いってのもあるけど
農薬やその他の保存料で腐敗・成長しない(販売期限が無い)から
@10円で100個仕入れて@60円で店頭に並べたらいつか必ず+5000円になる。
917名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 10:22:49 ID:EXrl50KN0
>>899
去年りんご15個くらいもらったけど
まだ10個あまってる、捨てるに捨てれないしどうしよう。
918名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 10:22:53 ID:Jo8CdcDD0
藤川優里の肛門にリンゴまるごと詰めて一ヶ月ほど寝かせて発酵させたものを青森県名物にすればいいよ
919名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 10:24:04 ID:hLHWvjmfO
輸入差し止めなんて輸出入の依存が大きい現状の日本で言った奴がおかしい。
給食は食育から考えれば検討の余地はあるが、林檎業者は利益を考えず、林檎の味を知って貰う方を検討せよ。

何よりも食の安全性が叫ばれ、青森ブランドが日本だけじゃなく広がってる時に文句だけ言って、工夫しないのはみっともない。

首都圏で林檎の菓子展でもやればいいのに
920名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 10:24:33 ID:XiEjzM4H0
多分だけどね、仕切ってる年寄りが悪いんじゃないかな
若い人が斬新な意見出しても伝統がどうとか農家の誇りがどうたら言って邪魔する
結果農家は年寄りばかりになる
921名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 10:28:44 ID:Z3jbhRFc0
某民主党の小沢さんが自民党にいた頃の政策なんだから、恨むなら小沢さんを
恨むべき。
コメの完全自由化を阻止するための犠牲なので、稲作でも始めたら?
小沢さんがコメを守るためにやったのが、果樹系農産物の開放とプラザ合意による
円高の推進。
特に円高は、今に至る影響が大きい。
輸入品に押される分野は軒並み衰退し、競争力を失った輸出産業は疲弊した。
何より、ドル換算での日本人の給与水準が世界最高レベルになってしまったので、
製造業は軒並み国際競争力を無くした。
給与の高さが経営上のネックになったわけだから、リストラが推進され派遣業などの
低賃金労働者の供給元が潤い、安い労働力の使い捨てが顕著になった。
小沢さんが円高にしたので低賃金労働者の必要性が生じ、小泉さんが派遣業の大幅
拡大を推進したと言うのが、今までの流れ。
小泉さん以上に責任の重い諸悪の根源が、自民党幹事長時代の小沢さん。

リンゴ農家は、自由化と円高による競争に晒され、農閑期の期間労働に安く従事させられ、
それでも小沢政権を待望するんだから、頭が悪いとしか言いようがない。
922名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 10:29:00 ID:MGbdBwmBO
>>920
青森人は東北でも特に保守的だからな。
選挙区で選ばれた政治家の顔ぶれを見りゃよくわかるよ。
923名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 10:30:22 ID:GshwSErB0
宮崎知事は芸能人である特権をフルに使って
宮崎の特産品を全国にプッシュしまくったわけだが
今の青森にリンゴをプロモート出来るような才覚ある役人がいると思えない
そのへんは農家の仕事じゃなくて県政なんじゃねえの
リンゴで食ってる県がリンゴを売るために頑張らなくてどうすんだよ
924名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 10:30:27 ID:MH/clTQv0
>>917
リンゴジュースにしたら結構減る、と思う。
後は煮たり焼いたり。
意外と肉と一緒に煮てもうまいぞ。
925名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 10:34:13 ID:hLHWvjmfO
>>922
青森の人が青森の閉鎖感を嘆いていた。
ただ、そういうところは一度盛んになると良いものを作るんだよ。

こういうところは若い知能が受け入れられれば伸びてくだろう
926名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 10:34:35 ID:mTW0adtB0
>>727
5000円以上じゃないと大赤字だろ、数捌けるはずないし
取り扱う小売店も無いだろ。売れる前にりんごが傷んで
終わりだ。
927名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 10:35:13 ID:reyz+PkP0
本当に、全面自由競争をマンセーする奴は馬鹿もいいとこだよ。
全業種全方位で品質/コスト競争力のあるサービスを展開するなんて
不可能に決まってるんだから。
だから各先進国も1つずつ見ていけば保護領域はしっかり持ってて守ってる。

日本のアホな人たちはなんでも「頑張りが足りないからだ」という結論に持っていく、悪い癖。
まあ、日本は「資源で稼いでその金を○○にまわす」ことができないのが辛いけどね、
見つかっても中国に吸われていれば世話ないが。

