【福島】「派遣契約が継続されず、生活に困っていた」 強盗殺人容疑で男を再逮捕

このエントリーをはてなブックマークに追加
345名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 16:17:08 ID:3bRd263q0
掲示板に日本で安楽死って・・2009年になって初めてみたぞ

346名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 21:32:45 ID:S5Cu57ay0
ゴミがゴミを殺しただけじゃん
347名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 07:11:12 ID:dEhxugPd0
強欲な外資ども、寄生虫害人どもが要求した株主利益配当請求

これが日本企業と社員、社会を疲弊させた原因だよ
348名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 07:13:14 ID:UkvD2Gr8O
また稼動年齢無職か
349名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 07:14:42 ID:DjFYSn2l0
昨日の国会の麻生

みずほ「製造業への派遣規制を考えませんか?」

麻生「派遣で安く使えて助かったと製造業が言ってるのに何言ってんだ?」



麻生のクソには幻滅を通り越して怒りを感じたよ
350名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 07:18:22 ID:I23yI69zO
国会議員は高くつく



by国民










351名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 07:20:33 ID:zT7rwAEAO
当たり前に株主の配当を増やさず、人件費削減せず、銀行からの借入金をせずに設備投資しない経営者は、株主総会でクビになります!


ま、内部留保の還元なんか株主総会でOKが出ないと不可能だわな!!
352名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 07:22:12 ID:I23yI69zO
ついでに言うが


人を殺めてる時点で


死刑にしてやれよ。


こいつもそうだが

世の中なめてるんやろ
353名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 07:33:24 ID:YnIWVtM8O
アホウがさっさと解散しないからこういう事になる。
政権交代すればこのような悲惨な事件はピタッと止まる。
354名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 07:33:28 ID:teAwZrBi0
35までの労働者の半分は非正規だし、職が無くなって元気余ってるからな。
世の中の4割は非正規だ。
犯罪正当化されないが、増える。
社会のツケを個人が払わされる。
今更どうしようもないよ。自衛するしかない。
355名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 07:36:12 ID:bpLwrLTU0
これも小泉失政のツケか
356名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 07:38:21 ID:QwH6NA8H0
生活に困ったからって強盗してしかも相手殺しちゃって逮捕されてる
こんなバカを今まで雇ってくれてたのは派遣事業じゃなくて慈善事業では?
357名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 07:45:06 ID:172lBltZO
さっさと死刑にしてやれ。
出所して仕事が無ければまたやるから。
358名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 07:54:59 ID:z5MzYxgs0
こいつもし派遣が無かったら卒業>即強盗
じゃね?

むしろこんなアホが30才になるまで犯罪を抑制できた派遣システムが神。
359名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 08:06:54 ID:/HPHjgAu0
100人の加藤君が大暴れするニュースを楽しみにしてるのに、みんな優しいよ。
360名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 08:13:46 ID:PJuWE4z4O
>350
国会議員になったら派遣会社に登録し、そこからの派遣にすれば問題解決。
雇用期間も予め決まってるし。
361名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 08:15:36 ID:fZJ4VcSHO
なんで愛知県岡崎市のトヨタ自動車の下請け工場って書いてないんだ?

NHKで言ってたのに
362名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 08:16:38 ID:sOjsVHOLO
>>10
年寄りが悪いな
363名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 08:18:38 ID:2k4UgTy50
死刑でいい(・∀・)
364名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 08:27:14 ID:Wde3cPaD0
オイ元派遣を甘やかしてきた連中。
お前等が散々甘やかしたせいで
何をするにも「元派遣」といえば世間は同情してくれる
という特権意識を持たせてしまっただろ。
こいつ等は言い訳さえできれば働かなくても良いとか
人を殺しても良いとしか考えられない甘ったれた性分の持ち主なんだよ。
派遣で切られたのは自己責任だと教えこんでいたら
只の浮浪者になっただけの奴等が「元派遣」の免罪符を持って
世間が悪いトヨタが悪いキャノンが悪いと好き放題はじめるぞ。
これで分ったろ。散々政治活動にこいつ等を利用したツケが回ってくるぞ。
365名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 08:30:53 ID:zMm0tJ1t0
>>364
食い詰めた底辺が犯罪に走るのは古今東西、当たり前のことだろ。
それが当たり前でないというのならニートウヨ坊は手始めにソマリアの海賊に
まともな生活をするように説得してみろ
366名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 08:37:24 ID:5AWrZogrO
派遣も強盗も弱肉強食だな。
367名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 08:38:16 ID:Wde3cPaD0
お前はソマリア人か?
ソマリア人がしているから日本人がしても
おかしくないのか?
隣の人間が道端にゴミを捨てたら自分もゴミを捨てて良いと
考えるのが正しい考え方か?

