【海外/ロシア】“多才”なプーチン首相、今度は画伯でデビュー…自作絵画をチャリティー競売に出品(写真あり)

このエントリーをはてなブックマークに追加
255名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 13:46:49 ID:3zB/+gPfO
嫁が若いしテンション高いんじゃないかね
256名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 13:48:21 ID:C84UKdwl0
これを期に、日本のオタク文化に目覚めて
今年8月有明にプーちゃん来訪。
257名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 13:49:19 ID:0Y29P+bN0
おそロシア
258名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 13:49:46 ID:in2FrSUT0
「おい、グズネツォフの奴、最近見ないが、どうしたんだ?」
「ああ...。あいつ、例の絵を買わなかったらしいぜ。酒代の支払いが重なっちまったらしいんだ」
「なんだって?それじゃ、あいつは...」
「ああ。戸籍も残っちゃいない。あいつは生まれてすらいないんだ。この話題はもうやめよう」
259名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 13:50:27 ID:ADPYZUq10
>>12
そういえば島田伸介も絵にハマッテルな
260名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 13:50:32 ID:1qr2uMXr0
英チャールズ皇太子も絵画が趣味だったな
でも作風はやっぱり、兵長上がりの(ry
261名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 13:53:24 ID:+Jcc0c8d0
寒いロシア地方ならではの外は寒く中は暖かい家の窓から、外を見たような情景をぼんやりとあらわし・・・・・・・
262名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 13:55:49 ID:itFMbiyV0
15分で描いた絵を売りつけるなよw
263名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 14:00:42 ID:4nnQi1vf0
ロシアンラストエンペラー
264名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 14:05:02 ID:8I53jUgnO
下手すぎて逆に安心した。
265名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 14:07:10 ID:yITVIDHP0
シルクスクリーンにして、分割で販売
266名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 14:10:20 ID:tMonKgQU0
心理学的に言えば四角い窓は、偏執的冷酷さとその内面を誰にも見せたくない願望の象徴である。
外界=プーチンが見たい景色も吹雪いた漆青。一条の光も刺さぬ深い静寂の世界。
カーテンに付着した赤=外界から覗かれないよう内側に隠した流血。嗜虐性。
また内側も暗系色の青で塗り固められているところが凄まじい。
外にもいくばしか飛び散っている血は隠し切れない吐露である。
唯一の救いは内側でたったひとつ明るい黄で描かれた"y"(ロシア読みではユー)である。
描く順序としてもおそらく終盤の刺し色になったと思われるが、
黄色は還児性を表す色彩である。(事実黄色は幼児の情操教育に最も優れた色彩である)
これがプーチンのユーモラスな一面を表象していることは言を待たない。
以上のような出鱈目分析を真に受けた奴は騙されやすい人間と断定できるだろう。
267名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 14:24:12 ID:iheepdcK0
この絵が1億円?  1円置くんとちゃうで
268名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 14:26:03 ID:zVNNvmBJ0
工藤静香の少女マンガ絵にはマジで引いた。
269名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 14:27:30 ID:cjNvlDsm0
ぶっちゃけ下手だよな・・・おっと誰か来たようだ
270名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 14:27:53 ID:d8cCJW9o0
あれだろ
プーチンの悪口とか言おうものなら
夜中の2時にこの窓が開いてコサック兵に連れ去られてしまうんだよ
271名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 14:29:11 ID:pEncDwcS0
簡単でしょう?
272名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 14:35:03 ID:oxg3nLqg0
おまいら、あんまり本当のことばっか言ってると消されるぞ・・あれ誰かきt(ry
273名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 14:40:50 ID:YV/dG+Bu0
なんでも描けばいいってもんじゃねーぞ資源ヤクザ
なんじゃこりゃ
絵の描ける象のほうが、よっぽどうめーぞ
だいたいな、こんな道楽に時間s
274名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 14:50:26 ID:3W7f7F0g0
>>6
見たこと有るけど神経症持ちっぽい画風だった。
275名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 14:56:00 ID:cjNvlDsm0
ヒトラーの絵見てきたが結構上手いなw
画家志望崩れだったのか
276名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 14:57:05 ID:51ZYnR6KO
入札している連中はヤラセだってヤラセ。
プーチンもアホ、何喜んでいるの、ちょっとお前ら痛い わぁやめr
277名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 15:08:37 ID:3W7f7F0g0
>>275
彼は画家よりも工業デザイナーになるべきだったと思うんだ。
第一次大戦後の経済混乱で就職どころじゃなかったという事情はあるにしろ。

