【経済】1戸580万円という格安戸建て住宅が登場、大量生産により材料費を抑えることなどで実現
953 :
名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 09:13:52 ID:9MurBsWq0
大体、トイレは階段下だと書いてるのに、
このユニットバスにトイレが入ってると考える方がおかしいだろ。
>>946 新築を高く売らないと業界が困るからでしょ
>>939 床面積が増えれば単価は下がるよ。あがったら怖い。
狭い床面積だと坪当たり50万が今までだった気がする。
956 :
名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 09:14:21 ID:tLdZODwoO
>>938 現場施工の風呂(洗い場をタイル敷いて風呂を後から置くタイプ)じゃなく、洗い場から風呂までが一つのユニットでできてる風呂がユニットバス
┌━┐ ┌━┐
┃┌╋──╋┐┃
└╋┘ └╋┘
┃ ・ ・ ┃ ┌━━┐
●━╋┐ ┌╂━━━━╂┐ ┃
└━┷┴━━╂┘ └╋━┘ 馬鹿にはできないコピペです
┌╋┐ ┌╋┐
┃└╋╋━━╋╋┘┃ コピペしてみやがれ
┃ ┃┃ ┃┃ ┃
└━┘┘ └└━┘
>>862めんどくせえことさせんな。
大地震で格差が縮小するといいな。
駅前に土地を持ってる人たちとの差が埋まるかどうか分からんが。
959 :
名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 09:15:14 ID:oYLpyLRWO
イナバ物置に毛が生えた程度のケナバ物置
>>945 >>907の差すユニットバスについての説明だから。
3点ユニットも、そうじゃないのもユニットだと言ったらわけわかめになりそうだし。
基本アパート用語でユニットバスと言ったら、3点ユニットを差すかな、と。
961 :
名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 09:15:33 ID:1g9DC+J90
何でも安けりゃ良いってもんじゃねーだろ。
モノには それ相応の値段ってのがあるんだよ。
962 :
名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 09:15:44 ID:qODcR/pF0
963 :
名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 09:16:01 ID:1PleWdKl0
欠陥住宅を建てさせないようにする為に
10時もしくは3時にお茶菓子の差し入れをする→職人喜ぶ+小まめに外部の人間が
入る事によって現場に緊張が走る。この時にできるだけ大工の責任者と仲良くしとくと良い。
(ただしなぁなぁのゆるい関係にはならないように)
あとは現場監督から最新の工程を聞いとく事。その際に「マイホームの記録を撮っときたい」
とかなんとか言って現場にて写真を沢山撮ること。構造や仕組みがわからなくても
広範囲に渡って沢山撮っとけ。これが業者へのプレッシャーになる。
上棟式を行う→小規模でいいから式典を行い、小額のお金でいいから大工に包んどけ。
んで一緒に飯食って顔馴染みになれば、大工も現場に情がわく。
なんかあった時に、こっちからムリを言っても聞き入れてくれるから。
あとは相手を土方だ大工だ鳶だとか馬鹿にしない事。
けっこうな労力は要るけど一生過ごす家を建てるんだから、これぐらいしとけ。
日本人は家を簡単に考えすぎ
964 :
名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 09:16:22 ID:6huz1xyg0
>>946 上等な材料でつくらないからだろ
内壁なんて激安石膏ボード+壁紙とかばっか
どんだけ建築資材けちってるねんって感じ
>>944 中流家庭なら10年もあれば節約しなくても貯まるだろう?
田舎とか、古いボロ屋に住み続けてたりするからな。
建て替えの費用惜しんで。
若い世代も、土地があっても1000万越えるようなローンの負担を
現金収入が少ない地域に住みながらかぶるのを恐れて、
実家に戻るのに二の足を踏む。
そういう人たちに向けてとしては、ちょうどいい価格設定だな。
>>942 いや、二回目は平屋でいいんだよ、んで客間を一つ取っておく。
うちは今親と同居の持ち家と、賃貸に出してる一軒家があるから
この先賃貸を取り壊して新築にして、俺の定年時に今両親が
住んでるところを建て替え新築して、それまで住んでた所を
賃貸に、と考えてる。
>>944 年間100万貯めても10年で達成出来るのにそんなに困難かな?
俺は年間200万以上は貯めてるよ、もっと貯金してる奴も
沢山いるし。
>>1 >大量生産により材料費を抑えることなどで実現
そもそも、この不況下ですごく嘘くさいです
969 :
名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 09:17:35 ID:DERlvEQe0
坪いくらって表現が気に入らん!
なんだよ坪いくらって!
てめえらの取り分をハッキリさせろ!
クソ住宅メーカー!
970 :
名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 09:17:36 ID:xUU67tQS0
971 :
名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 09:18:07 ID:QFIIpjwgO
仁の家きゃぷー
972 :
名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 09:18:11 ID:nUf2XvRBO
ユニットバスについて書いてくれた人ありがとう
多少、知識増えた
暇な時に調べて勉強しておく
まあ戸建てなんて利益率50%以上が普通だったから、そんなに驚くほどでもないかも
大工2人いれば家建つし
974 :
名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 09:18:23 ID:ACPuB+KJ0
>>946 安い家で建てても、それにオプションをつけていくことで高級感…じゃないけど、付加価値を
付けられるからじゃないか?