はっきり言ってその考え方も言い訳だ。
368名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 08:39:17 ID:xtuhSwxRO
量産型加藤
369名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 08:40:44 ID:TAxWNwoeO
一般市民を狙うんじゃねーよ
370名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 08:44:50 ID:P7PPCUiRO
なんで便所とか官僚を狙わないのかなあ
一般市民は殺るなって
371名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 08:45:50 ID:92SYgXzq0
韓国に金持ちをばかりを狙って強盗を繰り返していた連中がいたよな
金持ちに限定せず一般人を襲う日本人の民度は韓国人以下ニダ
372名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 08:45:55 ID:XFVGnNn30
生活保護か死か
373名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 09:38:58 ID:GHdsIwZn0
そのうち刑務所パンクすんじゃね
374名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 09:44:05 ID:7eVtnjnyO
派遣と無職は犯罪者予備軍だな。監視が必要
375名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 09:44:20 ID:/Slf0qWGO
すでにムショはパンクしてる
376名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 09:45:42 ID:jopfCSGdO
派遣切りされたものが一万人一斉に犯罪すれば無罪
戦争と一緒
一人でテロなら犯罪だが多数で戦争なら無罪
377名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 09:58:06 ID:WhJdq6DR0
元派遣社員なら、無罪放免です。。
378名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 10:02:36 ID:f6nL0PI6O
刑務所を増設したらいいよ。
そこで雇用も生まれるから一石二鳥
379名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 10:07:29 ID:vkenrSxhi
派遣みんな死ねよ
クズばっかり
380名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 10:12:41 ID:BgrQf/XUO
>>378
みんな刑務所に入る事になるな。
凄まじき監視社会。
人民は家畜。
これじゃよくなるわけがない
381名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 13:35:35 ID:urLFJgKWO
>>361
>なんで愛知県岡崎市のトヨタ自動車の下請け工場って書いてないんだ?
NHKで言ってたのに

↑岡崎市なら三菱自動車かと思った。
382名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 13:53:00 ID:qnTuxJCyO
さっさと死刑にしろ
老いぼれ遠藤が死にクズ鈴木が死刑に、劣等人種が二匹減って一石二鳥だ
383名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 15:54:24 ID:IqEwusEc0
福島県磐城は近いけどな
派遣は地方でも問題なのか
東京や名古屋などの問題だと思っていた
この人、殺した人の近くで近所の人知っていたとか
凶悪な犯罪はこういうところで起きないはずだけどな
回りがみんな顔見知りだったとしたら
384名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 15:59:44 ID:g5TPsXAeO
このケースだと今までは無期懲役判決が多かったけど
これからは死刑になるよ。こいつ派遣だしねww
385名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 16:01:03 ID:oR+s/Bcc0
「格差論は甘えです」
  (奥谷禮子  人材派遣会社ザ・アール社長 日本郵政株式会社社外取締役 アムウェイ諮問委員)
「格差が出ることは悪いとは思わない。成功者をねたんだり、能力のある者の足を引っ張ったりする風潮を慎まないと社会は発展しない」
  (小泉純一郎 第89代内閣総理大臣 世襲3世)
「格差なんていつの時代でもある。じゃあ朝日新聞の給料はいくらなんですかと言ったら終わっちゃう話なんだよ」
  (安倍晋三  第90代内閣総理大臣 世襲3世)
「少子化を憂う必要はない、格差社会が広がりコンドームを買えない貧困層が増えれば子どもはすぐ増える」
  (中西輝政  国際政治学者 京都大学大学院人間環境研究科教授 安倍晋三ブレーン)
「競争が進むとみんなが豊かになっていく」
  (竹中平蔵  経済学者 元政治家 パソナ特別顧問)
「格差があるにしても、差を付けられた方が凍死したり餓死したりはしていない」
  (奥田 碩  元日本経団連会長 元トヨタ自動車会長)
「パートタイマーと無職のどちらがいいか、ということ」
  (宮内義彦  オリックス会長 元規制改革・民間開放推進会議議長)
「非才、無才には、せめて実直な精神だけを養っておいてもらえばいいんです」
  (三浦朱門  作家 元文化庁長官 元教育課程審議会会長)
「格差は能力の差」
  (篠原欣子  人材派遣会社テンプスタッフ社長)
「フリーターこそ終身雇用」
  (南部靖之  人材派遣会社パソナ社長)
「日本で払う給料は、間違いなく中国で払うより高い。労働者が、もの凄く安いコストで働いているというようには私は思っていません」
  (折口雅博  グッドウィル・グループ創業者 元経団連理事)
「業界ナンバー1になるには違法行為が許される」
  (林 純一  人材派遣会社クリスタル社長)
「貧困の再生産など起きない。 彼らは子供さえ持てないからいずれいなくなるだろう」
  (片山虎之助 自民党元参議院議員)
386名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 16:04:08 ID:7scOOCbW0
冷静に考えれば、派遣で有能で向上心があって人格者なんて、いるわけがないな
楽なところに流れて、困ったら人の所為にする奴ばっか
387名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 16:04:48 ID:1/HsgtstO
これからこんなのが増えるんだろうなぁ。
388名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 09:46:05 ID:nNEhL1I20
>>386
つか、ほとんどの人間がそうでしょ
389名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 09:48:41 ID:RaLT5A2R0
こんなことを理由にするのは、マスゴミの影響だな。
390名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 02:08:57 ID:NanzDiXNO
勝ち組は殺されて当然
391名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 02:16:17 ID:eCjUaulA0
この手のスレを見るとどうしても池内ぴろみ事件t床の記事を思い出す

http://gekkankiroku.cocolog-nifty.com/edit/2006/12/post_53e9.html
392名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 02:18:42 ID:eCjUaulA0
ネットで派遣叩きしてる奴に何故か中年毒女口調が多い
それは女という生き物の性質なのかそうではないのかが疑問だ…
393名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 09:36:15 ID:vYlvk474O
派遣やっとるやつは 我慢が出来ないのでは?
394名無しさん@九周年
小泉改革の成果がだんだん出てきましたよね!