【名古屋】「派遣切り」などの労働者受け入れ、「一自治体として限界」と名古屋市長 国と愛知県に迅速な対応求める
1 :
道民雑誌('A`) φ ★:
「派遣切り」などの労働者受け入れ、「限界」と名古屋市長
「派遣切り」などで住居を失った多くの失業者が名古屋市の受け入れ施設への
入居を求めている問題で、松原武久市長は19日の定例記者会見で
「一自治体として対応可能な限界を超えている」と述べ、国と愛知県に迅速な対応を求めた。
市長は、市が13日に聞き取り調査した109人中、派遣切りで住居を失った人は38人で、
うち29人は市外から来たと説明。「それぞれの自治体が責任を果たすことが大事」と述べた。
市は6日から民間会社の元社員寮を借り上げるなどの緊急対応をしていたが、10日以降は新規入居を中止。
受け入れを求める失業者が区役所に殺到し、一時職員ともみ合いになるなどしていた。
産経新聞 2009.1.19 12:56
http://sankei.jp.msn.com/politics/local/090119/lcl0901191257001-n1.htm
2 :
名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 13:35:13 ID:95H1ofxW0
2はバカ
3 :
名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 13:35:13 ID:DHHZcmKh0
2なら小池栄子さんと絶対に絶対に絶対に絶対に絶対に結婚できる
これは早く対策を考えないと。
派遣のなかでもトップクラスにクズな連中だけ取り上げて
派遣のイメージを下げ、社会的な死を与える作戦ってのはどうだろう
6 :
名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 13:37:34 ID:1QZKBRUl0
人口逆流、はじまった!?
おまえらの高給を維持してきたのはこいつらなんだから給料を
削っても養ってやれと・・・
>>1 はいどんどん惜しまず金使いましょう
いざとなったら経団連を摂取して売り払いましょう
/: :| ヽ
/ : :/ ヽ ___ _,,,:. .-: :´彡フ
_ノ\_∠: : : : : : : : :`: :-: :,:_:/彡 /
( : : : : : : : : : : : : : : `ゝ /
い r::/: /: : | : : : : : : : : ::\ / パンツ! 金バエ!
//: /: : : |: : | |: : |: _: : : :ヽ
で {/ 7|`\/i: /|:|/|´: : : : :|ヽ それと小女子杉田!
〉 ,‐-‐、`|7 || |_::|,_|: : :|:::|: |
よ / r:oヽ` /.:oヽヽ: :|: | :| 派遣切り〜を絶叫した椎名賢次!
{ {o:::::::} {:::::0 }/: :|N
っ | ヾ:::ソ ヾ:::ソ /|: : |
!? ヽ::::ー-.. /ヽ ..ー-::: ヽ::| r--ッ 犯行予告を叶えてえッ!!
-tヽ/´|`::::::::::;/ `、 ::::::::::: /: i } >?
::∧: : :|: |J \ / /::i: | /_ゝ
. \ヾ: |::|` - ,, ___`-´_ ,, - ´|: : :|:::|
ヽ: |::|\  ̄/ /| |: : :|:
10 :
名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 13:49:43 ID:SNlPhFJ7O
名古屋市の税収で他の市からきた浮浪者の面倒を見るとは
名古屋市民はオメデタイ人達ですね。
11 :
名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 13:51:08 ID:Ec3bEh910
12 :
名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 13:51:31 ID:4/p4aO1n0
トヨタに言えよ
13 :
名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 13:53:27 ID:f4EJ+nbG0
14 :
名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 13:53:41 ID:Plkkvg2k0
またトヨタたたき厨かw
15 :
名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 13:53:46 ID:WAIDKPBfO
日本中からホームレスを名古屋に送れw
16 :
名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 13:56:35 ID:saiw2Vu+0
>聞き取り調査した109人中、派遣切りで住居を失った人は38人
残りの71人はなんなんだよw
派遣会社が雇えよ
登録させるだけで6割もピンハネしやがって
派遣会社のピンハネ規制しないとワーキングプアは永遠に解決しない
18 :
名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 13:58:17 ID:8JqhXLfL0
派遣会社には何にもいわないからな
19 :
名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 13:58:25 ID:F2tDbIr60
20 :
名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 13:58:32 ID:S9q7UpBM0
名古屋市の市長さんや納税者の皆さんカワイソス(´・ω・`)
ただ、あぶれたからってうちの区にはこないでね(´・ω・`)
21 :
