【横浜市】市立の全491校で小中一貫教育実施へ― 2012年度から

このエントリーをはてなブックマークに追加
1きよたろーφ ★
横浜市教育委員会は、中学校の新学習指導要領が全面実施される12年度から、小学校346校と
中学校145校の計491の全市立校で「小中一貫教育」を実施する方針を固めた。
同市教委は今年3月、全教科について、小学1年〜中学3年の9年間カリキュラムを発表する。
全小中学校での一貫教育は、東京都品川区が06年度に全国の自治体に先駆け、現在計54校で
実施しているが、500校近くで取り組むのは初めて。

同市教委によると、中学校とその周辺の小学校3〜4校でグループを作り、英語や算数・数学の教諭
が習熟度に合わせて小、中学校の双方で教えあうことなどを実施する。

11年度からは小学校で本格的に英語の授業も始まるため、横浜市は12年度から、中学校の英語
教諭がブロック内にある小学校で英語を教えたり、逆に小学校で英語を教える教諭を中学校に
出向かせたりすることを考えている。

中学校の数学の授業で勉強に遅れがある生徒に対しては、ブロック内にある小学校の算数の教諭が、
中学校で、習熟度に合わせた少人数を対象に授業をすることも検討している。一方、小学5年生でも
中学1年生の数学が理解できる児童には、中学の教諭が小学校で教える。

同市教委は「小学校と中学校の教諭が相互に乗り入れることは、習熟度に差が出る中学校での成果
につながるのではないか」と期待する。

小中一貫教育の効果について、品川区は「学年間交流が進み、中学2、3年生にあたる8、9年生の
学校生活に落ち着きがみられるなどの効果が出ている」という。

広島県呉市などでもすでに導入しており、東京都八王子市(小69校、中37校)や宇都宮市(小68校、
中25校)、京都市(小181校、中76校)などでも市内すべての小中学校での導入に向け、準備を
進めている。

http://www.asahi.com/national/update/0119/TKY200901190093.html
2名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 15:46:59 ID:L0FT/7QA0
中学生のガキに女子小学生食われまくり
3名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 15:48:44 ID:M8eUdl/t0
少人数対象じゃなくて、もうある程度習熟度別でクラス振り分けた方がいいと思うけどな 塾のクラスみたいに
4名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 15:51:20 ID:gmRFehbSO
どうせなら、幼稚園から一貫性にしてしまえよ。
5名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 15:53:12 ID:OFxzgpYK0
公立幼稚園ないし。
6名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 16:00:55 ID:Xxsi2Olm0
横浜市立出身の奴いる?
7名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 16:03:33 ID:HpB9r/buO
はい、南が丘出身ですが何か?
8名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 16:13:18 ID:tijcq4C70
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
当然その学校は選択制ですよね?

平楽だの大鳥だの潮田だのに9年間もぶち込まれた日にゃ(ry
9名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 16:14:07 ID:MGAkddMC0
DQN校に入学したら人生終わり
10名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 16:16:13 ID:TtNrlB5yO
>>7

俺もガオカだ。

ちなみに一貫といっても 学区も変わらんし。小中教師交流ぐらいな雰囲気だな。大袈裟な記事だよ
11名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 16:16:44 ID:4lfi5aAS0
>>7
南が丘ってどのへん?
俺日限山中学出身

>>8
未だに平楽とか大鳥って悪いの?
俺の時は有名だったが(平成2年卒)
12名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 16:18:55 ID:TtNrlB5yO
>>11

