【政治】東国原宮崎県知事「解散より与野党が協力して国民目線の政策実行をという方多い」 フジテレビスーパーニュースで

このエントリーをはてなブックマークに追加
1春デブリφ ★
 スーパーニュースに生出演した麻生首相は、「解散総選挙をすべきだ」という声につ
いて、「政治が約2カ月止まる。今の状況で解散すべきという意志には、わたしの感覚
とは違う」と述べた。

 これについて、中継で生出演した宮崎県の東国原知事は「多くの国民の意見というの
が、与党も野党もないと。与党と野党全体が、国・政府・国会、国政なんだと。国民は
今、景気・雇用・経済対策、そして社会福祉保障ですね、そういう生活安定・安全・安
心を願っていると思うんです。それを国に対して、国会全体にですよ、与党も野党もな
いですよ。話し合って、何とか国民目線で、国民に資する政策を早く実行してくれとい
う方が多いと思うんです。解散とか、そういう仲たがいしないで、もうちょっと知恵出
し合って、協議し合って、いい案をスピーディーに出して、実施できないかなと、そう
いう期待があると思うんですね」と述べた。
 また、東国原知事は「国会が空転すると、1日に3億〜5億の国費を投じてるわけです
よ。1日空転すると、それだけが無駄になっていくんですよ。それだけの国費を投じて
いる国会が機能不全にならないで、スムーズに動いて、実効ある、機動力のある政策を
早く実施してほしいと思っていると思いますね」と話した。

■ソース(FNNニュース)
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00147413.html
2名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 22:12:40 ID:6htCH7cG0
2なら自民党政権崩壊!!
3名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 22:13:29 ID:Elt6Luok0
2 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/01/12(月) 22:12:40 ID:6htCH7cG0
2なら自民党政権崩壊!!

オワタ
4名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 22:14:31 ID:vcz+bWrG0
3なら正常運転
5名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 22:14:47 ID:VIRKwBzdO
東国原までなに言ってるんだよ

党首討論で麻生が協力を申し出たけど小沢に断られただろーがwwww
6名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 22:14:50 ID:nJKbX+Av0
ありえないこと言うなら合併まで言いきっちゃえばいいのに
7名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 22:15:12 ID:TkI3UMbT0
禿は夢見すぎ
8名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 22:15:32 ID:ZgWoAwvP0
9名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 22:15:57 ID:dIE71Av60
この際 そのまんま党 を立ち上げ
この禿げを総理にしちゃえば
10名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 22:16:47 ID:6eWWWCUH0
バカなのか
自民と経団連のおかげで一歩間違えば国民は明日のメシも食えない状況なんだわ
きっちり白黒つける場面なんだよ禿

11名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 22:16:49 ID:X+Cg+Uk60
麻生支持だけど、民主党には公明党を潰して欲しい
12名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 22:16:52 ID:spBb0fCm0
民主政権誕生のためには国会が空転しようが
国民に苦しみを与えようが、そんなことは些細な
問題に過ぎませんよ。
13名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 22:17:01 ID:StqRWexG0
なんでこのハゲがえらそうにほざくの
14名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 22:17:03 ID:SaLFMUu+0
なんという正論
イギリスのように与野党一致でことにあたれ

まあ民主党党首が小沢の間は無理か
15名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 22:17:24 ID:YHYVy7/V0
禿げが何を言ってるんだ?
お前はその前に知事の仕事をせい
テレビにばかり出やがって
16コアセルペート ◆11YHIPHm4M :2009/01/12(月) 22:17:37 ID:+6sZX30T0 BE:204444746-2BP(34)
淫行野朗は黙って炉。
17名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 22:17:46 ID:SilQYLoq0
正論だが机上の空論でもある。

18名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 22:18:43 ID:iSUOEe8z0
小沢の、政権奪取が最終目標って・・・馬鹿なの?死ぬの?
19名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 22:19:28 ID:C9o83L/YO
民主指示者の口の悪さったらないなぁ。
20名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 22:19:51 ID:lMDniD9k0
そのまんまの言うことは合ってるよ

自民と民社はあまり変わりがない
どっちも保守政治家の集団だから
第2次保守合同をすることになる
国民はたまったもんじゃないが
21名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 22:19:56 ID:CQoPBBD30
>>10
             ____
           /      \
          / ─    ─ \
        /   (●)  (●)  \   
         |      (__人__)     |
         \     ` ⌒´    ,/
 r、     r、   r、   .r、    r、       n
 ヽヾ 三 |:l1三 |:l1三  |:l1 三 |:l1 三 ./..|
  \>ヽ  |` }  |` }  |` }   |` }  / ノ
   ヘ l ノ`'ソ  ノ `'ソ ノ `'ソ  ノ `'ソ  ノ`'ソ
    /´  三/´ 三 /´ 三 /´ 三 /´ /
    \. ィ  \. ィ  \. ィ  \. ィ  \.ィ
        |                |  |
22名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 22:20:09 ID:nQmDAFUz0
国民目線じゃだめだろ
なるほどなというアイデアを出すのが政治家
23名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 22:20:36 ID:pApeJhGd0
ハゲはいちいち口だしすんな
黙ってろよ
24名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 22:21:00 ID:iSUOEe8z0
自民は層化を切り、民主は左派を切る。
そして大連合。これで日本は安泰だ。
反対するのは層化と左巻きと在日のみ。
25名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 22:21:09 ID:PwJPCx7E0
まだ読んでないが、
民主工作員のハゲとか淫行とかのレスで溢れかえってると予想。
26名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 22:21:13 ID:SbIreNgb0
民主工作員は西松スレにも顔出せよw
27名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 22:22:25 ID:14Dh72Wi0
与党側が妥協する気まったく無いんだから協力なんて出来るはずがない。
28名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 22:23:31 ID:1Aw0MlIeO
>>24
たぶん反対派が国民の過半数だろうなwww
29名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 22:24:19 ID:iZQpLUvg0
この知事、お調子者だよな



30名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 22:24:19 ID:wT9caKaYO
パルックボール
31名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 22:24:21 ID:cplp3+zYO
東の癖に正論言いやがる
32名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 22:25:12 ID:kaNWyGjS0
東国原
「マスコミは定額給付金の2兆ばかりクローズアップして批判しているが、そもそも二次補正全体75兆のうちの2兆でしかない。
他の73兆の部分で評価すべきところがたくさんある。マスコミや国民の方々にはもっとその部分にも目を向けて欲しい」

安藤
「そうですかーでももうちょっと定額給付金の話を続けますね」
33名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 22:25:31 ID:8NdQ9hp60
はげ国原の言は正鵠を得ておる。
34名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 22:26:11 ID:HayVsRoC0
与野党が協力するときは
与党が野党の政策を飲んだ場合に限られる。
でも自民党にそんな気まったく無いだろ。
35名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 22:26:20 ID:lnXlbqSB0
この番組見たけど、安藤がどうしても東に解散と言わせたくて
無理やりこの発言も「つまり国民に信を問えということですよね」みたいな話に捻じ曲げてた。
太郎も引くぐらいひどかった。
36名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 22:27:03 ID:qiHGK+3D0
そのまんま新党
党首:そのまんま東
秘書1:十勝花子


これなら他は誰でもいいや
37名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 22:27:07 ID:h/YIpqow0
大連立を推奨してる俺だけど、そんなことは無いと思うぞw
38名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 22:27:20 ID:jPlsgBjK0
東はガチで自民支持者

いま民主に政権交代するとき、いえることってせめてこんなもんだろ
39名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 22:27:21 ID:gi94Grl10
>>24
そうなればなあ
40名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 22:27:37 ID:rmSTn4820
正論すぎ
41名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 22:27:47 ID:oiyarCep0
スーパーニュースとかでも多額の出演料でるの?
42名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 22:27:50 ID:XlkMbwP70
>>1
まあ、今まで自民よりだった東は民主政権になられると
少し困るかもな・・・。
43名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 22:28:22 ID:HayVsRoC0
イギリスの場合でも基本的に与党が野党の政策をかなり飲んで、
それを与党が野党の協力を得てスピード重視で実行する。
これがセオリー。
44   :2009/01/12(月) 22:28:36 ID:XjYhm1850
ハゲおまえをニートにするのが次の目標だよ
45名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 22:28:45 ID:YKjPZM1v0
これあからさまだったな安藤
うちのばーちゃんも首捻ってたわw
46名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 22:29:08 ID:lnXlbqSB0
>>41
政治家はテレビ番組に出ても交通費しかでないことになってると
太田総理で誰かが言ってた。
47名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 22:29:51 ID:dIE71Av60
フジの安藤ババァって在日朝鮮人なの?
それとも筑紫や古館同様の単なる電波芸人なの?
48名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 22:30:03 ID:rmSTn4820
>>43
野党案を飲むと反対されるし、野党案を求めると与党が案を出せといわれますが・・・
49名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 22:30:11 ID:wQeLZ5780
素直に当たり前のいいこと言ってると思ったが。

最近、政治スレ立つと一桁目から叩きレスばっかだな。
50名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 22:30:17 ID:lybgNbRw0
そんなんだったら最初から政党ないし
政党政治とはこんなもんだろ
51名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 22:31:19 ID:HayVsRoC0
そのまんま東の言い分は要するに、
自民党が自民党の政策を実行することに民主党は協力しろって話だろ。
そんな都合のいい馬鹿な話が通るはずがない。
けっきょくそのまんま東の無党派はダミー。
要するに自民党なんだよ。
52名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 22:31:35 ID:XsN/SKoK0
いやいや。
官僚腐敗が日本低迷の大きな原因。
長期政権だからこの状況生み出したんだろ。

政権交代という入れ替えが無い場合、延命しても
国民がバカを見るだけ。
53名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 22:32:14 ID:yNJzEK7p0
この人は本人がいる前といない場所での発言が全然違うじゃないか。
調子のいい日和見主義者め。
54名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 22:32:16 ID:lnXlbqSB0
>>51
ぐだぐだやってないでとにかく金を動かせ、ってことだろ。
55名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 22:32:18 ID:ULtIX1/w0
キャスターいらんから麻生とハゲの話だけだらだら流して欲しかったわ。
安藤のせいでせっかくの面白い話が台無し。
56名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 22:33:02 ID:lYatGitf0
>>15
テレビ出て宮崎の宣伝するのが仕事だろ!

ええ、実際知名度あげて、ものを売るのが大事な仕事だと思う。
57名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 22:33:08 ID:u+aUsP/R0
法律で党つくるの禁止にしちゃえよ
58名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 22:33:52 ID:QW5zzjbY0
>>56
農産物の販売じゃ公務員の給料も賄えないお
59名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 22:33:52 ID:IjXR2s2G0
コストとか言い出したら
なにも出来なくなるけどなぁ

今だからこそ、やらなくちゃいけない
やるべきこともあると思うが
60名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 22:34:05 ID:JCbS6kprO
まあ地方の民主党員はサヨクが多いからなあ。こくばるや橋下は知事になってからそのへんの実態を身にしみて感じてるんやろね。
61名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 22:34:24 ID:gEQpr3280
国民の7割が反対している給付金を外せば野党は協力すると言ってるのに
全く聞こうとしないものな。

麻生・自民は国民の意見より公明の意見の方がずっと大事。
62名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 22:34:29 ID:lnXlbqSB0
>>55
安藤が本当にひどかったから苦情出した
63神託者 ◆tr.t4dJfuU :2009/01/12(月) 22:34:55 ID:Cj4fO0jq0
世論を特定の方向に誘導することで動く金がある。
内憂外患の徒。
64名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 22:35:27 ID:7UVd23Sr0
腐った自民を浄化しないと、結局、今後選挙で負けるのが怖くて
国会議員の利権重視の政策になるだけだから、無駄。
65名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 22:35:28 ID:8gvRaXBaO
久々にまともなスレじゃね?


