【国連】ガザ停戦要求決議を採択 日欧賛成、米国は反対−国連総会

このエントリーをはてなブックマークに追加
1出世ウホφ ★
【ニューヨーク16日時事】国連総会は16日、パレスチナ自治区ガザでの軍事作戦強化や
国連施設への砲撃に深刻な懸念を表明し、即時停戦を要求した決議案を賛成142、
反対3、棄権9で採択した。

日本や欧州諸国は賛成に回った。ただ、米国は現地で停戦に向けた努力が
活発化している状況下で「総会決議は必要ない」として、イスラエルと共に反対した。 

1月17日12時22分配信 時事通信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090117-00000063-jij-int
2名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 12:28:55 ID:8g0qiCO60
2なら自民党政権崩壊!!
3名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 12:30:59 ID:Y5JzIRwJ0
4名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 12:31:27 ID:QMXn7w2y0

ワガママな社長が5人もいる会社で、まともな経営方針が打ち出せるわけないじゃん。
4人が賛成でも、1人がダメと言えばそれまで。
5名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 12:31:43 ID:R2Z6FTrY0
要求決議w
各国で要求すりゃいいじゃん

「てめえら戦争続けると…話し合うぞっ」てか?
6名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 12:33:32 ID:BdYdzQUF0
アメリカにNoと言える日本
7名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 12:34:46 ID:5+TgBl2Q0
いったい、何が始まるんです?
8名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 12:35:25 ID:xfNMuE3H0
>「総会決議は必要ない」

効力ないんだし、反対しなくてもいいと思うけど
9名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 12:36:07 ID:tqWuOQGo0
とりあえず、パレスチナとイスラエル両方に停戦勧告して、
どちらか一方でも同意しなかった場合、
両陣営根こそぎ殲滅してしまえばいいと思う。
10名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 12:36:14 ID:589/s9qw0
反対3はアメリカとイスラエルとどこだ
11名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 12:36:16 ID:F5lzoggU0
レイセオン社製の兵器をもっと購入してね☆
12名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 12:38:35 ID:XirRaQ16O
アメリカほんまに最低やな
13名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 12:41:07 ID:AMUuANqP0
アメ公が味方な限り
ユダ公は強気だよね〜
14名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 12:41:25 ID:y5c4Cbou0
国連決議って何の意味があるの?
15名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 12:41:32 ID:NJ5e3/HrO
ヤwwwwンwwwwキーwwww
16名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 12:41:36 ID:ICHfsLR10
織田裕二風に例えると、

「戦争は現場で起こっているんだ!会議室で起こっているんじゃない!」

…って事ですか?
17名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 12:42:15 ID:g6SiRiV70
さっき別の記事読んだら、イスラエルが一方的な停戦を検討してる中
ハマスは、戦闘継続するって声明出してたぞ
停戦しようが無い
18名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 12:42:51 ID:yOVXpJY0O
ダメダコリャ
19名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 12:42:55 ID:lEVHLp+b0
安保理で決議されなきゃ何の意味もない。
まあガザがどうなったって、そんなに日本に影響はないけども。
20名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 12:43:20 ID:EskaX74j0
今は韓国連です。
21名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 12:45:45 ID:69skjCKP0
日本のクセによくやった
22名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 12:46:00 ID:yOVXpJY0O
残り1が知りたい。
アラブのどっかかね?
23名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 12:46:53 ID:Jv47VaCp0
こういうの見ると不景気で喘ぐアメリカ国民への同情心が一気になくなるな
24名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 12:47:24 ID:5+TgBl2Q0
>>14
法的に、何の拘束も無い
25名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 12:49:14 ID:E0luGNbF0
ユダヤ教聖典タルムード抜粋

「ただユダヤ人だけが人類である(ただ汝のみ人として選ばれたり」
「異邦人の子供は動物である」
「異邦人の女は動物として選ばれた(造られた)とある」
「異邦人に律法(この場合はタルムード)を教える事は禁じられている」
「他の民の資産はなべてユダヤの民に属し、必然的にいかなる良心の咎めもなく占有する権利がある」
「神はユダヤ人にすべての方法を用い、詐欺、強力、高利貸、窃盗によってキリスト教徒の財産を奪取することを命ずる」
「もしユダヤ人が異邦人の落とし物を見つけた場合、返す必要はない」
「法廷においてユダヤ人が異邦人を騙す事は差し支えない」
「ユダヤ人は異邦人を罠にはめるために虚をついても良い」
「ユダヤ人が ゴイ(豚=異教徒)の土地に鍬を入れれば、その土地全部の所有者となったのである」
「もし異邦人がユダヤ人を蹴ったら、彼は殺されなければならない。ユダヤ人を蹴ることは神を蹴ることと同じである」
「すべてのイスラエル人は一定の法式により動物及び動物視されている非ユダヤ人を屠ることを許さる」
26名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 12:49:34 ID:iRY3Vh9MO
アメもあんな基地外国家と縁切ればいいのに
27名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 12:50:01 ID:tL5XXoZb0
米国とイスラエルは
国連総会決議377(平和のための結集決議)が
提出されることを
恐れている。
賛成142その他12は十分、その要件を満たす。
賛成142は別な事実をも明らかにする。
日本を含めた世界のメディアがいかに、米国、イスラエルの
線にそった偏向報道をしているかも明らかにする。

平和のための結集決議(へいわのためのけっしゅうけつぎ)とは,
国連安全保障理事会の運営が拒否権の乱発により麻痺した場合に,
要請があってから24時間以内に特別緊急国連総会を招集して議決を
行うことができる制度。
特別緊急総会において出席者(加盟国代表)の66パーセント以上の賛成が
あれば,平和と安全のために措置を勧告することができる。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B9%B3%E5%92%8C%E3%81%AE%E3%81%9F%E3%82%81%E3%81%AE%E7%B5%90%E9%9B%86%E6%B1%BA%E8%AD%B0
28名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 12:50:25 ID:69skjCKP0
>>14
先生が当分戻らない学校で、スネ夫がのび太をいじめてます。
ジャイアンがバックにいます。