名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 13:59:17 ID:zZDWgI2V0
22 :
名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 13:59:59 ID:ovPv0CDP0
奥田が一言↓
23 :
名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 14:00:39 ID:/DbRLL3Co
派遣業は、構造改革でしこたま儲けたからなあ。
24 :
名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 14:00:41 ID:eeOkwel50
派遣は調子に乗るな
25 :
名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 14:03:18 ID:ppQsR5Tf0
【派遣村】生活保護、申請者全員に支給決定
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1231598561/3 3 :出世ウホφ ★:2009/01/10(土) 23:43:19 ID:???0
◆住居支援行政は周知不足
生活保護の受給が決まった人に朗報となったのは、アパートを借りる際の敷金・礼金も
支給されることだ。これは特例ではなく、もともと制度として生活保護の住宅扶助に含まれている。
だが、現状は住居のない生活困窮者が生活保護を申請しても、
窓口で制度の説明を受けることはまずないという。
この制度では、敷金・礼金のほか、保証人がいない人の保証会社への手数料など
計二十七万九千円まで受給できる。生活保護に詳しい渡辺恭子弁護士によると、
実際には「申請が受理されても自立支援施設や簡易宿泊所に収容されることが多い」という。
制度の説明をしないだけでなく、新宿区で路上生活していた男性(58)が昨年、区に
生活保護を申請したが、アパートの入居を希望したため却下されたという事例すらある。
派遣村に来た男性(36)も「過去に何回か生活保護を申請したが『住所がないとだめ』と
受給できなかったこともあった」と証言。渡辺弁護士は「窓口でなかなか申請を受け付けない
『水際作戦』によって、生活保護制度は本来の運用がなされていない」と批判する。
住居確保の扶助金を知らない人が圧倒的に多い背景には、生活保護費を抑制したい
行政側の作為すら感じさせる。就職や自立に住居は不可欠だ。行政は早急に制度を
広く知らせ、制度にのっとった運用をすべきだ。 (菊谷隆文)(おわり)
26 :
名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 14:06:16 ID:TIsMZtqT0
解雇された外国人労働者は雇用企業の責任で帰国させろ
27 :
人生相談:2009/01/19(月) 14:08:41 ID:cDwiWKDN0
受け入れを求める失業者が区役所に殺到し、一時職員ともみ合いになるなどしていた
おいおい。それが、お願いしている態度か。こういう奴らは、セーフティネット
を使って保護しても、いい訳つけて、なかなか働かない。真面目に職さがして
いるものが、同じ目線で見られて、可哀想だな。
28 :
名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 14:08:41 ID:w+tgwGQ2O
頼るところがないから行政に行くのに、
切符渡されて名古屋行きなさいとか
お上は人道のじの字もないよな…。
トヨタから金を取れ
人を使って生産物とその儲けを楽しんでおいて、用済み労働力の面倒は自治体任せって、どういう了見だよ?
30 :
人生相談:2009/01/19(月) 14:13:42 ID:cDwiWKDN0
>>16 >聞き取り調査した109人中、派遣切りで住居を失った人は38人
残りの71人はなんなんだよw
↑
もしや(もやい?)ww、ベテランプロホームレス?wwwwwwwww.
ひゃー怖い。全国の不良学生や社会の不満を持っている者、こいつらを
痛めつけてやりなさい。
31 :
名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 14:15:45 ID:ZpXJ7Vr60
求人には殺到しないけどただで寝泊まり出来るとなれば殺到するとなw
出世払いでいいから有料にしろよ。
32 :
名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 14:16:15 ID:/DjEV4QX0
製造業を中心に派遣労働者の解雇が各地で相次いでいますが、昨年度1年間の人材派遣各社の
売り上げは6兆4000億円余りに上り、過去最高だったことが厚生労働省の調査でわかりました。
33 :
名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 14:17:14 ID:q2QTFUKq0
本当に働く気はあるの?
34 :
名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 14:22:22 ID:fyEYbXpZ0
一自治体というけど政令市だろう。
権限とか、県と同格に近いってわけじゃなかったっけ?
35 :
名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 14:22:28 ID:LDIPcsjU0
ない
36 :
名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 14:23:53 ID:ylcNk9470
37 :
名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 14:26:00 ID:UCJvOpSwO
名古屋市は夕張市にならなければならない!
