【政治】”今こそケインズ政策で景気刺激を”消費税10%UPで日本を救う方法、駆け込み需要+増税後の税収を予め投資に…伊藤元重

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ぽこたん( ・∀・ )φ ★
消費税10%で日本を救う法/伊藤元重(NIRA理事長、東京大学教授)
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20090114-00000001-voice-pol

 ケインジアンの人たちの議論が活発になっている。ケインジアンとは、景気の悪いときには積極的に財政支出を行なって
経済にてこ入れをする必要があるという考え方だ。イギリスの経済学者ジョン・メイナード・ケインズは、
世界大恐慌の最中に有名な『雇用、利子および貨幣の一般理論』を書き上げた。これが戦後の主要国のマクロ経済政策の基本となった。

 世界的な金融危機のなかで、これからそうとうの期間、世界の景気は非常に厳しいものになるだろう。
一刻も早く不況から脱出するためには、各国が大胆な景気対策、とりわけ財政政策を打ち出す必要がある。
これがケインジアンの考え方であり、現在の世界経済の状況では多くの人に支持されるようになっている。
現実問題として、景気が悪くなれば大量の失業者が生まれる。遊休設備も多く出てくるだろう。
オフィスや貸店舗に空きが増え、道路や航空機などがガラガラになり、物流量なども減少する。
要するに、経済がもっている資源の多くに遊休が生じるのだ。これほどもったいないことはない。
ケインズ政策の考え方は、こうした遊休の設備や失業者を有効に活用することが経済活力を高めるためにも必要であるということになる。

 海外では多くの国が積極的にケインズ政策を打ち出しはじめた。米国はオバマ政権になって大胆な景気刺激策をとるという。
この機会に、老朽化した橋や道路などを整備するという考えもあるようだ。中国も先日、日本円に換算して50兆円を
超えるような財政刺激策を発表した。輸出に過度に依存した経済に内需を起こすという狙いがあるといわれている。
また、沿岸部に比べて格差の目立つ内陸部のてこ入れをすることで所得格差縮小を狙っているともいわれている。
今後、世界経済の景気がさらに悪化していくなかで、より多くの国がより大規模なケインズ政策をとることが予想される。

>>2-20辺りに続く
2ぽこたん( ・∀・ )φ ★:2009/01/14(水) 19:55:19 ID:???0
 困ったことに、大胆なケインズ政策を行なうことは、日本にとっては非常に難しい状況である。過去から積み上がった
膨大な政府債務を考えると、これ以上財政赤字を積み上げて債務をさらに増やすことができるのかという問題がある。
過去から続いてきた赤字財政がここに来て大きな障害となっているのだ。ただ、日本だけがケインズ政策をとれないとすれば、
日本だけ景気回復が遅れることにもなりかねない。もちろん、ほかの国の景気が回復を始めれば日本も輸出を
伸ばすことができるのではという見方もあるが、輸出頼み、他国の景気回復頼みというのではなんとも情けない。

 そこで、1つの政策のアイディアを考えてみた。この政策を実行できるかどうかは別として、こうした方向で政策を
考えたらよいというアイディアである。まず、3年後から消費税を10%にまで引き上げると決定する。
これから景気は2、3年は悪そうだから、3年後からの消費税の引き上げであれば、それまでに駆け込み需要が期待できる。
消費税を10%に引き上げれば12兆5000億円ほどの税収が見込める。その2年分程度、つまり25兆円を現在、
ケインズ政策として将来の日本をよくするための投資に回す。これによってケインズ政策としての景気刺激策が期待される。

 投資先としては、地球気候変動の原因となる温暖化ガス抑制のための投資がよいだろう。多くの専門家によって指摘されているように、
温暖化ガス排出抑制のスピードを速める必要がある。そのためには、多くの投資が要求される。発電では脱炭素ということで、
天然ガス、石油、石炭による発電から、ソーラー、地熱、風力、燃料電池、バイオマスなどの発電にシフトしていく必要がある。
こうした変化は多くの投資を伴う。交通ネットワークでも、温暖化ガス排出の少ない方法にモーダルシフト(輸送手段の転換)が必要だ。
たとえば、飛行機よりは新幹線のほうが温暖化ガス排出ははるかに少ないので、現在の新幹線の建設スピードを速めるなどということも考えられる。
その他、住宅・都市から工場設備・物流ネットワークに至るまで、多くの分野で温暖化ガス排出抑制のための投資が必要であろう。
そうした投資を公共投資でしてもよいし、企業や家計の投資を減税や補助金で支援するということも考えられる。

続く
3ぽこたん( ・∀・ )φ ★:2009/01/14(水) 19:55:44 ID:???0

このような投資は、不況対策として当面のケインズ政策として効くだけでなく、将来の日本にとって必要な投資を行なっていくというメリットがある。
少なくとも、給付金でやみくもに消費を増やそうという政策よりはるかに優れている。このような将来に向けてのグリーン投資を
21世紀のニューディール政策と呼んでもよい。

 そして、以上のような政策を行なえば、3年目以降から消費税は10%になることになる。最初の2年分の増収部分は前倒しで
グリーン投資に使うが、それ以降の増収部分は高齢化にともなって増える年金・医療などの社会保障に使えばよい。
高齢化の下では、安定的な社会保障費を賄うためにも消費税率を引き上げることが必要であることは多くの人が認めることだろう。

 このように3年後からの消費税引き上げを前提としたグリーン投資の促進は、4つの効果が同時に期待できる。
第1に消費税引き上げを織り込んだ駆け込み需要による景気刺激効果、第2にケインズ政策による公共投資の景気刺激効果、
第3にグリーン投資によって長期的に温暖化ガス排出を抑制するという投資効果、そして第4に高齢化でも社会保障費を安定的に
確保できるようにするための消費税率引き上げの実現である。

 いまの日本の閉塞状況を考えれば、これくらい大胆な政策を行なってもよいのではないだろうか。日本はお金がなくて景気が悪いわけではない。
むしろ逆で、皆が不安から消費を抑え、それがかえって景気を悪くしているのだ。そうした貯蓄をはき出してもらうためにも、
国民に安心感をもってもらうとともに、日本の将来のために必要な投資をしっかりと行なっていくことが必要である。
高齢化対策も地球気候変動も待ったなしであり、景気対策はもっと待ったなしである。景気対策に積極的に取り組むことで
高齢化にも地球気候変動にも対応することができるとすれば、それは日本にまだ底力があるからだ。
こうした日本の底力を発揮するために必要なのは、国民の覚悟と政治の勇気なのである。

(終わり)
4名無しさん@九周年:2009/01/14(水) 19:56:08 ID:NwMcKeqw0
ラビ・バトラ

日本に必要なことは、国内需要を活性化すること、それしかないのだ。
50年代から60年代にはその必要はなかった。なぜなら、その当時の
人々には満たされていない欲求がまだたくさんあったからだ。 人々が
まだ十分に満たされていなかったために、当時の経済には自然な需要があったのだ。
しかし今は違う。今は需要を生み出すような政策がとられなければならない。
日本が国内需要を生み出し、以前の生産システムに立ち戻れば、日本経済は
かつての力強さを取り戻すだろう。
もし日本が、IMFやハーバードの提案を鵜呑みにして人々を解雇するならば、
需要はさらに減少して、 事態はいっそう悪化するだろう。何度でも言おう。
日本は経済の基ほんに立ち戻らなくてはならない。 協調の精神や道徳的な
経済政策のほうが、利己的なそれよりもずっと優れているのだ。
5名無しさん@九周年:2009/01/14(水) 19:56:54 ID:qOhdK3CEO
無責任なアイデアはいりません。
6名無しさん@九周年:2009/01/14(水) 19:57:12 ID:CRmsuEuI0
キチガイ
7名無しさん@九周年:2009/01/14(水) 19:57:21 ID:vUp+6SVt0
>>1
麻薬使って元気になった気になるだけだろ
8名無しさん@九周年:2009/01/14(水) 19:57:40 ID:m1dMf2Ly0
↓ケインズの見解
9名無しさん@九周年:2009/01/14(水) 19:57:55 ID:kqDo9yTQ0
ケインズ政策って今までも行われたことは有るがたいした成果は無い。
はっきりいってケインズは古い。
10名無しさん@九周年:2009/01/14(水) 19:58:16 ID:+fbiEc7V0
人口減少社会で経済成長などありえるの?
11名無しさん@九周年:2009/01/14(水) 19:58:42 ID:RDUv1bm80
三都物語だっけ?
12名無しさん@九周年:2009/01/14(水) 19:58:49 ID:XS6KTVSw0
>ケインズ

爺学者市ね
13名無しさん@九周年:2009/01/14(水) 19:59:06 ID:93h8gjjd0
昭和初期の政治家みたいな名前だな
14名無しさん@九周年:2009/01/14(水) 19:59:10 ID:Q99laus00
消費税が3%〜5%になって、どれだけ税収が増え続けたんだろう。
減収になってんじゃないか。駆け込み需要は駆け込みなだけで根本じゃない。
単なる先食い、その後の増税の増収なんて狸の皮算用以下の
算数だろ。
15ぽこたん( ・∀・ )φ ★:2009/01/14(水) 19:59:13 ID:???0
今まさに麻生首相がやろうとしてることってこれじゃね?
消費税増税しますよって言って駆け込み需要を狙ってる気がするんだけどな。
そのくせ、こういうことも言ってるしね。

【麻生首相】「経済状況がよくならなかったら3年後も消費税は上げない。ずっとそう言ってる。言ってないのはマスコミだけでして」
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1231772324/
16名無しさん@九周年:2009/01/14(水) 19:59:49 ID:lun1scgT0
消費税下げるとか、ガソリンやらの特別税下げるとか
公務員リストラして、行政コスト下げればいいじゃん。
17名無しさん@九周年:2009/01/14(水) 20:00:45 ID:MGGNYhOm0
>>1
学者は考え方がマクロ的すぎる。ガンダムでわかりやすく身近に例えてくれ。
18名無しさん@九周年:2009/01/14(水) 20:00:46 ID:OT+iCSu90
>>1
素人のバカはすっこんでろ
19名無しさん@九周年:2009/01/14(水) 20:00:45 ID:oEOjxCXEO
ケインジアンの理論だと好景気のときに借金がなくなるはずなんだが
20名無しさん@九周年:2009/01/14(水) 20:01:06 ID:OGrR1Atu0
中国の内需景気対策  6億人買い替え需要戦略

中国、第3世代携帯の免許交付 国営通信3社に(01/07 22:04)
 【北京7日共同】新華社電によると、中国工業情報省は7日、通信

度が速くデータ通信に適した第3世代携帯電話(3G)の免許を国営
通信3社に交付した。3社は同国の携帯最大手である中国移動通信と
中国聯通、中国電信。

 中国は6億人超のユーザーを抱える世界最大の携帯市場。端末の買
い替えなどによる巨大需
要に期待が出ている。

 通信方式は、中国移動通信が中国独自の「TD−SCDMA」を採
用。中国聯通は、日本のNTTドコモやソフトバンクモバイルのほか
欧州でも使われている「WCDMA」、中国電信はKDDIや米国で
採用の「CDMA2000」。

21名無しさん@九周年:2009/01/14(水) 20:01:12 ID:o/O4Em2MO
アホか
22名無しさん@九周年:2009/01/14(水) 20:01:24 ID:cVCRwlny0
消費税なんか撤廃できる

宗教、パチンコ、タバコ 

この3つに適切な税率をかけるだけでな
23名無しさん@九周年:2009/01/14(水) 20:01:31 ID:/4zzMvSo0
内需の拡大と税収を増やすには、高級品の税を無くして食料などの生活必需品の税率を思いっきり上げたほうがいい。
24名無しさん@九周年:2009/01/14(水) 20:02:18 ID:+fbiEc7V0
生産性の向上による労働力の過剰、人口減少による需要の逓減
一時の公共事業でどうにかなる話?
25名無しさん@九周年:2009/01/14(水) 20:02:31 ID:U/LMh136O
26名無しさん@九周年:2009/01/14(水) 20:02:36 ID:kYuRukY20
てゆーか、日本は散々ケインズ主義でやってきて、ここまで財政赤字を膨らませてきてもダメだったわけだが。
27名無しさん@九周年:2009/01/14(水) 20:02:57 ID:rH9oOuNt0
やべえ。
「イケメンズ政策」に見えた。

ちょっとジャニーズ事務所行って頭冷やしてくる。
28名無しさん@九周年:2009/01/14(水) 20:03:15 ID:HPC7ii250
>>23
生活保護停止もね
日本復活するよ
29名無しさん@九周年:2009/01/14(水) 20:04:15 ID:cVCRwlny0
増税を語る前に、せめてパチンコから適切に徴税してくれ
それでも本当に足らないとなったら、公務員と天下りと公共事業を減らせ

増税の前にやれることは山ほどあるはずだ
30名無しさん@九周年:2009/01/14(水) 20:04:21 ID:HSoEOY+P0
ケイジアンだったら消費税増税とは言わないだろw
この学者はケイジアンのふりしたネオリベ・フリードマン信奉者じゃんw
31名無しさん@九周年:2009/01/14(水) 20:04:23 ID:o/O4Em2MO
>>15
駆け込み需要って消費税導入が決定してからでないと発生しないよ。
32名無しさん@九周年:2009/01/14(水) 20:05:07 ID:mHoI+VKB0
>伊藤元重(NIRA理事長

奇しくもNIRAの略称がニューディール政策のナントカ法と一緒だな
33名無しさん@九周年:2009/01/14(水) 20:05:45 ID:MGGNYhOm0
やっぱりプラウト忠義経済になっていくのかな。従業員が議決権の51%取得する
とか考えると、どんな世の中になるのかわからんけど。
34名無しさん@九周年:2009/01/14(水) 20:06:16 ID:PAZqQZjO0
<消費税はデフレ要因で金回りが悪くなり、景気が悪くなる>
全く同じ商品でも店により売値が異なり、消費者の負担する消費税額も異なる。
例えば、  A店   B店   
売値    100円  120円  (簡略化のため外税としています。)
消費税額  5円   6円
安く購入すればするほど、消費税負担が減る。
消費税は継続的なデフレ要因である。

<消費税増税ではなく、下記の様に毎年数%の資産課税を導入するべき>
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/eco/1225201461/78
資産課税で回収したお金を公的部門が支出するから、資産課税を導入しない場合に比べて 消費と雇用が増える。
公的部門の支出は、次世代産業の育成、社会保障、社会資本の形成などをすればよい。
また、資産課税での納税を嫌って、耐久消費財やサービスなど貯蓄性の低いものの消費に使用されれば、雇用が増える。
公的部門の支出が社会保障に行われれば、国民の将来不安も和らぎ、内需が増え、雇用が増える。

資産家、法人にお金が滞留->国が資産家、法人に資産課税して公共事業等でばら撒く->
中低所得者の所得が上昇し、消費する。->大資本にお金が多く集まる。->以降ループで問題なく実行できる。

消費税増税ではなく、毎年数%の資産課税を導入するべき。
35名無しさん@九周年:2009/01/14(水) 20:07:29 ID:huhuU+WQO
おいおいこんな自転車操業を理論と言われたらケインズさんも
草場の陰で泣いてるよ。
36名無しさん@九周年:2009/01/14(水) 20:08:06 ID:sXpwKUiQ0
消費税を3年間ゼロにしろ。その後元に戻すだけ。
10%?上げる事ばっかり主張するなんて政府の御用学者ですね。
37名無しさん@九周年:2009/01/14(水) 20:08:50 ID:W+HCF5BlO
定価法しかないだろ。相場モノを除いて、定価で売る。規制緩和をやめて規制を厳しくするんだ。
38名無しさん@九周年:2009/01/14(水) 20:09:08 ID:DHeAjcXr0
>>17
「最初の2年分の増収部分は前倒しでグリーン投資に使う」

わかりやすく言うと、ザクをたくさんつくるってことじゃね?
39名無しさん@九周年:2009/01/14(水) 20:09:52 ID:SS48/7xa0
>>11
それはディケンズ
40名無しさん@九周年:2009/01/14(水) 20:10:31 ID:M6Pf/IAh0
なんか、最近掌返してケインズ主義に転向する人がいて萎えます
41名無しさん@九周年:2009/01/14(水) 20:10:37 ID:OGrR1Atu0
中国の内需景気対策  6億人買い替え需要戦略

中国、第3世代携帯の免許交付 国営通信3社に(01/07 22:04)
 【北京7日共同】新華社電によると、中国工業情報省は7日、通信

度が速くデータ通信に適した第3世代携帯電話(3G)の免許を国営
通信3社に交付した。3社は同国の携帯最大手である中国移動通信と
中国聯通、中国電信。

 中国は6億人超のユーザーを抱える世界最大の携帯市場。端末の買
い替えなどによる巨大需
要に期待が出ている。

 通信方式は、中国移動通信が中国独自の「TD−SCDMA」を採
用。中国聯通は、日本のNTTドコモやソフトバンクモバイルのほか
欧州でも使われている「WCDMA」、中国電信はKDDIや米国で
採用の「CDMA2000」。

42名無しさん@九周年:2009/01/14(水) 20:11:23 ID:/4zzMvSo0
食料品の消費税を20%くらいに上げて、高額な家電や車や宝飾品を買う人には消費税をとらないで、
むしろ内需拡大給付金を支給すべき。
43名無しさん@九周年:2009/01/14(水) 20:11:50 ID:oEOjxCXEO
国債は誰が買ってくれるんだ?海外投資家は無理

国内か?
これだけ投資、消費需要が落ち込んでいるときにケインズ政策とったら、
まさに、マクロの基本中の基本、クラウディングアウトを起こしませんか?

それとも日銀買いきりオペで紙幣を無限に発行しますか?
44名無しさん@九周年:2009/01/14(水) 20:11:51 ID:KIfqJfev0
雇用に不安があるのに駆け込み需要なんて起きるわけないだろ!
45名無しさん@九周年:2009/01/14(水) 20:12:40 ID:CPzACJ9C0
金をかけzに経済を活性化させる方法を考えろよカスどもが
46名無しさん@九周年:2009/01/14(水) 20:13:01 ID:MGGNYhOm0
ファンドの議決権を停止し、労働分配率up+配当性向downで非正規雇用を
正社員化すれば、軌道に乗るよ。
47名無しさん@九周年:2009/01/14(水) 20:13:04 ID:vyNgYlGc0
>>43
消費が落ち込んでるときにやるからクラウディングアウトが起こらないんじゃないの?
48名無しさん@九周年:2009/01/14(水) 20:13:38 ID:M6Pf/IAh0
>>43
クラウディングアウトって、民間の需要を政府が喰っちまって金利が上がる事をいうんだろ?

なんかよくわからんから、経緯を説明してくれ
49名無しさん@九周年:2009/01/14(水) 20:14:23 ID:oZC8vOzm0
         __,,,,,,,,,,,,__
        /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Yヽ、
      /;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ
    /:::::;;;ノ         ヾ;〉
     |;;;;;;;;;l  ___ __i|
   /⌒ヽリ─| -・=-H -・=-|!
   | (     `ー─' |ー─'|
   ヽ,,  ヽ   . ,、__)   ノ!   ウェッヘッヘッヘッヘッヘッヘッ
      |      ノ   ヽ  |
      ∧     トョョョタ  ./   目指せ!消費税率22%!
    /\ヽ         /
 /     ヽ.  `ー-一'ノ/ヽ
      (1932〜200X)

 【不祥事】労災根絶を目的に設立された厚労省所管法人(奥田碩トヨタ会長)消費税申告漏れで追徴課税を受ける
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1146195577/
 【調査】昨年度の消費税脱税21億円、目立つ人材派遣業者
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1181870950/
 人材派遣業者が消費税を逃れたくなったワケ
ttp://allabout.co.jp/career/accounting/closeup/CU20070615A/
 派遣にすれば消費税の節税になる
ttp://www.sakamoto-zeirishi.com/zeikin/syouhi.htm

 【企業】 人材派遣大手のパソナが、竹中平蔵氏を特別顧問に
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1169571290/l50
 【経済】竹中平蔵氏「経済を成長させる戦略として、法人税減税の為の消費税引き上げ議論を」
http://unkar.jp/read/mamono.2ch.net/newsplus/1208735785
 【お前ら激怒】 麻生総理の親族会社が二重派遣で提訴される
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1225372782/
50名無しさん@九周年:2009/01/14(水) 20:14:58 ID:c9tksr8Z0
赤字会社だから5%でもお客から預かっている消費税が納付できないのに。
ますます未払が増えるだけ。
江戸時代の百姓でないから餓死してまでも年貢米は払わんぞ。
51名無しさん@九周年:2009/01/14(水) 20:15:31 ID:YR1y5rFY0
>42
生活保護者と金持ちはウハウハだな

空腹に勝った政治は無い だっけ
52名無しさん@九周年:2009/01/14(水) 20:15:38 ID:JEQZouGS0
なんだ、政治家じゃなくてただの学者か。
53名無しさん@九周年:2009/01/14(水) 20:15:39 ID:jIaIShoL0
で、消費税が10%になった3年後からの数年間の投資を、
これからの3年で先食いして、
10%になってからの投資が激減して、
4年後とか5年後に破綻するわけですね。

わかります。
54名無しさん@九周年:2009/01/14(水) 20:17:42 ID:MuvKFKyh0
アホかw
55名無しさん@九周年:2009/01/14(水) 20:17:51 ID:jcCFhJXS0
この国滅びても大いに結構w
おれには帰るべき祖国があるからなw
ざまーみろw
56名無しさん@九周年:2009/01/14(水) 20:17:51 ID:hWzR0cjiO
橋竜の馬鹿が3から5にあげただけで景気が5年分後退したというのに
57名無しさん@九周年:2009/01/14(水) 20:19:47 ID:/4zzMvSo0
>>51
生活保護制度は打ち切りで
58少年嗜好ヾ('(ェ)'ヾ)クマ,アッ-! ◆BOYSExIinI :2009/01/14(水) 20:20:08 ID:9Nihla+P0
確かに理論上は、金利がゼロに近い今の状況下で財政政策は限りなく有効になるけれども、
国債発行しまくって、散々財政支出をやってきたじゃないの
で、結局駄目だったじゃない

外需産業ばかり優遇して、内需を犠牲にしてきたから消費が増えないんだよきっと
59名無しさん@九周年:2009/01/14(水) 20:20:32 ID:gZyaTIP90
         ,:': : : : ヽ  
        iュ: : : :ィュ:i}  上から目線で何いってんの、コラッ!
        |:i: : :-:i::i/   そういうの無い物ねだりっていうのよ
         /イニ.ソノi
      // - /:/.}!       i})ポン!
        iハ__イ:f. |____、 /
     /    ,r|. |‐┴〆   _,、_ '⌒☆ 必要なのは、国民の覚悟と政治の勇気
     !ニニ= -イ__|. |     ∩`ロ´)
      |_ヽ ヽ厂 二i¬、   (_-、 C
    / ハ_i´ト、二_ノ r- }     i_ノノ
60名無しさん@九周年:2009/01/14(水) 20:20:50 ID:eDJQC/rr0
お前達は何故ケインズに反対するの?
61名無しさん@九周年:2009/01/14(水) 20:20:59 ID:dEIQMWjI0
カネ持ってる老い先短い年寄りは慌てて買い物したりするだろうかだろ
62名無しさん@九周年:2009/01/14(水) 20:21:00 ID:w7eHT45B0
伊藤元重さん。私はあなたに敬意を持っているが。

>日本はお金がなくて景気が悪いわけではない。
>むしろ逆で、皆が不安から消費を抑え、それがかえって景気を悪くしているのだ。
>そうした貯蓄をはき出してもらうためにも、
>国民に安心感をもってもらう

その通りだと思う。

で、国民に安心感を持ってもらうために、3年後の消費税増税を宣言するのか。
早くもボケちゃいましたね。残りの人生をお健やかに過ごされますように。
63名無しさん@九周年:2009/01/14(水) 20:21:21 ID:oEOjxCXEO
>47-48
単純に、国債増発し、価格が下落して長期金利が高くなれば
まさに政府の国債のために需要が吸い上げられて、効果ないんじゃない?ってことです。
64名無しさん@九周年:2009/01/14(水) 20:21:23 ID:0G5lsPOe0
>>31
マスコミは決定のように報道してるから大丈夫じゃね?
65名無しさん@九周年:2009/01/14(水) 20:21:20 ID:OrjF/LgbO
駆け込み需要だと?(笑)(笑)(笑)
バカか?
駆け込みするにも駆け込む体力がもうね〜のに、三年後に税金アップしたら、
アップアップで貯蓄貯蓄だっつうの!
66名無しさん@九周年:2009/01/14(水) 20:21:29 ID:HdCZ+WTP0
自分達に都合の良い部分だけを切り取ってきて
改革もせずに消費税値上げ議論
挙げ句は

> 将来の日本をよくするための投資に回す。

アホかw
何この適当さw
67名無しさん@九周年:2009/01/14(水) 20:21:51 ID:nsw1ODsi0
ただの食いつぶしだな。
68名無しさん@九周年:2009/01/14(水) 20:22:08 ID:qPe/cEC9P
駆け込んでまで欲しいものが無い
69名無しさん@九周年:2009/01/14(水) 20:22:34 ID:j4JOfQWjO
>>55
おめーの巣国の方が早く潰れるよ、寄生虫www
早く駆除されて死ね、糞虫w
70名無しさん@九周年:2009/01/14(水) 20:22:44 ID:JQACSj7i0
そういって借金を積み上げてきたのにまだわからないのか
71名無しさん@九周年:2009/01/14(水) 20:24:03 ID:Nb4WsJDm0
消費税増税したがってるのは団塊世代の年金支払いがこのままだと破綻するからです
72名無しさん@九周年:2009/01/14(水) 20:24:10 ID:nsw1ODsi0
>輸出に過度に依存した経済に内需を起こすという狙いがあるといわれている。

そりゃあ中国のように資源を持つ国は自然と栄養補給も出来るから、
将来の帳尻あわせさえきちんとやればなんとかなるかもしれんよな。
73名無しさん@九周年:2009/01/14(水) 20:24:47 ID:MGGNYhOm0
>>68
消費税があがらないのと、消費税が上がって綾瀬はるかと付き合えるのと、
消費税が上がって常盤貴子と結婚できるのならどれがいい?
74名無しさん@九周年:2009/01/14(水) 20:24:59 ID:yOGmcaWrO
駆け込み需要(笑)

まだこんな呑気なこと言ってるのか
どっかのお坊ちゃんか?
75名無しさん@九周年:2009/01/14(水) 20:25:36 ID:M6Pf/IAh0
>>63
民間の需要が湧いてこない限り、長期金利は高くならないんでない?
76名無しさん@九周年:2009/01/14(水) 20:25:40 ID:hOW+Z2gv0
流動性の罠ですね。分かります。
77名無しさん@九周年:2009/01/14(水) 20:25:44 ID:GYkPDzju0
何が一番困るってそりゃ国政も>>1並のザル勘定なことさぁ
78名無しさん@九周年:2009/01/14(水) 20:25:52 ID:oEOjxCXEO
まあケインズ政策だと、誠橋のために多額の借金をするのも正当行為だからな

橋を利用するであろう将来世代と、負担を分担するという意味で
79名無しさん@九周年:2009/01/14(水) 20:25:58 ID:qPe/cEC9P
>>73
消費税があがらないのがいいな
つーか綾瀬はるか 常盤貴子を知らない
80名無しさん@九周年:2009/01/14(水) 20:26:07 ID:CPzACJ9C0
増税が来るとわかってたらよけいに買い控えがおきるだろ
81名無しさん@九周年:2009/01/14(水) 20:26:25 ID:SUj+jhtv0
>>73
消費税が上がらない方がいい
その女 どっちも金が掛かりすぎる
82名無しさん@九周年:2009/01/14(水) 20:26:30 ID:9v96EUDr0
公務員給与が高すぎるだけだろう。下はともかく上が。
加えて、天下りへ流れる金が多いせいで本来の雇用・景気対策さえ危機的状況に。


フリーターから無職まで加えた値で給与算出し直せば、
下がることだけは確実だから、公務員(官僚)が本気になるよw
それに、放送法32条撤廃して、B-CASもなくなれば、
売れない家電が少しは売れるようになるよ。
日本の場合は税金が高いために消費につながらないもの多いから、
いくらでも内需を掘り起こせるはず。
83名無しさん@九周年:2009/01/14(水) 20:26:34 ID:nsw1ODsi0
>>71
自分たちだけが納めた保険料の数倍を受け取れるねずみ講をでっち上げたくせにな。
84名無しさん@九周年:2009/01/14(水) 20:26:36 ID:6YyDzXS40
誰??
85名無しさん@九周年:2009/01/14(水) 20:26:43 ID:MPsMRVs80
そうやって駆け込んでも後で需要が冷え込むことが分からないのか
86名無しさん@九周年:2009/01/14(水) 20:26:55 ID:L+PLyHct0
駆け込み需要?そんなものは無いw 消費が冷え込んだまま終了だw
87名無しさん@九周年:2009/01/14(水) 20:27:00 ID:whDjtSi2O
先進国なのに

こんなに苦しいのは

官僚のせい(´・ω・`)
88名無しさん@九周年:2009/01/14(水) 20:27:03 ID:/4zzMvSo0
>>80
だから、生活必需品のみを大増税する。
89名無しさん@九周年:2009/01/14(水) 20:27:54 ID:ddQolwH10
なんかもう「平行な2直線は絶対交わらない」ってユークリッド先生が逝ってますからーって
ずーっと直線をのばして逝ったら、北極点で直線交わっちゃいましたあ、みたいな話ですね。
90名無しさん@九周年:2009/01/14(水) 20:28:04 ID:GC28PytfO
ケインズ=スイーツ脳

日本人は学校でケインズ万能しか習ってないからな
91名無しさん@九周年:2009/01/14(水) 20:28:08 ID:0NzXMkaPO
ハイエクをかつぎ出すのかと思いきや、ケインズとはナツカシス
92名無しさん@九周年:2009/01/14(水) 20:28:08 ID:M6Pf/IAh0
一応、前に消費税を上げたとき駆け込み需要は発生した。

そのあと凄く落ち込んだけど
93名無しさん@九周年:2009/01/14(水) 20:28:15 ID:oEOjxCXEO
>75
超低金利だけに、国債の需要が高まると思うんだけど
94少年嗜好ヾ('(ェ)'ヾ)クマ,アッ-! ◆BOYSExIinI :2009/01/14(水) 20:28:20 ID:9Nihla+P0
駆け込み需要はいいとしても、その後に経験したことのない規模の消費低迷が待ってる
そんな状態でどうやって内需喚起しろと
95名無しさん@九周年:2009/01/14(水) 20:28:24 ID:Q3m1Ee6oO
マスメディア或いはいわゆる言論界において、たかだかエコノミストがあたかも哲学者や思想家、果ては預言者のような口振りで社会を語る事が一種の定番になってからどのくらい経つのか?
確かに、経済分野には専門性の高い部分もあり、素人には口出ししかねる領域もある。
だが、では例えばデジタル分野で、素人には口出ししかねる知識を掌握しているエンジニアが、
だからと言って世界の在り方を決定付けられるかの如き大言壮語を吐くだろうか?
学の専門化・細分化を逆手に取って哲学者の振りをする程のバカはいまい。
ところが、エコノミストにはその手の白痴しかいないのだ。
そう、つまり現在、エコノミストどもは大きな勘違いをし過ぎている。
エコノミストなど現代においてエコノエンジニアであれば良いのであって、哲学者然として世界を語るのはおこがましいにも程がある。
エンジニアである事を忘れたエコノミストとは、全てマルキシズムのパラダイム下にあるとさえ見て良い。(マルクス自身は経済学批判がモチーフなのだが)
今日、諸哲学が混沌の中にある事は事実だろうが、諸科学のエピステーメーとしての哲学への眼差しなくして、
また、そのような知に対するリスペクトなくして、今日のような世界的混迷を解く鍵を探り当てる事は極めて困難になるだろう。
96名無しさん@九周年:2009/01/14(水) 20:28:29 ID:1fHWV/qK0
>>88
      !::::::::::::::::::::       l:.:.:.| . ://!
       i:::::::::::::::::      ,,-''"゙゙゙゙゙"'' / l
         !:::::::::::::    ,,,r'.. r''""ゞ、  ヾ
       |:::::::::,,-''''"" ';:::ミ ;;;,,  〉   .:ミ   …
          i::::;:'      .::ミ:::..      .::ミ
        レ':.    , '""''-,,_  てlフ=====i~i=ニニ0
        ミ:::   ミ      )ニー'"tュi三三iミ'"ゞ二≡≡ニニ二二() 
       ミ:::    ''""ヽi i i j'_ノノーi・ ̄二,ミ  ミ──’
       ミ::   、    "'''"ミ ̄ヽ └─''"""'''''"
      彡:.    ヽ:.    '"⌒ヽ::::ヽ \"'-,; . : ."''-,,_
       ヘ:::..   ノ::..     .:::t-、_::ヽ  \:."'-,, . : . :"''-
       /i,,- t -<;;;;、;;;;、,,、,、;;、;;;i_ゝ::::ヽ  \:.:.:"'-,,. : .
97名無しさん@九周年:2009/01/14(水) 20:28:53 ID:wEZGG/CW0
なんでこうまどろっこしい理論を考えるかね。
要は金持ちりサイフの紐を緩めればいいんだろ?
公営カジノ作るだけで解決じゃね?
98名無しさん@九周年:2009/01/14(水) 20:29:25 ID:w2i7vXXaO
このままだとものすごいデフレになって実質的に国の借金増えるのに
赤字国債発行に反対してる奴はただの馬鹿だと思う
99名無しさん@九周年:2009/01/14(水) 20:29:47 ID:QoRbqc6Q0
なんで消費税からなんだ?相続税とかの方が正論ぶって莫大に毟り取れそうなんだが。
老人が金持ってるのに使わないのが悪いんでしょ?
100名無しさん@九周年:2009/01/14(水) 20:29:59 ID:v9k1TYQb0
お前ら馬鹿にしてるけど
アメリカのオバマだって公共事業とエネルギー産業への投資で
400万人雇用作るとかトンデモ政策掲げてるじゃんwwwwwwwwww
大して変わらねーだろーにwwwwwwww

オバマの政策は絶賛するくせに
日本の政策は叩くのかよwwwwwwwwwwwwwww
101名無しさん@九周年:2009/01/14(水) 20:30:09 ID:GYkPDzju0
国債もあるけど、日本の場合年金がお釈迦になってるのがさらに泣ける
102名無しさん@九周年:2009/01/14(水) 20:30:10 ID:qPe/cEC9P
駆け込み需要を煽ってどうすんだろうね?
欲しいものって案外その時を逃して後から振り替えると
なんであんなに欲しがったんだろう?と疑問に思うよ
増税が人々を冷静にさせるんだな たぶん
103名無しさん@九周年:2009/01/14(水) 20:30:10 ID:CPzACJ9C0
>>88
まじめに書きますと、消費がのびずに生活レベルが下がっていきます。
104名無しさん@九周年:2009/01/14(水) 20:30:21 ID:whDjtSi2O
独占資本主義段階の成熟期である日本の資本主義で
まだ投資とか脳みそ沸いてるのか
こいつ(; ・`д・´)
105名無しさん@九周年:2009/01/14(水) 20:30:46 ID:Q3m1Ee6oO
>>95続き
今日、なぜエコノミストどもが出鱈目なカルト教祖のような地位を易々と獲得してしまったのだろうか?
簡単な話だ。
小金持ちから大金持ちにいたるまで、全ての者に共通する《未来を先取りしたい》という飽くなき需要(欲望)がそこにあるからだ。
エコノミストどもはこの需要に便乗して(需要を喚起して)、確率論でしかない未来を、あたかも予言者かつ預言者であるかのように振る舞いながら、絶対的未来であるかの如きものとして、バカ面さらしながら御託宣するのである。
これは一体どうした事か。(誰ガソレヲ許シテイルノカ?)
数多ある学問の中で、これほどいかがわしく、不誠実な分野があるだろうか?
エコノミストと比肩すべきは、哲学者でも社会学者でも数学者でも物理学者でもない。
エコノミストと競い合うべきは、占星術、手相占い、カード占い、陰陽道などを操る人々である。
エコノ白痴・エコノペテン師・エコノ神憑り・エコノシャーマン・エコノチャネラーらに比べたら、むしろ彼らの方が“信用”に値するのは言うまでもない。
エコノミストどもによって抽象空間に捏造された“確かな”近未来が、これまで投資家の利益として“確定”した事があったか?
実験動物として観察されて来たに過ぎない事を、いい加減“合理的に”判断し
106名無しさん@九周年:2009/01/14(水) 20:30:58 ID:mSNuuVHm0
>>1
やっぱアカの巣窟東大経済学部はあかんなw
107名無しさん@九周年:2009/01/14(水) 20:31:29 ID:lun1scgT0
消費税下げて、高速道路ただで、国会議員と公務員リストラして
あとは、国民総青色申告でおk
108名無しさん@九周年:2009/01/14(水) 20:32:01 ID:M6Pf/IAh0
>>91
さすがに今の状況でハイエクは担げんでしょ。

今やどの国もなんとかデフレにしないよう必死だで。
109名無しさん@九周年:2009/01/14(水) 20:32:02 ID:UA1cZr1zO
蓄えがあるわけじゃないのにこんなの効果ないだろ…

単純に金がないんだぞ?
110名無しさん@九周年:2009/01/14(水) 20:32:16 ID:rMorAZ1S0
ケインズ何とかって支出の話だろ。
消費税は収入の話だろ。
そもそも、何の関係も無いんじゃね?

消費税を止めて、累進所得税・資産税に戻すべきだと思うね。
111名無しさん@九周年:2009/01/14(水) 20:32:21 ID:KaLFdBo30
>>温暖化ガス抑制のための投資
それ系の株もってんじゃねーの
112名無しさん@九周年:2009/01/14(水) 20:32:44 ID:GC28PytfO
東大の教授は、古舘並の糞レベルであることがよくわかった
113名無しさん@九周年:2009/01/14(水) 20:33:17 ID:M57S2vH70
消費税を上げて所得税を下げた結果どうなったかはいうまでもない
114名無しさん@九周年:2009/01/14(水) 20:33:21 ID:Q3m1Ee6oO
>>106
いや、この伊藤とかいう占い師以下の阿呆は、節操がないだけ。
自分の頭では何も考えていない事丸出し。
115名無しさん@九周年:2009/01/14(水) 20:33:26 ID:OCvsFTSs0
>>15
麻生は馬鹿だからそんな考えない。
116名無しさん@九周年:2009/01/14(水) 20:33:49 ID:hXNm87QN0
大胆なケインズ政策を何回も行った挙げ句がこの積み上がった借金じゃないのかと。
考えてみれば自民党は偉大だよな。
ケインズが間違っている事を図らずも現実で証明してみせたのだから。
117名無しさん@九周年:2009/01/14(水) 20:34:11 ID:oEOjxCXEO
>98
インフレ起こして民間の預貯金をぶっ飛ばせ!ですね、わかります
118名無しさん@九周年:2009/01/14(水) 20:34:18 ID:M6Pf/IAh0
>>93
超低金利“なのに”、国債の需要が高まるんだよね。
民間の景気が悪いから。
119名無しさん@九周年:2009/01/14(水) 20:34:22 ID:vspq45RKO
競馬の予想屋と対してかわらんよw

人の予想なんて頼らずに
上りタイムを見れば予想なんて大概当たるのに

予想より事実
120名無しさん@九周年:2009/01/14(水) 20:34:24 ID:qPe/cEC9P
同じ駆け込み需要を煽るなら
時限的に住宅と車の消費税をゼロにすればよい
121名無しさん@九周年:2009/01/14(水) 20:34:25 ID:sRcN5dxcO
ケインズ政策は短期的な雇用しか生まない、毎年公共事業やり続けたら財政赤字が
もの凄いことになる、なのでチマチマやるより二、三年で一気に盛大に金まいて
市場を刺激させる方がよい、今みたいにたった2兆で揉めてたらズルズルと
90年代の二の舞だよ
122名無しさん@九周年:2009/01/14(水) 20:34:27 ID:ctQ4yjcjO
なんでいちいち増税を絡めたがるんだ…?

