【鉄道】神戸−奈良間76分!阪神電鉄と近鉄、相互直通運転を開始

このエントリーをはてなブックマークに追加
753名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 14:13:23 ID:69xKqy/S0
なんば線は超優遇だな。それの陰で、接続の悪さ放置で切り捨て
られそうな武庫川線.......セツナス
754名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 14:44:40 ID:OKx0n+D50
京阪中之島線は、阪神電車には乗り入れをせずに、西九条駅(地下駅)で阪神・JRと
接続させるのが、現実的な案だと思います。
755名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 15:16:35 ID:canqW4fv0
>>752
梅田発の快急がなくなると、野田や福島は切り捨て??
梅田ー尼崎間のみの電車ができるのか?
756名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 15:51:05 ID:69xKqy/S0
>>755
野田は阪神本社があり、福島は阪神ホテルがあるから切り捨てはない。






        .....と思いたいが、なにせ阪神のことだからなぁ。
757名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 16:04:58 ID:2vWY8rDg0
>>755
快速急行が走ってた時間帯は梅田・西宮間の急行が走るようになるみたい
夕ラッシュ時は12分ごとの運転だったのが新ダイヤでは10分ごとだから
必ずしも不便ではないだろう
ただ新ダイヤの急行は福島はとまらないもよう
758名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 16:37:24 ID:+lZsArXF0
甲子園で試合があるときは大阪線直通快速走らせてほしい。
有料特急でも乗る。
759名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 17:00:51 ID:vK0y5Iex0
なんで近鉄大阪線も直通せえへんねん@近鉄桜井駅住民
760名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 17:04:20 ID:cSe2sujVO
鶴橋でクロスとかしたらダイヤ乱れが収集不能になる
761名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 17:51:32 ID:TcHVXdVJO
名古屋〜姫路超特急
停車駅…近鉄名古屋・鶴橋・上本町・大阪難波・三宮・山陽姫路
762名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 19:18:19 ID:vK0y5Iex0
>>761
八木に止まらなあかんやないか
763名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 19:44:47 ID:nRIfSnVSO
>>761
新開地と西九条ぐらいはいるだろ?
764名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 19:52:28 ID:C/indwnh0
阪神本線が複々線になれば何も問題ないんだけどなあ
765名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 19:59:07 ID:Os22Facu0
>>761
舞子公園で四国の客拾えよ
766名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 20:00:15 ID:qYPKYjTE0
南海も繋いで、南近路線希望
767名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 20:35:59 ID:SIvXK4oYO
奈良県民だが難波に20分で行けるしこれからも難波にしか行かないな。神戸に行かないからべつに今までと変わらないな。
768名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 21:12:30 ID:CGycbwHZ0
>>767
途中で難波スルーしてまで神戸に行く用事があるかというと、微妙なんだよね。

この現状自体を変えるのが目的なんだろうけど。
769名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 21:19:33 ID:0yk1/KR40
 尼崎〜三宮を複々線化しないと、さばききれないんじゃないの?

770名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 21:21:27 ID:4W0lC2+k0
>>345
宝塚線と甲陽線は違うぜ。
771名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 21:22:41 ID:CGycbwHZ0
>>769
昼間は毎時3本しか直通しないので問題なし。
朝ラッシュ時は準急を削ったけど、それによって大減便を食らう駅も。
772名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 21:36:10 ID:WRaYAuT10
大阪市交にとってはどうなんだろうね…
中央線にはマイナスの影響がありうるし、
千日前線はもう立ち直れないだろう

その代わり長堀線だけは、乗り換えの利便性がものすごくアップするんだよね?
これまでは、谷町6と森ノ宮以外の乗換えが異様に不便だったから…
773名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 21:57:43 ID:0yk1/KR40
 首都圏在住者からいわせてもらえば、名古屋→三宮の直通特急が実現した場合、