上大岡駅が最寄りで、港南区と南区の境目あたり。別所インター近く。
13名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 16:27:00 ID:4lfi5aAS0
>>12
なるほど
日限山と学区同じだな多分
14名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 16:33:52 ID:sH6EKeuX0
私立中高一貫校から一言
15名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 16:37:09 ID:MXDAJHNSO
ごめんなさいおれ藤ノ木中
16名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 16:51:37 ID:F/Acj/um0
小中一貫教育のメリットとデメリットを3文字以内で述べよ ↓
17名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 16:56:53 ID:8JgOXYAP0
こんなので一貫って言うんだ
ひとつの校舎で九年間やるのかと思った
18名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 16:57:18 ID:OFxzgpYK0
メリット:ないよ
デメリット:DQN・面倒だ
19名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 17:05:30 ID:0A2i5gTg0
途中で私立とかに逃げられるんだよな
20名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 17:18:09 ID:+svrtYBD0
小学校でのいじめが3年延長になるんですね。
21名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 17:23:46 ID:WRO/t3xF0
自殺や不登校ふえるだけ
22名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 17:26:23 ID:sRX00bAnO
俺のコンクリ造りの母校も隣の中学校と一貫になるのか
保育園も徒歩一分だし、幼児から一貫したらどうだ

しかしここ六年は行ってないから変わったんだろうな
23名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 17:26:44 ID:TAM2bdaK0
一気に全部やるとは凄いな
24名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 17:29:03 ID:tdbyyRSVO
>>20
カワイソス
25名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 17:37:40 ID:QSXPtaAP0
児童、生徒への対応や教育内容に
連続性を持たせるってことだろうけど、
地方でやると子供のころからの腐れ縁が
ますます強くなって都会に出ていくやつがさらに増えたりして。
26名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 17:39:38 ID:wWEGUkSb0
これは卒業証書を減らせるからエコだな。
27名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 17:41:36 ID:/ANymBXi0
平楽が攻めてくると言うオッサンのためのスレと聞いてやってきました。
28名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 17:46:53 ID:i/JU/siq0
>>2>>20は真実を突いている素晴らしい見識
29名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 17:47:05 ID:0VR/0NRU0
日本てなんでこうみんな右へ倣えで、一緒のことしたがるかね。
30名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 18:18:11 ID:ZaKQOgVa0
小中が隣り合ってるとこは
連絡路とかつけて、職員室1つに
して施設や備品の共通化、教員の削減等々

結局、コストカット
31名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 19:12:47 ID:LdAat3NV0
うちの近くの某中では、トラブル防止のため、
他学年の生徒との交流(立ち話ですら)禁止。
こんなのと、小学生を一緒にまとめるなんて……。
これじゃ小学校から私立考えなきゃいけないな。
32名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 19:17:30 ID:GKVV5A2L0
部活とかどうすんだろ
33名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 20:35:15 ID:aX9fMXar0
★★★横浜歴代最強中学決定戦★★★
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/4649/1231256797/l50
34名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 20:42:40 ID:ztheoXPe0
それより、中学の給食導入の方が先でしょ
さかなくん
35名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 20:58:50 ID:sH6EKeuX0
神奈川県の中学ってア・テストまだやってるのかね?
36名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 21:20:23 ID:bI9B9Fno0
砂時計みたいに一人の少女の成長を
9年間見守れるんですね
少しづつ膨らんでいくんですね
37名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 21:28:23 ID:FtutO1xa0
小田和正は市立小学校でいじめに遭ったので私立に転校しました
これ芋知識な
38名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 21:36:50 ID:bI9B9Fno0
小田和正が通ってた頃の聖光学院って
それほど偏差値高くなかったんだな
39名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 21:40:01 ID:BjEzBkzbO
いじめられっ子は九年間地獄を味わえるのか
40名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 21:42:23 ID:NZgNt/420
ニュースの内容聞いたら、中高一貫ってレベルじゃない模様。シェアっていうだけ。
中学校なんて、教室あまりまくりなんだから、場所によっては小学校を廃止にして
中学校に統合すればいいのに。こういった教員のリストラって下手くそだよな−。
一時、45〜50人で12〜15クラスもあったマンモス校がごろごろある横浜市なら小学校
の校舎いらないんだから、本当の中高一貫をやってほしいわ。
41名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 21:51:03 ID:LdAat3NV0
>>40
書き込むボタン押す前に自分の文章読み直せよ
42名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 21:53:19 ID:NZboMBds0
俺は中学受験で落ちたら
大鳥中に行かなきゃならなかったので
必死だった。
43名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 21:58:26 ID:+5ClFWZ50
焼酎一缶でも中学受験とかできるんかね?
やっぱ禁止にしないとw
44名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 22:03:43 ID:zXFFIYDf0
そんなに多くの学校があるのか
45名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 22:23:31 ID:71Hv5EjF0
中入試組にはどうでもいい件
46名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 22:43:54 ID:VsJYkpX3O
横浜市役所は「先進的な取り組みだ」とかなんとか言って自惚れが激しくなりそう。
プライドだけは異常に高い土地柄だからな。
47名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 22:55:08 ID:lZGeYa8aO
これじゃあ中学受験したらもう同窓会ないね…。
中三(9年生)の時の同窓会しかやらなさそう。
48名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 23:01:43 ID:ttgVuqL/0
中学のどーそ^会なんか怖くて出来ない
49名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 23:09:02 ID:jxuo32pF0
呉市は4・3・2制だそうだ 品川区は4・5制で最後の2年は「個に応じた指導を徹底する内容に再編成」
呉や品川で実際なにがおきているのかさっぱりわからないが