増税なんか気にせずに金使えって政策が大事なのに
123名無しさん@九周年:2009/01/14(水) 20:34:47 ID:OrjF/LgbO
実はドケチだろプライベートで
な?伊藤www
124名無しさん@九周年:2009/01/14(水) 20:35:22 ID:C7j3Yk4a0
派遣村に生活保護まいちゃったからね。あれがとどめでもう何やっても財政破綻するだろ。
今から先切られる人間増えるのにどっから金出すんだ?
半年以内に景気が戻れば何とかなるんだろうけどそうは思えないし。

それとも真っ先に切られる無能だけ助けて、今から切られる比較的有能な人間は見殺しかな。
125名無しさん@九周年:2009/01/14(水) 20:35:33 ID:hOW+Z2gv0
マイナス金利ですね。
126名無しさん@九周年:2009/01/14(水) 20:35:45 ID:n/tUhQGi0
消費税が20%になったら、農家に直接米買いにいくよ。
貨幣経済に参加しなけりゃいいだけ。
127名無しさん@九周年:2009/01/14(水) 20:36:28 ID:whDjtSi2O
コングロマリットなどの資本の集積や集中を是正すべき
及び社会政策の充実
特別会計の廃止
128名無しさん@九周年:2009/01/14(水) 20:36:36 ID:wEZGG/CW0
>>118
金利が低い国債はその国の返済能力の高さの証明。
だから自然と需要が集まる。
129名無しさん@九周年:2009/01/14(水) 20:36:37 ID:wiALChj10
古典派に派遣村のやつらのこと教えたらショックだろうな。

古典派「長期的には賃金が下がるなりにして失業者はいなくなるはずだ!」
元派遣「安定性がないから働きたくない」
古典派「!?」
130名無しさん@九周年:2009/01/14(水) 20:37:12 ID:24DXTOno0
欧米並みの消費税率にしても問題はないだろうね
131名無しさん@九周年:2009/01/14(水) 20:37:12 ID:m/UZ2XDg0
パチンコ税だけで十分だろ死ね
132名無しさん@九周年:2009/01/14(水) 20:37:38 ID:0qo7Z8LL0
こいつはいつも増税増税言ってるじゃねえか。なにが「今こそ」だよ
133名無しさん@九周年:2009/01/14(水) 20:38:32 ID:Q3m1Ee6oO
「ケインズからハイエクまで、私はよーく理解しておるのである」


それがどうした?無能、ペテン師。出番じゃねぇよw
by国民一同
134名無しさん@九周年:2009/01/14(水) 20:38:56 ID:T2WGdFeG0
もうさ、増税(国家破産の回避)と景気回復という二兎を追うなんて贅沢はできないんだよ。
普通に考えれば、 国家破産の回避>>>(越えられない壁)>>>景気回復 だよな?
135名無しさん@九周年:2009/01/14(水) 20:39:10 ID:OrjF/LgbO
こういうチョーていまい時代だからこそ官僚公務員には共に泣いてもらうの!
税金触るなアホ!
節約して爪に火をともせ!施政悪代官www
136名無しさん@九周年:2009/01/14(水) 20:39:33 ID:bYRAsO8e0
宗教団体に課税しろよ
最初は暫定税ってことにして騙して導入しちまえばズルズルと行けるよ

ガソリン税みたいにな!!!
137少年嗜好ヾ('(ェ)'ヾ)クマ,アッ-! ◆BOYSExIinI :2009/01/14(水) 20:40:03 ID:9Nihla+P0
>>118
流動性の罠にはまっているからでしょ
国家の信用性が高い場合には、貨幣で保有する人のほかに、
より流動性の高い国債に流れるのは自然だと思うけど
138名無しさん@九周年:2009/01/14(水) 20:40:33 ID:8USC3qaO0
>7
マジレスするが
おまえ頭良いな
139名無しさん@九周年:2009/01/14(水) 20:40:34 ID:bMCP6IUQ0
>>2
取らぬ狸の何とやらだな
まずは財団法人とかに流れている現実の金をきっちり取り締まってからだろ
140名無しさん@九周年:2009/01/14(水) 20:41:21 ID:LRLcbMNQ0


高額所得税の累進課税を強化しろよ

あと大企業の法人税も上げる

税金は儲けてる会社や人間から相応に取るって基本もあるんだよ。

141名無しさん@九周年:2009/01/14(水) 20:42:10 ID:hOW+Z2gv0
消費税増税より、喫緊の景気対策のためと限定して国債を発行し、
日銀法を緩和して買いオペ枠を拡大すべきだと思うね。消費税増税を
無理やり絡ませるのは、市場から矛盾していると判断されるのでは。
142名無しさん@九周年:2009/01/14(水) 20:42:11 ID:sRcN5dxcO
>>134
贅沢っていうか財政再建と景気回復のための財政政策は明らかな矛盾
オバマはちゃんと景気を優先するって言ったのに麻生ときたら同時にどっちも
やろうとしている
143名無しさん@九周年:2009/01/14(水) 20:42:35 ID:Aln9FAfrO
資本主義がもうダメなところまで来てんだよ
もう古典派もケインズ派もないわ
144名無しさん@九周年:2009/01/14(水) 20:42:50 ID:hXNm87QN0
>>136
っていうかさあ、政治活動を行ってるってことは宗教団体じゃないわけだから、
(政教分離は憲法に明記されている。)
政治やってる時点で問答無用で課税すべきなんだよ。
145名無しさん@九周年:2009/01/14(水) 20:43:10 ID:cTvvX2sLO
ケインズ自体は否定しないが、今まで必要以上にやり過ぎたんだよ。

これの失敗も日本が身をもって証明しちゃてるしな。
他の国は整備しがいがあるだろうな
146名無しさん@九周年:2009/01/14(水) 20:43:58 ID:IiMGgDPZ0
>>15
同じ考えの人がいるとわかって嬉しい
147名無しさん@九周年:2009/01/14(水) 20:44:02 ID:M6Pf/IAh0
>>137
そこまではわかるんだ。
でも、そこからクラウディングアウトが起こる理由がわからないんだ。
148名無しさん@九周年:2009/01/14(水) 20:44:19 ID:CPzACJ9C0
金持ちにどんどん国内株買って貰って、庶民にばんばん物買ってもらって
その庶民にどんどん金をそそぎ込んでいけばいいんじゃないかね。
なにをそんなに悩んでるの?
149名無しさん@九周年:2009/01/14(水) 20:44:38 ID:LRLcbMNQ0
なにが少子化だよ。
若者を非正規で薄給でこき使って少子化の大きな原因作り出してるくせに。
原因を作り出してるのが大企業経団連であり、政府、役人じゃないかと。
150名無しさん@九周年:2009/01/14(水) 20:45:26 ID:iyKKAINV0
公共選択論もふまえたケインズ政策でなければ、
利権屋、守旧派、腐れ財界、既得権官僚と無能公務員どもを甘やかすだけ。

あらたな産業は生まれないし、意欲ある若者も救われない。
一度失敗したら永遠に地獄のどん底という嫌な社会が続くのみ。
151名無しさん@九周年:2009/01/14(水) 20:45:28 ID:pnLDVDsn0
>>143
×>資本主義がもうダメなところまで来てんだよ
◯ 日本がもうダメなところまで来てんだよ
152名無しさん@九周年:2009/01/14(水) 20:45:30 ID:AsQlSgjVO
今日神保町の三省堂書店行って経済コーナー覗いたらケインズの「雇用、利子および貨幣の一般理論」が
売れ筋ベストテンにランクインしてて驚いた
オサーン連中が買ってるのかしら
153名無しさん@九周年:2009/01/14(水) 20:46:01 ID:FVdu835D0
伊藤元重って、日経新聞のブレーンで竹中と仲間のネオリベ学者じゃん。
154名無しさん@九周年:2009/01/14(水) 20:46:11 ID:OrjF/LgbO
カネもちは日銭をケチる
株とかバカバカ買うだけのバブルマニア(笑)(笑)(笑)
テメエらがまず消費しまくれドケチがっ!
155名無しさん@九周年:2009/01/14(水) 20:46:19 ID:mXH2s7f50
増税派から金でももらってるのか
156名無しさん@九周年:2009/01/14(水) 20:47:00 ID:2Ix8LJgaO
5%で救う案をだせよバカか?
157名無しさん@九周年:2009/01/14(水) 20:47:06 ID:Q3m1Ee6oO
>>153
要するにキチガイ、ペテン師。
以上
158 :2009/01/14(水) 20:47:13 ID:wEZGG/CW0
>>148
その結果数年後に金も財産もなくなって街をさまよう
乞食になる自分の姿を想像して悩んでるんだろ
159名無しさん@九周年:2009/01/14(水) 20:47:16 ID:EIABIbxn0
>>147
元祖ケインズ理論では、流動性の罠にはまっている状態では、投資の利子弾力性はゼロだから、クラウディングアウトは
起こらないよ。
160名無しさん@九周年:2009/01/14(水) 20:47:26 ID:Aln9FAfrO
>>151
日本はまだ100年戦える
161名無しさん@九周年:2009/01/14(水) 20:48:41 ID:0qo7Z8LL0
一方ケインズを生んだイギリスは消費税率を下げた
162名無しさん@九周年:2009/01/14(水) 20:49:14 ID:CJN8rIqpO
>>143
>>151

資本主義も日本も別に終わってない
単なる調整課程の一段階
163名無しさん@九周年:2009/01/14(水) 20:49:14 ID:whDjtSi2O
俺が生きてるうちに
日本もデフォルト(債務不履行)や預金封鎖あるかな
その前に戦争か (´・ω・`)
164名無しさん@九周年:2009/01/14(水) 20:49:30 ID:aDXUTuaE0
今度はケインズ詐欺か
165名無しさん@九周年:2009/01/14(水) 20:49:34 ID:CPzACJ9C0
>>158
景気がよくなればみんなハッピーになるから大丈夫だよ。景気は気からって言うじゃない。
166名無しさん@九周年:2009/01/14(水) 20:50:52 ID:w2i7vXXaO
>>161
暫定的に下げたんだよな
言ってる理論は同じなんだけど増税と減税の差はでかすぎる…
167名無しさん@九周年:2009/01/14(水) 20:51:01 ID:TLg29i5U0
逆転の発想ワロタw
確かにそれもありかもw
168名無しさん@九周年:2009/01/14(水) 20:51:24 ID:0NzXMkaPO
>>152
その本そんな簡単に読める本ではないのにw
巷では密かに経済学ブームみたいだよ。
ちょっと前は金子とは榊原辺りの本も売れてた。
169名無しさん@九周年:2009/01/14(水) 20:51:25 ID:H38lWAJtO
消費税10%なんてやったら政権がふっ飛ぶだろ。
空理空論乙!
170名無しさん@九周年:2009/01/14(水) 20:51:36 ID:Q3m1Ee6oO
>>164
そうそうケインズ詐欺。
後出しジャンケンのインチキ学者に騙されるほど、こちとら暇じゃねぇんだよと言ってやらないとw
171ココ電球 _/::o・ν ◆tIS/.aX84. :2009/01/14(水) 20:51:43 ID:HiYW7b3s0
住宅じゃないんだから
消費財はそう貯めこめないつうの
馬鹿ですか?
172名無しさん@九周年:2009/01/14(水) 20:52:04 ID:dGWbCCUa0
これはいいね
消費税30%くらいにしてそれを財源に公共事業バンバンやれば
あっというまに景気回復だよ
173名無しさん@九周年:2009/01/14(水) 20:53:07 ID:wEZGG/CW0
>>165
それちょっと前のアメリカ人の発想やんw
日本もサブプライムローンやるか?
174ココ電球 _/::o・ν ◆tIS/.aX84. :2009/01/14(水) 20:53:32 ID:J+sq5P/30
米が5%上がるから前倒しで買うか?
他の消費財も同じだ
>>172
それだとプラマイゼロだ
短期マイナスだ
ばかめ
175名無しさん@九周年:2009/01/14(水) 20:53:47 ID:mcZSP7y90


イギリスは消費税下げて失敗したからって、今度は上げろ!ですかwww

今やったら政治家が暗殺されると思うけどねw
176名無しさん@九周年:2009/01/14(水) 20:53:59 ID:UlyaKLKr0
駆け込み需要?

頭に拳銃突きつけて、物かえって言ってるだけだろうが。いい加減にせんと危ないぞ。
177名無しさん@九周年:2009/01/14(水) 20:54:20 ID:Q3m1Ee6oO
>>172

こういう便乗主義者が、すぐ出て来る仕掛けになっているんだよなw
178名無しさん@九周年:2009/01/14(水) 20:54:59 ID:CPzACJ9C0
ほんと頭悪いんだよな。
全員の税率を上げたら逆に買い控えが起こってみんな亀になるだろ。
全員の税率を下げたら莫大な税収が減るだろ。
少ない金で金を回すこと考えなきゃ駄目なんすよ。
179名無しさん@九周年:2009/01/14(水) 20:56:00 ID:OrjF/LgbO
はやくレクサスの電気自動車でも作らせろよ!
で買え!じじいが一千万で(笑)
クルマ元気なら景気よくなるんだろ?
やらせろよ脱化石燃料www
180名無しさん@九周年:2009/01/14(水) 20:56:40 ID:K9EJKyIH0
>>161
向こうの付加価値税と日本の消費税は別物だけどな…
日本も品によって税率変えたり即断即決出来るようにしろと。

>>1の案、悪いとは言わんけどグリーン云々のくだりで一気にダメポ感が増したな…
今こそ東名阪の道路網交通網に注力すべきと思うが。
181名無しさん@九周年:2009/01/14(水) 20:57:02 ID:kBOSHNOC0
結論。金はあるヤツから取る。無いヤツは元々無いんだから無駄。
わかったか?無能議員と公務員共。
182名無しさん@九周年:2009/01/14(水) 20:57:05 ID:d5L60UlnO
一世紀も昔の経済理論が、今でも無条件に有効なわけがあるか!
183名無しさん@九周年:2009/01/14(水) 20:57:34 ID:V/t/PgRY0
麻生首相、3年後の消費税率引き上げを明言 解散時期は言及せず
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081030-00000568-san-pol

天下り、麻生首相が承認=監視委人事空席で
http://www.jiji.com/jc/zc?k=200812/2008121900439

自民党アホ議員 「天下り資金12兆円に無駄はない」 http://jp.youtube.com/watch?v=jNNRJcMWifc
天下り先に国が12兆6047億円、事業発注や補助金交付 http://ameblo.jp/siesta009/entry-10087004376.html

公務員の人件費は1000万円以上 民間の2倍以上 アメリカの4倍 http://urayamaneko.seesaa.net/article/59960521.html

無駄遣いなど1253億円で過去最悪、法務省ワースト〜07年度決算報告・検査院[08/11/07]
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2008110700404

小泉政権で国の借金が274兆円以上の増! http://plaza.rakuten.co.jp/jyohougen/diary/200603230000/

【(日経、昨年4月)政府、欠損12兆円穴埋め・特殊法人の独立法人移行時】(小泉は12兆円の詳細を国民に説明すべきです)
http://www.asyura2.com/08/lunchbreak11/msg/493.html

「朝銀の公的資金投入」と「歴代内閣」の関連 http://www.asyura.com/07/senkyo40/msg/294.html

【主張】雇用開発機構 廃止どころか組織温存だ
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/081212/plc0812120253003-n1.htm
「雇用・能力開発機構」が、当初の解体方針から一転して同省傘下の別独法に統合する形で事実上、存続する方向が固まった。

「道路59兆円」 根拠なし、 仁比議員追及 国交省、反論できず
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2008-02-02/2008020202_02_0.html

特会剰余金15兆円上振れ=財政健全化には活用されず−07年度
http://blogs.yahoo.co.jp/hashigonori18/15862128.html
184名無しさん@九周年:2009/01/14(水) 20:58:05 ID:Q3m1Ee6oO
東大の教授会なんかは、伊藤とかいうペテン師をそのまま居座らせても平気なの?
大丈夫?
185名無しさん@九周年:2009/01/14(水) 20:58:30 ID:CPzACJ9C0
金のない奴に金を回して、金のある奴もろとも一気に使わせればいいんだよ。
186ココ電球 _/::o・ν ◆tIS/.aX84. :2009/01/14(水) 20:58:53 ID:J+sq5P/30
>>172
GDP=消費+投資ー税金+政府支出+輸出ー輸入

これを1000回書け
いいな
187名無しさん@九周年:2009/01/14(水) 20:58:53 ID:w2i7vXXaO
>>182
少なくとも何もしないよりは100倍まし
188名無しさん@九周年:2009/01/14(水) 20:59:17 ID:M6Pf/IAh0
金持ちから金引っこ抜いたらいいんよ。
今なら逃げる海外も無い!

そして、俺はその金でDVDを全巻買う
189名無しさん@九周年:2009/01/14(水) 20:59:34 ID:dGWbCCUa0
買い控えなんか起こるわけ無いだろ
だって今後ずっと税率上がったままなんだぜ
控えて後で使っても同じだから意味ナスw
じゃあ死ぬまで貯めてろよ
あの世なら消費税かからないかもしれないぞwww
190ココ電球 _/::o・ν ◆tIS/.aX84. :2009/01/14(水) 21:00:19 ID:LsBpyIrv0
>>187
消費税導入したとたん内需冷えただろ
あほか
191名無しさん@九周年:2009/01/14(水) 21:00:44 ID:Nzq+KoTpO
>>15
そのくせ?
文脈が意味不明
お前日本人か?
192名無しさん@九周年:2009/01/14(水) 21:00:53 ID:LzbBwDAd0
御用学者の巣からまた1匹
193名無しさん@九周年:2009/01/14(水) 21:01:04 ID:3XyMR10Z0
(´・ω・`)アホだろこいつ、10%なんかにしたらますます必需品以外買わんわ
194名無しさん@九周年:2009/01/14(水) 21:01:05 ID:E8t/fh/aO
>>186
学校の政治経済の教科書にでも書いてあったか?
乗数理論くらい知っとけや。
195ココ電球 _/::o・ν ◆tIS/.aX84. :2009/01/14(水) 21:01:40 ID:9QueUDV80
累進強化して消費税撤廃し、消費を増やさないとダメ
こんなの証明済みだろうが
196名無しさん@九周年:2009/01/14(水) 21:02:06 ID:dGWbCCUa0
>>186
バカかよ
GDPと景気刺激は違うだろ
株板の神様ココ電球様のコテ使ってる奴がこんなバカだとはな、恥を知れよ
ココ電逝ったぁぁぁぁぁぁぁぁ
197名無しさん@九周年:2009/01/14(水) 21:02:09 ID:p9sTVurA0
小泉、竹中、、、、橋下組は、大恥晒したな
だから、資本主義は拡大再生産しかあり得ない
彼らの言うのはエセ共産主義だったのさ
騙された国民、、、、涙目w
198名無しさん@九周年:2009/01/14(水) 21:02:10 ID:w2i7vXXaO
>>190
いやケインズ理論の話でしょ?
199名無しさん@九周年:2009/01/14(水) 21:02:32 ID:xeMOzpAQ0
その考え方自体相当古いしそもそも円高という日本特有の事情を考慮してないよな。
200名無しさん@九周年:2009/01/14(水) 21:02:48 ID:CPzACJ9C0
>>189
うん、ずーっと買い控えだよ。しょうがないじゃない。
201名無しさん@九周年:2009/01/14(水) 21:03:31 ID:Q3m1Ee6oO
>>190
橋本龍太郎が、冷や汗たらたら流しながら、辞任した光景が思い浮かぶ。

もちろん、ケインズを否定するのではなく、経済ペテン師に発言権を与えちゃいけないんだよ。
202名無しさん@九周年:2009/01/14(水) 21:03:39 ID:LX7Y6XWm0
現金有価証券に課税すれば良い。1%で20兆くらいにはなる。マイナス1%の金利だと
思えば良い。
203名無しさん@九周年:2009/01/14(水) 21:03:40 ID:PDbAA7220
もっぺん経済勉強しなおせ
204ココ電球 _/::o・ν ◆tIS/.aX84. :2009/01/14(水) 21:03:45 ID:CYA1FRP80
>>194
おまいは馬鹿ですか?
この絶対式は乗数効果も織り込んでるんだよ 乗数効果は最終的に消費か投資になるだろうが
205名無しさん@九周年:2009/01/14(水) 21:04:02 ID:3XyMR10Z0
(´・ω・`)ていうか、コーヒーは今、マックや喫茶店で飲んでるけど、もし10%になったらステンボトルにするわ
206名無しさん@九周年:2009/01/14(水) 21:04:17 ID:8SmHfqD80
金持ちゴミ老害どもへの課税を増やした方がいいっての。
老い先短い屑どもなんぞ必要以上に優遇してやる必要はないし。
日本で金もってるのはそういうゴミ老害どもだからね。
207名無しさん@九周年:2009/01/14(水) 21:04:35 ID:wPA/jzao0
消費税上げて同時に基礎控除もあげればいいじゃないか
手取りが増えて景気がよくなった気分が味わえるぞ!
208名無しさん@九周年:2009/01/14(水) 21:05:21 ID:0uVF7/O10
消費税なんてたかりです、偉い人にはそれが分からんのです
209名無しさん@九周年:2009/01/14(水) 21:05:55 ID:ITuKCpQX0
>>1
10%アップって15%かよw
馬鹿だろwww
210ココ電球 _/::o・ν ◆tIS/.aX84. :2009/01/14(水) 21:05:56 ID:CYA1FRP80
貯金禁止令を出す
すると乗数効果が無限大になってあっという間に景気回復
211名無しさん@九周年:2009/01/14(水) 21:06:26 ID:d+Go+vXy0
駆け込み需要を先食いして
その後、消費税を増税したら

増税したとたん不景気に戻るじゃないかw
212名無しさん@九周年:2009/01/14(水) 21:06:42 ID:3XyMR10Z0
>>207
(´・ω・`)それこそ金持ちに優しい税制なわけですね
213名無しさん@九周年:2009/01/14(水) 21:07:15 ID:xxeuIFfrO
いまさらケインズとかマル経なみだな

国家公務員の糞仕事をどんどんIT化して合理化しろよ
その分個人にたいして減税しろ。中間層を守れ。規制緩和でビジネスや研究を増やせ。公務員が非効率で無駄な仕事をするんじゃねえよ
214名無しさん@九周年:2009/01/14(水) 21:08:46 ID:CPzACJ9C0
>>210
金の値段があがって銀行がつぶれるだけ
215名無しさん@九周年:2009/01/14(水) 21:08:48 ID:K9EJKyIH0
>>210
銀行終了のお知らせ…
216名無しさん@九周年:2009/01/14(水) 21:09:22 ID:BCJBB9HiO
確かケインズだと…無駄な公共工事でも仕事は発生して金は回るとかでは…右の穴掘って左の穴を埋め…次の日は埋めた左の穴掘って右の穴埋める…これでも経済は回ると…
だけどこれじゃ税金を使っても一部の働く人は金は貰えてもその他の人は豊かな生活に成らない…公共事業は国の資産と成り国民生活を豊かな物にする無ければ成らない
217名無しさん@九周年:2009/01/14(水) 21:11:53 ID:LX7Y6XWm0
金地金にも課税すればいいじゃん。毎年-1%くらいなら銀行も大丈夫だろ。
218名無しさん@九周年:2009/01/14(水) 21:11:59 ID:h24ZCps70






TBSラジオ「ストリーム」
http://www.tbs.co.jp/radio/st/

ニュースさかさメガネ:消えた年金問題。年金制度を根本から立て直すには?

年金制度は、そもそも年金官僚が自由に使えるお金を作るための「財布」として作った、
いわば国営の「ねずみ講」だった!!
http://www.tbsradio.jp/st/

ダウンロード(3本)
http://tbs954.cocolog-nifty.com/st/files/sakasa20070611.mp3
http://tbs954.cocolog-nifty.com/st/files/sakasa20070612.mp3←*年金の本質炸裂!!
http://tbs954.cocolog-nifty.com/st/files/sakasa20070613.mp3

*国民に必要な情報を与えず、年金財源不足を
「少子高齢化」で誤魔化してきた。
毎年、2000億、天下りに使うため金が抜かれている
金がなくなれば、法律を変えればいいと考えている






219名無しさん@九周年:2009/01/14(水) 21:12:11 ID:ds1SlWVv0
この人の本2冊持ってる
220名無しさん@九周年:2009/01/14(水) 21:12:33 ID:OrjF/LgbO
もうむりやり年金資金作らなくてもいいわ
じじいの年金は半額でいい
七十超えても政治にクチだせるんだから、仕事しろ!
職場つくれ!
天下りが起業しろ!
じじいを喰わせろ!
あと官僚公務員は賃金半額
数は半分
国民全員半分でいこ〜♪www
221名無しさん@九周年:2009/01/14(水) 21:12:48 ID:fsU8RmTK0
日本の公共事業は、必要なストック以上のものをやり過ぎて、また道路建設は買収用地代で
多くが売却者の貯蓄に回って乗数効果が波及をしないという最悪のものを今までやってきた。
不要なストックは不要な維持管理コストがかかるだけ。まったくもって無駄どころが害悪。

将来産業に投資するという考えは正しいのだが、いかんせんこれに気付くのが遅すぎた。
というか、気づいていても利権が優先してもみ消されてたんだろうなあ。日本終了。
222名無しさん@九周年:2009/01/14(水) 21:13:46 ID:LzbBwDAd0
マネタリストがケインズの名を出すな
穢れるわ、ボケ
223名無しさん@九周年:2009/01/14(水) 21:13:46 ID:w2i7vXXaO
>>216
消費が拡大するんだから他の人にも意味あるだろ
224名無しさん@九周年:2009/01/14(水) 21:14:10 ID:wPA/jzao0
>>212
所得税なら金持ちに優しいが所得控除なら貧乏人に優しいはず
所得税納められないような奴は・・・
225名無しさん@九周年:2009/01/14(水) 21:14:18 ID:CPzACJ9C0
そこまでやればいよいよ共産政権ができて憲法改正してJRとNTTとトヨタと松下が国営化されるかもね。
226名無しさん@九周年:2009/01/14(水) 21:16:17 ID:LX7Y6XWm0
国営化する必要はないが、海外現法の内部留保には軍事力をつかってでも課税する必要があるな。
つまり共産党でなければできないということだ。
227名無しさん@九周年:2009/01/14(水) 21:16:17 ID:ORZ+NOcf0
伊藤ってバカだな。こんな事考えるくらいだからタメ口で充分だなw
228名無しさん@九周年:2009/01/14(水) 21:17:18 ID:39zrTV5f0
今こそケインズ政策を

公共投資!
229名無しさん@九周年:2009/01/14(水) 21:18:09 ID:1RvfCCeZ0
消費税より所得と法人の累進課税をしっかりやれぃ
そっちの方がずっときっちりと逃がさずに税収を得られるんだから。
230名無しさん@九周年:2009/01/14(水) 21:19:04 ID:wEZGG/CW0
>>217
>>226
お前の言ってることって要は権力を使った強盗じゃん。
個人が暴力で人の金を奪うのは犯罪行為だけど
国が権力で金を強奪するのは許されるのか?
231名無しさん@九周年:2009/01/14(水) 21:19:55 ID:Sms+aWpu0
ぶっちゃけ経済理論なんてないと思ってる。見たままある金がある金。債券やローンも架空の金。
もう、そういうのやめようよ。リーマンの詐欺と変わらんぞ。
とにかく天下りをやめない国はいっそのこと滅びた方が良い。国の役人や政治家は国民を食い物にするのを
仕事と喜びにしているのだから。国民をもういい加減詐欺集団から解放してくれ。
232名無しさん@九周年:2009/01/14(水) 21:20:03 ID:vJ6VIatRO
ここはパチンコ税だな。
233名無しさん@九周年:2009/01/14(水) 21:20:23 ID:LzbBwDAd0
>>230
国家ってそういうものだろ
234名無しさん@九周年:2009/01/14(水) 21:20:25 ID:1fHWV/qK0
税金を増やすと増やしただけ公務員と特殊法人が増える不思議
235名無しさん@九周年:2009/01/14(水) 21:21:24 ID:wiALChj10
俺ずっと思っていたけどさ

どうして G=T


これが一致しないとダメなん? T>Gでもいいし、G>Tでいいじゃん。差額は公債で生めればいい。
236名無しさん@九周年:2009/01/14(水) 21:21:43 ID:R+bw+umb0
前回消費税率が上がった時はどうだったのだろう。
需要促進、税収増となったんでしょうか。
麻生さんは当時の経済企画庁長官だったんでしたっけ。
237名無しさん@九周年:2009/01/14(水) 21:21:46 ID:TA+gKJvC0
12月の貿易赤字が8000億円だけど、基軸通貨でもないのに内需刺激なんかして大丈夫なの?
238名無しさん@九周年:2009/01/14(水) 21:22:12 ID:CPzACJ9C0
>>230 最近は自己責任らしいよ
239名無しさん@九周年:2009/01/14(水) 21:22:43 ID:wc9zhrHVO
今年の一回だけ政治家も全て
60歳以上の半分は財産没収で死刑にしたら?
理由はルーレットで決める


国家のためご協力を!
240名無しさん@九周年:2009/01/14(水) 21:22:58 ID:CcFazFRw0
>第1に消費税引き上げを織り込んだ駆け込み需要による景気刺激効果、
>第2にケインズ政策による公共投資の景気刺激効果、
>第3にグリーン投資によって長期的に温暖化ガス排出を抑制するという投資効果、
>そして第4に高齢化でも社会保障費を安定的に
>確保できるようにするための消費税率引き上げの実現である。
3と4はいいとしても1は副作用もあるからな。
駆け込み需要の後に消費が落ち込む可能性もある。
2は補助金とか用意してもそもそも需要があるのかと言う問題があるだろ。
241名無しさん@九周年:2009/01/14(水) 21:23:06 ID:8GxwYY6F0
刺激はいらない。縮小ちんこでいい。
242名無しさん@九周年:2009/01/14(水) 21:23:57 ID:NECKzL60O
今さら遅いが戦後からとってればよかったのに
243派遣の人 ◆6hjrl2q/B6 :2009/01/14(水) 21:24:22 ID:ZHnneAWV0
うわーこのスレ読んでたらクラクラしてきた・・・

>確かに理論上は、金利がゼロに近い今の状況下で財政政策は限りなく有効になるけれども、
>国債発行しまくって、散々財政支出をやってきたじゃないの
>で、結局駄目だったじゃない

こういう意見が何故か多いんだけど、むしろこの10年小渕以降はずっと財政支出を
削ってきたんだよ。だからまず「散々財政支出をやってきた」というのは間違い。
んで、じゃあなんで国債発行が増えていくかというと、金融引締&財政支出削減
という愚策を続けることで景気が悪化→景気悪化で税収激減→穴埋めに国債発行
っていうのを繰り返してきたからだよ。
ていうか小泉って散々財政支出を削減してきただけでなく、構造改革とか不良債権の
清算処理で景気悪化させて、結果的に財政赤字は小渕よりも遥かにたくさん積み上げた
わけなんですが・・・。まぁ引き締めた日銀の責任も相当だけど。


しかしどうせ日本はデフレ&内国債なんだから、消費税あげる前に通貨発行益使って
財政政策でも打てばいいと思うわけだが。海外じゃ実際にやってるでしょう。なんで
そういうこと言わないのか意味わからんのだけど元重。
244名無しさん@九周年:2009/01/14(水) 21:24:43 ID:M2KyqmueO
こんなの出したらマスコミに国民が煽られ
すぐに政権交代だな。
245名無しさん@九周年:2009/01/14(水) 21:25:01 ID:SYTe0NHT0
この人の本がマクロTの指定教材だったなぁ
246名無しさん@九周年:2009/01/14(水) 21:25:10 ID:0NzXMkaPO
>>229
所得税はサラリーマン以外は脱税まがいなのかが結構あるから
むしろ消費税の方がしっかりとれるよ。
247名無しさん@九周年:2009/01/14(水) 21:25:29 ID:I37ys/4B0
誰だって将来の10%に備えて3年間死ぬ気で貯蓄するだろwww
248名無しさん@九周年:2009/01/14(水) 21:25:32 ID:wEZGG/CW0
>>233
ここが北朝鮮や中国ならともかく
一応主権は国民にある日本だからな。
国が強要する資格はないでしょ。

>>238
強盗を自己責任とか言われたら
個人も企業もたまらんねw
249.:2009/01/14(水) 21:25:35 ID:a/5LsEiL0
>皆が不安から消費を抑え、それがかえって景気を悪くしているのだ
消費税上げたら余計消費を抑えるわボケwwww
250名無しさん@九周年:2009/01/14(水) 21:26:56 ID:ORZ+NOcf0
めんどくさいから50%UPにして成人してる国民は全員公務員にすればいいよ。

251名無しさん@九周年:2009/01/14(水) 21:28:29 ID:Rhsi45irP
消費税15%でもいいから、食料品は非課税にしろや!
252名無しさん@九周年:2009/01/14(水) 21:29:06 ID:3TpMv25A0
そもそも今ケインズが生きていて日本の政治、経済制度を見たら、
単純に今までと同じ公共事業をしろとは言わないと思う。
253名無しさん@九周年:2009/01/14(水) 21:29:07 ID:vyNgYlGc0
役人は絶対責任取らないけど民間人は何が起こっても自己責任の国家なんだから
金など使えるわけがない
254名無しさん@九周年:2009/01/14(水) 21:29:12 ID:T5T9uKBiO
天下り無駄遣い等無駄がなくならないといくら税金上げても無意味でしょ
日本に限っては特別酷いからそういう理論は当てはまらない
255名無しさん@九周年:2009/01/14(水) 21:30:18 ID:sRcN5dxcO
結局ケインズがダメっていってるやつは何をすればいいと思うの?
減税だけで景気よくなるの?
256名無しさん@九周年:2009/01/14(水) 21:31:36 ID:fsU8RmTK0
いやさ、もうみんな現実を直視しろよ。
多くの人はこのままじゃ日本の財政は近未来に破たんすることを本能的に
察しているんだよ。だからこそ、それを回避できるかもしれない「構造改革」と
いう名の劇薬にすがる思いでかけたんだよ。決して小泉人気だけでなく
そういう大衆の潜在意識もそうさせたんだよ。

ただその劇薬が大きな目に見える成果を上げることなくこの不況だ。
じゃあ、日本を救う根本の手立てってあるのかといったら、もうそんなものない。
出てくるのはこんな消費税上げ確約の見せかけ景気対策という愚にもつかないもの。
これを仮にも世間で名の通った経済学者が大真面目に言ってしまってるという現実。

もう日本の将来をどうこう考えるのは諦めて、沈んでいく日本の中でいかに自分の身を守るのか
これを真剣に考える時期がもう来ているのではないか。
257名無しさん@九周年:2009/01/14(水) 21:32:44 ID:mnilQZul0
そこで、1つの政策のアイディアを考えてみた。この政策を実行できるかどうかは別として、
こうした方向で政策を 考えたらよいというアイディアである。

アメリカのサブプラ問題を一気に解決するために新たな第二のサブプライムローンを作る。
今度は土地建物の担保ではなく純粋に超低金利で100〜200年ローンを組ませる。
何世代かにわたって背負ってもらう長期ローンです。いま、旧サブプラで破産した世帯に
優先で手放した家屋を取り戻させ、50万$のローンを組ませる。
100年返済なら月500$の返済ですむ。
GMや腐った車会社にだけ何十兆も注ぎ込むならこっちのほうが確実に景気回復につながる。

同じ理論なら日本の定額給付もみみっちく1〜2万円とかいわずに一人500万円くらいで
無利子100年ローンをやればいいのにね。4人家族なら2000万円。月の返済が16000円で
新築マンションの頭金にもなる。
むろん一時的インフレは起きるだろうから不動産の価格に関してあらかじめ 国が何らかの
制限を設けておく。例えば投資目的の売買は制限するなど。

いまの日本の閉塞状況を考えれば、これくらい大胆な政策を行なってもよいのではないだろうか。
258名無しさん@九周年:2009/01/14(水) 21:33:00 ID:cTvvX2sLO
>>243
長くケインズやってきたことと不良債権処理は別だろ。同列に考える必要あるのか?

259名無しさん@九周年:2009/01/14(水) 21:33:10 ID:0NzXMkaPO
生活必需品さえ除けば消費税ってそんな悪い税金ではないと思うんだけど…
税金払いたくない人も貰う分はごまかせても払う分はごまかせないし
260名無しさん@九周年:2009/01/14(水) 21:33:16 ID:wiALChj10
金利がゼロに近いから財政政策は有効ってさ、理論として机上の上の空論だよな
利子率1.1%が1.2%になったところで大して投資需要はのぴないから水平なLM曲線というのは存在しない
261名無しさん@九周年:2009/01/14(水) 21:33:18 ID:vyNgYlGc0
>>255
資産課税と所得、消費減税
262名無しさん@九周年:2009/01/14(水) 21:35:20 ID:8SmHfqD80
一番確実なのは在チョンやBや胡散臭いゴミどもの生活保護を一切打ち切る
老害どもの年金カット、そもそも今満額貰ってるゴミは年金積立とか一切してないしな
で、老害はついでに保険医療関係も普通のと同じに3割負担。コレの理由も年金と同じ。

あとは老害の天下りを禁止位か。こうすりゃわざわざ消費税を上げる理由も潰せるし、
する必要もなくなる。消費税アップの言い訳ってこういうゴミどもへのばらまく金が足りないからってなってたはずだし。
263名無しさん@九周年:2009/01/14(水) 21:35:31 ID:w2i7vXXaO
>>257
超低金利で200年も金貸すバカいねーよW
264派遣の人 ◆6hjrl2q/B6 :2009/01/14(水) 21:36:32 ID:ZHnneAWV0
>>246
消費税は逆進性があるよ。予算制約きつくなるから景気悪化要因に
なりやすいし、継続的に消費も押し下げ不況圧力になる税でもあるよ。
http://d.hatena.ne.jp/himaginary/20081119/consumption_and_tax

>>247
いや駆け込み需要は存在する。橋本が消費税上げた時もそうで、
消費税を増税する直前にGDPデフレータが一気に上昇した。
ただし、消費税が上がった瞬間にものすごい勢いで落っこちた。
それで小渕が財政出して補填した(しかもアジア通貨危機もあり
経済を緊急状態に陥らせた。財政出した小渕の決断は偉いよ。
その後逆噴射した日銀は死んだ方がいいけどね)

だから、その後に橋本は「消費税あげたのは間違いだった」と言う
謝罪を公式に国民に向かってやってたの。でも謝るだけ今の政治家
よりもマシだっかかもねぇ・・・。
265名無しさん@九周年:2009/01/14(水) 21:37:57 ID:0NzXMkaPO
>>261
それは所得再分配なだけで景気対策にならない気がするんだけど
266名無しさん@九周年:2009/01/14(水) 21:39:12 ID:ORZ+NOcf0
消費税を上げるって事は貧富の差が広がるよね。

悪税って思えないヤツは金持ちなんだろなw

今の中流家庭も貧困層に仲間入りするねww
267名無しさん@九周年:2009/01/14(水) 21:39:14 ID:l+YRnFprO
波及効果ないよ
268派遣の人 ◆6hjrl2q/B6 :2009/01/14(水) 21:39:16 ID:ZHnneAWV0
>>258
だから長くケインズやってないから。

んで再度言うけど景気悪化すれば税収が落ちて公債依存度は高まる。
要するに景気悪化させるようなことしちゃダメなわけ。んでもって
構造改革や不良債権清算処理は「不況悪化圧力」になるわけであり、
実際に倒産と景気悪化(痛み)を引き起こしたわけで。
269名無しさん@九周年:2009/01/14(水) 21:39:19 ID:wEZGG/CW0
>>256
郵政民営化したのにまだ全く手付かずの200兆の
個人預金があるから、これを勝ち組トレーダー達に
運用させれば、日本は黙っていても資産が増えるという
最強の錬金術を手に入れることができる。
問題はその勝ち組トレーダーをどう引っ張ってくるかが
ポイントなんだけど、それさえクリアできれば
逆転のトライは十分可能。
270名無しさん@九周年:2009/01/14(水) 21:40:20 ID:CPzACJ9C0
第一に、消費ポイント取得者の抽選による国家税収0.1%プレゼントキャンペーンによる消費刺激。
第二に、ランダムで銘柄を決定する政府株式市場介入による投資家の国内株式投資の促進。
第三に、農産業への戦略的な支援による国産高級農産物の国際競争力強化と雇用の創出。
第四に、直接税の累進性の強化と、消費ポイントによる大幅な控除で節税のための消費を促し財政を安定化

以上の方策により日本の未来はウィンウィンでハッピーハッピー。景気は気から。
271名無しさん@九周年:2009/01/14(水) 21:40:33 ID:a573mj3S0
伊藤元重ってこういう意見の人だったっけ?
竹中と似たり寄ったりの人だと思っていたが。
272名無しさん@九周年:2009/01/14(水) 21:41:34 ID:9seqUa2q0
したり顔でケインズは古いって言ってるヤツは経済学をただの
一度も勉強したことないヤツ。
マクロ経済学の有効需要の理論を否定するのか?