画家なんて一か八かの道じゃなく、地に足のついた職業を目指していれば、
酷い挫折を味わう事も無く、彼の人生と世界に惨劇がもたらされる事も無かった
んではと思う。
278名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 15:24:26 ID:YbIL0v0B0
KGBにいたときに一般教養として勉強「させられた」んじゃないの?
279名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 15:26:51 ID:ZOWelZDv0
ヒトラー
「人のあらゆる決勝点、それは、獣性と、もう一つ特性によって決まる」
「わたしは、獣性と、だれも信じないという特性によって勝ってきた」
「プーチンも同じだと思う」
「私は、ヒトラー遺跡、意外に目標はなく、戦争も手段であった、我が建物は今でも残りあと4000年は持つと言われている
遺跡という権力の墓標を建てることに成功したのだ」
http://ecx.images-amazon.com/images/I/61MNd-bddjL._SS500_.jpg
280名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 15:27:22 ID:QLS1OSh2O
印象派ですな!
281名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 15:28:33 ID:b9AUHuN1O
これはさすがに…
282名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 15:30:11 ID:Og82Er2U0
ちょっと手加えてみた
http://www2.vipper.org/vip1074600.png
283名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 15:43:06 ID:TDIBuqFn0

 ロシアと言えども、プーチンの年収は900万だってな


 どっかの空気読めない総理も見習ってほしいな
284名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 15:44:59 ID:ZOWelZDv0
>>283
あの総理は貴族出身だから子供の頃、CIAに教育を受けました
漢字の読みが不得手なのは、その為だと思われます。
285名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 16:26:50 ID:lc7f0ZKH0

この絵を幾らで買えば 粛清されずに済むのでしょうか?
286名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 16:58:16 ID:KycQzmu50
ぷっすまの草g画伯には、かなうまい( ̄ー ̄)ニヤリ
287名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 17:32:30 ID:6wfNNtZuO
3700万ルーブルで落札らしいですね
日本円で1億円越えってとこですか…
288名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 17:37:06 ID:SAPotb9d0
>>282
あーあ、やっちゃった。
知らないロシア人が、君の家に来るよ。

