【政治】 鳩山総務相「渡辺氏の離党、夢がない」、金子国交相「ものすごく怒り感じる」…麻生内閣の閣僚から、渡辺氏に批判相次ぐ

このエントリーをはてなブックマークに追加
696名無しさん@九周年:2009/01/14(水) 12:21:18 ID:w19kQ8ej0
松浪健太

なにが「苦渋の選択だ」だ!
わが損得の苦渋の選択やろが
697名無しさん@九周年:2009/01/14(水) 12:22:17 ID:AdfogiWq0
自民の歯車になる事が「夢がある」って事なのか?
698名無しさん@九周年:2009/01/14(水) 12:31:38 ID:G1UXidge0
お調子者は嫌われる
699名無しさん@九周年:2009/01/14(水) 12:56:37 ID:N0i8dcsr0
安倍、福田、麻生。
そして次は、渡辺。
マスコミも、空気読めよ、2世はもうウンザリしてるんだよ。
そして、渡辺の次は、ノブテルだろ。
馬鹿にするなよ。
700名無しさん@九周年:2009/01/14(水) 13:03:52 ID:qOG4tFp40

浜田防衛大臣:「大変、残念です。もう少し我慢ができなかったのかなと」

←我慢して民意とは真逆の法案に賛成するのが自民党。


鳩山総務大臣:「夢のない離党ですね。(自分の時は)仲間と離党したものだが、
ちょっと 違うでしょ、形が。わびしい、寂しいですね」

←夢のない定額給付金ですね。金額がわびしい、寂しいですね。


金子国土交通大臣:「あいつとは、彼とは二度と仕事ができない男になってしま
った。信頼を彼自身失った。ものすごく怒りを感じます」

←「地方 が使いやすい1兆円」の確保は実質90%が道路予算。国土交通省は
信頼を失った。ものすごく怒りを感じます。


701名無しさん@九周年:2009/01/14(水) 13:05:40 ID:w19kQ8ej0
>>183
松浪健太

なにが「苦渋の選択だ」だ!
わが損得の苦渋の選択やろが
702名無しさん@九周年:2009/01/14(水) 13:16:18 ID:pu5zw1wD0
政治屋が精神論訴えてきても渡辺氏はナンも感じんだろうなw
703名無しさん@九周年:2009/01/14(水) 13:39:06 ID:pIgiMPKf0
自民党に居ても夢は達成させることが出来ないからこその離党だろ。
離党したものを批判するよりも仮にも内閣で改革を担当した者が離党した意味を考えろよな。
渡辺は反吐が出るぐらい嫌いだが、この閣僚の回答も糞だな。
704名無しさん@九周年:2009/01/14(水) 13:45:44 ID:BAa4Cvx/O
>>694
安倍や麻生が民間に組み込むのか

好き嫌いで支持きめてんのに
政策で決めてるようにいうなよ
705名無しさん@九周年:2009/01/14(水) 13:48:21 ID:WR702/bO0
もはや麻生では解散できなくなった。麻生は「バカの壁」を超えたな。ある意味、偉業だw
自民は、早く麻生と公明を切り捨てろ。さもないと、次の次を目指すこともできなくなるぞ。

政治家としての麻生は死んだ。
選挙をやれば民主政権になって予算は組み替えられる。
なるべく早く選挙をやって、安定した政権の下で予算が立てられ執行されなければ経済危機も乗り越えられない。
こんな一目瞭然の事実がわからない麻生ww
わかっていても、自分の首相任期をできるだけ引き延ばしたい、との欲望に負けているのか。
それとも、時間を稼げば支持率が上がるとでも錯覚しているのか。
最低最悪の首相だ。
706名無しさん@九周年:2009/01/14(水) 13:59:29 ID:w19kQ8ej0

NHKの極左売国捏造路線何とかなりませんか?8
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1222346273/

484 名前:名無しさんといっしょ :2009/01/14(水) 13:49:21 ID:ANOeAm/n
島田解説委員

また適当にでっち上げた「NHK世論調査」の使い回しですか?

