【アサヒる】テレ朝「ウソバスター!」のウソバレター!…「ネットのウソ見抜け」と紹介したブログ、実はスタッフの自作自演でした★9

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@九周年:2009/01/14(水) 01:55:15 ID:4ss4EaBg0
さすが朝日。また自称演出ですか?
953名無しさん@九周年:2009/01/14(水) 02:05:47 ID:dF6qqmeLO
だからそのブログ元ってどこよ?
2ちゃんねらーが血眼で探しても見つからんのだが。

とんだネットの常識だが次回放送で
ウソバスターのウソをウソバスターがウソバスターして検証すれば
高視聴率間違いなし。いや、視聴率うんぬんより
他人のウソをウソバスターしてる場合じゃねえだろ
954名無しさん@九周年:2009/01/14(水) 02:08:20 ID:OYHMA0ee0
放送免許をとりあげるべきだ
955名無しさん@九周年:2009/01/14(水) 02:09:02 ID:gckWT/8n0
>>担当した番組制作会社から実在したブログなどネ
>>ット情報のコピーを示されており、捏造(ねつぞう)ではないと考えている。

そのコピーとやらが捏造ではないのか
テレ朝はソースも確認せずに鵜呑みにするわけですね・・・
956名無しさん@九周年:2009/01/14(水) 02:18:21 ID:v/6pq0KFO
(・∀・)チゴイネ
957名無しさん@九周年:2009/01/14(水) 02:26:30 ID:AFM6wDYt0
ぞっとするテロ朝の暴走wwwww
958名無しさん@九周年:2009/01/14(水) 02:30:05 ID:HW2lxdByO
959名無しさん@九周年:2009/01/14(水) 02:30:53 ID:3RQImj+UO
今度は「テロ朝のウソ見抜け」をやれよwww
960名無しさん@九周年:2009/01/14(水) 02:33:40 ID:oZmuVl5m0
あるあるのように番組消えるな
961名無しさん@九周年:2009/01/14(水) 02:35:33 ID:ey6kYg9z0
渡辺の離党報道も、ウソバスターを作ったのと同じ連中が作った報道。

渡辺がマトモナ奴には思えん。どれくらい報道内容に信憑性があるのだろう。
ウソバスターに聞いてみようか。
962名無しさん@九周年:2009/01/14(水) 02:37:41 ID:SEPggqYPO
壮大な企画だなw
身を持って知らしめたのか
963名無しさん@九周年:2009/01/14(水) 02:38:10 ID:Xv0hc/0OO
早く潰れねーかなこの糞テレビ局
964名無しさん@九周年:2009/01/14(水) 02:41:31 ID:RYggqreF0
かたくなに捏造したとは言いたくないんだなw

この調子で元のブログはお教えできませんが〜とか
業者が持ってきた情報ですので、詳細わかりません〜とか
元のブログは削除されてしまっているので、現在は存在しませんが〜とか言えば、

 いくらでも情報操作できるんですね、わかりますw

ほんじゃ、今ここで「今は削除されていて見れないが、スタッフの裏ブログで、捏造でも何でもおもしろけりゃいいんだよって言われたって書いてあったよ」
な〜んてアサヒっても、お咎め無しだよね、アサヒ的にはw
2chでさえ「ソースは?」って言われるのに。

さっさと全部吐けばいいのに
全力でドMなんだな、テレビ朝日って。
965名無しさん@九周年:2009/01/14(水) 02:47:53 ID:qoW/HfCc0
はいはいごめんねごめんね
http://uproda11.2ch-library.com/src/11149487.jpg
966名無しさん@九周年:2009/01/14(水) 02:49:30 ID:HW2lxdByO
【放送法】[第1章]総則(目的)
第1条
2.放送の不偏不党、真実及び自律を保障することによつて、放送による表現の自由を確保すること。

 《民主党・マスコミ・パチンコ》が組んで、サブリミナル等を行ない、偏向報道を意図的に行なっているのか?
 この接待に、パチンコ関係者が同席したと言われています。パチンコCMが節操無しにテレビで垂れ流されているのは、周知の事実です。

【軽井沢1泊ゴルフコンペ付き】民主党のマスコミ接待リスト出回る
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1225293036/
967名無しさん@九周年:2009/01/14(水) 02:58:42 ID:8OvHFUXq0
>>949
>皆様に誤解を与えかねない表現方法となってしまいました。