在日が荒らすとは思うがwww
66名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 22:35:53 ID:KK1RD3y+0
それができていないからのこその不支持率

党利党略でのみでしか動いていないのがもうガラス張りですよ。

公明党がバラマキするようお願いして麻生が受けたんだよね。
67名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 22:36:47 ID:lnXlbqSB0
>>61
>麻生・自民は国民の意見より公明の意見の方がずっと大事。
その割にはマスコミは麻生は叩いても言いだしっぺの公明にはさっぱり触れないんだよな。
おかしな話だ。
68名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 22:37:02 ID:6yL3c5+U0
>>52
その通りだとおもうけど、民主党はもともと寄り集まりの党でありTOP3人があれなわけで・・・

少しは期待してるよ、民主の若手には。
69名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 22:37:14 ID:C9o83L/YO
>>24
そうなって欲しいわ
70名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 22:37:22 ID:nfqOaOAFO
八方美人だな
なんで王様は裸だ!と言えないのか!
71名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 22:38:03 ID:KK1RD3y+0
今更2ヶ月(60日)*3−5億円きえてももんだいねーよ。
その数千倍規模の不況が襲ってきているんだよ。
72名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 22:38:08 ID:JglN2+d30
あの時、なんでナベツネが大連立を画策したのかを
東国原は政治家として説明してもよかったんじゃないか?


もう遅い。大連立にNOは、民主党だけじゃない。世論もNOを突きつけた。
金融危機直前のあの時に、先頭に立って政治家がきちんと国民に説明するべきだった。

日本は大連立という手法に対する認識を改めないと、かなり強力な政治家が出ない限り
長い未来に渡って、国難に弱い国に成り下がる。
73名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 22:38:22 ID:gXinz0uY0
東は超バカだな
世論は素直に政権交代が80%なんだよ
こいつ仕事しろよ
無能知事 マスコミを味方につけても、改革のかの字もないボンクラ知事
74名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 22:38:40 ID:YKjPZM1v0
>>70
それは予算委員会で民主のメンへらがもう言ってる
75名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 22:39:30 ID:JcT/H2l60
民主に何を言っても無理です
政策なんてありまへん
あるのは、解散の文字だけ
給付金を外すわけ無いと分かっているから
はずしたら協力すると言えるんです。

76名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 22:39:38 ID:SMO9zNEpO
ハゲちらかしてるけど、
同意出来るところはあった
77名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 22:40:39 ID:i6m5jZf0O

東国原知事の発言

「私は韓国の中の慰安婦が実際存在したかどうかというのは歴史認識としては、歴史確証は非常に難しいものがあると思います。
これは、戦争はいつでもそうなんですけど勝った側と負けた側の議論が違ってくる。それは仕様がないことだと思いますね。
それが客観的にあった場合、ない場合という事は両面から検証されなければいけないと思います。
ただ、日本側の議論としては、あそこの時には韓国は日本に併合されていた。
これは、どういう理由でどういう経緯で併合されていたかどうかは別にしてあそこはあの当時日本国であった。
日本国の中の娼妓といいますかね。こういう言葉は良くないんでしょうかね。女性の方が性を仕事とされる。ということは一つのルールであった。
たとえば赤線というのがございました。一つのルールであった枠内だということを日本側は恐らくそう解釈してるんだと思うんです。それが正当なルールであった。
もっと言うと、その頃にその女性の方は日給にして500円か600円。
その当時兵隊さんが3円とか5円の時代だったと思うんですけど、そのときに数百円という高いお金を貰っていた、という事もあって、商売としては非常になり手が多かった。」
78名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 22:41:01 ID:D03PoFZh0
とりあえず、予算を通してからだ。
それに今回こそ、予算の使い道について話してくれ。
あと、総理が受け取るとかはどうでもいいから。
79名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 22:41:07 ID:dynX9ATaO
なにコイツ寝言言ってるの? 
次は民主党中心の政権なんだが。
自民党(笑)には次はない。解散=解党なんだがな。
80名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 22:41:13 ID:27ZZbCFbO
クズは何人集まってもクズ。
81名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 22:41:21 ID:KK1RD3y+0
>>19
自民支持者のイヤミのうまさと言ったら・・・
82名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 22:41:40 ID:eCKrTdu2O
それができなかったから、こうなったんだろが。
83名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 22:42:03 ID:JCbS6kprO
給付金と言ったって国民が納めたカネが自分らに返ってくるんだから事実上の減税だろ。役に立たんハコモノで特定の業界が潤うのとはだいぶん違うと思うんだが。
84名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 22:42:03 ID:D+S4fltJ0
ジミンシンパって本当意地汚ねえな。そんなに利権が美味いのか?

小泉で絶好調の時に言ってりゃ納得もいくけどな、
あの時野党のいうことなんか何一つ聞いて無いじゃん、
その結果が今だろう。

挙句の果てに自分らの利権が危なくなると、
擦り寄って与野党協力だってw
85名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 22:42:06 ID:eaF70zvW0
数年前の自民なら民主が妥協できないような政策連発
強行採決連発していた
時代とは違うから東の言うことにも「今は」一理あるんだよな。

だけど数年前の自民の悪行があったから民主の少なくない人間は
嫌悪感持ってるだろ。自民党の自業自得。
86名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 22:43:08 ID:F5RGFTph0
与野党協力したら、野党がつぶれて、利権、天下りが温存して、自民政権が延命するだけ
87名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 22:43:30 ID:VgLDyjgTO
党是党略の民主党にはきつい一言だね
88名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 22:43:35 ID:OgtNq/se0
芸能政治イラネ
89名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 22:43:46 ID:JcfUiWvb0
>>82
話し合いしたければ解散を確約しろって言いだしたのは民主だろうが。

賃上げを求めた派遣社員に向かって
「明日辞めるなら交渉に応じてやる」と云うようなもんだろ。
すでにマトモに話し合う態度じゃネエよ。
90名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 22:45:41 ID:gEQpr3280
>>67
公明が与党にいるのはそういう理由もあるからねぇ。批判封殺。
票を餌に自民には要求を呑ませ、批判も全て自民に押しつける。
憎らしい位置にいるよな、公明は。
91名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 22:46:15 ID:A1Yvjv730
そのまんま東は自民党を支持してんだろ?
自民党の分が悪くなったら、とたんに「与党野党は
協力して」か?
お前の思い通りには行くか〜?
宮崎県を踏み台に自民党公認を狙っている輩が。
92名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 22:46:45 ID:6rh1Q8La0
>>24
安倍政権時並のマスコミによるバッシングがおこるぞ。
93名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 22:47:20 ID:89ST+9Zw0
デタラメな社会保障制度など充実しなくていい。
つくり直せ。


94名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 22:47:23 ID:7GBgkBRP0
禿げ知事は図に乗ってる。
95名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 22:48:48 ID:4rHwVD/z0
国民目線?

どんだけぐだぐだな国になるんだ?

国なら国の仕事やれよ

訳の分からない国民保護=増税ばっかりやって公務員の肥やし作るなよ。
96名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 22:49:27 ID:fug15XKW0
最後のほうで与謝野の名前が突如でてきたんだが
あれどういう意味だったのか詳細求む
97名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 22:49:37 ID:ok7SSGgV0
この国、特に政治を意図的に撹乱してるのは臭いマスゴミだと未だに気が付かない国民の多さが問題だろ。
98名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 22:49:51 ID:ZRHR3czY0
世界的不況で日本の一歩先の将来がどうなるか分からん時期に
政権獲得だけを目指し国民の事を全く考えない民主党は滅びれ
99名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 22:51:47 ID:VcfAyH3u0
マスコミが左翼&低質すぎる。
安倍時代が平成以降、自民の一番輝いてた時と思う。
まあ安倍だったら、自民のままでいいよw
100名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 22:52:38 ID:w5acg97i0
なぜフジテレビは田舎の知事に日本を語らせようとするの? それも海外で幼女を
買ってた男に。
101名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 22:52:47 ID:loPO0HP00
心配するな、この部分は番組終了間際のダイジェストで既にカットされたからw
102名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 22:53:20 ID:Hc6uuTS90
コクバルはさっさと県庁と市役所の職員の給料を3割カットしろ

そうしたらもう一期知事をやらせてやってもいいぞ。

                     by 宮崎県民
103名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 22:55:03 ID:lnXlbqSB0
>>102
それをするのに4年ぐらいかかるんじゃね。
公務員というのはそういう連中。
104名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 22:55:13 ID:lMDniD9k0
小沢は自民の平均以上のナショナリストだから
小沢や鳩山を中心にして、菅や岡田を切る

すると民社のうち組合絡みの2、3割は社民方面に行く
自民が公明と手を切ると、1割ぐらい減るか
でも合計すると、民社の7割、自民の9割が残る
合同すれば巨大政党になる

最初の党首は小沢にやらせる
社民系統が多くなるが、大して勢力じゃない
これで政治は安定する
105名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 22:57:45 ID:6oFb+ez60
この期に及んで往生際が悪いな。
与野党が協力するのは解散総選挙後でも出来る話。
国民目線というのは安部の時代から叩かれてたことだろw
何年たっても出来ないし、やる気も無い。
もうお前らの悪行は国民にバレバレなんだよ。
106名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 22:58:38 ID:ZUr6HYuQ0
>>1
スーパーニュース見てないからこの記事しか情報ないけど、
そのまんま東の意見はまともだ。
民主党が政権奪取したいなら、まずは二次予算と関連法案を成立させてから、
改めて戦うべきだと思う。それでは勝てないから昨年から二次予算を人質に解散要求しているのか。
渡辺を離反させたり、マスコミに支持率低下を謳わせて日本国民を騙そうとしているのか。

巻き込まれる日本国民の立場にもなってみろよと思う。そっちは議会出てりゃ給料もらえるかもしれんが。
そもそも小沢はその国会もサボって選挙活動ばかりしているようだが。
107名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 22:59:48 ID:46XzWuUW0
東国原知事 「僕だけが思い悩み、日本全体がただのほほ〜んとしているように感じ。自分が時々アホくさくなる(笑)」 08/10/7
http://www.j-cast.com/tv/2008/10/07028184.html
「じゃあ知事になれば」 東国原氏逆ギレ 宮崎県議会一般質問 議長が注意、謝罪 9/27
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/item/50076?c=260
松浪健四郎と同類
http://www.fsinet.or.jp/~cgs/matsunami.jpg

平成19年 宮崎の自殺率ワースト2位
http://blog.canpan.info/dogenkasenaika/archive/294
08年2月 暫定税率撤廃に反対の自公の急先鋒だった、そのまんま東が民主党 菅直人に噛み付く様子
http://www.the-miyanichi.co.jp/contents/media/6/20080219-HP.jpg
08年8月6日 週刊文春
http://seiji.yahoo.co.jp/column/article/detail/20080806-01-0702.html
「三月、公明党側は福田首相に対して、『暫定税率はあきらめましょう』と撤廃を求めた。これに対し福田首相は、『どうせ原油高でガソリンは値上がりするから、撤廃しても同じでしょう』と言った。あまりの目線の違いに愕然としたのです」

公約守れ!東国原知事出馬に宮崎はNO 「県民の意見を聞いた上で出馬を検討する考えを示した」 10/6
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2008/10/06/01.html

宮崎1区 東国原氏擁立論 県民は反対一色 「県政混乱」「投げ出すな」 10/5
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/item/51716?c=120
知事国政転身反対82% 県民投げ出し「ノー」 10/6
http://www.the-miyanichi.co.jp/contents/index.php?itemid=11584&catid=74
朝ズバの宮崎街頭アンケート 10/6 東国原知事に望むのは?県政 101人、国政 0人

石原都知事「東国原って誰だ?そんな奴知らねーよ。国会議員になったってペーペー。知事の仕事の方がよっぽど面白いんだよと伝えておいてくれ」とまくし立てる 10/7
http://www.nikkansports.com/general/news/p-gn-tp3-20081007-416586.html
中山前国交相「女性グループによる東国原氏の国政出馬の訴えは私の差しがね」 10/9
http://www.nikkansports.com/general/news/p-gn-tp3-20081009-417263.html
東国原知事 公明党の衆院選内部用宣伝DVDに出演 10/29
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081029-00000010-maip-pol
108名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 23:01:05 ID:xiYfowIw0
>>1
に対しての安藤の結論が「つまるところ、解散総選挙をして民意を問うべきってことですね?」だもんなw

>解散とか、そういう仲たがいしないで、もうちょっと知恵出し合って、協議し合って、
>いい案をスピーディーに出して、実施できないかなと、そういう期待があると思うんですね

明確にそうではないと言ってるのになw
109名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 23:02:39 ID:qY59ZTsd0
まあ、東の言うとおりなんだが、政治をバカにしてきたツケが
今の体たらくだ。オバマが就任に先立ってアメリカ国民に忍耐を
要請した。日本にはそんな政治家一人もいない。小沢はただの
政局屋。民主党が政権取るんだろうが、どうせロクなもんじゃないだろ。
110名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 23:03:25 ID:yPnrhBRv0
>>10
国民て、オマエと俺らをひとくくりにすんな。
111名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 23:04:41 ID:TPotqAKk0
民主党が政権担当能力を示してくれたら、多くの民主懐疑派が支持派に転ずるのになぁ。
15年前の政権交代が失われた10年の一因だったわけで、その歴史は繰り返してほしくない。
112名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 23:05:32 ID:aEJiM7njO
おまえが言うな!