麻生さんに「実行力がない」とするならば、
良識の府たる参議院が小沢民主党に乗っ取られて以来「暗黒の府」と化し、
まさに良識(常識)が通らなくなって、
普通に決まる物も決まらなくなっているからですよね。
707名無しさん@九周年:2009/01/14(水) 14:24:20 ID:49JFThMJ0
質問:小沢との連携は?-
鳩山弟「難しい。小沢さんは国を滅ぼそうとしているのかなとしか思えない」

もっと言って下さい。政策面で言及してください><
708名無しさん@九周年:2009/01/14(水) 15:46:54 ID:qOG4tFp40

浜田防衛大臣:「大変、残念です。もう少し我慢ができなかったのかなと」

←我慢して民意とは真逆の法案に賛成するのが自民党。


鳩山総務大臣:「夢のない離党ですね。(自分の時は)仲間と離党したものだが、
ちょっと 違うでしょ、形が。わびしい、寂しいですね」

←夢のない定額給付金ですね。金額がわびしい、寂しいですね。


金子国土交通大臣:「あいつとは、彼とは二度と仕事ができない男になってしま
った。信頼を彼自身失った。ものすごく怒りを感じます」

←「地方 が使いやすい1兆円」の確保は実質90%が道路予算。国土交通省は
信頼を失った。ものすごく怒りを感じます。

709名無しさん@九周年:2009/01/14(水) 15:52:08 ID:35ZV9usi0
あえてまとめ
>>6-7
>>49 >>343 >>453 >>606 >>654

意外と多かった
710名無しさん@九周年:2009/01/14(水) 15:57:40 ID:5etKtyZT0
>>鳩山総務大臣:「夢のない離党ですね。(自分の時は)仲間と離党したものだが、ちょっと
>>違うでしょ、形が。わびしい、寂しいですね」

つまり、チルドレン大量離党させた小沢の離党は夢があったと…
まあ、自民党に大打撃は与えたよね。
711名無しさん@九周年:2009/01/14(水) 16:28:12 ID:+Ptv83/O0
善美は麻生よりまともなこと、言ってるよ
712名無しさん@九周年:2009/01/14(水) 16:30:45 ID:/7WrHfPnO
お兄ちゃんには夢がないね
713名無しさん@九周年:2009/01/14(水) 17:18:28 ID:cyp8sinM0
プンプンほっぺふくらまして「麻生は、アウト!」

っていっただけで、首相候補NO3 だってさ

どこまで単純でバカなんだよ、日本人は



714名無しさん@九周年:2009/01/14(水) 17:41:43 ID:t52Dw3hM0
>>711
実際責任ない立場にいるんだから
それっぽいこと言ってりゃいいんだよ
715名無しさん@九周年:2009/01/14(水) 19:18:09 ID:HTG0MXbo0
そういえば、行革相のとき、あっちこっち動き回って目立とうとしていたな。
定額給付金などは言いがかりにすぎなかったんだろう。
716名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 01:35:43 ID:3Md1aft90
>>267
そりゃ俺だって怒りを超えるわ。
717名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 01:38:04 ID:DfDjJae20
渡辺は何で100兆円もアメリカに貢ごうとしたんだよ、信じられないね。
718名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 01:47:07 ID:TyPKABtC0
この人の言葉でいいこといったと思ったのは派閥の前に党があり、党の前に国家国民がある。

これでこそ国会議員だよ。
719名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 02:41:36 ID:HtfM8+b50
 浜田防衛大臣:「大変、残念です。もう少し我慢ができなかったのかなと」
 鳩山総務大臣:「夢のない離党ですね。(自分の時は)仲間と離党したものだが、ちょっと違うでしょ、形が。わびしい、寂しいですね」
 金子国土交通大臣:「あいつとは、彼とは二度と仕事ができない男になってしまった。信頼を彼自身失った。ものすごく怒りを感じます」

http://www.tv-asahi.co.jp/ann/news/web/poli_news4.html?now=20090114021839
http://www.tv-asahi.co.jp/ann/news/web/poli_news4.html?now=20090114021839_300k

 「(渡辺氏が)少しおかしくなっちゃったと思いますね。とんでもない。今、選挙で自民党が負けると思ったんでやめるんでしょう。本当にけしからん男だと思います」(金子一義国交相)

 「夢のない離党ですね。わびしい、さびしいですね」(鳩山邦夫総務相)

http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4037454.html
http://news.tbs.co.jp/asx/news4037454_12.asx
720名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 11:48:47 ID:Q8yLOaUM0
最近、こき下ろしてれば良い国になると勘違いしてる奴が多くて呆れる
それとも確信犯?
わずか一年足らずの間で空気ががらりと変わったね、この板
721名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 16:40:03 ID:LtNWcDHi0