しずかちゃん一派が、ジャイアン非難決議を出しましたけど、
誰もジャイアンに腕力で勝てません。

果たしてジャイアンは止まるでしょうか。

もちろんドラえもんはいません。
29名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 12:50:25 ID:veGrcSrfO
武器が売れないから?
30名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 12:52:34 ID:6i9oHtbq0
第二次大戦直後まで、パレスチナ人とそこに住んでいたユダヤ人はうまくやっていたんだよ。
仲が悪いなんて口が裂けても言えなかった状態だった。
イスラエルの土地はそれまでイギリスの植民地だったんだよ。
ところがアメリカ(連合国)の方針を受け、植民地政策を放棄
その放棄が問題だったんだよ、事後処理まで全て放棄してそのままトンズラ
当時もこんなことしたら内戦みたいな状態になりかねないって散々非難されたんだよ
ところが当時のイギリス政府はやりたい放題
結局、金持ち階級がホロコーストを大義名分にして、低所得者層を洗脳して
イスラエルの軍隊を設立、結局パレスチナ難民誕生ということになっちゃって
一番の戦犯的国はイギリスだよ。他の戦犯と言われてる国がやってるように
イギリスの国の一部を割譲してパレスチナ難民に与えるなり
賠償金支払うなりすればいいのに、それも無視。
位意識だけ高くて(貴族性だから当たり前かもしれないけど)
とんでもない国だよ。
31名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 12:52:40 ID:69skjCKP0
>>26
トルーマン以来、米国内ユダヤが真っ先に応援いたしまして、
ユダヤ系はあっさりイスラエル有利の状態に持って行きますから。
キッシンジャーとか。

民族・宗教は国家より強し。
32名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 12:52:45 ID:NJ5e3/HrO
>>14
いじめっ子のイスラエル君に学級委員長の国連君が
「も、もうやめなよー…ハマス君がかわいそうだよー」
と言うくらいの意味があるぞ!
ちなみに効果は全くないぞっ!
33<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/17(土) 12:53:58 ID:rXnPyF5x0

09.1.14.青山繁晴がズバリ!1/5〜5/5
http://jp.youtube.com/watch?v=0p-diqM7lrY
http://jp.youtube.com/watch?v=QZI_bUwtmpM
http://jp.youtube.com/watch?v=nNZHpH4YZE8
http://jp.youtube.com/watch?v=tb-SOhOyBrE
http://jp.youtube.com/watch?v=6qaBbptNkZ0

テーマ: オバマの覚悟・日本の覚悟,アフガン「新」戦争
     イスラエルの本当の狙い,中東和平への日本の役割


>>2
崩壊するのは自明じゃんw
つーか、民主も分裂する可能性大。
34名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 12:54:21 ID:PrOoLSTmO
え、何?日本賛成なの?
すっげー頑張ったじゃんw
3531:2009/01/17(土) 12:55:11 ID:69skjCKP0
あ、トルーマンは別にユダヤじゃない。トルーマン「政権」ね。
36名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 12:56:01 ID:4/uBCPP7O
停戦に向けた努力が活発化してるって
バカ丸だしだな。
37名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 12:56:39 ID:bs24aZMo0
>日本や欧州諸国は賛成に回った。

日本やばくね?
38名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 12:58:29 ID:sZqYb7SK0
国連のこういう決議で、日本とアメリカの賛否が食い違う確率って、50%ぐらいじゃなかったっけ。
確か、竹島での調査問題と北朝鮮ミサイル問題が熱くなっている時に、
そのデータを見た気がする。
何でもアメリカの言うことに賛成している、っていうワケじゃないんだなぁと、
その時思った。
39名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 13:05:12 ID:69skjCKP0
正直、日本がアジアのイスラエルにならなくて良かったとは思う。
40名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 13:06:36 ID:DN5EFd7z0
ポチのくせに、何でアメリカ様と反対のことするんだよ!
41名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 13:06:46 ID:0na2FW/Z0
>>25
タルムードの日本語版全訳ってある?
もしあれば教えてほしいんだけど。
42名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 13:10:50 ID:E0luGNbF0
マルチン・ルターは、『ユダヤ人と彼らの嘘』というバンフレットを作成している。

マルチン・ルターはその改革の初めにはユダヤ人の助 けを受け、
自らフリーメーソンであったらしい。
しかし、ヘブライ語、ギリシャ語に極めて秀でていた彼が
一度タルムードを読むに及んで、彼のユダヤ人観を一変させた、という。

同じく、ルターと並ぶ宗教改革の勇者カルビンも、
歴史的ユダヤ人のあまりの非道、不遜にあきれ果て
ユダヤ人の指導者を焚刑にしている、という。
43名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 13:12:26 ID:HsQ73CAa0
一方的停戦の是非協議へ=今夜、治安閣議−イスラエル
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2009011700104

> 【エルサレム17日時事】イスラエル政府は17日夜、治安閣議を開き、パレスチナ自治区ガザでの
> 軍事作戦の終結に向け、イスラム原理主義組織ハマスとの合意を得ずに一方的な停戦に入る
> 措置の是非について協議する。地元メディアが16日、一斉に報じた。

> エジプト仲介の停戦交渉は、イスラエル軍部隊の撤収や検問所開放の条件などをめぐって
> イスラエルとハマスが対立し、行き詰まったままだ。しかし、イスラエルは最大の懸案事項である
> ガザへの武器密輸阻止で、米国とエジプトから十分な協力を得られる見込みになったため、
> ハマスを相手にする必要はないとの判断に傾いている。(2009/01/17-08:00)

こっちの記事だと停戦案はイスラエル軍のガザ駐留も含む模様。
ttp://www.afpbb.com/article/war-unrest/2559153/3692135
44名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 13:13:02 ID:E0luGNbF0
マルチン・ルター著『ユダヤ人と彼らの嘘』

我がドイツ国民は熟知しているのである。
ユダヤ人たちは一つの原則を保持して、それを頼りにしている。
即ち曰く、彼らは地上でもっとも高貴な国民の生まれであり、
アプラハム、サラ、イサク、リペカ、ヤコプ等の子孫である。
ゴイム(異教徒)は、彼らの目から見ると人間ではなく、
ほとんど虫けらにも値しない。