あまりにもここ最近の15年間、アメリカのマネタリズムに
日本は毒されすぎ。
273名無しさん@九周年:2009/01/14(水) 21:42:35 ID:ORZ+NOcf0
今なんでこんな事になってるかわかってるのかな?

投資で痛い目みてるのにまだ投資ってwww

伊藤がいう事の逆やれば景気よくなりそうだなwwwwwwwwww
274派遣の人 ◆6hjrl2q/B6 :2009/01/14(水) 21:42:48 ID:ZHnneAWV0
>>255
ていうか減税も財政政策なんだけどね・・・。

今は政府紙幣でも使って金刷ってそのまんま国民にばら撒いたり、
刷った金を原資にして公共投資でもやればいい罠。世界中の国が
そうしてるけど、日本だけ逆方向に走ってる・・・。
275名無しさん@九周年:2009/01/14(水) 21:42:50 ID:yUujsFSH0
伊藤氏は、だれの代理人だろう?
日本のためは口先だけで、実は全く別な国?人たち?に使えているのではないか。

主に人間が排出した二酸化炭素によって温暖化が促進されると言う予測は2008年の
データからハッキリ誤りであることが分かった。
http://www.climatescienceinternational.org/index.php?option=com_content&task=view&id=37&Itemid=1
産業革命以前の二酸化炭素濃度は、現在と同じくらいであったが、当時温暖であった事実はないことが、今年
発表された新たな研究から分かった。ICPPの科学者たちは、意図的に自分たちの温暖化予測に合致するような
データばかり選んでいたのだ。ICPPの背後には、排出権取引や公共投資などの温暖化抑制利権が存在する。
消費税10%で作り出された税金は、利権業者の懐に転がりこむだけだ。
景気刺激のための投資は先ず、雇用を増やし、市民の懐を豊かにする必要がある。消費税アップの予告による
需要の前倒し効果は限定的であり、消費税アップ後の消費の低迷は目も当てられない惨状を呈する。
消費税はデフレ的に作用する。税の値上げは消費税だけでなく、広く法人税、所得税、相続税、株取引税の
見直しや、スイスの富裕税などの導入をも含めたもっと根本的な議論をすべきだ。

伊藤氏は意図的にうそをついている。すなわち
>過去から続いてきた赤字財政がここに来て大きな障害となっているのだ
これは、米国のように直接、間接の公的債務が24〜25兆ドルに上り
直接債務の60%を中国、日本、アラブ諸国などに握られている場合
問題になる。
http://groups.google.com/group/total_truth_sciences/browse_thread/thread/8e249286aa3cc3fd

伊藤氏には、日本が努力して蓄積してきた富を日本のために使うのではなく、
これまでのように米国に貸し与えようとする思惑が透けて見える。
276名無しさん@九周年:2009/01/14(水) 21:43:06 ID:0NzXMkaPO
>>264
なので物品ごとに税率を変えればいいって昔から色んな学者は言ってる。
何でやらないのかわかんないけど。
277名無しさん@九周年:2009/01/14(水) 21:43:20 ID:vyNgYlGc0
>>265
がっちり溜め込んでる賢い老人から分捕って
後先考えずに使うDQNに配分すれば
必ず消費は増える
278名無しさん@九周年:2009/01/14(水) 21:43:30 ID:SoCUBWJAO
政治が健全な国じゃなきゃ無理
暴動が起きるw
279名無しさん@九周年:2009/01/14(水) 21:44:10 ID:RPaDsWyv0
【消費税は不要です。騙されないように、こいつら(経団連)から税金をとれば消費税廃止になります。】

1.武井保雄&一族    5940億円【武富士】(サラ金)★
2.毒島邦夫&一族    5720億円【サンキョウ】(パチンコ)★
3.佐治信忠&一族    5170億円【サントリー】
4.森章&一族       4950億円【森ビル】
5.辛格浩&一族      4950億円【ロッテ】★
6.糸山栄太郎       4620億円【新日本観光】
7.柳井正&一族     4620億円【ユニクロ】★
8.伊藤雅俊        3960億円【イトーヨーカ堂】
9.福田吉孝&一族    3520億円【アイフル】(サラ金)★
10.孫正義         3410億円【ソフトバンク】★
11.三木谷浩        3300億円【楽天】
12.滝崎武光        3300億円【キーエンス】
13.岩崎福三        2750億円【岩崎産業】
14.重田康光        2530億円【光通信】
15.山内薄         2090億円【任天堂】
16.船井哲良        1870億円【フナイ】
17.神内良一        1760億円【プロミス】(サラ金)★
18.盛田英夫&一族   1430億円【ソニー(レイケイ社長)】
19.福武總一郎      1320億円【ベネッセ】
20.岡田和生&一族   1320億円【アルゼ】(パチンコ)★
21.大島健伸        1320億円【SFCG ※旧:商工ローン】(ノートリアス金融)★
22.堤義明         1320億円【西武鉄道】
23.吉田忠裕&一族   1320億円【YKK】
24.韓昌祐         1210億円【マルハン】(パチンコ)★
25.木下勝弘        1210億円【丸糸グループ(ホテル)】(アコム親戚筋)★
26.木下恭輔        1210億円【アコム】(サラ金)★
27.木下盛好        1210億円【アコム】(サラ金)★
28.里見治         1210億円【セガサミー】(パチンコ)★

http://society6.2ch.net/test/read.cgi/giin/1190387723/6
280名無しさん@九周年:2009/01/14(水) 21:44:27 ID:8PyrcVZN0
国債を発行するとなぜ金利が上がるのですか?
ご教授下さい
281名無しさん@九周年:2009/01/14(水) 21:44:41 ID:wiALChj10
>>272
有効需要の法則が正しいというより古典派がバカなだけだろ

「作れば作るほど売れる」
「失業はなくならない」


有効需要の法則つーか、ケインズはこれに対して反対となる論を提唱しただけだが
いずれも社会人の常識で答えられるレベル


いや、まてよ、戦前は常識ではなかったのかもしれんな!
282名無しさん@九周年:2009/01/14(水) 21:45:42 ID:/kp3pzsu0
箱もの公共事業を行わないなら、減税しても同じじゃね?>ケインジアン
283名無しさん@九周年:2009/01/14(水) 21:45:43 ID:PzG0KOP9O
>>277
それだと北朝鮮に玉入れ経由で送金されるのがオチじゃねw
284名無しさん@九周年:2009/01/14(水) 21:46:07 ID:T3tMMgjSO
何を駆け込み需要すればいいの?
285名無しさん@九周年:2009/01/14(水) 21:46:17 ID:tIM8ePz0O
>>259
消費を停滞させる原因になる
インフレやバブルを抑制したい時期以外は下策
テレビも車も売れない時期に消費税上げてどうすんの?
286名無しさん@九周年:2009/01/14(水) 21:47:08 ID:vyNgYlGc0
>>283
もちろん、消費が日本国内だけに向かうわけではないから
経常赤字にはなるだろう
287派遣の人 ◆6hjrl2q/B6 :2009/01/14(水) 21:47:13 ID:ZHnneAWV0
>>272
毒されたってのはマネタリズムというよりRBCもしくは新古典派じゃ
ねぇのかなぁと思う。貨幣ベール観だって、実際にはフリードマンも
ルーカスも理論ベースではともかく政策提言では言わないわけだし、
少なくともフリードマン公準に従ったとしてもデフレで利上げした
日銀はやっぱ世界一のダメ中銀なんでないかと思うしなぁ・・・。
288名無しさん@九周年:2009/01/14(水) 21:47:40 ID:Wa/uDvEm0
>>1
日本は世界中の誰もやったことのない政策の実験場じゃないぞ。

頭の悪い経済学者の思考実験のおもちゃにはしないでね?W

しかもこの政策ぜんぜんだめじゃん!

駆け込み需要終了後の反動の大きさはもっと定量的に分析されるべきであり、
その場合、重要なのは「消費者マインド」の動向だ。
こんなもんどうやったら合理的に予想できるんだ?こら伊藤、言ってみれや?
289名無しさん@九周年:2009/01/14(水) 21:47:46 ID:5X2wf0CN0
>>274
インフレの心配は?
290名無しさん@九周年:2009/01/14(水) 21:48:48 ID:CPzACJ9C0
実験場だろ、ずっと昔から
291名無しさん@九周年:2009/01/14(水) 21:48:58 ID:wiALChj10
>>276
弾力性の違う財ごとに違う課税をすると公平性がなくなるんだよ

>>287
ところが経済成長理論に関してはマンQですらいまだに新古典派のを使わざるえないんだよな
292名無しさん@九周年:2009/01/14(水) 21:49:27 ID:tIM8ePz0O
>>281
いや、戦前でも常識だったよ
岸が役人時代に言ってた
消費を確保しなきゃ生産に意味はないってな
293名無しさん@九周年:2009/01/14(水) 21:49:26 ID:w2i7vXXaO
>>280
国債をたくさん発行すると供給が需要を上回って利回りが上がるから
294名無しさん@九周年:2009/01/14(水) 21:49:54 ID:aIWxn9FHO
>>279
自分の無能を恨めよ。
彼等はお金を儲ける才能があったの。
295名無しさん@九周年:2009/01/14(水) 21:50:04 ID:0NzXMkaPO
>>277
詳しい事わかんないけど今の経済学者って金持ち作って金バラまいて経済かき回して貰うって考え方じゃなかった?
296名無しさん@九周年:2009/01/14(水) 21:50:06 ID:Ru3Z49yO0
ケインジアンクロス懐かしすwwwwww
297名無しさん@九周年:2009/01/14(水) 21:50:08 ID:5X2wf0CN0
>>288
既にされちまったじゃん。
竹中という似非学者の実験場にw
298名無しさん@九周年:2009/01/14(水) 21:50:58 ID:sRcN5dxcO
>>280
国債発行したら銀行や保険会社が買うでしょ、それでそれらの金融機関の資本が
少なくなる=市場に溢れる金が少なくなる→金利が上がる
299派遣の人 ◆6hjrl2q/B6 :2009/01/14(水) 21:51:03 ID:ZHnneAWV0
>>276
>なので物品ごとに税率を変えればいいって昔から色んな学者は言ってる。

実はそれは昔の日本の物品税と大して変わらないのだな。
んで土光臨調から連なる構造改革派がフラットタックス思想と小さな政府思想で、
徴税処理コストの簡略化を求めて一律型の消費税にしたり累進緩和したわけで。

今更「この改革まちがってました」とか言えないのではないかな〜・・・。
300名無しさん@九周年:2009/01/14(水) 21:51:16 ID:RIJuEnFk0
消費税を一気に20〜30まで上げる(将来的には最大50)
年金、生活保護を廃止。消費税を丸ごと生活支援にあて、すべての中、低所得層に恒久的に支援金と配給品を与える
配給品は国内産品を使うことで消費を下支えする
301名無しさん@九周年:2009/01/14(水) 21:51:24 ID:CPzACJ9C0
経理が大変だからじゃねーの?
302名無しさん@九周年:2009/01/14(水) 21:51:36 ID:hKu0zSbbO
ケインジアンは日本に多額の借金をもたらしたんだ

日本の借金はケインジアンが払え
303名無しさん@九周年:2009/01/14(水) 21:52:07 ID:tIM8ePz0O
>>289
緩いインフレなら歓迎
今は金刷って円の価値を下げればいい
けど、さじ加減が難しいから誰もやりたくないんだよな
304名無しさん@九周年:2009/01/14(水) 21:52:27 ID:97ZPrnfaO
>>268
結局不良債権そのものが最大の景気悪化圧力だったわけで
構造改革の賛否は分かれても不良債権処理まで否定する必要は無いと思うけど
305名無しさん@九周年:2009/01/14(水) 21:53:16 ID:fsU8RmTK0
乗数効果を生じない事業にお金をつぎこんだ日本が悪いんだけどね。
ケインジアンが悪いのではなくて。
306名無しさん@九周年:2009/01/14(水) 21:53:20 ID:5X2wf0CN0
ちょっと早いかもしれないけど、このスレの創意として、伊藤の「提言」はうんこということでOK?
307名無しさん@九周年:2009/01/14(水) 21:53:30 ID:fUGBdwoK0
日本はバブル崩壊後に財政政策やってきたけど、ほとんど効果がなくて
膨大な借金が残っただけだった。あんな政策はするべきじゃなかった。
…という一般的日本人の大多数の意見と、麻生の経済ブレーンのリチャード・クーのように、
あれだけ財政政策やったからバブルが崩壊してもなんとか日本の経済は維持できたのであり、
日本はバブル崩壊後の見本的な経済政策を身をもって示した、という意見もある。

まあ、今のアメリカが今回のバブル崩壊を受けて、財政政策をしないでそのままでいると
どうなると思う?ってことだな。
個人的には、アメリカはでかい規模の景気対策やるようだけど、ほとんど効き目がないだろうし、
財政赤字がどんどん積みあがってくと思う。
でも何もしないと恐慌になるんじゃないかと思う。
308名無しさん@九周年:2009/01/14(水) 21:53:30 ID:gxNLfzNt0
企業経営なら合理化と設備投資は並立して行うのが普通なのに
何故か国家経営に成るとどちらか一方しか行っては成らない事に成っちゃうのな。
なんかの宗教?
309名無しさん@九周年:2009/01/14(水) 21:54:00 ID:wMrALoOQ0
消費税とかアホぬかせ!




トヨタとキヤノン製品にはかけても構わんけどナーwww
310派遣の人 ◆6hjrl2q/B6 :2009/01/14(水) 21:54:01 ID:ZHnneAWV0
>>289
>インフレの心配は?

GDPデフレータで15年間デフレ続けてる世界のデフレ記録更新中で
世界中から「日本みたいになるな!」って反面教師扱いをされていて
今もものすごい勢いで指標が悪化・デフレに落下中の日本という国で、
インフレの心配をするのですか?
311名無しさん@九周年:2009/01/14(水) 21:54:12 ID:CPzACJ9C0
不良債権ってぼーっとまってたら優良債権になってたんじゃないの?
312名無しさん@九周年:2009/01/14(水) 21:54:14 ID:vyNgYlGc0
>>295
家とか車とか、いくらでもやることがある時代は
金持ちを優遇してやったほうがむしろよかった(ケケ中の主張する世界)

いまはやることないので金持ちが投資をストップして
金が回らなくなったので
再配分すれば金が回るようになる




・・・・のではないか?
313名無しさん@九周年:2009/01/14(水) 21:54:59 ID:E4VeP9C3O
経済学って70年前から全然進歩ないのか?
それとも、経済を語るやつがバカばっかなのか?
314名無しさん@九周年:2009/01/14(水) 21:56:30 ID:97ZPrnfaO
どこに金使うかってのか難しいわけで
日本中に不用赤字施設が乱立した過去を忘れずに慎重に選択した方がいいかと
315名無しさん@九周年:2009/01/14(水) 21:56:34 ID:rNp3cYot0
ハ、ハ、ハイパーインフレがやって来る!
316名無しさん@九周年:2009/01/14(水) 21:56:48 ID:YHGzjv3p0
東京大学教授なんて世間知らずのアフォしかいないと思います。
317名無しさん@九周年:2009/01/14(水) 21:57:05 ID:CPzACJ9C0
>>310
ダッチロールってのは極端から極端にふれることらしいよ
318m9('v`)ノ ◆6AkAkDHteU :2009/01/14(水) 21:57:47 ID:rXtprIR30
消費税を上げたらケインズと真逆だろw
319名無しさん@九周年:2009/01/14(水) 21:59:09 ID:4DeLxs1Z0
筋肉番付とかサスケとかに出るのか?
320名無しさん@九周年:2009/01/14(水) 21:59:08 ID:Q3m1Ee6oO
>>306
口から出任せ。
政府方針に対するお追随。
経済イカサマ師。

どうしようもないって事で。
321派遣の人 ◆6hjrl2q/B6 :2009/01/14(水) 21:59:22 ID:ZHnneAWV0
>>302>>307
景気対策やらないで改革だけして借金を戦後最大に増やしたアンチケインズの
小泉さんという方がいましたけど、なにか?

何もやらないなんてのは最悪という一言に尽きる。100年前に学習しただろうと
ケインズ叩きしてた連中に小一時間説教したいものだが。しかもメディアも
野口由紀夫とか田原みたいなアンチケインズ論者が、今になって全員ケインズに
転向してるのが笑うけどな・・・。お前らアメリカがやれば賛成するのかと。
322名無しさん@九周年:2009/01/14(水) 21:59:45 ID:sRcN5dxcO
でもね、意味のない道路や箱物のために金使うよりは給付金の方がマシだよ
だってそのための工事に使うってことは土建業に金やるってことでしょ?
つまりDQN土方に臨時ボーナスが出るわけだけど、あいつら物買わないで
パチンコばっかだろ?パチンコやスロットの元締めは朝鮮人、最初に大事な税金が朝鮮半島に
流れちゃ国内市場に浸透することはない、つまりだ、公共事業やってもいいけど
土方に金やるな
323名無しさん@九周年:2009/01/14(水) 22:00:10 ID:tfiwBWxM0
>>313
70年前ってかケインズなんか持ち出さなくても、封建時代の小国日本ですら
江戸時代から似たような試行錯誤してるんだけどねw
324名無しさん@九周年:2009/01/14(水) 22:01:13 ID:Ruv1XbWf0
原発を大量に造って、世界景気回復後に再び高騰する筈の
エネルギー問題に備えれば良いのに。
325名無しさん@九周年:2009/01/14(水) 22:01:58 ID:tIM8ePz0O
>>310
刷る金の量を間違えたらデフレからハイパーインフレに変わるんだよ
分かっちゃいるけどやりたくないが本音でしょ
金刷りで失敗したら立て直しの難易度が跳ね上がるからね
326名無しさん@九周年:2009/01/14(水) 22:02:14 ID:Q3m1Ee6oO
>>308
宗教だな。
経済史上の大物の名前を出して一般人を脅し上げてからなされる議論は、宗教だと思って間違いない。
宗教じゃなければ経済ヤクザ確定。
327名無しさん@九周年:2009/01/14(水) 22:02:14 ID:CPzACJ9C0
田んぼ作ったほうがよくね?
328名無しさん@九周年:2009/01/14(水) 22:03:24 ID:cTvvX2sLO
高速道路計画自体恒久ケインズだろ。
小泉あたりで少なくなったとはいえ。

現状でのケインズは反対しないしリフレやるには絶好のタイミングだが、いつを持って不景気とするかわけわからん。
329名無しさん@九周年:2009/01/14(水) 22:03:51 ID:5PIs/g/U0
まーた変なのが出てきたよ
330名無しさん@九周年:2009/01/14(水) 22:03:56 ID:4xH97WBX0
消費税は乗数効果を悪くする消費抑制税制です。
景気を良くするために財政出動(要するにばら撒き)をしようかという片方で、
消費税をあげようかというのは、アクセルとブレーキを同時に踏む運転の
ようなもので、ナンセンスです。景気が悪くなったら消費税率を下げて
所得税の累進性を高め、法人利益に対する税率を上げることで、税金に
盗られる代わりに設備投資や未来に対する投資、労働分配率へと向かい、
景気を持ち上げる効果が生じるのです。景気が良くなったら消費税を
例えば上げて、過熱を冷やしながら過去の財政出動分を回収するのが
正しい。
331aa:2009/01/14(水) 22:03:57 ID:jDHc9ZeR0
消費税上がるのは仕方ない気がするが、食品など生活必需品は対象外じゃないとな。
というか、そもそも食品には消費税かけちゃダメだろ。
332派遣の人 ◆6hjrl2q/B6 :2009/01/14(水) 22:03:59 ID:ZHnneAWV0
>>316
>東京大学教授なんて世間知らずのアフォ

・・・元重はまだマシで、日本の経済学者は気が狂ってるのかと思う
奴らがたくさんいるんですけどね。実は・・・。

いやほんと、なんで日本だけこんなに特殊な論調になってるんだろう?
アメなんかRBCの開発者のルーカスまでケインジアン以外の何物でも
ないような発言をしてるのに、日本ではいまだに「ケインズ(マクロ)
なんて効かない」みたいな感じ・・・。
333名無しさん@九周年:2009/01/14(水) 22:05:06 ID:3+5p2QNW0
増税前の駆け込み景気を狙うとか、東大教授ってこんなもんか
なんて馬鹿な事を平然と言えるんだろ

消費税3%導入前の駆け込み景気なんか極短期で終わり
あとは、大多数が耐久消費財を駆け込み消費したせいで
深刻な消費後退が長く続いただろ
334名無しさん@九周年:2009/01/14(水) 22:05:37 ID:fsU8RmTK0
悲観論ばかりでは芸がないから、一点救いのある政策を述べると、
今までの財政出動が、その規模に比して効果が薄かったことを真摯に反省して、
経済波及効果の高いものに財政出動を限定させることができればまだ救いはあるがな。
ケインズは乗数効果があるからこそ、財政出動に意味があると説いたわけで
不況にただ財政出動すればいいと曲解していたのが今の日本の悲劇だ。
335名無しさん@九周年:2009/01/14(水) 22:06:03 ID:CPzACJ9C0
アクセルとブレーキつうか、人間がダムの放水止めてる一方で神様が大雨降らせてる状況に似てるから
そのうちダムが決壊してものすごいことになるでしょう。
336名無しさん@九周年:2009/01/14(水) 22:06:03 ID:w2i7vXXaO
>>328
わかんない奴は株価見ればオーケー
337名無しさん@九周年:2009/01/14(水) 22:06:47 ID:NtSAv4ji0
だから、
今行われてる中小企業を救う名目の税金投入って絶対に、不良債権化するってw

需要が回復するあてもないのに、税金投入したってすぐ潰れるぞ!!!
投入した分だけ不良債権化するんだから、本当に技術を保持してる下町の工場とか
除いて、潰してしまった方が後にダメージが残らない。

今はじまってるこういう消費税とかの増税論議って、今投入する予定の総額70兆円に
及ぶ税金投入をどうするか、ってための物で、社会保険料にほとんど回ってこないでしょ。
338名無しさん@九周年:2009/01/14(水) 22:08:58 ID:H9yEQR5R0
税金重くすれば金の巡りが悪くなるだろ
339名無しさん@九周年:2009/01/14(水) 22:09:29 ID:CPzACJ9C0
70兆円も使わなくても、たくさん物を買ってくれた人の中から抽選で1名様に70億円プレゼントってやれば消費は伸びるよ。
金銀パールプレゼントって聞いたことないの?
340名無しさん@九周年:2009/01/14(水) 22:09:41 ID:1HPGJeY2P
誰もが資本主義の崩壊がおきるんじゃないかと思ってるんだから
バンバン赤字国債出せばいいんじゃないか?

資本主義の本来的な姿は一時的にみんな王様なんだから
将来的なこととか自然とか
未来とか食い潰すのは当然と思うんだが
341名無しさん@九周年:2009/01/14(水) 22:09:42 ID:tIM8ePz0O
>>313
70年どころか、経済学の基礎は春秋時代に確率されてるんだ
以降それほど変化してない 証券や株や為替で複雑化しただけ

経済学者が知ってて口を閉ざす事実がある
誰もが有益な行動をとれば経済は止まる
誰かが損をしなければ経済は回らない
悪い言い方になるが、誰に損をさせるかが重要なんだ
342名無しさん@九周年:2009/01/14(水) 22:09:46 ID:l54k4xXI0
駆け込んでまで欲しい物がないっつうの
343派遣の人 ◆6hjrl2q/B6 :2009/01/14(水) 22:10:15 ID:ZHnneAWV0
>>325
>刷る金の量を間違えたらデフレからハイパーインフレに変わるんだよ

そんな実証ないけど。ならない実証ならあるけど。ていうかインフレ率
年間100万%うpとかになるまで政策の転換が出来ない中銀ってどんなだよ。
つうかちょっと金刷っただけでいきなりハイパーインフレになるならば、
そもそも日本はデフレで困ったりしてないです。
344名無しさん@九周年:2009/01/14(水) 22:10:35 ID:ys4ZfQNZ0
>>313

現在のエコノミストは競馬の予想屋と同じだから・・・・・・・・

金を貰えば詐欺師の言いなりだよ!経済学というより金儲けの道具に

成り下がった結果。

人間の限りない欲望をコントロールする事は難しいという事だよ!
345名無しさん@九周年:2009/01/14(水) 22:10:43 ID:Qoi7LPV70
相続税を上げれば、焦る奴が出てくるよ
346名無しさん@九周年:2009/01/14(水) 22:11:32 ID:cTvvX2sLO
>>336
いや平時でも言ってた奴がいるからさ。

あと

デフレ中にインフレの心配ですか?

ってのは常套句だなw

インフレがデフレだから心配ないわけじゃないだろうに。

ただインフレ期待ってのは今は必要だ。
長期ローンするには。

347名無しさん@九周年:2009/01/14(水) 22:11:44 ID:+k5n211j0
いいかげん学習しろよ

目先の小銭じゃ需要は動かないというのを
地域振興券、大規模財政出動、派遣法で学ばなかったのか
ナニをしようが老齢保障と終身雇用が崩壊してるのが痛い

今の状態でばら撒いても時間稼ぎにしかならんよ
アメリカみたいに次世代産業まで繋ぐ力量があれば大いに意味があるけどな
すでに飽和してる道路に金を注いで、IT企業が成長するという目論見も完全敗北だったじゃんか
ITで最も功を奏したのはバラ撒きではなく、民間に押し付けたネットインフラ整備&ネット文化だけというw
誰が優秀なのか…日本という国が良く分かる
348名無しさん@九周年:2009/01/14(水) 22:11:52 ID:Q3m1Ee6oO
>>313
マクロ経済学モデルって、ものすごく単純化されたモデルだから、
全体的な流れを掴むには便利かも知れないけど、
さまざまな思惑が入り乱れる現実にそのまま適用するのは無理があるんだよね。
そして、もし仮にケインズ理論の援用で日本が奇跡的に急速な景気回復を始めたとするよ?
そうなれば、各国の横槍やら儲け話やら、イカサマやらが入り込んで、またぐちゃぐちゃになるのは目に見えているわけ。
「こうすれば、あっという間にバラ色」みたいな事を言う奴は、部分的に正しいと思っても絶対に信じてはならない。
349名無しさん@九周年:2009/01/14(水) 22:12:27 ID:vyNgYlGc0
>>343
今度日本がインフレになったら、もう止まらないんじゃね?
金利上げたら、財政吹っ飛ぶし
350名無しさん@九周年:2009/01/14(水) 22:12:36 ID:BEhabdWM0
>>1
ゆとり乙
351名無しさん@九周年:2009/01/14(水) 22:12:41 ID:yeMAeSW5O
>>332
そうそう。
給付金制度化して毎年余った予算給付してくれたら消費税値上げでも低所得者は
国民負担は軽減されるんじゃないかな。
給付金で言えば2兆円で消費税減税したとすると2ヶ月間。
つまり2ヶ月間で24万円、1ヶ月で12万円以上の消費が出来ない人は1万2000円の
給付金もらった方が得。
352名無しさん@九周年:2009/01/14(水) 22:12:49 ID:Dfi06yhk0
ここまで来ると中途半端な事をしても何も意味無いんだよな。
353名無しさん@九周年:2009/01/14(水) 22:13:16 ID:tCCaHkkA0
役所は壊れた蛇口だからいったん開いたら閉めたりできんよ
ケインス政策なんて日本じゃ絵に描いた餅だな。
354名無しさん@九周年:2009/01/14(水) 22:13:27 ID:g+2qMlJP0
>>1
入即+に出したってクソレスばっかりだよ。
355名無しさん@九周年:2009/01/14(水) 22:13:43 ID:3TpMv25A0
> 3年後から消費税を10%にまで引き上げると決定する。
> これから景気は2、3年は悪そうだから、3年後からの消費税の引き
上げであれば、それまでに駆け込み需要が期待できる。

> 消費税を10%に引き上げれば12兆5000億円ほどの税収が見込める。
その2年分程度、つまり25兆円を現在、
> ケインズ政策として将来の日本をよくするための投資に回す。

こんなことしたら間違いなく景気が死滅すると思うけど・・・

ケインズの政策は、不況だから政府が金を使うという前提なのにそ
の前に大増税したらもうアウトジャンw

こんな馬鹿でも教授・・・ どうせ財務省あたりのスピーカーなん
だろうが。
356名無しさん@九周年:2009/01/14(水) 22:13:53 ID:Ylgtz2UzO
占い師や風水師の方がまだまし
357名無しさん@九周年:2009/01/14(水) 22:14:52 ID:CPzACJ9C0
社会ってのは全部そうだよ。
奉仕してくれる人がいるから成り立っている。
強いものが弱いものを守り、賢いものが愚かなものを守れば円満な社会になるし
その逆に弱い者が強い者に奉仕させられると偏った社会になる。その違いだけ。
358名無しさん@九周年:2009/01/14(水) 22:15:00 ID:sRcN5dxcO
結局日本の国内市場にもっとお金を溢れさせることができれば
みんな余裕ができて消費するようになるんだろ?
なんで円をもっと刷らないのか不思議だよママン
足りないなら刷るべきだと思うんだ、常識的に考えて
359名無しさん@九周年:2009/01/14(水) 22:15:34 ID:pJ1p8wr7O
フリードマン涙目w
360名無しさん@九周年:2009/01/14(水) 22:15:39 ID:BEhabdWM0
財務省からナンボもらったんや?正直に言(ry
361名無しさん@九周年:2009/01/14(水) 22:15:41 ID:Qoi7LPV70
>>358
使わない。需要が無い。が銀行の言い訳です。
362派遣の人 ◆6hjrl2q/B6 :2009/01/14(水) 22:15:51 ID:ZHnneAWV0
>>348
>さまざまな思惑が入り乱れる現実にそのまま適用するのは無理がある

んな理屈で全体的な流れも経験則も無視されたらたまったものではないんだが。
つかマクロ経済学をまとめて批判するほどマクロ経済学を知ってるのかい?
363名無しさん@九周年:2009/01/14(水) 22:16:57 ID:0NzXMkaPO
まあ金持ちからちゃんと税金取りたいと思うなら所得税や法人税より消費税の方がいいよ
消費税は単純過ぎてごまかしようがないからw
364名無しさん@九周年:2009/01/14(水) 22:17:19 ID:Dfi06yhk0
>>345
相続を出来なくすれば良いんだって、国に全額没収。
金を持ってる奴は全部使わせる。
365名無しさん@九周年:2009/01/14(水) 22:17:22 ID:1C4MBlmv0
携帯+ネット+(医療)で自動的に吸い取られるお金が増えたんだから
沈滞化しているように見えて、個々の基本消費は底上げされていると思うんだけどな
維持コストが上がったのに収入が大して上がってないから、不況の兆しが見えた途端、
お寒いことになったんでしょ
賃金上げるのが理想だが、会社が潰れたら元も子もないから、やっぱ給付金かな
給付金も給付にかかるコストが馬鹿らしいが・・・
366名無しさん@九周年:2009/01/14(水) 22:18:49 ID:tIM8ePz0O
>>343
何年もデフレが続く日本で何故金刷らないか考えてみなよ

金刷れば解決って分かってんだよ
でもな、失敗したら取り返しがつかない
誰も責任とりたくないからな 発動権握ってる人は現状でもいい暮らししてる
これなら理解したか?
367派遣の人 ◆6hjrl2q/B6 :2009/01/14(水) 22:20:30 ID:ZHnneAWV0
>>363
だから逆進性と消費抑制効果忘れてる。
それと、気付いてないかもしれないが消費税でもごまかせますが。
ごまかしようがないのは最終消費者だけ。
368名無しさん@九周年:2009/01/14(水) 22:21:14 ID:TRlJgaI80
ケインズ政策で景気刺激はいいんだけど、その財源が消費税ってどうなの
369名無しさん@九周年:2009/01/14(水) 22:21:25 ID:cTvvX2sLO
>>362
自信があるなら財務省にでも入るか、教授から政府に抱えられればいいさ
370名無しさん@九周年:2009/01/14(水) 22:21:34 ID:CPzACJ9C0
絶対量じゃなくて、流れてる量が問題なんしょ?
突然すごい量が流れ出したら、そりゃ大変なんしょ?
371名無しさん@九周年:2009/01/14(水) 22:21:41 ID:OrjF/LgbO
まず為政者側である役人サマサマがキッチリ切り詰めて切り詰めて、
切羽詰まってから云ってくれる?税金アップ
人のカネ浪費してそりゃないだろJK(笑)(笑)(笑)
372名無しさん@九周年:2009/01/14(水) 22:22:02 ID:sRcN5dxcO
日銀が円刷る→日銀が国債買い取り→政府による無限公共事業
これどうよ?
373名無しさん@九周年:2009/01/14(水) 22:22:56 ID:NtSAv4ji0
企業にバラ撒いても、どうせ不良債権化して倒産したり、倒産しなくても内部留保化して
庶民や労働者にまわってこないし、経済周らないんだから、

不況の煽りを受けた30代の氷河期世代に、70兆円を給付するのが一番いい方法だと
思うぞw
氷河期という世代間の皺寄せや格差是正にもなるし、少子化や内需縮小への特効薬にもなる。
70兆円を氷河期世代で割るといくらになるかしらないけど。
374派遣の人 ◆6hjrl2q/B6 :2009/01/14(水) 22:23:31 ID:ZHnneAWV0
>>366
そんなの単なる政府と日銀の職務放棄なのであって、そういう話を
得意げにされても困るんだけど。「日銀はうんこで卑怯者ですね」
という感想しか言えないんで。まぁ実際デフレは金持ちに相対的に
有利に働くわけだけどね。全体でみれば沈没する一方だ。
375名無しさん@九周年:2009/01/14(水) 22:23:31 ID:VWC/PVy40
グローバル化によって資本主義のパラダイムが変わったからなあ
今こそケインズとか言われても
376名無しさん@九周年:2009/01/14(水) 22:23:57 ID:vyNgYlGc0
>>372
普通にいいですお
でもその次に来る
グローバル、資源分捕りあい合戦のときにそのぶん悲惨な目にあいますお
377名無しさん@九周年:2009/01/14(水) 22:25:22 ID:Da254bQQ0
あほじゃねーのか
378名無しさん@九周年:2009/01/14(水) 22:26:50 ID:i5dqbDVD0
全ての増税は役人のためだけだから。
379名無しさん@九周年:2009/01/14(水) 22:27:14 ID:Q3m1Ee6oO
>>372
それって、一種の社会主義か?
経済って、人間の欲望、権限(利権)とリンクしているから、数字上の辻褄合わせが出来れば解決ってわけには行かないわけで。
だが、経済屋ってのは、平気でそういうのをすっ飛ばす。
人間は、合理的に振る舞える事が前提になっている欠陥学問wwwww
380名無しさん@九周年:2009/01/14(水) 22:27:44 ID:iwvfDMqP0
>>372
単純に公共事業だと産業構造偏るし、なにより波及も遅い。
その上、途中でやめられないからインフレが行き過ぎる危険性がある。
社会インフラが整備されてない時代ならいいけどサービス業全盛の
今だと減税がもっとも効率的な気はします。
381名無しさん@九周年:2009/01/14(水) 22:27:56 ID:ys4ZfQNZ0
>>1

金持ちの1995年から金融詐欺師によって6倍に膨らんだ金融資産は、リーマン
ショック後の金融バブル破綻から大恐慌を人質に電光石火で世界の税金で
(金融機関への公的資金注入・資本注入という社会主義政策)で金持ちの
破綻する金融資産を守ってやったことになる!(はずれ馬券に資金注入のイカサマ)

1929年の大恐慌時には預金保障もなく80%の資産家は破産して金持ちは
恐慌を境に入れ替わった!資本主義の代謝であり自己責任が貫徹された!

しかし、今回はイカサマ賭博に踊って破綻するべく金持ちの金融資産は6倍の
保障をつけて守ったのです。これが税金による支援の実態!