アメリカなんか特にそうらしいな。
976 :
名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 09:18:58 ID:BUdcCyY80
1000万貯めるとか、2ちゃんって割とおっさんが多いんだな・・・
977 :
名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 09:19:09 ID:nja9+GfE0
┌━┐ ┌━┐
┃┌╋──╋┐┃
└╋┘ └╋┘
┃ ・ ・ ┃ ┌━━┐
●━╋┐ ┌╂━━━━╂┐ ┃
└━┷┴━━╂┘ └╋━┘ 馬鹿にはできないコピペです
┌╋┐ ┌╋┐
┃└╋╋━━╋╋┘┃ コピペしてみやがれ
┃ ┃┃ ┃┃ ┃
└━┘┘ └└━┘
978 :
名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 09:19:25 ID:tLdZODwoO
>>969 坪いくらを好んで使うのはむしろ施主側かと
979 :
名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 09:19:49 ID:MGE5RdBL0
┌━┐ ┌━┐
┃┌╋──╋┐┃
└╋┘ └╋┘
┃ ・ ・ ┃ ┌━━┐
●━╋┐ ┌╂━━━━╂┐ ┃
└━┷┴━━╂┘ └╋━┘ 馬鹿にはできないコピペです
┌╋┐ ┌╋┐
┃└╋╋━━╋╋┘┃ コピペしてみやがれ
┃ ┃┃ ┃┃ ┃
└━┘┘ └└━┘
980 :
名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 09:19:55 ID:ZniB5pT+0
建て替えるかな
981 :
名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 09:20:36 ID:k1mkJpIy0
小奇麗にしたプレハブハウスみたいなものじゃないの?
耐久性とか防火対策とか防音とか、色々ガマンしないとダメなんじゃないの?
>>978 だねぇ、ほんとは詳細に見積もりだして貰うべきだよね。
984 :
名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 09:21:00 ID:A4ryUhy5O
>>950 建て売りの庭にゴミ満載とか、ドアがだんだんあかなくなるとか、断熱材はってねえとかw
985 :
名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 09:21:03 ID:9MurBsWq0
>>969 スーパーで買いものする際に「この仕入れ値はいくらですか?」とはあまり聞かず、
肉の100グラムあたり何円かを気にするのと同じだろ。
>>960 むしろ3点はホテル用の区分じゃなかったっけ。
賃貸業界での呼称はわかんない。
おお、これいいな
土地さえあれば、すぐ買えそうだ
家の価値はローン終わった時は家の値段なんかほとんどつかないからね
車もそう、家電製品もそう
だから高い家買うほど馬鹿と思う
外国じゃ、古い家ってのは、それだけきっちり建ててあるってことで評価が高くなる
新築はちゃんと造ってあるか分からないからあまり高くは売れない
だから購入した人はせっせと駄目直しを繰り返す
と聞いたことがある
990 :
名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 09:22:12 ID:6huz1xyg0
>>983 仕入れ値を定価で書くからビックリすることになるかも
991 :
名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 09:22:13 ID:c0Z4UHxb0
非正規奴隷を使うことでコスト削減しましたw
992 :
名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 09:22:29 ID:1GaKWGyT0
>>984 鉄筋の入ってない「なんちゃってベタ基礎」とか??www
993 :
名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 09:22:39 ID:DERlvEQe0
>>985 おれはトータルの金額を気にするがなw
坪いくらを気にしても意味が無いw
994 :
名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 09:22:44 ID:ACPuB+KJ0
つまり、営業マンのおすすめを無視して、
必要最低限の施工で良い。
あとは、地元の大工を日当いくらで雇って足りない部分を補っていけば良い。
995 :
名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 09:22:52 ID:tLdZODwoO
>>975 雑誌ですら上から2番目のを取る日本人が他人が住んだ家を買いたがらないのは当然
確かに材質の問題もあるが、2000万で建てた家が築一年で売りに出したら1600万でも買い手が付かなかったとかはよくある話
996 :
名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 09:23:00 ID:eaX0zL8VO
すごくアホな質問だけど、
服も着ないようなアフリカの原住民はどうやって土地の利用権を取引してるんだろ。
997 :
名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 09:23:10 ID:BUdcCyY80
車2台を停めるくらいのスペースを確保するとして何坪必要か教えてくれ
あと武蔵村山の坪単価もあったら今日考えてみる
>>988 値段は付かなくても、自分の持ち物として使っていけるじゃん。まさか捨てるつもりかよ。
1000 :
名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 09:23:17 ID:NdZFp2W+0
土地の値段考えるとあまり安いとは思わない
地震耐性もなく、雨漏り、ふゆは寒いとか色々問題がでてきそうだ
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。