彼らは本当の嘘つきにしてしつこい「犬」である。
彼らは聖書の全ぺ−ジを始めから終わりまで
彼らの解釈で絶間なく曲解したのみでなく、それを偽造したのである。

彼らは自分達を自慢する事、虚栄、神に偽りを言う事、
すぺての異邦人を呪う事、等のすぺてが正しく、
そうした事が神への偉大な奉仕であり、
この様な高貴な父親の血筋と割礼をした聖人にふさわしい事なのだと
信じるよう教えられてきた。
45名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 13:16:06 ID:BVFay5tDO
>32
イスラエル君にビンタを飛ばすツンデコメガネ委員長はいないのか!
46名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 13:16:12 ID:E0luGNbF0
マルチン・ルター著『ユダヤ人と彼らの嘘』

虚偽と呪いと神を説く彼らの祈祷書とタルムードの写本を全部没収すべきである。

彼らの吐く息は、異教徒の金や銀に飢えて悪臭を放っている。
太陽の下に存在するいかなる者も、高利貸しという呪われた業によってわかるように、
ユダヤ人達ほど貪欲な者はかっていなかったし、現在も、そしていつの世でも存在しない

彼らは我々をあざけり、つばを吐きかけ最終的には彼らが我々に勝利し、
その様な大きな罪によって我々全員を殺害し、
我々の財産のすぺてを持ち去る事を望み、日々祈っているのである。

彼らは、高利貸しによってさまざまな国の国民を苦しめ、
他国民をスパイし、裏切り、井戸に毒を投げこみ、欺き、子どもたちを誘拐し、
端的にいえば、あらゆる種類の不正と非礼を行なってきた。

外科医とか医者とか表明しているユダヤ人は、
彼らの薬を用いるキリスト教徒の健康、財産を奪うであろう。

国内にはたくさんのユダヤ人が居住しています。
彼らは多くの災いをもたらします。
47名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 13:18:55 ID:Nf5Z5Z91O
アメリカはユダヤの犬
48名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 13:27:49 ID:hqrzZ4h10
オバマのめっきが一気に剥れた
49名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 13:31:13 ID:NJ5e3/HrO
>>45
今の委員長ツンデコメガネだけど男でしかもチョンなんだ…
50名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 13:32:38 ID:3KekU6HV0
停戦に反対って・・・
51名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 13:35:38 ID:eryVtf5J0
ナチラエルの無茶はみんな知ってるんだから

ダメリカ無理するなよ

1000人犠牲者が出てその内子供が300人以上て事は約1/3の確率で子供を殺してる

つまり事実上の無差別殺戮、ジョエノサイドだよ

こんな愚行を21世紀に許してはいけないよ
52名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 13:36:03 ID:jawWuHc80
お前ら馬鹿だなぁ。

日本とアメリカの国連決議採決一致率って、
「小泉政権」時代が「最低」だったんだよ?

イラク戦争に反対したドイツシュレーダー政権や、フランスシラク政権よりも
低かった。

そういうことも知らないで、小泉はアメリカべったりとか言ってんだろ?
少しはマスコミの垂れ流す情報(笑)と時事現実の区別ぐらいつけろ。
もう大人なんだからさ。
53名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 13:36:17 ID:bwhrKN/T0
拒否権(笑)
54名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 13:36:51 ID:iQJAhErBO
また戦争で金儲けしてるアメリカか
55名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 13:38:58 ID:E0luGNbF0
女子供を狙って殺すのがイスラエル軍の戦略

アリエル・シャロン イスラエル元首相

私は、国際的原則と呼ばれているものを知らない。
私は、この地に誕生するパレスチナの子供を全て焼き尽くすことを誓う。
パレスチナの女と子供は男よりも危険だ。
何故なら、パレスチナの子供たちが存在するかぎりジェネレーションは続くが、
男の危険度は限定されているからだ。
もし、私がイスラエルの一般市民で、パレスチナ人に会ったとしたら、
私は彼を焼き殺すことを、彼を殺す前に苦しませることを誓う。
私は一撃で750人のパレスチナ人を殺した。(1956年、ラファー)
56名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 13:39:19 ID:8r8w4UzU0
アメリカとイスラエルは世界から孤立しているね
57名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 13:39:21 ID:U4e99eob0
58名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 13:40:26 ID:hFrzc3Q50
アメリカなんて日本を無差別爆撃して、民間人を無差別に殺しまくって
る国だからな。原爆含めて。ヒドイ国だよ。
59名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 13:41:33 ID:yo0Y+AAZ0
アメリカは戦争大好き
60名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 13:45:58 ID:NJ5e3/HrO
>>51
今年の流行語大賞候補

・ナチラエル
・ダメリカ
・ジョエノサイド
61名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 13:46:14 ID:ufL0ka9N0
今回の攻撃で実際に死亡したハマスの構成員は犠牲者の1/10くらいじゃないの?
もっと少ないかもしれない。
これじゃあただの虐殺だな。
62名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 13:47:14 ID:0ifz45KR0
ユダヤ全滅させなかったヒトラーが悪い。
63名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 13:48:36 ID:2ddtJrIO0
>>62
歴史にifはと言うけれど、枢軸が勝ってた世界を見てみたい……
64名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 13:48:44 ID:m88aHgPO0
イスラエルを操ってアラブに圧力をかけ、都合よく原油を強奪しているわけだから反対するに決まってるよなー
65名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 13:49:38 ID:Uoa8PZ6e0
評価できる日本の行動は、みのもんたが華麗にスルー致します。
66名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 13:50:34 ID:mcmFySXe0
大規模破壊で住民なみだ目
http://jp.youtube.com/watch?v=AfnWc2ziC9Y
懸命の抵抗するも戦力差で街が廃墟になっている
http://jp.youtube.com/watch?v=atGBvJy6BDM
焼き殺された上、バラバラにされている。背骨と内臓見えてる
  http://blog-imgs-1.fc2.com/2/l/o/2log/vip447916.jpg
死体らしきものがボロ布に乗ってる・・・
  http://blog-imgs-1.fc2.com/2/l/o/2log/vip447844.jpg
命乞いでもしているのだろうか?
  http://blog-imgs-1.fc2.com/2/l/o/2log/viploader421458.jpg
もはや抵抗する意思もなくなったのだろう・・・連れ去られる様子
  http://blog-imgs-1.fc2.com/2/l/o/2log/vip447882.jpg
画面右に見える滴り落ちる液体は・・・
  http://blog-imgs-1.fc2.com/2/l/o/2log/vip447885.jpg
恐怖の叫びが聞こえてきそう。敵に言葉は通じない。
  http://blog-imgs-1.fc2.com/2/l/o/2log/vip447890.jpg
袋に入れられて、宙吊りにされてます。
  http://blog-imgs-1.fc2.com/2/l/o/2log/vip447892.jpg
最後まで抵抗し、力尽きたのか?周囲がひどく荒らされている。
 http://blog-imgs-1.fc2.com/2/l/o/2log/vip447895.jpg
67名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 13:52:47 ID:0ifz45KR0
第三次世界大戦だとか、こっちまで巻き込まれる前に終わってほしい
68名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 13:53:41 ID:9gPST7rX0
彼女いるいない関係ねえよ、在日の織原とか派遣か金持ちかも関係ねえ。