日本でも1990年のバブル破綻以降に起きたことです!
金持ちの1500兆円の金融資産を税金で守る事で非正規雇用(若者)やリ
ストラ・低賃金・少子化の悲惨な生活に転化されました。

今度は財政支援や無尽蔵な赤字国債の発行してでも詐欺師の犠牲となった弱者
を救済する事が政府の仕事です!
382名無しさん@九周年:2009/01/14(水) 22:28:37 ID:Ru3Z49yO0
>>354
ν速にたてることはまず無理だろなw
意味がないw
383名無しさん@九周年:2009/01/14(水) 22:29:09 ID:AR2Xq2U20
世界同時不況だから日本だけ国内需要の拡大を図ったところでたかが知れている。
根本的に貧困の撲滅と失われた中間層の復活が鍵だろう。
消費税の引き上げはやむを得ないとしても、これまで富裕層に配慮した減税分を
元に戻さないと消費税引き上げの理解は得られないと思う。
平成の徳政令じゃないけど、これまで住宅ローンと実勢価格が乖離して負債を負った
債務者の借金をチャラにして家を手放すだけでOKでその後の負債の免除を打ち出せば
そこそこ消費は復活すると思うよ。個人のバブル被害はまだ続いている。
それと老人を働かせろ。平日の午前中のジムや銭湯は老人だらけ。
暇と金があるのか、奴らに一日短時間程度なら働けるだろうし、その所得で金を
使わせれば消費は拡大する。仕事は強制労働名目なら税金取り立て、駐車違反取り締まり、
学校警備、図書館、とか公企業で十分創出できる。

負った
384名無しさん@九周年:2009/01/14(水) 22:29:26 ID:cTvvX2sLO
>>366
ドル安円高だけなら考えることもあるが現状の打開策ってのは額面価値をかえるのもありだぞ。

今は投入するには要素が整った状態。千載一遇。

385名無しさん@九周年:2009/01/14(水) 22:31:52 ID:q10G4MYsO
不況下での増税を主張するバカがいたとはな。
適切な需要が見込める投資は積極的に行うべき。
具体的にはリニア支援、新幹線の特に札幌延伸、耐震対策、
戦略的なハブになりえる港湾整備やその他の廃止の再検討、羽田成田間の高速鉄道敷設、
教育関連投資(大学の研究費や低所得者の公立高校授業料無料化など)、代替エネルギー関連投資、循環型社会形成関連の革新技術支援‥‥。
無駄な土建屋に金払ったり天下り先に金払うくらいなら効率的な投資しろ。
386名無しさん@九周年:2009/01/14(水) 22:32:10 ID:CPzACJ9C0
一兆円札とかたくさん刷って、リセットしますか
387名無しさん@九周年:2009/01/14(水) 22:32:36 ID:jmLfe1HV0
> 困ったことに、大胆なケインズ政策を行なうことは、日本にとっては非常に難しい状況である。過去から積み上がった
>膨大な政府債務を考えると、これ以上財政赤字を積み上げて債務をさらに増やすことができるのかという問題がある。

その債務が積み上がった原因。。。

>>356
同じ類なんだと思い始めた昨今、いかがお過ごしでしょうか。。。
388名無しさん@九周年:2009/01/14(水) 22:33:24 ID:tPgLXaz+0
バイコクアンに何を言わせても無駄
389名無しさん@九周年:2009/01/14(水) 22:33:38 ID:i6bULFhs0
デフレもインフレも同じことだろ。今は資産インフレであり、商品が世の中に溢れている
飽食の商品インフレだろ。貨幣経済自体が限界にきて成り立たなくなってるんだろ。
どんなに金を使おうが使うところがないんだろ。中小企業や大企業救済とかで債務保証しても
新たな投資先がないんだろ。お金はもう無力なんだよ。
資産インフレで実態のない膨大なお金がヘッジファンドや派生商品に流れて、一部の特定の
人たちだけが潤っている。
その人たちはお金で世の中が変わると信じて疑わない。お金で世の中は変わらない。
ゼロ金利政策と中央銀行のCP買い上げで世の中には膨大なお金があふれているはず。
でも、必要なところにはお金は回っていかない。一部の人たちのところに集まって滞っている。
死人が何人出ようと、金利水準を古典経済学に照らし合わせて適正な水準にするべきだ。
銀行がつぶれようが、国が破綻しようが、街が死のうが山が死のうが海が死のうが、そうするべき。
正義と秩序と道徳を今こそ取り戻すべきだ。
390派遣の人 ◆6hjrl2q/B6 :2009/01/14(水) 22:34:11 ID:ZHnneAWV0
>>369
俺は独学だから無理だけど、内閣府経済社会総合研究所にこういう人がいる。
でも研究が日本の政策に反映されることはないんだが。・・・残念ながら。

[マクロ経済学] 100年後の歴史家たちのために
http://d.hatena.ne.jp/koiti_yano/searchdiary?word=100%c7%af%b8%e5

>>372
>日銀が円刷る→日銀が国債買い取り→政府による無限公共事業

FTPLの逆用でしょ。スティグリッツの政府紙幣も同じ。
インフレ率が4〜5%超えるまでならそれでいいと思うよ。
ていうか、アメリカで今まさにやってるし。
391名無しさん@九周年:2009/01/14(水) 22:34:28 ID:g+2qMlJP0
>>382
ビジ入に決まってるだろ
392名無しさん@九周年:2009/01/14(水) 22:35:02 ID:iwvfDMqP0
うわ、名前見たら伊藤元重のほうか・・・
さすが需給曲線しかわからないミクロ馬鹿。
馬鹿の伊藤のほうか
393名無しさん@九周年:2009/01/14(水) 22:35:26 ID:m/ZggFXN0
耄碌爺さんだな

消費税は事業税
物価には反映されない
394名無しさん@九周年:2009/01/14(水) 22:36:56 ID:Ru3Z49yO0
>>391
巣に帰れよw
395名無しさん@九周年:2009/01/14(水) 22:37:09 ID:75s/ik+UO
>>1
しかし、主に土建屋関連の公共事業が増えると「税金の無駄遣い」と叩きまくり
高福祉を要求するくせに、増税は狂ったように反対するのが、社会主義ごっこに
余念がない“大きな政府大好き”または“平等原理主義者”似非ケインジアンの
不思議なところw
396566:2009/01/14(水) 22:37:14 ID:kqklaOi30
成宮寛貴、ついにあの男性歌手にゲイ告白

http://h-narimiya.cool-music.org/
397名無しさん@九周年:2009/01/14(水) 22:37:22 ID:tIM8ePz0O
>>384
そうだよ 今必要なのは円の価値を下げること
金刷るリスクが一番少ない時期
それでもやらない我が国の金庫番
刷る量間違えたら現状より酷くなる
分かっちゃいるけどやりたくないってことだ
398名無しさん@九周年:2009/01/14(水) 22:38:29 ID:PvRwSInN0
日経新聞はオバマ・マンセー、ケインズ・マンセー記事ばかり

しかし

ケインズってのは経済をブロック化して第2次世界戦争の原因も作ったんだよな

アメリカの共和党はケインズには批判的

日本で唯一その主張が読めるのは

フジサンケイ・ビジネスアイ紙

この新聞は名前の通り産経系

産経は読者が増えても広告減少で現在は赤字

ビジネスアイでも読んで応援してやろうぜ
399名無しさん@九周年:2009/01/14(水) 22:38:41 ID:ys4ZfQNZ0
>>1
金持ちの1995年から金融詐欺師によって6倍に膨らんだ金融資産は、リーマン
ショック後の金融バブル破綻から大恐慌を人質に電光石火で世界の税金で
(金融機関への公的資金注入・資本注入という社会主義政策)で金持ちの
破綻する金融資産を守ってやったことになる!(はずれ馬券に資金注入のイカサマ)

1929年の大恐慌時には預金保障もなく80%の資産家は破産して金持ちは
恐慌を境に入れ替わった!資本主義の代謝であり自己責任が貫徹された!

しかし、今回はイカサマ賭博に踊って破綻するべく金持ちの金融資産は6倍の
保障をつけて守ったのです。これが税金による支援の実態!

日本でも1990年のバブル破綻以降に起きたことです!
金持ちの1500兆円の金融資産を税金で守る事で非正規雇用(若者)やリ
ストラ・低賃金・少子化の悲惨な生活に転化されました。

今度は財政支援や無尽蔵な赤字国債の発行してでも詐欺師の犠牲となった弱者
を救済する事が政府の仕事です!

世界はブロック化とケインズ政策の流れにいかなければ戦争か革命騒ぎに逆戻りでしょう?
詐欺師主導のイカサマは破綻して消え行く運命です!
マルクス主義と同じく市場原理主義(新自由主義)も妄想に過ぎない!
400名無しさん@九周年:2009/01/14(水) 22:38:43 ID:m/ZggFXN0
>>372
日本の場合、天下り法人と外資系ゼネコンが中抜きしてしまうから
公共事業が逆再分配にしかなっておらず需要を創出しない

年金保険を無料化して、生活保護満額支給の方が意味ある
401名無しさん@九周年:2009/01/14(水) 22:41:56 ID:HQBGkLHR0
>>1
爺が何か言ってんよw
402名無しさん@九周年:2009/01/14(水) 22:42:25 ID:PvRwSInN0
書き忘れたがビジネスアイは1部150円

効率的なのは携帯でメルマガを取って興味のある記事の載ってる日だけ購入
https://ssl.business-i.jp/mailmag/pc/regi_FBI.php (メルマガ登録はここから)
http://www.business-i.jp/

あとは会社の日経を1部取り替えてもらうことかな
403名無しさん@九周年:2009/01/14(水) 22:42:33 ID:Yh0Uroq40
死ね!この野郎!
消費拡大のために消費税かけてどうすんだよ死ね!
5パーセントにして立ち直りかけの景気にとどめを刺したあの時のこと忘れたのか死ね!
404名無しさん@九周年:2009/01/14(水) 22:43:42 ID:Q3m1Ee6oO
>>402
必死の営業活動乙www
405名無しさん@九周年:2009/01/14(水) 22:45:08 ID:5X2wf0CN0
こんなゴミ箱にほうり捨ててもいいような雑誌記事をおすすめ記事にしている
ヤフーって何なの?
406名無しさん@九周年:2009/01/14(水) 22:45:13 ID:ys4ZfQNZ0
>>398

しかし、その共和党政権下で金融機関への資本注入(金融機関国有化という

マルクスの論理)が実行されたのは矛盾だよ!

最初から破綻目的にした詐欺行為になる!市場原理主義は金融機関への税金

支援は自己責任原則から1929年と同じく行わないのか?

ブッシュの共和党が経済・金融を破壊したのだよ!

後はケインズしかないだろう?
407名無しさん@九周年:2009/01/14(水) 22:45:23 ID:HQBGkLHR0
>>402
先日からビジネスアイは社会主義マンセー記事で溢れてんぞw
ついこの間まで新自由主義で自己責任最高とか言ってたのに変貌しすぎなんだよカスがw
408名無しさん@九周年:2009/01/14(水) 22:45:51 ID:YkQRslOX0
>>404
そう見える?
俺は無関係なんだよ。
しかし産経が今潰れちゃ困る。
産経が潰れちゃ困る人は取ってやれよ。
409名無しさん@九周年:2009/01/14(水) 22:46:43 ID:OrjF/LgbO
結論=現政権のクソブレーンはもろとも沈め!
自得ばっか考えてるじじいの自得システムを狂わしたれっ!(笑)(笑)(笑)
410名無しさん@九周年:2009/01/14(水) 22:46:44 ID:sRcN5dxcO
伊藤元重さんより伊藤洋一さんの方が評論家として優れてると思う
411名無しさん@九周年:2009/01/14(水) 22:47:21 ID:ys4ZfQNZ0
>>407

詐欺師は自分の利益如何で豹変するよ!
412名無しさん@九周年:2009/01/14(水) 22:47:28 ID:/oPaMAjO0
>>407
今日はそんな記事は載ってないけどな。
413名無しさん@九周年:2009/01/14(水) 22:48:09 ID:5X2wf0CN0
民主党政権で金子勝財政金融担当相をwww
414名無しさん@九周年:2009/01/14(水) 22:48:31 ID:3gV2Avi20
政治家と公務員が横領をやめれば少しは安心して消費するようになるよ
415名無しさん@九周年:2009/01/14(水) 22:48:33 ID:iwvfDMqP0
>>410
苗字同じだから損だよね・・・
416名無しさん@九周年:2009/01/14(水) 22:48:33 ID:klCo/R4c0
ケインズはマルクスと並ぶ天才だと思うが、「ケインジアン」になると
リチャード・クー見たいな電波芸者ばっかりなのはなぜかしらん
417名無しさん@九周年:2009/01/14(水) 22:49:01 ID:NS4eKkSA0
橋本龍太郎の時、消費税を2%上げただけで経済が死んだというのに、頭が狂ってる。

馬鹿にも程があるだろ。
418名無しさん@九周年:2009/01/14(水) 22:49:05 ID:fUGBdwoK0
経済素人の俺がネットで経済コラムマガジンとか読み出したのは前回の不況のどん底の2002年あたりだったか。
あれで財政出動派のロジックを知って、財政破綻寸前は嘘とか、政府貨幣発行っていう言葉を聞いてはや7年か。
7年たってもほとんど世の中の財政政策に対する認識は変わってない事実w
いやある意味恐ろしい。どうなってんだか。
どこかの陰謀としか思えんマジで。
419名無しさん@九周年:2009/01/14(水) 22:49:15 ID:S+mnzkxm0
国民性が悪い
異常なほどの心配性
吸い上げて吐いてもすぐ貯金
もしくは資本的優位な大企業から安物買いして結果的に循環する前にまた金が一極集中
あと多様性のなさもそれに輪をかけてる
何でもかんでも右へ倣え

かと思えば一旦大きな流れが出来たら思考停止して歯止めが利かない
一時期の完全思考停止の円売りは笑えたねw
同じアホなら踊らにゃ損損!みたいな
こんな国民性で円刷って、インフレ煽ってみろ
莫大な箪笥預金との相乗効果でえらい事になる可能性もあるぞw
名目or実質マイナス金利で吐き出させるのが先
それでも馬鹿の円売りが止まらないだろうけどw

もう国内にカネを循環させるという発想が皆無だから何しても無駄だと思うけどね
420名無しさん@九周年:2009/01/14(水) 22:50:08 ID:/oPaMAjO0
日経は民主党(米)寄り
ビジネスアイは共和党のブルームバーグと提携
この違いは大きいだろうな
421名無しさん@九周年:2009/01/14(水) 22:50:25 ID:KbxRPXUi0
あほ

消費税アップ後、税収は「減った」んだ
こんな常識すら知らないとは・・・・・・・・・・・・

ちなみに麻生はそれちゃんと知ってるからな。
だから「景気回復後」と言っている
422名無しさん@九周年:2009/01/14(水) 22:51:07 ID:+8FK/pWl0
公共工事等財政支出をして一時的に景気をよくして

その間に消費税を上げてまえ という詐欺的政策かいな

消費税を上げた途端、凄い反動が‥w
423名無しさん@九周年:2009/01/14(水) 22:51:09 ID:Q3m1Ee6oO
>>409
その結論に賛成。

ケインズとか脅しとはったりの符丁に過ぎないからね。
一般国民をバカにしてやがんだよ。
424名無しさん@九周年:2009/01/14(水) 22:51:12 ID:cTvvX2sLO
>>397
円も恐いからわからないでもないが。

円安時にリスキーなことを言っていたリフレ族のせいで、インフレが悪い物になってしまったが、
簡単に言って、

今は世界中の人間が日本円に対し拝金主義になってんだから、そろそろ物の価値に気付こうぜ?

って政策にすればいい。
425名無しさん@九周年:2009/01/14(水) 22:51:17 ID:iwvfDMqP0
>>418
多分、古典派経済学者の同士で入れ替わってるだけなんじゃw
古典派→マネタリスト→サプライサイダー
426名無しさん@九周年:2009/01/14(水) 22:51:35 ID:QrMF1LmK0


違法私営ギャンブルパチンコが公営ギャンブル並の国庫納付すれば消費税は不要です



目を覚ましてください。
427名無しさん@九周年:2009/01/14(水) 22:51:38 ID:K46LZcrt0
一言言わせて。

殺 す 気 か ?
428名無しさん@九周年:2009/01/14(水) 22:52:30 ID:RKD/68n10
やめとけ。
ケインズもアダム・スミスも過去の話だよ。
今は、「放っておいても上手くいく訳ではないが、かといって上から政策でコントロールできるものでもない」時代。
何をしても焼け石に水か藪蛇になる。
429名無しさん@九周年:2009/01/14(水) 22:52:57 ID:kZATxZUk0
よくこんな馬鹿げた事を考えつくもんだ。駆け込み需要終了で終わりじゃねーか。
だいたい、消費税なんて昔はなかったのに出来た時どんだけ消費上がったかデータくらい調べろよ。

消費税成立前に消費が極端に上がった事なんてないってーの。
430ココ電球 _/::o・ν ◆tIS/.aX84. :2009/01/14(水) 22:53:14 ID:wbOrADff0

>>423

世界の潮流はケインズだ。 

アメリカなんか「グリーンニューディール」とまで言ってるぞ。

時代遅れのじじいは去れ
431名無しさん@九周年:2009/01/14(水) 22:53:23 ID:fjMhj7C+0
東大の教授とか

実に無責任なことを言うんだな。
432名無しさん@九周年:2009/01/14(水) 22:53:39 ID:+8FK/pWl0
問題は財政支出をして何に使うかだ

頼りの公共工事もダメ、住宅減税等もダメということになると

失業者を公務員として採用するとか?w
433名無しさん@九周年:2009/01/14(水) 22:54:48 ID:5uyTCaIIO
提案した奴バカだろ
434名無しさん@九周年:2009/01/14(水) 22:55:50 ID:iwvfDMqP0
多分、日本を救うって介錯してくれるってことかなw
今、腹切って苦しんでる状態だからなw
完全に息の根止めるってことだね
435派遣の人 ◆6hjrl2q/B6 :2009/01/14(水) 22:55:56 ID:ZHnneAWV0
>>406
確かにその通り。ワシントン・コンセンサスにしろ、アジア危機での
IMFの清算型バブル処理にしろ、日本への構造改革圧力にしろ、
アメリカは他国に要求したことと自国でやってることが矛盾してる
どころか180度真逆だといってもいいと思うよ。詳しくは以下リンク先参照

スティグリッツ『世界経済危機でわたしが学んだこと』
http://www.asyura.com/0304/hasan25/msg/501.html

ただし、アメリカってプラグマティズムの国だから、必要だとわかれば
矛盾だとしても恥知らずだとしても実行するんだよ。もちろんアジア
危機でIMFに清算させられた国は「アメリカの二枚舌」をものすごい
批判してるわけなんだけどね・・・。そりゃ自分の国で散々に改革しろ
マクロやるなと締め付けられて塗炭の苦しみを味わわされたのに、当の
圧力掛けたアメリカが自国の金融危機ではケインズ〜マクロ政策やってる
わけなんだから、殺してやりたいと思っても仕方ないだろう。経済会議で
各国の代表がブッシュの前を全員素通りして誰も握手しなかった理由が
まさにこれだよ。
436名無しさん@九周年:2009/01/14(水) 22:56:18 ID:Q3m1Ee6oO
>>430
だから、ケインズ自身はいいんだよ。

伊藤とかいう阿呆が何を言っているのか良く読めってw
437名無しさん@九周年:2009/01/14(水) 22:56:29 ID:j5iY8s800
ビジネスアイのウリはブルームバーグだが

オックスフォードアナリティカって言うイギリスの情報会社の分析記事は非常に参考になる

さすが大英帝国って感じの分析

今日のイスラエル分析も同じ

親ユダヤだがアラブ寄りっていうイギリスの立場を反映

日本の双方の支持者が知らない記事が

OAはインド関係なんかも非常に参考になる


日経を減らしてでも取る価値はあるよ
438名無しさん@九周年:2009/01/14(水) 22:57:04 ID:5X2wf0CN0
元重、財務省に媚を売って、いったい何を狙っているのだろうか。
東大教授といえば、一部上場企業の専務以上とほぼ同格。
それ以上に何の地位を望むのか?
439名無しさん@九周年:2009/01/14(水) 22:57:05 ID:u0l/3KIwO
消費税導入から景気が良くなった試しがない。
経済学者も頭が悪くてもなれるんだな。
440名無しさん@九周年:2009/01/14(水) 22:57:30 ID:ys4ZfQNZ0
>>416

ブロック化して国内市場を守らないとケインズ政策は効果が出ないから・・・・・・

アメリカが一番!ブロック化の方向でしょう?

日本多国籍輸出企業は自由貿易の恩恵を一番受けたから・・・打撃は半端じゃ

ないね!
441名無しさん@九周年:2009/01/14(水) 22:58:08 ID:djxvO25P0
消費税の将来増税
環境ニューディールは
すでに麻生自民がやろうとしとるがな

たいした提言でもない
442名無しさん@九周年:2009/01/14(水) 22:58:08 ID:+8FK/pWl0
消費税を増税すると中低所得者が一番損をするんだよ

今や財政支出しても一部しか波及しない

その間に消費税を上げられたら、財政支出の恩恵を受けない多数のやつが

損害を被るだけ ますます景気が冷え込んでどうしようもなくなる

443名無しさん@九周年:2009/01/14(水) 22:58:09 ID:iwvfDMqP0
>>438
経団連に金貰ったんじゃないのかな
444名無しさん@九周年:2009/01/14(水) 22:58:16 ID:tPgLXaz+0
駆け込み需要って言っても、駆け込んで買わなきゃいけないようなものもないんだが
せいぜい1か月分のトイレットペーパーくらい
445名無しさん@九周年:2009/01/14(水) 22:58:19 ID:EZIdDnNs0
>>1
まぁ、給付金議論がさもしいで叩かれるより遙かにマシな叩かれ方だ。
僕は、時間がなかったと言うことで給付金には賛成しますが。

格差社会で貯蓄をしてない人も多い今、減税も組み合わせ可処分所得を増やしつつ
公共工事をやるというバランスのとれた政策を望む。
446名無しさん@九周年:2009/01/14(水) 22:58:29 ID:sRcN5dxcO
>>430
結局それだよ
経済学がいくら数式で飾って理屈ぶったお化粧しても科学と呼べない理由は
理論に流行り廃りとかある時点で実証的じゃない
447名無しさん@九周年:2009/01/14(水) 22:58:30 ID:Yh0Uroq40
消費税って景気にブレーキかけるためにあるんでしょうが
448名無しさん@九周年:2009/01/14(水) 22:58:39 ID:5X2wf0CN0
>>435
米国で行われていない「郵政民営化」を嬉々として実行した日本・・・・・
449名無しさん@九周年:2009/01/14(水) 22:58:42 ID:PxwJ8JbZO
ケインズなら下層への再分配を政府で行うべきだが…
だったら金持ちから取れよ糞が
なんで消費税なんだよ
ケインズの墓前で土下座して詫びろ守銭奴
450派遣の人 ◆6hjrl2q/B6 :2009/01/14(水) 22:58:55 ID:ZHnneAWV0
>>429
>消費税成立前に消費が極端に上がった事なんてないってーの。

再度言うけどあるよ。導入直前の駆け込み需要で不自然な上がり方した。
その後奈落に落っこちたけど。トータルで見たらマイナス。
451名無しさん@九周年:2009/01/14(水) 22:59:12 ID:XQj66leH0
この人、有名なリフレ派と聞いたんだが、どうやら間違っていたらしい
452名無しさん@九周年:2009/01/14(水) 22:59:54 ID:q539vxJB0
ルーズベルトはケインズが理論的な支持者でやがては戦争に

オバマは?

学者の支持はあるのか?

批判も多いぞ

オバマは経済の専門家じゃないし

ケインズなって70年前の学者に依存してる奴っているのか?w
453名無しさん@九周年:2009/01/14(水) 22:59:58 ID:oYmuKRif0
まだ役人むさぼらせる気なの
454名無しさん@九周年:2009/01/14(水) 23:00:41 ID:iwvfDMqP0
>>450
97年に一回だけGDPデフレーターがプラスになったことがあったね。
ホントにそれだけw
94年からあとはずっとデフレ
455名無しさん@九周年:2009/01/14(水) 23:00:44 ID:VzjOTht20
>>1
要は消費税上げたいだけだろ...
456名無しさん@九周年:2009/01/14(水) 23:00:54 ID:+8FK/pWl0
まさに消費税を上げるためだけに

財政支出をするような詐欺的政策

国民の可処分所得をそれ以上減らしてどうするねん
457名無しさん@九周年:2009/01/14(水) 23:01:34 ID:XaFOAHlH0
ケインズ(笑)
458名無しさん@九周年:2009/01/14(水) 23:02:34 ID:CoC5hUbJ0
フリードマン批判に社会構造までケインズもってくるキティが多いよな
459名無しさん@九周年:2009/01/14(水) 23:03:09 ID:+8FK/pWl0
入門経済学等、元重の本はよく出来てるんだけれどね
実際は院生が書いてるんかもしれないけど

どちらにしても失望した
460名無しさん@九周年:2009/01/14(水) 23:03:10 ID:Q3m1Ee6oO
>>451
間違っていたんじゃなくて、こいつ自身がペテン師なわけでw

そんな事じゃ、いつか振り込め詐欺とかにひっかかるぜ?w
461名無しさん@九周年:2009/01/14(水) 23:03:14 ID:rEx3ws4u0
まあ新古典派よりはまし
462名無しさん@九周年:2009/01/14(水) 23:03:22 ID:cTvvX2sLO
>>452
イノベーションという意味では回帰は間違いじゃない。
冠にグリーンをつけただけでも期待度は違う。
あとは長期にボロがでないようせんそ…
463ココ電球 _/::o・ν ◆tIS/.aX84. :2009/01/14(水) 23:03:22 ID:wbOrADff0
>>428
じゃ去年のノーベル経済学賞の人 グルーグマン
 ◆超大型の財政出動を◆

 私たちは個々の融資を丹念に審査しなくても、金融工学でリスクを管理できると思い込んでいた。市場に自浄作用があるとも信じていた。
しかし、結局、それは間違いだった。

 今はまず、政府・中央銀行による救済策が必要だ。大規模な財政出動や慣例にとらわれない金融政策などの対策を打たなければ、不況はこの先何年も続くだろう。
新興市場にも深刻なダメージを及ぼし、金融システムに深い傷を残す。一時的な巨額の赤字をためらうべきではない。

 80年代のレーガン政権のスローガンは「政府は問題を解決しない。
政府こそが問題だ」だったが、今必要なのは「政府こそが問題を解決する」なのである。

 世界経済には、もはや覇権国家は存在しない。米国主導の時代が完全に終わったのではないが、米国の信用と権威は落ちた。米国は経済政策について多くの国に口出しをして来たが、今やそれは難しい。

 「米国が父親役で、子供たちに何をすべきか諭す世界」でなく、将来の世界経済は、米国と欧州連合(EU)、中国、インドの4大勢力など
大国間の駆け引きで動くことになるだろう。日本は、2番手集団の先頭といったところだ。

 米国の景気を回復させるには、大規模で慣例にとらわれない財政・金融政策を迅速に行うことが重要だ。


 何も手を打たなければ、現在6%台の米国の失業率は、少なくとも9〜10%に達するだろう。失業率を1%押し下げるには、
2000億ドルの財政出動が必要との研究がある。失業率が5%以下の「完全雇用状態」を実現するには、巨額の財政出動が欠かせない。

 財政赤字を懸念する声も聞かれるが、財政出動が将来世代を痛めつけることにはならない。今、経済をテコ入れしなければ、
公共投資だけでなく、民間投資も冷え込んでしまう。経済を強くするため、あらゆる必要な手を打つことは、すべての人の利益になる。
464派遣の人 ◆6hjrl2q/B6 :2009/01/14(水) 23:04:47 ID:ZHnneAWV0
>>452
>オバマは?
>学者の支持はあるのか?

この前ノーベル賞もらったクルーグマンを筆頭に経済学者からは支持が高い。
というよりもな、閣僚が素人の仲良し人事だったブッシュ時代に比べると、
オバマ政権って閣僚が専門家集団なんだよ。経済財政関係なら実務系のマクロ
経済学者、労働関係なら実務系の労働経済学者という感じで。理論バカとか
金融屋の手先みたいなのは排除されてるから。
465名無しさん@九周年:2009/01/14(水) 23:05:02 ID:5X2wf0CN0
>>463
日本の経済学者で、グルーグマン派の人はいますか?
モリタクとか?w
466名無しさん@九周年:2009/01/14(水) 23:05:19 ID:TRlJgaI80
アメリカは少子化じゃないから公共投資も有効だけど、日本はそうじゃない
日本の企業が外需頼みの一因になったのも少子化
467名無しさん@九周年:2009/01/14(水) 23:05:28 ID:5ogytf100
本来は小泉内閣の前からケインズ的な財政出動をしておくべきだった。
元から不況なのにもっと不況になる政策を断行して、ケインジアンを
アカと断じていたのは竹中達。今の不況は急に起きたのではなく、
前々から不況に弱い体質になっていたんだよ。
468名無しさん@九周年:2009/01/14(水) 23:06:07 ID:PAZqQZjO0
>>34との重複ですみません。
<消費税はデフレ要因で金回りが悪くなり、景気が悪くなる>
全く同じ商品でも店により売値が異なり、消費者の負担する消費税額も異なる。
例えば、  A店   B店   
売値    100円  120円  (簡略化のため外税としています。)
消費税額  5円   6円
安く購入すればするほど、消費税負担が減る。
消費税は継続的なデフレ要因である。

<消費税増税ではなく、下記の様に毎年数%の資産課税を導入するべき>
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/eco/1225201461/78
資産課税で回収したお金を公的部門が支出するから、資産課税を導入しない場合に比べて 消費と雇用が増える。
公的部門の支出は、次世代産業の育成、社会保障、社会資本の形成などをすればよい。
また、資産課税での納税を嫌って、耐久消費財やサービスなど貯蓄性の低いものの消費に使用されれば、雇用が増える。
公的部門の支出が社会保障に行われれば、国民の将来不安も和らぎ、内需が増え、雇用が増える。

資産家、法人にお金が滞留->国が資産家、法人に資産課税して公共事業等でばら撒く->
中低所得者の所得が上昇し、消費する。->大資本にお金が多く集まる。->以降ループで問題なく実行できる。

消費税増税ではなく、毎年数%の資産課税を導入するべき。
469名無しさん@九周年:2009/01/14(水) 23:06:13 ID:IYKmYTuf0
可処分所得をさらに削減させて景気浮揚w
基地外博士天晴れだなw
470名無しさん@九周年:2009/01/14(水) 23:06:40 ID:EN7Hr+F40

 ケインズ政策はいいが、

   消費税10%にするまえに天下りの禁止と特殊法人の整理をしなさいよww

    すくなくとも、あっちこちで退職金貰いまくる「渡り」なんて完全に禁止しなさいよwww

   あと、無駄な道路とかも見直しなさいよ。


 財源はそういうことを行ってから考えなさい。
471名無しさん@九周年:2009/01/14(水) 23:06:59 ID:rkf8ZcuS0
金融政策、インフレターゲットやってからの財政出動だと思うがなぁ。

そもそも今回の企業の動きの早さでわかると思うが、今年前半既に日本の景気は下降傾向で、
明らかな金融政策の失敗なんだがなぁ。

>>456
財務省はこの不景気を喜んでいるようですな。
472名無しさん@九周年:2009/01/14(水) 23:07:02 ID:rsC4PPrL0
公務員改革の実行プランを確定させて
浮くであろう数十兆を先にばらまいた方が効果あるよ
実害といえば公務員貴族の貯金が減るぐらいだ
473名無しさん@九周年:2009/01/14(水) 23:07:07 ID:OCvsFTSs0
>>463
クルーグマンだろうけどさ、あの人NYタイムズのコラム書きつづけているうちに狂ちゃった感じw
ジェフリー・サックスはなんて言っているの?
474名無しさん@九周年:2009/01/14(水) 23:07:14 ID:Dbs7VfZC0
ニラ を研究している機関が
なんで畑違いのケインズなんていいだすの?

野菜の研究してればいいのに。。。

まあ オバマもニューケインズだしな。賛成。
475名無しさん@九周年:2009/01/14(水) 23:07:15 ID:iwvfDMqP0
>>465
クルーグマンって変わりもんって評価だからなぁ、学会では。
ノーベル賞の時も妙な中傷文書いてる奴いたし。
俺は支持してるけど。
476名無しさん@九周年:2009/01/14(水) 23:07:32 ID:cjSd/Raq0
>>464
日経だけだとこういう判断なのかな?
ビジネスアイも読んでるとかなり批判的で
オバマの政策も冷静に見れるんだが・・・w
477名無しさん@九周年:2009/01/14(水) 23:08:02 ID:cTvvX2sLO
>>467
その辺りは否定。

今回の不況は外的要因が強く、日本が体力あったのは下手すれば借金こさえた小泉とも言える
478名無しさん@九周年:2009/01/14(水) 23:08:27 ID:CcFazFRw0
グリーンニューディルは失敗する。
絶対にうまく行かない。
やるなら財政出動じゃなくて法律で実現すべきだ。
例えばこれから建設するビルや建物の電力の何割かは代替エネルギーで賄えるようにするとか・・。
そう言う風にしないと需要は発生しない気がする。
479名無しさん@九周年:2009/01/14(水) 23:09:14 ID:zvv9bekXP
>>288
物凄い実績がある政策ですが・・・orz
480ココ電球 _/::o・ν ◆tIS/.aX84. :2009/01/14(水) 23:09:21 ID:wbOrADff0
>>473
不況脱出の手段は財政出動しかない。
ましてや今は大恐慌回避が課題。

おまいらは大恐慌にしたいのか?
481名無しさん@九周年:2009/01/14(水) 23:09:22 ID:0NzXMkaPO
でもケインズに回帰してる世界の学者達に果敢に挑むなんてみんな凄いね
482名無しさん@九周年:2009/01/14(水) 23:09:55 ID:bneIVAJ+0
>>478
バイアメリカンが怖いよな
閉鎖経済に突き進む危険性が高い
483派遣の人 ◆6hjrl2q/B6 :2009/01/14(水) 23:10:15 ID:ZHnneAWV0
>>465
モリタクはイメージ悪いけど、マクロ政策に限って言えばすげーまともなほう。
というか、マクロ政策まともな人はモリタクみたいな色モノ以外は地上波から
締め出されてるんだよ、不思議なことに。まともな経済学者とか経済学修めた
人は、たいていCS放送とかラジオとかにしか出ない・・・。クルーグマンも
インタビューがNHKで流れたけど「日本はマクロ政策をやるべきだ」という
部分だけが、インタビューから完全に削除されていた。メディアの偏向報道は
ひどすぎると思う。ていうかマスゴミ死んでくれ。
484名無しさん@九周年:2009/01/14(水) 23:10:58 ID:vyNgYlGc0
大恐慌にして、底値で札を思いっきり刷らせて
次はインフレにすれば
金融資本家はぼろもうけだよ!!
485名無しさん@九周年:2009/01/14(水) 23:11:33 ID:Q3m1Ee6oO
>>481
別に挑んでいないだろw
伊藤とかいうペテン師の言ってる事はケインズとは無関係の戯言と言ってるだけ。
486ココ電球 _/::o・ν ◆tIS/.aX84. :2009/01/14(水) 23:11:43 ID:Q5xzukvT0

財政出動で不況を人工的に好況に持っていった最初の人物は

アドルフ・ヒトラー

ハイル・ヒ! ハイル・ヒ! ハイル・ヒ! ハイル・ヒ! ハイル・ヒ! 
487名無しさん@九周年:2009/01/14(水) 23:11:51 ID:iwvfDMqP0
>>481
金持ちから取るなら所得税の累進性で十分だと思いますけど。
あと、消費税は金持ちには有利かと。
負担率で見ると一目瞭然です
488名無しさん@九周年:2009/01/14(水) 23:12:06 ID:sRcN5dxcO
>>480
大恐慌の時みたいに世界各国が保護主義に陥らない限りそんなに深刻になることはないと思う
489名無しさん@九周年:2009/01/14(水) 23:13:14 ID:GLKvZSKP0
日本って財界からこのスレに書く奴まで
経済の専門家は政府依存が強すぎだよ
オバマのアメリカでもブルームバーグ読むと批判派は結構いるんだが
490名無しさん@九周年:2009/01/14(水) 23:13:53 ID:EN7Hr+F40
>>481
ケインズに回帰するかどうかは別として、新自由主義は間違ってる経済のあり方だよな
この前の世界恐慌も、今回の世界金融危機も、市場に権限を与えすぎたために起きたこと。

二度の実験結果が出て悲惨なことになってるんだから。

でもって、社会主義・共産主義も失敗してソ連・東欧崩壊したし、中国だって経済回ってるのは
市場経済を導入したところだけ。

つまり、結論は修正資本主義しかない・・・だろうな
491ココ電球 _/::o・ν ◆tIS/.aX84. :2009/01/14(水) 23:13:56 ID:Q5xzukvT0
>>478
グリーンニューディールは失敗してもいいんだよ
札束を地面に埋めてみんなで自由に掘って使っていいことにしてもいいけど
グリーン政策つけたほうがましだろ
492名無しさん@九周年:2009/01/14(水) 23:14:04 ID:3rx2946v0
駆け込み需要って。その後の消費の冷え込みがはんぱねえことは
華麗にスルーなんですか?東大ってバカを量産するようにしてんですか?
まあ、今の国の大借金の責任のほとんどは東大にあるわけだけど。
493名無しさん@九周年:2009/01/14(水) 23:15:02 ID:ZGrOXpzH0
今更
ケインズってどんだけ化石脳なんだよwww
494名無しさん@九周年:2009/01/14(水) 23:15:05 ID:nRGYbKRF0
こいつはケインジアンでもなんでもなく、いわゆる御用学者だよ。
竹中のような似非経済学者と違って一応業績のある学者だったが、
政府の経済顧問に取り込まれてからは考え方が急変し、
今では数ある財務省の尖兵の1人。
495ココ電球 _/::o・ν ◆tIS/.aX84. :2009/01/14(水) 23:15:17 ID:WsPGJVCI0
>>488
不良債権6000兆円できたんだけど
世界経済が耐えられると思う?
496派遣の人 ◆6hjrl2q/B6 :2009/01/14(水) 23:15:26 ID:ZHnneAWV0
>>480
>不況脱出の手段は財政出動しかない。

ちょっと違うかな。金融政策+財政政策。つまり統合政府政策としての
シニョリッジ財政が正解。要は金を刷ってそのまんま財源にしろって話。

>>473>>475
いやサックスもローマーもフェルドシュタインもルーカスも全員同じだよ。
クルーグマンは過激だが、アメリカの経済学者は全員、強力なマクロ政策を
提言している。クルーグマンとマンキューが対立してるのは財政出動先が
政府による公共投資か、それとも減税や給付金かであって、マクロやるな
という人はほとんどいない。
497名無しさん@九周年:2009/01/14(水) 23:15:32 ID:fUGBdwoK0
>>483
マクロ政策まともな人がメディアから締め出しくらってたの、ほんと不思議なんだ。
絶対おかしいと思うんだよ。偏向だけじゃ納得できない。
こうなると陰謀論になっちゃうんだけど、メディアの後ろにアメリカやら国際金融資本がいて
コントロールしていたとしか思えない。
498名無しさん@九周年:2009/01/14(水) 23:16:05 ID:rsC4PPrL0
ヘリコプターマネーやるぐらいなら最低賃金を1000円にして
税金で補填した方がいい
これが一番効率の良いばらまきだ
499名無しさん@九周年:2009/01/14(水) 23:16:23 ID:O65Gg5hj0
>>490
こういう立場が日本のミンス党
日経なんかもほぼこの立場

幸い今回はアンチがある
それがビジネスアイ
アンチって言ってもブルームバーグ経由のアメリカの共和党的な経済観だが
500名無しさん@九周年:2009/01/14(水) 23:16:33 ID:Q3m1Ee6oO
>>489
政府の政策を後付けするために経済史上の大物の名前を権威付けと詐欺に用いるペテン師ばっかw
自分の頭で考える能力は皆無。
金持ち優遇だけは怠らない。
そんな奴ばっかだね。
501名無しさん@九周年:2009/01/14(水) 23:16:40 ID:0NzXMkaPO
>>468
モナコがどうやって金持ちの国になったかを知ってたらそんな税金の取り方はしないよ。
確かに大国の日本でそれがどれだけ出来るかが問題だけど。
それにその税金は貰う方も払う方も算定が難しいし法の抜け道も多そう。
502名無しさん@九周年:2009/01/14(水) 23:16:49 ID:K1EtSVrWO
>>467
おまいさんの頭には小渕時代はお陀仏なのか。
503名無しさん@九周年:2009/01/14(水) 23:17:39 ID:EN7Hr+F40
>>493
>今更
>ケインズってどんだけ化石脳なんだよwww


それはだな、ケインズ政策が採用される前の市場任せ主義みたいな「新自由主義」という考え方が
化石だったからだよ。

化石の考えで失敗したなら、同じく、その化石から改善させたケインズ的政策を取らざるを得ないわけ。

504ココ電球 _/::o・ν ◆tIS/.aX84. :2009/01/14(水) 23:18:07 ID:WsPGJVCI0
現にアメリカ、EU、中国、アジア諸国 
世界中で財政出動に取り掛かってるのに
なんでケインズが過去のものだと思ってるんだろう。
頭固いのかな?
505名無しさん@九周年:2009/01/14(水) 23:18:28 ID:+SY59LfY0
都留重人、宮沢喜一亡き後の日本最高峰のケインジアンは伊藤光晴先生です。
506名無しさん@九周年:2009/01/14(水) 23:19:09 ID:K1EtSVrWO
>>459
入門書読んだなあ。
読めるレベルの著書を出す人、というイメージだけど、>>1は期待ハズレ。
507名無しさん@九周年:2009/01/14(水) 23:19:28 ID:EN7Hr+F40
>>499
民主が新自由主義に反対してるかどうか知らんが、自民党が、新自由主義をやりつづけるというのなら、
自民党の経済歳策はだめだね。

それは明らかなんだから。

で、君は、恐慌起こした新自由主義を続けろというの?
508名無しさん@九周年:2009/01/14(水) 23:19:55 ID:sRcN5dxcO
景気がいい時でも公共投資するのがケインズに回帰するということ
いくら何でもそれが正しいと思ってるやつはいないだろ
不況下において有効需要を喚起するために限定的に公共投資をするという意味では
ケインズはまだ生きている、好況時にもバンバン赤字国債発行してインフレ起こす
クソ政策が死んだだけで
509名無しさん@九周年:2009/01/14(水) 23:20:24 ID:oYmuKRif0
ケインズでもクルーグでも何でもいいが消費税上げたいだけだろ
510名無しさん@九周年:2009/01/14(水) 23:20:26 ID:UBpj9VKN0
産経は厳しいから本当は金を払って読んで欲しいが
ビジネスアイやオックスフォードアナリティカ(OA)は無料でも読める
ミンスや日経に偏らないようにな

FujiSankei Business i. on the Web
http://www.business-i.jp/

Oxford Analytica - Partners - Fuji Sankei Business i
https://www.oxan.com/ja
https://www.oxan.com/partners/FujiSankei/articles/default.asp
511派遣の人 ◆6hjrl2q/B6 :2009/01/14(水) 23:21:18 ID:ZHnneAWV0
>>489
>ブルームバーグ読むと批判派は結構いる

マクロ政策自体を批判するのはたいてい経済学者ではないけどな。
投資家とか金融屋とか経営学者とか財政屋とか政治家とかばっかり。

あ、でも「政策規模が足りない!」「支出先が良くない!」って
批判は経済学者からもあったけど。日本みたいに「出すな!」とか
「マクロ意味なし」とか言う学者はもはや誰もいないんじゃないか?
512名無しさん@九周年:2009/01/14(水) 23:21:33 ID:XjYrEwMH0
>>492
97年だったか橋本政権の消費税3%→5%になっただけでどれだけの業者が死んだと思ってんだよなあ?