38 :
人生相談:2009/01/19(月) 14:26:03 ID:cDwiWKDN0
乞食共、国などの行政に文句言う前に、自分の登録している派遣会社に文句
言いに行けよ。言い易い方から言うんじゃないぞ。派遣先から、どうせ、強面
の野郎に門前払いされたんだろうが。役所はお前らに仕事柄、罵倒できないからな。
やはり、お前らはクサッテイル。そんなヤツは、・・・・・・
早く自殺しろ。早く自殺しろ。早く自殺しろ。早く自殺しろ。早く自殺しろ。
早く自殺しろ。早く自殺しろ。早く自殺しろ。早く自殺しろ。早く自殺しろ。
早く自殺しろ。早く自殺しろ。早く自殺しろ。早く自殺しろ。早く自殺しろ。
早く自殺しろ。早く自殺しろ。早く自殺しろ。早く自殺しろ。早く自殺しろ。
39 :
人生相談:2009/01/19(月) 14:28:34 ID:cDwiWKDN0
>>36 一応、盛ったつもりだったんですが、マジレス(wwが、ないので)
お疲れ様です。
40 :
名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 14:32:39 ID:xuwFVt/I0
名古屋が日本の首都になるんじゃないのか?
41 :
名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 14:33:14 ID:hhhaeS0g0
今迄法人税をたっぷり貰っていた豊田市が負担すべき
>受け入れを求める失業者が区役所に殺到
これは周辺の自治体、特にトヨタ関連の工場を抱える刈谷、豊田、西尾などの役所が
「名古屋に行けば相談にのってもらえるよ!」と名古屋までの片道代を支給して名古屋に押しつけたからだ!!
いい加減にしろトヨタ!!
名古屋の市民税を使って何でお前んとこの従業員を面倒みたらなかんのだ!
このダラしない派遣どもがそれまで市民税を払ってきた自治体とトヨタが面倒みろ!糞ターケが
トヨタが名古屋市にカネ出せばいいんじゃね?jk
45 :
名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 15:10:28 ID:tOb17bZX0
国はいい加減に動けよ
市に任せきりかよ
地方分権なんて言うなよ 国会議員
無能さをさらけ出すだけだから
46 :
名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 15:12:06 ID:kbYWqfU5O
正直豊田市と田原市が無責任過ぎるだろ
47 :
名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 16:02:41 ID:zgZ6PMbd0
>名古屋市長
こいつ馬鹿すぎるだろ自分のしでかした不始末を他に押し付けるな
のら犬やのら猫だってかわいそうかわいそうで無制限に受け入れたら
自分の生活が壊れてしまうのは中学生レベルの知能があればわかるはず
ましてや人間を無責任に引き受けるとは知恵が足り無すぎる。
こうなった以上は正直に
「もう名古屋市の財力では保護できない。私の見通しが甘過ぎた」と日本国民に謝るべきだろ
48 :
名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 16:03:30 ID:EnvnHQJZ0
友人が派遣村にスネークしに行ったときの話。
わざと小汚い格好して、紙袋に衣類とか詰めてマスゴミ周辺を
ウロウロしてたら案の定声かけられた。
「派遣切りされたかたですか?」
とりあえず試しにホームレスだと答えたところ、
とりあえず取材費ってことで数千円と引き替え、顔出ししないって
条件でインタビューさせて欲しいってことで、
マスゴミから小銭を渡されて、
「派遣切りされました。今の全財産はこれだけです」
ってな感じでやらされたらしい。
その後も観察してたら、同様のケースでやらせ取材してるマスゴミが
けっこうあったそうだよ。
49 :
名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 16:04:27 ID:2umkoyiW0
一地方都市が抱えきれるような問題じゃないよね元々。
食い詰めた人間が犯罪に走り始めてるんで大変だ。
50 :
名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 16:06:54 ID:LzsOiBdXO
トヨタが金だせ!
奥田市ね!
寮住まいの切られた派遣はほとんど田舎に帰った
ほとんどが名古屋の乞食だよ
しかしこうやって見たら大阪は気骨があるんだな〜。
以前のバブルなどで大量の解雇者が出てホームレス要請が大量にきても
大阪は国にどうにかしろなんて泣きついてなかったぞ。
ちなみに大阪のあいりん地区でホムレスやらなんやらやってる奴の出身地は
ほぼ80から90%大阪府外出身地だ(国の統計調査)。九州西日本から東海関東までいる。
愛知がここで国に面倒を肩代わりしてもらえるなら、むろん大阪のあいりんも
横浜の寿町も、東京の山谷も、全てのホムレス生活保護を、国が肩代わりするんだろうなぁ?
まさかなごやんだけ救うなんて馬鹿な事はしないよな?