むしろ彼女を沢山持ってる金持ちの方が女を性奴隷にして殺しても神隠しできる。
それにそれする為その必要あるある大辞典よ。

JAXA(ヤクザ)=チャイナ工作機関←マジ
TOYoTA←チャイナ工作機関←マジほぼ公然の事実(マスコミが報じないだけ)
自衛隊←ほぼチャイナコリア軍
ギョーザの街←チャイナの街←New!
iKeDa DaIsAkU←池田大作(元借金取り立て業者ソンテチャク)
DELL・ヤマダ電機←創価学会
カジノは違法でパチンコは合法→自民公明党
愛知県警=劇団税金泥棒
http://jp.youtube.com/watch?v=8ENp4y97lxU
69名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 13:55:12 ID:cQr/OCAf0
●Putin Orders Russian Strategic Forces To Bunkers In Response
  To US Space Command Raising Of Alert Status(一部抜粋)
By: Sorcha Faal, and as reported to her Russian Subscribers  July 2, 2006

The American Military Leaders, however, may not have any choice in
supporting Israel in Total World War as their failure to not support Israel
would result in the immediate incineration of many American cities and
vital port facilities with nuclear bombs planted by Israel’s Mossad, and
which to many of those leaders in a more ‘real’ threat than any planned
actions by Russia or China, and which some American Military Analysts
do not believe would escalate to a nuclear confrontation.
http://www.whatdoesitmean.com/index924.htm
<日本語訳>
しかしながら、米軍の指導者達には世界戦争でイスラエルを支持する以外の
選択枝は許されていない。彼らがイスラエルを支持しないという失敗を起こせば、
イスラエルのモサドが埋め込んだ核爆弾によって多くの米国の都市や重要な
港湾が直ちに灰燼と化するからだ。 米軍の指導者の多くにとって、これは
ロシアや中国の計画的な行動よりもより”現実的”な脅威である。米軍の
分析官の中には、ロシアや中国の行動が米国との核の対決に発展する
ことはあり得ないと考えるものも存在する。」


●オバマに贈られる中東大戦争 2008年12月28日  田中宇の国際ニュース解説
http://tanakanews.com/081228Gaza.htm


●オバマ新大統領に代わってもアメリカはチェンジ出来ずにイスラエルと共に滅びるのだろう - 株式日記と経済展望
http://blog.goo.ne.jp/2005tora/e/0542f141ff47de42a44f3364ec63ff75
しかし日本の隣にはイスラエルと同じように国家存亡の危機にある韓国があり、
アメリカや日本の援助が無ければ成り立たない国家だ。韓国にはKCIAといった
工作機関があり、日本には民団という政治団体がロビー活動をしている。
これはアメリカとイスラエルの関係とダブル関係であり、他人事ではない。
70名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 13:55:57 ID:JV2W/LE50
>>52
国連決議で反対の立場をとっても一番協力してたのは日本。
情報と時事現実の区別ぐらいつけろ。
もう大人なんだからさ。
71名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 13:56:18 ID:9gPST7rX0
ソニーの資金が流れているとしたら
それはイスラエルとハマスのどっち?
http://jp.youtube.com/watch?v=siCwLtPnN8A
72名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 13:58:20 ID:cQr/OCAf0
>>69

田中宇氏の言うとおり、米国は軍事的にも、経済的にも、破滅的な自滅戦略を
取っている様に思われる。その理由として田中氏は、「世界が多極化した方が
国際金融資本にとって儲かるからだ」と主張している。しかし、私はどうも腑に
落ちない。世界を多極化させる為に米国が破滅する必要はないからだ。
もっと別の理由が有る筈である。それは何だろうか?

上記に挙げたwhatdoesitmean.comというサイトの英文と訳を見て欲しい。
驚くべき事が書かれている。イスラエルのモサドが米国の主要都市や主要
港湾に核爆弾を仕掛けて脅迫しているために、米国政府はイスラエルの
言いなりにならざるをえないというのだ。他の記事では、911のテロ事件は
イスラエルによるものであり、米国とイスラエルの間で秘密戦争が戦われて
いる、と述べている。これが真実であれば私の疑問は氷解する。

イスラエルは米国の経済的・軍事的支援なしには存在できない国である。
そこで、イスラエルを滅亡させるために米国は自国を経済的に破綻させ、
それによって米軍も活動不能にさせることを狙っているのだろう。米国の
支援が不可能になれば、イスラエルの国民は争って国外へと脱出して
たちまちのうちに国家が滅亡してしまうことだろう。

「アメリカはイスラエルと共に滅びるのだろう」という株式日記のTORA氏
のコメントは、まさに肉を切らせて骨を断つと言うべきこの米国の戦略を
示している様に思われる。あるいは、WTCの倒壊はモサドが仕掛けた
新種の核兵器が関与しているのかもしれない。WTC倒壊跡地に残された
溶融した大量の鉄を説明するには、膨大な熱の発生が必要である。
73名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 13:59:01 ID:9gPST7rX0
パチンコの資金が流れているとしたら
それはイスラエルとハマスのどっち?
http://jp.youtube.com/watch?v=ocQf0l8MPlM
74名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 13:59:59 ID:khdAuToH0
>>71
イソテル入ってる時点でイスラエルに
いくらかは確実に流れます。
75名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 14:01:41 ID:cQr/OCAf0
>>72
TORA氏のコメントでもう一つ気になるのは、「しかし日本の隣にはイスラ
エルと同じように国家存亡の危機にある韓国があり、アメリカや日本の
援助が無ければ成り立たない国家だ。韓国にはKCIAといった工作機関
があり、日本には民団という政治団体がロビー活動をしている。これは
アメリカとイスラエルの関係とダブル関係であり、他人事ではない。」
という部分である。米国とイスラエルの話の途中でなぜ急に韓国の
話題が出てくるのか?しかも、韓国はイスラエルと同様に国家存亡の
危機にあるとTORA氏は述べているが、これは一般的な認識とは異なる。

