【派遣切り】 「人見知りで接客が苦手」「給料安い」「未経験だし…」 元派遣の人々、求人多くても「譲れない一線」で再就職決まらず★12

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 17:45:31 ID:SQPZK/1J0
まあ、いくら金を持っていても使われてくれる相手がいなければ
目的は達せられないわけで・・・。

人間、使ってるつもりで実は自分が使われていたり、その逆もあり
なわけで、両者の思惑が一致してるからカタチになってるみたいな。
953名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 17:45:38 ID:w64O1I7u0
まあ職業による賃金格差については理不尽な事も多いかもしれんが、
あれ嫌これ嫌で、残った仕事が派遣の単純労働で、それを首になった
からって、政府にその責任を求めるのはなんか違うと思うぞ。
嫌だけど頑張ってその仕事をモノにする人の方が賢いし偉いと思う。
954名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 17:46:02 ID:Zlk088aP0
俺みたいに好きな仕事してたっぷり稼いでる人間が勝ち組ってことだな。
955名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 17:47:41 ID:BNG3/10T0
>>954
それが社会に貢献していて、自分が充実している人間なら最高級の勝ち組っすねwww
956名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 17:47:57 ID:w64O1I7u0
>>954
まあそうだなw
世の中大半の人がそうはならないからw
オレは好きな仕事してるけど、たいして稼いでないしwwww
957名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 17:50:20 ID:3SCllCSOO
>>954
パチンカスの俺も好きな事して稼いでるが勝ち組でおK?
958名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 17:51:11 ID:Zlk088aP0
>>955
社会貢献度は他人に聞かないとわからんが、仕事は充実してる。
好きなことしてるから忙しくてもまったく苦にならない。
収入は月3〜400万ってとこだが、俺には十分だ。
959名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 17:51:48 ID:BNG3/10T0
>>957
勝ち組かもしれないが人間としてアウト
960名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 17:52:35 ID:w64O1I7u0
>>957
たっぷり稼いでなきゃ駄目だなw
それと負けたときの保障もなければ駄目だしね。
さらに言うと、税金や年金・保険の類を差っ引いても
ありあまる金があれば勝ち組。
961名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 17:55:40 ID:BNG3/10T0
例えば、外資とかも人としてアウトなんだよ。あれマネーゲームしてるだけだし
GSとかみずほとか色々勤めてる友人がたくさんいるから、匿名でしか絶対に言えないけど、あれはおかしい
社会に貢献せずに、楽して稼ぐ人がいる。それは儲ける分だけ損をする人がいるということ。本来の人間の生き方としてはどう考えてもおかしいだろ
962名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 17:57:09 ID:3SCllCSOO
>>959
だよね…

>>960
たっぷりとは稼いでないなぁ…
4号機スロからパチの転向組だから、あの当時の貯金が300くらいはあるけど、
今は月20〜30くらいだからね。
潰れないように細々と暮らしてるが人生自体は楽しんでるぜ!
963名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 17:58:13 ID:Shl+436n0
月収400万か。風俗嬢でそこそこ稼いでたのがそれくらいだったかな
給料袋がブ厚くて立つもんな。
964名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 17:58:18 ID:Zlk088aP0
>>957
それでちゃんと食えてるんなら最高じゃね?