テレビ出る暇あったら、宮崎の失業率を何とかしろ!
おまえのせいで俺の友達は・・
113名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 23:06:38 ID:wfa0i4LP0
小沢一郎「民主党はいまだ、様々な面で力量が不足している。
国民からも『民主党は本当に政権担当能力があるのか』との疑問が提起され続け、次期衆院選での勝利は厳しい」
小沢一郎「自民党と連立すれば、参院選での民主党の公約を実現でき、民主党の政権担当能力に対する国民の不信を払しょくできる」
114名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 23:07:17 ID:y6lzLYAX0
普通、正常な頭なら、こんなときに総選挙している暇は
ねえだろう位、当たり前田のクラッカーとくらあな
115名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 23:08:04 ID:hnnjPptR0
たかだか一人のために113万を危機にさらしていいのか  by 東国原
116名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 23:09:05 ID:8LFA8FzM0
お前ら本当にわかりやすいな
117名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 23:09:19 ID:aXa/4q5g0
そのまんま東ももう少しまともかと期待したがこれではだめだ!
情勢が少しも解っていない。
いまは自民党に政権担当する資格がない。
118名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 23:09:25 ID:UzvQ274O0
東国原宮崎県知事・・・・
知事になる以前はテレビ朝日の仕込みで「地球市民」発言なんかしてたが、
やっとで自分の言葉を言えるようになったか・・・
119名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 23:09:43 ID:/4WYuNAr0
120名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 23:10:48 ID:Hc6uuTS90
コクバルは相当焦ってるからね・・・
宮崎は土建やその他諸々の企業が潰れまくってる状況だから
バラマキだろうが何だろうがカネが欲しいからな。
121名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 23:11:02 ID:zS6l43XM0
>>東国原知事は「多くの国民の意見というのが、与党も野党もないと。

根拠なく思い込みで語るなよな。
なんで実名で語ってる奴って、いいかげんなのが多いんだろ。w
122名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 23:11:06 ID:hnnjPptR0
地球市民は創価の合言葉
123名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 23:11:11 ID:wfa0i4LP0
麻生さんが首相になってからやったこと
ttp://jp.youtube.com/watch?v=L502WbRudLQ
『椿事件』現麻生内閣に当てはめてみる(1/2)
ttp://jp.youtube.com/watch?v=_-MKsGiy24A
『椿事件』現麻生内閣に当てはめてみる(2/2)
http://jp.youtube.com/watch?v=OPxG5x0AS3o
124名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 23:11:56 ID:Xc8bLX1D0
民主党は、賛成できる政策には賛成すると最初からいってるじゃない。
愚策も全部まとめて通すわけには行かないって。
125名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 23:12:08 ID:VdKB3eWc0
見てないんだけどスレざっと読んだ所、
安藤優子が酷かったという事でいいのでしょうか?
126名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 23:12:21 ID:zsuMCacS0
国民目線を示す為の選挙をやらずに、なにをどうやったら国民目線がわかるんだよ!


自分達が想像した国民目線の政治ってんなら可能だがな。こんなのほっておいたら国民目線の政治を
やる為に憲法停止、選挙も無期限延期とかやり始めるぞ。
127名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 23:12:44 ID:G/3osrgLO
ハゲ
128名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 23:13:42 ID:sXYzmxNy0
禿げしいな、変態さん
129名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 23:14:50 ID:3yvOI1vj0
なんでこのスレで
東国原が叩かれてるんだ?
130名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 23:16:26 ID:1qSw78EIO
番組を見てたけど、初っ端に麻生の若い頃の海外での写真やヨットに乗ってるお坊っちゃん写真を出して、
客席に「この写真を見てどう思いますか?」と安藤が質問しててどん引きした。
が、「かっこいいと思います」と客が安藤の狙いと違う回答をして、なかなかのGJだった。
あと、「定額給付金の2兆円は雇用対策70何兆円の一部なのに報道してくれない」と麻生が言い掛けると遮る。
安藤に幻滅したところで東が安藤の質問を無視して麻生の発言を言い直し、
さらにスレタイの発言をしたんで自分の中で東の評価アップ。地方の気持ちは「とにかく早く!」なんだから
131名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 23:17:17 ID:4lOe+t560
オバマみたいだなw
132名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 23:17:21 ID:UzvQ274O0
>>129

民主とマスコミの関係者でしょ・・・
133名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 23:18:21 ID:lB3znxGw0
小沢も今こそ大連立を持ちかければいいのに。
134名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 23:18:33 ID:GUfbWm5MO
そのまんま禿に失望した

国民目線なら選挙してからやれや、それも連休の中日とかにやらないでな!
135名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 23:19:48 ID:UofF/nrr0
>>124
言ってるだけに「見える」のが問題なんじゃないか?
民主は見せ方が下手。
まあ自民は輪をかけて下手なんだが。
136名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 23:20:45 ID:0mKKpwhh0
     ,,wwww,,
    ;ミ~    \
    :ミ       |
    ミ  -=   =-|  税金上げて道路バンバン作りましょう
    rミ <・>  <・>|
    {6〈     |  〉  景気対策は公共工事でしょ
   ヾ| `┬ ^┘イ|
.    \ | -==-|/
    /|\_/
   /  |\/|\
  |   「,只|  |
137名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 23:21:28 ID:pBNn+zMmO
工作員だらけのスレかあ・・2ちゃんで頑張ってどうすんだ。ボピュリズム万歳。
138名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 23:21:33 ID:fDoJWTrf0
いつから衆院解散は義務になったんだ?
余計な事求めるより決める事いっぱいある筈だろうが
139名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 23:21:53 ID:UzvQ274O0
まぁ、マスコミとしては、2008年度決算中に、
解散総選挙報道で儲けたくて必死だよな・・・
140名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 23:23:47 ID:Mbv4NKyK0
こいつ自民と次の選挙なんか約束してやがる
141名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 23:23:50 ID:zsuMCacS0
ガソリン税の時に自民党べったりってわかっちゃったからな。今更民主党に行くわけにもいかないんだ
からしょうがないちゃーしょうがない。
142名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 23:24:27 ID:PwJPCx7E0
>>130
フジの思惑とは全く違った方向に番組進行したしなw

視聴者からの質問として「自分で首相の器だと思いますか?」っていうのに対して、
麻生が、「自分が首相の器だと思わないと、国をひっぱっていけない。
会社の社長さんだって、自分が社長の器だと思って社員をひっぱらないと会社が潰れる」
と応えて、会場の一般中小企業の人っぽいひとが「納得」札出して、
安藤の思惑丸潰れとか、今回の番組は色々な意味で酷かったwwww
143名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 23:24:47 ID:xdcFQqIR0
利害関係がある知事の意見なんかいらんよw
144名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 23:27:40 ID:0Mk0DTPe0
東には国政を語る以前に暴行をしない、未成年者を買春しないという、
人間社会の最低限の規範を守って欲しい。
当然、田代まさしや松平定知を批判できる立場にいない。
例のAAよろしくお願いします。
145名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 23:28:47 ID:ygK22slX0
国政出る気満々だな。
146名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 23:29:33 ID:y6lzLYAX0
麻生さんは、編集のできない、生番組に出るのがいいな。
「村山談話は腐臭する」なんてわざと言い間違えして、村山談話を否定してさ。
マスゴミは、「村山談話は」のとこ、カットして、ただ、
もう、漢字読めないなんて騒ぐシナ。
147名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 23:30:05 ID:HjZdFDqG0
>>10
メシぐらい食えるけど
148名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 23:30:05 ID:UzvQ274O0
>>143
利害関係の無い政治家ってwww
どこの地球市民政治家だよwww

久しぶりに大笑いしたw
149名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 23:32:20 ID:vS6vRjaU0
そのまんま東もあと一年で宮崎県人にも飽きられるだろな。
こいつ言ってることが馬鹿だもん。
150名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 23:33:32 ID:z7rCyBcqO
いつだっけ?数日間麻生叩きがピタリと止んだ時があったな。
今日は元気いっぱいのようだが。
151名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 23:33:44 ID:esG1yq7BO
あ……東国原
152名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 23:36:44 ID:mS1nkIDTO
いくら機密費貰うんだ?
153名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 23:36:53 ID:BuJXn5nA0
>>148
創価公明の言ってることそのまんま
154名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 23:37:30 ID:VbprcqQW0
橋下と違ってコイツは信用出来ないな。



あれはヤバイって言われてる奴に橋下は喧嘩を売ってる。


コイツは権力者には喧嘩は売らない
155名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 23:39:10 ID:zywSeZXU0


東国原の地元宮崎では会社が倒産しまくっている。

東国原が国政に出るのと、中山日教組が知事にスライドするのはバーターだった。

東国原はミンスが政権を取りそうだから、非常に焦っている。
156名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 23:39:51 ID:ceG4hCUj0
土建屋に金漬けにされてからは、こいつは信じない。
157名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 23:40:03 ID:MRd8qwhB0
なぜか東国原の感覚=国民の声になってる。
改めてこの人も、もともとマスメディア系の人だなあと認識させられる。
158名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 23:40:04 ID:sXYzmxNy0
こんなけのくっさい丸わかりの世渡り見せられても、宮崎県民とかw、低脳はマンセーするんだよなw
159名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 23:41:47 ID:3yvOI1vj0
>>142
それは是非見たいぞ。

ニコやようつべを探してみるか・・・
160名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 23:42:52 ID:HL+fujtB0
どうしたのこの人、マスゴミにぶっ潰されたいのかw
橋本も麻生擁護に近い事を言った事あるし自分に人気がある人は自由に出来ていいな
つかこれが普通だと思うけどな
一般人に麻生はバカだバカだと連呼させるが何についてか一切説明の無い映像を流せるTVの
意図的な印象操作なんて見るに耐えないしおぞましい
161名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 23:42:58 ID:PpLQoPziO
しょせんタケシ軍団
162名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 23:44:57 ID:UzvQ274O0
>>161
しょせん「名無しさん@九周年」が言うなよw
163名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 23:45:19 ID:zywSeZXU0
>>158
してねーよw

ただ、東国原が宮崎の知名度を上げたのは認めてるよ。

しかし東国原は内政は何もしてません。
164名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 23:45:39 ID:RTf/CUYeO
政権争いの前に、与野党団結して官僚機構とマスコミ特権を破壊してくれ。今のままじゃ根っこの腐敗は無くならん。
165名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 23:47:54 ID:HVv9ZYkX0
テレビに出演して、宮崎の宣伝をすれば、それで知事としての仕事を全うしている、
と宮崎県の人たちは考えているのだろうか?
あんなチンピラが行政のトップとして認められていることが不思議。
宮崎の人たちは、人を見る目がないのかね。
166名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 23:50:02 ID:UzvQ274O0
>>164
>>与野党団結

それは賛成なんだけど、野党としては連合後の立場が気になるのでは?