6・3ではなく4・5への流れは止まらないのではないかと
50名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 23:09:35 ID:MySmuMnT0
荏田南中学校なくなるの?
51名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 23:30:22 ID:lYBb57P20
今の小学校の学区と中学校の学区はどうなるの?
小学校と中学校が結び付けられたら、その中学校にデフォで進めるってこと?
だとしたらうちには朗報だな。区またぎの場所だから近くに中学校があるのに遠くの(しかも問題ありの)学校に行かされる予定だったから。
とは言え、私立を7割が受験して半分が私立に進学してるからあまり関係ないのかも。
52名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 23:33:13 ID:TdaWcv4l0
小中一貫ってあまり意味が無いと思うのだが。
ましてや横浜市は中学受験率が高い(特に青葉区)。
横浜市はY校や桜丘(おすぎとピーコの母校)とか
それなりの高校あるんだから、いい加減中高一貫やればいいのに。
そのあたりが千葉市やさいたま市に比べれば遅れているとしか言いようが無い。
53名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 23:33:34 ID:kqaahHLp0
ここまでするなら小学校の算数理解できてないやつは中学の勉強を
待ってもらうようにしたほうがいいと思う
まじで分数の計算や、3ケタの割り算できないやつ大杉
54名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 23:39:16 ID:tijcq4C70
>>35
数年前に漸く廃止

>>46
市営地下鉄の全席優先席とか無駄に「先進的」なんだよねw
55名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 23:41:38 ID:TdaWcv4l0
ちなみに東京都は小石川や両国といった伝統校を一貫化、
千代田区もこれまた伝統校の九段を一貫化。
千葉県は何と県千葉を一貫化、千葉市もそこそこ進学校?の市立稲毛を一貫化。
さいたま市も伝統の市立浦和を一貫化してるのに、
横浜市は何の音沙汰の無いのは恥ずかしくないのかね。
56名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 23:49:25 ID:/k5NknHW0
中学入試で私学への流出を防ぐのが本当の目的だろ。
中1ギャップとかなんとか理由をつけているけれど、要は公立中学の生徒が
激減して、授業や部活が成立しづらくなってきたんだろ。しかも校舎の大きさからみて
生徒の数が少なすぎて、「赤字」という計算になる。公立なので「赤字」は本来ないのだが、
光熱費や維持費など、生徒数から割に合わなくなってきている。
統廃合をしようにも、廃校となった校舎の取り壊しや敷地の売却は、不況ゆえなかなか
難しい。
57名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 23:51:03 ID:tijcq4C70
>>55
鶴見工業を改組したサイエンスフロンティア(笑)も付属中ないんだよね・・・
58名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 23:52:48 ID:6wewUUwA0
公立校が小中一貫やっても成績上位層の足を引っ張るだけだろ。
公務員教師は自分が楽をすることしか考えていないわけだな。
59名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 23:54:07 ID:TdaWcv4l0
>>56
まあ今の市長も青学なんだけれど、青葉区出身なのに公立中から新設の霧が丘高校卒、
で2浪してるからな。そりゃ中高一貫校にあまりいい印象が無いだろう。
慶應も小中一貫作るけど、あれは高校や大学にエスカレーターで上がるという
前提があるからな。
60名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 23:56:51 ID:qw7llPwS0
公務員教師は税金泥棒集団
61名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 00:00:11 ID:z6zuCeNP0
>>56
むしろ逆効果。
資力のある家庭の成績上位層は私立を選ばざるを得ないだろ。
結果、貧乏家庭の頭の良い子がワリを食うんだよな。
62名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 00:04:13 ID:TdaWcv4l0
>>61
そういう生徒には公立の一貫校があるけれど、横浜は別なのよねえ。
南高校は最近進学実績伸ばしてるんだから、景気付けに一貫化すればよいのに。

まあ神奈川県も横浜市内の県立高校は一貫化しないみたいだし、
明らかに対応が遅れているとしか思えない。
63名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 00:05:39 ID:Ish8q7Rj0
いじめとかに遭っちゃったら
長期間つらいことになるね。
64名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 00:20:43 ID:gmv01uwdO
田舎は私立高校は馬鹿学校ばかりで進学目指すなら公立で、予備校行かなくても朝補習、夏休み補習をやってもらってたし公務員はって言ってるやつに限って仕事してない。
65名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 00:30:02 ID:Sen1yRJn0
また中田ゴミ・パフォーマンス市長の思いつきでしょ。
市営地下鉄全席シルバーシートみたいなw
66名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 00:45:38 ID:xEmGL5tp0
安上がりな小中一貫教育だけど、本当にうまくいくかな?
これで私立並になるとはとても思えないよ。
67名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 01:12:27 ID:FeuVYApy0
基本的に公立は反私立だよね(詰め込み反対みたいな)。
だから私立並にまでしようとは思ってなさそう。
68名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 01:18:54 ID:KmaeBivdO
>>62

中高一貫てそんなにいいか?高校受験てそんなに大変じゃないし、メリットがよくわからんのだが。まあ南高校はもっと実験的でもいいけど。
69名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 01:32:48 ID:y/sZSwAi0
横浜は、結構私立の中学に行っちゃうからなあ。
自分の時なんて、公立小学校から地元公立中学に行ったのクラスの半数だけ。
70名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 01:58:33 ID:FeuVYApy0
>>68
中高一貫のメリットは高校受験しなくていいことではない
71名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 04:09:34 ID:+F2wEfFM0
中学受験する子はどうすんの??
かなりきつくないか?
小学校から私立いかないといけなくなるんかな
72名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 04:14:18 ID:+F2wEfFM0
>>67
公立は底上げ中心だからな
デキル子は興味ないってかんじ
デキル子にも相手してあげる公立もあっていいように思うけどなぁ
小学校の成績の上位5%の子だけ集める中学とかね
73名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 04:28:06 ID:/k2ApMZe0
てゆーか小学校に英語の教師って必要か?
74ムスカ、デスラー、シャアが目を剥く実写版ドロンジョにゃ、ぬこにゃ:2009/01/20(火) 04:37:58 ID:IK3E01FH0
 
 
子供の頃



寄宿舎の在るギムナジュウムに憧れた..



エドガーとアランが居て..