 東京→新神戸まで新幹線を使うより、名古屋で下車して直通特急に乗り換えたほうが
安いのであれば、直通特急に鞍替えしてあげる。
 
774名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 22:23:18 ID:0UqNEhKG0
>767
阪神間に住んでいるが梅田も三宮もどちらも20分かからないから、わざわざ
難波まで行く事ないな。
775名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 22:32:02 ID:fH4oDwYw0
>>773
2000円の差で、時間的には+2時間ってどう
776名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 22:36:49 ID:0yk1/KR40
>>775 東京〜新神戸間で比較して、2千円安けりゃ、考えるよ。それに、新神戸〜三宮の移動時間
及び移動コストを考えると、少しつまりそうだし。
777名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 22:40:47 ID:y7ezmprPO
名古屋大阪は新幹線と近鉄特急が競合して近鉄が
安いけど、あんまり乗らないよ
778名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 22:41:38 ID:YjfHfuFJ0
こんなローカルな話されても分からん
京成と京王線が相互乗り入れするようなもんか?
779名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 22:47:45 ID:fH4oDwYw0
−2000円で+2時間、でも3列ゆったりリクライニングシートで、
かわいい系のスチュワーデスがお絞りサービス
ちょっとだけならおさわりOK

これどう?

以前にも鉄ヲタ板に書いたんやけど、
名阪特急ってどっちみち新幹線にぼろ負けで、乗車率50%程度なんだから、
サービスで勝負するしかない
全車両3列ゆったりフルリクライニングシートにしろって
780名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 22:56:23 ID:EL+iRHiA0
三宮から近畿大(長瀬駅)の通学は楽になりますか?
781名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 22:57:40 ID:WLNxQXlO0
それならアーバンみたいに三宮-名古屋間ノンストップで全席指定の有料特急だな
782名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 23:03:56 ID:axUA0MtM0
>>778
まあそんなもん。近鉄は関東だと東武に近いイメージ。(線路幅は違うが)
横浜から鬼怒川・日光に直通特急が走るという感じ。
783名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 23:12:41 ID:MV5+lqVI0
よくわからないのでドラえもんで例えてみてくれ
784名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 23:29:11 ID:zQ5F04yQ0
私鉄を使って行く沿線連続の旅

田原市、豊橋市、豊川市、岡崎市、安城市、知立市、刈谷市、大府市、豊明市、
緑  区、南  区、瑞穂区、熱田区、中村区、中川区、蟹江町、弥富市、桑名市、
朝日町、川越町、四日市、鈴鹿市、津  市、松阪市、伊賀市、名張市、宇陀市、
桜井市、橿原市、香芝市、柏原市、八尾市、東大阪、生野区、天王寺、中央区、
浪速区、西  区、此花区、西淀川、尼崎市、西宮市、芦屋市、東灘区、灘  区、
中央区、兵庫区、長田区、須磨区、垂水区、明石市、播磨町、加古川、高砂市、
姫路市
785名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 23:33:27 ID:c4qa/23X0
>>783
ウルトラミキサーでのびえもん誕生
786名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 23:49:30 ID:MZB9nE28O
大阪ドーム専用じゃん
787名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 23:58:34 ID:vK0y5Iex0
>>784
大和高田市が抜けてまんがな
788名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 00:11:47 ID:STctQumo0
>>784を訂正しました。

(愛知県)
田原市、豊橋市、小坂井、豊川市、岡崎市、安城市、知立市、刈谷市、豊明市、
緑  区、南  区、瑞穂区、熱田区、中村区、中川区、蟹江町、弥富市
(三重県)
桑名市、朝日町、川越町、四日市、鈴鹿市、津  市、松阪市、伊賀市、名張市
(奈良県)
宇陀市、 桜井市、橿原市、高田市、香芝市
(大阪府)
柏原市、八尾市、東大阪、生野区、天王寺、中央区、浪速区、西  区、此花区、西淀川
(兵庫県)
尼崎市、西宮市、芦屋市、東灘区、灘  区、中央区、兵庫区、長田区、須磨区、
垂水区、明石市、播磨町、加古川、高砂市、 姫路市

ルートは豊橋鉄道渥美線、名鉄名古屋本線、近鉄名古屋線、近鉄大阪線、近鉄奈良線、
阪神なんば線、阪神本線、山陽電鉄本線、山陽電鉄網干線
789名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 00:18:59 ID:uD/Vyo9f0
わからん地方の奴は態々話しに突っ込まなくてもいいよ
790名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 00:48:48 ID:aGYk48dL0
近鉄沿線住人には阪神電車がよくわからん。
特急>快速急行なのに、

特 急 =御影停車、
快速急行=御影通過。

なんで?教えてエロい人
791名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 01:51:02 ID:lzm6KZVa0
>>790 その代り、快速急行が停車する駅を特急が通過するんじゃマイカ?

