【経済】トヨタの「部長会」、部長級社員(約2200人)に新車の購入を呼びかけ

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 09:45:06 ID:rRXsZ3UC0
ヴィッツとかだったら安いし、それで自分がリストラされないんなら安いもんだと思うけど
953名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 09:45:25 ID:ekTBDYS7O
うちはなんかしらんけど数年刻みで買ってるが、買うとしても三菱だし。
954名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 09:45:42 ID:gLdhLdBO0
これってとっても良いニュースだよね。
1台といわず毎年2台購入するよう義務付けたらいいんだよ。
955名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 09:46:10 ID:arV4lBm40
>>952
そのクラスだと毎年買い替えを要求されるぞw
逃げ道は無いんだよ。
956名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 09:46:51 ID:zC1cj4W/O
新型プリウス買って即売りすれば損失20万くらいですむよね


957名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 09:48:27 ID:arV4lBm40
新車をたくさん購入された方から採用および昇格昇級試験を行います。
合否は実力ですので結果は保証されませんが、
スタートラインに並ぶには投資が必要です。
958名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 09:48:48 ID:xy5Dt9gX0
新車の7割出してくれるなら買うけどなぁ・・・
もちろん軽だけど
959名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 09:48:58 ID:3nNg8g2YO
>>946
つ 水戸肛門
960名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 09:52:57 ID:0lqs/TwjO
トヨタ(の延命)1年分くださーい
ってやつか
961名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 09:56:19 ID:arV4lBm40
でも、従業員販売って実質半額くらいなんだよねー
製品価格は、2割引きくらいで分割でも利息無し。
現物供与として課税はされているけど、、、
962名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 10:06:06 ID:N+fzG8rX0
まぁ、トヨタの部長なら自社の車ぐらいポンと買えるだろうけどな。
963名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 10:25:59 ID:X1cOX5fF0
つか、1台200万として2000台で40億か…。
その位あったら、3000人切った期間工を、年収200万と考えても2000人はキープできるんじゃないの?
そっちの方が対外イメージとして2000台買うよりも費用対効果が高いと思うんだが…。
964名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 10:28:23 ID:4Unju5ha0
雇用を維持するために無理やり車を買わせるってw
必要のない道路やダムを作り続ける建設業界とやってること一緒じゃん
これはもう日本の産業システムそのものが完全に行き詰った典型的な事象だ
965名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 10:28:46 ID:p/UF2oRqO
自社のために何とかしようとする良い例がこれ。
悪い例が自民党の渡辺、松浪。
966名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 10:28:58 ID:eQNckDnLO
>>963
期間工を2000人も雇って何させるんだよww
車売れないから工場休ませるってのに
全くの無意味
馬鹿だろお前
967名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 10:30:45 ID:4yxhZaTr0
朝鮮ボディのトヨタw
968名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 10:31:46 ID:PiAsAWY70
幹部社員なら普通だろ?
派遣に買えって言ってるわけじゃないしw

これが、ボーナス現物支給ですなんていう話なら同情するが。
もともと社員なら車ぐらい持ってるだろうし、買い替えが前倒し
になるだけの事だよ。
969名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 10:31:55 ID:y5kr/cR90

2AZ-FE - 2400cc
コストダウンの一環によりほぼ全数が中国で生産され、日本向けに輸出されている。

2代目イプサム(ACM21W/26W)
2代目・3代目エスティマ(ACR30W/40W/50W/55W)
初代・2代目アルファード(ANH10W/15W/20W-P/25W-P)
ヴェルファイア(ANH20W-N/25W-N)
7代目・8代目カムリ(ACV30/35/40/45)
クルーガー(ACU20W/25W)
初代・2代目ハリアー(ACU10W/30W)
ブレイド
ヴァンガード
マークXジオ
970名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 10:33:00 ID:2J3engra0
トヨタは嫌いじゃないが、装甲がメイドインコリアになると聞くと少し嫌なものがあるw
971名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 10:34:49 ID:dSzZi6EfO
全社員に新車を購入させ会社維持って小手先をやらないで日本にトヨタは必要無しだから素直に倒産すれば。
972名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 10:35:20 ID:i2HvUnYBO
役員報酬は現物支給で
973名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 10:35:51 ID:NKzFzmBz0
>>970
マジで?
外板って韓国の鉄つかうの?
974名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 10:36:31 ID:PiAsAWY70
>>970
じゃあ、何処の買うの?
975名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 10:37:08 ID:i4JVW6620
従業員に自社製品を押しつけるって、社会的正義、公正に反するぞ。
企業の有利な立場を利用して、有無を言わせず商品を押しつけるわけだ。
奥田のマスコミ脅迫の件といい、トヨタという会社の体質だろ!!
976名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 10:37:39 ID:4yxhZaTr0
>>973
とりあえず内板だけらしいが外板も順次採用していくんじゃね?
977名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 10:37:59 ID:XZpOJQtT0
実際に買って余計に自社の車にがっかりするというオチだなww
978名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 10:38:42 ID:2J3engra0
>>973
するかもしれないって話。最近ニュースになってたよ。

>>974
今はホンダに乗ってる。次は決めてないが、金があればGTRが欲しい。
979名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 10:38:48 ID:arV4lBm40
>>969
元はトヨタがGM向けに作ったエンジンだなw
キャバリエから始まっている。
低い工作精度でも(ry
980名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 10:38:51 ID:pRF71FXc0
もしこれが奏功したら、次は課長級かなw
981名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 10:38:54 ID:rRXsZ3UC0
トヨタって社員には待遇いいところだし
よく紳士服の青山とかはるやまとかで薄給の社員に無理矢理自社買いさせるのとかとは意味合いが違うよね
これくらい社員だったら安い投資でしょ
982名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 10:40:29 ID:9VM/M59p0
強制力は無いって・・・

日本的な価値観から言ったら十分強制じゃないの?