3日後謎の放射性物質が、体内から発見されるだろう。
289名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 17:38:53 ID:ovPv0CDP0
                     /     ,-、    \         r'゚'=、
          _______      〈      ,|IIII|,、     |_        / ̄`''''"'x、
      _,,:-ー''":::::::::::::::::::::::::::ヽ、   人  /;;;;;;;;;;;;;;\__   | ̄  ,-=''"`i, ,x'''''''v'" ̄`x,__,,,_
    /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ/  `日iiviiviiviivii日_ __,,/    i!        i, ̄\ ` 、
   _/:::::::::::_,,:-(《・》)-(《・》)ヽヽ    .|:::゚:゚:゚:゚:゚;゚;゚;゚;゚:゚:゚:゚:゚:::|    |   /ヽ      /・l, l,   \ ヽ
   |:::::::::::/           |丿  .ェ|::::i━━━━━i::::|ュ.   1  i・ ノ       く、ノ |    i  i,
  .|:::::::::::|          /     |::|::::| ||:||:||:||:||:||:| |::::|::|   {,      ニ  ,    .|    |  i,
  |:::::::::::|         /|.   台 |::::| !!:!!:!!:!!:!!:!!:! |::::| 台    }   人   ノヽ   |    {   {
  .|:::::::::::|   /⌒Y⌒ヽ、__|_...iェェェ:|;;;;|二二二二二|;;;;|:ェェェi.___'''i,  `ー"  \__,/     .}   |
  |:::::::::::|  Kェエエェエェ-,|:::,-、::[.___[((〜.)()(.〜))].___]:: ,-、:::|, `ー--ー'''" /       }   i,
--|__|__ヽ、___,..ノ|:::IIII :|:::┌┬┬┬┬┬┬┬┬┐:::|:: IIII:::|_x,____,,.x='______|   ,}
.___________|:::::::::::|:::││││││││││::.|::::::::::::|__________
:|:|__|::|r'"⌒;;:`、: :|__|::|__|::|__|:::l:::l:::|:::││││││││││::.|:::l:::l::::||__|:::|__|::::::/⌒ヽ-、:::|__|::
:|:|[]{"  .;;;;;;;;;;;;;;ヽ]|::|[]|::|[]|:::「」 :|:::││││││││││::.|:::「」 ::||[]|:::|[]|/....;;;;;;;;.、`ヽ.::|[]|.:
;;;;/∴` . .::: ;;;;ヽ;;;;;;;).|__|;;|__|..__..|___|..││││││││..|___|__..:::||__|:;;|./"⌒';;  ∴;;;);;;)._|;;
290名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 17:42:48 ID:+MaT6L8hO
カーチャンが何度言ってもプーチンはホモだと言い張る件





だから少年愛者だと何度いうわだれお
291名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 17:43:36 ID:fRXlaGLGO
超小型の盗聴器が仕込まれてるな
落札した資産家の弱みを握るつもりに違いない…
292名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 18:06:26 ID:WkGTMOSv0
結構かわいいな。
ヒトラーのような無機質な絵を想像したけど
なんかキャラと違うような…
293名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 19:14:17 ID:UrMJ/aMJ0
「元KGBで人を殺しちゃうのも平気だけど意外にファンシーで可愛い絵も描いちゃう俺」
を演出したんだろう。
294名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 19:30:37 ID:XzbpmzVBO
下手すぎワロタ
295名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 19:42:06 ID:68PuYZUi0
中学校の美術なら「4」は取れるんじゃね
「5」は無理っぽいけど
296名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 00:01:47 ID:6B/DFnRA0
こういうプーチン凄い的宣伝ってあからさまだよな

感化される非ロシア系外国人ってどれくらいいるの?
297名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 00:39:13 ID:dmTIyCtB0
日本がロシアと軍事同盟を結んで、日本をブリッジにして日露・米と、枢軸を作る
という話が出てるわけだ。小泉時代から水面下でプーチン皇帝と話が進んでいて、
近々、発表されるらしい。そのためにロシアが北方領土を返還するというんだが、
オマケに樺太もつけてくれるとか、そんな噂もあったりする。
http://shadow-city.blogzine.jp/net/2008/12/post_454a.html
298名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 00:43:14 ID:rSWVVQu90
おまいら何だかんだいってプーチン好きですよね?
299名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 00:48:57 ID:VTuo1xcU0
300名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 02:01:52 ID:4R5dxVw60
プーチンがどんどん壊れていくなぁ。今度は家庭料理に挑戦したらw
でも、核軍事大国ロシアの実質的な最高権力者だけに、笑ってみてられない・・・
やはりこういう立場の人にはまともな思考のままでいてほしいものだ。
301名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 08:26:53 ID:Dj87uYQJ0
イコンみたいな感じするな
302名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 08:29:26 ID:QSsJutl00
褒めないと殺されるのかな
303名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 08:29:34 ID:T3S6IJ/OO
>>300
「今日作ったピロシキの出来が悪い。ムカつくからポチっとな♪」
304名無しさん@九周年
>>190
むしろ確固たる信念をもつために描くものかも。
キャンバスの上で自分を見つめ直し試行錯誤するのは普通のことだし。

あと油とアクリルは質感も振るまいも全然違うから、
慣れた人ならサクっとは切り替えられないんじゃないかね。