75名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 04:46:01 ID:KekeiI2GO
【DQNイラネ】市内全ての公立中学で入学試験を実施へ「不合格者は隣接自治体の中学へどうぞ」

http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/bread/1229505910/
76名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 05:28:10 ID:d0NwUSaf0
>>72
飛び級が出来れば一番いいんだよな。
地頭が良い奴にとっては、小中学校の学習進度ってむちゃくちゃ遅いと思う。
77名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 07:27:01 ID:ms6WsUbF0
いわゆる中一プロブレムの解消が主目的だとしたら
勉強ができない子、ルールが守れない子など問題児童のためのプログラムだなー
できる子、いい子がますます犠牲になるのがカワイソス
私立に逃げられる子はいいけど・・・
78名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 07:32:25 ID:yUBHQnz40
中田市長すげえ
ただクラス編成とか授業の自由度増やさないとものすごいストレスになるんだろうけどな
いじめられっ子とか地獄の9年間になるぞ
79名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 08:14:21 ID:iREGHp2A0
目立ちたがり屋ってのは教育に手を出したがるんだよwww
ちょっと過激なことを言えば、それだけで親や年配者は大喜びだからなwww
子供に発言権はねえし、反対派には悪のレッテルを貼りやすいww
弄ったところで結果は大して変わらんから、成果など何とでも言えるしw
80名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 09:30:46 ID:2d2+mU960
教室の質も問題だけど生徒の質も問題 DQNは一箇所にまとめろと
81名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 09:34:31 ID:pkQfl0uE0
んー、これによって、横浜の学力があがるのか?
横浜市の全国一斉学力テストの結果はどうだったんだろう。
神奈川県全体では高い水準とは言えなかったはずだが・・・
82名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 09:40:41 ID:jtBK/Zti0
出来なければ、どんどん落第させて、社会に出すべきでない。
83名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 09:49:14 ID:OGBWB3HX0
勉強なんて下手に出来ないもののほうが実行力が優れていることも多いよ
84名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 09:50:14 ID:YTAq+W3i0





ついでに留年制度も導入しよう




85名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 09:53:39 ID:OGBWB3HX0
やたらと担任教師男を気持ち悪がる女子が多くて
授業がろくずっぽ成立しない学級崩壊クラスだったんだよね

うん思い出すね
アンダー35とか中卒どまりとかの声しか聞こえない
綾瀬ドブくさい教室だったな
86名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 09:54:13 ID:IMHQ8RmY0
いじめっこいじめられっ子の関係も一貫しますw
87名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 09:57:36 ID:BTb7lhtrO
横浜市だったら北部の区なら相当数の子供が私立中に脱出するから
公立中はもうそれだけでマジでカスと池沼の掃き溜めだろ。
88名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 09:59:00 ID:OGBWB3HX0
あのクラスに居て異変wをきたしたこちらは…ちょっとだけ感受性が強すぎただけのことですよ
嫌な個体がいることよりも、教室の空気全体が綾瀬ドブって…どうしようもなく吐き気をもよおす
89名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 12:54:04 ID:kf47qRMWO
秋葉だけど
たまたま同じ敷地内に小中一緒で…