こういうのいいのか労働法的に。
983名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 10:41:22 ID:dSzZi6EfO
車体の鉄が韓国 製造工場が中国 それを日本に輸入して日本製で売るトヨタ。海の魚と同じだな。太平洋で獲れた鰹を焼津で陸揚げして焼津産 鰹として売るのと同じ
984名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 10:42:21 ID:XE3dZb6P0
トヨタこそ正義
トヨタだけが正義
トヨタのやる事は全て正義

by 自民カルト党
985名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 10:42:40 ID:1nSRAT83O
トヨタ平正社員で今年の冬のボーナスだけで130万もらったってさ
部長ならいくら貰ってんだか
買ったらいいんじゃないの?
986名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 10:43:29 ID:PiAsAWY70
>>978
??
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9D%E3%82%B9%E3%82%B3
自動車用鋼板分野では、1982年ヒュンダイに「ポニー」自動車用鋼板の納品を始め、
94年からはホンダ、日産、スズキなど日本の自動車メーカーに輸出。2000年代に入って
トヨタ、GM、フォルクスワーゲン、フィアット、シトロエン、ダイムラークライスラーなど世界主要
14社の自動車メーカーに納品をしている
987名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 10:46:52 ID:dSzZi6EfO
マスコミはトヨタに気を使い外側には韓国の鉄を使ってないように報道するが全て韓国の鉄が使われると考えて間違いない
988名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 10:49:50 ID:ASgWGxee0
外で使われるはずだった数十億〜数百億円がカットされて
不況に拍車をかけるだけなんだが
989名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 10:51:30 ID:HpKxlx0T0
韓国、朝鮮人に日本の地方参政権を与えようとしている面々です
公明党(全員)
社民党(全員)
共産党(全員)

民主党(衆院議員) 全39人 (党首経験者全員)
小沢一郎、菅直人 岡田克也、前原誠司、鳩山由紀夫
赤松広隆、泉健太、岩国哲人、奥村展三、
小沢鋭仁、金田誠一、川端達夫、郡和子、
小宮山洋子、近藤昭一、佐々木隆博、末松義視、
仙谷由人、筒井信隆、津村啓介、中川正春、
西村智奈美、鉢呂吉雄、平岡秀夫、藤井裕久、
藤村修、細川律夫、三井辨雄、三日月大造、
横光克彦、横路孝弘

民主党(参院議員) 全36人
家西悟、犬塚直史、一川保夫、大島九州男、
小川敏夫、岡崎トミ子、加賀谷健、神本美恵子
川上義博、今野東、佐藤泰介、工藤堅太郎、
武内則男、谷博之、谷岡郁子、津田弥太郎、
ツルネンマルテイ、千葉景子、轟利治、友近聡朗、
中村哲治、那谷屋正義、白真勲、藤末健三、
藤谷光信、松岡徹、室井邦彦、藤田幸久、
藤原良信、前田武志、増子輝彦、松野信夫、
水岡俊一、梁瀬進、山下八洲夫、横峯良郎

自民党
河村建夫

日本汚わた・・・・・・・・・・・・・
990名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 10:52:23 ID:2J3engra0
>>986
どこも多少は使ってるんだな。勉強になった。ありがとう。
991名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 10:53:18 ID:fxwdZrd/O
あえて期待すれば
買いたくなるような性能とコスパの車を開発したくなる動機になってほしい
トヨタさんは今まで儲けと印象操作に走り過ぎたよね?
992名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 10:54:17 ID:3znJ949c0
恥ずかしい会社だな
993名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 10:56:04 ID:Q9eQmMiw0
一昨年は2兆2千億の利益をだしていた。それが一千五百億の赤字。
実際はたいした事ないんだよ。 だけど危機感を煽る演出をしてる
。 トヨタは凄い会社だ。 そして経団連を通じて、さらに
自社へ有利な政策を政治家に作らせる。 素晴しい会社だ。
2倍に増額された役員報酬はそのままだ。 素晴しい会社だ。
派遣は使い捨て。いずれは正社員も捨て駒だ。素晴しい会社だ。
そんな凄い会社だから、俺はもうトヨタの車は買わないよ。
994名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 10:59:03 ID:2UBfMNIT0
深刻だな
995名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 10:59:59 ID:PGH7iRSy0
トヨタの糞車とか乗ってられないわwwwwwwww
996名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 11:00:58 ID:pFQ5u77/0
全社員で買ってろw
997名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 11:01:09 ID:7erRm/KI0
トヨタの赤字は、フェークだと思っている
アメリカでトヨタだけ儲かっていたらまたバッシングにあうからな
998名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 11:01:17 ID:Ct6qLojM0
新車買わせるより部長クラス2200人を減らした方が効果あるだろう
999名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 11:01:50 ID:NKzFzmBz0
>>995
経費削減の名の下に営業車がヒュンダイになった俺にあやまれ

トヨタのプロボックスとかのほうが100倍
1000名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 11:01:51 ID:y5kr/cR90


       _____
     ...|TOYOTAw|\
 ズズズ...|ロロロロロロロ|  | ゴッゴオゴゴ・・・・
      |ロロロロロロロ|  |゙
     .|ロロロロロロロ|; .|
  ;(⌒〜|ロロロロロロロ|〜⌒);;
 ̄ ̄(⌒;;⌒;;〜⌒);;〜⌒) ̄ ̄



10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。