【社会】キヤノンが期間・契約社員と契約期間を6ヶ月延長した上で休業補償へ

このエントリーをはてなブックマークに追加
361名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 14:50:37 ID:3c11ttQS0

 なんだ?御手洗大慌てってかw

 キヤノン製品不買してるやつ多そうだもんな、俺もだけど
 
362名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 14:53:09 ID:GQHzPwu0O
>>359
契約社員や期間工に対して行うのは、破格の待遇と思っているが。
363名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 14:54:39 ID:HQD2ArdBO
そりゃあ、枝野があんだけキヤノンの所業をNHKで宣伝したからなw
364名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 14:55:13 ID:e4bhqPlP0
いきなり倒産して路頭に迷う奴も多い中、こいつらは半年の猶予と約8割の収入もあるわけだ。
就活する時間もあるんだし文句言う方がおかしいよな。
派遣の定義を承知で敢えて派遣やってんだったら、覚悟も
いとかなきゃだろうにw
365名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 14:57:40 ID:XgDgTLfgO
ほとぼりが冷めたら切ります
全く法改正
ヤクザ=民衆を丸裸にして儲けるハゲタカ派遣企業のピンハネは無くなってないのには変わりない
従来通り
366名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 15:01:45 ID:12aJdczy0
きやのん「2年11ヶ月過ぎても6ヶ月は雇用してあげますよ」
と、おおっぴらにいってるわけだが

俺がその待遇を受ける立場なら「3年目に入ったからこれで正社員にしてくれますよね?」と言うね
367名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 16:11:45 ID:GQHzPwu0O
>>366
義務ではないから、なれません
368名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 19:17:44 ID:iySPIQBb0
トヨタやキヤノンは日本に組み立て工場作るからいけないんだよ
ホンダやニコンみたいに始めから海外に作れば文句言われなかったのに
安い賃金で働くアジアの雇用を日本に創るからアサヒや朝鮮人から異常に嫌われてしまった
369名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 21:00:48 ID:F6rarG+E0
http://www.kahoku.co.jp/news/2009/01/2009011901000364.htm
「手取り9万円では生活できず、生きていくために退職せざるを得ない組合員も出てくる」

バイトなり何なり副業しろよwwwこいつら働かないつもりかwww
370名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 21:02:04 ID:MSz3fyaP0
ttp://www.asahi.com/business/update/0119/TKY200901190112.html
>キヤノン偽装請負告発の労働者「休業は退職強要」
> キヤノンの工場で行われていた「偽装請負」を内部告発した労働者らでつくるキヤノン非正規労働者組合は19日、
>宇都宮市で記者会見した。同社が、景気悪化のなかで宇都宮光機事業所で期間社員らの契約期間の6カ月延長と
>休業補償の方針を示したことを受け、同組合は宇都宮支部の組合員についても3月以降の休業を通告されたことを
>明らかにしたうえで、「この欺瞞(ぎまん)的な休業措置=退職強要に強く抗議する」との声明を発表した。

> キヤノンは今月15日、同事業所で2月以降に契約満了を迎える期間社員と契約社員約190人に対し、契約
>期間を6カ月延長したうえで月額平均約15万円の休業補償を行う方針を示した。

> このなかに同労組の組合員も含まれており、組合員らは「実際の手取りは9万円ほどとなり、到底生活できない」
>「正社員と同じようにやってきて、どうしてこうなるのか?」と訴えている。

> 組合員らは長い人で12年近く同事業所で働いてきた。実態は労働者派遣なのに、形式的には「請負」という契約の
>下で働かされてきた事実を06年秋に内部告発。栃木労働局は翌07年、労働者派遣法に違反するとしてキヤノンに
>是正を指導した。キヤノンは「事態の早期解決を図るため」という理由で組合員らに直接雇用を申し入れ、組合員らは
>07年10月からキヤノンの「期間社員」となっていた。

休業補償が足りないとはどこまで図々しいんだか...
371名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 21:13:57 ID:3TK/K3XI0
>>368
バカの思いつきか。
暇つぶしには付き合えんぞw