浜田防衛大臣:「大変、残念です。もう少し我慢ができなかったのかなと」

←我慢して民意とは真逆の法案に賛成するのが自民党。


鳩山総務大臣:「夢のない離党ですね。(自分の時は)仲間と離党したものだが、
ちょっと 違うでしょ、形が。わびしい、寂しいですね」

←夢のない定額給付金ですね。金額がわびしい、寂しいですね。


金子国土交通大臣:「あいつとは、彼とは二度と仕事ができない男になってしま
った。信頼を彼自身失った。ものすごく怒りを感じます」

←「地方 が使いやすい1兆円」の確保は実質90%が道路予算。国土交通省は
信頼を失った。ものすごく怒りを感じます。
722名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 17:03:40 ID:Dt0n80gK0
>>697
同志達を引き連れる離党は、勢力形成のため
結局、政党政治なんだからひとりぼっちで何ができる
ガッツ石松でさえその辺のことは理解している
723名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 17:03:56 ID:+zAO5HFq0
と無知が申しております
724名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 17:06:05 ID:+zAO5HFq0
誤爆
725名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 18:14:20 ID:3yMSBQAs0
正直この人、目が笑ってないぞ
726名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 20:06:43 ID:6AnkueMh0
さて、こうなると鳩山兄のコメントに興味津々なわけだが。
727名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 22:48:07 ID:4D0xHJCS0
2ちゃん年間流行語大賞受賞歴のある「夢が無いね」がこんな方から聞けるとは!
728名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 22:49:23 ID:xU2+y9ZJ0
ぽっぽ弟はなんだかんだで好きだ
729名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 18:49:21 ID:+QuPXMft0
>>267
脱げばいいってもんじゃないよ。
お尻が自慢ならパンティを強調するべき。
730名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 18:56:16 ID:DvckHvVw0
大体 離島には夢は無いけどな。
731名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 19:05:33 ID:D8gRAbkA0
渡辺・元行革相ら、政策グループ結成を発表
激震・麻生政権
政策グループ結成を発表する渡辺元行革相ら(東京・千代田区の衆院議員会館で)=田中成浩撮影 自民党を離党した渡辺喜美・元行政改革相は16日午後、江田憲司衆院議員(無所属)とともに国会内で記者会見し、政策グループの結成を発表した。
グループの政策として、〈1〉官僚主導政治の打破〈2〉地域主権の確立〈3〉国民生活・地域重視の政治実現――を掲げた。渡辺氏が唱える公務員制度改革にも重点的に取り組む。
グループの名称は公募し、2月中に参加メンバーや具体的な政策を固めた上で、3月から全国各地でタウンミーティングを開いて、国民との対話を進める。
江田氏は将来、新党を結成する可能性について、「国民運動を通じて政策を議論した結果、国政に反映させるのは当然だ」と含みを持たせた。
記者会見には、江口克彦・PHP総合研究所社長と政治評論家の屋山太郎氏がメンバーとして同席した。
今後、地方自治体の首長、地方議員や民間人らにも参加を呼びかける。
2009年1月16日17時12分 読売新聞
732名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 19:06:56 ID:CnxZ+vEY0


渡辺喜美は日本人の金をアメリカに貢ごうとした売国奴。
使い魔(渡辺)の麻生叩きの背後には、日本人の資産(郵貯)を盗もうとする
アメリカに抵抗する麻生・中川の足を引っ張るアメリカがいる。




渡辺喜美金融担当相「米住宅公社救済協力へ外貨準備活用案浮上」 【産経新聞】
http://www.asyura2.com/08/hasan57/msg/521.html

【渡辺善美、小池、石破に続いて】高橋洋一も、外貨準備をサブプライム危機に使えと指摘【さすが竹中平蔵の子分】
http://www.asyura2.com/08/hasan58/msg/538.html

渡辺喜美がふざけたこと抜かしてた話
http://blogs.yahoo.co.jp/kagiwo/25503482.html




中川昭一のIMFへの外貨準備提供について厳しく糾弾しています。これは放置しちゃいけない
http://www.asyura.com/08/senkyo54/msg/769.html
733名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 20:24:07 ID:3QDdVQd90
初回当選時にいきなり鞍替えしたのはだれだったかな ん
734名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 22:27:22 ID:9JlXv4cD0