そもそもこれだけ膨大な借金があるのだっていままで先送りで解決を図ってこなかった政治家と官僚の責任だよ。
513名無しさん@九周年:2009/01/14(水) 23:21:34 ID:z7biiHIm0
ゆとり世代には学生運動とか出来ないんだろうなw
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/liventv/1231931715/

651 名前:名無しさんにズームイン![sage] 投稿日:2009/01/14(水) 22:41:38.17 ID:NWFPyYL6
当時学生運動なんかやってた大学生はブラックリストに載って一流企業には入れず
公務員やマスコミに就職するしかなかった 今の公務員やマスコミが腐ってるのは
これが原因w

657 名前:名無しさんにズームイン![] 投稿日:2009/01/14(水) 22:43:56.42 ID:zezXkdgr
>>651
当時は マスコミと公務員は 就職できない人のための仕事だった
514名無しさん@九周年:2009/01/14(水) 23:21:46 ID:tSbap5OK0
オバマ待ちだからなんとも言えんよな
グリーンニューディールで外資締め出し案みたいなのも出てるみたいだし
自由貿易崩壊で日本にとっては致命的な事態もありうる
515名無しさん@九周年:2009/01/14(水) 23:22:20 ID:Q3m1Ee6oO
>>510
ミンスとか言ってる時点で説得力皆無w
アウトだろう。
バカなのか?
516名無しさん@九周年:2009/01/14(水) 23:22:29 ID:+SY59LfY0
マクロ経済学はケインズ以後はたしてどれくらい進歩したのか。
とはいえ、ミクロ屋ケチョンケチョンに言われてたのは不当だとも思うので、
マクロ屋さんはここぞとばかり頑張ってください。
マクロ経済学こそ乱世の学問。
517名無しさん@九周年:2009/01/14(水) 23:23:09 ID:EN7Hr+F40
↓なんでこういう判で押したように同じメディアをあげ、民主党と日経がどうこうとか書く人達がいるの?
  シナリオが決められている工作員か何か?
   気味悪いねぇ。

510 名前: 名無しさん@九周年 投稿日: 2009/01/14(水) 23:20:26 ID:UBpj9VKN0
産経は厳しいから本当は金を払って読んで欲しいが
ビジネスアイやオックスフォードアナリティカ(OA)は無料でも読める
ミンスや日経に偏らないようにな


499 名前: 名無しさん@九周年 投稿日: 2009/01/14(水) 23:16:23 ID:O65Gg5hj0
>>490
こういう立場が日本のミンス党
日経なんかもほぼこの立場

幸い今回はアンチがある
それがビジネスアイ
518名無しさん@九周年:2009/01/14(水) 23:23:35 ID:TRlJgaI80
ケインズはいいけど、その財源として消費税増税するんじゃダメだろ
バブル崩壊後、財政支出tしまっくっても景気回復せず、財政赤字だけふくらんだ
失われた10年と同じことになる
02年くらいから景気回復したのは結局外需のおかげ

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%AB:National_Debt_of_Japan.svg
519派遣の人 ◆6hjrl2q/B6 :2009/01/14(水) 23:23:52 ID:ZHnneAWV0
>>509
うーん、それは違うな。ケインズやクルーグマンは消費税上げには
賛成しないだろう。ほぼ間違いなく。元重は・・・まぁ実は元重の
狙いというか考え方(ベースの理論)は少しわかるんだけど・・・

・・・やり方として明らかに愚策だと思うなぁ。
520名無しさん@九周年:2009/01/14(水) 23:23:54 ID:3l8TkzqB0
>>515
ミンス信者?
俺は軽蔑してる
小沢や旧社会党の巣窟だから
521エラ通信 ◆0/aze39TU2 :2009/01/14(水) 23:24:14 ID:rISjTpzI0
消費税10パーセントアップされるぐらいなら、主唱者ころしたいってぐらい、
生活に追い詰められている人間が多いことを自覚しろ、ばかの伊藤広重>>1

東大狂授なんて、まじでいなくなったほうがいい人間が多い。
特に文系には。
日本の場合、海外援助やらODAやら円価値をむりに高どまりさせられていることで、
世界貢献過多なんだよ。
だから、年間自殺者が15万も出てる。
(統計上は3万にしているが、変死者枠で九万人)
キャベツ一個つくるにも、年費用100円かかるのに隣国では3円でできるのがおかしい、
って事実をいえなくてなにが学者だ、御用学者業者。


522名無しさん@九周年:2009/01/14(水) 23:24:38 ID:K1EtSVrWO
>>445
格差社会だから貯金しないのではないよ。
貯める気力や根性がないから。
または貯めるより使いたいから。

格差社会が問題だという話をしたいなら、どういった格差について話したいのか
ある程度場合分けしてくれないとお話にならない。
地域間格差?男女格差?官民格差?世代間格差?収入格差?
一言格差とまとめる人は、「欧米では」でまとめる人と同じレベル。
523ココ電球 _/::o・ν ◆tIS/.aX84. :2009/01/14(水) 23:24:53 ID:WsPGJVCI0
やっぱ明治維新とか享保の改革とか蛮社の獄みたいに
新自由主義者どもを処刑とか 投獄とか 池田屋で酒飲んでるところを切りこむとかしないとだめなんだろうか
524名無しさん@九周年:2009/01/14(水) 23:25:03 ID:OCvsFTSs0
>>519
日銀総裁はどう思っているんだろ?
525名無しさん@九周年:2009/01/14(水) 23:25:07 ID:VplyBQn70
>>497
単に「マクロ経済にとっての正義が、社会正義と一致しない」だけだろ。
マクロ経済にとっては、金持ち優遇、ヘリマネ、金融救済などが正義だが、
一般人の善悪感からは悪になりやすい。
526名無しさん@九周年:2009/01/14(水) 23:25:12 ID:nRGYbKRF0

橋本政権は景気が持ち始め軌道に乗ったと判断し、97年に緊縮財政を指向する財政構造改革法
を成立させた。これは、2003年度までに財政赤字を国内総生産の3%以下に圧縮し、赤字国債の
新規発行から脱却することを目標に、98年度予算で公共事業費を前年比7%以上削減する等を
定めたものであった。この緊縮財政によって、経済はマイナス成長に転落し、景気は冷え込む結果
となった。
なぜ橋本政権の時に不況に陥ってしまったのか。それはバブル崩壊後の不況を公共投資によって
何とか下支えしていたが、その時期に公共投資をやめてしまい、さらに増税を行ってしまった事が
問題であると言える。つまりIS-LM分析から考えると緊縮財政はIS曲線を左へシフトさせ、景気を
冷えこませる効果と金利を下げる効果がある。この時期の長期金利が下降していた事からもうかが
える。
ttp://www.isc.senshu-u.ac.jp/~the0374/PAPERS/paper99/part1-0.html
527名無しさん@九周年:2009/01/14(水) 23:25:51 ID:TRlJgaI80
諸外国も財政支出するとか減税とかはやってるが、
そのために消費税増税するべきとか、そんなのは日本以外に聞いたこと無いぞ
528名無しさん@九周年:2009/01/14(水) 23:26:07 ID:e6Wt/5c90
増税自体は間違ってはいない。
ただ、現行の消費税を単純に引き上げれば需要を冷え込ませるのは1997の例をみても明らか。
相続税を上げるべき。
その上で自家購入にかかる特例を拡大すれば、
資産価格の下落が防げる。
529名無しさん@九周年:2009/01/14(水) 23:26:22 ID:0NzXMkaPO
>>487
問題はその税法がどれだけ機能してるかって事なんだよ。
サラリーマン以外でどれだけの人が真面目に払ってると思う?
それなら払う時にかけた方がわかりやすいんじゃないっていうのが自分の考え。
どっちにしても金持ち程消費税は払うんだから
530名無しさん@九周年:2009/01/14(水) 23:26:50 ID:Dbs7VfZC0
ブラックショールズ理論のほうが
マクロ経済学より高級で実践的とおもっていた人が多すぎたよ。

大体お前、10億円以上の資産家に実際なったのかよ、といいたい。
531ココ電球 _/::o・ν ◆tIS/.aX84. :2009/01/14(水) 23:27:12 ID:WsPGJVCI0
橋本の時の財政赤字ってたったの18兆円だったんだぜ

小泉は300兆円増やしたけど
532名無しさん@九周年:2009/01/14(水) 23:27:12 ID:z54UGOIG0
仮に次の選挙でミンスが勝っても
ミンスには防衛・安保どころが統一的な経済政策すらない

だから渡辺が先行離党
ミンスの分裂を今から待っている

533名無しさん@九周年:2009/01/14(水) 23:27:40 ID:EN7Hr+F40
>>522
>格差社会だから貯金しないのではないよ。
>貯める気力や根性がないから。


なんだこれw
534名無しさん@九周年:2009/01/14(水) 23:28:20 ID:69j3JTD20
日本は戦後,
散々ケインズ主義でやってきたじゃん。

某県では、既に地元のサッカーチームの立派なスタジアムがあるのに、

WCだか国体とかのイベントのために新たに何百億もの予算かけて
新スタジアムを建設し、その後はほとんど使用されないのに

運営維持費に毎年金のかかるスタジアムがあるな。

この爺先生、こうゆう無駄な施設をもっと造れとというのかね。
535名無しさん@九周年:2009/01/14(水) 23:28:47 ID:iwvfDMqP0
>>529
まあ、消費税自体に全く反対ということはないです。
ようはバランスですから。
デフレ期にやるのは問題外ですが。
536派遣の人 ◆6hjrl2q/B6 :2009/01/14(水) 23:28:56 ID:ZHnneAWV0
>>516
>とはいえ、ミクロ屋ケチョンケチョンに言われてたのは不当だとも思うので、

安心していいよ。今は調子に乗ってたミクロ原理主義の奴らが敗北宣言を
出してるようなもんだから。以下のリンク先を参照してみw

http://homepage3.nifty.com/ronten/zombie.htm
http://d.hatena.ne.jp/koiti_yano/20070321/p1

というかアメではもう8年前にすでに・・・なんだが。
http://www.ichigobbs.net/cgi/15bbs/economy/0464/
537名無しさん@九周年:2009/01/14(水) 23:29:04 ID:fUGBdwoK0
民主党って基本的に改革路線だと思ってたけど。
つうか、民主党は財政・金融政策をどうする方針なのかさっぱりわからん。
サイト言って基本方針やら読んでもわからん。
一時的な景気対策じゃなくて根本的な思想が知りたいんだがなあ。
538名無しさん@九周年:2009/01/14(水) 23:29:18 ID:caYbUIwS0
駆け込み需要なんてあまり期待できないよ
それに駆け込み需要は消費の前倒しにしかすぎない
意味ねーーーーーーーーーー
539名無しさん@九周年:2009/01/14(水) 23:29:38 ID:oYmuKRif0
>>534
しかも消費税10パーにしてかおい
役人またまた大勝利じゃないか
540名無しさん@九周年:2009/01/14(水) 23:30:02 ID:EN7Hr+F40
ミンスがどうたらとか書いてる人は、自民党が小泉路線みたいのをまたやると思ってるの?
民主党、自民党に限らず、少なからずケインズ的政策にならざるをえないでしょ。
実際、総合経済対策なんてそうだし。

自民党がそういう政策やってるのに、ケインズ的政策=ミンスで攻撃してる変な工作員みたいな
人達ってどういう目的でレスしてるんだろう。
541名無しさん@九周年:2009/01/14(水) 23:30:16 ID:j3e1KbBq0
経済は政治的に見ると分かりやすい

そして破綻に至る

ケインズはばら撒きってこと

ばら撒いて財政赤字は拡大

やがては極端なインフレに

そして・・・

歴史は繰り返す
542名無しさん@九周年:2009/01/14(水) 23:30:37 ID:nRGYbKRF0

1996年は個人消費や民間の設備投資が堅調で、持続力・安定力のあるGDPで3%の
理想的な成長軌道が成立しかけていました。
ところがここで、当時の橋本政権が『13兆円のデフレ政策(消費税率・所得税の増税、
医療費負担増、公共投資削減)』を実施してしまうわけです。
また、1998年に小渕政権が発足、大幅な財政出動もあり徐々に景気回復は始動して
いたにもかかわらず、森政権が緊縮財政・金融引き締め政策を行い、その後の小泉
政権がこの緊縮財政をさらに強化したことで、景気回復の芽も摘まれてしまいました。
ttp://www.rikkyo.ac.jp/feature/lecture_report/2003/03/post-60.html
543名無しさん@九周年:2009/01/14(水) 23:30:37 ID:rsC4PPrL0
>>527
頭おかしいとしか言いようがないな
とにかく消費税上げたくてしょうがないんだろう
学者とかマスコミとか使って
544ココ電球 _/::o・ν ◆tIS/.aX84. :2009/01/14(水) 23:31:02 ID:WsPGJVCI0
>>536
ハリ・セルダン きたー

545名無しさん@九周年:2009/01/14(水) 23:31:40 ID:WcYFWKDZ0
増税後の大不況については考えてないのか??
東大の教授がこんなにアホだとはな
それとも経団連にこびてるだけか??
546名無しさん@九周年:2009/01/14(水) 23:31:46 ID:b+ar2NGs0
何気に良スレですな
そこで無学なオイラに知識を付けてやって欲しい

・国債を発行するのと日本銀行が通貨を増発するのはどうちがう?

国債を発行して銀行に押し付けたところで、化し渋ってる銀行からお金を預かって
政治家の都合の良い団体や、官僚の天下り先に回収できない投資をしているだけにしかならない気がする
仮に超法規的に「国債を返さなくても良い」と考えてみても、利子は払わなきゃダメなんで
戻ることのない増税へ進んでしまう気がする

対して日銀がお金を刷った場合は円の価値が落ち、インフレになる気がするんだが
日本を除く全世界が揃ってインフレになってるこの時代に、円だけ増発しないってのは逆効果な気がする

余りにシロウトな発想ですが、実際のところどうなんでしょ?
547名無しさん@九周年:2009/01/14(水) 23:32:15 ID:PAZqQZjO0
>>501
資産課税の導入も難しくないと思いますよ。
把握しにくい資産といえば、骨董品、美術品、貴金属だろうけど、
公設もしくは法律で規制した市場での売買を義務付ければ良い。
闇市場ができるだろうけど、闇市場に行った資産は二度と正規市場に流せない。
例えば、毎年1.5%程度の資産課税を行ったとしたら、
密告した人に 対象資産の0.5%×対象年数 程度の報酬を支払えば良い。

また、闇市場に行った資産には盗難保険や火災保険が掛けられないから、リスクが伴う。

海外と入出する骨董品、美術品、貴金属は税関で把握出来る。
548名無しさん@九周年:2009/01/14(水) 23:32:20 ID:EZIdDnNs0
>>522
収入格差の意味で使った。格差を一言でまとめるのはたしかにまずいな。
気をつける。
549名無しさん@九周年:2009/01/14(水) 23:32:23 ID:ZMmsO1pm0
増税して景気刺激出来るというのが理解できん。
550名無しさん@九周年:2009/01/14(水) 23:33:20 ID:e6Wt/5c90
>>505
元重の教え子だけど同意。
ただ、元重先生は頭いいよ〜。
竹中なんぞ足元にも及ばない。
551名無しさん@九周年:2009/01/14(水) 23:33:40 ID:b74cSOoF0
>>537
>>540
ミンスには経済ではちゃんとした立場がない
市場主義の時には改革を言うが
今は統制経済を主張
だからミンスって言われるんだろうなw

今日離党の渡辺が待っているのはミンス党政権の失敗
これは間違いない
552名無しさん@九周年:2009/01/14(水) 23:34:09 ID:kc9280oFO
>>540
知能が低いんだと思うよ。

実は麻生がやろうとしているのがケインズそのものなんだけどね。
553名無しさん@九周年:2009/01/14(水) 23:35:17 ID:SqTxqYZG0
 なぜかわからんけど、景気は悪くなったりよくなったりするというのが経済学の最新の結論。
554名無しさん@九周年:2009/01/14(水) 23:35:48 ID:w8vEyQLm0
>>552
麻生に賛成だと思ってる?
渡辺って書いてるのが読めない?
渡辺は上げ潮派支持だったんだよw
555名無しさん@九周年:2009/01/14(水) 23:36:12 ID:4imqLUD00
麻生たんが10パー上げると決定

駆け込み需要

政権交代で廃案可決

これでどーだ!

556名無しさん@九周年:2009/01/14(水) 23:36:22 ID:iwvfDMqP0
>>546
国債を民間銀行に押し付けたら資金を市場から吸い取ることになるから
デフレ要因ですな。
557派遣の人 ◆6hjrl2q/B6 :2009/01/14(水) 23:36:28 ID:ZHnneAWV0
>>525
マクロ経済=金持ち優遇なんて理屈はない。それはトリクルダウンという
既に終わってる理屈だよ。
558名無しさん@九周年:2009/01/14(水) 23:37:21 ID:BNy/lQ370
そういえば民主党ってついこないだまで
経済は市場の成り行きに任せるのが一番いいと思います
みたいなこと言ってたよな・・・。
なんで転向したんだろ?
日和見してるのかな?
それとも経済のことなんか何も考えてないのかな?
559名無しさん@九周年:2009/01/14(水) 23:37:35 ID:rGL2UNha0
ケインズ政策ってなんだっけ
とりあえず公共事業バシバシやって雇用を拡大しろってことだっけ
560エラ通信 ◆0/aze39TU2 :2009/01/14(水) 23:37:34 ID:rISjTpzI0
日本には、支出枠に『五つの詐欺』がある。
これを見直すべき。
@先進国詐欺。国内の一次二次産業を疲弊させ、雇用を破壊する高通貨価値の維持
A海外留学生受け入れ詐欺 年間支出2.5兆円 日本人への育英基金(要返済)を削減して、
外国人に無返済資金をバラまいている。(朝鮮カルト創価学会主導)
B地球温暖化詐欺 年間支出枠10兆 エネルギー効率化及び、新エネルギーはともかく、
排出権とかいって、海外に貢ぐのはあきらかに詐欺(年間推定三兆円)

Cジェンダー詐欺。総枠15兆。そのうち一兆円が愚にもつかないジェンダーヤクザたちの
難癖業のために費やされている。こいつらの一部が毎日変態新聞とつるんで、
日本の名誉を貶めたことは有名。(お茶の水大 横浜国大 九州女子大・女子短大)
D医療詐欺 受診料点数を引き下げ、喫緊の必要のないメタボなどに資金を回したりして、
貧民は死ね政策をとること。

細かいのはたくさんあるが、アメリカによる構造改革要求が過半、のこりは朝鮮カルト創価がらみ。
裁判員制度のコストなどもその一環。


561名無しさん@九周年:2009/01/14(水) 23:37:46 ID:Di6/67UU0
麻生=ミンス=ケインズ=増税で
上げ潮=改革=成長で

これが実像
562名無しさん@九周年:2009/01/14(水) 23:38:34 ID:iwvfDMqP0
>>557
マクロ経済の金持ち優遇ってレーガノミクスから来た誤解なんかねぇ?
563名無しさん@九周年:2009/01/14(水) 23:38:34 ID:EN7Hr+F40
>>551
だから、ミンスどうたらと言ってる人は、自民党さえケインズ的政策を取っているのに、
なんでミンス=ケインズ的政策として攻撃してるのかねぇ。

自民党の政策も攻撃してるわけ、それは?
目的がわかんないなぁ。
564名無しさん@九周年:2009/01/14(水) 23:38:58 ID:OCvsFTSs0
>>557
レーガノミクスでのトリクルダウン効果は、20年たっても出なかったと言うからなw
565名無しさん@九周年:2009/01/14(水) 23:39:06 ID:TRlJgaI80
不況になったら、減税や公共事業をすると景気が回復するってのがケインズ政策
なんだと思ってたが
そもそも消費税を増税して、その駆け込み需要やらそれ財源で公共事業やるって
考え方もケインズ政策なのか?
566名無しさん@九周年:2009/01/14(水) 23:39:21 ID:WWL+N7q00
あれ?伊藤ってこんなトンデモだったけ?w
駆け込み消費狙いの消費税引き上げのどこがケインジニアンなんだよw
567名無しさん@九周年:2009/01/14(水) 23:39:34 ID:aCF7sC9E0
>>1
消費税減税に相当する定額給付金に反対の
民衆がかなり居るみたいだから
じゃんじゃん上げて良いんじゃないの?

個人が金持っててもしょうがない、
対立する政党の政府であっても
政府が使うべきだという論理なわけだから
568名無しさん@九周年:2009/01/14(水) 23:39:34 ID:ubAJxZvz0
最近の大学教授はケインズも理解できていないのか?
569名無しさん@九周年:2009/01/14(水) 23:39:52 ID:3myDLtIf0
>>563
自民党の政策を支持してないよ
支持してるのは強いて言えば上げ潮派
全面支持じゃないけどな
570名無しさん@九周年:2009/01/14(水) 23:40:14 ID:YZtFah0i0
これまでさんざケインズ政策取ってきた結果がこの財政赤字じゃないのか?
何トチ狂ったこと言ってるんだこのおっさんは。
571名無しさん@九周年:2009/01/14(水) 23:41:08 ID:S+mnzkxm0
公共投資なんか今の日本人に通用しないって
マイナス金利にしてマスコミ使ったほうがよっぽど効果あるよ
572名無しさん@九周年:2009/01/14(水) 23:41:14 ID:+SY59LfY0
誰が何と言おうとサミュエルソンの書いた『経済学』が一番いい。
573名無しさん@九周年:2009/01/14(水) 23:41:26 ID:EN7Hr+F40
>>569
つまり、君は新自由主義の続行派を支持してるわけかい。
そりゃ世界から取り残された病人だなw

「上げ潮派」は派遣会社の経営者とかと仲がいいよなw

574名無しさん@九周年:2009/01/14(水) 23:41:39 ID:+8FK/pWl0
公務員や正社員の給料を減らしてワークシェアリングしかないと思うけどね
575名無しさん@九周年:2009/01/14(水) 23:41:55 ID:aDniiZ4bO
学者ってアホ?
576エラ通信 ◆0/aze39TU2 :2009/01/14(水) 23:42:08 ID:rISjTpzI0
>>561
上げ潮=国民主権ではなく、外国人主権。
日本人は世界の他の人々よりは豊かなんだから、
負担を受け入れろ、移民を受け入れろ、世界の多数派の最大利益万歳、
だってこともかけや。

577名無しさん@九周年:2009/01/14(水) 23:42:11 ID:C9JXxyLyO
伊藤センセイの言うことは壮大すぎて
とても実行できるものではありません
578名無しさん@九周年:2009/01/14(水) 23:42:30 ID:iwvfDMqP0
>>566
この耄碌爺さんは供給、供給、供給の鸚鵡返しのイメージしかないw
579名無しさん@九周年:2009/01/14(水) 23:42:35 ID:oTqI6C/Z0
>>573
それが日本を救う道
自民やミンスじゃいくら増税しても財政は持たんだろw
580名無しさん@九周年:2009/01/14(水) 23:43:28 ID:O9Q3697O0
ケインズ効果を狙った橋本政権で日本が傾いたな。

懐かしい。
581名無しさん@九周年:2009/01/14(水) 23:43:33 ID:Ld8czWcG0
グリーンニューディールのどこがアイデアなんだ?
真面目に読んだ俺がアホだったぜ・・・
582名無しさん@九周年:2009/01/14(水) 23:43:37 ID:vyNgYlGc0
新自由主義そのものより、やばくなったときに国が銀行なり、金融システムなりを救済するという
暗黙の了解ができたことのほうがやばかったんじゃね?
583派遣の人 ◆6hjrl2q/B6 :2009/01/14(水) 23:43:55 ID:ZHnneAWV0
>>546
>・国債を発行するのと日本銀行が通貨を増発するのはどうちがう?

日銀の紙幣増刷による国債無期限直接引き受け=政府紙幣発行
通貨発行益(シニョリッジ)→通貨発行して財政政策=シニョリッジ財政


>>552
>実は麻生がやろうとしているのがケインズそのものなんだけどね。

今ここにケインズがいたらこう言うだろう。

「財政政策の量が足りなすぎる!金融政策はどうした!とっとと金融緩和しろ!」

ケインズ=公共事業と言うイメージが強いが、ケインズはもともと金融理論の
人ですので。彼は金融政策についても、不況に先行して強力な金融緩和をする
ことの重要性を説いた人でした。理論的には追いついていませんでしたが、
その提言自体には現在のニューケインジアンに繋がるものが多いのです。
決して公共事業=ケインズではありませんので。
584名無しさん@九周年:2009/01/14(水) 23:44:04 ID:EN7Hr+F40
>>576
だよねぇ。

最近、この手のスレで多いんだが、ミンスとかサヨクとかやたらと書いて、サヨク的なものが嫌いな右系の
人達なのかな・・・と思うと、「外国人大量移民」を推進する経団連や上げ潮派を支持してるんだよなぁ。

サヨクが嫌いな右系の人なら、「外国人大量移民」なんてもってのほかだと思うが。
585名無しさん@九周年:2009/01/14(水) 23:44:24 ID:sRcN5dxcO
・マネタリーポリシー(利下げ、量的緩和、国債・CP買い取り)
・フィスカルポリシー(減税・公共投資)
・不良資産の買い取り、バランスシート痛んだ金融機関への公的資金注入

考えうるありとあらゆる政策を実行せよ!世界の英知を結集させよ…!
586名無しさん@九周年:2009/01/14(水) 23:44:37 ID:U0inkn0u0
ねえねえ?
なんで未明から夕方にかけては自視無等とアホウ寄りのレス書く奴らが多いのに、夕方以降から午前にかけては市民寄りのレスが多いの?
587名無しさん@九周年:2009/01/14(水) 23:44:42 ID:EN7Hr+F40
>>579
なんで新自由主義が日本を救う道なんだよ。
すでに世界中で破綻してるのに。
588名無しさん@九周年:2009/01/14(水) 23:44:44 ID:S+mnzkxm0
>>575
学者がってか経済学自体がアホのやることだろw
589名無しさん@九周年:2009/01/14(水) 23:45:22 ID:fvdZzYDz0
>>576
だから・・・
全面支持じゃないって言ってる
支持しないのは移民とかだが

経済のグローバル化は支持な
ブロック化じゃ確実に戦争w
590名無しさん@九周年:2009/01/14(水) 23:45:33 ID:ShlXvaos0
>>584
金融緩和に言及するのが上げ潮派だけなんだからしょうがないじゃないか(´・ω・`)
591名無しさん@九周年:2009/01/14(水) 23:45:38 ID:BNy/lQ370
最近ブームだった新古典派はどうなったんだ?
592ココ電球 _/::o・ν ◆tIS/.aX84. :2009/01/14(水) 23:45:46 ID:WsPGJVCI0
ハリ・セルダン
銀河帝国 クレオン3世治下の社会学者
自ら創始した「心理歴史学」によって銀河帝国が近いうちに崩壊すると予言した。
彼は心理歴史学の手法を使って崩壊後の3万年の非文明状態をただの1000年に短縮できると提案した
593ココ電球 _/::o・ν ◆tIS/.aX84. :2009/01/14(水) 23:46:21 ID:u3HzGHFv0
>>591
一人は韓国に逃げた
594名無しさん@九周年:2009/01/14(水) 23:46:37 ID:UlfYBhp/0
ってかもう、何やってもダメなんだけどね。
小渕ケインズはまだマシだった方で、
小泉なんかは輸出頼みの産業構造を強化しただけで
今の底抜けの原因になった。

政府が大きかろうが小さかろうが、今の政府じゃ信用できんし
規制を緩和しようが強化しょうが、今の労働法みたいに
運用でザル化するんじゃいっしょ。
かといって民主党も目新しいこといってるわけでもないし

すでに国民と政府の基本的信頼が崩壊している以上
国家そのものが崩壊するしかない。
それが緩やかか急速かというだけの問題
595名無しさん@九周年:2009/01/14(水) 23:47:05 ID:HQnEfZKe0
>>587
それは一時的なもの
先のことだがオバマを見てれば分かると思うよ
596名無しさん@九周年:2009/01/14(水) 23:47:17 ID:eB66kl3n0
ISLM曲線とは

右肩上がりのISDN回線のことである
597名無しさん@九周年:2009/01/14(水) 23:47:20 ID:EN7Hr+F40
>>589
各国がケインズ的政策で協調してるとき、日本だけ新自由主義にするんだ!という考えは
ブロック化だよねw

だいたい、ケインズ的政策と「ブロック化」ってぜんぜん違うものだよ。
新自由主義みたいのを保持すればするほどブロック化する
598名無しさん@九周年:2009/01/14(水) 23:47:51 ID:BNy/lQ370
俺IQ高ぇ・・・。
599名無しさん@九周年:2009/01/14(水) 23:48:40 ID:OCvsFTSs0
>>592
アシモフだったのか。どっかで聞いたことあると思ったんだ。
600ココ電球 _/::o・ν ◆tIS/.aX84. :2009/01/14(水) 23:48:44 ID:Y1fqXbZu0
>>575
人間馬鹿になると周りがみんな馬鹿に見えてくる。
豆知識な
601名無しさん@九周年:2009/01/14(水) 23:48:58 ID:l+EZ5bgS0
>>597
ケインズで財政投資
その結果ブロック化
歴史は繰り返す
今度の戦争はマジで核戦争
602akkyfa ◆Ez9i8foLFQ :2009/01/14(水) 23:49:32 ID:+vSVSD+P0
ニューディール、ニューディール
って言っている人って
ニューディール政策が
当時はうまく言っているように思えた
ソビエト共産主義の
計画経済をルーズベルトらがヒントに
したもので、結局たいした効果は
あがらなかったっていうことを
知っているのだろうか。

603名無しさん@九周年:2009/01/14(水) 23:49:57 ID:cTvvX2sLO
>>587
財界は政策での景気回復は否定派が多いのは事実。

政府ちょっかいが大きい日本では大企業ほど、介入を嫌う傾向があるのは皮肉だな
604名無しさん@九周年:2009/01/14(水) 23:50:13 ID:a3oW6gMe0
内需に限って言えば、行動経済学の観点から、
マスゴミを潰すだけで改善されます。
605ココ電球 _/::o・ν ◆tIS/.aX84. :2009/01/14(水) 23:50:15 ID:nKXTc7Lw0
ハリ・セルダンは空手の達人でもあり、すぐれた数学者でもあります。
606名無しさん@九周年:2009/01/14(水) 23:50:20 ID:pXmnNbtN0
>>1
      ___   ━┓  ___    ━┓
     / ―  \  ┏┛/ ―\   ┏┛
    /  (●)  \ヽ ・. /ノ  (●)\  ・  
  /   (⌒  (●) /. | (●)   ⌒)\
  /      ̄ヽ__) /   |   (__ノ ̄  |
/´     ___/     \        /
|        \          \     _ノ
|        |          /´     `\
607名無しさん@九周年:2009/01/14(水) 23:50:30 ID:EN7Hr+F40
>>601
日本は戦後景気が悪くなったときケインズ的政策をとってきたわけだけど、
戦争になったかい?

そんなこと言うなら、新自由主義が世界恐慌を引き起こすことも決定済みだったんじゃないのか?
608名無しさん@九周年:2009/01/14(水) 23:50:41 ID:3oOXZCGC0
半生タイプのあれか?
609名無しさん@九周年:2009/01/14(水) 23:51:15 ID:klCo/R4c0
このさいミュールの誕生でも待つかね
610派遣の人 ◆6hjrl2q/B6 :2009/01/14(水) 23:51:35 ID:ZHnneAWV0
>>590
暗黒卿(高橋洋一)が暗黒卿と呼ばれる由縁だわな。
なんでバーナンキやクルーグマンに支持してたのに、シバキ構造改革に
走るかなぁ、いまこのタイミングで・・・。だから上げ潮派も全然信用
できんのだが・・・。
611名無しさん@九周年:2009/01/14(水) 23:51:35 ID:42k8/5Sg0
>>607
アメリカが市場主義だったんだよ
今度はアメリカがケインズ
612ココ電球 _/::o・ν ◆tIS/.aX84. :2009/01/14(水) 23:51:41 ID:LYluVUG+0
>>602
ヒットラーは大成功した
613名無しさん@九周年:2009/01/14(水) 23:51:41 ID:5X2wf0CN0
もはや酔っ払ってるからほざいてしまうけどw、いまの日本は、高度経済成長期のように、
安定した中間層を拡充することを考えるべきではないのかな?
所得を底上げして、そこから税収増を図っていくのなら文句はあるまい。

なぜ、それができないのかな?w
614エラ通信 ◆0/aze39TU2 :2009/01/14(水) 23:51:44 ID:rISjTpzI0
>>589
ブロック化は、たぶん成功しないな。
以前のブロック化は、植民地に負担を押し付け、搾取強化することで
しのいできた。
今の時勢、国民を無視して負担押し付け出来るのは、日本と中国ぐらいなもんだ。
(昭和の大恐慌のとき、日本は朝鮮・台湾の供給を満たすために国内産業を泣かせた。
特に東北の農家は最悪なぐらいにイジメ抜かれた。)

 今、同じことやろうとしても、国民主権国家ばかりだから、政権が持たない。
アメリカなんぞ、今、味方といえるのはカナダと日本と支配下のイランだけ、ってくらい
孤立してる。
アメリカの生産力は大きいが、国民の需要はとうてい満たせない。
615名無しさん@九周年:2009/01/14(水) 23:52:06 ID:xeHQ631x0
まさに軍靴の足音が聞こえてくるんだが・・・
616名無しさん@九周年:2009/01/14(水) 23:52:13 ID:UlfYBhp/0
少子高齢化で財政がもたないといってるが
かといって消費税上げたら、ますます少子化は進むよね。
現役世代が子供育てるには消費せざるをえず
その負担が増加するならますます少子化圧力になるだろう。

税を上げるなら相続税か資産税しかないだろ。
あとは法人税と社会保険負担を見直して
負担額を労働分配率に連動させれば、
企業の人の使い方も多少はマシになるかな
617名無しさん@九周年:2009/01/14(水) 23:52:32 ID:7oSxTeCl0
消費税上げたら消費が
冷え込むだろ、財源に消費税つかって、公共事業やるって馬鹿じゃね
しねよ。
618ココ電球 _/::o・ν ◆tIS/.aX84. :2009/01/14(水) 23:52:38 ID:Eii6c5Hj0
>>601
財政投資するとブロック化するのか
新説だな
619名無しさん@九周年:2009/01/14(水) 23:53:02 ID:TRlJgaI80
大体ケインズってんなら消費税増税じゃなくて減税だろ・・・
620名無しさん@九周年:2009/01/14(水) 23:53:37 ID:klCo/R4c0
>>612
そこから見えてくるのは採りうるべきはケインズ政策でなく
統制経済政策ってことではないんかw
621名無しさん@九周年:2009/01/14(水) 23:53:44 ID:iwvfDMqP0
>>613
日銀が名目GDPじゃなくて実質GDPを注視してるからだと思うよw
622ココ電球 _/::o・ν ◆tIS/.aX84. :2009/01/14(水) 23:53:59 ID:PXJDvh1A0
そだね 減税だね
623名無しさん@九周年:2009/01/14(水) 23:54:07 ID:Gp5YwLAY0
オバマが勝った時の予想では

ブロック化は3極

アメリカ・EU・支那

オバマ次第だが多分そうなる
624派遣の人 ◆6hjrl2q/B6 :2009/01/14(水) 23:54:28 ID:ZHnneAWV0
>>602
>ニューディール政策が〜結局たいした効果はあがらなかった

あなたはその見解がこの10年アメリカの経済学者達に再考・否定され始めて
いることを知っているだろうか?
625エラ通信 ◆0/aze39TU2 :2009/01/14(水) 23:54:37 ID:rISjTpzI0
>>614
一部訂正
イラン→イラク。

クウェートですら、アメリカのサブプライムに懲りて、
湾岸通貨統合にうごいている。
オーストラリアのラッド政権は、アメリカよりも中国の下僕になることを選んで、
今、オーストラリアの人口の二割は中国人になってしまってる。
626名無しさん@九周年:2009/01/14(水) 23:54:57 ID:2If1gUab0
10%に備えて備蓄に回るよ。
で、いらないものをどんどん処分する。10%なら車を手放すチャンスだな。
627名無しさん@九周年:2009/01/14(水) 23:55:36 ID:oYmuKRif0
うんうん勉強になるスッドレだ

でもやっぱ消費税上げはないだろう
628名無しさん@九周年:2009/01/14(水) 23:55:40 ID:EN7Hr+F40
産経がどうたら、ビジネスアイがどうたらと書いてる人が数人いるけど、
そんなメディアに洗脳されちゃってるわけかね。

そんなに簡単に洗脳されちゃうなんて怖いなぁ。
もうちょっと客観的に世界の状況を見てみればいいのに。



「フジサンケイグループ」なんていう糞メディアが、世界中の経済学者や政策担当者より
優れていると思っているの?w


まずは、「産経や、フジサンケイの言っていることは正しくないかもしれない」というところから
考え始めたらどうかな?
629ココ電球 _/::o・ν ◆tIS/.aX84. :2009/01/14(水) 23:55:50 ID:TOp24w6v0
>>620
中国は統制経済だったけど?
なにか問題ある?
630名無しさん@九周年:2009/01/14(水) 23:56:30 ID:UlfYBhp/0
>>603
大企業の方が政治に介入するのはありってのが
連中の身勝手さ加減だけどねw
631名無しさん@九周年:2009/01/14(水) 23:56:53 ID:/2nh8A6h0
>>623
ミンス党が危険なのは

アメリカじゃなくて支那圏を選択すること
632名無しさん@九周年:2009/01/14(水) 23:57:04 ID:5X2wf0CN0
>>621
それは、日銀が糞であるという理解でいいでしょうか?
中間層の拡充を訴えているのが国民新党。
保守の国民新党とサヨクの社民党の経済政策が似てきているのが不思議w
633名無しさん@九周年:2009/01/14(水) 23:57:09 ID:EN7Hr+F40
>>620
ヒットラーが経済的に成功したのは、統制経済じゃないよ。
まさにケインズ的な公共投資で成功したんだが。

それがそのまま今の日本にあてはまるとは言わないけどね
634ココ電球 _/::o・ν ◆tIS/.aX84. :2009/01/14(水) 23:57:12 ID:7o4sZXqq0
一人当たりGDP上位10カ国の半数は社会主義国な
豆知識
635名無しさん@九周年:2009/01/14(水) 23:58:18 ID:S+mnzkxm0
羞恥心みたいな感じで浪費癖ってユニット使ってアホの団塊から金引き出させたほうが効果あるよ
禁治産でもいいわ
636名無しさん@九周年:2009/01/14(水) 23:58:32 ID:klCo/R4c0
>>624
まあその辺はシカゴ学派の退潮に伴ってグルーグマン的なニューケインジアンに
近い層が発言力を増したからと言う側面も有るから
ニューディール政策の是非に付いては自分はこう思うぐらいに止めておいた方が良いと思うよ。
今主流の経済学者がまた正しいともかぎらんし。
637名無しさん@九周年:2009/01/14(水) 23:58:34 ID:cTvvX2sLO
外需的企業ほど介入を嫌うし、外需が高度成長の原動力ってのはあった。
世界不況をのり越える切っ掛けは世界基準になるってのはわかる。