野党の支持層は、実は「アンチ自民党」が理由の人が大半だからね・・・
自社連合の時に、終われば社会党の大凋落があったからね・・・
167名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 23:50:42 ID:MOqoYUOo0
黙れ禿げ
168名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 23:54:08 ID:BeyHUSlTO
>164
ほんとだよな ガキのけんかやっとる場合かよ
169名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 23:54:47 ID:RTf/CUYeO
>166
無理は判るが、政権交代も官僚からしたら、単なる首のすげ替えだからね。
170名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 23:55:50 ID:0aKYPrT80
イギリスは去年の段階で与野党協調を打ち出したというのに、日本は・・・

>>166
民主党に欠けていると見られている政権運営能力のアピールが出来るから、
長期的には損な話ではないと思うのは、素人目線かねぇ。
現状では外野席からヤジを飛ばしてるだけだからな。
171名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 23:56:03 ID:K1LnSWqt0
県政の仕事は県議会議長あたりが一番よく出来るから
知事にちまちました仕事なんて期待しないもんよ、他県押しのけて国の事業でも取って来るほうが手柄が大きい
172名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 23:56:13 ID:3yvOI1vj0
自民党の案のおかしいところを
「緊急時だから国民のために」と言って渋々賛成して、
かつ
「政権とったらこのおかしな部分を修正する法案つくります」
という公約を着実に揃えていけば、
民主党は「確かな野党」
ひいては「責任政党」として認められていくと思う。

現実的な公約を用意する難しさはあるけどね。
173名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 23:59:06 ID:Jt7LjMpn0
フジは東国原を自陣に取り込もうと必死
東国原もマスゴミを利用して成り上ろうと必死
麻生も東国原とフジを利用して支持率上げようと必死

3者3様の思惑が一致
174名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 23:59:09 ID:UzvQ274O0
>>170
>>長期的には損な話ではないと思うのは、素人目線かねぇ。

俺も素人w

俺も民主党の株は上がると思うけど、
選挙の時にマスコミと浮動票がどのように動くか分からない・・・

くどいようだけど、やはり前例として、自社連立内閣の様な結果を恐れていると創造するけどね
175名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 00:03:08 ID:E30YWdQbO
>>158
世渡り上手でも、今回は正論じゃね?
てか、今回の件で東が叩かれる理由がわからん。
176名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 00:03:52 ID:zywSeZXU0
>>171
土建屋の県議会議長のおっさんが何の内政をするんだよw

>他県押しのけて国の事業でも取って来るほうが手柄が大きい
東国原が何を取ってきたって言うんだよw

つーか、今は田中角栄とか大野バンボクとかの時代かよw
昔は陳情合戦を繰り広げていたがw 

こいつが可笑しいと思うのは
「私が国政に出たら、宮崎にじゃんじゃん道路と企業を持ってきます」
っていう事をいけしゃーしゃーと言う点。
今はそんな時代じゃないし、こいつにそんな事出来る政治力も無い。
というかそれは金があって、官僚を抑えきる派閥の力があった時の話。


177名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 00:04:59 ID:oOV++xxOO
1月12日のスーパーニュースでの出来事一覧

★スタジオに麻生総理を呼んでいます。
・安藤「麻生さんが総理の器だと思う人」→7割以上が挙手
・木村「郵政民営化はどこにいった!」→麻生「は?やりましたけど?」
・木村「国民目線を持たないと」→「私は高額所得者なんすが給付金は貰った方がいいの?」麻生「・・・」
・東知事「自民党も民主党も一緒になって問題解決にですね」
安藤「なるほど早期解散ということですね!」
東知事「ええ。・・・え?」
178名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 00:05:14 ID:n/WeEGsY0
宮崎の東は男女ともに厄○神、目を付けられたものは皆落ちぶれていく。
男のほうに見込まれたトヨタ、キャノン(本人ママ)などは奈落のそこへ落ちていく勢いで
おかしくなっていきます。
179名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 00:05:32 ID:Vf6ftRcH0
>>175
本当に俺もわからん。

「お前ら、もめてる場合じゃないでしょ!」という趣旨だろうに。
国民が思ってること、そのものだし、正論だ。
180名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 00:05:58 ID:wXGFPQoz0
>>175
>>世渡り上手でも、今回は正論じゃね?

リーダーが世渡り上手なら、心強いと思う。
181名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 00:07:38 ID:njQq8yl20
一方小沢は…
不況でも総選挙準備かしねよ
182名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 00:07:51 ID:YikErYwk0
東、こんなこと言ってたら
近いうちにマスコミに言葉狩りされるぞw
183名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 00:09:18 ID:sGpgRM0tO
大阪も昔、共産党系知事の時に一気に没落したからな。
184名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 00:10:07 ID:nZSMlsH60
>>175
つーか、東国原が言ってる事は
ナベツネあたりが主導して、小沢と福田にさせようとした大連立じゃねーかw
それを東国原がアナウンスし直しただけ。

そもそも参議院選挙に自民から出る予定だった東国原が、小沢にも保険かけたって
だけ。
結構こいつは「ミンスだと道路が出来ない」って県内で吹聴してきたからなw
185名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 00:10:44 ID:oT5h+cL30
マスコミはまったく戦前の反省をしてないなよな

マスコミの力で世論を操作したことが太平洋戦争のマスコミの反省だったはずだが
いまじゃ・・・
186名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 00:11:18 ID:C2r/29OhO
売名タレントは政治を語るな
187名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 00:12:10 ID:T3UiRbSgO
安藤なんかいつまで使ってんだよ。

マンガ太郎に茶飲み話みてぇな事しか聞けずに、よく「キャスター」なんてやってるな。
小泉の時も完全に取り込まれてたくせによ。
188名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 00:12:11 ID:uB+kG/8g0

宮崎にすっこんでろハゲ
189名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 00:14:52 ID:PY9aVCWLO
変化を嫌う県民性だからな宮崎
表面で愛想よくても裏じゃ足のひっぱるの好きだし
腹の中は何考えてるか分からんよ
190名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 00:16:21 ID:+/JJ7EFg0
>>184
そりゃ宮崎は全然道路足りてないからな
191名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 00:16:37 ID:RWwHt8sQ0
>>176
そのうち原発を持ってきてくれるよ宮崎に。
192名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 00:17:27 ID:xNYZh1iQ0
>>104
小沢がナショナリストって面白い冗談だな。ナショナルの軸足は中国か?韓国か?
193名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 00:18:21 ID:sGpgRM0tO
折角、総理を生出演させても、スクープネタを引き出せないキャスターって何?
194名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 00:19:02 ID:Ia4qoLHRO
東国原は引っ込んでろ。お前は宮崎県の事だけやってりゃいいんだよ。国政に色気たっぷりなのが見え見えでキモい。国民は選挙を望んでるんだよ。
195名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 00:19:45 ID:gmYuzYfV0
それが出来ればね
まぁ選挙前は無理だな
選挙後に負けた方が逆に歩み寄らないとな
196名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 00:20:49 ID:nZSMlsH60
>>190
東国原が言えば作ってくれるのかよw

東九州道も延岡まで通してくれれば良いし、大分まで繋ぐ必要は全然ない。
高千穂経由の高速道とか猿が通るのかよw

で、東国原は「高速道路が通れば企業はじゃんじゃん宮崎に来ます」って
宮崎県内でお花畑発言してるが、企業工場はコストの関係で一般道路を使う、
って企業側から言われて反論出来なかったw。

そして「今まで有力の国会議員がいなかったから、宮崎は高速道路が無いんです」
って叫んでいたが、「有力な議員がいた島根(竹下青木)にもろくな高速道路
が無い、宮崎と島根は外れすぎているだけの事」と言われて黙っていたw

あ、宮崎の知名度貢献だけは認めるよ。もちろん。
197名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 00:22:10 ID:+/JJ7EFg0
解散を9月まで伸ばせば
マスゴミが自爆テロ続けて
一般のTV視聴者にもバカなのはマスゴミと民主党だと分かるだろ
198名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 00:22:21 ID:YuV6OPCRO
よくいった!いまさら選挙だの何だのいうのはおかしいよな!
199名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 00:22:39 ID:ISRKoDRm0

与党が協力しないからな。定額給付金さえ分離すれば
その他はすぐにでも衆参両院で可決されるのに。
200名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 00:22:54 ID:h602fZnd0
これは正論でしょ
野党のバカさ加減は異常
201名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 00:23:05 ID:nZSMlsH60
>>191
昔、原発を串間に作ろうとしてポシャってから、九電の社長は宮崎には作らない
って名言してる。

あと、原発誘致までに5、6年。建設までに20年はゆうにかかるw
202名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 00:23:52 ID:d08mc8xx0
>>24
> 自民は層化を切り、民主は左派を切る。
> そして大連合。これで日本は安泰だ。
> 反対するのは層化と左巻きと在日のみ。

日本人の今年の願いだよそれ
203名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 00:23:56 ID:WKyBx+lz0
東国原黙って、宮崎なんとかしてやれ。
観光客激減なのに偉そうに国に口出しするな。
っていうかもう知事やる自信なくなり投げ出したいのだろう。
知事のほうが国会議員より大変なんだろうな。
ごまかしがきかないもんな。
204名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 00:25:31 ID:+/JJ7EFg0
国民が宮崎という県の存在を認知するようになった東の功績は素晴らしい
205名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 00:25:59 ID:nZSMlsH60


自民は創価を外して選挙したら、保守層が戻って勝利するんじゃない?

あと、経済政策で選挙までに大好況になれば、麻生さんに入れると思うけど
そんなわけねーだろ。

ただ、ウルトラCは横田めぐみさんを北朝鮮と取引して戻ってきた貰って、
選挙。これしかない・・と言ってたけどな。
206名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 00:27:10 ID:NTtsmgneO
淫行ハゲは黙ってろ。
渡辺離党で政権交代が目前まで迫ってることの重要性が
この芸人上がりはわかってないようだな。
207名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 00:27:56 ID:+/JJ7EFg0
>>205
一番目も当てられないのは
民主が創価と組むことだからな
それだけは避けなければならない
208名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 00:29:38 ID:nZyqvnIHO
>>203

まー何してるかわからん国会議員ゴロゴロいるからな
209名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 00:31:42 ID:sGpgRM0tO
芸人だろうが官僚であろうが、正論は正論。 民主支持者も大人になれよ。
210名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 00:33:43 ID:xNYZh1iQ0
東は早く「スター副知事」作って院政ひけよ。
さっさと国政に出てくれ。
今のままじゃ中途半端でかなわんから。
211名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 00:35:25 ID:RWwHt8sQ0
>>201
知事が立地協定を結べばいいだけ、串間は調査済みだし。
212名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 00:38:22 ID:pbksvU3YO
空転した分は歳費から天引きにしろよ政党助成金も減額にしなきゃ分からないバカの集まりが議員なんだろ?
213名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 00:39:46 ID:SfQkC/1z0
このハゲは散々民主党を批判してきたから政権を取ったら困るんだろ
どっちみちお前なんかに未来はないんだよw
214名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 00:39:55 ID:SzMa+KRtO
>>209
これのどこが正論なんだよw
お前ら自民信者のネトウヨこそ大人になれよ。
215名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 00:40:51 ID:nmMtsi6E0
タレント出の東が一番まとも。くだらない政局や選挙運動じゃなく、
今の日本をどうするか、政治家は語るべきだ。
216名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 00:41:59 ID:fu0BsARu0
     ,,wwww,,
    ;ミ~    \
    :ミ       |
    ミ  -=   =-|  今回は自民党やばそうだから出ないけど
    rミ <・>  <・>|
    {6〈     |  〉  自民が受かりそうな選挙になったら
   ヾ| `┬ ^┘イ|
.    \ | -==-|/   宮崎捨てて国政に打って出ますよ
    /|\_/
   /  |\/|\    楽そうだし
  |   「,只|  |
217名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 00:43:27 ID:RWwHt8sQ0
>>215
そうだなやっぱり宮崎に道路を造ることが日本のためになるんだよな
218名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 00:44:21 ID:sUOtOxmb0
>>203
一般的には都道府県知事の方が国会議員より格上(立場も報酬も)

宮崎県は日立プラズマディスプレイ(国富町・プラズマTV)、SUMCO TECHXIV(清武町・半導体)と
かなりの従業員数を誇った2工場の大幅減産で、失業者もさることながら税収の大幅減も免れない。
安定してる旭化成(延岡市・化学繊維)は例外にしても、ダイシンキヤノン(木城町・デジカメ)、
沖電気(清武町・半導体)も景気状況次第では影響は免れない。
この世界同時不況という状況下、県知事としてできることは僅かしかない。

しかし、宮崎で中山成彬氏に代わって立候補する衆議院議員候補は上杉光弘氏。
宮崎人なら名前を聞くのも嫌な老害。官製談合にも関わってた噂がある人物。
上杉封じの為に恐らく中山氏からの働きかけで国政転身を検討したということ。
219名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 00:44:25 ID:9Kf/fjFa0
東国原たたいてる奴って馬鹿そう
220名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 00:44:24 ID:8UWMGEZ8O
>>214

