【派遣切り】 「テレビで報じられるような元派遣の失業者、本当に多いの?」と人事担当者ら…元派遣ら、求人あっても職種で避ける★3

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 03:35:57 ID:WgmqfnhZ0
【社会】元派遣社員の男性、マンションで餓死 およそ1年前に契約を切られ家賃滞納…大阪
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1232032253/l50
953名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 05:11:29 ID:aSwJYQaL0
派遣だけじゃなくて誰でも避けるっつーの。
954名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 06:30:43 ID:qcITpx+u0
老人ホームやってるとこがIBMに案内送るよなよ 
955名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 07:04:34 ID:wYiUy4n30
タクシーって売り上げの半分会社にピンハネされるって聞いたんですが、マジですかね?
956名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 07:25:33 ID:k3ULA56+0
>派遣を希望する人間が、
>なぜ、契約元の派遣会社ではなく
>ハローワークに行くのか?
>(普通、派遣を辞めたい人がハローワークに行く)

専門性のあるSE・IT関連等以外の派遣会社は「登録制」で
派遣先が決まって初めて派遣会社との契約が成立するとか
だから、派遣先から切られた時点で
「契約元の派遣会社」は存在しないでしょう

適正・能力云々は言いたくないけれども、極端にいえば「名簿に登録してくれてる」だけの
派遣会社から自分の欲する職種へのお呼びがかかると自らも思えない人たちが
職安行ってるのではないのかなぁ?
957ゲリラ:2009/01/16(金) 07:48:47 ID:CeIKEOVHO
タクシー 介護 なんか 普通行かない職種 で 生活保護以下の生活するしかないでしょう
手取り14万以下の世界はね
958名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 07:55:49 ID:s72Q/LbDO
タクシーって普通免許でできるんだっけ?
959名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 08:21:36 ID:iG3GQz1O0
安定雇用を求めてるのに歩合給の仕事を紹介するのが間違いのもと
960名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 08:24:45 ID:dtdaMHm00
基本的に有期雇用に絶望しているんだから、
的外れな批判に聞こえる。

正規もリストラできる様にして、本当の能力主義を導入すべき。
そもそも、正規・非正規の区分は能力だけで区分していない。
961名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 09:22:29 ID:hyFdRZ8w0
>>283
ちょっとだけ気持ちわかるわ俺
裸眼0.03でこないだメガネ壊した
強い度数なんで取り寄せの2日間だけ裸眼
夕方、歩きなれた家路なのに米屋の看板にぶつかりかけてマトリックスしてたw
夕方以降は0.03では目の前10cmに来るまで看板に気づけないw

しかし、大人の顔の高さに看板出すなよ、ったく…
962名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 09:57:01 ID:JYVeXQVWO
製造業派遣で30マンって、よほどの繁忙期に何年もやった奴が貰えていただけだろう。
普通にそんな高い給料が長く続くわけないだろうよ。
963名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 10:07:05 ID:KjYzqrPX0
>>47
仕事がないから毎日が休日なきがするんだがw
いつ我慢してるんだろ?w
964名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 11:04:37 ID:lJ+OT8960
>>962
30万いってるのは交代勤務ありのとこでしょ
深夜手当て+残業手当でその位いく
シフト製の所で20万以下のところは少ない
965名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 12:07:51 ID:+QuPXMft0
>>6
ちょっと勃起したw
966名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 13:00:05 ID:FGUxuUUn0
派遣の仕事って楽だもんな
毎日同じ時間に出て、同じ仕事して、同じだけ疲れて帰って寝る、その繰り返し
派遣に出来るような仕事だから専門性も、特殊な知識も要らない
経験が積めるわけでもなく、単純に時間と体力を金銭とトレードしているだけ
同じ作業しながらでも、何かを学んで力にして行くことが求められる正社員と違って
ただひたすらに同じ場所をグルグル回るだけの生活、先には進めない

後から気付くんだよな、時間は金銭じゃ買えない
でもいまさら、何かを身につけるような気概はもてないし、何から手を付けたらいいのか考えるのもメンドイ
結局、同じような”何も考えないで毎日消耗するだけの単純な作業”くらいしか、もう体が受け付けない

長い時間掛けて、派遣労働に最適化された”考えられない、戦えない人間”になってしまった
しかしその売り物である体力も、時間によって老化、劣化して商品価値は下がってる
時間は消費されても、その分、何かを積み上げてこなかったから、結局、何も残らない
967名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 13:00:28 ID:HWTcYN300
>>960
本当の能力主義なんて、トップが超有能なエリート集団ぐらいでしか役に立たないんじゃね?