ただ、外需に支えられない残った人間を支えるには、ケインズも必要だろう。

上手く懐柔させてたのが日本型モデルだった。
もう通用しないが
638名無しさん@九周年:2009/01/14(水) 23:58:45 ID:GXNzvx3J0
また竹中か


違うのか
639ココ電球 _/::o・ν ◆tIS/.aX84. :2009/01/14(水) 23:58:50 ID:hfDnY2C40
そうだよ
ヒトラーは経済学者が反対するのを押し切って公共事業バンバンやったんだ。
そしたら死んだと思われていたドイツ経済が昇竜の如くよみがえり好景気が出現した。
640名無しさん@九周年:2009/01/14(水) 23:59:30 ID:Iv8vOyaP0
ニューディールなら所得税累進強化って話なんじゃないのか?
つーか消費税はやめたほうがいい。
641名無しさん@九周年:2009/01/14(水) 23:59:41 ID:F1MjjqRf0
>>1
こんなに頭悪い奴を国の頭脳に据えてていいのか????
642名無しさん@九周年:2009/01/14(水) 23:59:55 ID:iwvfDMqP0
>>632
糞も何も恥知らずってことでいいと思います>日銀
インフレ抑制に失敗しバブルを呼び、今またデフレの底に嵌ったままです。
日銀は2度も日本を大損させてます。

羹に懲りて膾を吹くとは日銀のためにある言葉でしょうw
643名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 00:00:11 ID:l9XLwLVg0
ヒトラーの成功を見てケインズは本書いたんじゃなかったっけ?
644エラ通信 ◆0/aze39TU2 :2009/01/15(木) 00:00:19 ID:rISjTpzI0
ヒトラーの財政政策成功にはふたつの要因があって、
・資源価格が安いこと。
・自国通貨の、一次大戦における賠償払いでメガインフレがおきたこと。

これを人為的におこしたのが1980年代の中国元の二度にわたる大幅引き下げ
(中国とアメリカによる日本・台湾・韓国潰し政策)


645ココ電球 _/::o・ν ◆tIS/.aX84. :2009/01/15(木) 00:00:48 ID:ZEw2QiLQ0
構造改革の成績表


一人あたりGDP推移 (ドル換算)

------20-19-18-17-16-15-14-13-12-11-10--9--8--7--6--5--4--3--2--1
1991年----------------+--------------+-------------● 5位 宮澤 
1992年----------------+--------------+--------------+-● 4位 宮澤 
1993年----------------+--------------+--------------+----● 3位 細川 
1994年----------------+--------------+--------------+----● 3位 村山 
1995年----------------+--------------+--------------+----● 3位 村山 
1996年----------------+--------------+--------------+----● 3位 橋本 
1997年----------------+--------------+--------------+--● 4位 橋本
1998年----------------+--------------+-----------● 6位 橋本
1999年----------------+--------------+--------------+--● 4位 小渕
2000年----------------+--------------+--------------+----● 3位 森
2001年----------------+--------------+-------------● 5位 小泉
2002年----------------+--------------+-------● 7位 小泉
2003年----------------+-------------● 10位 小泉
2004年----------------+-----------● 11位 小泉
2005年----------------+● 14位 小泉
2006年-----● 18位 小泉
2007年---● 19位 安倍
2008年-
646名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 00:00:50 ID:EYr5/m3r0
駆け込み需要とか、なんで目先の経済効果しか見てないの?
馬鹿なの?死ぬの?というか死んでくれwww
647名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 00:01:53 ID:chjSfWT/0

マスコミは橋本政権が財政再建をやって大失敗した事実を隠蔽している。
橋本緊縮財政の失敗により純債務が劇的に増加している。将来同じことが
まもなく小泉政権でも確実に発生する。
性急な財政再建路線はデフレ破綻と税収不足と不良債権悪化をもたらし、
デフレが莫大な追加支出(株価買支え(PKO)、不良債権処理、失業対策、
金融機関支援、税収補足のための国債発行)を必要とし、更なる財政悪化
の悪循環に陥らせる。
総需要拡大のための経済対策を行わなかったことにより、「デフレの進行」→
「企業業績と雇用情勢悪化」→「税収減」→「財政の更なる悪化」という
ネガティブサイクル(悪循環メカニズム)の”デフレの罠”に陥った。
ttp://a.mag2.com/0000013290/20021202000000000.html
648名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 00:02:45 ID:PfOwfEqO0
都合の良い部分だけ抽出してケインズの理論を持ち出す当たり、さすが学者だな。

この東大教授は詭弁を専攻してるのか?w
649名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 00:03:03 ID:cTvvX2sLO
>>640

所得税だと金持ちの不労層には取れないんだけどな。
消費税でも取れないけどね。

効果あるのは資産税、貯蓄課税、海外逃亡税wかな。
650名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 00:03:07 ID:2Fa8whsE0
駆け込み需要なんて今時ねえよw
不動産・車・食料品・衣料品、すべて3年もすれば資産価値が目減りする物。
消費税10%になった時に買った方がずっと安いわ
651名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 00:03:21 ID:Aae6n4Uw0
経済”とあたかも知的だが実はただのユダヤ金融屋の
金貸し世界ワニよ、FRBや日銀で無からお金造り利子付きで
貸し出し、企業や個人は税金で土地家奪うように仕向け
強制的に土地担保に金借り勝ち負け競走社会で互いに
競い奪い殺しあう仕組みワニ、負け組みは奪われルンペンなるワニ
税金取るのは鎖の役割と貧乏人が小銭溜め込み
実質的な富”である土地資源買い漁らんよう
最低賃金と税金で毟り取りアパ〜ト押し込め
ゲ〜ムPCテレビみて老いればルンペンなってもらう
必要があるからワニ
652602:2009/01/15(木) 00:03:27 ID:+vSVSD+P0
>624

知りません、ソースをお願いします。
653エラ通信 ◆0/aze39TU2 :2009/01/15(木) 00:03:27 ID:rISjTpzI0
ココ電、ヒトラーは禁じ手の中央銀による政府国債引き受けもかなりやったからね。

『フンガー』とは当時のドイツの『腹減った〜』という労働者階級の不満を声にしたスローガン。
654名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 00:03:34 ID:Sb371i9G0
消費税廃止か減税すべきだろ増税とかアホなのか、金がなければ刷ればいい
デフレだし問題ない。
655ココ電球 _/::o・ν ◆tIS/.aX84. :2009/01/15(木) 00:04:00 ID:fOkPzi2z0

橋本はたった18兆円
小泉は300兆円も国の債務増やした
656ココ電球 _/::o・ν ◆tIS/.aX84. :2009/01/15(木) 00:05:27 ID:1pqsxiKH0
国は手形で財源賄って日銀に買い取らせたらいい 国債買い取りは禁止法があるそうだから
657名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 00:05:47 ID:/d2jsXCnO
ナチスは民族社会主義だからね
外国人排斥と表裏一体
658名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 00:06:08 ID:2WfZwEGvO
キ○ガイ政策
659名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 00:06:14 ID:2r0Qucu60
東大がこれだもんな。。。。
いや東大だからか
660エラ通信 ◆0/aze39TU2 :2009/01/15(木) 00:06:53 ID:bIG3EMP70
いや、俺は消費税増税は避けられないと思ってるが、
さっきあげた五つの詐欺が見直しにならない限り、
社会保障するする詐欺なんぞ、20パーセントになっても無理だと思ってるから。

最大の問題は朝鮮カルト創価学会。
こいつの報道統制力が世の中のマスメディアを広く覆って、
異論と議論がまともに討論されない。
661名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 00:07:07 ID:0ckk7uy5O
給料の銀行振り込みを制限して、減税を行う。

財源は高額所得者の塁進課税率を上げて賄う。
輸出産業に関わる政府支出の貿易インフラを見直す。 米国債購入を停止して売却する。
その原資で国内事業転換や新規開発事業を行う。
結局アメリカが先の大恐慌から脱出出来たのは、ニューディール政策では無く 第2世界大戦だと言うのが欧米の認識。

オバマは、いつ戦争と言う経済政策を実施するのか注目される。
662名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 00:08:28 ID:3ja14KA20
さんざん今までやってるんだけど
土建屋の借金返済に回るだけだった。
663名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 00:08:36 ID:4X9R0M8d0
>>660
つか、なんぼ消費税上げても、法人税減税に回るだけじゃね?
ま、2009年度は法人税払える企業がどれほどあるか知らんけどw
664名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 00:09:45 ID:uZj8Mzuk0
>>556
単純にそう考えれば分かりやすいですね
国債発行->インフレってイメージがあるだけに新鮮な感じがします

>>583
ども!
政府紙幣発行とシニョリッジ財政の関係が良く分かりました!
シニョリッジって言葉も、紙幣発行の裏に国債発行があるってコトも知りませんでした
665派遣の人 ◆6hjrl2q/B6 :2009/01/15(木) 00:10:18 ID:8SGomtth0
>>636
>ニューディール政策の是非に付いては自分はこう思うぐらいに止めておいた方が良いと思うよ。

そりゃその通り。しかし少なくとも日本の経済学会における

「ニューディール政策?そんなの意味ない政策だから(フフン」

みたいな風潮はちょっと行きすぎだと思うのでな。しかも財源を完全に
シニョリッジでやった場合ならデータ少なすぎでもう全然わからないのだし。
666名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 00:11:13 ID:3ja14KA20
>>276

トヨタやキャノンが文句言うからだろ?
667エラ通信 ◆0/aze39TU2 :2009/01/15(木) 00:12:22 ID:bIG3EMP70
>>663
さっきあげた一番の問題『先進国詐欺にもとづく高通貨価値維持』

これがある限り、企業は国際競争力という点で重石を何重にも受けるから、
補助金のかわりに税金下げろ、といってる。
少なくとも、『等労働価値が隣国との比が三倍以内にならない限り、国内企業は疲弊する』

今は10倍だからな・・・・・

668名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 00:13:56 ID:R1UcvGRk0
ニューディールなんてアメリカだからやってみる価値があるんであって
日本でやっても一緒
てか大戦なかったら終わってたし、単なる消去法でやってるだけだろw
ファンダや国民性、いざと言う時打てる手数から違うのにおんなじことしてどうすんだよ
日本はとにもかくにも第一にマイナス金利
金は眠ってるんだから
それで駄目なら日銀の国債引き受け最後に公共投資だよ
669派遣の人 ◆6hjrl2q/B6 :2009/01/15(木) 00:16:31 ID:8SGomtth0
>>664
別に紙幣発行=国債発行ではないよ。インフレ率とのトレードオフで
紙幣発行で国債を引き受けて通貨発行益で財政することが可能なだけで、
国債自体は紙幣発行から独立してる。

■[マクロ経済学][経済学] 通貨発行益とは何か
http://d.hatena.ne.jp/koiti_yano/20081124/p1

この辺どうぞ。
670エラ通信 ◆0/aze39TU2 :2009/01/15(木) 00:17:05 ID:bIG3EMP70
今、日本が国内だけ見る限り、一番適切なのは、
小額流動国債の発行(五万円額面 無記名無期限無利子無償還)

ただし、日本が実質的な通貨発行で金融緩和を選択すると、
今までのようにアメリカと中国による掣肘があるだけでなく、
世界における貨幣経済が崩壊する危険がある。

だから、伊藤はそれを隠して、日本国民にさらに負担を受け入れろ、と要求している。
冗談じゃないがな。
671名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 00:17:26 ID:cTXm4SQp0
今日も穴掘ってる工事現場の前を通った。大の大人が10人以上もしゃべくりながら
立っているだけで暇そうにしていた。旗振りも0人でも十分なのに3人ぐらいいたりする。
こういうのは無駄としか思えない。特定財源が何兆円もあるからこういうことが
可能なのだと思う。もっと税金は有効に遣うべき。iPS細胞とかの研究開発費は欧米の10分の1。
宇宙関連事業とか、欧米のほうが有効に戦略的に公共投資をしている。日本は土木作業員を遊ばせているだけで間抜け。
経済スレではよく穴を掘って埋めるだけでよいと窘められたが、特許などの知財戦略とか、資源・エネルギー開発、宇宙開発などに
公共投資したほうがいいと思うのだが、中身はどうでもいいという意見ばかりだった。
そして穴を掘って埋めることを繰り返してきたが、商店街のシャッターは閉まったままだし、地方財政は悪化するばかりで経済学者は信用できん。
672名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 00:18:06 ID:0J3YcY8s0
お前一人だけ全財産使って駆け込み消費してろよ、馬鹿w
673名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 00:18:39 ID:bVOlga1S0
ヒトラーの経済改革の本質は、国民に将来への期待と自信を持たせたこと。
こうするとなぜか景気は回りだすんだよな。
単純な財政出動で、未来の前借りをするだけじゃそんなに良くならない。
674名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 00:19:02 ID:3b9mL1ZM0
将来の設計が消費につながるのは明白

来年はどうなるかわからない雇用

こんなんでは消費は最小限に抑えられるに決まってるだろ
675ココ電球 _/::o・ν ◆tIS/.aX84. :2009/01/15(木) 00:19:18 ID:1pqsxiKH0
だってこの世代の経済学の教科書って資本論だったりするんだもん
(マジ)
676名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 00:20:42 ID:Me/JexTD0
アメリカって消費税は地方税だし、ルーズベルトのときに
消費税なんて存在してたのかどうか。
677名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 00:21:06 ID:4X9R0M8d0
>>671
てめー、ヨイトマケを馬鹿にしてるのか、このやろー
丸山明宏先生が怒るぞこのやろーw
678名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 00:21:20 ID:u6hDNlyI0
俺は財政再建信者から迫害されようとも
ケインズマンセーをしてきたが
>1
はケインズマンセーじゃねーだろ
この糞が
679名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 00:21:33 ID:nFEumL9J0

民主党の国家ビジョンのキーマン 山崎養世 が語る ”国家100年のビジョン” の姿が今ここに!


       < いよいよ「太陽経済」が始まる >

   「 世界の グリーン ニューディール は 日本がとる !! 」


山崎養世氏が見通す石油社会の終焉 (日本ビジネスプレス) [動画]
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/265
オバマは“太陽経済”をもたらすのか:NBonline(日経ビジネス オンライン)
http://business.nikkeibp.co.jp/article/world/20081106/176441/
話題の著者に訊く〜山崎養世氏(2008.9.24放送分)[音声]
http://market.radionikkei.jp/mm/asx/mm-080924b.asx
「日本列島快走論」の山崎養世サイト 高速道路無料化、道路公団の将来への政策提言
http://www.yamazaki-online.jp/schedule.php

YouTube - BS11「にっぽんサイコー!」第1回200839(日)放送[動画]
http://jp.youtube.com/watch?v=4GDyXEJjR4M&feature=PlayList&p=E5A60CE5BA8C1D52&index=0
YouTube - 高速道路を無料化しよう!パート3[動画]
http://jp.youtube.com/watch?v=xfOP3YF-5-k
YouTube - 高速道路を無料化しよう!パート2[動画]
http://jp.youtube.com/watch?v=WS4xpDTYoBM
680名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 00:22:03 ID:uZj8Mzuk0
>>669
ども!
勉強してまいります〜
681名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 00:22:16 ID:QVn04CAi0
消費税が消費を落ち込ませることは証明されているわけだが?
682名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 00:22:17 ID:sBBTREDs0
だからもう経済競争に関してはサレンダー(降参)するしかないんだよ
基本的な資源が乏しい割りに人口が多すぎる。
おそらくはこれから加速する人口オーナス(逆ボーナス)に耐えられん。

高齢者の介護だの医療だのに乏しい国富を回せば、
少子化はますます進むのは目に見えてる。
加速的に少子高齢化が進んで、どっかで致命的に破局する。
今の権力者である年寄りもわかってて、若年層に爆弾渡そうとしてる。
おそらく、金持ちは自分の子弟にだけは海外脱出の準備をさせているだろう。

移民導入したとしても短期的には事態を緩和させるが、長期的には悪化させる。
だいたい、不況期に入った途端に南米移民を持て余してる。
ヨタなんかにはどの口で移民導入といってたのか問い殺したい。

日本は貧国です、ということを内外に宣言して、
ODAなどは全て凍結、わずかな国富を細々と分配して
なんとか生きるのだけで精一杯ですというしかない。
683名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 00:23:22 ID:PAeFx8KeO
【日本の消費税はインチキ消費税】

イギリスの消費税は17.5%だが、食品、医療品、交通機関、水道料金、新聞・雑誌・書籍、住宅建築は消費税0%。
ヨーロッパもイギリスと同じな(笑)
684派遣の人 ◆6hjrl2q/B6 :2009/01/15(木) 00:23:37 ID:8SGomtth0
>>673
>国民に将来への期待と自信を持たせたこと

いや、現行マクロ経済政策の最大の要点はまさにそれだからなぁ。
合理的期待〜ベイジアン合理性の縛りの範囲内でも、いかにマクロ政策が
期待の変化を扱えるかってことをやってきたのが、この20年のマクロ
経済学の歩みみたいなものだから。価格粘着性も信用制約も流動性制約も
摩擦の仮定は全部そのためにあるわけで。インタゲも同軸上のアプローチの
ひとつだし。
685名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 00:24:07 ID:BYo1b7Ku0
>>665
まあなべて経済学は20世紀最大の、そして恐らくは21世紀に於いても最大のイデオロギー論争だから
近経を学ぶと自分の方向性を新古典かケインズどっちかに意図せずともならざるを得ないところは有るよね。
さすがに俺マルクス主義者って真顔で言われると引くけど。
新古典、新自由主義系の人にはあんたの言うようなニューディール?(フフン←フフンの専売特許が福田
の息子だったのはなんかの皮肉だろうかw
が多いのも確かだし、
逆にケインジアンは好況の見極めと好況下の政策進言の硬直性が目立つというどっちもどっちなところがある。
686名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 00:24:30 ID:4X9R0M8d0
議論が白熱してますが、ここらで息抜きのために、尾崎豊の曲をw

尾崎裕哉 15の夜
http://jp.youtube.com/watch?v=8AK-9pgy0Ew
687名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 00:24:44 ID:R1UcvGRk0
だいたいNIRA理事長ってなんだよ!
レバニラでも食ってろハゲ
688名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 00:25:56 ID:qp0t+bWx0
>>27
同志よ
689名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 00:27:32 ID:It/EUVSg0
市場主義者のはずの伊藤元重が、
なんでと思ったが、
世相を見たんだねwww
690名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 00:28:01 ID:Cp0UNwXd0
消費税アップします!つっといて、駆け込み需要を喚起しておいて、
実はウソでしたーwwwってのを何度かやればいい。
691名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 00:29:01 ID:eu9ij/zQO
だいたい伊藤とかいうイカサマ師は、どう考えても財務省か内閣府あたりから、リベートもらってるか脅されているかどっちかだろ。
言ってる事がむちゃくちゃなんだよ。
692名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 00:30:08 ID:It/EUVSg0
教科書ライターの転向の2人目だね。
サプライサイダー(竹中ら)に対して、
何も言わなかった人が今頃何をって感じ。
693名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 00:31:31 ID:AnGeHdX90
>>684
財政出動なら何してもいいといわけではないだろう
たとえば地方への土建バラ撤きなんて膨大な投資額になるはずなのに
地方の連中はまだ足りない、足りないと言ってやがる
国・地方の非キャリア一般事務職の公務員100万人超を雇い続けるのももう持たない

地方へのバラ撤きを急にやめたり非キャリア公務員100万人超を急に解雇したらまずいけど
もっと効率化するなり、非キャリア100万人公務員100万人超を配置転換するなりしないと
財政出動は合意を得にくいし乗数効果の最大化もできないと思う
694派遣の人 ◆6hjrl2q/B6 :2009/01/15(木) 00:31:57 ID:8SGomtth0
>>685
まぁねぇ。その指摘はその通りじゃないの。ケインズ側にもケインズ側で
弱みはあるわけで。また財政政策の効果を過大に評価するのも危険と言えば
危険だと思うよ、実際のところ。ただそもそも日本で「ニューディール?」
とかいう態度の連中で常に財政無効を唱えるラディカリスト共は、自分達の
テキストの元であるルーカス先生の政策提言がケインジアンそのものの
ような内容になってるのについて、どうやって折り合いをつけてるのかと
疑問には思うんだけどねぇ。

いやまぁ「ルーカスはもうダメだ、俺はプレスコット派」っていうなら
それでもいいけど、そうなると実証分析が完全に死ぬしな〜w
695名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 00:31:59 ID:chjSfWT/0

日本経済長期低迷のひとつの原因は、97年の緊縮政策であった。97年の緊縮財政の
結果、日本経済は文字通り撃墜された。理想的な景気回復軌道は粉砕され、戦後最悪の
不況に突入したのである。
98年7月に発足した小渕内閣は、積極財政を展開された。景気回復を優先させ、99年の
政府投資はプラスに転じた。そして日本経済はゆるやかながら浮上を開始した。日経平均
は2万円を回復し、日本経済の先行きにほのかな光が見えた。小渕元会長はおっしゃって
いた。「もう少しだ。もう少しで車は坂道の上にたどり着く。ここで手を抜けばまたぞろ車は
坂道を転げ落ちていく。もう少しだ。」小渕内閣の積極財政がもう少し続けられていれば
景気は回復していたと思う。
ところが、2000年4月に発足した森内閣はマクロ経済の方向をまたぞろ緊縮財政に転じて
しまったのである。2000年の政府投資は7%減少した。これはものすごいブレーキだ。
小渕元会長が亡くならなければこんなことにはならなかったと思う。 
ttp://www.kuniomi.gr.jp/togen/iwai/0210iken.html
696名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 00:32:58 ID:sBBTREDs0
そもそもこんなのケインズですらないだろ。
ケイジアンがこの状況で増税論いうはずがない。
火事場泥棒してでも消費税上げたい奴がいるのはわかった。
697名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 00:34:41 ID:DrqEqANrO
給料が上がりにくい状況でいくら煽っても
元から買う金なくて駆け込み需要なんて起きやしないだろ
増税後の生活補填のために貯金に回るだけ
698名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 00:34:52 ID:3J99E+p50
>>692
だって古典派もマネタリストもサプライサイダーも根っこは同じだしw
供給以外みちゃいねー
699名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 00:35:12 ID:cTXm4SQp0
何百兆円もの国債、地方債を発行してまで財政出動したのに
地方のそこそこ大きな町の中心地すら寂れてシャッターが降りっぱなしなのは理解不能。
そうした所ばかりではなく成功しているコンパクトシティも多い。
なぜかこういうところは穴を掘って埋めるだけのような間抜けな政策は取っていない。
魅力的な街作りに知恵を絞っているところは成功していたりする。
私はこのような事実から経済学者はあまり信用していない。それよりも、優秀な企画者や経営者のほうが
結果を出している。無駄なことは滅法嫌いでコンパクトで合理的な考え方をし、死に金ではなく活きた金の使い方をする。
経済学者たちは穴を掘って埋めるだけでいいと政治家をそそのかす。そして、そのような経済政策が実際に行われる。
こういうのは理解しがたい。なぜ、もっと有効に投資しようと考えないのか理解しがたい。
「票」も関係あるだろうが、それでも意味もない仕事は無駄なので街作りや農業・福祉など、足りないところに
労働力を投入しようと考えるのが当たり前だと思うのだが。
700名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 00:35:37 ID:bmd+r0mC0
現実を見ずにケインズ政策を叩きまくり扱き下ろしまくり
何故叩くのかろくに説明もできずに電波を飛ばしながら逃げる

これがリバタリアンだ!
701名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 00:35:47 ID:AnGeHdX90
>>694
シカゴ学派とハーバード学派の差って今じゃもうほとんど無くなってるだろ

>>695
超非効率で地方バラ撤き中心の財政出動では乗数効果は出なかったと思う
総需要維持という点ではやるべき財政出動だったと思うけどね
702名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 00:37:03 ID:+0f2IGPn0
一回公務員及び議員の給料を最低賃金まで落とせばどうとでも金が出てくるよ
703派遣の人 ◆6hjrl2q/B6 :2009/01/15(木) 00:37:03 ID:8SGomtth0
>>685
あ〜、それと一応言っておくと、マル系も松尾匡先生みたいになってくると、
近経と大して違いは無いように見えるけどねぇ。単なる経済学の一種というか。
マルクス主義者と近代マルクス経済学の違い。

>>693
実際足りてないもん。最低限財政中立にしろと言いたい。土建が嫌なら
医療介護でも給付金でもお好きにどうぞ。
だいたい日本の財政支出とか公務員って先進国の中でそんなに多くないよ。
ていうか公務員なんか世界の先進国で一番少ないんだから。知ってた?

704名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 00:38:36 ID:6AmQuHwlO
造船トヨタにみんなのナショナル♪
メイドインジャパンの製品クオリティはガンガン盛り上がって、世界相手に爆裂した時代もあったとさw
そんな世界ジャパンも今やアメリカ風邪にヒーヒー状態
まだ風邪移されて半年も経ってねえんだけどね
カラダ弱くなっちゃったよつくづく
もう治んないかもしんない
一生寝たきりかも…
でもみんなで倹約質実剛健地道にいこーよ!
得意なモノ作りが上手くいきすぎて夢見すぎたんだよ(笑)
モノが売れないなら仕方ない
モノに頼ってきたから仕方ない
だから血税を倹約して、公務員を倹約して、身の丈サイズでゆっくり行こうや♪みなの衆www
705名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 00:39:32 ID:It/EUVSg0
俺なんか、ずっと前から言ってるぜ。↓


【新しい】年金ケインズ主義でGDP成長【経済】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/eco/1160356262/

706名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 00:39:33 ID:XET8nnX90
1ヶ月だけ消費税2%にダウンした方が効果あるだろ。
707名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 00:39:37 ID:pdslsEM60
東大の補助を停止せよ
国賊と庶民の敵に天誅を下せ
708名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 00:39:56 ID:QVn04CAi0
今週のその時歴史は動いた面白かった。
やっぱ、人だよな。今の日本には岩倉使節団のような優秀な人材が居ないのかね。
709名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 00:40:09 ID:eu9ij/zQO
>>699
本当だ。
主義や理論に現実を合わせようとする経済学者とかいうイカサマ師どもは、基本的に相手にしない方がいいと思うね。
710派遣の人 ◆6hjrl2q/B6 :2009/01/15(木) 00:40:17 ID:8SGomtth0
>>701
そうね。【理論面では】ラディカリスト以外はみんな収斂してる感はあるわね。
711ココ電球 _/::o・ν ◆tIS/.aX84. :2009/01/15(木) 00:42:20 ID:1pqsxiKH0
グリーン(スパン)に始まりグリーンに終わる
712名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 00:42:40 ID:K8/KjR9P0
ケインズ・コスギ
713名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 00:42:53 ID:AnGeHdX90
>>703
他国は公務員の雇用流動性が高く、給与水準が低い
解雇のしづらさは日本はかなりきつい 海外と比べても意味ないんだよ

また日本で公務員が問題になるのは
輸出産業の突出した生産性を筆頭に、民間の生産性との差が激しいから
714名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 00:43:01 ID:BYo1b7Ku0
>>711
30億ジンバブエドルあげよう。
715名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 00:43:59 ID:3aa3pFw60
馬鹿だろ。
消費税あげたら、総税収が落ちる。
716派遣の人 ◆6hjrl2q/B6 :2009/01/15(木) 00:45:43 ID:8SGomtth0
>>699>>709
コンパクトシティ構想ってそもそも近経から来てるんだが・・・(笑
なんで経済学が信用できないんですか?今時の普通の経済学者で
「穴掘って埋める」なんてことを真顔で言う奴はいないよ(笑)

あーでも「穴掘って与謝野を埋める」のには効果があるかもしれないw
乗数15くらいありそう(冗談です
717名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 00:47:26 ID:tNbqfcMq0
金は幾らでも日銀で造って配れいいワニが
勝ち組の金融業、公務員は楽な仕事なのでいいが
土方労務する奴隷達に金やれば働かなくなるワニよ
そして本当の富”である土地家買い込みインフレなるワニ
土地や資源財宝など実は何も無いワニからね
バ〜チャルなゲ〜ム宝物と思わせ税金で搾り
最低賃金で奴隷にする必要があるワニ、そしてインフレなの
バレナイよう土地評価額”とかで勝手に人の土地値踏み下げて
ビ〜ルなど酵母使わず薄めてデフレ"とか逝って
偽装しておるワニ
718名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 00:48:36 ID:e6IOz5+y0
有権者を増税に動員するためには、
ケインジアンの意図的な誤用もありと考えてるわけね。
自民党・財務省の御用学者、マジでキモイ。
719名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 00:49:05 ID:NbAPA/Yi0
この国の為政者は本当に赤化を望んでいるとかし思えん・・・
720名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 00:49:14 ID:I/nvb5Wc0
1997年に消費税を5%にしたとき、
せっかくバブル崩壊から回復しかけてたのをどん底に突き落としたのをもう忘れたのかwww
大学教授ってのは考えすぎて理論が破綻してることに気づかないのか?
721名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 00:50:08 ID:XiyFtFlq0
別にケインジアンではなかったが、ガルブレイス爺さんに生きて今のアメリカを見せてあげたかった。
バブル警告を発するたびにボケ老人扱いされて可哀そうだった。
722名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 00:50:11 ID:BYo1b7Ku0
>>716
「穴掘って埋める」
リチャードクーはマジに「戦艦大和」作れや言ったんだよね…。
大きな政府論者としては評価してたのにあの発言でダメになりました。
723名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 00:50:22 ID:AnGeHdX90
>>716
信用できないつーか、グレゴリーマンキューも本で書いてるじゃん
たとえば5年後くらいまでなら財政出動、金融政策でコントロールできるけど
10〜20年後まで見通すなら新しい産業の候補をエントリーして投資しなけりゃならんと
その新しい産業の候補を見極めるのはもはや経済学が扱える話ではなくなってくる
経済学の限界を示したマンキューの功績は大きいんだろうけどな
724名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 00:50:25 ID:YjNx3vkg0
新興国が安い賃金でドンドン物を作る

調子に乗ってが更に作る

もっともっと作る

一体どんだけ作るんだよ><

725名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 00:51:04 ID:8osrzuJD0
ケインズとか言ってるけど、不況対策、消費税アップとかありえないわww
東大教授ってのも、経団連があやつってるのか?w
726派遣の人 ◆6hjrl2q/B6 :2009/01/15(木) 00:52:30 ID:8SGomtth0
>>713
給与水準が高いのはそのとおりだね。俺は公務員は一人当たり減額して
その分失業吸収したほうがいいと思うけども。あと生産性は言うだけ無駄
な気がするけどねぇ。生産性ってほんと訳わからんから。あれほど適当な
ものもないような気がする。
727名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 00:52:43 ID:z660oHOD0
東大教授なんて他人の話聞かないだろうな。
思い込み理論ばっかだろう。
金でなら動くかもね。
728名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 00:52:55 ID:JjLssGcT0
生活必需品ゼロだったら別に構わんけどな。生活必需品まで消費税かけるのは
鬼すぎるわ。
729名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 00:53:15 ID:cTXm4SQp0
単純な話、何百兆円もの国債、地方債を発行してまで財政出動したのに
そこそこ大きな町の中心地、自分たちにとって最も大事な部分、病院とか学校が
ボロボロというのが理解不能。

また、iPS細胞に関する特許など、もし他国に特許を先に取られてしまったら、
国民は馬鹿高い特許料を取られてしまう再生医療などの分野の投資額が欧米の10の1だったり、
有機ELなど、日本は50億円ぐらいで技術者の頑張りのみで戦っており、韓国は1000億ぐらい遣って
開発したりしていたり、宇宙エレベーターの素材に使えるナノファイバーの特許数が韓国企業がNo1だったりする
のを考えると、なぜ、こうした先端分野に資金を割かず、道路には特定財源だけで59兆円(10年で)も遣うのかが理解不能。

>>716
>なんで経済学が信用できないんですか?
経済スレなどを見て、財政出動さえすれば中身はどうでもいいという論調ばかりだったから。
そして、実際にハコモノと道路ばかりを作り続けてきており、それに同調し、私の挙げるような最先端の分野に公共投資してこなかったから。
730名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 00:53:20 ID:tNbqfcMq0
普通に王朝アンド国民の国”と名付けて
王様と兵隊、あとは農民村でなして
王様と兵に米恵んでおればよいだけワニが
人々を家畜の如く従順な奴隷”にする思想が
民主主義”と名の付くユダヤ金貸し達が2000年かけて
編み出した土地搾取&奴隷化計画ワニよ
731名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 00:53:32 ID:R1UcvGRk0
ケインズなんていわれても中卒の俺にはコーンフロッグしか思いつかないわ
732711=極東会なの?:2009/01/15(木) 00:53:41 ID:R0+ax5F70
一つ考えあぐねていることがある・・・・・・・

セブン&アイは極東会と一体どういう関係なんだろうね?
セブン&アイって明らかにバックに893が付いているとしか思えないんだなぁ・・・・・・・・・
吉野家は概して893を毛嫌いしているのは分かるんだが、どうもセブン&アイはなぁ・・・・・・

この極東会、警備会社も抱えているとされ、又他の893組織に比べれば弱小なことから、より強い
893が来た際は警備会社の顔を前に出して、即座に警察を当てにするんだよなぁw

セブン&アイも露骨にそんな体質だよ・・・・・・・・相手が大した事無いと思えば、腕っ節の
強そうな兄ちゃんが何故か店主に加勢したりするが、相手が筋者と見なすと1分もしない内に
警察を呼ぼうとするんだよねw

後、極東会にカネがないのは良く分かるが、堅気に対する嫌がらせをシノギにするなよなw
まぁそんな事をやっているのは元構成員とか単なる自称の類だと思いたいがなぁ
733名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 00:53:54 ID:V49n/Qq/0
日本を滅ぼそうとしてるとしか思えない‥
734名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 00:54:25 ID:It/EUVSg0
>>2
>  投資先としては、地球気候変動の原因となる温暖化ガス抑制のための投資がよいだろう。

こんな非生産的な分野に投資するなんて、全くの失敗に終わることが目に見えている。
俺の年金ケインズ主義の方が、はるかに優れている。>>705
735名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 00:54:33 ID:H2QY5eFQ0
オバマ・マンセーの日経に疑問を感じたら・・・
共和党系ブルームバーグと提携のフジサンケイ・ビジネスアイ

なおビジネスアイやオックスフォードアナリティカ(OA)は無料でも読めるよ

FujiSankei Business i. on the Web
http://www.business-i.jp/

Oxford Analytica - Partners - Fuji Sankei Business i
https://www.oxan.com/ja
https://www.oxan.com/partners/FujiSankei/articles/default.asp

効率的なのは携帯でメルマガを取って興味のある記事の載ってる日だけ購入
https://ssl.business-i.jp/mailmag/pc/regi_FBI.php (メルマガ登録はここから
http://www.business-i.jp/

あとは会社の日経を1部ビジネスアイに取り替えてもらうことかな
736名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 00:55:10 ID:Chd9GxK8O
>>1
このバカは頭大丈夫か?
737名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 00:55:10 ID:HgRFpboH0
ケインズが増税を前提にしてるなんて、今回はじめて知った。
ケインズってトンデモ理論だったんだ。

この理屈なら、年寄りの年金を将来的にゼロにすれば、
駆け込み需要で年寄りは財産売っぱらって消費に回すはずだし、
関税をドカーンとあげると、駆け込み需要で海外から
物がなだれ込んで来る。リーマンの給料を将来的にゼロにすれば、
リーマンは、貯金取り崩して消費に回すはずだ。

さすが、ケインズはゲイだっただけあって、芸が細かい。

738名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 00:55:10 ID:qcZI14qw0
ケインズって確か公共事業を増やせっていう主張だったっけ?
739名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 00:56:33 ID:TRt+KTUR0
まさに電波記事

増税で景気対策というキチガイ政策

これで東京大学教授をやってるんだから東京大学なんてもう廃止でもいい
740名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 00:57:12 ID:It/EUVSg0
>>738
というより、有効需要を管理せよ。
特に、その不足に対処せよと言う主張。
741名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 00:57:25 ID:z660oHOD0
経済がわかってないとかなんとか良く聞くけど
経済って法律と同じで素人にわからないように
学者が複雑にしてるだけで極めて単純でしょ。
742名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 00:57:51 ID:0ckk7uy5O


東大の竹中二世

743名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 00:57:54 ID:ha3icPFf0
こんなバカが灯台凶手かよ。
3年後に地獄が待っているだけじゃん。
744名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 00:58:14 ID:HgRFpboH0
>>738
需給バランスが供給側に傾いているときに、国家が
需要を作り出して埋め合わせろ、というのが超簡単な
ケインズのストーリー。

アンチの立場からすれば、ケインズ厨=単なる税金泥棒。
745名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 00:58:19 ID:XiyFtFlq0
やっぱこれからは軍事ケインズ主義だな
746ココ電球 _/::o・ν ◆tIS/.aX84. :2009/01/15(木) 00:58:31 ID:1pqsxiKH0
あふぉか
ジンバブエ・モデルも検討すべきだ。
頭から馬鹿にするのいくない。
国・地方の借金1000兆円を一億円にできるし
輸出し放題だぞ
747名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 00:58:50 ID:4X9R0M8d0
すいません、文学部史学科卒の私に、ケインズが5時間でわかる本を教えてくださいw
748名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 00:58:51 ID:AnGeHdX90
>>726
生産性は労働生産性のことな
俺は公務員全体の給与を5〜10%ほど下げて
非キャリア100万人公務員100万人超を配置転換して地方の道路工事でもさせ
そこに失業者を非常勤職員待遇で吸収すればいいと思うけどね
GDPが上昇したら配置転換された公務員+元失業者をハロワ経由で民間に放出と
749名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 00:58:55 ID:tNbqfcMq0
ユダヤ金融奴隷世界は、ヒットラ〜みたく
独裁政治して民が独裁しておる”と理解できるが
現代のユダヤ金貸し奴隷世界においては民自身己が
奴隷”である認識すらなく自ら進んで奴隷世界を掲げ
皆一応に自分だけよければいい”と強烈にオルグされておるワニ
そこに人と人の和、営み、慈しみ、労い
思いやる心、それで安心して満たされる本当の富”は無く
たとえ勝ち組とて金という紙くずで
家とベンツとお肉が得られ、肉体的楽”は得られるが
安心して満たされる富”は無いワニ死ぬまで一人で
紙くず握って逝く仕組みワニ
750派遣の人 ◆6hjrl2q/B6 :2009/01/15(木) 01:00:16 ID:8SGomtth0
>>723
そんなの誰も扱えないだろうよ。サイコロ振るだけの話だもの。

まぁ日本に土建で箱モノ作るのが嫌で市場に任せたらドバイに
箱モノができました、ってのが「素晴らしき市場経済」ならば
それでいいけどさ。政府も市場も俺には信用に足りんよ。
基本的には政府より市場のほうがパフォーマンス高いという見方
なのは確かだが、時々政府のほうが賢かったり、NPV以外の
価値判断含めたら政府支出に意味があったりもするわけで。

んでもって、今まさに足もとに火がついてるのに20年後の話を
するのは俺の興味の範囲外だな〜。
751名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 01:00:22 ID:jDQ8PqNQ0
高校大学の授業料は無料もしくは給付の奨学金を希望者全員に。
塾に行かずとも、基礎学力を付けられる公教育を。
年金保険料は据え置き。国民年金は全額税金から。
雇用保険の未加入は認めない。(失業者は必ず雇用保険)
残業は、割り増し50%。制限付き。1日8時間労働を基本にする。
当然女も働くから(希望しないやつは除き)1歳以降の保育は保障。
専業主婦のための3号や、「扶養家族」と言う名の健康保険不払い者も
いなくなる。
これなら、消費税15%でもOK。