>>923
その通り。
青森なんて県や農協が販売部隊・研究開発部隊にならないで何をするんだと思う。
928名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 10:41:28 ID:0l0yYZ0t0
国産のりんごジュースなんか売ってる?
もっと買いやすいところにあれば選んで買うけど。
929名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 10:42:10 ID:MGbdBwmBO
>>925
その若い知能が次々と青森から離れていってるからな…
青森じゃ仕事がない、あったとしても給料が安い、青森人気質故に若い世代には住みづらいetc…
930名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 10:43:05 ID:hLHWvjmfO
>>927
ならばWTOに参加せず、自給率を100パーセント、工業貿易を諦めて、質素で貧乏な日本に戻るべきだな。
いずれ、そうするでも現状は一業種の為に国がどうこうできない
931名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 10:43:32 ID:OUBIqs2+0
学校給食に無料提供とかすればいいのにな。

子供はよろこぶぞ。
932名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 10:43:36 ID:IfgF6G2S0
>>917
そこそこ保存がきくけど、すりおろしてカレーや料理に
いれるといいよ

焼いても旨い
933名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 10:45:05 ID:Ev7PcimJ0
>>928
買いやすい所には売ってないわな
1L600〜1000円する青森産は何度かみた
934名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 10:48:41 ID:JIakXJD70
農薬まみれならいらない
935名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 10:49:33 ID:JvfMYZXG0
>>933
そこまで高価だと変えないよ
中国産の2倍なら買ってもいい
936名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 10:50:16 ID:reyz+PkP0
あとね、日本ていうのは大変なんだよ
自給できないくせに、自分で食べる食材のバリエーションは世界随一
和食に洋食、中華にイタ飯、東南アジア料理にエスニック。

黙ってパン食っていつも決まったような肉と野菜と果物食う国なら
多分もっと簡単なんだろうな、狙いが定まったものに注力すればいいから。

こんな部分も、大変なんだろうなあと思うわ。

>>930
なんでそう極端なことしか言えないかなあ
937名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 10:53:46 ID:hwS6FdKg0
リンゴジュースのみたくなってきた
今日買い物行って国産品探してみるわ
938名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 11:00:52 ID:hLHWvjmfO
>>936
極端?
よくわからない。

WTOが保護に否定して農家から絶大な不支持を集めてるのにそれに参加せざるを得ない日本なんだがな。
アメリカや中国のような自給がある程度出来る国と同列には日本はいない。

そもそも自給率アップは小規模農家には否定的な政策になる。

ならば、自分自身でブランドを維持するよう頑張ってくのが前向きだね。
939名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 11:04:49 ID:6wbWBK0p0

ワックス塗って売るな、ボケ
940名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 11:07:07 ID:mTW0adtB0
日本は自動車などの輸出で儲けている限り、どこかを
切り捨てなくてはいけないということだな。
941名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 11:08:12 ID:1bk9BW/00
リンゴって安物ワインで煮るとうめーな。アイスとかホットケーキにハンパねー合う。
942名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 11:10:50 ID:SqwZlbQ8O
日本のリンゴって海外では高級品じゃなかったっけ?
943名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 11:11:07 ID:/e5oWCZQ0
声をからして売れ
944名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 11:11:50 ID:hY9+me8/0
木村さんの「奇跡のりんご」つくれば
ばんばん売れるのにw
945名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 11:13:16 ID:MeIMqRXP0
>>940
>日本は自動車などの輸出で儲けている限り、どこかを切り捨てなくてはいけないということだな。

それブラジルの大統領に言われてたな
946名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 11:13:17 ID:JvfMYZXG0
オクでと言ったんでオクで検索かけてみた
あったけど、埋め処分するかもってのに¥1800なんて付けるなよ
一つ当たり送料込みで82円になるじゃないか
1円スタートでやり直せや
947名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 11:13:52 ID:hLHWvjmfO
>>940
いや、工業が介在しなくて国の介入での農業じゃあ、今のやり方ではそもそも、やってけない。
工業は産業の補填にもなっているわけで。

現状維持したいなら、維持したい派が工夫しなければな
948名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 11:14:11 ID:hY9+me8/0
>>943
それは、誰かがふざけてリンゴ売りのまねをしているだけw
949名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 11:15:28 ID:StDsslfi0
岩手の江刺りんごウマ-(゚Д゚ )
950名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 11:16:31 ID:4zM6kf9U0
外国産止めたらみんな国産買うと思ったら大間違いだ
みんな食わなくなるだけ
951名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 11:19:52 ID:IWemy6DX0
アップルジュースはおいしいなw
貴重だw
952名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 11:21:28 ID:/wN4L7Qv0
>>33
そんなあなたにおすすめ。スターフルーツ
953名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 11:22:59 ID:Q4CekQVU0
>>950
中国製でも食ってろw
954名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 11:29:00 ID:k1G9IrxNO
自民党が日本の農家を
守ってくれるので安心して下さい

前の選挙でもJAと言ったから安心してネ
955名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 11:30:10 ID:mTW0adtB0
>>947
WTOなんかはやはり交渉事なんでね、自動車関連を
出されるとやはり弱いよね。