ネトウヨて言えばいいと思ってんのか低脳
221名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 00:45:07 ID:lQzDrG8xO
自民とズブズブな東国原…まさか総理の座を狙ってんじゃね。
222名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 00:45:25 ID:959x5FDGO
解散するなら補正予算通すとかいう、選挙第一なバカ野党には耳の痛い話だなw
223名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 00:46:24 ID:4utrWjQj0
214
自民信者のネトウヨねえ‥。
必ずこの手のスレには、出る単語だけど
二つ同時は、珍しい。
224名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 00:48:07 ID:sGpgRM0tO
以前、野党が政権握って、何かやったか?
消費税反対とか言ってたが無くならなかったよな。オマケに俺は震災で仲間見殺しにされたからな。
225名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 00:49:10 ID:XwyNEN6M0
宮崎は道路作れ作れって言ってんだから、今の自民党を指示するやろ。
226名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 00:50:25 ID:oOV++xxOO
1月12日のスーパーニュースでの名言集

・安藤「麻生さんが総理の器だと思う人www」→7割以上が挙手。安藤「・・・」
・木村「郵政民営化はどこにいった!」→麻生「は?やりましたが?」
・木村「国民目線を持たないと」→木村「私は高額所得者なんですが給付金は貰った方がいいの?」
・東知事「自民党も民主党も一緒になって問題解決にですね」
安藤「なるほど早期解散ということですね!」
東知事「ええ。・・・え?」
227名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 00:50:26 ID:nc7W1K+LO
>>221
狙ってるだろうけど、政治家としては橋下のほうが上っぽい。
228名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 00:51:32 ID:1qGUwN7t0
さすが俺達の東国さんだぜ!!
229名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 00:52:16 ID:5xuL70ImO
東は単なる禿
230名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 00:52:20 ID:xBaJIy5z0
自民と社会が対立を演じながら、裏でほどほどに手を握りあってた生ぬるい時代が、
よく考えれば一番うまくいっていた、気がする。
231名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 00:52:42 ID:d08mc8xx0
日本の国民の感覚から言えば
橋下や禿は至極まともだろうに
いづれは彼らが日本を背負って立つ時代が来ると思う
そのときは桜井女史を外務大臣に
それにしても
口汚く罵り反対してるやつらって何?日本人?キチガイ?売国奴?在日?工作員?
小沢三馬鹿や諸々のキチガイどもを排除すれば口先だけの民主も使えるかもしれないけどw
232名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 00:53:20 ID:M5KKYSVHO
麻生さんは北朝鮮いって金豚を引きずってくれば支持上がる
233名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 00:53:59 ID:b+Vw8q600
なんでも反対の野党と一度決めた政策を頑として変えない与党が強力してやっていくなんてムリ
シャッフルしたほうが早い
234名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 00:55:09 ID:fmqsHY3P0
公約だった行財政改革には殆ど手を付けず
テレビに出てるだけのタレント知事なのに生意気
ウンコのくせに権力の座に着くことの旨味を味わって
偉そうにしてる念仏カルトと同じ腐臭がしてきてる
テレビに出る暇もなく働いてる橋本知事とも親しげに振るまうし最悪
235名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 00:55:18 ID:gABprevr0
>>228
そうだな俺たちのSSハニー閣下だよ。
236名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 00:56:07 ID:7cSE2cIn0

>>1からダラダラ順番にスレ読んでたら
ある時間のレスからいきなり東国原叩きだらけになってワロタ 判り易い
本当の一般人レスはどのくらいの割合なんだろ
237名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 00:56:11 ID:mSkUL+EK0
うるせーロリコン
238名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 00:56:47 ID:SgyEMJ0G0
タレントってだけで持ち上げるの止めろよ
薄っぺらな話を垂れ流すな
もっと有能な人が沢山いるだろ
239名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 00:57:55 ID:FOmqBa7QO
東さんは勉強家だな
得た情報も活用する
でもポッポが協力するとは思えない
240名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 00:58:02 ID:7EP4FWPy0
土建自民土建東国原
241名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 00:58:19 ID:vlJOIfyCO
>>231
橋本はともかく、ハゲの胡散臭さに気づきなされ。
242名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 01:00:22 ID:rO4lR7Dg0
皆、卑腹黒知事が嫌いなの?
243名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 01:01:03 ID:sGpgRM0tO
>238
選挙で選ばれたんだよ。優秀かどうかは後の時代が評価すること。
1年そこらで大きく変わるってのは、有り得ないよ。
244名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 01:01:07 ID:OHnBuI6A0
東国原のいうとおり。

それを指摘しないマスゴミは、やっぱりただのゴミ。
本来、中立性を以て、そういうことをするのが仕事。

野党も野党で権利欲だけのただのクズ。
具体案を出さず、もしくは、出したとしても、さらに最悪。
批判とヤジだけなんてのはザラ。

日本の政治は外国と比べて幼稚すぎて涙が出るね。
ほんとに政治後進国。
245名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 01:02:00 ID:WIDAjoWiO
まともな意見だよ
民主党は今政権交代狙ってもよけい不景気になるだけなんでやめてくれ
246名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 01:02:08 ID:OXKcjYzq0
つまらん番組だったな。
もっと麻生に聞かなきゃいけないことあっただろう‥
偽オバマや事務所にいる麻生の映像とかいらないんだよ。
247名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 01:02:48 ID:bU/c+1ty0
死ねよ淫行キチガイ
248名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 01:02:54 ID:P7CUH1KD0
これはそのまんま知事に同意。
マスゴミは何が何でも解散解散と煽っているけど実際はこういう意見が一番民意に近い気がする。
ていうか元たけし軍団のハゲが正論言ってるのに必死で的外れな権力闘争に明け暮れてる国会議員や
トンチンカンな偏向報道垂れ流してご満悦のマスゴミってどんだけバカなんだよwww
249名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 01:02:57 ID:xGFC8DxhO
工作員のバイトって交代制なの?やっぱり深夜業務は金いいのかなあ
250名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 01:04:07 ID:vVJ4XyEm0
まずは選挙で国民の真意を問うべきだろ
251名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 01:05:28 ID:gLzsHUQY0
ここは小沢マンセーばかりだけどな
252名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 01:06:31 ID:+HLD078F0
「日本前向新聞」
ttp://blog.livedoor.jp/maemuki_news/archives/cat_20969.html

伝えないマスゴミはゴミ以下
253名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 01:07:47 ID:0YmLuJF10
統計も取らずにこういう方が多いと思いますとかどんな詐欺師だよ
254名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 01:07:58 ID:+9pcB3G/O
フジは東がマスゴミ全体の空気を読まずにこんな発言をするとは思ってなかっただろうな
東も毎日解散解散と喚いてるマスゴミの意志に反する発言をしたんだから今後フジに声が掛からなくなるのはまず間違いない
255名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 01:08:19 ID:smHugAPUO
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1231360473/
の20をみる限り
民主党は支持しない
256名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 01:09:31 ID:sGpgRM0tO
>まずは選挙で…
この時期に有り得ないだろ。だから政権任せられないんだよ。
257名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 01:11:33 ID:2o641pRU0
宮崎県の東国原知事(50)の女性スキャンダルが急拡大している。
コトの発端は、発売中の「週刊新潮」が報じたスクープ記事。
昨年5月から10月まで交際していた20代後半の美人OLをもてあそび、
150万円の“手切れ金”を渡して捨てた、とされる疑惑だ。

報道陣から質問攻めにあった知事は、「女性について心当たりはある」
と認めながらも、手切れ金については「個人的なカネをいちいち答えなければいけないのかな」とノラリクラリ。
そして、「(女性に)連絡を取ったら、『記事にされるのは非常に迷惑、
そっとしておいてほしい』と言っていた」と説明した。

しかし、これは真っ赤なウソだ。この女性の相談に乗っている「夜回り先生」こと水谷修氏が、日刊ゲンダイ本紙の取材に、「新潮の記事がすべてです。彼女は今、知事とは連絡が取れないようにしていて、
知事が『彼女に連絡を取った』というのは完全なウソです」と断言したのである。
もしかして「そっとしておいてほしい」のは知事の方じゃないのか。このスキャンダル、第2、第3の“疑惑”に波及しかねないからだ。

「まずは女性への手切れ金150万円の振込人が、秘書名義になっている謎です。
知事は週刊新潮の取材に『秘書のミス』と言っているが、税務処理上の疑念が残る。
また、女性を知事公舎のマンションに泊めていたとしたら、公私混同も甚だしい。
彼女と会うための交通費や宿泊費が公費から支払われた可能性はないのか、
大手マスコミは知事の公費を洗い始めています」(地元政界事情通)

問題の記事によると、知事は避妊もせずに行為に及んだ揚げ句、女性の耳元で
「妊娠したら、堕ろせよ」と言い放ったという“そのまんま中出し疑惑”もくすぶっている。
いよいよ、化けの皮がはがれてきたか。
258名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 01:13:16 ID:GsCKTW6gO
>>249
時給2400円

世論操作・大衆扇動には ネット工作欠かせない。

工作員にも
いろんな系統があります。
シンクタンク請負
ホロン部
政党
ボランティア
いろんなケース有ります。
金を貰う工作員には適性がありますので自分から工作員にはなれません。
259名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 01:14:11 ID:SgyEMJ0G0
>>243
一介の知事が全国ネットで発言出来るのはタレントだからだろ
大人しく県政だけやってろよ
260名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 01:15:39 ID:lLdbVjARO
民意と言ったって、中卒高卒スイーツ女パチンカス老害カルトで過半数だからな。
そんなアホくさいもん気にせず、麻生さん古賀さん伊吹さん中川酒さんの
好き放題やってくれたほうがいいな
261名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 01:16:43 ID:ug3FKj3b0
天下り規制で与党が渡辺善美を無視したからやっぱり政権交代は必要。
大連立なんてありえない。
262名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 01:17:39 ID:sGpgRM0tO
>259
視聴率稼ぐ為にメディア側が呼んでるんだろ。
263名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 01:18:17 ID:gLzsHUQY0
>>259
そんなに都合の悪い発言か?
264名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 01:18:45 ID:PFe7qoXg0
この人、時々漢語調の単語を混ぜたり、どうでもいい数字をあげつらったり
政治用語を羅列したりで”知ってますよ”風の物言いが鼻につくよな。
265名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 01:18:49 ID:GsCKTW6gO
選挙に落選した人達や
その後援会も

自発的工作員
266名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 01:19:20 ID:xaA3nexs0
だいたい現状認識がまったくなってない
今の体勢を維持したい勢力って言うのは今の体勢でないと困る連中だろ、禿げ
おまえだよおまえ
くっさい猿芝居するな
267名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 01:19:40 ID:U15v5ll2O
あれ?おまえら確かこのハゲマンセーしてたよな?
268名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 01:20:22 ID:1IKvW51O0
ハゲは解散されたらよっぽど困るみたいだなwww
269名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 01:21:34 ID:sGpgRM0tO
全国知事会の大勢が自民支持だしな。
これも民意だわ。
270名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 01:21:39 ID:IfbO0xeb0
>>194
すごい単発ですね。
少なくても今の原状で政治空白が続いて対策が遅れるなんて事は望んでない東京都民ですが
271名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 01:21:46 ID:UxNnfcIE0
当たり前の正論を述べただけだな。
272名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 01:24:05 ID:DTV9vQH/O
禿げは選挙が遅れて、知事在任期間が少しでも長くなった方が、
投げ出し批判をかわす上で有利だもんなあ
273名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 01:24:21 ID:sGpgRM0tO
民主工作員のカキコは下品です。
274名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 01:25:07 ID:idjIsAukO
淫行野郎が何言っても無駄
275名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 01:26:16 ID:zKVgDx4V0
話し合いを聞かない野党じゃ無理
276名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 01:30:09 ID:sUOtOxmb0
>>257
また懐かしい記事だなぁ・・・
結局続報全くなく、単発ゴシップ記事だったわけだが。まぁ所詮ヒュンダイw


277名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 01:30:34 ID:Vf6ftRcH0
普通のことを言ってるだけの東国原に対して
アンチなレスが多すぎるだろこのスレ。
278名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 01:36:42 ID:nZSMlsH60

ナベツネや渡辺が「選挙管理内閣」「大連立」って言ったら駄目で、

東国原が言ったら「普通の事」って言うのが

創価工作員たる所以だなw
279名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 01:40:50 ID:X0SaqWUFO
いや、東国原が言ってるのには、同意できる人が多いから普通のことなんだろ?
280名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 01:41:23 ID:sUOtOxmb0
>>278
選挙管理内閣は全く別だろw
大連立はナベツネが提案したころと今じゃ世界情勢が全く違う。
俺はナベツネ案もアリだと思ってたけどな。
281名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 01:44:50 ID:nZSMlsH60
東国原が言ってるのは
与党の政策を野党はいちいち邪魔するなって事でしょ?