普通の企業が入れたら、役員とか、名前だけ役職なんて要らないのがはっきりしてしまう。
968名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 13:12:54 ID:MuTSDeDI0
>>966
同意。
しかも派遣先が無駄に名の知れた企業だったりすると、
やってることはただの単純作業ループなのに、変にプライドだけ高くなるから、
さらに「楽でペイがよくて響きもいい会社」というろくでもない希望のハードルがあがってしまう。
969名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 13:19:29 ID:S0Jg5ghR0
派遣ってさ、サビ残する正社員を横目に定時で帰って行くじゃん
あいつら無能のくせにきっちり残業代ださないといけないから帰ってもらうんだけどさ
内心正社員なんてなりたくねーって思ってるんじゃね?
970名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 14:04:53 ID:APXjoB280
「わざわざ勉強してまで出世なんてしたくなかった。正社員として会社に縛られたくなかった。ボーっとできる生き方がしたかった」
971名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 14:07:44 ID:bkrpjrQh0
無色になってもタクシーの運ちゃんにはなりたくない
972名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 14:10:40 ID:Rjm8mRqCO
>>595
>安い仕事はしない!って当たり前だろ。
>派遣やってた奴とか、死活問題。

>安い仕事するぐらいなら働かない、それの何が悪いんだ?

安いったって大抵のとこはそれなりの給料。
はっきり言って「高級レストランに連れて行ってくれるオトコがいないからオトコなんかいらない」とほざくバブル女と一緒
973名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 14:29:32 ID:gBF25/oZ0
タクシーや介護は条件を良くすれば人は集まるよ
今の条件じゃ絶対に人は集まらない
974名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 14:37:11 ID:k8CjsaWj0
>>1

ある意味、TVのやらせだわなぁ。
975名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 14:42:35 ID:bf1VB8Gd0
介護とか、まじキツイだろ。
ボケ老人の相手とか発狂もんですよ。
976名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 14:43:32 ID:o7Vni3jT0
公民権剥奪しちゃえよ
977名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 14:44:06 ID:M2/ik8qW0
>自動車製造業の派遣社員の給与は一般に月額30万円以上

俺より給料が良いじゃないか。
正社員だけど・・・派遣社員になりたくなった。
978名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 14:49:07 ID:Mv/YkAKTO
タクシーや介護業界の肩持つやつってなんなの?
無職の方がマシじゃん、あんなの
979名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 14:51:37 ID:QTpIcJqJ0
>>977
福利厚生もボーナスもないけどいいの?
980名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 14:51:57 ID:zSZgZ0ZwO
>>978
だったら無職やってろ
981名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 14:53:12 ID:6P6QiFlKO
元派遣社員が餓死したらしいな
安くても働いていれば死なずにすんだのにな

働いて生きる事より死ぬことを選んだのかな?
982名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 14:53:20 ID:jF8XXHGg0
ハロワに製造業の仕事が全く無い
983名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 14:59:16 ID:f7xv3pSB0
解雇されたら「年を越せない」だの「どうやって生きていけば」だのいうくせに
無職になっても職種をえり好みしやがる

こんな奴らだからいつまでたっても派遣のままだったんだな

984名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 15:00:28 ID:APXjoB280
>>982
事務系がやたらと多いんだよな
985名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 15:03:21 ID:Ke0csV5j0
>>9
秋葉原までタクシーで行ったときに運ちゃんに景気の話を聞いたら
「10月くらいまでは1日3万くらいは行きましたけど最近はめっきり減りましたね」
って言っていた。

これは優秀な運転手か?
986名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 15:16:12 ID:Mv/YkAKTO
>>977
三交代シフトで夜勤あるよ
ボーナスもないし、それでもやるかい?