関税は消費者が負担しているのだけど、農産物の平均関税率は
アメリカ(6%)、日本(12%)、EU(20%)、タイ(35%)
日本の農業はそんなに保護主義ではないが、やはり工業製品
とのバランスを考えると農産物の譲歩はやむを得ないのかな。
956名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 11:30:20 ID:MGbdBwmBO
>>954
青森は東北で唯一の自民王国だぞ。
957名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 11:32:09 ID:z8qe42er0
りんご高いもん
一個198円とか
家族持ちには買えないよ
958名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 11:33:38 ID:jSZs+RKCO
結局 一玉いくら売りたいんだ?
959名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 11:36:57 ID:hLHWvjmfO
辛辣に書いたが、林檎は体に良い。ミロのヴィーナスの折れた腕には林檎が掲げられていただろうと言われるほど、美容と健康の象徴。
効果が良いことがあたり前すぎて、食べることが意外と浸透してない。
青森林檎はブランド力は競争で勝ち得た物なんだから窮状を訴えるより、やることがあるだろうと思う。

補助を求めるなら、せめて青森林檎の有益性、必要性を説いてほしい
960名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 11:37:54 ID:GbsjjggI0
国産100%ってたまにあっても瓶だから面倒なんだよね。
紙パックで手軽に買えてもう少し安ければ絶対買うのに。
961名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 11:40:03 ID:HzfwjXDh0
食品の輸入関税を上げるべきなのは確かだな。
962名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 11:45:28 ID:MeIMqRXP0
>>960
>紙パックで手軽に買えてもう少し安ければ絶対買うのに。

態々品質とは無縁のところに手をかけて高値にしてるわけ

>>961
>食品の輸入関税を上げるべきなのは確かだな。

食品だけ上げて工業製品は上げないなんて自己中は世界では通用しないだろうな
963名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 11:48:19 ID:reyz+PkP0
>>960
紙パックだと香りが悪くなるよ。匂い移りしたりさ。
>>962
いや、ちゃんと世界を見るとそれぞれ結構自己中にやってるもんだよ。
交渉力でバランスが取られてるだけ。
EUなんかもすげえ関税高いしな。
964名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 11:53:06 ID:hLHWvjmfO
>>963
日本だから自己中にできないって話。
ある意味それだけ日本は強いってことだが
965名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 12:00:09 ID:LATya7z+0
日本中の市場に出回らない農産物を直販やれば儲かる・・・かも?
966名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 12:19:44 ID:Deba2TSYO
地方の農協がホームページ作ってネット通販の代行してやればいいじゃん
それにじいちゃんばあちゃんもちょっとはパソコン使える様にならんと
967名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 12:24:59 ID:MGbdBwmBO
>>966
青森って、ネットの普及率が全国最下位じゃなかったかな?

ただでさえジジババが多い県なのに、新しいものを受け入れない保守的な県民性だからな…
968名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 12:29:52 ID:smVwIgAL0
リンゴは実は海外産の方がうまい。青森産もうまいけれどさっぱりし過ぎ。
海外の田舎のマーケットで買うリンゴは何だこれってぐらいうまい。
969名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 12:33:17 ID:GshwSErB0
日本のリンゴって酸っぱさがないよな
濃厚じゃないというか、あっさりしゃっきり薄味で甘い
俺はちょっと酸っぱいほうが好き
970名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 12:38:03 ID:PNejvNG+0
バナナダイエットみたいにリンゴダイエットを放送してもらえばいいんじゃね?
971名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 12:40:49 ID:reyz+PkP0
>>968
海外ってどの国のどこだよ。

日本が世界最下位か。

「外国」「海外」でひとくくりにするバカってイライラする。
972名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 12:45:19 ID:PoOtqkvA0
>>971
そいつがどこの国を指してるのか知らないけども
果物に関しちゃ、日本の消費者の好みはかなり「水分多くて甘め」
じゃないかと思う。
イギリスもフランスもすごく酸っぱくて、固いザクっとした歯ごたえ
のが好まれてたような記憶。日本も昔はそうだったんじゃないかと。
酸っぱくて、昔のリンゴみたいなのが好きなやつは、そっちが
好みなんじゃないかなあ。まあ、嗜好によりけりだわな。
973名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 12:56:45 ID:MeIMqRXP0
>>972
>イギリスもフランスもすごく酸っぱくて、固いザクっとした歯ごたえのが好まれてたような記憶。

ヨーロッパでは果物はあくまで菓子類の材料で日本みたいに生でかぶりつくってのは例外だからな
974名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 13:02:18 ID:smVwIgAL0
>>973
そんなことは無いぞ。
俺が食ったことあるのフランスとアメリカとドイツのだけれども普通に生食用だしみんな生で食ってたわ。
ってか海外の人たちは日本人よりも日常的に果物食ってるよ。そのまま食えるし、安いし。