752エラ通信 ◆0/aze39TU2 :2009/01/15(木) 01:01:00 ID:FbzFWu8N0
伊藤教授の意見は国を見ている極右の意見。
俺たちの意見は、消費税あげなんて国にとっても国民にとっても冗談じゃない、
という中道〜左翼の意見。

日本の公明・民主(の大半)・共産・社民・自民リベラルは、どっちにも属さない。
日本国民以外のための意見。

753名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 01:01:14 ID:ILoiW6iD0
>>1
そんなことより

糞飾決算3048 ビックカメラ 29,420円 売りシグナル1/14確定

RCI
RCI5がRCI10を70以上で下抜け 売り転換 売り勝率63%
RCI5がRCI10を75以上で下抜け 売り転換 売り勝率57%
RCI5がRCI10を80以上で下抜け 売り転換 売り勝率40%

一目均衡表
遅行スパンが株価を下抜け 売り転換 売り勝率79%

ストキャスティクス
%66.90K %D84.45 売りシグナル点灯

MACD
MACD311 SIG213 売りシグナル点灯

移動平均乖離利率
75週 −4.93 売りシグナル点灯

RCI
RCI4 80.00 RCI897.62 売りシグナル点灯

ちなみに
ダウ−275ドル(1:00現在)
ドル88円台円高(1:00現在)
ユーロ116円台円高(1:00現在)

明日の日経も暴落死亡フラグですよ
754711=極東会なの?:2009/01/15(木) 01:01:14 ID:R0+ax5F70
>>731
それはケロッグ
755名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 01:03:02 ID:BYo1b7Ku0
>>746
しまった! それは気がつかなかったw
では日本もジンバブエ・モデルを導入するとして…

え? そんな値段じゃ石油も鉄鋼石も売れねえって? 農産物中心の軽工業国家に逆戻りかよ…
え? 肥料が買えねえ?? んなこと知るか。
756名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 01:03:38 ID:wp4c9AlX0
サブプラその物を国で実行してどうするんだよw
日本もバブル時のステップアップローンで十分懲りてるだろ
757名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 01:04:23 ID:HgRFpboH0
>>747
田中芳樹「銀河英雄伝説」
758名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 01:04:32 ID:AnGeHdX90
>>750
今まであまりにも浪費してきたから拒否反応が起きるんだと思うね
ムダをぎりぎりまで減らすことと財政出動を行うことは決して矛盾しないと俺は思うが
財政出動賛成派はムダの存在を否定し、
ムダの存在を認めてムダを減らせと言う派は財政出動反対派で緊縮財政を訴えてきた
そこが不幸の根っこだろう
759名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 01:04:33 ID:6WiWFwIA0
温暖化防止に使うってので一気に胡散臭くなるつーかイラネ
760名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 01:06:04 ID:YjNx3vkg0
先進国での製造単価が1000円
新興国での製造単価が100円
この時点でグローバル化における経済は破綻してるんだよ
761名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 01:06:54 ID:3J99E+p50
この人は言ってることは一貫してるんだよね。とにかく供給政策
需要なんてしらねぇーってのが最大の問題だが。
762名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 01:06:58 ID:4X9R0M8d0
>>758
官僚による浪費は無かったと思いますか、
これまで、日本国民はすくなからぬ税金を払ってきたと思いますが、
その行き先が充分に解明されたとは言えない。
763名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 01:07:50 ID:HgRFpboH0
>>759
もともとケイジアンなんて、税金泥棒の言い訳か、>>1みたいな
電波理論の元ネタでしかない。超くだらねえ理論だよ。

まさか、21世紀でメリケンが国営企業だらけのソ連もどきに
なるなんて予想しなかったわ。オバマのはケインズじゃねーだろ。
あれは単なる共産主義だ。
764名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 01:09:19 ID:AnGeHdX90
>>760
いろいろ非難されるグローバリズムだけど
南北問題を強制的に是正して後進国にインフラや生産設備がとりあえず整ったのは
もう少し評価されてもいいと思う
国際的な資本と労働力の移動が起きたせいで貧富の差の拡大は先進国・後進国の双方で見られるけど
国単位で見れば先進国と後進国の差は縮まった
でも、国際的な資本と労働力の移動の自由化はここで一旦終了の動きになるだろうな
765名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 01:09:59 ID:ucVgxSm+0
竹中、早くデトロイトに行って、自説を披露して来い
766名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 01:10:12 ID:B55AFZMW0
>>753
3月以降にもう一発デカいのが来ると思ってたんだが、もっと
早めに来るかもな。
767名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 01:10:47 ID:KWHKofU30
年金ケインズは移民受け入れを前提にしないと確実に破綻するな
長期的には有望だが即効性はあまり期待出来ない。

環境詐欺ケインズもかなり有望。
BRICsの環境破壊はこれからが本番。
大量消費中毒になってたっぷり環境破壊してもらうと
今後100年は日本は安泰なんだが。
768名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 01:11:32 ID:eMIvutOu0
まあ、どっち道大増税時代の幕開けだ。
不況、デフレ、増税、大恐慌だろ。
ここで資源高がきたらオワリだなw
769名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 01:11:59 ID:3J99E+p50
>>766
パウエルがオバマの就任式の次の日に何か起こるとか
言ってはいるけどね。

アメのデフォルトだったら笑うな
770名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 01:12:03 ID:XiyFtFlq0
ケインズもいいけどさ、サプライ・サイダーってなんか響きがいいんだよね。
宇宙刑事みたいで。
771名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 01:12:23 ID:wA4Bvurt0
ええええ〜?
ケインズ方式は失敗したんだよ
1930年代後半にはアメリカは大不況になった
それを救ったのは原爆とそれによる安全保障体制での軍備押し売り

東大教授ってこんなにバカだったの?
772名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 01:12:29 ID:cTXm4SQp0
単純な話、何百兆円もの国債、地方債を発行してまで財政出動したのに
中心地の商店街は荒れ放題、自分たちにとって最も大事な部分、病院とか学校はボロボロ。

普通の知恵があるなら何兆円も遣ったなら中心地ぐらいはコンパクトに活性化できる。
経済学者たちの言うとおりにし、需給のバランスが保てたとしていたとしても結果は大差なかっただろう。
よって、より重要なのは財政出動や経済政策ではなく、都市計画や戦略構想である。
「経済」「経済」騒ぎ、経済学者の言うことに耳を貸しすぎるのも問題。
デフレを解消するだけの金を遣っても地球資源を無駄にし、資源国や関連企業を肥やすだけで
住民の生活レベルの向上はあまり期待できないのではないか。一時しのぎの効果しか感じられない。
経済学よりも、活きた金を遣うことに知恵を絞ったほうが有益であると思う。
773名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 01:12:47 ID:tNbqfcMq0
主義”と名の付くマルクス式経済世界は
全部ただの金貸し世界ワニよ、税金で縛り
強制金貸しして利息奪い合わせ土地奪うシステムワニ
金融屋が利子”のみで労せず、物も造らず
交換物も持たないニ〜トがただ利子”のみで
搾取し食いつぶすだけワニ、あとはインフレでお金の
単価が一円札100円札1000円札と上がってくるだけワニ
774名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 01:13:18 ID:R1UcvGRk0
>>753
落ちたなあ
去年とまったく同じような展開じゃん
775名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 01:14:03 ID:bVOlga1S0
景気を良くするのなんて簡単だぜ

ここにいるお前らが、世界の人々が喜んで欲しがるような
モノやサービスを発案して売れる仕組みを作ればいいだけ

マクロなんて関係ねーよ
776名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 01:14:45 ID:AnGeHdX90
>>762
国家予算は省庁別シェアにこだわる悪い傾向があるせいで
公債比率とは別の理由で硬直化してるところがあると思う
もっと柔軟化させていったほうがいいし、とりあえずその方向に変わりつつはあるよ

>>763
戦時統制経済だろうな
ちなみに物価統制とか徹底した統制経済を完璧にやった国はアメリカだよ
777派遣の人 ◆6hjrl2q/B6 :2009/01/15(木) 01:16:19 ID:8SGomtth0
>>529
>財政出動さえすれば中身はどうでもいいという論調ばかりだったから。

そりゃスレのレベルの問題で経済学の問題じゃないから。いろんな意見があるよ。
懐疑的なのから積極的なのまで。でも「穴掘って埋めればいい」はないなぁ(笑
このブログには財政政策についての経済学者の意見が多いからいろいろ見てみ。

http://d.hatena.ne.jp/himaginary/

ただし、一時的な景気の落ち込みに対しての対策としての財政出動は、
「量」が最大のポイントだけどね。しかしそれだけで話が済むわけない罠。

>>748
意見には別に否定はない(別に道路工事じゃなくても良さそうなもんだが
のだが、労働生産性に限って見たとしても、景気次第で変動するし規制の
有無でも変動するしなぁ。官の生産性が問題なのか民の生産性が問題なのか
俺にはようわからんわ。
778名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 01:16:37 ID:tNbqfcMq0
ユダヤ経済金貸し世界は無限の土地に
奴隷産み増やし税金課して逝く事前提でしか
成り立たんワニ、これまで日本人がアメリカの
国債何百兆円も買い支え自国の国債も発行しその
税金”というものがどこから出てくるのか?
そう働いても実質的な富である土地家買えない
奴隷達がアパ〜トに押し込められ税金死ぬまで
払い続け老いればルンペンあの世逝く事で
アメリカと日本の経済支えておったワニ
ルンペンと自殺者の屍の上になりたっちっょたワニ!
779名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 01:16:38 ID:L9FbvGfb0
WBS久しぶりに見たが、小谷は相変わらず、物事覚えない奴だ。
でも格好は付けたいらしい。バカ女だな。経済を遣ってる場合で
はない。
780名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 01:16:49 ID:R1UcvGRk0
>>775
60歳以上対象に売春解禁すればいいんじゃね
781名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 01:17:51 ID:wA4Bvurt0
このスレよく読んだらみんな正論で驚きw

国の豊かさは結局外貨をどれだけ稼ぐかなんだよね
782名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 01:19:53 ID:770N0Jtw0
バブルのときも借金、景気が悪くても借金でいつお金を返すの?
経済学的にいつ政府はお金を返せばいいの?
783名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 01:20:47 ID:bbh/S7o30
>>738
それ、「エセケイジンジアン」の主張ねw
ケインズは政府による財政出動といっているが、公共事業と限定してる訳ではない。

だから政府としては景気浮揚策としての現金バラマキ政策もアリだと言うことなのだ。
784名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 01:21:18 ID:5zFvwNI40
>>1
>消費税を10%に引き上げれば12兆5000億円ほどの税収が見込める

消費税率上げるたびに10兆円規模で総税収激減してますが?

こいつの頭の中には消費税しかないのか?
法人税や所得税はどこ行った?W

消費税の消費抑制効果は企業の売上減少効果そのものだから(消費=売上)
企業は儲からなくなり法人税収激減。
売上が激減し儲からなくなればリストラや賃金引下げで今度は所得税収激減。
消費税収は企業利益と賃金次第で決まるから消費税収だって大して伸びない。

結局、消費税率引上げは消費の抑制を通じて経済を不振に導き、肝心の税収も
落ち込ませている。

今度はそうならないって言うならちゃんと論拠を示せや、伊藤。

お前だって経済学者の端くれだろ?論理的に考察した結論なんだろ?
785名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 01:21:22 ID:QVn04CAi0
>>781
外貨準備が増えるだけだろ。
それより国民が豊かなのが一番。
786名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 01:21:57 ID:4X9R0M8d0
>>781
私は、中産階級の復活&充実が肝要ではないかと思う。
当たり前に正社員として働いて、当たり前に結婚して、当たり前に子供を育て、
当たり前に家を建てることができる層を増やすこと。

外需に頼れなくなった今、これ以外に日本経済を復活させることはできないのではないか?
787名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 01:21:57 ID:chjSfWT/0

マスコミは『橋本行革』と『小泉構造改革』と称する政策虚構を喧伝し、デフレ下で更に緊縮
デフレ政策を2度までも強行させ結果的に日本経済は最悪の縮小均衡に陥らせた。こんな
ことは高校生程度の経済知識があれば始めから予測できたことだ。
特に後者の『小泉構造改革』は橋本政権のデッドコピーに過ぎないことは高校生にも分かる
にもかかわらず、小泉の「構造改革無くして景気回復無し」という偽りのプロパガンダを
洪水の如く垂れ流した。そしてマスコミは橋本政権が財政再建をやって大失敗した事実を
故意に隠蔽し「小泉構造改革」と称する欺瞞経済政策を驀進させた。
ttp://www.melma.com/backnumber_256_1360984/
788名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 01:22:21 ID:YUWqy9WU0
かけこみ需要を期待するなら別に消費税じゃなくても所得税でも法人税でもいいじゃん
789名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 01:23:00 ID:YjNx3vkg0
>>764
やはりある程度のブロック化は必要か・・・・
790名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 01:23:11 ID:3J99E+p50
>>781
それだと中国と同じだねw
国民に富を還元せずに外貨準備がもりもり増えてます
791名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 01:23:43 ID:bbh/S7o30
>>780
買春だろw

売春だったら60以上のババアが春(すでに春じゃねえ!)を売ることに

おまえ、なんという老け専w
792名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 01:23:44 ID:HgRFpboH0
>>782
郵政民営化の改革の成果がでたとき。

793名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 01:23:46 ID:lJmxX5To0
日本人が金を使いはじめるには 日本国を解体して連合国家になるぞ的な徹底した改革か
戦時下経済の導入 これしかないだろ
794名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 01:24:37 ID:wA4Bvurt0
>>785-786

うん。それも外貨あってのことだと思うんだ。
石油も食糧もみんな輸入だからね。
内部でいくら経済回しても資源がないから日本は苦しいと思うんだよね。
795名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 01:25:07 ID:R1UcvGRk0
ダウも日経も8000割れるなこりゃw

経済学なんか何の意味もなかったってことでw
796名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 01:25:31 ID:QVn04CAi0
>>794
あのね、日本は外貨準備が余りすぎててIMFに半分貸し出してるくらいなんだよ?
797名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 01:25:39 ID:Y18rLHhY0
駆け込み購入に着ていく服がない。
798名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 01:26:02 ID:AnGeHdX90
>>777
問題があるとしたら労働生産性の官民格差の激しさだろうな
お役所はどこも働かないけど、日本の民間が合理化やりすぎたせいで
民間が官業・官依存産業を、都会が田舎を食べさせている構図ができあがり
食べさせる側がもう嫌だと悲鳴を上げ、食べさせられてる側はこれまで通りよこせと言う
この差の大きさは景気による変動や規制の有無による変動くらいじゃ埋まらない

だから、官業・官依存産業から人を引っこ抜いて公共事業を行い
たとえば高裁所在都市に集中してインフラ整備してそこに人口を集めて
東京・大阪からの持ち出しなしでも財政が自立できる経済力を地方につけさせる、
というのを長期的な目標にすればいいと思うよ

名古屋レベルまでなら東京・大阪からの持ち出しなしでもやってけるわけだし
799名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 01:27:26 ID:tK8oFPEF0
建設だとか何とかバブルのたびに借金してまで消費しようという思考の人間はどんどん淘汰されてきた

日本ではもう資産を持ってるのは手堅く臆病でビビリなのしかいない

多少の増税だろうが何だろうが今後十年を見て要らないものは要らないといって需要も糞もない
駆け込み需要は無いどころか増税でさらに消費を抑えて国の債務は爆上げになる
800名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 01:27:54 ID:3J99E+p50
>>782
物価上昇局面の時
801名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 01:28:31 ID:cTXm4SQp0
>>777
穴掘って埋めていればいいという表現は、「中身はどうでもいい」ということの「例え」。
車の通らない道路でも橋でもハコモノでも金を遣うことに意味があるという考え方。

802名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 01:29:00 ID:HgRFpboH0
>>786
何夢見てんだお前。そんなノスタルジックな光景なんて
、どこの世界にも存在しない。あるとしたら、チートだな。
孫の世代に借金押し付けるか、国内の下層に矛盾を押し付ける
ってんなら出来るよ。そういうのは。


803名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 01:29:30 ID:Hgv4y9jr0
>>781
で偏りすぎると為替市場で調整されてしまうから
外需頼みだけじゃなく、内需拡大は必須

>>783
現金バラマキ政策はただの消費税増税のための口実としか思えない
2兆円バラまいて12兆5000億円税収増やして、それを毎年回収し続けるなんて
一瞬の駆け込み需要はあっても、結果的に消費者は消費抑制せざるを得ないし疲弊する
政府は積極財政したいのか、財政再建したいのか、何がしたいのかわからん
804名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 01:31:48 ID:tNbqfcMq0
この狭い地球上にあるのは土地だけワニ
生き物は単純に太古から住む土地奪いあっちょるだけワニ
金は紙くずで買える物は
土地家、フェラ〜リ、お肉、だけワニ、勝ち組は
肉体的に楽”で腹も膨れるが、人と人の和、真心、温情で
満たされ安心出来る本当の富”が無いと言う事ワニ
あなたの富”幸せ”の定義をよく考えて見る事ワニ
805名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 01:32:02 ID:AnGeHdX90
>>801
何でもいい論はニューケインジアンはさすがに否定してる
ニーズはあるけどまだ手薄だったり未着手な分野に公共投資するのが良いと提言してる
ハード以外にソフトに投資してもいい
レーガン時代に教育重点化をしたら1990年代後半から効果が出てきたそうだ
806名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 01:34:27 ID:HgRFpboH0
>>801
税金泥棒の言い訳だから、そもそも、穴も掘らなくていいし、
埋めなくてもいい。パクって懐に入れても可。というか、
過去の事例だと殆どそのパターン。公共事業に黒のイメージが
つくのは、このへんの事情だろ。
807名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 01:34:32 ID:wA4Bvurt0
>>804
いいこと言うね

今緊急に必要なのは
経済至上主義の洗脳を解く
幸福の伝道師なのかもしれない
808名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 01:34:36 ID:R1UcvGRk0
どれだけ作用反作用やらなんやら突き詰めて考えても
結局一握りの投機の思惑に効果打ち消されてるんだから世話ないわ
809派遣の人 ◆6hjrl2q/B6 :2009/01/15(木) 01:35:47 ID:8SGomtth0
>>772
それって財政政策に対する批判なのか?財政政策の使途についての批判なら
理解できるけど。「金だけ市場に流して任せろ」って言いたいのかね?
それならそれでいいけど、どっちにしろ市場に金を供給するのはマクロ政策。

あと、基本的にそうやっても地方の衰退は止マンネーから。市場に任せりゃ
都市に集約されるわけで、地方のシャッター街はどんなに努力しようが全滅。
そこが自然に全滅するまで、そこの住民を支えるのは結局財政支出ですけど?

というか、いくら頭ひねっても地方は無理だから。地方都市に集約してそこで
集中的に投資して活性化するくらいが限界。過疎地のシャッター街はもう死ぬ
以外に道なんかないよ。人口がないんだから。んでそこに残るような人たちは
補助金支出で生きてくしかあるまいね。実際にアメも欧州も田舎はまさにそんな
感じだしねぇ。基本的に補助金漬けですよ先進国は。どこもそんなんだけど、
そこからいきなりそんな活きた金だけの世界にジャンプなんか出来るかどうか、
って考えたら、俺はあんまり期待しないなぁ。少なくともいきなりそこを目指す
んではなくて相当の時間をかけることが必要だと思うかな。
810名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 01:35:48 ID:4X9R0M8d0
>>802
では、それ以外の日本経済復活の処方箋を。
まさか、ケケ中みたいに、金持ちが豊かになれば、みんな豊かになるとでも言うのですか?
811名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 01:36:05 ID:chjSfWT/0

2001年、日本経済は立ち直り掛けていた。橋本内閣の後をついだ小渕内閣が一転して減税と、
公共投資拡大路線をとったからだ。1998年に可決された「金融安定化60兆円」法案によって、
金融恐慌も回避することができた。2000年には47兆円にまで縮小した税収が再び50兆円台
を回復した。名目成長率も回復し、このまま推移すれば3%を超える勢いだった。株価も回復し
つつあり、2000年度の主要銀行の不良債権比率は5%で、銀行貸出も始まっていた。橋本氏
の謝罪は、こうした経済回復基調のゆるんだ雰囲気のなかで生まれた。大方の予想を覆して、
橋本氏は総裁選で敗退し、小泉内閣が発足した。皮肉なことに、小泉首相は橋本氏が間違って
いたと謝辞した財政改革路線をふたたび継承した。
小泉政権のもとで、株価は下落し、ふたたび銀行の不良債権比率が上昇した。銀行の貸し渋りで、
中小企業は資金繰りが苦しくなり、倒産があいついだ。また大企業でもリストラが相次ぎ、正社員
がパートに置き換えられた。家計の収入は減少し、消費の後退を招いた。日本経済はこうして再び
デフレの暗いトンネルに入った。政府長期債務は縮小するどころか、2004年度末で490兆円に
達し、2000年度から140兆円も増えてしまった。
ttp://home.owari.ne.jp/~fukuzawa/nikki06-2.htm
812名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 01:39:03 ID:4X9R0M8d0
>>802
もうひとつ言うと、マキコの親父は、それを真面目に夢見た人でした。
志半ばで斃れてしまいましたが。
813名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 01:40:20 ID:QVn04CAi0
>>802
新自由主義の破綻は、一握りの人間が富を独占する構造が否定されたとも言えるのだが。
814名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 01:43:48 ID:qJLmvK+z0
結局能力主義とか自由競争とかいうもんが
他の国ならともかくこの国ではガキを安くこき使うための口実でしかなかったってことだろ
815名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 01:44:27 ID:wA4Bvurt0
実行は無理だろうけど

1 公務員が連帯責任として給料のうち年収200万だけ取ってあとは国に返上する
2 権力犯罪を行った社会保険庁職員は全員刑事罰を課し課長以上は退職者も公開銃殺刑にする
3 談合を行い億単位の税金を貪ったゼネコン役員は引退者も含め全員公開銃殺刑
4 それ以外の権力犯罪者も基本的に処刑

これで国民が喜んで働き、貧しさに耐え、税金を納め、そして経済を復興できるようになる

役人ってのはそれだけ重大な犯罪を行ったってことなんだ
816名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 01:44:41 ID:87egj43S0
>>1
伊藤元重死ね
817名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 01:45:02 ID:cTXm4SQp0
>>809
私が経済関連のスレを見る限り、「中身」について議論しているのをほとんど見かけなかった。
デフレということばかりに着眼し、古い自民党の支持者が経済学を学んだ人たちだった。
よって、経済学者はあまり信用できない。彼らの言うとおり、需給ギャップを適切に保っていたとしても、
商店街のシャッターが開くことはなく、病院や学校、科学技術などに公共投資はなされなかっただろう。

数億かければ商店街が活性化した事例もある。経済学者には無理なのだろう。
あまり経済学ばかりにとらわれて政策論争をしても意味はないだろうね。レス、サンクス!グッナイ。
818派遣の人 ◆6hjrl2q/B6 :2009/01/15(木) 01:45:18 ID:8SGomtth0
そろそろ寝るけども「活きた金」とか「財政政策の無駄」とかを問題にするなら、
一番楽なのは「給付金」なんだよね。いわゆる「負の所得税」だもん。市場に
任せます、勝手に使ってください、使わないなら使うまでバラまこうホトトギス。

Negative income taxでもEarned Income Tax CreditでもBasic Incomeでも結構。

でもなぜかマスゴミは「官の無駄な公共事業」と叩いてたのに「じゃあ民に任せる」
といって「給付金」を出すと「無駄なバラマキ!」というわけで。そしてもっと
有効に使えという。それって「公共事業やれ」ってことなんだが。マスゴミの言う
ことはほんと意味がわからねぇ。

ぶっちゃけ話、gdgd抜かさず金刷って真水で30兆くらい給付金ばら撒けと思うがな。
819名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 01:47:53 ID:QVn04CAi0
>>818
商品券10万円分を有権者のみにばらまくなら賛成する。
820名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 01:48:03 ID:HgRFpboH0
>>802
部族主義しか無いんじゃね。国が問答無用で大増税やるとか、
移民やるとか言ってんだったら、普通の人間が普通の暮らしを
したきゃ、マフィアになるしかないよ。実際、マフィアの起源は
自衛のための部族化だから。メンタリティが鎌倉時代に戻る
わけだが、まあ別にいいだろ。

>>812
マキコはなんでそれを受け継がなかったんだろうね。

>>802
違うよ。金持ち同士のインチキ合戦で勝手に自爆しただけ。
821派遣の人 ◆6hjrl2q/B6 :2009/01/15(木) 01:48:47 ID:8SGomtth0
>>817
だからあんたが信じらんないのは「馬鹿」であって「経済学」じゃないってばw
それにどんなにばらまいたって総需要管理したってシャッター街にルイヴィトンは
出店しないから、そんなの期待しても無駄だな。統制経済じゃあるまいし。
822名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 01:49:20 ID:AnGeHdX90
>>809
バブル崩壊までは地方にバラ撤く余力があったんだよなー

日本が鎖国して都市集約に歯止めをかければ地方のシャッター街は守れるかもしれないけど
これでは他国との差が開いてしまうだけ

高裁所在都市、次に県庁所在都市部に集中してインフラ整備してそこに人口を集めて
もう持たないところに住む人には移住補助金出して激変緩和措置を取る、
という方法しかないのではないかと思う
823784:2009/01/15(木) 01:49:24 ID:5zFvwNI40
>>788

えっと、それは少し違わないかな?

物の値段が上がるから駆け込み需要が発生するんで。

只、問題は多少の駆け込み需要よりもその後の反動の方が致命的に経済に
悪影響をもたらすとみられる点だと思う。

消費税率引上げによりもたらされる巨額のデフレギャップの発生と消費者
マインドの冷え込みの恐ろしさは我が国の過去20年の経験で既に立証済
みだ。
そのために、これまでどれだけ多くの悲劇が生まれた事か知れない…

この日本に再び同じ悲劇を繰り返させようとする試みには断固反対せざる
を得ない。
経済学とは、世を経て人々を救済するための学問の意味だそうだが、だと
すれば、この伊藤という輩はもはや経済学者失格としか言いようがない。
824名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 01:50:15 ID:DIskSt+s0
>>782
特に返さなくても大丈夫でしょ
825名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 01:51:03 ID:7Pib5Ppj0
>>776
競争社会の効率性と、統制社会の効率性ってのはバランスが難しいな。
ローカルな話で恐縮だが、福岡空港移転についてのニュースで
空港へのアクセスの話がスレによく出てた。鉄道アクセスを整備すれば
利便性が上がるが、飛行機と競合するJRがそんなことするはずもない。
国鉄であれば起きなかった現象ではあるだろう。

戦前の軍隊や今の省庁でもそうだけど、縦割りによる競争と中央集権的な効率化は、
時代背景が変わると簡単に優位性が変化するもんだな。

>>1の説も5年前なら議論の俎上にも上らなかっただろう。
今なら賛否こそあれ一定の議論と一定の理解はされるわけで、
また5年後には全然違う説になってるんだろう。おもしろいもんだ。
826名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 01:51:45 ID:fDjXvhO4O
池田信夫がブチ切れそう
827派遣の人 ◆6hjrl2q/B6 :2009/01/15(木) 01:52:37 ID:8SGomtth0
>>786は別にチートでもなんでもないだろ。自然失業率まで落として、
あとは分配構成を考えるだけの話で。

もちろんふるさと創生とか、村に金塊買わせるようなことをしても
そんなことは不可能だけどな。むしろ失業率上がりそうだ。
828名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 01:52:54 ID:cTXm4SQp0
>>817
補足。マクロ政策をしているわけではない。むしろ財政出動は賛成。中身こそが重要。
また過疎地の商店街はいくらなんでも無理。自給自足、地産地消など別の政策。
県庁所在地や数万人の都市ですら寂れている。道路やハコモノばかり財政出動で金を遣っても結果はさんざんたるものだった。
それと、信用できないのは経済学ではなく、経済学に長けた学者や2ちゃんの人たちに訂正します。
829名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 01:54:34 ID:0ckk7uy5O


大きな時代の節目に現れる竹中タイプの御用学者

二匹目のドジョウを狙ってますね
830名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 01:54:36 ID:Ejk6Hs3P0
国を挙げて農業に投資しようぜ
831名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 01:54:42 ID:HgRFpboH0
>>825
全然面白くない。

偽ケイジアンの税金泥棒が税金ゲットしたら、次の
詐欺の言い訳考えるだけ。そのループ。
832名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 01:55:46 ID:VFd4wyaJO
>>814
どうみても他の国でもそうだろ。ただ、共産主義だって同じなんだけどな
833名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 01:56:27 ID:6CNJYW8d0
映画ナルニア国物語エドマンド役のスキャンダー・ケインズは
大叔父がジョン・メイナード・ケインズでありダーウィンの子孫でもある
834名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 01:56:30 ID:AnGeHdX90
>>820
中産階級の復活&充実をやるには、徴税業務の背番号化に加えて
官製の入金伝票・出金伝票・振替伝票、仕入伝票・売上伝票の使用義務化(レシート含む)
を実行して捕捉率を100%に限りなく近づけないと難しいだろうな
逆に言えばここまで徹底すれば消費税を抑えて直接税中心の再分配政策がやれる
法人税の累進課税も可能になるだろうな
835名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 01:57:51 ID:QVn04CAi0
資本主義も共産主義も行き過ぎると、一部の人間が富や社会を牛耳るようになるんだな。
836名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 01:58:20 ID:zQApW9q+0
この内需が疲弊しきった状態で増税って・・・
しかも世界同時不況だろ

こんなのを日本の最高学府の教授に据えておいていいのか?
837名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 01:58:31 ID:bVOlga1S0
>>820
>メンタリティが鎌倉時代
これ俺的にはすごく魅力的でしかないw

有事にはいざ鎌倉!と駆け参じたり、
「一所懸命」なんて必死になったり
ご恩と奉公とかgive&takeを心理的絆に昇華したり。美しいぜ。
838名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 01:58:33 ID:6r9F1Gg60
とりあえず女をなんとかしないと
あいつらは社会にだすより家に閉じ込めておくほうがいい
ろくなことをしない 性産業だけでいい
839トールハンマー ◆hBCBOVKVEc :2009/01/15(木) 02:00:03 ID:6cfkuv8T0
ケインズってキャットフードだっけ?
840名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 02:00:57 ID:wA4Bvurt0
チャウシェスクの公開銃殺刑に見られるように
経済危機下の秩序維持には権力犯罪者を徹底的に裁くしかないんだ
日本で言えば、例えば社会保険庁職員であり当時の厚生大臣であり内閣総理大臣である

連中が処刑されれば国民は納得し、間違いなく国のために努力し始めるだろう

権力者はそれだけの責任を背負っているということを
国民全員が理解する必要がある
841名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 02:01:13 ID:viq1ZlgEO
経済学なんて社会の一側面しか見えてないから、実践したら国が滅ぶ
842名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 02:01:36 ID:R1UcvGRk0
中産階級の復活なんてお前らが商店街で買い物すりゃいいだけじゃん

そんなことほざいてる奴に限ってあの製品がこんなに安く買えたとか
ネット通販使わないやつは馬鹿とか言っちゃってるんだもん
そりゃ資本力あるほうが勝つに決まってるわ
843名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 02:02:29 ID:IclOazJ50
お前らってなんでも反対だな
だからといって竹中も嫌いなんだろ?w
844名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 02:02:34 ID:PgARt7VsO
こんな奴が東大教授なのか?

もう地域通貨しか生きる道はないよ
845名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 02:03:27 ID:chjSfWT/0
96年ですが、株価は2万2600円まで上がっていました。ここに橋本政権が登場し、
消費税の引き上げ方針を閣議決定したのが96年の6月です。株価は6月26日から
下落を始める。結果、橋本政権は97年度に非常に強硬な緊縮政策をとっている。
それで98年の10月まで2年3カ月で株価は1万円の暴落になった。つまり、橋本
政権のあの緊縮政策がなかった場合、検証のしようはないのですが、なかったら
多分全く事態は違っていた。超緊縮の政策がとられて、1万円の暴落になりました。

2000年です。小渕政権の政策対応により、株価は2万円を突破し、経済成長率も
2.8%を記録しました。しかし、2000年4月に小渕首相が倒れ、森政権に移行し、
緊縮財政に政策が転換し、また日銀が金利引上げに動いた。翌2001年に小泉
政権が発足し、緊縮路線を強化しました。株価は1万3000円も暴落しました。

90年代に政策が景気浮揚策を方針として示して、それに見合う、ある程度の規模
の政策を発動した局面では、4回とも株価の本格上昇と経済の流れの転換に成功
しているんです。ところが、93年の場合には冷夏だったし、94年の場合には、日銀の
政策にもよりますが、地震とかそういうのが一気に重なって崩れたし、96年とか
2000年の場合には、基本的に政策の逆噴射によって壊してしまった。ですから、
日本経済の低迷が長期化していることについて、積極的な経済政策は効果が
なかったと説明する向きが非常に多いのですが、実体を詳細に調べるとそうでは
なくて、景気対策は効いたけれども、経済が軌道に乗った局面とか、軌道に乗る
直前で政策の逆噴射、私は「負のケインズ政策」と呼んでいるんですけれども、
そのような政策をとられたために、経済の改善というのは水泡に帰している。
これが歴史の真実です。
ttp://toguchiakira.ti-da.net/d2006-06-25.html
846名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 02:03:34 ID:7Pib5Ppj0
>>771
そりゃどっかの国ボコボコにして現在値を無理矢理下げてしまえば有効需要は確実に生まれるけど、
経済としては正しくてもそれを言っちゃったら人として終わりですがなw

まぁ、原爆と言うより冷戦と言うべきかもしれない
847名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 02:03:36 ID:3J99E+p50
>>826
池田信夫って同じ穴の狢じゃん・・・
こいつも単なる供給論者
848名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 02:05:19 ID:HgRFpboH0
>>834
中産階級の復活なんぞ、もうあきらめろ。
少なくとも、内的要因に頼るなら限りなく不可能に近い。

達成するならクランとかマフィアが役所に突撃して、
税金上げるなら、焼き討ち御免くらいの覚悟が無いと無理。
増税唱える政治家をブチ殺すとか。そうなると、もはや
ノスタルジックな光景とは程遠いわけで、結局無理だと思う。

個人主義の蔓延で、結局、一番損をしたのは個人なわけだ。集団
じゃなくてな。時代はこれから部族ですよ。部族。
849名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 02:05:20 ID:EmfOJ4uw0
>834
これだけ機械が発達した今、中産階級の復活は無理。
中産階級に必要な付加価値が機械以上でないと成り立たない。
だから昔は成り立った。

これが否定できるなら、世界中の後進国は中産階級を築けるわな。
850派遣の人 ◆6hjrl2q/B6 :2009/01/15(木) 02:05:32 ID:8SGomtth0
>>828
中身考えて失敗するくらいなら国民そのまま現金バラまけが主流経済学の見解。
先にも言ったようにNegative income taxやEarned Income Tax Creditなど。
中身考えて政府の役目を問うのがスウェーデンなどのストックホルム学派の
流れ。要するにケインズ型。支出の中身重視だわな。スティグリッツや最近の
クルーグマン他のニューケインジアン積極介入派。

どっちが正しいか?どっちも正しいんじゃねーの。だったら真水30兆くらい
金刷って、中身考えて投資して、余った分は全部給付金にしちゃえば?としか
言えんなぁ、俺は。
851名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 02:06:11 ID:vkgzo1Ho0
本気で生活防衛戦を始める貴下? そこらの土地がさつまいも畑に変わるぞ
852名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 02:07:15 ID:jrAyrW2u0
税金を上げるんじゃなくて、犯罪をもっと厳しく取り締まり、罰金刑の額をあげて財源にしろよ。
たばこのポイ捨てなんて悪いことだと解っててやってるんだから、10万ぐらいとっていいだろ。
何もしてない人からとる税金より、悪い事した人から取るのなら、国民も納得するよ。
853名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 02:07:28 ID:AnGeHdX90
池田信夫は食糧自給率に意味なしと言っちゃう人だからなー
食糧自給率や移民受け入れ障壁の高さは正の外部性として評価するべきだと思うんだけど
定量化しづらいから簡単に切って捨てればいいと思ってんだろう
854名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 02:07:39 ID:hZaaxl3x0
金融の信用不安はケインズ様でもどーにもならねえ。
対処療法にすぎん。

それわかってて導入すんならいいんじゃね?
まずやるべきことは博打ウチどもの粛清だよ。
連中を締め上げろ。くそったれどもが。
855名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 02:07:53 ID:DIskSt+s0
>>845
じゃあ日本って景気を回復させないような政策が取られてきたということか。
麻生も消費税アップを宣言してるしな。
不思議な国だ。
856名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 02:08:25 ID:SQKayQLg0
中谷も懺悔したことだし

こいつのバックは?
また自民税調か官僚の御用学者だろw
ああ 麻生も消費税上げるつもりだから
今日審議で却下されたけど。
857名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 02:09:21 ID:gXknGjw00
>>853
まあああいう人間の存在も必要だと思うよ。
多様な意見が戦わせられないと健全な民主主義は成り立たない。
858派遣の人 ◆6hjrl2q/B6 :2009/01/15(木) 02:09:25 ID:8SGomtth0
>>842
>中産階級の復活なんてお前らが商店街で買い物すりゃいいだけじゃん

大正解!(爆笑
ぶっちゃけ景気加熱して財政構造ちょこっと再分配よりにしたら問題の
8割くらい解決すると思うよw これ経済学の標準的見解だと思うねぇw
859名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 02:10:06 ID:3J99E+p50
>>856
中谷って自分の反省文に1700円出してくれって暗に言ってる恥知らずかw
860名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 02:10:25 ID:hZaaxl3x0
>>853
おれも自給率いうやつはバカかネトウヨかと思ってるよ。
861名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 02:10:30 ID:W3e2D/Fg0
増税を控えたケインズ政策とかアホの極みだろ

結局後で取られるんだから貯めておこう   で終わり

東大経済学者ってバカ?w
862名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 02:10:29 ID:VFd4wyaJO
>>855
でもさ、それって政府がなかったら経済が活性化するってことじゃない?
それってどうなのよ
863名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 02:10:56 ID:8GE6gMMbO
こんな馬鹿が最高学府で教えてるから
いつまでたっても日本経済は立ち直れない
864名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 02:11:32 ID:5zFvwNI40
東大経済学部の教授にモノを言わせれば無知な大衆はどんな無茶苦茶な政策
押し付けても黙って従うだろう、という財務省能無し官僚の人を舐めきった
態度がすごくむかつく。てゆーか、無理!

865名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 02:11:34 ID:HgRFpboH0
>>859
数年後は、「反省文の反省文」で一儲けするぞコイツ。
866名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 02:11:39 ID:SQKayQLg0
>>859

そうw
その馬鹿です。

むしろ斜め読みしてやるから1700円返せって話でしょw
867名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 02:12:49 ID:AnGeHdX90
>>848
20年くらい前までのような中産階級は再建できなさそうだけど
もともと日本はパターナリズム的な国柄だし
物価に対する下位2割の平均所得がそこそこ確保されるならばそれでいいと思う

>>849
30年前も同じようなことが言われてたけど
工場のオートメーション化を果敢に進めたら日本は先頭集団に踊り出た
868名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 02:13:50 ID:zGvI/a+X0
>>858 そんなだから派遣なんだぞ。ちょっとはその軽いノリを反省しろよ。

あんなプロパガンダの日共派遣村で、本気で半べそかいて
「ちゃんと就職して来年は恩返しができるようになりたいでずっ!><」
って言った人をちょっとは見習え。
869名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 02:14:19 ID:wA4Bvurt0
>>846
うん。確かにその通りだと思う
だから今必要なの経済政策の前に「国民が感情的に納得」できること

>>815>>840に書いたように
すこし過激だけれども
国民が納得して強調できるような倫理的基盤を作る必要があると思うんだ
870名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 02:17:15 ID:3J99E+p50
>>866
無料で公開するというならまだ筋も通るがあやまるのに金を取るとは斬新過ぎるな。
商売人としても商魂逞しすぎるw
871名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 02:17:59 ID:AnGeHdX90
>>869
スケープゴートにするなら、やっぱり公務員だわな
公務員改革には2種類あり、高級官僚改革と一般公務員改革がある
高級官僚改革は給与減らしたり、天下り・渡りを無くしていくこと
一般公務員改革は一般事務職でキャリアではない100万人超を削ること
872名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 02:18:51 ID:IULFMiQYO
ケイジアンって恥ずかしいだろw経済学は近代以降何も進歩ないんだな。
金融工学が理解出来ない経済学者は痛すぎる。

全てはハゲの見えざる毛によって動かされる。
873名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 02:19:40 ID:zGvI/a+X0
>>869 そんな馬鹿丸出しのレスを「少し過激だけど」とか言って、アンカーをつけちゃうあなたがすてき!