私は以前からイスラエルと韓国の類似性について考察してきた。TORA氏
のコメントはこの私の考察を裏付けている様にも思われる。イスラエルの
滅亡と期を同じくして、韓国を滅亡させるためのシナリオが組まれている
のかもしれない。それは例えば、@米国の経済破綻による在韓米軍の
撤退、A竹島問題を巡る日韓の軍事対決で韓国が海上封鎖され石油が
枯渇して経済的・軍事的に破綻する、B北朝鮮軍が南進して半島を統一し、
韓国政府は済州島に脱出する、といったものが考えられる。

それにしても、なぜ韓国が滅亡せねばならないのだろうか?無論、日本
にとって韓国の滅亡は@韓国の製造業の消滅により、競合する日本の
製造業が世界不況の中で生き延びられる、A朝鮮半島が統一される
ことは東アジア情勢の安定化をもたらす、等の点で大きな利益がある。
しかし、米国には在韓米軍を撤退させることができる以外に大きな利益は
無い様に思われる。米軍が撤退し、日米からの支援が無くなれば現在の
ような繁栄は不可能だが、半島の分断を継続させると言う形態で国家として
の存続は可能である様に思われる。米国にとって、韓国を滅亡させねば
ならないもっと別の理由があるのだと思われる。それは何だろうか?

元米国国防相のラムズフェルド氏はかつて韓国を訪れ、韓国人の
青年が在韓米軍の兵士に石を投げつけて負傷させるビデオをみて
涙を流したという。そのような韓国への怒りが背景にあるのかもしれ
ない。しかし、それだけで韓国を滅亡させる理由になるとは思えない。
76名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 14:02:22 ID:9gPST7rX0
JAXA(ヤクザ)=チャイナ工作機関←マジ
TOYoTA←チャイナ工作機関←マジほぼ公然の事実(マスコミが報じないだけ)
自衛隊←ほぼチャイナコリア軍
ギョーザの街←チャイナの街←New!
iKeDa DaIsAkU←池田大作(元借金取り立て業者ソンテチャク)
DELL・ヤマダ電機←創価学会
カジノは違法でパチンコは合法→自民公明党
愛知県警=劇団税金泥棒

麻生太郎や麻生太郎信者など自民公明党が元気になる麻生太郎の大好きな名古屋発のテーマソングは実在した。
http://jp.youtube.com/watch?v=suLYNVtzvOQ
77名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 14:03:38 ID:CotsnSlEO
まあ具体的な制裁しないと意味ないけど。
78名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 14:04:34 ID:UJ1Ko6Q20
>>63
2chは多分誕生しなかったな
79名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 14:04:41 ID:cQr/OCAf0
>>75

これは私の想像なのだが、韓国政府は米国からの支援と在韓米軍の
駐留を確実にするために、イスラエル政府が持つ米国国内の核爆弾を
爆発させる起爆ボタンの一つを譲り受けて米国を脅しているのではない
だろうか?米国はほとんど自国の国益に関与しない在韓米軍をずっと
駐留させ続けているし、最近は韓国の通貨危機に配慮してドル資金を
供与したりしている。米国から一方的に利益を受けるばかりの状態で
ある点ではイスラエルと類似しているのだ。

あるいは、韓国は米国国内だけではなく、日本国内にも核爆弾等の
大量破壊兵器を仕込んで日本を脅している可能性もあるかもしれない。
例えば阪神大震災がそのような対日脅迫(地震兵器によるもの)で
あった可能性も考えられる。ただ、韓国の存続にとっては日本よりも
米国の方が重要であることを考えると、その可能性は薄いかもしれない。

もう一つ、上記の私の仮説の弱点は、国際金融資本の動向が欠如
していることである。例えばモサドが、同様に米国に依存している英国
の支配階層(国際金融資本英国派?)と同盟を組んでいる、と言った
可能性は十分考えられるだろう。ただ、私は国際金融資本については
疎いのでこれ以上の分析は不可能である。

イスラエルと韓国が米国に仕掛けた核爆弾の起爆装置を保有していて
米国を脅迫している、911ではその核爆弾がイスラエルによって実際に
使用された、というこの私の仮説は確たる根拠は何もない。しかし、
米国の「肉を切らせて骨を断つ」と言うべき自滅戦略、イスラエルと
韓国が国際的に窮地に追い込まれつつある現状を非常によく説明
できる様に思われる。
80名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 14:04:41 ID:9gPST7rX0
JAXA(ヤクザ)=チャイナ工作機関←マジ
TOYoTA←チャイナ工作機関←マジほぼ公然の事実(マスコミが報じないだけ)
自衛隊←ほぼチャイナコリア軍
ギョーザの街←チャイナの街←New!
iKeDa DaIsAkU←池田大作(元借金取り立て業者ソンテチャク)
DELL・ヤマダ電機←創価学会
カジノは違法でパチンコは合法→自民公明党
愛知県警=劇団税金泥棒

もう僕らの言うまでもなく麻生太郎は来年9月まで勝手に解散できないのに
解散の話をマスコミで持ち上げられ靖国神社参拝問題の答えを出すことになる。

靖国神社参拝問題から逃げて解散する手もそりゃ麻生太郎には残ってる。
しかしそれは自民党に明日はないことを証明する手です。
なのでそれは事実上ありえない。
もしやったら麻生太郎はアムウェイの会員。
http://uk.youtube.com/watch?v=z4ePPJroAs8
81名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 14:04:47 ID:9+r/3ZsCO
>>73
実はイスラエル。
現在はアメリカ資本のパチンコ屋も全体の3割ほどになってるから。
82フッ素入りのハミガキで歯質強化虫歯予防:2009/01/17(土) 14:11:23 ID:0naer3Bu0

オバマ何かいったか。
イエスウィーキャンwww

死ねよ。
83名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 14:11:33 ID:bsXPHFRhO
もう>>9でいいんじゃないかな
84名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 14:14:11 ID:0UWWLOyY0
>>81
パレスチナでも流通してることはしてるみたいだな
詳しいことは知らないw
ttp://www.hack.ps/cc/showthread.php?t=102662
85名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 14:15:52 ID:EvNUNzFm0
パレスチナに武器供与しろよ、なんなら核でも持たせてやれ
一方的に殴れると思ってるうちは殴り続けるだろ、何言っても無駄w
86名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 14:17:10 ID:UJ1Ko6Q20
ここでアラブ諸国とイスラエルが戦闘をおっぱじめたらどうなるんだぜ?