>>961
銀行は必要だが、証券会社は別になくても困らんよね。
965名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 17:59:05 ID:1k3v7IzJ0
無理を通せば道理が引っ込む
966名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 17:59:21 ID:w64O1I7u0
>>961
確かに社会貢献してるとは言えんなw
でも奴ら、ある時期いっぱい稼いでても、それなりのリスクも背負ってるんじゃないの?
リーマンみたいに朝出勤したらクビだから荷物もって出て行けみたいなw
967名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 17:59:27 ID:BNG3/10T0
>>964
銀行は必要。俺の友人は理系が多いせいかほとんどが投資部門なんで^^;
968名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 18:05:28 ID:BNG3/10T0
>>966
まぁそうだけど、それとこれとは話が別でしょ。
それに彼らだってそれくらいは理解してる。
友人がリーマン新入社員になった直後に無職になって「pgy自業自得だろ」って言ったら「ほっとけwww」みたいな会話をしてたw
彼らだって理解はしてるんだよ。実際にやるかどうかは別だけど。俺だって株はするし
969名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 18:08:30 ID:9/TsBsktO
仕事したくないなら死ねばいいのに。
970名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 18:09:19 ID:Eg88yNVnO
中途半端に支援するから真性がつけあがってこうなる
俺は親の遺産である全財産が40万切った時点で危機感を感じて働きだして、
三年頑張って正社員雇用されて今は人並みにはちょっと少ないけどそれなりに貰ってる
自分の生活費を稼ぐ事にすら必死にならないクズの為に税金使うな
971名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 18:15:03 ID:0YLc/NFJO
どんな仕事だって最初は初心者だろ
文句つけて働かないのはワガママじゃん
公的支援をいつまで要望するつもりなんだろ?
言うほど困ってないのか?
972名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 18:17:13 ID:NG9Kw6VvO
仕事ないくせにここまでワガママなのか?
そりゃ派遣先から切られても仕方ないわ
973名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 18:17:26 ID:AtKMATwS0
>>951
アホか。
ちょっと運動した位で
共産主義になるわけないだろキチガイ。
多少の共存を標榜する人たちも許容できないって
日本はどんな政治不安定地域なんだよwwwwwww
974名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 18:18:01 ID:BNG3/10T0
つーか今の日本で飢え死ぬとか凍え死ぬなんてほぼあるわけないじゃん。
単に今の暮らしが嫌だから文句付けてるだけでしょ。
「生きるか死ぬかの問題だ!」→「じゃぁ死ねよ」と本心から言いたいw
975名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 18:19:23 ID:fDq6TC4/0
派遣村の奴ら、全員自衛隊に突っ込めばいいのに
お国に貢献できて給料貰えて寝床もある
逃げ出さなければ一生安泰言うことなし
976名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 18:25:55 ID:BWuGxfR/0
飯食って寝るのが人生
それ以外に求めるものなし
977名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 18:29:10 ID:SQPZK/1J0
>>966
「稼いでいる金額が大きければ大きいほどそれを失うリスクも大きくなる」
というのは頭の出来の悪い人間の思考停止した発想。

実際は稼いでる額が大きければ大きいほどそれを失った時のリスクは小さ
くなるわけで、前述の発想で考えると「収入の少ない人間はその収入を失
ってもリスクが少ない」ってことになるはずだけど、実際には少ない収入
で貯えがない分だけ深刻で、こちらの方がリスクは高くなる罠。
978名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 18:40:23 ID:pVspCq/Y0
>>977
それは普通の仕事で稼いでる場合じゃないかな。
投資やなんかだと、今風に言えば「稀代のトレーダー」ってもてはやされる様な
人達のほとんどが悲惨な終わり方してる。今は海外にそういう人が多いかなw
979名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 18:48:05 ID:BNG3/10T0
悲惨な終わり方してるのは自分自身も投資やっているから
まぁ>>977も一理あるけど、実績出さなければ即首切りとかのリスクがあるのとかを考えると、投資に限ってはそうとも限らんよ。
980名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 19:46:08 ID:047GGKzk0
自宅最寄駅のホームへ行くまで競争
会社最寄駅のホームから会社まで競争
出社したら全ての技術系社員と競争
会社から会社最寄駅のホームまで競争
自宅最寄駅のホームから自宅まで競争
帰宅したら、世界中のトレーダーと競争

競争しないのは、寝てる時だけ。
競争に負けたくないから、死ぬまでやるのみ。
981名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 21:11:40 ID:qta1GsPS0
>>946
大丈夫、ちゃんと最後には、湯浅が勝つからさ。

誰が湯浅に共感していて、誰が湯浅に反発しているかを考えれば、すぐに分かる。

湯浅の岩波の「反貧困」は、紀伊国屋、丸善、ジュンク堂とか都内の権威ある大手書店で、売れに売れてる。
あるいは、はてなダイアリとか、ちゃんと議論ができる場でも、圧倒的に湯浅が支持されている。
要するに、湯浅の主張に耳を傾けてるのは、そういう知的生産性が、高い人々なんだよ。
それこそ「溜め」があったがために、社会的な階層が高い人々が、湯浅を支持している。
また、彼らは有形無形の政治へのアクセス手段を持っている。

逆に、誰が湯浅に反発しているかっていうと、この板の人間のように、社会的な階層が低い人たちだ。
湯浅は叩くけど、湯浅の本なんて読みたくない、あるいは読んでも理解できない、知的生産性が低い人たち。
あるいは、この板で、さんざん「俺はこんなに苦しい生活してるのに」って不幸自慢してることから分るとおり、
現実問題として、「溜め」が足りなかったがために、ワープア寸前の低位正社員層、あるいは、まさにワープアの人たち。
彼らは、政治的な行動を異常なほどに忌避してるし、まともな社会的な発言もできないから、政治的には無力に等しい。

要するに、湯浅の主張してる通りの政策が実現した場合の、
セーフティネットへの負担が増し、政治的な力を持っている社会的階層が高い人たちが、湯浅を支持していて、
実質的にはセーフティネットの恩恵を受ける側の、政治的には無力な、社会的階層が低い人たちが、湯浅に反発している。