俺はミンスの政策は嫌いで、自民案の方がいいとは思うが、
あの創価お布施の定額給付を変えてくれないと賛成出来ない。

消費税(大変な労力、費用がかかるが)の一次減税とかの方が余程高額消費が
駆け込みで動くだろ。イギリスのようにしろよ。

282名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 01:51:06 ID:+9pcB3G/O
以前よりやたらと工作員の書き込みが目立つ様になった
それも深夜になると何故か増えると云う妙な現象
283名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 01:53:42 ID:6SGl8Ery0
いいこと言ってると思うが
解散するかしないかで分けたら
解散しないという意見になってしまうので
民主信者の罵倒が酷いな
284名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 01:55:41 ID:r3ODDaJq0
解散しなくていいよ
285名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 01:55:55 ID:uB+kG/8g0
旧体制に取り込まれた典型だね
知事なってはみたが、実務はさっぱりで副知事任せ
官僚様々なので行政改革なんてできっこありません
とりあえず、宮崎、宮崎言ってテレビにでるしかないわけだ
286名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 01:58:54 ID:XCxHq/1M0
こいつ自民党政権のコネでテレビに出てるのありありと分かるな

民主政権になったらこいつ圧力掛けてテレビにだすな!
287名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 02:01:30 ID:VYzqb4Y8O
東国原知事に一票
288名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 02:01:34 ID:nZSMlsH60

でもさ。
解散するの、何で自民嫌なんだろ?教えて。

解散して過半数取れれば、4年間は麻生が安定政権を組めるじゃない。
参院では苦労するだろうけど。

ま、9月に選挙しなければならないんだから、ミンスはがっつく必要は無いと思うけどな。

麻生さんは、経済政策では絶対に票取れないからさ(世界中の与党が取れない)
■創価公明を切る
■拉致被害者(特に横田めぐみさん)の奪還。但し北朝鮮と取引。

をすればミンスには勝てるだろ。
289名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 02:02:33 ID:1/e1frNU0
>>24
自民は世襲のアホ議員もな
290名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 02:02:34 ID:c6siauxL0
今でも民主党のほうが圧力強いだろ


「朝鮮」というキーワードでTV局とつながってますから
291名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 02:02:58 ID:tiNHmlRW0
>>286
マスコミに圧力かけるの?
292ナナシー ◆7Z771Znye6 :2009/01/13(火) 02:03:11 ID:2h8RF7QqO
早く選挙しろよ!
もう、うんざりなんだよ!草加と草加のパシリが政権にいるのは
293名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 02:03:43 ID:VYzqb4Y8O
民主党が政権取ったら社民党と連立組むらしいですね〜
294名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 02:04:10 ID:ug3FKj3b0
自分の意見と違うのは全て工作員の仕業だと信じてる奴って結構いるんだな・・・
295名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 02:05:03 ID:ksDamwPC0
解散せい
296名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 02:05:06 ID:0HYgDfUp0
いい事言うねぇ

でもチョン電通に汚染されたマスゴミにとってはヤな発言だったんじゃない?w
297名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 02:05:44 ID:QQHXJqv8O
淫行ハゲのやったことはいつまでも言い続けるぞ
298名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 02:05:54 ID:oYQeM4VhP
与党の太鼓持ちだな
次は民主党にしっぽ振る
299名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 02:07:13 ID:1C2Bkxk90
宮崎の東じゃなくて北海道のハルミ出せよ。
300名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 02:07:26 ID:uViAawKn0
解散なんか別にせんでよろしい
んなことより政策を示せ
301名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 02:07:27 ID:Sol/lY1S0
>>9
宮崎が首都になってもいいならどうぞ
302名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 02:12:37 ID:gLzsHUQY0
>>297
政権交代政権交代って言うようになっても?
303名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 02:14:50 ID:+YpesJ4G0
自民に総理の器はもういない
民主にもおらんがな
国民のレベル以上の政治はできんということだ
アメリカに押し付けられた戦後教育で日本はつぶされた
巧妙に抵抗できなかったのは儒教のせいか
304名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 02:15:29 ID:4NpAO/XMO
まぁ解散とか言ってるのは基本的に頭が残念な人だからな
普通の人の感覚は>>1だな ほらあの党は駄目 うちの党はいい とかそういう低次元の話にはうんざりだ
305名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 02:15:29 ID:8PTQxkpxO
いいこと言うなあ
今は喧嘩してる場合じゃないよな

アメリカでさえ、協力しあって乗り切ろう的な風潮があるというに
306名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 02:19:10 ID:nZSMlsH60
>>305
不況のどまん中に大統領選挙してたじゃんw

嘘つくなよ。
307名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 02:22:29 ID:haQ6qE/BO
>>306
任期満了の場合は仕方ないだろw

アホかw
308名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 02:22:38 ID:6SGl8Ery0
>>306
任期切れ選挙だから当たり前だろ
麻生だって9月になったら辞めるよ
309名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 02:22:48 ID:gLzsHUQY0
>>306
ワラタ
310名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 02:28:44 ID:Nmagzm6f0
>>267
人違いだろ。
+民がマンセーしてるのは大阪民国のトップ
311名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 02:41:22 ID:c6siauxL0
>>306
おそらく書き込まれるたびに突っ込まれてるとレスだと思うんだが
都合の悪いレスは見えない目なのか?
312名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 02:51:07 ID:BLBgNSH+O
余りにもわかりやすい世論誘導コーナーだった

安藤って本当にカスだな
キャスターとして失格だろ
永島にやらせた方が良かったんじゃねw
313名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 03:17:30 ID:c6siauxL0
本当に何がしたかったんだこの番組
314名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 03:20:33 ID:haQ6qE/BO
1月12日のスーパーニュースでの名言集

・安藤「麻生さんが総理の器だと思う人www」→7割以上が挙手。安藤「・・・」
・木村「郵政民営化はどこにいった!」→麻生「は?やりましたが?」
・木村「国民目線を持たないと」→木村「私は高額所得者なんですが給付金は貰った方がいいの?」
・東知事「自民党も民主党も一緒になって問題解決にですね」
安藤「なるほど早期解散ということですね!」
東知事「ええ。・・・え?」
・東知事「給付金以外の話も・・・」
安藤「なるほどでは給付金について・・・」


315名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 03:22:27 ID:2iT9qqcn0
こいつらのいう協力とは自民党に従えってことだろ?
316名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 03:23:20 ID:WrfYa+pPO
解散しないのに一向になにもすすまない
解散しなきゃ9月まで空転じゃないのか
317名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 03:24:05 ID:7/S4cZWy0
どうせ今年中には選挙やるんだぞ。
318名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 03:24:35 ID:7f6tx9y+0
お笑い芸人にネタにされて、市井のオバちゃんごときに給付金いらん!って、
言われた時点で、もうオシマイだったなw

麻生さん、どうもお疲れさん。
319名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 03:25:32 ID:1CiY/iCDO
>>312
永島さんは、今年一発目の放送のあけましておめでとうございますを噛んだツワモノだぜ。
320名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 03:26:08 ID:3IgBF6OM0
大政翼賛会ですかw
321名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 03:27:57 ID:i8D1vSrnO
任期まで民主党も全面的に協力してやれよ
解散ばかり要求したり審議拒否して足引っ張ってないで

任期がきたら堂々と選挙で戦えばいいじゃん
審議拒否ばかりやってると、俺なら、やっぱり民主党には国を任せられないと判断するね。
322名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 03:30:28 ID:p7VVSZNX0
国民が国政ニュースに求めていることは
オール与党体質ではなく激しいバトルだ
323名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 03:30:41 ID:OyBBBj+P0
なんで禿いいこと言ったのに叩かれてんだw
324名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 03:30:59 ID:yDMQ1fjJ0
痛いよそのまんまー自民党政権は一度終了させて
リセットしなおさなければ日本は再生しません。
325名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 03:31:06 ID:mMMw/gjd0
こいつは国政に口出しする前にちゃんと県政やれよ
こいつは県政ないがしろにしすぎ
府知事になってメディアから身をひいた橋下の逆パターン
326名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 03:34:00 ID:qubaua+yO
そんな言うならさっさと国政に出ろ
橋下も連れて
327名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 03:47:18 ID:xiPpXKgq0
また中核派の単発攻撃かよw
328名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 03:54:58 ID:wJviLhga0
民主党は日本転覆が最終目標だからな。
政治経済が空転すればするほど喜ぶ。

まともな国の与野党関係とは全然違うよ。
329名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 03:56:50 ID:p7VVSZNX0
>>328
じゃあ自民党を野党にしてスムーズな国会運営に期待しよう!
330名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 03:58:26 ID:Pvtep+pyO
まともなことを言っている東を叩いてる奴が民主を支持している
お里が知れるなぁwww
331名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 03:59:11 ID:Q3jNhuYcO
僣主 小沢
日本の未来は…
332名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 03:59:22 ID:pqzgOCAAO
協力して、人権擁護法案通せですか?
333名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 04:01:07 ID:XyhNRGgRO
>>329
糞を与党にしたら意味ねーだろ。
売国政党は与党でも野党でも国益を損なう。
334名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 04:07:43 ID:qiEVq1Pj0
自民の犬
335名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 04:12:54 ID:p7VVSZNX0
>>333
自民党は糞なうえに糞野党にやりこめられている能なし集団だぞ。
小沢相手にいいように誘導されていた内閣が、外国の悪だくみと
どうやって渡りあえるの?
かといって、自民党がクリーンでクリアなわけでもないし全然ダメ。
336名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 04:16:12 ID:LgNueBnG0
市民の皆さんが集まってた場所どこ?お台場だよね。
あんな人の住んでない僻地に所帯じみたおばちゃんなんか来ないところだぞ。
あんなに集まっちゃってさ、色のついた人だろアレ。サクラヤラセとはいわないが怪しいねえ。
マンションとかあるにはあるが生活臭のする庶民が住むようなところじゃねえよ少なくとも。
電車に乗ってやってくる?一時間以上は庶民の住むところからはかかるところだぞお台場ってのは。
337名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 04:17:10 ID:Pvtep+pyO
>>335
おまいはマスゴミの総力をあげた援護射撃でようやくここまできたけど国益になることを何一つしようとしない小沢が有能だとでも思ってるのか
338名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 04:20:35 ID:p7VVSZNX0
>>337
麻生が小沢に解散総選挙で勝ったら認められるよ。
麻生自身も総理総裁就任の冒頭でそう公言していたんだし。
339名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 04:21:15 ID:RcqX6e3bO
さっさと解散してくれー
340名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 04:22:20 ID:YX3tleQoO
ってかそれが出来たらこんなに苦労してない
341名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 04:23:49 ID:YjBpsdD00
>>339

何をのぞんでいらっしゃるのですか?
342名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 04:24:34 ID:Pvtep+pyO
>>338
じゃあ9月の総選挙でよくねーか
なんで解散を急かす?
343名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 04:31:37 ID:SfQkC/1z0
このハゲは一見まともなことを言ってるようだがあまり意味はない。
今の内閣支持率を見ると政策を実行するためには自民党が民主党の
案を丸呑みにするしかないがこれはあり得ない。
解散総選挙をやって民主党が圧勝し政権を握れば結果は同じだが
自民党は頑なに政権を維持しようとするだろう。
よって、ハゲが言っていることにまったく実現性はない。
344名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 04:39:49 ID:p7VVSZNX0
>>342
解散を急きょ取りやめて、低支持率、参院で惨敗した政権だぞ。
そんな暫定政府の勝手な言いぶんを全面的にのめという要求が、
もっともでございますと通るわけはない。
合衆国で今のブッシュが民主党は一切反論するなと言うに等しい。
345名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 04:40:54 ID:thgo7Ba70
>>1
土建知事は自民政権でないと美味しくないんだろ。
残念ながら9月までには解散するし、その時出来る政権は民主政権だよ。
346名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 04:46:37 ID:Pvtep+pyO
>>344
お前は何を言ってるんだ
あの頃と状況が違うじゃねーか
韓国が起こしたリーマンショックからなる金融危機を何とか乗り越える必要があるのに、
わざわざ空白つくってどうするんだよ
そもそも景気対策の政策を政局に利用してるのは民主だぞ?
年末の二次補正予算騒動の裏側ぐらいは読めてるよな?
347名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 04:48:05 ID:p7VVSZNX0
仮に次が民主党政権だとして、
その次は自民党政権に戻るかもしれない。
選挙が遅くなると政治のステップも先にずれこむ。