いくら経団連にヨタが噛んでて、自民への献金がすごくてもさ〜〜〜。
53 :
名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 18:55:22 ID:Xvb2Kzs1O
これからも増えるよ。
春に切られる派遣労働者、春まで寮で待機してる元、派遣労働者。
続々と名古屋市に集まってくるだろうね。
万が一、国が愛知のホームレスや失職者だけを助けるようなら
全国から送れば良いんだよ。
実際には動員されたホームレスが大半だろ
56 :
名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 22:21:56 ID:TBXNWHoc0
派遣を選んだんだからガタガタ言ってないで働け屑共
57 :
名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 22:30:12 ID:GJ3g9yTN0
公務員しかやったことがない無能市長、
議員と職員がいっしょになってせっせと税金ドロボーに精出すだけで
肝心なことはまったく役立たず
58 :
名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 07:24:31 ID:K5xHI6yM0
中京テレビのテレビ塔そばの丘陵地帯に
ホームレス貧困救済村を設置しなくてはいけない
政府は近隣賃貸を低額で強制徴用するべきだ
59 :
名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 10:02:52 ID:ZdqihCUV0
住人が不景気の実感ないといっていたから単なる集りのたぐいだろう。
国は無視してよろしい。
60 :
名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 19:44:09 ID:Y4hmM7aoO
名古屋市では、今ごろになって生活保護の申請が通りやすくなったらしい。
中村区役所での暴動からか。
61 :
名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 20:14:10 ID:eiLZua3h0
そんな元気あるなら働けよ・・・
62 :
名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 20:16:18 ID:NWzZA7WS0
地方から名古屋に来た派遣は、実家から車持ち込んだり、中古買ったりする奴が多い
沖縄から来た派遣は金貯めて、インプレッサを買った
そいつが派遣切りなったので生活保護の話をしたら、最初は乗り気だった
しかし車の所有不可と聞くと頑なに拒否した
64 :
名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 02:41:52 ID:porJXz4D0
65 :
名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 02:44:55 ID:Hf6XTWe70
しょうらいのゆめは、せいしゃいんになることです!!
どんな特アだよwwwwwww
66 :
名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 02:46:35 ID:d6JJIxuu0
トヨタに「どうすればいいんですか?」って聞きに行けよ。
67 :
名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 04:05:39 ID:hEO/6cS8O
切られ派遣は田舎に帰る前に、ホームレス役のバイトしろ
探しても見つからなくて、マスコミも困ってるだろ
乞食じゃ絵にならないだろ
民主党とか共産党がハケンの皆さんを事務員として雇ってあげれば良いんですよ。
税収があればあるだけ使っちゃう困ったちゃん
70 :
名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 04:16:29 ID:VCpi/L0j0
派遣会社の粗利益の1割を雇用対策税として徴収すべき。
尻拭いを行政にやらせてるんだから当たり前。
71 :
名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 10:10:42 ID:kSkMsDucO
今年の夏頃が1番きついだろうなぁ
正社員も切られる時期だろうし
72 :
名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 10:22:50 ID:STvzlYlJ0
>>70 派遣システムそのものを変えないと同じことの繰り返し。
73 :
名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 10:26:52 ID:S/sMr0Vj0
あぶれた元派遣は、全員保健所で殺処分だな
74 :
名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 13:06:00 ID:urLFJgKWO
名古屋なら、とりあえず中村区役所に集められるから、そこで生活保護の申請をすればいい。
今なら区役所にNPO法人とか司法書士とかいると聞いたぞ。
75 :
名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 13:14:56 ID:p6f58Lcv0
100人や200人でなんで限界なんだよ。1000人規模まで
対応しろよ。専門部署も作れ。
>市長は、市が13日に聞き取り調査した109人中、派遣切りで住居を失った人は38人で、
>うち29人は市外から来たと説明。「それぞれの自治体が責任を果たすことが大事」と述べた。
「うちの市に住んでて税金納めてた人への住民サービスですから、あなた方は
今まで暮らしてた町の役所に行ってください」で門前払いしちゃダメなのか?
77 :
名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 13:34:07 ID:UMl2qpQs0
湯浅は何やっているんだ?