阪神のHP調べてみたら?
792名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 02:17:35 ID:lpRaoI+y0
>>790
梅田〜三宮間の速達列車が12分毎では本数が少なく不便という苦情が出たので
それまで西宮止まりの急行を三宮方面へ延長して、特急と逆の性質の種別として作られたから。
初期の快急は、三宮〜西宮ノンストップで梅田に近づくと急行停車駅に停まる形だった
梅田・西宮・三宮相互間は優等が1時間10本でもいいけど、
尼崎や御影だとさすがに過剰なのでこんな大胆な停車駅設定になったわけ。
今は停車駅が増えてグダグダだけどね
(阪神は西武と似て千鳥運転に抵抗が無いというのもベースとしてある)
793名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 02:23:23 ID:4g2SpZ3+0
姫路から名古屋まで行ったらすごいんだが
794名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 09:39:04 ID:9q4XsfpH0
すごい時間が掛かるってかw
795名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 19:32:44 ID:MSonoVS10
>>790
この地域、旧幕府直轄領の大阪奉行所地域と旧尼崎藩領や直轄領以外の地域人とでは
行動パターンが違うのでそうなってる

注: (大阪)=旧幕府領大阪地域

☆ 特急(大阪人専用電車)
  停車駅 甲子園(大阪)・西宮(大阪)・芦屋(大阪)・御影(大阪)

☆ 快速急行(大阪以外人専用電車)
  停車駅 尼崎(尼崎)・武庫川(尼崎)・甲子園(大阪だが尼崎に隣接)・西宮(大阪だが特急との接続のために停車)

西宮・芦屋・御影は大阪なので、西宮芦屋御影から大阪へ通勤するために「特急」が運転され、
大阪以外の尼崎と三宮(じつは三宮だけ尼崎藩領生田)を関係のない大阪地域を通過して速達で結ぶために
快速急行が存在する。 尼崎から三宮へ通勤するやつが多い。
796名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 19:34:53 ID:MSonoVS10
訂正

☆ 特急(大阪人専用電車)
  停車駅 甲子園(大阪)・西宮(大阪)・芦屋(大阪)・魚崎(大阪)・御影(大阪)

魚崎(大阪)を忘れていた
797名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 19:44:25 ID:xBqzC3fg0
>>788
せっかくだから新鵜沼とかも経由で
798名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 22:50:56 ID:MSonoVS10
ちなみに、震災以降、なぜか尼崎に「大阪人列車」の特急が停車するようになった

なぜか?

一説によると大阪人電鉄の「阪神電鉄」は震災により大量の車両、
大阪の御影の石屋川車庫にあった車両を車庫ごとあぼーんし、
その間にその尼崎藩領の岡本に住むJR西日本有力者の「アマ」の勢力なやつらが
JR尼崎駅に新快速をはじめ快速、北近畿特急まで停止させるなんていう暴挙を行い
それでもって危機感を覚えた大阪人電鉄の阪神は尼崎に特急停車を決断する

それ以前、JR尼崎駅は各駅停車しか停まらない田舎の駅で
大阪人電鉄の阪神は完全に無視していた

ところが、「アマ」勢力の岡本とか宝塚とかいうのが台頭し、無視できなくなったわけである

ところがそのJR西は福知山線で大事故を起こし、
阪神関係者は大笑いだったとか
799名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 22:53:23 ID:MSonoVS10

尼崎藩領の岡本・・というか、JRが新たに新駅を設置した甲南山手な
800名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 22:57:15 ID:OfxEc6J80
これは大学の卒論か何か?w
801名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 22:57:42 ID:F9s6oVin0
西九条駅はどうなった?
地下にもぐったのか?
802名無しさん@九周年
ちなみに、甲南山手は尼崎藩領森北村
甲南山手にするより駅名を「森北」にすべきだったわけだが、
そこはJR西、そんな命名では大阪人を相手に商売できまへんと、
大阪人に浸透している既存の甲南大学と、大阪人が好きな「山手」にちなんで甲南山手ww