エジプトが腰抜けだろうからやらないだろうが
87名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 14:25:52 ID:U4LySIs20
■ 戦後に池田鮮人の創価学会が急成長した背景には、「ユダヤCIAが池田を日本の闇の法王として選んだ」経緯があったと私は考えている。
若くして創価を支配する権力をアメリカのユダヤ人から与えられた池田は、ユダヤに協力する「反日朝鮮人組織」を創価内部に構築していったのだろう。

創価学会は検察庁の「部外秘」資料で右翼団体に分類【阿修羅ネタ】
http://www.asyura2.com/0406/war60/msg/812.html
WA60 812 2004/10/01 09:51:27 投稿者: 木村愛二

日蓮宗本山は、創価学会を除名し、宗教団体ではないと言っている。
池田大作は、CIAが、この怪しげな団体に送りこんだ朝鮮人である。
アメリカは、日本の支配に、日本に恨みを抱く南北の朝鮮人を使っている。
シオニストとのつながりは、同時期からであろう。
季刊『真相の深層』2号掲載記事:
創価学会は検察庁の「部外秘」資料で右翼団体に分類されていた
88名将ヨシイエ:2009/01/17(土) 14:26:16 ID:4/eN/1ed0
>>39

日本もいずれ池田元首のもとにそうなるが?
お前らは北海道に全員住め
89名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 14:31:28 ID:HAgPF++30
どうせ、エジプトの停戦案に双方乗って幕引きだろ。
90名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 14:36:29 ID:rV8PwvTt0
この決議はおそらく何の拘束力ももたない…
91名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 14:37:23 ID:8PF3GBNG0
お、珍しいw

アメ公の反対に回ったか
92名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 14:41:20 ID:W9O2+ZBh0
これって景気対策の紛争
93名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 14:59:35 ID:SWBUHaXJ0
俺は日本がアメリカの51番目の州になっても全然構わないけどな('A`)
94名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 15:02:33 ID:HfBGfLthO
>>91
国連決議で日本とアメリカの投票立場一致率は5割ぐらい。
それほどアメリカの意見は他国と食い違っている。
95名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 15:02:51 ID:+erm8lFb0
>>80
オマエ何なの?病気なのか?
JAXA=ヤクザ言いたいだけちゃうんかと

あ、ぜんっぜん面白くないから
96名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 15:08:31 ID:8PF3GBNG0
>>94
そっか
そりゃしらなんだ。

ニュースになるのはいつも同じ側か棄権ばっかだもんな。
一覧みたいのないかね、そいういう。
97名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 15:32:35 ID:GFojgV+rO
アメリカは、大恐慌を救うのは戦争絡みの特需と期待している証拠。
反対諸国の腹の中も怪しい。
98名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 15:41:29 ID:6dnUiZ5B0
国連にとって、アメリカは邪魔なだけだな
99名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 15:45:43 ID:mNyZwAB+0
国連 「さっさとユダヤによるパレスチナ虐殺をやめせろ」
オバ 「イエス、ウィキャン!!」

バンカメ「公的資金プリーズ!」
オバ 「イエス、ウィキャン!!」

GM 「もう破綻しそうだけど」
オバ 「イエス、ウィキャン!!」

プチン「ウクライナ行きのパイプ締めてやる」
オバ 「イエス、ウィキャン!!」

小浜市「ハッピ送るよ」
オバ 「・・・・」

クリ 「国務長官の座は頂くわね」
オバ 「イエス、ウィキャン!!」

サルコジ 「俺が停戦させてやる」
オバ 「イエス、ウィキャン!!」

米国民 「・・・お前アホだろ」
オバ 「イエス、ウィキャン!!!」
100名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 15:47:57 ID:r9mx5/CeO
イスラエルは日本を見下しているからな。
101ヒットラーのユダヤ人絶滅政策挫折を悲しむ:2009/01/17(土) 15:49:07 ID:H6tlCkHs0
>ナチラエルとは何か 2007/12/13(木) 12:21 ユダヤ人は世界の癌的存在
 ナチラエルとはナチスとイスラエルを合成した言葉である。ナチスはユダヤ人を大虐殺したと喧伝されている。
確かにそういう事実は存在したであろう。ヨーロッパの歴史において、国を失ったユダヤ人が、キリストを指した
ということで迫害を受け、自衛のためにやむを得ず世人から糾弾されるような行為に手を染めたこともあっただろ
うし、そういうことに対しては責任を追及することは酷かもしれない。

 しかし、第一次世界大戦に敗北して、ベルサイユ条約によって多額の賠償金を支払わされるようになったことや、
その他の事情により超インフレ経済に追い込まれたドイツにおいて、ユダヤ人たちが食うや食わずのドイツ人を尻
目に贅沢三昧、したい放題の放縦な生活を謳歌して、ドイツ人から深い恨みを買ったことも事実であり、それが
ヒットラーの思想と結びついてユダヤ人絶滅行動へと突き進んだことは許されるものではない。しかし、上記した
ようにナチスの行為にユダヤ人が完全に責任がないということはできない。

 しかし、パレスチナ問題にはパレスチナ人にはまったく責任はない。全責任は英仏米をはじめとするヨーロッパ
人およびユダヤ人にある。しかも、イスラエルのユダヤ人共は、直接の虐殺行為はしないものの、ナチスドイツ人
がなしえなかったような、ある意味では虐殺よりもむごいやり方でパレスチナ人迫害を建国以来繰り返している。
強盗国家イスラエルのユダヤ人はナチスドイツ人よりも恐ろしい人非人である。

 よって、ナチラエルという称号がイスラエルにはぴったりである。

 ナチスによるユダヤ人絶滅政策は正しかったかもしれない。
102名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 15:50:42 ID:sgHD0uZh0
事務総長のパンちゃんを久しぶりにテレビで見たな
ガザの現地入りしたり、イスラエルに行って勧告したり
ちゃんと仕事してたね
103名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 15:59:35 ID:H6tlCkHs0
 下記はあるブログからの転載です。