浜田防衛大臣:「大変、残念です。もう少し我慢ができなかったのかなと」

←我慢して民意とは真逆の法案に賛成するのが自民党。


鳩山総務大臣:「夢のない離党ですね。(自分の時は)仲間と離党したものだが、
ちょっと 違うでしょ、形が。わびしい、寂しいですね」

←夢のない定額給付金ですね。金額がわびしい、寂しいですね。


金子国土交通大臣:「あいつとは、彼とは二度と仕事ができない男になってしま
った。信頼を彼自身失った。ものすごく怒りを感じます」

←「地方 が使いやすい1兆円」の確保は実質90%が道路予算。国土交通省は
信頼を失った。ものすごく怒りを感じます。
735名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 00:48:55 ID:INsyn9yw0
>>267
男を知ると女って体のラインがセクシーになるっていうけど、
そういう感じなのかね。
736名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 08:16:25 ID:LiURKsp/0
時事ドットコム:渡辺、江田氏が政策集団結成へ=「脱官僚」目指し、2月に準備会
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol&rel=j7&k=2009011600724
 自民党を離党した渡辺喜美元行政改革担当相は16日午後、無所属の江田憲司衆院議員らとともに国会内で記者会見し、「脱官僚、
地域主権、生活重視」を掲げた新たな政策集団を設立すると発表した。国会議員や地方自治体の首長、有識者、経済人らに参加を呼び掛け、
2月上旬に設立準備会を開催。その後、全国でタウンミーティングを開き、賛同者を募るなど「国民運動」を進めるとしている。
 渡辺氏は会見で「国民運動は、霞が関が政治、民間、地方をコントロールするシステムからの脱却を目指すものだ」と官僚主導の政治を
打破する考えを強調。江田氏も「霞が関を解体し、新しい国の形を造る」と決意を示した。
 また、渡辺氏は「この運動と新党構想は全く別だ」としながらも、「衆院選が近づいた時点、解散以降に(政策集団とは)別の動きが
あるかもしれない」と述べ、解散前後には自民、民主両党以外の第3極となる新党結成を検討することを示唆した。政策集団の名称は
公募するとしている。
 江田氏は旧通産省出身で、昨年9月、官僚OBらでつくる政策集団「官僚国家日本を変える元官僚の会」(脱藩官僚の会)を正式発足させた。
渡辺、江田両氏とも官僚政治打破を訴え、足並みをそろえることにした。
 会見には、政府の道州制ビジョン懇談会座長の江口克彦PHP総合研究所社長、政治評論家で政府の国家公務員制度改革推進本部顧問会議
メンバーの屋山太郎氏が同席した。
737名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 09:43:22 ID:uJ57Qy200
>「脱官僚、地域主権、生活重視」

地域主権=大阪民国とか、ですか?
738名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 10:20:12 ID:uJ57Qy200

【政治】渡辺喜美氏ら新グループ結成 脱官僚、国民の手に政治を奪還
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1232098251/

28 :名前をあたえないでください:2009/01/16(金) 20:12:24 ID:8dlPeaMh
安っぽく「国民」を使うな。
自分達の手に、と言えば信用しよう。


40 :名前をあたえないでください:2009/01/17(土) 00:26:21 ID:ZCxAfd/f
邪魔な議員、官僚たちの力をそぎ
かの国の意を受けた独裁者が
好きなことをやりたいだけ。
官僚制度に問題はあるでしょう。
でも、官僚がいなければ何も出来ない政治家が
脱官僚とは、ブラックジョークですか?
739名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 15:10:40 ID:0cyKty8B0
>>736
「劇団ひとりは廃業しましたw」って言ってたけど…結局「劇団ふたり」?
渡辺と江田以外の2人は議員じゃないんだろ?
740名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 15:28:15 ID:GbWq7j2A0
渡辺は結局何がしたいのか良く分からんのだよな。
離党したこと自体はそれはそれで悪くない選択肢の一つだと思うけれど、「うん、で?」って感じ。

離党して、メディアに出て麻生叩いてばかりで、じゃあお前はどうすんの?ってところが全然分からん。
麻生の何がどうダメだったのかということすらも伝わってこないし。
>>736でも結局具体的なところは全然出てこないまんまだし

残念ながらピエロかなぁ
741名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 15:40:20 ID:v+k2U3uv0
>>736
後のてんぷく集団である。
742名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 18:35:28 ID:0cyKty8B0
>>736
議員は渡辺と江田だけ?
「劇団ひとり」が「劇団ふたり」になっただけじゃあ…
743名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 21:15:33 ID:I9/j7t7a0
>>742

市川市議が加盟すれば、Wプリティとして活動できる。
744名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 07:29:48 ID:rvukPIDv0
夢は自民にいるほうがないよね。
怒りを感じるっておかしくね?
子供の連れションじゃねーんだから、一人一人主張や行動が違って当然でしょ。
745名無しさん@九周年
ここを見れば大体のことはわかるよ
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/disco/1204373443/l50