>>981
その辺の業界、働いてても餓死しかねないよ
餓死したくなかったら借金するしかないけど、特にタクシー運転手なんてマトモ
な所からは金借りられないよ


介護は食えない上に、訴訟沙汰になる可能性も抱えるんだ
これでも無職よりマシかね?
987名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 15:18:41 ID:Sz6ipyuc0
>>986
だから、警備員やろうぜ!
988名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 15:23:05 ID:K+pMF/P0O
ハケンなんてのは、もともと職種限定な人間たちなんだから、逆に言うとやりたくない職種だらけだろ。『何でもやります!』なんて言うハケン、元ハケンがいるとは思えない。
結論。社会が変わっても、こいつらをいくら援助しようとも、本人が変わらなければこの問題は解決しない。援助の期限を切るべきである。
989名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 15:24:06 ID:mPl5bwta0
実際そうだよなー。
うちも、零細企業だから、求人かけてるけど、全然応募がねーw
990名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 15:26:05 ID:eoUZFjw8O
だって生活保護美味しいもん
991名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 15:27:48 ID:Rjm8mRqCO
>>966
なんか公務員に似てるな
そこでの経験がよそじゃ通用しないからしがみつこうとする点も一緒
992名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 15:27:58 ID:0Ilois7A0
他企業の対応は実に誠実だ。およそ10年前某沖○気○業の関係では
嫌がらせから始まり、それでも退職しない場合は、
無実、架空、事実無根の罪を被害者に被せて、処分を決定してから、
被害者に初めて通告する。被害者には問答無用で何もさせない。
更に脅迫をし、被害者を悪者扱いにして泣き寝入りさせる。
脅迫された内容の一例。無実の罪を被って退職しないと、
@親族に不幸な影響がでると脅迫する。
Aあんに闇社会や嫌がらせ屋がいることを匂わして脅迫する。
B一生涯職に就けなくできると脅迫する。
C会社や医師の社会的信用をもってすれば、精神病院に強制入院させることができると脅迫する。
D自殺するなら、会社に一切迷惑をかけるなと念をおす。
E行動範囲、人間関係周辺に悪い噂が広がるかもしれないと脅迫する。
特にEの被害影響が大きいので、誰からも、制度からも、助けてもらったことはない。
むしろ、面識のない人からも、いわれない差別や卑下、誹謗中傷が増大した。
派遣切りされた人、自暴自棄になっている人は、下には下がいると思って、諦めないでください。
993名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 15:36:36 ID:vbVsBljf0
ハケンにしがみつくのは人間関係が苦手でいつでもすぐに逃げられる環境を求めてるだけだよ
だから今まで結束もなかったし連宅して要求することもなかった
ネットがなければお互いの処遇を語るなんてコイツらにはできなかった


つまり他人に気を使ったりいやなことを我慢したりすることができない怠け者の集まり
994名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 16:27:02 ID:Mv/YkAKTO
>>993
怠け者じゃなくて、アスペルガーの症状でしょ、それは
気を使ったりすることが「先天的」にできない人間は死ね、とでも?

はっきりそう言えるなら、それはそれで尊重できるけど
995名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 16:34:19 ID:r/imN4bm0
    彡//:::::::::::::::::::iヾミ 、
    /:::::::::::::::::::: :::::::::::::::ヽ
  γ::::::::: ::人::::人人 :::::::::ヽ
  (:::::::::::/  \ , , /\::ヾ   あなたねえ!!
   \:/   (●)  (●) \:ノ
     |       (__人__)   |   無料宿泊所を解放してくれないと、私たちは生きるか死ぬかの問題なのよ!
      \      ` ⌒ ´  ,/   
.      /⌒〜" ̄, ̄ ̄〆⌒,ニつ
      |  ,___゙___、rヾイソ⊃
     |            `l ̄
.      |          |


介護で人を募集しているのですが、そこで働きませんか?
        / ̄ ̄\        
      /       \     彡/::::::::::::::::::iヾミ 、
      |::::::        |  γ::::::人:::人人:::::::::ヽ
     . |:::::::::::     | (:::/⌒   ⌒  \::::::ヽ  
       |::::::::::::::    |(:/ (●) (●)   \::::::)  < 断る
     .  |::::::::::::::    }  |    (__人__)     |:::::) 
     .  ヽ::::::::::::::    }  \   ` ⌒´     _/:::ノノ 
        ヽ::::::::::  ノ    |           \
        /:::::::::::: く     | |         |  |
-―――――|:::::::::::::::: \――┴┴―――――┴┴――

996名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 16:41:12 ID:jCsSGjNnP
>>994
少なくとも、なにかしないと理解はしてもらえんわな。
同じ土俵、価値観の世界では活きられないと思う。
997名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 16:42:11 ID:/JqHl6kX0
4勤2休の12時間労働で手取り20万くらいだというのに。
またトヨタとかが募集をはじめたらいってみようかな。
どうせ契約社員だし。
998名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 16:59:29 ID:lV33uV+V0
アスペルガーって自閉症だろ
999名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 17:23:05 ID:pDEFzG2a0
ただのわがままだったわけだな。
1000名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 17:24:29 ID:lV33uV+V0
ごね得
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。