>強盗国家ナチラエル(ナチス+イスラエル=ナチラエル)は、ドイツ第三帝国のナチス以上の悪逆非道ぶりを日に日に強めています。

 ナチスのユダヤ人絶滅の報道やアンネの日記などを読んで、私は以前はユダヤひいきであったが、強盗国家ナチラエルの建国以降の
現地住民に対する残虐無残な行為を見聞して、イスラエル=ナチラエルは人類に不幸をもたらす悪の源泉であるとの確信を深くさせら
れつつある。

 まことにナチラエルおよびそれを構成するユダヤ人は、世界に不幸をもたらす悪の根源であると私が結論するのは遠くない将来で
あろう。ユダヤ人もナチスに勝るとも劣らない悪逆非道な人種である。

 ナチスのユダヤ人絶滅が挫折した事は残念であった、と私が考えるようになるのも、ナチラエルが現在実行している軍事行動お
よびそれ以上の残虐非道な行為が繰り返される限り、創と屋内将来であろう。

 手塚治虫もナチラエルの政策に大きな疑問を感じていた事は「ルドルフに告ぐ」という作品から明らかに伺える。続く
104名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 16:01:27 ID:H6tlCkHs0
続き

 私の主張は、今のところ、極端かもしれませんが、ナチラエルの残虐行為が継続されれば、その主張は、そのうちに世界世論となることは必定でしょう。

 そもそもナチラエルがパレスチナの地に建国する権利など皆無な事は、ナチラエル国民やそれ以外のユダヤ人および米英政府およびそれに連なる人以外、
誰しも認めることでしょう。なぜなら、2千年以上前にエルサレムに居住していたという事実だけで、その土地を奪還する権利があるという主張が通用す
るならば、米大陸・オーストラリア・日本その他の国々は、全て数千年前から居住していた先住民に返還せねばならなくなるからです。

 そういうことはできないし、認められるはずもありませんが、なぜユダヤ人にだけ認められるのか私には理解できません。

 昨日の報道によればナチラエルは、国際条約で使用が禁止されている「白りん爆弾」という極めて「非人道的な」爆弾を住民が密集している市街地に
ばらまいており、その行為を非難する国際世論に対して、ナチラエルは使用状況が国際条約に規定に反していないから合法であると開き直った主張をし
ていますが、まさに無法強盗国家ナチラエルの言いそうなことですし、この点においてナチラエルはナチスより残虐であるといえるでしょう。

 そういう風な考えを私に持たせるようになった原因は、全て強盗国家ナチラエルの過去の行為であります。


105名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 16:03:36 ID:57W/IG5vO
やっぱ太平洋戦争はアメリカが画策して起こったんだわ
106名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 16:07:45 ID:qVOuHBL40
ハマスも日本みたいに潰しちゃえよ!!
そうすれば、中東も安定してみんな幸せ!!

107名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 16:36:10 ID:RrDoGE2L0
もっとやれ〜
戦争特需に期待をかけているアメリカが見えてくる
アメリカの大不況を一転好景気へと変貌できる機会かも
でも戦争の規模が小さすぎるかな??
108名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 17:41:38 ID:9+utV6NI0
まあ多数の方が正義ってわけでもないんだけどね。
109名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 17:46:04 ID:dQjJaC1j0
何で、アメリカってユダヤに頭が上がらないの?
アメリカってイスラエルの犬じゃん?
日本人の僕が言うのも変ですけども。
110名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 17:48:55 ID:0HLjOkM20
>>109
日本の在日と一緒でアメリカの政治中枢にもユダヤ人がかなり潜んでるらしいな
111名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 17:56:23 ID:c2j9/eqW0
今回ばかりは日本も後ろ足で砂をかけたよ

チワワなんで怖くもなんともないけどなw
112名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 18:21:06 ID:d6lhIZ940
     *      *
  *     +  ブッシュ政権は最後の最後までイスラエルの味方です
     n ∧_∧ n   
 + (ヨ(* ´∀`)E)
      Y     Y    *
113名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 19:31:19 ID:yQb3gLmb0
【投票】イスラエルのガザ地区攻撃に正当性はあるか
http://www.vote-web.jp/cgi-bin/read.cgi?guid=ON&dir=newsout&num=0
114名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 23:53:02 ID:ZreHKuDe0
>>110
比較にならん
向こうのユダヤ系は創価と電通と経団連を合わせたくらい強い
115名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 00:02:22 ID:90VW+L32O
国連なんて必要ないな
116名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 01:16:28 ID:RApoY6JV0
Rafah todayより
ttp://rafahtoday.org/news/todaymain.htm
(強烈な写真があります。充分覚悟して閲覧して下さい。)
117名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 01:17:32 ID:B/XShv000
国連 :よく女子供が撃てるな。

      ./イスラエルヽ
      l  _,,,,,,,,_,;;;;i  <簡単さ!
      l l''|~___;;、_y__ lミ;l   動きが鈍いからな!
      ゙l;| | `'",;_,i`'"|;i |
     ,r''i ヽ, '~rーj`c=/
   ,/  ヽ  ヽ`ー"/:: `ヽ
  /     ゙ヽ   ̄、:::::  ゙l, ホント 戦場は地獄だぜ! フゥハハハーハァー
 |;/"⌒ヽ,  \  ヽ:   _l_        ri                   ri
 l l    ヽr‐─ヽ_|_⊂////;`ゞ--―─-r| |                   / |
 ゙l゙l,     l,|`゙゙゙''―ll___l,,l,|,iノ二二二二│`""""""""""""|二;;二二;;二二二i≡二三三l
 | ヽ     ヽ   _|_  _       "l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |二;;二二;;二=''''''''''' ̄ノ
 /"ヽ     'j_/ヽヽ, ̄ ,,,/"''''''''''''⊃r‐l'二二二T ̄ ̄ ̄  [i゙''''''''''''''''"゙゙゙ ̄`"
/  ヽ    ー──''''''""(;;)   `゙,j"  |  | |