インターネットの情報がウソや捏造ってのは、番組本来の趣旨だろ。
だから、「皆様を誤解させる目的で捏造しました」ってのが正しい。
968名無しさん@九周年:2009/01/14(水) 03:03:53 ID:CuFp4+qmO
1/15 産学連携による実践型人材育成事業主催 第6回テクニカルセミナー「テレビの裏側〜番組制作の現場〜」
日時: 平成21年1月15日((水) 15:00〜16:30
場所: 東北大学川内南キャンパス 経済学部第3講義室
詳細(PDF)
http://www.econ.tohoku.ac.jp/econ/serviceinno/PDF/090115seminar.pdf
問合せ先: 経済学研究科 産学連携による実践型人材育成事業
サービス・イノベーション人材育成推進プログラム支援室
http://www.tohoku.ac.jp/japanese/event/2009/event02.htm#20090113
969名無しさん@九周年:2009/01/14(水) 03:19:07 ID:QwpRe5tm0
ネットの嘘とかより、、TVの嘘・捏造の方がどれだけ性質が悪いかわかってんのか??
970名無しさん@九周年:2009/01/14(水) 03:27:10 ID:ey6kYg9z0
今回の件は、
事件とかの”再現ドラマ”を、”本物”として放送したようなもの。

開き直るとは最低だな。
971名無しさん@九周年:2009/01/14(水) 03:53:24 ID:cX6TIxd20
これは、朝日新聞系列の伝統である『演出』なんです><

分かりましたか?愚民のみなさん!!!

という事ですね。
972名無しさん@九周年:2009/01/14(水) 03:54:56 ID:pafN0jhP0
またアサヒか。
973名無しさん@九周年:2009/01/14(水) 03:59:06 ID:3u49vhw50
しょせんバラエティでしょ?
報道でインチキやる局のバラエティでしょ?

。。。朝日に報道ってあったっけ?
974名無しさん@九周年:2009/01/14(水) 03:59:57 ID:jVvbRRkmO
また鳥越か
またオーマイニュー速か
975名無しさん@九周年:2009/01/14(水) 04:05:03 ID:scqH0ZsUO
嘘番組のウソバスター
976名無しさん@九周年:2009/01/14(水) 04:10:41 ID:Q8uzO+Sf0
>>947
しかしまあ、テレビや新聞ってのは、捏造やらかしても絶対に認めようとせず、
「誤解を与えかねない表現」って言葉で逃げてばっかだな。
てか、なんでそのページ、右クリックできなくなってんのよ?
977名無しさん@九周年:2009/01/14(水) 04:21:21 ID:vE+esCEh0
謝罪は2ちゃんからのパクリ
2ちゃん有志の電凸をたらいまわしにしたテレ朝と制作会社
有志をうそつき呼ばわり、電話の向こうからは笑い声

テレ朝「ウソバスター」、経緯説明はネットから転用?
http://www.tanteifile.com/newswatch/2009/01/13_01/index.html
978名無しさん@九周年:2009/01/14(水) 04:36:48 ID:8OvHFUXq0
>>976

<body oncontextmenu="return false">
これが右クリックを無効にしてる。
コピペ拡散を防いだつもりなのかな?

Ctrl+cもソース保存もできるのに。
979名無しさん@九周年:2009/01/14(水) 04:40:01 ID:8O7k8XFh0
>>894
TVショッピングはヤラセというか演出?
信用する人いるのかなぁ?
某髭剃りの街頭アンケート風CMは子供の頃信じてた。
980名無しさん@九周年:2009/01/14(水) 04:42:11 ID:8O7k8XFh0
>>978
ソース保存だと改変が可能だからイチャモン避けに魚拓とか。
普通にキャッシュにも残るだろうけど。
981名無しさん@九周年:2009/01/14(水) 05:21:46 ID:jJZWVyV/0
署名TVでこれを見つけました。
次からテンプレに入れて欲しいです。
知り合いにメールなどで情報の拡散お願いします。
マスコミに捏造報道は許されない事だと教えてやりましょう。

テレビ、新聞の偏見報道に対する放送法の改正、
テレビ朝日ウソバスター悪質やらせの1日放送停止処分の署名
ttp://www.shomei.tv/project-624.html
982名無しさん@九周年:2009/01/14(水) 06:22:27 ID:PIhjNrJd0
まあ捏造大好き朝日だから
こんなことは朝飯前
983名無しさん@九周年:2009/01/14(水) 06:34:45 ID:Dh6jCB8nO
>>979
ちゃんとテロップで個人の感想ですとお断りしているぞ
984名無しさん@九周年:2009/01/14(水) 06:35:43 ID:5ui/sHwa0

公共の電波で嘘・捏造・ヤラセ・世論誘導を行っているテレビは自分たちの都合が悪くなるとソースを提供しない隠蔽体質。
暗黙のカルテルを結んでいるメディア同士、互いの不祥事の追及は一切しない。