まあ、皮肉っちゃあ皮肉な事態だけど、湯浅が、最後には勝つから、まあいいじゃん。
湯浅も、そして湯浅を支持している人たちも、湯浅叩きをやってる人は「可哀想な」存在だからって、助けるよ
982名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 22:10:38 ID:pm2icrxlO
>>981
大作先生の本も湯浅以上に売れに売れまくってんだがなw
983名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 23:12:04 ID:f5guFjxh0
>>710
> 派遣を叩いてる奴はどうせ学生と正社員と公務員とニートと専業主婦だろ。

あとは自営と天皇と児童と服役囚くらいしか残ってないじゃないか
984名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 00:02:05 ID:YDkOYRiv0
左の人は、努力もせず才能も素質もないのに、不満ばっかり。
挙句の果てには、自分の怠惰は棚に上げ才能や能力のある人を妬み、
全ての責任を社会や政治のせいだといって駄々をこね騒ぎ立てる。
文句ばかりで自分で道を切り開こうとしない。
最後は、金持ちから金を巻き上げようとして暴力に走る。
全共闘や浅間山荘事件を振り返ったほうが良いよ。
985名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 00:06:34 ID:7py8lxxR0
うちの若い女性社員でさえ
「30台で派遣とかあの人たち最低」
だと。
ちなみにうちは履歴書送付、試験、面接で
みんな自分で直接会社の門戸を叩いている。
986名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 00:20:21 ID:o3U2rWJ+0
>>984 過剰な学歴厨は左巻きになりやすい。
努力とか真面目がイコールで結果になると思ってるから
ある程度ズル賢い、策士とかそういうのに上手くやられると
「社会は間違ってる!」と激怒して左に行く。そのまま泥沼

空気読めないつうか脳の先天的な病気なんだと思う。環境もあるけどね。
987名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 00:24:08 ID:o3bpvQvsO
派遣村の話題、職場で出たけど、皆、選り好みの話を知っていて、呆れてた。

生活保護とか税金使ってほしくない。
応援したい人、出したい人のカンパでやりくりしてほしい。
私は出さないね。回収できないお金なんて。自分自身の生活で精一杯。
甘えた考えの人達に渡したくない。
988名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 00:25:23 ID:vPj0yIFT0
失業者が多いと思って,都合のいい条件を押しつけようとしている資本主義社会の勝ち組に
対する反抗です。

そっと見守っておいてください。
989名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 00:29:29 ID:p+2sR0ip0
>>985
まあそういうなw履歴書送付から始まるならいいじゃないかw
今の30代は新卒の時に「今年は新卒採用の予定はありません」がデフォだったんだぞ
 
来年度はそうなりそうな予感がしているがね・・・
990名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 01:25:21 ID:o3bpvQvsO
今の日本で生活保護という制度が本当に必要あるのだろうか。
こんなに職があるのに仕事しない人達が居るのがおかしすぎる。
支給の妥当性(働けない理由)を個別で見直してほしい。

子供の教育を優先事項にしてほしい。
将来、こんな無計画な人達作らないためにも。
991名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 01:35:11 ID:tzcGAOHy0
もう日付変わったが休日出勤で他部署の応援行って来たよ
1時間半位で仕事終わったからタイムカード通さず報酬は缶コーヒー1本
自給換算で80円w
パートやバイトなら働いた分は時給払われるんだから
飯食うために贅沢言わず働けよ。
992名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 01:37:58 ID:i0PNeIgJO
人見知りのくせに、要求は人並み以上にできるんだな。
993名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 01:57:27 ID:QAR3q6jh0
俺も仕事にゃ決して恵まれてるとは言えないが
選り好みしてたら食っていけないから色々な仕事やったよ・・・
そりゃ安定した職に就きたいって気持ちは、判らんでも無いけど
そんなこと言ってる場合じゃ無いと思うが。
994名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 02:02:38 ID:dYgj4elp0
転職癖がある奴も居るというのに・・・
ひとつの会社にしがみつくタイプだな
995名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 02:28:23 ID:MrUnM3qH0
派遣より新卒いれろようちの会社・・・
996名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 02:48:23 ID:RnX+pSOQ0
単なる怠け者だろ、派遣は。
997名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 02:51:14 ID:8MwcbcaH0
1000ならハケンカスはマグロ漁船で3年間出向
998名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 05:27:15 ID:CzyFFUOJ0
998
999名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 05:50:27 ID:vTyqz5o10
999
1000名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 05:53:59 ID:vTyqz5o10
1000なら今年広島カープ優勝
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。