118名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 01:32:08 ID:Wgh2zRzs0
>>117
わっるい顔したはらたいらだな
119名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 02:08:10 ID:vMJg4nJq0
120名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 02:21:12 ID:onydOyU00
アメリカって悪の枢軸国の1つだよね
なぜか自覚してないよね
121名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 02:47:40 ID:ULRRuTF70
>イスラエルと共に反対した。 

merkins...
122名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 03:13:01 ID:cLjRVUt50
オバマはさっさとイスラエル擁護しろ。
何故何も言わない?
ブッシュと同じと思われたくないのかアラブの顔色気に
してるのか。
イスラエルの側にしか立てないのならアラブに
妙な希望持たせんな。
123名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 04:18:51 ID:+yFqkoYpO
>>120
アメリカ人に調査採ったアメリカの敵は何処?ってアンケートで
アメリカ自信が3位だったんだが
124名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 07:27:38 ID:rvukPIDv0
ユダヤが先住民達を押しのけ乗っ取ってできたのがイスラエル。
意外とみんな知らないのが満州の一部をユダヤに譲れと言って来たのを日本は断り、
第二次大戦へと引き込まれる原因となったと言われる。
ヒトラーがユダヤを弾圧したのもこういった事が繰り返し行われていることが
我慢ならなかったのだろう。
ユダヤさえなければ世界は案外平和なのかもしれん。
125名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 11:40:53 ID:/b4pfh1+0
【社会】 在日韓国人の男、日本語で「中国国際航空機をオリンピック会場に墜落させる」予告→出頭するも自首扱いされず逮捕…警視庁★2
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1218432881/l50

                  ▲
                ▲▼▲
               ▲▼ ▼▲
              ▲▼   ▼▲
             ▲▼     ▼▲
            ▲▼       ▼▲
▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼
 ▼▲       ▲▼           ▼▲       ▲▼
  ▼▲     ▲▼             ▼▲     ▲▼
   ▼▲   ▲▼   給油っ 増税っ  ▼▲   ▲▼
    ▼▲ ▲▼                 ▼▲ ▲▼
     ▼▲▼        統一        ▼▲▼
     ▲▼▲        教会        ▲▼▲
    ▲▼ ▼▲                 ▲▼ ▼▲
   ▲▼   ▼▲   とっとと 空爆っ  ▲▼   ▼▲
  ▲▼     ▼▲  原爆しばくどユダ▲▼     ▼▲
 ▲▼       ▼▲           ▲▼       ▼▲
▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲
            ▼▲       ▲▼
             ▼▲     ▲▼
              ▼▲   ▲▼
               ▼▲ ▲▼
                ▼▲▼
                  ▼
126名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 05:44:01 ID:3lotDWc10
      / ノ 彡:三:三:三:ミ |: ヽ  +     |\ 統一狂会 / |
      | |.  ''''''   '''''' :ヽ          |≡≡≡≡≡≡≡◎|  
       | |シ (●), 、(●) ミ| |       / ノ    \  彡彡彡
      !r、|  ,,ノ(、_, )ヽ、,, :::Y )       |             彡彡
      ヽ{   `-=ニ=- ' ::::};ノ        ( ー   ― <   彡彡| 
       し}   `ニニ´  ::::jJ        /  /  ヽ     / ̄|    
        !、.:. ´ ..::::... `ノ::::ノ        |  / - -  ヽ       /     
        _,〉、ゝ '""'ノ/:|        | / ___  ヽ     /      
      __,,ィ';;;;ト `ニニ: ::..ノ|ヽ、_       | /──u\_   _/     
 -ー''''"";;;;;;;;;;;;ヽ \::::::::/ /;;;;;;;;;;      ヽ_ _ __ノノ  |     
   /⌒⌒⌒⌒⌒⌒ ))      ミミ彡ミミミ彡彡ミミミミ
  (   从    ノ.ノ     ,,彡彡彡ミミミ彡彡彡彡彡彡       -=-::.
   ( ./  ̄ ̄ ̄ ̄\    ミミ彡彡゙゙゙゙゙""""""""ヾ彡彡   /       \:\
   |::::::  ヽ     丶.  ミミ彡゙ _ 鼠     ミミミ彡  |          ミ:::|
   |::::.____、_  _,__)  ミミ彡 '´ ̄ヽ  '´ ̄` ,|ミミ彡  ミ|_≡=、´ `, ≡=_、 |;/
  (∂: ̄ ̄| ・ー |=|・ー |  ミミ彡 -=・=‐,' 〈=・=- .|ミミ彡  ||. ◎ .| ̄|. ◎ |─/ヽ
   (  (   ̄ )・・( ̄ i   彡|  "''''"|  "''''"  |ミ彡    |ヽ二/  \二/  ∂>
   ヘ\   .._. )3( .._丿  ミ /     |       \彡  /.  ハ - −ハ   |_/
 /  \ヽ _二__ノ|\    \ \ ´-し`)  / /ミ  |  ヽ/ヽ/\_ノ  / |
/⌒ヽ.   \__/\i/\_|    ヽ '´トエェェェェエイノ /    .\、 ヽ二二/ヽ  / /
          _人人人人人人人人人人人人人人人人_
      >ゆっくりニダヤ様に日本を売国していってね!!<
         ^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^
127名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 06:44:36 ID:wSPk9erDO
米国は一体何したいのだろうか?
何でも過剰な国だな。
128名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 06:46:13 ID:T9edI/eK0
ふーん。
129名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 16:39:21 ID:p75ZXnT3O
>>124
中国、朝鮮のアジアの壁を忘れてもらっては困るよ。
130名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 17:04:58 ID:9a/22LlM0
>>32
>「も、もうやめなよー…ハマス君がかわいそうだよー」

そこはハマス君じゃだめだろーw
ガザ地区の一般市民君にしなきゃ・・・

パレスチナの一般市民に同情は出来ても、ハマスには同情できんわ(´・ω・`)
131名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 18:07:40 ID:7HszSWpV0
>>130
とは言うものの、ハマスの支持率は高い。

とは言うもののガンジーみたいな非暴力のカリスマでもいないことには
ハマスみたいな組織が支持されるのはしかたないよ。
132名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 18:27:30 ID:9OxbXkFEO
けどインドが独立できたのは、ある意味第二次大戦の結果であって、非暴力運動
の成果かと言えば恐らく違うと思うが。

とはいえ、戦勝国クラブが認めた側の暴力だけが認められて、抵抗する側はいか
なる抵抗手段も認められないというのは、本当に不公平だな。
133名無しさん@九周年
しかしアラブが一枚岩でないのが痛いな。
糞ユダヤに対してすら
あいつら結局協調とか団結とか出来ない人間なんだな。