確かに水分少ないせいか、味の密度が違う。蜜も濃縮されている感じで。
日本のリンゴは食事になりえないが、向こうのは軽食ぐらいにはなりそうな勢いw
975名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 13:07:12 ID:fp8YwQ9l0
アホウ。なんで、日本製と言うだけで、ボッタくってるものに金を払う必要が
あるんだよ。毒さえ入ってなければ、輸入物でOK。
976名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 13:22:03 ID:x3Z5VrOx0
温泉の後の、りんごジュースは美味かったなぁ。
ビンのやつだけど。
977名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 14:34:29 ID:eoRbnb4QO
>>967
ついでに去年の春頃まで、唯一マクドナルドの九州・四国・本州クーポンから除外されてた県。

青森県は本州どころか、国内の扱いすらなかった。
978名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 14:37:33 ID:SzE4GpyZO
青森のりんごよりも長門峡で売ってたりんごのほうが美味かった
979名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 14:40:07 ID:w+hzQTRaO
その反面で海外に輸出してる青森
980名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 15:01:30 ID:uH/I5LbC0
ひょう害ってことは、農業共済で何とかならんのか?

ひょうで傷ついたリンゴってことは、いたみやすいだろ。
そのままで販路に乗せるのは厳しいんじゃないかな。

かといって、その場しのぎの加工をするために、
加工工場造れるものではないだろうし。
981名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 15:30:49 ID:5yl88fd/0
>>980
組合員なら当然保障はあるでしょう。だから捨てたほうが
手間が掛からなくていいんじゃないか。

ただおれは農家じゃないんで、厳密な受給資格みたいのは
わからない。例えば損害規模は自己申告なのか、りんごの処分は
自由なのか等。
982名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 16:16:07 ID:3K8Zn61UP
>>651
> ていうか、皆さんの近所のセブンイレブン。津軽りんごのデニッシュ置いてますか?

それは知らないけど、なんだったら自作するのが吉。
ぐるなびで「リンゴデニッシュ」「アップルデニッシュ」で探せば出てくる。

983名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 16:38:13 ID:fl0yAxi60
俺朝居た青森人だが
みんな凄いな こんな辺境の県の貧乏話しでここまで伸びるとは思わなかった
ありがたい事です ぜひ>>1のおっさん達にも見てもらいたい
もうちょい頭使えと言いたい
984名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 20:27:15 ID:4bmNI6W/0
>「海外からリンゴ果汁の輸入をストップさせるべきだ」

自民党「日本の工業製品を、海外で売れなくなるから、駄目です。」
985名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 21:37:04 ID:S9Sp6EK90
>>922
超亀だけど「津軽選挙」という言葉があったな
986名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 22:16:03 ID:nkNBa0ix0
>>983
だが偽装果汁の記憶は消えないwww
二度と買わないよ。
987名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 22:58:39 ID:zUxYdHN30
青森の傷物リンゴ売ってたけど
高けえじゃん。
6個で398円だったぜ。
傷のないのは、1個198円。
988名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 00:58:05 ID:skZRebxH0
今年は比較的安かったのはそういうことか。
989名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 01:05:31 ID:K3tjCpNM0
青森がんばれ
中国産りんご果汁とかやめてほしい
990名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 01:11:12 ID:Rw8b/Pv70
>>987
一方その頃長野ではりんご2kg150円だった。
独身にボクサー並のりんご消費をしろと・・・?
991名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 01:15:30 ID:uZ9BQoX8O
俺は梨しか食わない。
しかし、青森の人には頑張って欲しい。
992名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 01:20:21 ID:Mt1t7qcFO
りんご
993名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 01:22:22 ID:477GkD/I0
国産ならいくらでも食べるんだが、輸送費が・・
海外から輸入するほうが安いんだよね
この辺は小売も悩みどころだろう
994名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 01:23:15 ID:nMRi7A150
日本政府はアメリカみたいに国内産業守って欲しいなあ
995名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 01:23:44 ID:solq7qRl0
1000なら国産リンゴ買う
996名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 01:26:54 ID:Q7i6tvXO0
ジョナゴールド美味しゅうございました
997名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 01:35:48 ID:K3tjCpNM0
>>994
ほんとにね。
食糧に限らず。
中国産とかのせいで潰れた産業あるし
998名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 01:38:28 ID:iUX2Gv2G0
石破には期待してる
999名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 01:41:39 ID:R+P/rQM40
1000げっとで青森リンゴ農家自殺
1000名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 01:45:10 ID:/YGZkiKE0
1000なら小池栄子さんと絶対に絶対に絶対に絶対に絶対に結婚できる
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。