問題の多いメディアとしては、新聞、雑誌などの印刷メディアもあるが、影響力がある媒体ほど多く出回っているので検証も容易ではある。

だが、テレビ局は既存の利権を共同で搾取し続けている出演者・プロダクションなどと共謀し、著作権・肖像権を盾に自分たちが放映した作品を容易に後追いできないようにインターネットでの配信や視聴者が映像を後追いで検証できるシステムを拒んでいる。
キー局から地方局まで放映されたものを全て記録できない特殊な環境を温存し続けているのだ。後追い検証できないことは大きな社会的問題。
985名無しさん@九周年:2009/01/14(水) 06:38:30 ID:joxJrw840
>>878 朝青龍の件は反撃でしょうね。この件の時間を置き換えたとか。
986名無しさん@九周年:2009/01/14(水) 06:40:27 ID:5ui/sHwa0
今後は報道などの分野から、社会的なテーマの下に取得された写真・音声・映像などのデータは視聴者や社会に還元・解放されるべき。
そうすることで放送された内容を誰もが容易に後追い検証、そしてその内容が放送されたのはどういう真意があったのかを追求できる。
現在の商業ジャーナリズムでは公共性・公平性は担保されていない。
恣意的な情報操作で既存マスコミに都合の良いように報道〜世論誘導され、都合のいい時はそれがあたかも社会正義のように謳われ、都合の悪い時は情報バラエティなどと詭弁を弄する事態が目に余る

また、現在のように広告代理店に対する中間搾取や下請け企業に対するキックバックの強制、放送された取材対象からのキックバック依頼などは止め、創造・演出された“作品”の制作者に対してより多くの利益があてられるべき。

制作者に対する相応の利益還元システム、そして社会に対する放送データの使用権の還元システムを早急に築くことこそが公共の電波の使用を独占的に認められているテレビ業界の使命であろう。

それがなされなければインターネットで垂れ流されている様々な言説と同じで、しかも独占的に検証もできない状態でそれが為されている分、テレビが最も悪質だ。
987名無しさん@九周年:2009/01/14(水) 06:42:38 ID:VTX78h5T0
この番組はネット利用者のリテラシーに挑戦するテレビ朝日製作でお送りしました。
って事じゃなく、意識の植え付けだもんなぁ。

不気味だ。
988名無しさん@九周年:2009/01/14(水) 06:42:56 ID:zfaKT4jI0
>>981
提出先が麻生総理ってのが本気?って感じ。
管轄の総務省に提出じゃないの?
989名無しさん@九周年:2009/01/14(水) 07:07:30 ID:N2SfqZ5VO
こんなの昔からだよ。
テレビ局や新聞社・雑誌社なんて嘘というか大袈裟なネタだらけ
かと言ってIT社の情報だからって間に受けるのも馬鹿
この日本は全て欺瞞の喜びで塗り固められてる
莫大な資金を持つ宗教法人や経団連が官僚を牛耳り、官僚が政界を動かし
政界が警察と連み、警察が暴力団とお友達
暴力団は情報を各社に委ね、暴力団の資金繰りに一役買ってんだからさ。
こんな関係を何年も何十年も続けてるんだから いちいち嘘だなんだと騒ぎ立てるとまたマスゴミや暴力団が儲かるシステムになってるから
バカバカしくてたまらない
この日本は法治国家 弁護士でさえ信用ならない
総務省の鳩山郁夫は“国民のことなど考えてない”とどこかの番組内で暴露されていた。
まぁこんなのも 一つのネタでしかない。
雑誌とか見てるとわかるけど必ず暴力団が喜ぶサラ金の宣伝が載ってるよね
また新聞社には必ず経団連関連の宣伝が載ってるしね
日本は国民はいろんな面で騙され金を使わせられていると。
この日本の世の中は全て嘘。ってこと もっと知って欲しい。
じゃなきゃ 暴力団はとっくに排除されてるでしょ?
日本の警察は世界でナンバー1と言われてたんだからさ。
990名無しさん@九周年:2009/01/14(水) 07:21:00 ID:TPGVF0r10
そもそも実際にネット上においた時点でイメージじゃないだろ。
謝罪ページでもまた嘘だよ。
だったら該当ブログ上に「これはTV製作用のイメージサイトです」って書けよ。
991名無しさん@九周年:2009/01/14(水) 07:24:05 ID:b0NWy/pLO
馬鹿か!!総務省だって!!

第二のあるあるだろ
992名無しさん@九周年:2009/01/14(水) 07:24:19 ID:dF6qqmeLO
>>990

>だったら該当ブログ上に「これはTV製作用のイメージサイトです」って書けよ。


禿しく正論
993名無しさん@九周年:2009/01/14(水) 07:32:16 ID:W0kc9HztO
>>93
なぜ中国でなくてラオスですか?本来は中国に返すべき。
994名無しさん@九周年:2009/01/14(水) 08:15:28 ID:0ti0oBMv0
994ならテレ朝崩壊
995名無しさん@九周年:2009/01/14(水) 08:17:38 ID:g8oTrFlQO
千ゲット!
996名無しさん@九周年:2009/01/14(水) 08:19:25 ID:z6aV48/JO
うんこ
997名無しさん@九周年:2009/01/14(水) 08:19:34 ID:CeUSj1xrO
1000かも
998名無しさん@九周年:2009/01/14(水) 08:20:29 ID:xKBlMSiCO
先?
999名無しさん@九周年:2009/01/14(水) 08:22:28 ID:TPGVF0r10
1000
1000名無しさん@九周年:2009/01/14(水) 08:22:31 ID:WAVj2YeZO
あめ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。