それにしても図々しいね
恩を仇で返すとは
372名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 21:35:54 ID:/j77IPBCO
外国工場の人は低賃金って訳じゃ無いから、勘違いしないで下さい。
こないだの韓国の鉄鋼関連も円高、ウォン安でほぼ、同じ物が三分の1になるだけだから。

買い物がてら韓国旅行が流行ってるって事と同じ
373名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 02:02:48 ID:CSEDFExxO
&diamonds;
374名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 02:07:02 ID:CSEDFExxO
&dia;
&diagram;
&diamonds;

&diagrams;
375名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 03:24:07 ID:ZMWH8G3u0
ここの人事担当者が呆れたコメントをしてたから、売り建てを再開してたが一旦解除するか
もっとも買い建てまでには至らんが
奴隷商人含めて、あんな派遣村を作っておいて知らん振りで、良くお天道様に顔向けできるな
マジで大丈夫か?
376名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 06:16:42 ID:SFhZhImz0
企業イメージをこれ以上落としたくないわなw
377名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 06:19:40 ID:/+aMwPpm0
キャノンって滅茶苦茶売れてるよね?もうかってんじゃないの?
378名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 06:19:58 ID:90g7ahwv0
法定以上の緩衝措置だから評価はすべき
この間にちゃんと仕事探せよ>非正規労働者
379名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 06:20:10 ID:4eGY+0uI0
このぐらいを義務付ける必要があるな
このぐらいの保護が出来ない企業はそもそも非正規を雇う資格がない
380名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 10:24:23 ID:h2/+/dCb0
>>94
印刷品質は明らかにエプソン>キヤノン
インク詰まりは2006年後半以降はキヤノンもエプソンと同じと思っていい

2006年前半までならキヤノン製はユーザー側でもヘッド交換が出来る分有利だったが
2006年後半以降の製品は全てヘッド交換が出来なくなっている

よって週に1〜2回テスト印刷を怠らなければエプソンで問題無いです
381名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 19:08:45 ID:rEer0Pgz0
>>379
お前も甘やかしてもらっているうちに仕事探せよ
382名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 19:15:31 ID:8g+6nVEU0
世間体を気にしてこう言う措置を取ったんだろうね。
ヘタレと言うか腹黒いと言うか・・・情けないな。
383名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 19:21:50 ID:Ss8alGlO0
派遣には関係のない話だろ
384名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 19:26:54 ID:Wh9bs/aZ0
>>370
弱者利権のゴネ得だな
派遣村思い出した

こいつらは自分の意思で言ってるのか
裏に誰か居るのかどっちだろう
385名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 19:31:54 ID:3bYp8Om6O
>>382
最初からわりと従業員には優しい会社だろ。

へたれとか腹黒いとか言ってるけど何か勘違いしてないか?
386名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 19:34:33 ID:Y4hmM7aoO
宇都宮キヤノンは最悪な環境だから、報復を恐れての措置かもしれないな。
387名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 19:34:50 ID:rEer0Pgz0
>>385
見下せるものを必死で探すだけの人生ですので勘弁してください
388名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 19:36:51 ID:ljzjFT1V0
派遣より、直接雇用の方がいいだろ?派遣のメリットはなんなの?
契約なら時間の融通もきくだろうし。
389名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 19:37:54 ID:aDG4XsAIO
期間工や契約社員だから
派遣とは違うんですよね?
390名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 20:15:15 ID:xm/N2Umo0
賃金100%要求へ キャノン期間社員ら
http://mytown.asahi.com/tochigi/news.php?k_id=09000000901200004

クソワロタ

391名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 20:16:39 ID:gveVravh0
関係ないが、なんでキ"ャ"ノンじゃなくてキ"ヤ"ノンなの?
教えてエロガッパな人!
392名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 20:18:13 ID:cWl0olHh0
キャノンから派遣会社に1人あたり月15万支払われるの?