予算等の主導権を国民の支持を失っている政府が
あまり長い間にぎっているのは好ましくない。
348名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 04:50:04 ID:l0mioRvX0
こいつテレビに出すぎだろwwww
だから芸人知事はいやだったんだよw
テレビ人が調子にのって出すから。
宮崎県民はどうせテレビに出るのは良いことだと思ってんだろうなw
宮崎県民じゃなくて良かったよ。ほんとに。
349名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 04:54:26 ID:p7VVSZNX0
>>346
ついでにいうとリーマンショックは麻生が指名された
総裁選を行っていた間に起きている。

さらに予定通り選挙を行っていても
立法府のスケジュール的に、対応はとれた。
350名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 04:55:19 ID:TTVf5VjI0
都合が良いとき・・・強行採決連発
悪くなると・・・・・与野党協力を

アホクサ!
351名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 04:56:58 ID:thgo7Ba70
>>346
>韓国が起こしたリーマンショックからなる金融危機を何とか乗り越える必要があるのに、 
チョンにそんな力があるわけ無いだろ。
352名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 04:59:39 ID:dzidQuk20
早くすると自民と公明が困るだろうが、
遅くすると野党よりも国民が困るだけですが。
353名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 05:02:18 ID:9v2uJSikO
民主党工作員跋扈w
354名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 05:04:10 ID:rYHsEW9r0
正論ではあるわなあ。
流石に時期が悪い。
355名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 05:08:33 ID:lZNNaBXz0
何が大連立w。ジミンクズと麻生めらども、もろとも蒸発しろ。そのまんまの馬鹿もさっさと
消えちまえよアホウが。

中日新聞内閣不支持70% 支持は19%に下落政治(CHUNICHI Web)
http://www.chunichi.co.jp/article/politics/news/CK2009011202000057.html

 内閣不支持理由は「経済政策に期待が持てない」28・8%、「首相に指導力がない」
22・6%、「首相が信頼できない」18・2%。首相適格で小沢氏を選んだ理由は「政策
に期待できるから」36・9%が最多だったのに対し、麻生氏の場合は「自民党だから」
42・4%が最も多かった。

 「2兆円の財源を優先的に使うべき政策」の回答では、定額給付金は3・3%と最少。
「年金・医療など社会保障」42・0%が最多で、次いで雇用対策26・3%、減税11・2%、
少子化対策10・7%、公共事業4・5%の順だった。


 焦点の定額給付金も「評価しない」が11月調査から1割増え、7割の国民が否定的。

これだけ評判の悪い給付金を実現してもマイナス材料になる可能性もある。12月の
調査で小沢一郎民主党代表に逆転された「どちらが首相にふさわしいか」の質問でも、
麻生首相は小沢氏に約2倍の差をつけられた。雇用不安などの広がる中、「国民の間
で麻生首相ではだめだとのイメージが完全に定着してしまった」(自民党幹部)との嘆き
も出ている。

 党内には「今は首相を支えるしかない」(別の党幹部)との意見は根強い。もう一度、
自民党総裁選を実施して、トップを交代させても、「国民の理解は得られない」(党政調
幹部)との判断があったためだ。「麻生首相は絶対に辞めないだろう」との指摘もある。

 しかし、支持率1割台の首相では総選挙を戦えないとの党内の不満ガスが今回の
調査結果でさらに膨張する。首相の失言や運営ミスがあれば、大爆発を起こしかねない。
356名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 05:12:13 ID:p7VVSZNX0
まー福田麻生リレーの代えどきがまずかった、継投ミス。
357名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 05:13:58 ID:rYHsEW9r0
民主が勝つんなら、民主支持者が解散急ぐ必要もないだろ。

>>355
自民・民主問わず君の生活は改善しないよ。
勝った後は票の多いところや金持ちの味方するもんだ。
自助努力くらいはしなさいよ。
358名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 05:16:38 ID:Xw/rIRZgO
つーか、安藤優子が必死になって偏向しようとしても、東国原や観覧席の奴らにぶっつぶされてたけどねwww
359名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 05:18:19 ID:thgo7Ba70
>>356
ベンチが勝負のサインを出したのに、ビビって敬遠して満塁。
ノーストライクスリーボールの麻生。さあどうする?っている状況だろ。今。
360名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 05:23:47 ID:Ya3z4iGgO
風雲たけし城、政治版\(^o^)/
361名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 05:24:40 ID:4OxR/eUP0
【芸能】東国原知事ギャラ収入「3000万円」
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1231710894/
362名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 05:26:23 ID:6IeNGvvq0
東国原は自民党の応援団だからな
解散して自民党が負けられちゃ困るんだろw
みんな自分の事しか考えてないのさ
363名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 05:40:35 ID:1oODojLi0
>>1
宮崎県をアピールしたいんじゃねーのかよwwwwwwww

タレント知事さん
364名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 08:00:02 ID:mGV/O7ou0
道路族の助っ人登場!
     ,,wwww,,   公明大好き。朝日に抗議する。僕は英語で考えるんですよ。
    ;ミ~    \  3つめの民放はCSだ!地上波とは言ってない。
    :ミ       | 本当はマンゴーよりマンコが好きです。
    ミ  -=   =-| 悔しかったらお前も知事になれよ!!m9(^Д^)プギャー
    rミ <・>  <・>| 麻生はバラマキだけでダメ!
    {6〈     |  〉民主は本当に出来るんですか?
   ヾ| `┬ ^┘イ|  ガソリン税廃止反対!!
.    \ | -==-|/  宮崎を土建化せんといかん!
    /|\_/    妊娠したら堕ろせ!
   /  |\/|\    浅香光代・・・女剣劇?
  |   「,只|  |  徴兵制まんせー 淫行まんせー
365名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 08:02:32 ID:hOz2RqBZ0
民主党は、政権を手に入れるためなら
日本を破壊するのもためらわないからな。
後押ししてるのが反日勢力とか特アだし。
366名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 08:06:20 ID:hOz2RqBZ0
>>351
それがあったんだよ。
韓国はウォンを上げるためにリーマン救済の宣伝をしまくったあげく
最後に手のひら返しをした。
その結果リーマンは時間切れで死亡。
韓国が今回の大恐慌の引き金をひいたのは間違いないよ。
367名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 08:32:04 ID:aGjm0OaK0
>1
>  スーパーニュースに生出演した麻生首相は、「解散総選挙をすべきだ」という声につ
> いて、「政治が約2カ月止まる。今の状況で解散すべきという意志には、わたしの感覚
> とは違う」と述べた。

2ヶ月? 15日+組閣併せてもせいぜい1ヶ月でしょ。
もともと片端から60日ルール前提でやってるんだから、2ヶ月空転させるべきではないなんて
寝ぼけたことをどのクチがいいやがりますか。
368名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 11:06:56 ID:8PNqRcuW0
ミンスwwww涙ふけよwwww
369名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 12:08:05 ID:vujlfyfJ0

こんにちわ、ちょっと巡回中です

1/12 FNNスーパーニュース 麻生首相完全ナマ直撃 (48分34秒)
ttp://balsamic.fam.cx/up-gelato/download/1231769101.lzh
(PASS:fuji)

上記が該当番組の動画
とりあえず、声の大きい人に左右に振り回される前に
まずは生データ見て自分としての判断を下すのがいいんじゃないかと
今回は生放送だから、余計な編集も入っていないし
ここで50分間、煽り合うよりは
何がしか得る事は有るんじゃないかな
370名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 20:04:38 ID:fu0BsARu0
     ,,wwww,,
    ;ミ~    \
    :ミ       |
    ミ  -=   =-|  もう東京に道路作るな
    rミ <・>  <・>|
    {6〈     |  〉  いつになったら宮崎の番が来るの
   ヾ| `┬ ^┘イ|
.    \ | -==-|/   宮崎は50年待ってるんだから
    /|\_/
   /  |\/|\
  |   「,只|  |
371名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 20:11:44 ID:EMoAwKGW0
これは正論だろ。
いまの日本の政治家に求められているのは一にも二にも経済対策。
現今の世界的な景気後退から他国より一歩でも二歩でも先に回復することが
今後の国益を左右するっていうのを理解してない有権者大杉。
372名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 21:06:10 ID:E30YWdQbO
東国原は麻生マンセーしてた訳ではない。
「自民も民主も意地を張らずにいい案は互いに認め合って、とっとと決めろや。
国民は待ってんだ。党のメンツにこだわってる暇があんのかよ」
「マスゴミは定額給付金以外のことも報道しろや。偏った報道ばかりで国民を誘導すんじゃねぇ」
極めて真っ当なことを言ってるじゃないか
373名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 21:09:20 ID:f565dyYp0
橋下ならイザしらず禿に誘いを掛けるようじゃ
渡辺も底が見えたな。
374名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 21:10:11 ID:2zkBaHK70
>>372
んでその真っ当な意見を慌てて遮るマスコミ。

本っ当に最低だった。
375名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 21:19:59 ID:hmkC3CbD0
正論だねえ。中学校の学級会で出るようなレベルの正論だ。
376名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 21:25:13 ID:NdERwRP6O
どこの国も今はそうしてるんだけどねぇ
マスゴミと野党は…
377名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 21:31:23 ID:/azu2y0jO
民主党による悪辣きわまりない言論統制の中、
東国原はよく言ったな。

民主党批判は一切できない・
民主党に都合の悪いことは一切報道できない
今のテレビ報道は異常すぎるぜ。

テレビを完全に支配下に置いている民主党が政権とったら、
恐ろしい社会になる、戦前戦中の日本のように。

この意味で、日本は確実に「いつか来た道」を
歩んでいる。
378名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 21:52:03 ID:LgNueBnG0
クソワロタwwwwwwwwwwww






734 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/16(火) 13:27:11
あの郵政選挙で小泉さんと共に抵抗勢力や公務員やシナチョンと戦ったことは
今でも俺の誇りだ。小泉さんの退任後に改革が後退したせいで景気が悪化し、
俺も今月限りで派遣先の寮を出なきゃいけないから荷物を整理してるんだが、
純ちゃんグッズだけはどうしても捨てられないんだよな。
379名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 23:05:54 ID:3gCWU1ju0
>>375
俺は小学生の作文かと思った
380名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 23:13:04 ID:Pmm/dj2qO
バブル崩壊の時以上の倒産件数になって更に悪化しそうな状況を、国民の為に党を越えて打開しないといけないはずなのに、
言い間違いや派遣切りや造反の話題しか報道しないマスコミ
それらを会見で声高に訴える野党


コイツラが一番国民の事を蔑ろにしている
381名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 23:13:47 ID:zaduUq5W0
こいつみたいな政治家が使う、「多くの国民が」なんていうフレーズが一番信用できんwwww
だから、選挙で民意を問うんだろ
この禿、なんのために選挙っていう手段を用いるのかも理解してねえだろ
382名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 23:16:00 ID:97zS3ad/0
>>372
まったくその通りなんだが、国民は、少なくとも小泉総裁時の自公に投票したわけ。
その正否と功罪については、あとで歴史が検証するとして、後継者たる安倍ちゃんまでは
いいとしても、彼の時代に参院選で大負けしてるし、路線変更した福田麻生政権については、
国民の信を得ずに勝手に断行してる。

確かに任期中のことで、総理の権限により、解散しない判断も認められてるが、
そういう正論から外れた存在なら、野党も賛成できないし、しちゃいけない。
政治は政治家のものではなく、国民のものなのだから。自民の「選挙で勝てば
何やってもいい」っていうのは、許しちゃいけないんだよ。

すべては福田と麻生が選挙から逃げてることに端を発してる。そこから派生してる
現象をして野党を叩くのは、思考停止も甚だしい。
383名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 23:16:25 ID:dJWdR0wuO
フジテレビとしては
保守・自民党が野党に落ちてもらっては困るしな
384名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 23:18:20 ID:PiLMKkrc0
土建屋の東はそりゃ困るわな
385名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 23:19:52 ID:694wPJeK0
政党政治を終わらせるべきかもな。
しかし政党助成金がある限り終わらない。

まず議員数を減らし、しかし議員一人に10人くらいの人をつけてチームを組ませる。
議員政治を始めてくれ。
そのほうが支持しやすい。
386名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 23:20:30 ID:E5NxQfh10
今更公務員制度改革とかでやめるって
時期が悪いよ。
こりゃ選挙目当てで止めると思われても仕方が無い。
渡辺、民主でがんばれよ。
選挙すると2ヶ月開くといってるが、選挙しなくても無策の政治
同じだ。
やっと今日になって予算が決まったが、今後どうなることやら。
387名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 23:21:36 ID:A20h0GGy0
さっさと解散〜
388名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 23:21:57 ID:OuwBA08B0
でも何故マスコミは芸能界上がりの知事のコメントしか出さないのだろうか、他の
40以上の道府県は完全に無視、前科者のコメントを平気で垂れ流す。
389名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 23:24:13 ID:6MSJ6uwW0
自民 負ける可能性が高いから解散したくない
民主 勝てるかも知れないから解散しろ

ってだけだろ。どっちらも自分のことしか考えてない最低な政党だよ。

本当に国民の事を考えてる政党ってのは
「勝ち負けではない。自分は負けてもいいから日本を救おう」と身を引いて
自分の損失より、日本の国益を優先するでしゃばらない共産党しかないよ。
390名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 23:30:56 ID:dMqbafQt0
>>382
それだと任期の意味がないだろう
解散解散ばっかりで、政治が空転することへの国民のイラだちはかなりあるよ
民主の支持が上がらないのはそのせいもある
オバマを引き合いに出して、民主党はアメエリカは健全!とにかくチェンジ!と叫ぶが
そのアメリカではブッシュがいかに批判されようと、8年務め上げた上でのチェンジだ

民主党として自民の政策に賛同したら支持層への対面上マズイこともあるのだろうが
国政をキチンと回していく理性的な態度を見せれば
麻生政権後の選挙でも、プラスに働くと思うんだが
まあ民主じゃ無理か、、、そう思っちゃうんだよねどうしても
391名無しさん@九周年:2009/01/14(水) 01:19:26 ID:rm7CmNDC0
     ,,wwww,,
    ;ミ~    \
    :ミ       |   知事になったら以前よりテレビ出演増えましたよ
    ミ  -=   =-|
    rミ <・>  <・>|   芸人落ち目になったら政治家ですね
    {6〈     |  〉
   ヾ| `┬ ^┘イ|
.    \ | -==-|/
    /|\_/
   /  |\/|\
  |   「,只|  |
392名無しさん@九周年:2009/01/14(水) 02:14:02 ID:lyjOVo7i0
「与野党が協力して・・」は正論だと思うが、
東の意図は違う気がする。

自民の前では、野党を批判。
そうかと思えば、世論に配慮し麻生も批判。
で、どちらにも配慮する時の、得意の逃げ口上が
「与野党が協力して・・」

393名無しさん@九周年:2009/01/14(水) 03:20:21 ID:xE/mI5sx0
>>389
共産党は戦争を陽動していたと反省謝罪し
日本の伝統国柄を破壊しませんと宣言しない限り
信用できない
394名無しさん@九周年:2009/01/14(水) 03:42:44 ID:wPMwpVEu0
>>1
それをするために、考え方のねじれを無くした政界再編が必要なんだろ。
自民や民主がある限り無理だから、いっそのこと全政党を一気につぶして、
がらがらぽんで作り直してはどうだろうか。
395名無しさん@九周年:2009/01/14(水) 03:48:11 ID:IIOKI57p0
俺はそのまんまを評価してるから後継者に大森歌右衛門据えて国政に来て欲しい
396名無しさん@九周年:2009/01/14(水) 04:01:47 ID:Y3AJCibK0
>>1
それをできるまで日本の政党は成熟してませんw
397名無しさん@九周年:2009/01/14(水) 08:12:13 ID:CydKSx5N0
淫行知事が偉そうに・・・
398名無しさん@九周年:2009/01/14(水) 23:59:03 ID:0vSKsKp2O
正論でしょう。是は
399名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 00:05:38 ID:oKijT1w80
>>394
いえてる。
党にいては言いたいことも言えないから離党する人もいれば、選挙で勝てなくなるから言いたいことも我慢して党に残る人もいる。
そして肝心の党首は互いを潰し裏切りものを粛清することしか考えていない。
こんなことじゃ話し合いでいい政治をすすめることなんて出来ないよ。
みんな無所属になってくれたほうが、むしろ選挙で選びやすくはある。
400名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 00:19:27 ID:f+tvTPIK0
東の凄い所は、県産の野菜にブランド価値を付けたところ
同じ系統県の高知と比べてくれ

宮崎牛なんて一気に高くなったw
昔はそれなりに安かったのに。(それでも高いけど)

今回は正論、良く頑張ってると思うがな。
401名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 00:32:56 ID:QmX62RC40
だんだん言うことが偽善的になっている知事。
だんだん体制に飲み込まれて、ただの知事になるのかな?
402名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 00:34:30 ID:GHPpvKTb0
解散より与野党が協力して(笑)


だまっておとなしくしてろメルヘンハゲ
403名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 00:46:55 ID:fzjzaky5O
民主がマスコミを牛耳ってるとか、自民信者の妄想ってすごいんだなww
404名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 00:47:15 ID:jnAlHRjH0
>>1
無茶いうなハゲ
405名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 00:52:43 ID:2OE14K9y0
東国原知事は冷たく言い放った「妊娠したら堕ろせ!」

http://www.shinchosha.co.jp/magazines/images/10/poster_m/20080424.jpg
406名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 00:57:21 ID:VGkiOxTx0
民主党が政権とったらこいつは干すべき、行動も言動も下品すぎ
407アニマル:2009/01/15(木) 08:20:54 ID:Ce+dsK8i0
与野党逆転は原爆記念日に大洪水

http://akiba.geocities.jp/pxzuwp/02/6/67.html

細川政権誕生は、原爆投下記念日だった。

この日は、もともと靖国神社創建日だった。
408名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 09:10:04 ID:z4hwQxIh0

【宮崎】イオン宮崎に「爆弾を仕掛けた」と犯行電話。「保守点検のため」と客を避難させる。
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1231940011/

31 :名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 07:58:08 ID:z4hwQxIh0

爆破予告
 ↓
保守点検のため店外へ出ろとアナウンス
 ↓
40分だけ捜索
 ↓
営業再開(アナウンス・インフォメーションなし http://miyazaki-aeonmall.com/
 ↓
宮崎日日、読売、朝日、西日本新聞、南日本新聞、NHK宮崎、MRT宮崎放送、UMKテレビ宮崎のサイトに情報なし
(また得意の、広告発注&報道自粛要請?)
 ↓
30時間経過、爆発しない(毎日変態のみ広告量が不満で協定破りgj)
 ↓
46時間経過、爆発していない。 容疑者未確保。
 ↓
10時開店、客は何も知らずに来店
409名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 09:12:22 ID:CDnAn77OO
>>406
民主も下品だから仲良くなれるだろう
410名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 09:14:08 ID:IclOazJ50
さすがナベツネ
自民が生き残るためならなんでもするな
逆にこういう執念深さがないと政治家とかやってられんのだろうね
自殺した永田とか最初から器じゃなかったんだろう
411名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 09:15:00 ID:svB26SUX0
ほんと東の言う通りだと思うよ。
議員は国会内でオナニーの見せ合いばかりだし・・。
412名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 09:22:17 ID:3mLiVn7u0
小沢「解散前提の話し合いなら応じる」

最近うちの母がどんどんアンチ民主になっています。
413名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 09:22:19 ID:CDnAn77OO
>>411
出来の悪い討論番組を見ている様だ
414名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 09:26:48 ID:kGkQXeBVO
ミンスが解散解散しか言わないから話進まないんだよなw
太田総理のがまだ会話のキャッチボール出来てるんじゃね?ってくらいのレベル。
415名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 09:30:12 ID:qju5TG2c0
まあ選挙やらんでもいいよ

自民が秒刻みで票減らしてるだけだし
416名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 09:32:23 ID:WPukQFq30
解散より東国原が政治家をやめろ
417名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 09:34:41 ID:nUiN6THn0
東はもうだめだな。
だんだん長いものにまかれつつあり、だんだん存在感がうすれてる。
そもそも「今の官僚と自民だから」道路がまわってこなかったことにはよ気づけよ。
政権かわれば、案外すんなり道路できるかもなのに。
今のままだったら、メディア的に利用されるだけ利用されて、あとはポイだな。
418名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 09:35:38 ID:EaHTO+4/0
いやあ本当にその通りだわ
419名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 09:35:41 ID:oPaEmOyP0
まず小沢を政界から追放すべきじゃないか?
420名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 09:35:49 ID:llfk3X42O
その通りだと思うよ。
421名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 09:38:23 ID:yxajdDP80
自民党Aと民主(自民党B)のどちらが政権取るかなんて、どうでもいい。
どっちも同じだ。無駄メシ食ってないで交代制にでもしろ。

それより政治をちゃんとやれ。
422名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 09:39:13 ID:qju5TG2c0
与野党が協力なんてしたら、巨悪はそのまんまだもん。

敵対してくれまきゃな。
423名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 09:41:13 ID:YI4/1u9/0

 バカ禿は自民で選挙でるつもりだからなあwww

 無能で権力欲丸出しバカ芸人=自民豚の宣伝屋ですねwww
424名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 09:54:47 ID:svB26SUX0
まずは公明から層化を切り離すことだ。
そこでやっと政治議論ができると言うもの。
425名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 10:08:26 ID:Rkl5jeqB0
自民が選挙で負けて、道路利権にメスを入れられるのが嫌なんでしょ。
426名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 10:26:20 ID:RhJSjzxSO
自民と民主が組んじゃったら、自民や官僚の利権が温存されちゃって、年金や公務員の給料とかグダグダが残る。
一旦与党は替えないといけないのは小学生でも分かる。
連立を謳うのは自民信者だけなんだがな。
427名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 10:31:25 ID:jnKY5n0Y0
与野党が協力して・・・とか、なんか共産主義っぽい発想だな。
428名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 15:26:05 ID:yHRRKLWM0
道路族の助っ人登場!
     ,,wwww,,   公明大好き。朝日に抗議する。僕は英語で考えるんですよ。
    ;ミ~    \  3つめの民放はCSだ!地上波とは言ってない。
    :ミ       | 本当はマンゴーよりマンコが好きです。
    ミ  -=   =-| 悔しかったらお前も知事になれよ!!m9(^Д^)プギャー
    rミ <・>  <・>| 麻生はバラマキだけでダメ!
    {6〈     |  〉民主は本当に出来るんですか?
   ヾ| `┬ ^┘イ|  ガソリン税廃止反対!!
.    \ | -==-|/  宮崎を土建化せんといかん!
    /|\_/    妊娠したら堕ろせ!
   /  |\/|\    浅香光代・・・女剣劇?
  |   「,只|  |  徴兵制まんせー 淫行まんせー
429名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 08:24:31 ID:5FqUcx+b0
妊娠したら堕ろせ!
430名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 08:29:53 ID:Rouzw1WjO
>>417
宮崎の道路は不要というのが民主党の判断だったけどね
431名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 08:31:55 ID:dVl3dTvt0
>>430
おれも不要だと思うよ
432名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 08:35:10 ID:VQ4qkyaH0
夢見がちだとは思うが言ってること事態は正論だろ。
なんでこんなに叩かれてんの?
433名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 08:37:44 ID:nzFsdhei0

この人は土産物持ってテレビ局をウロウロしてるけど仕事してるの?

いまどき、高速道路を作るのに必死って・・・
434名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 08:46:08 ID:aAfMAz3oO
なんでたたかれてんのか分からん。正論だろ。
つか、なんでここで東国原たたいてる奴は発言の内容で叩かないの?

もはや批判することを目的にして論理展開してんのが見え見え。そんなことするお前らが一番浅はかでバカ、ド低脳。
435名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 11:09:20 ID:n8CMjqNJO
>>430
逆だろ
道路不要で凝り固まってた民主に、宮崎の道路は確かに遅れてる、整備が必要と言わしめた。
んで、必要な道路は作るっていう方向に修正させた。
その功労者または元凶がハゲだ
436名無しさん@九周年
不必要な道路はいらん。

民主政権誕生で宮崎を干上がらせてやれ