で、公務員離れが起きると、「優秀な人は国家が厚遇すべき」とか書くんだよね。いかすう!
874名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 02:20:05 ID:HgRFpboH0
>>871
それなんか怖いわ。

なんだかんだで、官僚は換えがきかないから、叩くなら
政治家の方がいい。政治家なら、いくらでも換えがきく
飾りだから。
875名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 02:20:06 ID:W3e2D/Fg0
100歩譲ってケインズ政策が正しかったとしても
増税と組み合わせるとか聞いたことが無い

減税と組み合わせるならともかく
876名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 02:20:58 ID:AnGeHdX90
>>873
だから公務員改革は上下分離で行うべきだと思うんだわ
877名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 02:21:16 ID:wA4Bvurt0
日銀だっていい加減な発表繰り返して景気回復基調とか嘘をつきまくったくせに誰も責任取ってない
こんなことではどんな政策を実施しても国民はついてこない

法的責任論はともかく
政策担当者が責任をとらないのなら、
たとえ不況のどん底で餓死しようと絶対に国には協力しない!
と、日本人の大半はそう考えている

唯一の景気回復手段は責任者を厳罰に処して国民に協力を仰ぐことなんだ
経済理論のお遊びをしていても絶対に景気は回復しない
国民も幸せになれない
878名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 02:22:47 ID:W3e2D/Fg0
結局日銀の量的緩和が今回の世界恐慌を招いたしね
879名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 02:24:55 ID:5zFvwNI40
>>869
>今必要なの経済政策の前に「国民が感情的に納得」できること

感情的どころか論理的にも納得させられてないわけでW

政策そのものが間違ってるんだからどうしょうもないって。

英国のように万人が納得でき経済論理的にも合理的な「消費税減税」を
なぜ日本の財務省は出来ないのか。

経済音痴もここまでくれば立派な犯罪ですW


880名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 02:26:16 ID:R1UcvGRk0
それにしても教育に関する項目がないのはなぜだ
アメリカでも景気対策の柱の一本に上げてるのに
なんだ突っ込む先がCo2削減ってアホか
俺が言うのもなんだけど教育が一番肝心だろ
バラマキ自体に意味がないなら教育に金入れろ
881名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 02:27:04 ID:chjSfWT/0
「信じてはいけない」有害な経済学者/経済ジャーナリスト
有害度ランク総合評価

A 竹中平蔵、池田信夫、財部誠一
B 井堀利宏、八代尚宏、高橋洋一、村尾信尚
C 吉川洋、伊藤元重、松原聡、猪瀬直樹
D 加藤寛、本間正明
882名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 02:27:40 ID:AnGeHdX90
>>874
中長期的には頭脳集団たる霞ヶ関の官僚団は守られるべきだと思う
たとえば裁判官や検事の数を減らせとか、給与を低くしろという声はまず聞かないだろ
行政官でも自衛隊、警察、消防を減らせという人はまずいないし
教育、福祉についても減らせという人はまずいない

霞ヶ関は下らない縄張り争いやセコい天下り・渡りをやってて
しかも汚職やらかす馬鹿がいるから嫌われてるわけで、
この高級官僚改革は一般公務員改革と分けて上下分離で考えるべきだと思うの

>>878
低金利や量的緩和をやれと言ったのはむしろ海外の連中だ
そのカネで火遊びして自爆したんだから日本が責任負う立場にねーよwww
おまえ、どこまで反日根性が染み付いてんだよ
883名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 02:29:41 ID:VXx9Aqdb0
社会保障費w

社会保険庁がどんな事してきたか反省してないw
884名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 02:30:13 ID:3J99E+p50
そりゃ、国内需要のない資金を市場に滞留させたままにしとけば
資産バブルに火がついてるところに行って引火するわw>量的緩和
885名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 02:30:25 ID:wA4Bvurt0
官僚を処分すると行政が動かなくなる、と思っている人へ

制度はいくらでも新しく作り直すことができる
官僚のなり手だっていくらでもいることは世界の国家が証明している

大事なのは一にも二にも国民が感情的に納得し国に協力できることなんだ
そのためには権力犯罪者には命をもって償ってもらう以外にない

歴史と誇りのある国民は常にそういう道を選んできた
886名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 02:31:30 ID:W3e2D/Fg0
>>882
全然頭脳集団じゃないから問題なんだろw

だって、財政大赤字の上にこの大不況
仕事で日々経済情勢を追ってるんでしょ? 何この無茶苦茶はw
全然仕事できてないじゃんw


あと、日銀が供給した過剰な投資マネーがバブルを引き起こしたんだろ 自覚が足りないぞ
887名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 02:33:46 ID:BudXvsRAO
パチンコと宗教法人から税金を適切に巻き上げない限り、何も始まらないし、誰も納得しないし、ましてこの段階で消費税15%なんてあり得ない。
実質経済以上に日本人の精神的に必要以上に大恐慌モードになり、マジで自殺者数爆発必至。

大体駆け込み需要なんてたいして起こるワケないだろw
慌てて買う程欲しいモノは何もないと思うが。

TVイラネ、車イラネの最近の倹約現象は経済情勢にはあまり関係ないし、やっと思い出したかのようにこれからずっと減少し続けるだろうな。
みんなモノを買わなくなるのがずっと続く。

21世紀に入って完全に日本の価値観が変わりつつある。とても賢いけどとても小さくね。
バブル期に生まれたかったな。
888名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 02:34:00 ID:QRqy4duK0
官僚に金を持たしたら無駄に使うだけです。
無駄に使えば使うほど将来の天下りを確保できるんですから当然です。
困ってる人への補助金とかは天下りに繋がらないので削減です。

消費税増税したら福祉充実とか思ってる人は余程のお人好しか阿呆です。
889名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 02:34:32 ID:CYqHehd30
>中長期的には頭脳集団たる霞ヶ関の官僚団は守られるべきだと思う

クソ食らえ
890名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 02:35:08 ID:W3e2D/Fg0
今回の増税も、計画性なく無茶苦茶使ったら足りなくなりました

ごめんw 俺使いすぎたからくれ! って奴だよね
まずはお前の給料削れてのが筋
891名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 02:36:21 ID:AnGeHdX90
>>884
それがしなかったのが日本のケースなんだよ

>>885
ロシア革命のように
マルクス的な表現をすれば、おかしな上部構造ができあがって
それがずーっと固定化されるリスクが怖いと思うね
外国という因子がほとんど絡まないなら戦国時代化してもいいけど
どさくさまぎれに狂信的な異民族グループ(=在日)が
権力中枢に食い込もうとアップはじめてるような現状では
下っ端公務員はいざ知らず、軽々しく官僚組織を壊す選択肢はとれない
総合的に強化する方向で一部の腐敗官僚を粛清するならいいけど
892名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 02:36:48 ID:DjNKRqnU0
>>881
兵器流用や薬物密売、人身売買斡旋などについて、上納金でライセンス復活をねらうとかいう段階は
終わっている。

自民公明は、世界から核薬物密売の完全オカルトのテロリスト集団として
指定されているためでもあるが、四川省の人工地震、バイコヌールでの
薬物汚染・人身売買、フロリダでの同様の問題と暗殺関与、さらには、
オバマ暗殺の下請けとしてうごいたことにつき、また、核兵器の
横流し(情報漏洩)などをおこない、全米からは、もっとも危険な
団体とみなされている。

なお、横流し兵器は信管が抜けているのみならず、爆破できないものしか
でていない。これを補うために、関係者の暗殺にうごくなど、史上最悪の
オカルト団体だよ。
893名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 02:38:41 ID:K2OlybHl0






国民から盗んだ金を、フトコロに入れるだけだろ






894名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 02:38:50 ID:JhkUGqt2O
中谷厳の「マクロ経済学」を見たら、
経済学の初学生なら誰もが気になるバブル時代の盛衰と原因については大まかにしか触れず、のちの橋本内閣の失政については具体的に批判している。
この人はバブルを食い止めることができなかった無能経済学者の1人なのかなと感じた。
伊藤もそうなのかな。
竹中は途中で逃げ出して出版で稼いでるし、
経済学者は無責任で気楽な商売だなと思う。
ノーベル賞じみた賞なんて今からでもなくせばいいのに。
895名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 02:39:52 ID:NjzF45vP0
どう考えても増税への無責任な誘導記事でしょう。

明るい部分だけをつなぎ合わせ、暗い部分はひたすら隠してる。
896名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 02:40:00 ID:W3e2D/Fg0
>>891
は? 何いってんの?
今の日本の権力中枢は国民ですよ

主権者の選挙権にしたがって、増税自民党の首を切り、
民主党に天下り改革やらせる  これが筋であります
897名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 02:40:15 ID:AnGeHdX90
>>886
霞ヶ関の問題は制度疲弊 組織の毒に染まってる
あとバブルってどっちのバブルなのかよくわからないけど
ここ数年の海外のバブルは、海外の連中が日本のマネーにタカったんだよ
自覚もクソもあるか
898名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 02:40:30 ID:3J99E+p50
>>891
キャリー・トレードって形で国外に流れてるっしょ
899名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 02:42:03 ID:wA4Bvurt0
>>891
うん
いきなり全部は大変かもね

とりあえず旧社会保険庁職員と当時の厚生大臣と内閣総理大臣の処刑だけで
だいぶ効果あると思うよ

それとやはり国民主義は大事だから外国人は出てってもらう
帰化人も反日的なのは考え直す
パチンコみたいな社会の病巣も当然粛清対象

過激に思うかもしれないけど結局のところそれが唯一の処方箋でもあるんだ
900名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 02:42:16 ID:JhkUGqt2O
中谷厳のマクロ経済学のスタディガイド。
大竹なんとかという阪大教授が書いているけど、もっと説明を詳しくしてくれ。
解説そのものを簡略化しすぎ!
901名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 02:43:19 ID:TyAOX3tc0
なぜ高橋洋一がその位置なのかわからんな
本間は財政学者としてはともかくマクロはアレ
902名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 02:44:43 ID:7Pib5Ppj0
>>861
どうせ需要が冷え込んじゃってみんなため込むんだから、支出として税金にしてしまうって事だな
まぁ当面財政再建にはならない
仮に消費税含めてトータルの支出額が同じになるよう、消費者が切り詰めたとしたら
家計としてはトントン、余裕があったところにとってはむしろマイナス、くらいか。
効果があるとしたら、完全に破産して餓死してたはずの人が生き残ることで最低限の需要が生まれる・・・ってとこ?
今現在が仮にそれくらいまで悪化した状況であれば、意味はあるかもね。
903名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 02:45:13 ID:AnGeHdX90
>>896
権力中枢とは立法権や行政権に直接タッチする立場の者だ
あと一般国民的には民主党だって旧社会党の先祖還りみたいでウンザリしてるわ
全ての政党に嫌気さしてるといっていい
古い自民党も旧社会党の先祖還り的なところも両方否定する、
という新党が出てくればそっちに流れるだろうさ
そういう政党ならば霞ヶ関の組織をめちゃくちゃに破壊しても別にかまわない
904名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 02:45:53 ID:R1UcvGRk0
>>891
お前がやれよ
905名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 02:47:48 ID:cbXm80sO0
>>1
> 海外では多くの国が積極的にケインズ政策を打ち出しはじめた

え?
906名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 02:48:10 ID:W3e2D/Fg0
>>903
その権力で何したの?

結局、財務もロクに管理できずに国民を飢えさせただけでしょ
本当に、第二第三のコイズミツヨシが現れてもおかしくないような悪政でしょうが
907名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 02:48:31 ID:8tNoiKZoO
民主に夢を見てる奴が多いな。
公務員改革なんて民主の中でもトーンダウンしちゃってるのに。
もともと官僚批判なんてアメリカが仕掛けたものなのに肝心のアメリカがガタガ
タだから遠のいちゃったよ。
908名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 02:48:36 ID:VFd4wyaJO
>>879
イギリスでは盛大に失敗しました。もし政府がかかげたならイギリスを例にあげられて批判されるでしょう
909名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 02:49:07 ID:AnGeHdX90
>>899
左右双方から犠牲者を平等に選ぶわけか 血のバランスシートだなwww

黒い腐敗はいやだけど赤い腐敗もいやなんだよね
ところが黒い腐敗を非難しながら赤い腐敗で染め上げようとするバカがたくさんいる
910名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 02:49:43 ID:TyAOX3tc0
減税はすぐに効果がでないから現時点で失敗はありえんよ
911名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 02:49:53 ID:C8hzHFMs0
ノーベル賞学者はケインズ政策は否定的なのになあ
912名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 02:51:57 ID:TyAOX3tc0
ノーベル賞学者はケインズ政策は否定的

誰?
913名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 02:52:10 ID:xZ0uVkXL0
まだ、大まじめにケインズとか言ってるどあほうがこの世に生き残っているとは思わなんだ・・・
914名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 02:52:45 ID:da/haRP+0
>消費税を10%に引き上げれば12兆5000億円ほどの税収が見込める。
>その2年分程度、つまり25兆円を現在、ケインズ政策として将来の日本をよくするための投資に回す
伊藤も御用学者になってしまったか。

それより天下りやめれば12兆1000億円、地方整備局廃止すれば8兆円
なぜすぐに消費税?、しかも増税なんていらないでしょ。

いつまで行政改革を先送りするんですか?
やるやる詐欺で超聖域のままですよ。
915名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 02:56:34 ID:wA4Bvurt0
>>909
そうなんだよね

思想の左右を問わずそれが愛国という点からきているのであれば構わないと思う
しかし国内に明白な反日感情をもった一派がいるというのは容認できない
歴史的に民族主義が台頭してきた根拠もそこにある

民族主義というのは単なる排外主義ではなく
国家主権を守るための一つの不可欠な思想的バックグラウンドなんだ
916名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 02:56:47 ID:7Pib5Ppj0
>>879
消費税減税にも一定の効果はあると思うんだが、需要の創出にならずに
デフレを加速する可能性はないのかな?
それがちょっと怖い。
917名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 02:56:55 ID:SQKayQLg0

政治がらみニュー即なのに工作員があんま沸かない良スレw
918名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 02:58:44 ID:VFd4wyaJO
>>910
いや、だからそれが失敗だと言ってるんだが
919名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 02:59:35 ID:5zFvwNI40
>>881
井掘の主張W
ある財の価格…a 数量…b とする。
これが、価格変化し
    価格…A 数量…B になり、
    ab=AB が成立すれば、価格、数量の変化にかかわらず価格変化前
    と変化後の経済効果は変わりないことは明らか。
    もちろん、その理由は価格×数量が等しいからである。
    ここから井掘は一定の家計予算制約下で消費税率がいくら上がって
    も経済には何ら影響はない、というとんでもない結論を導き出すW

一定の家計予算の下消費税率が上がれば購入できる数量は当然減る
    わけだから、その経済効果が同じなわきゃない。
    ヘタすりゃ小学生でもわかる結論だが、井掘センセイはわからない
    そうですW   

これが、財務省OBにして東大教授の隠れなき実力です。いや、ホントにW  
920名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 02:59:38 ID:da/haRP+0
そうそう、ガソリン暫定税率の廃止でもいいですよ、6兆円
ケインズの話は面白いが、どさくさにまぎれて消費税の増税っているんですか?

まずは恒久減税をしましょうよ。
もしくは、これを財源として財政出動でもいいですけどね。
921追加:2009/01/15(木) 02:59:39 ID:chjSfWT/0
「信じてはいけない」有害な経済学者/経済ジャーナリスト
有害度ランク総合評価

A 竹中平蔵、池田信夫、財部誠一、猪瀬直樹、村尾信尚、
B 井堀利宏、八代尚宏、小林慶一郎、高橋洋一、斎藤精一郎、松原聡
C 吉川洋、伊藤元重
D 加藤寛、本間正明、中谷巌(自己批判前)

A 経済音痴。まともな素養がなく言っていることすべて有害
B 御用学者。新自由主義・構造改革というカルト理論をばら撒いたロマンチスト
C 御用学者。立派な業績のあるまともな学者。政府に取り込まれ態度を急変、
         経団連政治にゴーサインを出した。国民を守る最後の防波堤だった。
D 御用学者その他
922名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 03:02:47 ID:TyAOX3tc0
>>918
まず一律課税じゃないので動きは日本より鈍くなる
11月でしょ?この段階で効果がないと言う方がおかしい、タイムラグは存在するよ
それでも1年半程度ラグが存在するといわれる金融政策よりは早いと思うけど
923名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 03:03:21 ID:SQKayQLg0
>>921

お前どこのムーディズにことわって格付けしてるんだよw
924名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 03:03:35 ID:W3e2D/Fg0
言ってやるよ

経済学なんて学問の名にも値しないほどのインチキ デマカセだろ
いまだに学問内で根本的な対立が統一すらされないし
実際にもこれだけの世界大の恐慌を引き起こす


経済学者さん あんたらのやってることはインチキなんですよっ!
925名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 03:05:15 ID:Hgv4y9jr0
>海外では多くの国が積極的にケインズ政策を打ち出しはじめた。
>米国はオバマ政権になって大胆な景気刺激策をとるという

この時期に減税ならともかく、消費税増税なんて海外の多くの国でもやってるの?
オバマの大胆な景気刺激策って28兆円の減税政策もあったと思うが
926名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 03:06:04 ID:EmfOJ4uw0
>867
オートメーションと一緒にするなよ・・・
今の機械で出来る事を出来る人間は、中産階級ではなくて特殊な職人だけ。

昔の中産階級は機械で出来る事が出来た。だから機械と勝負できた。
今の労働者は機械と比べたら生産性も技術も精度もコストも勝負にならない。

だから介護だの運送業だの機械ができない仕事か、
機械よりも安い単価で請けた単純労働でしか働けない。
927名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 03:06:39 ID:R1UcvGRk0
逆累進金利という手もある
預金1000万以上はマイナス金利w
928名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 03:06:44 ID:SQKayQLg0
>>924
経済学者というか学者すべてだ
童貞のセックス談義聞いてるようなもんだ。

社会学者とかなんで生きてるの?w

929名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 03:07:13 ID:NiiGb4US0
>>927
だれが預けるんだ
930J('A& ◆XayDDWbew2 :2009/01/15(木) 03:07:44 ID:bc/d8MqxP
なぜ個人が法人を助けてやらねばならないのか。
不公平すぎる。
931名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 03:08:55 ID:SQKayQLg0
土岐麻子も老けたなあ・・・
932名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 03:09:47 ID:R1UcvGRk0
>>929
誰も預けないからいいんじゃない
低金利で理想的な国債発行が出来るw
933名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 03:10:05 ID:+W95TmPe0
こんな案もあるぜ。銀行の預金に年5%の税金を掛けるという
手だ。現金だから100%徴収できる。だが、銀行潰れるな。
934名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 03:11:59 ID:VFd4wyaJO
>>922
いやいや、明らかに減税は早すぎただろ
935名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 03:12:58 ID:TyAOX3tc0
減税がはやすぎるの意味がわからないんだけど
解説してくれる?
936名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 03:12:59 ID:da/haRP+0
1のは思考実験であり「例えば」というだけのレベルだ。
(ドサクサに紛れ込ませた消費税のくだりはいただけない
誰かからアドバルーンをあげてくれと言われたのだろうか)

それでインフラ投資については伊藤が例に出した不確かなものより
整備新幹線や首都圏の環状線をさっさと完成させてしまえばいいんだ。

財源確保に四苦八苦して何十年後に完成するかわからない整備新幹線も、
道路の予算を回せば1年分で間に合ってしまう。
明らかに優先順位がおかしい。

道路の予算は道路としても地方に熊も通らない道ばかり造って
都市部の環状線は、いつになったら完成するのか不明で渋滞&遠回りしている。

政策というものがあって経済と政治は切っても切れないのだから
ケインズを例に出すのならばケインズのように政治家に進言するべきだ。
そして時には苦言も呈するべきだ。
937名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 03:13:02 ID:HFiBlLuq0
まー税金をいくら上げたところで、
今の行政がまともに使うはずもないな。
行政改革が延々と叫ばれながら半歩も進んでないのを考えると、
やっぱ日本は焼け野原的底をみるまで復活もないんだろう。
938名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 03:13:26 ID:EmfOJ4uw0
>933
銀行振り込みのおかげで、大量に居た
「5日間、残業しまくって給料袋に金を詰める要員」の人手が路頭に迷ったからね。

昔は人の手と目で1円の単位まで全部チェックしてた訳で、これも今ではあり得ない。
939名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 03:13:36 ID:H9nLwwGSO
ぶっちゃけただの阿呆だな
940名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 03:17:55 ID:R1UcvGRk0
>>933
それだと貧乏人がかわいそうじゃん
941カイヘン:2009/01/15(木) 03:29:48 ID:chjSfWT/0
「信じてはいけない」有害な経済学者/経済ジャーナリスト
有害度ランク総合評価

A 竹中平蔵、池田信夫、財部誠一、猪瀬直樹、村尾信尚、
B 井堀利宏、八代尚宏、小林慶一郎、高橋洋一、斎藤精一郎、松原聡、土居丈朗
C 吉川洋、伊藤元重
D 加藤寛、本間正明、中谷巌(自己批判前)、香西泰、高橋進、田中直毅

A 経済音痴。まともな素養がなく言っていることすべて有害
B 御用学者。新自由主義・構造改革というカルト理論をばら撒いたロマンチスト
C 御用学者。立派な業績のあるまともな学者。政府に取り込まれ態度を急変、
         経団連政治にゴーサインを出した。国民を守る最後の防波堤だった。
         一般的知名度が低いのでCにしたが本当ならA級戦犯にしたい裏切り。
D 御用学者その他

(格付:ムーニーズSPによる)
942名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 03:32:14 ID:0ckk7uy5O

江戸時代の両替屋だったと思うが 金を預けるのに保管料取るんだ

効果的な政策になるかもよ
943名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 03:37:11 ID:zZZle0My0
対効果望めないんじゃね?金がある奴は確かに駆け込みするかもしれんが
最悪10%でも買うだろうし、金の無い奴は駆け込めないか、益々貯蓄する
その跡に待ってるのは圧倒的に金が回らなくなる不景気
つうか何でケインズ持ち出すなら特別会計に触れないの?
944名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 03:38:50 ID:EmfOJ4uw0
>942
欧州では銀行預金は身元の怪しい庶民にはできない。
結構敷居が高い物。

だから日本の口座維持の為の手数料で文句言ってる様な連中は
本来、銀行に預金する資格がない。

対企業で給与振り込み口座を取るならともかく
そこいらの個人の小口は銀行にとって負債でしかない。

でも下層でも預金できるのは二重経済を防ぐ意味では非常に有効なんだよね。
945名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 03:40:32 ID:C8hzHFMs0
>>912
今の主流は貨幣中立説、合理的期待だから、
ルーカスとかプレスコットとかかな
946名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 03:42:59 ID:lmDwMgHF0
消費税を1年間凍結するしかない
仁徳天皇の昔から最良の景気刺激策は減税
947名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 04:02:23 ID:TyAOX3tc0
プレスコットはそうだろうね、TFPとか言うんじゃない
もっとも林の新著じゃTFP論は全然ダメだけど
プレスコットの世界ではそもそもサブプライムが起こらないだろうね

ルーカスは
日本は恐らく、財政刺激も必要なのだろうが、これまでの財政拡大のペースを見れば、日本のマネーサプライをさらに増やす余地はあるように見えるし、日銀にはそれができるはずだと思う。

2002年日経ビジネス2月11日号「景気後退、米は軽傷だが日本は深刻」
それよりも日銀にポテトやケチャップ買えといってるが

スティグリッツやクルーグマンは財出の話をしているから
ノーベル賞学者はケインズ政策は否定的とは言えないよ
おやすみ
948♪塩水派の経済学♪:2009/01/15(木) 04:07:23 ID:BpTBU7iZ0
いまや,ケインズと反ケインズといふ分け方自体が,古いのでね.
REの代表と目されてきたルーカスの中にだって,ケインズ的なスピリッツはあるよ.
合理的期待やRBCといったツールは,かつてはケインジアンのなかに抵抗感をもってゐる人がゐたが
いまや共通のツールになったので,それはもはや
対立軸ではない(そもそも,ケインズの一般理論自体が,すでに「期待の役割」について
先駆的に言及してゐるのだから,ラジカルなケインジアンにとっては本来の自然な考へ方だ).
949:2009/01/15(木) 04:21:18 ID:BpTBU7iZ0
「駆け込み需要」 ああ,さすがは伊藤元重だな.元重らしいことをいってゐる.安心した.
950名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 04:25:31 ID:0ckk7uy5O


山師

951♪オオカミ少年♪:2009/01/15(木) 04:42:00 ID:BpTBU7iZ0
人々に消費を拡大してもらふには,
「将来の消費」を減らしてでも,「現在の消費」を増やしたくなるやうな「なにか」が
必要だ.(所謂「代替効果」って奴ね.ちなみに給付金はマイナスの「所得効果」をもたらす)

その「なにか」は,なんでもよいが,近い将来,消費税率を上昇させるとアナウンスするのも
ひとつのアイデアだ.
(麻生が政権に居続けること自体が,その「なにか」かもしれないけれどw)

しかし,国民が政府を信用してゐないと,政府が将来の予定をいっても効き目がないから,
政府もたまには本当に公約を守るといふ「実績」をつくることから始めてみてはどうだらうか?
さっそく今年から毎年1%のペースで段階的に消費税率を上昇させてみるのだ.

952名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 04:54:56 ID:xIZxpZkb0
>>947 >>948
期待っていうのは数量化できないからなあ
期待が下がったときに、どれだけコストを負担すべきかっていうのは
よくわからん。
クルーグマンは、ケインジアンといいつつリアル重視。
スティグリッツは、ケインジアンだがマクロとはちょっとずれるか。
ルーカスは、世の中ショックだらけなので、
逆に合理的期待からはじめようって感じかな。
953名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 04:58:00 ID:IPiAlKzuO
マクロ、ミクロはそれぞれマンキュー、ヴァリアンで勉強したなあ
954名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 05:06:53 ID:0ckk7uy5O

学者が成り上がるには、時代の節目を見抜き、大勢に利する先導役をするべし

良心と良識さえ棄てれば、富は後からついてくる

955名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 05:12:04 ID:igRfhayJ0
経済の前に社会保障が破綻してるから、いくら経済政策を打ったところで意味ないよ。
国民が税金を納めてるのは、それが国によって社会保障として自分に帰ってくるからであって
官僚公務員の福利厚生、ハッキリ言えば飲み食いの為に払ってるわけじゃない。

それが実際に福利厚生、飲み食いに使われすぎていて
そのせいで肝心の社会保障が事実上破綻しているわけだから
誰も税金なんて納めないし、収めたくない。
自分の将来が心配で消費なんてしてる場合じゃない。

経済というのは安全保障と社会保障という前提があって初めて成り立つものでしょ。
公務員改革を最初にやらないと。
956名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 05:17:00 ID:vLdap2vR0
消費税 1%が幾らの税収に
なるのか 身近に知ってる人
がいる?
957名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 06:00:28 ID:CBcUTitw0
>>919一般家計での購入できる数量が減るってことは、海外(中国等)
とからの粗悪品の輸入数量も減るってことだろ。
一方税収は増えるんだからその増えた税収で、国内産業が生産する製品や
国内サービス業等への発注(政府が作る需要)を増やせばいいじゃないか。
958名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 06:10:05 ID:vCroI+NGO
学者のせいで不景気に なってたような・・
円高不況も 予測は出来て 対応策 無しとか・・・

バカと天才 紙ひとえ とは 良く言ったものだ・・・
959名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 06:12:59 ID:Sqx+7UMAO
>>957
政府と国内の大中小企業の協力関係も、談合取り締まりでとっくに粗悪だけど低価格な競争入札に入れ替わった
960名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 06:33:35 ID:igRfhayJ0
>>919
ab=AB が成立すれば、井掘は正しいだろ。
だって=なんだから。

間違いを指摘するなら、=になる事がありえないとするべきだろ
961名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 06:45:51 ID:IPiAlKzuO
経済学は解釈学もしくは道徳哲学に落ちぶれてしまった
962名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 06:48:42 ID:wkEvedaf0
経済理論なんて絵空事まだ信じてる馬鹿いるんだ?w
963名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 07:30:40 ID:3J99E+p50
>>956
2兆円ぐらい。
消費税5%で税収10兆円だからね。(19年度実績)
つまり10兆円も市場から金が吸い取られてるわけ
964名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 07:36:01 ID:/7TC2CRc0
とりあえず、お金を市場にばら撒かないと経済は回らないからお金を使え。
965名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 07:39:32 ID:3J99E+p50
まあ、より正確に言うと消費市場かな。
金融市場にばら撒いてもあんまり意味ない。
資金が滞留するだけ。
966名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 07:51:46 ID:9iDB0HNZ0
増税して、公務員に入るだけっていう
967名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 07:56:30 ID:nJ/4Khjj0
駆け込み需要の後どうなったか、橋本内閣の経験を見ろよ。
まあ、しかし、昨年のノーベル賞のクルーグマンは90年代から、ゼロ金利になった日本には財政出動しか
即効性のある対策はないって言ってたけどな。
じっさい、デフレのままではいつまでたっても財政よくならないし。
968名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 08:05:04 ID:il+zWnMB0
自民政調が消費税上げ前提の政府試算に猛反発 | Reuters
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-35856220090114
 内閣府が14日午前の自民党政調全体会議に提出した財政試算が、出席議員の猛反発を受けて了承されない事態となった。
 政府が月内の閣議決定を目指す「経済財政の中長期方針と10年展望(仮称)」に添付する向こう10年の財政試算が、消費税を
2011年度から2015年度までに段階的に5%引き上げることを前提としていたためだ。
 内閣府は昨年末に与党手続きを経て閣議決定した「中期プログラム」に則って試算したと説明するが、会議終了後会見した根本匠
政調副会長によると、出席議員からは「消費税をいつ、どの程度上げるかは決まっていない。2011年度から段階的に5%上げると、
だれが決めたのか」と異論が噴出。経済好転を消費税上げの条件としていた「中期プログラム」にも反すると一蹴された。
 閣議決定の対象ではない財政試算をめぐって、党内の議論が紛糾するのは異例。尾身幸次元財務相は終了後記者団に「試算では、
世界経済が順調にいっても、中くらいでも、また全くダメになっても、いずれにしても消費税を上げるというシナリオになっている。
これは景気が良くなったら消費税を上げるとの基本方針と矛盾する。100年に1度の危機と言いながら、財政支出はシーリングを
含めて切り込み、一方で景気が良くなっても良くならなくても消費税は上げるというシナリオは、政府が決めた考え方と違う」と指摘。
 会議に出席した中川秀直元幹事長や塩崎恭久元官房長官は、消費税上げの前に進めるべき行政改革の甘さや成長戦略の具体性の乏しさ
を批判。「納得できない」と突き上げた。
 明日あらためて消費税を引き上げない場合なども含めいろいろなパターンの試算を追加して検討することとなったが、自民党では、
消費税を含む抜本税制改革の道筋を明記した「中期プログラム」についても来週議論することを確認した。
 「党内手続きを経ていない」(塩崎元官房長官)との主張をくみ取ったとはいえ、機関決定を終えた案件を再び党内で議論することは
極めて異例。徹底した議論を怠れば、消費税をめぐる議論が「定額給付金」に代わる次の党内亀裂の火種となりかねない。そんな危機感が
背景にありそうだ。
969名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 09:00:11 ID:Vcn1k8XJ0
マネタリストとかサプライサイダーってのが世界の経済を滅茶苦茶にした。

何で供給側のことしか考えないのか。需要側の研究を進めるのが処方箋だ。

970名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 09:13:56 ID:/7TC2CRc0
>>967

麻生は橋本政権で消費税を上げて税収落ちたとも言ってるから、実際にはあげないと思うんだよね。
971名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 09:13:58 ID:YXwWuITBO
>>967
その頃やってたら、今が無かったかも知れないぞ?
972名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 09:19:10 ID:FBjb8QvPO
経済学者のクセに「金は天下のまわりもの」だとわからないのか。
973名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 09:20:52 ID:NY592ltN0
公務員改革や特殊法人の解体、派遣規制などの労働法制の見直し抜きに
このような政策しても無駄。
パイが少ない中では格差が広がるだけで内需は生まれない。
974名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 09:21:31 ID:DrN6d5/T0
財源はよ?
975名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 09:22:57 ID:HAF+aOmt0
>>1
金がないのに駆け込み(笑)
976名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 09:23:12 ID:InedRfb3O
大学の図書館から出なきゃいいのにね。
977名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 09:34:47 ID:YXwWuITBO
アメリカは日本の道路ケインズの失敗を見てるから、頭にグリーンをつけたのだろう。

成功するかはわからんがイメージは大事だ

978名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 09:35:43 ID:Tc2NApZA0
それにしてもケインジアンってのは不死鳥だな
景気がいい時は、放任主義者にフルボッコにされて死んだように見えたのに
不景気になると、地獄の底からよみがえるっていう
979名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 09:36:05 ID:wUiuSTV60
オバマ・マンセーの日経とかに疑問を感じたら・・・
共和党系ブルームバーグと提携のフジサンケイ・ビジネスアイ
ケインズとかの擬似社会主義への幻想も打ち砕けるw

なおネットではビジネスアイやオックスフォードアナリティカ(OA)は無料でも読めるよ

FujiSankei Business i. on the Web
http://www.business-i.jp/

Oxford Analytica - Partners - Fuji Sankei Business i
https://www.oxan.com/ja
https://www.oxan.com/partners/FujiSankei/articles/default.asp

経済的なのは携帯で無料のメルマガを取って興味のある記事の載ってる日だけ購入
https://ssl.business-i.jp/mailmag/pc/regi_FBI.php ←メルマガ登録はここから

あとは会社の日経を1部ビジネスアイに取り替えてもらうことかな
980名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 09:39:16 ID:YXwWuITBO
>>978
不景気に出てくるのはいいが、毎年不景気だ不景気だと財政出動を煽って実際不景気な時に疲弊させるから問題なんだよ
981名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 09:43:03 ID:FBeV5/PK0
>>977
マルクスとフリードマンの間に位置する「一番バランスの優れた学派」だから
当然だと思うが。

むしろ、マルキストや新自由主義者みたいなキチガイじみた連中の方が、
俺から見ると不死身に見える。
なんで、この世から消え去らないのかと。

「極端な主張は極端な結果を生む」
まさに、ケインズの言うとおりだと思うw
やれ、共産革命だの、やれ、金融ビッグバンだの、と煽りまくる
連中はいつになったら、穏健主義やバランス感覚を学ぶのやら。
982名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 09:53:13 ID:Tc2NApZA0
>>980
運用上の利権構造が癒着しやすい問題点は、現実的な対処が必要だわな。
983名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 09:58:43 ID:V5ojjj/jO
>>1
実際にケインズ経済学が実行されたのは世界大恐慌が終わってからだよな
984名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 10:52:29 ID:5zFvwNI40
>>960
>ab=AB が成立すれば、井掘は正しいだろ。
>だって=なんだから

200円の予算制約下で1個100円のパンを2個買った。
ここで、パンが1個200円に値上がりすると同じ予算制約下でこの人は
パンを1個買うことになる。

井掘センセは支出額が等しいからこの2つのケースにおける経済効果は同一
であると主張されてるわけですW

さすがは財務省OBにして東大教授だ。言うことが違う。
ついていけませんW

てゆーか、ついて行きたくもないけどwww

985名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 10:59:51 ID:AnGeHdX90
>>926
そのぶん第三次産業が膨張してるのさ
レバレッジ100倍超がまかりとおる経済モデルはごらんのとおり破綻してしまったけど
原価がいくらかわかりにくい第三次産業の膨張した経済モデルは持っている

>>955
それはその通りだな
でも行政改革推進派が一方は移民入れろと言い、もう一方は官公労のリストラに反対してるという・・・

>>963
消費税を減税するなら個人は住基ネット番号、法人は法人番号を納税にリンクさせ、
官製の入金伝票・出金伝票・振替伝票、仕入伝票・売上伝票etc.の使用義務化(レシート含む)
を実行して、捕捉率を100%に限りなく近づける必要が出てくる
法人の半数超が赤字決算で法人税払ってないという異常な状況はこれでなくなると思う

裏を返せば税務職の国5.3万人、地方7.4万人、税理士7.1万人はほとんど削れるから
徴税コストは下がるし、
法人税の累進課税やればカネのない零細企業も別に反対はしない
今の800万円未満は22%の税率のまま↑やったら大変なことになるけど
累進課税にして消費税1〜2%に下げるなら大丈夫
986名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 11:02:22 ID:uDP8pKguO
いえーい、マネタリスト見てる〜?
987名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 11:02:23 ID:amabZCc+0
ケインズ厨はマジでうぜえな
988名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 11:26:37 ID:nkkw7d9F0
>>1

失敗したモデルにいつまで拘ってるんだ?
989名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 11:39:59 ID:KTlAKt6V0
この政策の行き着く先は戦争だろ。
990名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 12:03:26 ID:vFw/4TM70
200万以下の世帯が多くなったので苦しい
991名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 12:05:02 ID:kk9j/Mi30
ケインズの貨幣がどうたらこうたらのほん買っただけで積読だわw
992名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 12:05:40 ID:6za4VNwP0
90年代アホみたいに公共事業して税金浪費したじゃん
結果ゾンビ企業だらけに。アホか
993名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 12:14:33 ID:hSmdwrAZ0
ケインズってカタカナで書くと凄そうだけど
目先の現金を掴んで後で大ダメージを食らう典型的な愚策だよね
日本は今まで何回もやったよね。学習しようよ
994名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 12:25:34 ID:gKpOcmcCO
駆け込み需要どころか
駆ける力も残って無いのが実情
995名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 12:32:42 ID:VdLa/bWX0
国の借金を返すために金を刷って円安にしながら公共投資したら良いんじゃねぇの?
で乗数効果が現れやすいように消費性の高い所に金が行くように公共事業やると。
996名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 13:14:59 ID:Fat6sjSQ0
5%の経済成長と5%の計画的インフレを同時に上手く実現できれば、
いろんなことが上手く回りだすんだが、今は賃下げだとかそういう
デフレ要因があまりにも多すぎるので、幾ら制御棒を引き抜いても
反応率が上がらない。
997名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 13:17:35 ID:BYo1b7Ku0
>>981
> マルクスとフリードマンの間に
おけば中立的かもしれんが右に重商主義を置くとケインズ学派は左派になる。

なにが中立かの見極めも難しい
998名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 13:38:30 ID:uSuy8RwR0
優れた学者はケインズを学び、飛翔し、いずれケインズに帰る。
999名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 13:55:54 ID:mPq8RTMiO
理論は理論。サブプライムでわかったろー?完成された理論ほど武装完璧だからたちわるい。


宗教と同じ。
1000名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 13:57:34 ID:4kX8+hYF0
駆け込み需要とかアホだろ
その後の大寒波で大多数が即死するじゃねーか
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。