もしそうなら、派遣会社から派遣スタッフに支払われる給料は月5万くらいですか?
393名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 20:33:13 ID:o0pVRl+20
偽善
394名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 20:53:18 ID:vx7V23Vp0
中国や朝鮮の品質が上がったら価格で勝負できないんじゃないの?
派遣にかわる詐取システムがそのうちできるな。
395名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 20:54:56 ID:3bYp8Om6O
>>391
シヤチハタ
富士フイルム

文字の見た目の問題。

>>392
直接雇用だから、15万直接払われる。

つーか、散々派遣切りが騒がれてるのに、
皆その程度の認識しかないのか。
396名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 20:57:21 ID:RTeNnQoCP
(訳)今切ると騒がしいのでみんなが飽きた頃に切ることにしました。
397名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 21:02:14 ID:MOvSAE6l0
キャノンが直接雇用した優秀な人材だからな。
苦労するだろうけど何とかなるだろう。
398名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 21:16:33 ID:Wh9bs/aZ0
期間工はそうでもないだろ・・・
399名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 00:20:35 ID:TGTzKQ55O
キヤノンはガン
400名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 02:28:06 ID:JZRz8DQd0
388
仕事の無い地方の人は派遣会社を頼って寮に住むしかない。
あてもなく引っ越せないでしょ。
401名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 02:31:59 ID:lJpD18V/0
これキャノンの株価下がるだろ
なんでこんな無駄なことしたんだろ
402名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 02:43:38 ID:gNhJg02q0
イイ事だとは思うが6ヶ月は長過ぎだ
「契約」の意味を履き違えてんじゃねーの?
403名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 02:49:24 ID:XqKsAU1hO
>>399 ガンキャノン?
404名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 03:01:31 ID:xG0gTCUu0
いい傾向だな。
ある程度の善意とねぎらいの心を待遇で見せないと、
心無い企業だと思われると人心と人材が離れていくからな。
405名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 04:30:14 ID:1Tztuy6vO
>>400
大手中小含めて、企業は地方でも期間社員や契約社員を直接募集すべきだと思うわ
その為の企業支援や会場運営は政府が助成すべきだと思うし、誰も文句言わないよ(ヤクザ派遣屋以外はね)

※参考
アンカーしたいならレス番号の前に半角で>>を付ける
406名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 10:06:23 ID:V9Wr8Umj0
※参考
アンカーしたいならレス番号の前に半角で>>を付ける
407名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 10:07:59 ID:VDyzoajH0
最近、便所を見て分かったのは、奥田よりは、便所はまだ柔軟性が
あるということだ。

ワークシェアリングについても、セーフティネットについても、さすがに
最近は理解を示し始めた。
408名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 10:08:49 ID:SoX2zUU/0
民主県連から突然の解雇通知 女性職員、連合労組通じ撤回交渉

民主党県連の30代女性職員が昨年12月に突然解雇を言い渡され、連合秋田に所属する
個人加盟の労働組合「秋田コミュニティ・ユニオン」を通じて解雇撤回の交渉を続けているこ
とが19日、分かった。連合秋田は民主党県連の最大の支持母体。雇用を守り、格差是正を
掲げる支持政党の職員の解雇宣告に、苦虫をかみつぶしている。
関係者によると、女性職員は2000年から県連の正職員として勤務し、主に事務を担当して
いる。昨年12月に1月末をもっての解雇を通告されたが納得せず、撤回を求めてユニオンに
救済を求めた。ユニオンは、県連の一方的な解雇は不当労働行為に当たるとし、寺田学代表
らと交渉を続けており、今月末にも結論が出る見通し。
寺田代表は「職務を続けてもらうことが難しい事由があった」と述べている。女性職員は「す
べてユニオンにお任せしている。良い方向に運んでくれると信じている」と話している。

(2009/01/20 10:05 更新)
http://www.sakigake.jp/p/akita/news.jsp?kc=20090120f
409名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 10:09:54 ID:0nB8ze3s0
キャノンが直接雇っていたならキャノンが補償するのはわかるが
中間業者がいるならそこが補償すべきじゃないかな?
410名無しさん@九周年
>>409
中間業者が実質キヤノンの子会社、いわゆる「もっぱら派遣
(大企業が直接雇用の責任から逃げるために生み出したような
最近流行のペーパーカンパニー)」だったりするんじゃね?