秋葉は悪さもできないボンクラばっかりだったから。
ボンクラでデータ取ってオケー出す教育委員会もボンクラ
90名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 15:05:17 ID:/Lsx9nqH0
>>59
青葉区なのにといっても当時は緑区だろ
91名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 17:55:41 ID:54Q7Uix60
また中田のパフォーマンスか。糞が。
パフォーマンスだけならまだいいが、小中統合して、あまった立地のいいほうの土地を、
お仲間に安くうったり貸したりするんじゃないだろうな、小泉もどきが。
92名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 18:11:57 ID:+DeIy+jF0
>>91
土地の売却、教員のリストラまで確実にやってくれるなら高評価するけど
どうせ中途半端なんだよな。
93名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 18:13:35 ID:fM1aEZzh0
>>92
校長と教頭の数も削減しないんじゃないかな?
横浜市大といい、中田氏の教育施策はすべて裏目に出ているような気がするが・・・
94名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 18:16:51 ID:+DeIy+jF0
>>93
それなら、やらない方がマシじゃないのかな?たぶんグダグダになる。
ゴミ問題も当初は評価されたかもしれないけど、結局プラ減少で生ゴミ燃やすのに重油を輸入って・・・アホすぎる。
やらない方がよかったんでね、焼却炉だってそういう炉だったんだから。
あの人のやることって、必要のないことに挑戦する、無駄な努力なんだよな−。
95名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 19:19:34 ID:FeuVYApy0
>>92
記事によれば教員が行き来するだけみたいだから
土地の売却、教員のリストラはされないんじゃないかな。
96名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 19:23:32 ID:FCW/doBt0
>>92
数年前に新入生がたった8人の中学校があったんだけど、
モデル校にして通学区域外から生徒を受け入れて現在は1学年2クラスを
維持しているんだけど、まさにオナニーだよね。
97名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 20:59:49 ID:dgGcxB9B0
義務教育はその地域に住んでいる児童生徒の人数(国私立に通っている人数も含めて)分
教員や教室を確保することは義務だから、実はリストラは法律上難しいんだよな。
それこそ中学を義務教育から外す(その代わり高校までは学費タダ)ぐらいのことは
しないとなあ。

>>87
緑区はともかく、青葉都筑はそうでもない。
むしろ旧港北区は新設県立高校がアホばっかw
最もこの地区は高校受験でも翠嵐とかには目を向けず、
川和か都内国私立に行っちゃうけれどね。
98名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 22:13:06 ID:5l+ck5X30
>>96
くわしく
99名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 22:19:48 ID:dgGcxB9B0
まあ神奈川県と横浜市の私学嫌いはアレだからなあ。
神奈川の私立高校入試は、私学なんだけれども内申重視だったりするし。
(他の都道府県は試験一発が多いが)
ようやく県立の中高一貫を作った(首都圏じゃものすごく遅い)が、
相模大野と平塚では意味が無い。
100名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 23:20:29 ID:DLCse0q60
むしろ小学校を三年で分割すべきだと思うのだが
101名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 05:09:51 ID:MMvPRzDD0
川和高校か・・・懐かしいな
102名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 10:19:51 ID:EK8nao3Q0
>>98
横浜市立西金沢中学校。

西金沢中学校の通学区域は釜利谷西小学校と完全一致。
最寄駅は京急線の金沢文庫駅で、駅までのアクセスが一番大変な地域かつ、
後に造成された住宅地が当該地域よりも駅までのアクセスが良いので
世代交代がスムーズに進まなかった。
地域住民特性は昔から私立志向が高かった。
以上の要因が重なって、新入生が8人。
そして市は少人数だからできる事と小中連携強化に乗り出した。

成果に関してはどうなのかなあ?
ア・テストがあった時代、学校ごとの平均点でトップだったという
噂があった、塾に西金沢中の子がいたけど、
内申点が120位なのに横浜緑ヶ丘に行った子もいる学校だからねえ。

私立を選んでメンバーがほぼ固定ならともかく、
過疎地でもないのに公立で9年間ほぼ同じメンバーって・・・
103名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 14:01:51 ID:XMEarMx90
小中一貫にすることより、
授業や教師自身の人間性を上げることのほうが重要だと思う。
うちの子供たちの時代はまさに「ゆとり」だったこともあるが
課題が殆ど出なかった。補習もない。
今も、教師(特に中学)のレベルが低すぎる。
通塾率は85%以上だろうね。

本当に貧しい家庭の子は
まともな教育を受けられない時代になってしまった。

そして、いじめやトラブルが増え続けている。これは親にも原因はあるだろうが
とにかくもう少し、教師の教育に力を入れてほしい。
まず教育委員会自体、解体して、1から作り直してほしい。
104名無しさん@九周年
>>102
サンクス。なんだかなあ。
他の市区町村なら統廃合になるだろうに……