つうかさこれ名古屋市の言ってることはもっともだろ。
47も都道府県があって市町村は1000近い。
せめて都道府県レベルと人口50万人以上の市は対応部署作れよ。
何のための地方自治体だよw 無能な役人食わせるために自治体があるわけじゃない。
79 :
名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 13:40:15 ID:urLFJgKWO
名古屋で派遣村を作られるとマズいと思ったのか、
ようやく生活保護の申請が通りだしたらしい。
しかし時間がかかるし東京のように全員が受給できるわけではない。
80 :
名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 13:41:03 ID:eqBTel8O0
豊田市にいかせろ
81 :
名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 13:44:45 ID:XG6fL2C/0
82 :
名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 15:06:40 ID:6iOn2r+f0
83 :
名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 16:51:08 ID:MaL4l50H0
>無能な役人食わせるために自治体があるわけじゃない
名古屋は正に「無能な役人」と「無能な議員」のために「業者とべっとり癒着した行政」が
行われてきた。無駄は「無い」から削れないのではなく「どれも(市幹部の天下りのため)
必要不可欠!」だから「削れない!」が本当のところ。遠からず夕張の二の舞になること
間違い無し、の状態。現に今でもあちこちで年度末、予算消化の道路工事は花盛り…。
84 :
名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 01:12:01 ID:td5hJl9A0
85 :
名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 01:58:37 ID:Gvdun1cn0
職員に冬のボーナス103万も出せちゃう県なら余裕っしょ
>>76 それやっていいなら、大阪府はここまで苦労して来てないよ・・・
大阪の生保、ホームレスの9割は他の都道府県からきてる人。
愛知も大阪と同じ道をたどるんだろうね。
大阪みたいになるなら、現時点でその兆候がなければならない
だが全然変化はない数十人程度は、東京の家出少年少女レベルでしかない
>>87 既に兆候でまくりじゃん。
恐ろしいほどの治安の悪化。
これは名古屋が初めてだな。
ここまで急激に滑落した都市も初めてだから。
89 :
名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 15:38:51 ID:0S4Ct8iD0
あと大阪もすぐに兆候が出た訳じゃないらしいぞ。
少しずつ蓄積されて気がついたら、らしい。
90 :
名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 15:41:21 ID:C/6GFbnV0
住所不定無職の人間は、野良人間として処分でいいんじゃね?
俺は名駅にも近い、街の真ん中に住んでるから分かる
昔はホームレスは2000人以上いたんだよ今は1000人弱、微増してるだけ
ブラジル人は帰国し、派遣は出稼ぎ感覚だから愛知定住志向じゃないから帰郷する
トヨタ系の派遣切りは北海道・岩手・神奈川・静岡・福岡でも行われていて、すべて愛知じゃない
さらに既に予定の半分以上切ってこの程度
中部圏・・・下請けの連鎖倒産が始まる?
トヨタが直面する「世界一」の代償、過剰生産解消が急務
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-36020720090122 自動車メーカーが黒字を確保するために必要な工場の稼働率(損益分岐点)は、7割が一般的な水準とされる。
関係者によると、同社の損益分岐点は8割程度まで上昇しているとみられる。
需要が2割落ちれば採算割れする計算で、同関係者は「意外にぜい弱な体質になっていた」と話す。
国内工場では2月と3月の生産が、昨年末に計画していた前年比3割減を上回り、半減近くまで落ち込む見込みだという。
海外への輸出が多い国内工場は円高のマイナス影響を受けるため「統廃合して生産の海外シフトを一段と強化せざるをえない
93 :
名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 16:35:33 ID:5+qPgkQG0
いち企業やいち業界に依存しすぎるから悪いんだろ。自業自得。
94 :
名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 05:05:05 ID:UicWQJrTO
95 :
名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 10:57:42 ID:d1uAZHV/0
375 :名無しさん@九周年 :2009/01/22(木) 20:15:03 ID:td5hJl9A0
http://www4.ocn.ne.jp/~sasasima/forum2008/index.html リンクの団体は
みても判るように民潭関係者がいる
不正受給の裏技も指南してくれるし
受給後金を使い込んでも役所へねじ込んで
再支給もしてくれるらしくいい団体だ
反貧困ネットといって派遣村の湯浅さん達とも共闘してるから
役所や警察なんて怖いものなし
俺は30だが統合失調症の振りして同行してもらったら病院で診断が出て
先週生保が降りてアパマンゲットしたぞ
あとは裏技を指南してもらって
極楽生活を送ります
派遣なんかで真面目に働く奴なんて馬鹿だって
支援スタッフの人達も笑ってたよ
国民の権利を行使しない奴は馬鹿だって事だw
96 :
名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 11:02:43 ID:NF2I2Uqz0
6兆4000億円も荒稼ぎした奴隷商人に金出させろよ
97 :
名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 12:06:08 ID:vqt1Mr+R0
湯浅!!!
来たれ! 名古屋に!
名古屋駅・東口、トヨタ本社ビル・ミッドランド・スクエア 裏の
西柳公園だ!
ここでまたホームレス集めてひと騒ぎすれば、
マスコミもまた注目するぜ!
「年越し派遣村」のつぎは、
「年度末派遣村」でどうだ?
98 :
名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 12:13:21 ID:i6Pa8plmO
日頃の見栄は何処へ行ったんだ?wケチ臭さは健在の様だが、三河商人連中よw
99 :
名無しさん@九周年: