【群馬】「派遣切り」の労働者がスーパーでおにぎりなどを盗む 44歳無職男を逮捕

このエントリーをはてなブックマークに追加
1出世ウホφ ★
群馬県警館林署は12日、窃盗の現行犯で、住所不定、無職、諸藤三津弥容疑者(44)を逮捕した。

調べでは、諸藤容疑者は同日午後3時ごろ、館林市内のスーパーマーケットで、
総菜やおにぎりなど食料品計9点(約2300円)を盗んだ。

諸藤容疑者は、東京都新宿区の派遣会社に登録し、自動車関連企業で働いていたが、
昨年12月1日で契約が切れた。住んでいた社員寮も追い出され、同市内にある企業の
採用面接を受けに来たところ、所持金がなくなったという。

諸藤容疑者は、公園などで寝泊まりし、5日間何も食べておらず、無精ひげをはやし、
疲れ切った様子という。調べに対し、「空腹を満たすためにやった」と供述している。

最終更新:1月12日21時25分1月12日21時25分配信 産経新聞
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090112-00000577-san-soci
2名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 21:35:15 ID:ndFZA7+O0
3名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 21:35:34 ID:vFI2+5zB0
2マンコッコ
4名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 21:35:51 ID:Uc0r3SwY0
家に帰れ
5名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 21:36:24 ID:kyJU8x/B0
これからこういう犯罪増えると思うよ
でも社会自身のせいなんだから。仕方ないよね。つけは社会自体に返ってくる
6名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 21:36:30 ID:ZX+rf9xN0
堂本剛見てきて思ったんだが
あいつダウンタウン松本の影響を受けているんじゃないか>?
7名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 21:36:37 ID:i/o8GRtG0
また無貯金か、親戚もいないのか?日本人?
8名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 21:36:38 ID:VZtqv7du0
前科があるかどうかで評価が分かれる
9名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 21:36:56 ID:fXm8MHA+0
時節を読んでおごってやれよ
スーパー店員から警察から記者まで血も涙もねーな
10名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 21:37:13 ID:LTUZB5Y10
契約切れて1ヶ月で食うにも困るって
どんだけ普段散財してたんだよ
11名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 21:37:16 ID:4F+iWXNL0
派遣切り、を犯罪者の免罪符にしてはいけない
ホームレスでもけなげに生活している者もいる
12名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 21:37:29 ID:VkMwOrUo0


マスコミ系派遣会社

朝日新聞  朝日新聞総合サービス
ttp://www.asahi-sougou.co.jp/

読売新聞  東京読売サービス
ttp://www.yomiuri-tys.jp/osagasi.html

毎日新聞  マイコミ派遣
ttp://hakenjob.mycom.co.jp/

日本経済新聞  日経スタッフ
ttp://www.nikkeistaff.co.jp/

北海道新聞  道新アクティ
ttp://www.doshin-acty.co.jp/


13名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 21:37:32 ID:Z4TCxrLA0
仕事は一杯あるというのに、生活保護や窃盗に走るバカはどうしたもんかね?

不安定な仕事でも、生活保護や窃盗よりマシではないのか?
14名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 21:37:39 ID:Lj5tZj+s0
名前が通名くせえええええ
15名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 21:37:40 ID:T/4eeYzG0
>>6
松本は紳助の影響を受けてるよ
16名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 21:38:10 ID:SL/zquqp0
以下↓おにぎり食べたいんだな禁止
17フッ素入りのハミガキで歯質強化虫歯予防:2009/01/12(月) 21:38:14 ID:m+uK1Uoz0

死ぬな!
生保こそ死ね!
18名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 21:38:23 ID:OVx4HX8Q0
             l
   / ̄ ̄ヽ   無 l
   , o-   ',   職 l               ご
   レ、e'(_:_/  煽 で l      / ̄ ̄\  ち
     / ヽ  ろ も .l      |.-O-O-  |  そ
   _/   l ヽ う   l      |.: )'e'( : . 9|  .う
   しl   i i     l       >‐-=-‐ '   .さ
     l   ート   l      / l    ヽ   .ま
 ̄| ̄¨¨~~ ‐‐‐--─|  へ、 / /l   丶 .l 
  | | :::::::::::::::::: | |  |/   (_/ |   } l
  | | :::::::::::::::::: | |  | (⌒)    ヽ、  l !
  |_i二二二二i_l  |     (´`ヽ、 ヽし!  ガタッ
  ______   |     ヽ ノ     ヽ、 
 l 幵幵幵幵幵 l  |             /|  
 ̄ ̄ ¨¨¨ー─‐‐--- ,,, __ ______// _____
 ネ     __ _    |
 ッ    /     ` 、  |         
 ト  /       ヽ | 働    / ̄  ̄\    ま  
 楽 /  ⌒    ⌒ l | け    |. -O-O- |    た
 し  l     し    l | よ    6| . : )'e'( : . |9   無
 い l   , --- 、  l | w     .>‐----‐、'    職
 な  > 、 _ヽ -- ' _ ィ  l w    / i     .ヽ、   w
 あ/     ̄   ヽ |  w   / /l     l !   w
 !           ヽ|  _____| i_l___ l l__
/              | /    し'幵幵幵幵ソ |
              ト'     .└─────┘カタカタカタ…
19名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 21:38:32 ID:MWYYvXST0
こういうのがあるから社会全体でセーフティーネット作る必要があるだろ
雇用安定のためにもある程度税金投入する必要がある
20名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 21:38:58 ID:2h+Yp+V2O
試しに切り絵をさしてみるとか
21名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 21:39:19 ID:yr/Wr1YI0
珍しくもねえニュースになっていくんだろうな
22名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 21:39:28 ID:rLF/Sxyn0
何故コンビニの廃棄を狙わない
店員に土下座して乞え
深夜のコンビニ店員なら比較的同情してくれるだろう
犯罪犯すよりマシだろ
23名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 21:40:11 ID:eO1vd+zw0
せめて日比谷に行く努力もしなかったか
24名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 21:40:36 ID:iVgCYFYy0
派遣村にいけなかっただけでえらい待遇の差だわ
派遣村にいけさえすれば彼も今頃生保貴族様で
一生安楽な生活が約束されたのに
25標準家庭 ◆FFZdn0FUM6 :2009/01/12(月) 21:40:38 ID:ukaNdoae0
不器用な野郎だな。。

泥棒が良いとは言えないが、
何やってもダメな人間ってのは
一定数存在する。
26名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 21:40:50 ID:8QhoIo7y0
>>5
うん、治安の悪化を予防できないのは自己責任
27フッ素入りのハミガキで歯質強化虫歯予防:2009/01/12(月) 21:41:03 ID:m+uK1Uoz0

生保受けれないなら刑務所入ったほうがマシ。
28名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 21:41:05 ID:dfm3ubWy0
年末で仕事が切れたとして、まだ数週間しか経ってないのに金が無いってどういうこと?
正月に飲み歩きでもしてたんじゃないのか?
29名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 21:41:50 ID:yM4m4dtW0
こんな状態に陥った社会が悪い
生活保護くれないから悪い
楽な仕事くれないから悪い
30名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 21:42:14 ID:dAJHufG+O
名前出すなよ。
31名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 21:42:22 ID:DTt7TDMKO
もうすぐGMは資金ショートで倒産して、
CDS爆弾炸裂で資本主義終了。
世界大恐慌が本格化するから覚悟しておきなさい
32名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 21:42:53 ID:kFJKG7iOO
まだこれ位で済んでるけど、捕まる→刑務所が衣食住確保出来る思考になると
これから職を失った人は安易に犯罪を起こし大変な事になるね
33名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 21:42:58 ID:ViNY08TYP
刑務所がセーフティネットじゃない事を
周知徹底させないと
こんなバカな犯罪が頻発するな
34名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 21:43:09 ID:skPi9c2qO
ジャンバルジャンじゃん
35名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 21:43:30 ID:pS/s04sr0
海外に移民させろ
日本から追い出せ
36名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 21:43:50 ID:dwnY+bA70
>>6
影響ってレベルじゃねーぞ
37名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 21:44:06 ID:oS4nA6yl0

2004年4月15日早朝、一部全国紙のウェブサイトに、
高遠菜穂子さんらイラクで拘束された三人の日本人人質の住所が掲載された。
約一時間後に削除されたが、
この記事をコピーしたと思われるものがインターネット掲示板などに大量に書き込まれる事態になった。
大半は削除されたが、現在も一部は掲載されたままになっている。
以下のリンク先はその一例。

http://javacurry.homelinux.net/byoukan/test/read.cgi?bbs=bbs&key=1081857270&st=893&to=893

38名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 21:44:09 ID:i27zHmYA0
工場の派遣なんて訳ありの奴イッパイ居るからな、親兄弟頼れないし刑務所に入った方がましなんだろうな。
39名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 21:44:38 ID:OikmSJ2fO
無職なのに労働者とは?
40名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 21:44:47 ID:yM4m4dtW0
>>32
捕まる→1週間留置→団体紹介→生活保護→ギャンブル→借金→犯罪→刑務所
41名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 21:44:49 ID:Zx1D5dlt0
何このリアル、ジャンバルジャン!
42名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 21:45:09 ID:J/6vnAVe0
単純に質問なんだけど。
こういう人って失業保険とかもらえないの?
切られていきなり、金がなくなって窃盗ってなんか変じゃね?
43名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 21:45:13 ID:sPjN+qBJ0
派遣無罪とかあり得ないから。
こんなのがまかりとおるようになったらパチンカー無罪とかレイパー無罪とか出てくるぞ。
最終的には在日無罪かな。
44名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 21:45:16 ID:DYmyZUut0
これはひでえな 死刑だ (・∀・)
45名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 21:45:17 ID:CCq6+ZMb0
派遣切りが犯罪の正当な理由にはならんぞ。一回、ぼこぼこにしてやれ。甘えの
精神構造が許しがたい。
46名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 21:45:35 ID:hVIOwOVFO
もうちょっとしたらもっと派遣切増えるんでしょ?
やばいな

まぁセンター前に2chみてる俺のがやばいな
47名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 21:45:38 ID:tYvsXjFa0
完璧に犯罪者だな、元派遣は…。
48名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 21:45:39 ID:8QhoIo7y0
>>33
制度的に違うと言った所で現実的にセーフティーネットになってるなら意味無いよw
49名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 21:45:51 ID:78YLByp50
再就職見つかる前に刑務所に入る確立の方が高いな
50名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 21:46:06 ID:zVd0DgWO0
(´・ω・`)ここまで堕ちるとはかわいそうになぁ
51名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 21:46:32 ID:iVgCYFYy0
日本の刑務所は、待遇のよさと生活保護の受けにくさとのあわせ技で
セーフティネットwww 昔から寒い冬になると生き残りかけて
浮浪者が留置所や刑務所に入ろうとするぞ 数が少なくて記事にもならんだけでww
52名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 21:46:59 ID:Zx1D5dlt0
>>42
失業保険?

何それ?

雇用保険の事かw

53名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 21:47:00 ID:ofBPBoaO0
【投票】派遣会社の契約打ち切り問題で悪いのは誰だ
http://www.vote-web.jp/cgi-bin/read.cgi?guid=ON&dir=newsin&num=2
54名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 21:47:05 ID:LO6r14Wf0
真性ホームレスは生活できるけど、
派遣切りは犯罪しないと生活できない。
55名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 21:48:02 ID:/WTiQRTc0
絶対に派遣切りの被害者を選んで記事にしてるだろ
犯罪者の職業なんて割合で言えば今まで通りなんじゃないの?ほんとのとこ
56名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 21:48:15 ID:bKlgy4RbO
>>46
ナカーマ
57名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 21:48:31 ID:jYHRSXn50
おにぎり食べたい
58名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 21:49:33 ID:2nb5vbv30
おにぎり欲しいなら絵を残さないと
59名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 21:49:48 ID:FvvRRh9b0
食料品計9点で約2300円って・・・・・
「空腹を満たすためにやった」じゃなくて、「どうせならうまいものを食いたかった」
じゃねーの?
60名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 21:49:52 ID:ViNY08TYP
>>48
>>51
だから自殺者も多いんだろうな
刑務所じゃないセーフティネットを充実させないと
治安やばいな
61名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 21:50:03 ID:995TMsQI0
大阪が意外と平穏なのが気になる
62名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 21:50:19 ID:VltEo9P30
生保受けろ 生保受けるなとか言う奴は蟻だから無視しろ 
虫の言う事なんて聞かなくて良い 死ぬまで物はこんでろ
63名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 21:50:19 ID:LO6r14Wf0
>>52
失業保険は失業保険だろ?
64名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 21:50:26 ID:i27zHmYA0
ほんとうぜー奴らだよな、その日暮らしで預金もない。
企業も我慢して契約一杯雇って、更新しなきゃいいんだわ。
派遣労働者だって更新無いリスクは承知してるんだから。
65名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 21:50:28 ID:1zyWd7EX0
>>58
本物の山下先生は旅先から自宅に帰ってから貼り絵作ってたんだけどな・・・
66名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 21:50:36 ID:Tv1Y9E5EO
野宿状態だから
派遣村の情報も知らなかったんじゃないか?
群馬行くくらいなら、日比谷行くだろう。
67名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 21:50:40 ID:5FumML0Q0
諸藤三津弥容疑者(44)は

1ヶ月で生活費が無くなるって

金を貯めてなかったのか?

20年以上働いていたんだろ?

68名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 21:51:36 ID:scYmKVfaO
どうせなら高級料亭で最後の晩餐して捕まるとか
高級ホテルで贅沢三昧して捕まればよいのだが
69名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 21:51:54 ID:J/6vnAVe0
>>63
制度が変わったんで、
雇用保険のうち失業給付のことを
「失業保険」と言い習わしてるんだよ。
70名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 21:51:54 ID:yM4m4dtW0
セーフティネットを連呼する人達って思考が偏ってる人達でしょうか・・・
なぜか嫌悪感を感じてしまう
71名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 21:51:58 ID:ymworYaW0
「追い出され」って・・・
契約切れたんだから正当な行為だろ
なんでこういう書き方なんだよ腹立つな。
72名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 21:52:19 ID:CJQjJp3q0
まぁ 介護関係の仕事なら腐る(笑 ほどあるけどね
地方の大都市限定で強烈な激務だけどw
(我侭老人に対する「精神修養の場」と呼ばれております)
前に愛知で「丸投げ職員」がやってた
「名古屋に行って下さいw」を
全国レベルでやる様かね
73名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 21:52:58 ID:oCKCqwlG0
派遣切りでも格差が出てきてるのか。
派遣村って、これからどうするんだろうな。
本当に収拾つかなくなるぞ。
本当変な村作りやがったな
74名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 21:53:21 ID:WLXf3zsm0
かわいそうと言えばかわいそうだが、失業したとたん食うに困るって
奴の神経がわからん。
貯金0なのか?金が入ると、全部、パチンコや風俗に行っちゃうの?
75名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 21:53:43 ID:VltEo9P30
以下蟻くん達のコチョコチョ話が始まります↓
76名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 21:54:07 ID:Zx1D5dlt0
派遣労働者は雇用保険に入っていないかもしれない。
事業主と労働者が折半しなくてはいけないからな。
まともな企業なら10ヶ月雇用でも雇用保険に入るけどね。
77名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 21:54:07 ID:ZUr6HYuQ0
俺は派遣村とかそういうの嫌いだが、
この人は就職活動をしていた分評価できるだろ。

空腹ってほんと辛いぞ。そりゃ盗みを正当化できるようなもんじゃないが。
78名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 21:54:11 ID:SRFCEdpO0
おにぎりが食べられなければ、
サンドイッチを食べればいいのに。
79名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 21:54:12 ID:w37yH5Z80
派遣村にさえ行っておけば今頃旅館で飯食ってゴロゴロしてれば良かったのに・・・
80名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 21:54:20 ID:xYD9cX9o0


              ぉにぎり たべたぃ。。。。。。


                  合掌



81:2009/01/12(月) 21:54:28 ID:Fc8E6uJrO
どうせなら、銀行強盗すればよかったのに。
82名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 21:54:47 ID:pjap/Vtf0
1人1年で生活保護なら150万刑務所なら300万かかるんだっけ
83名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 21:54:59 ID:GB8E4nKE0
この位許してやれよー

ほんと弱者には容赦ないよなー
84名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 21:55:27 ID:eLAr/x7K0
>>61
大阪はお金がなくても暮らしやすい。
85名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 21:55:37 ID:I+6zQWF30
経団連のパーティー会場に乗り込んで、
『パーティーなんかやってんじゃねーよ!!』って怒鳴り散らしていた奴ら、アホだな。
KY、身勝手、身の程知らず、親不孝、恩を仇で返すとはこのことだ。
仮に製造派遣が禁止だった場合、あなたたちはキャノンやトヨタの正社員になれたのか?
なれねーよw
派遣があったからこそ生き延びていた奴も多いと思う。
派遣が無かったらお前らはのたれ死んでいたかもしれない。
数年間働かせてもらったことに感謝してしかるべき。


まるで
アリとキリギリス
86名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 21:56:08 ID:ChP1dGJc0
>>22
ボク期限切れのは食べれないんですう
87名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 21:56:34 ID:yM4m4dtW0
>>83
許すも何も、これくらいで刑務所行くわけないのは
この人も良く知ってる
88名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 21:56:48 ID:Zx1D5dlt0
刑務所に入りたい人が大勢いて定員の16%も超過しているらしいね。
軽い罪では入れないかもしれん。
89名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 21:56:58 ID:hVlDBXqLO
おにぎり食べたい
90名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 21:57:28 ID:DYmyZUut0
めんどくせえから銃殺にしてしまえ(・∀・)

甘やかすと、またやるぞ このゴミ野郎
91名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 21:57:34 ID:iVgCYFYy0
>>72
そうすると次の合言葉は、派遣村に行ってくださいだな
20−50の日本人成人男子が生活保護受けれるなんて特権
派遣村にしかないし
92名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 21:57:35 ID:Fxisipk60
誰か生活保護の手続き教えなかったのか?
普通判らなかったら聞くだろ
93名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 21:57:56 ID:Jgf+06ySO
派遣切りは理由にならんぞ。
クズは樹海まで遠足しろ。
帰ってこなくていいからな。


腹が減ったら草を食え。
咽か渇いたら泥水啜れ。
Hしたいならオナニーしろ。
94名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 21:58:16 ID:WLXf3zsm0
>>87
少額の窃盗を繰り返せばいいだけ。
年寄りとかにも刑務所が家になってる人がいる。
95名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 21:58:22 ID:eW9p+S/DO
>>71
はじめから契約期間中だけ使える寮なのにな 
まるで不当に叩きだしたみたいに言いやがる 
96名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 21:58:25 ID:kcP0L63p0
昨年12月に契約切れて1月に犯罪。
なんでお金もってないんだ?
97名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 21:58:49 ID:nHmCcUdS0
フリーター第一世代か
98名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 21:59:03 ID:m+c5BnIF0
派遣切りされたら労働者じゃねーだろ失業者だろ
求職活動してなかったらただの無職だ
99名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 21:59:08 ID:hASR2YZn0
「おい、てめえ12000円めぐんでやったろうが・・・」
       ___
       /    \       ___
     /ノし   u;  \   ;/(>)^ ヽ\;
     | ⌒        ) ;/  (_  (<) \;   3年後・・・
     |   、       );/   /rェヾ__)⌒:::  ヾ;    
     |  ^       | i   `⌒´-'´  u;  ノ;;    
     |          | \ヽ 、  ,     /;
     |  ;j        |/ \-^^n ∠   ヾ、
     \       / ! 、 / ̄~ノ __/ i;
     /      ⌒ヽ ヽ二)  /(⌒    ノ
    /       r、 \ /  ./   ̄ ̄ ̄/  
                   「知らないお・・消費税15%なんて払えないお・・・」
100名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 21:59:21 ID:ChP1dGJc0
>>66
ルバング島小野田さんでも、出てきた時は世界情勢を正確に把握してたのに情報弱者だな
101名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 22:00:00 ID:8QhoIo7y0
>>59
>5日間何も食べておらず

2300÷(3食×5日)=一食当たり153円
102名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 22:00:13 ID:99msc7UG0
またDQNネームか
103名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 22:00:14 ID:CohI1cAq0
何か最近、派遣!派遣!と凄くネガティブな話聞くけど、オレは複雑な気になる・・・
オレも実はIT系派遣なんだよねー・・・でも、元々とある大手(外資)のIT企業に長年にて
でも、IT関係で独立したくて、フリーランスとしてやっていきたくて、でも営業は得意じゃないから
あるエージェントに属して仕事してるんだよねー・・・

正直収入も正社員の時より少しだけど良いのに、今の派遣のニュース見てると、「自分もそういう
惨めな身分なのか?」と鬱になる・・・
104名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 22:01:07 ID:ChP1dGJc0
>>87
通称「弁当持ちさん」だったらどうなるんだろう
105名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 22:01:12 ID:eTzj03UI0
>>100
小野田さんはスペシャリストじゃないか…。
106名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 22:01:24 ID:UKvddQ6jO
44歳か……。
就職できたとしても、年収100万程度の掃除夫くらいしか無いな……。


しかし、どこの企業も正社員入れずに非正社員ばっか取りやがるせいで、今の時代、本当に安定した仕事少なくなったな。
ハローワークに行っても、紹介される仕事は、初任給の年収100-200万程度、昇給しても最終的には300万止まりがほとんど。

若い奴は資格取ってはい上がれるけど、オッサンはもうどうしようもないな……。
107名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 22:01:32 ID:ptbWNv4Q0
犯罪予備軍=派遣乞食
死ねよゴミクズども
108名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 22:01:43 ID:HOCLfV/v0
44歳で派遣。しかも家ナシ。
早かれ遅かれそんなヤツはホームレスになる運命だったんだろ。
若い頃の努力を怠ったツケは結局自分に帰ってくる。
109名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 22:02:13 ID:Rn1PyO+P0
まぁあれだ、
無職が増えれば犯罪も増えるというのは認めざるを得ないな。
110名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 22:02:16 ID:NN8Pd8oH0
生活保護が税金からでるなら、受けないですむように早く失業対策をとるべきだった。
111名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 22:02:51 ID:ddNMZvKN0
>>住んでいた社員寮も追い出され

この表現おかしいだろ?

記事書いたのは誰だよ?
112名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 22:02:53 ID:AvdW2KnpO
あぁ
帝大大学院出ていて良かったW

113名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 22:02:57 ID:E1Lwcj7+O
天保期の日本みたいw
114名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 22:03:10 ID:52QxraZg0
昔からあるIT開発やパンチャーや通訳や翻訳みたいな技能者派遣と違って
今スパスパ切られて問題になってるのは小泉解放で合法化された製造ラインや販売とかの下級一般職だから
115名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 22:03:41 ID:/14S5FEd0
うーんかわいそう。
116名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 22:03:50 ID:CohI1cAq0
>>112
オレもそうだけど・・・
でも分類するとオレも(IT)派遣だ・・・
117名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 22:03:54 ID:o2uesaPvO
最近じゃ乞食の事を派遣労働者と言うのか?この人の派遣先はスーパーでオニギリをパクるという労働をする者という意味か?

こんなオッサンは、ボコボコにしてやりゃ二度としねーだろ
118名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 22:04:10 ID:3cCfAWEX0
派遣社員は失業保険入らなくていいように数ヶ月置きに契約と解雇を繰り返す
契約期間が長いと失業保険加入させないといけない
119名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 22:04:14 ID:h7aWZmb00
どんどんイメージ悪くしてどうすんだよ
120名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 22:04:23 ID:S82EBia90
派遣切りじゃなくて契約満了だろ
121名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 22:04:36 ID:zbcARpyc0

派遣切られたって言えば何やっても同情されそうな空気があるよな

実は単なる在日だったとか
122名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 22:04:38 ID:NpgeksLO0
金がなくて腹が減ったから即犯罪、なんて奴は首切られて当然だろ。
そんな奴雇いたくないわ。
123名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 22:05:44 ID:Zx1D5dlt0
仕事が無いならフォレストガンプみたいに日本列島を走り続ければいいのに。
124名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 22:05:45 ID:UKvddQ6jO
>>108

ゆとり。
教えてやるが、十年前までは今みたいな派遣は無かったんだよ。
44歳で派遣って事は、イコール、正職から失業して、年齢的に再就職が難しいから派遣に来たって事だ。
お前ら、ゆとりはほんとに何にも理解できとらんな?
125名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 22:05:45 ID:gVUaaTsO0
飯と住むとこぐらい提供してやればいい。
殆どの人が甘えだとか自己責任というだろうが、どうしてもこういう人がでちゃう
という現実を考えるべきだと思う。

というのも、万引きなどは、常習性が高く何度も同じ罪を犯す人が多い。
初犯なら執行猶予ですむかもしれんが常習者はそうゆうわけにはいかない。
その万引き犯に罰を与えるということで年に200万ぐらいかかるというのをききました。

200万て・・・ちなみに私が住んでいる群馬なら100万あれば家を借りられ3食飯を食え
ぬくぬくと暮らしていけますw6万ちょいの年金で暮らしてるひとがいるのだから100万なら
わかりますよね。

1年間の拘留で200万。2年で400万。3年で・・・ということになります!窃盗の最高刑は
10年らしいですが、万引きぐらいだとそこまではいかないみたいです。しかし、2〜3年でも
大きな額ですよね!全部税金ですよ!税金!

万引きする人が悪いって言うのは間違いないけどこうゆう人がいるというのを考え予め
駆け込み寺みたいなところを用意して、面倒見てやるのが結果金がかからないのかなと。

どうですか?人を生かさない社会っていうのは結局また何かしらのことで帰ってくるね。
126名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 22:05:54 ID:Kd3N6SjQO
コンビニの期限切れをもらえばいいのに
127名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 22:06:18 ID:CohI1cAq0
>>114
やっぱそうだよねー。
オレが正社員だった時、IT派遣(てかフリーランスって横文字使ってたけど)の人と
仕事してたけど、凄く出来る存在ってイメージだった。だからオレも憧れてそうなった・・・

なんか、派遣という言葉が嫌だ・・・
128標準家庭 ◆FFZdn0FUM6 :2009/01/12(月) 22:06:24 ID:ukaNdoae0
だから、

いつの時代でも一定数のダメ人間が
存在するって言ってるだろ。 (゚Д゚)ゴルァ!

こんなもん、いちいち「元派遣が」と
記事にする低能マスゴミ。
129名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 22:06:28 ID:U1Ss0SNT0
>>103
心配ない
派遣村はサヨクのプロパガンダでみんな偽派遣でサクラのホームレスだよ。
もう、ばれてる。
130名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 22:06:46 ID:yM4m4dtW0
>>94
繰り返してばれれば刑務所行きなのはわかってる
警察に一旦留置されることが重要
131名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 22:07:27 ID:xBzK19Zt0
さあ!今年から重度のゆとりは新卒でイキナリ派遣の道しかねえぞおw
132名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 22:07:37 ID:kFJKG7iOO
今普通に働いてる人も明日は我が身になる可能性があるから笑えないな
133名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 22:07:46 ID:Zj6WkofoP
はいはい、また派遣切りを免罪符にした犯罪か
134名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 22:08:07 ID:Zx1D5dlt0
共産党のプロパガンダでしかないからな。
世界を革命できると信じてるんだろう。

135名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 22:08:11 ID:UKvddQ6jO
>>112

運が良かったな
もし、氷河期時代なら、お前も高確率で派遣行きだよ
http://bastion2007.blog86.fc2.com/blog-entry-39.html
136名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 22:08:54 ID:ChP1dGJc0
>>112
帝京大学大学院乙
137名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 22:09:03 ID:srcxUO0r0
44歳で1ヶ月半で金なしになるの
138名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 22:09:25 ID:UIRTej2q0
一方で今回の急な派遣切りとは違う大半の派遣村の乞食は生保を受けることになりましたw
139名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 22:09:26 ID:RXGkipog0
なんか悲惨な社会になってきたなあ。
失業しどうしようもなくて「おにぎり」盗む人が一方にいて、
その悲惨な人を叩いて憂さ晴らしてる人が一方にいる。
高級官僚や大企業経営者は高みの見物だね。
140名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 22:09:29 ID:GVvUD7dm0
早く国がやるべきことは、無職に住むところをくれてやること。
そうしないと、無職と一般人が近所に住むようになって、犯罪の被害が増える。
ゆえに、無職は北海道開発などに送り込むべき。
141名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 22:09:48 ID:VB0gwEVV0
どうせなら、どっかの省庁行って盗んでコイヤ!
142名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 22:10:40 ID:PTI7HxxY0
一切れのパンで前科者にされ
一生追われ続けるジャンのお話みたいだ
143名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 22:11:03 ID:q+qoQpLA0
つーか、金持ち狙えよ
貧乏人が貧乏人狙ってどうするんだ?
144名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 22:11:28 ID:1xwyBtPr0
どうせだったら、その辺の政治家とかをぶん殴れば良いのに。

145名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 22:11:43 ID:nRzDrbBAO
捕まった方が生活は楽だよな。
146名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 22:11:51 ID:u+jcDhkd0
派遣会社やら日本の雇用情勢を擁護するカスが多くてワロタ
もちろん窃盗は罪だが、強盗ではないし、容疑者は派遣切れを理由にしてるわけじゃない。
腹が減ったからやったと言ってるだろ。
派遣切れされたなんてのは産経がわざわざ報道してるから、俺らに伝わってきたんだろうが。
なんだかんだでマスゴミに踊らされてんじゃねえか。アホか。
147名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 22:11:53 ID:+SI/Q50L0
群馬県民で零細企業に勤める負け組だけど、求人はたくさんあるよ。
きつい仕事であれば正社員だってある。
ハローワークの担当者ともよく話すけど、この期に及んで夜勤は嫌だの
肉体労働は嫌だの派遣くずれのクズの分際で手前に対する値段が高すぎ。
都内なら生活費の問題もあるから、一概に言い切れないが、
群馬県でこんなことやってるなら人間扱いせずに保健所で薬殺していいれべるのナマケモノだわ。
148名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 22:12:08 ID:OH+nR/Eg0
衣食住を確保するために
軽犯罪犯すってのはよくある話
O・ヘンリの短編集にも似たような話がある
149名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 22:12:09 ID:XTjn6PM/0 BE:692819892-2BP(0)
万引きすら満足に遂行できないんだな。
俺が万引きするんだったら計画的に完遂するのに。
正しく生きているだけでそこそこに稼げるから、そこまで追いつめられることがないんだが。
150名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 22:13:30 ID:EgCcTZAe0
44じゃ就職は無理だろ
底辺職すらない
151名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 22:13:45 ID:8QhoIo7y0
>>109
犯罪(革命・戦争・テロ)の一番の友達は貧困だよん
152名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 22:15:43 ID:GVvUD7dm0
>>149
確かにな。
コンビニの店員に礼儀正しくお願いすれば、廃棄弁当くらいくれるんじゃないの?
かわりに掃除とかさせられるかもしれないけど、立派なワークシェアリングじゃんw
153名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 22:16:49 ID:WRAR6MtNO
悲しいニュースですね。

愛情の反対は憎しみではありません。



無関心です。マザー・テレサ
154名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 22:16:54 ID:Z5vICCKl0
また自称派遣社員か!
155名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 22:17:08 ID:g71tvzUNO
そのうち治安悪化で女も含めて、ウカウカ出歩け無い時代になるかもしれんな。
156名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 22:17:24 ID:HxElG7ys0
働く気が無いだけ。

こんなやつ等に生活保護なんてもってのほか!

せっかく金やっても、働きもせずにこんな風に文句言うだけ。
http://kininar2009.blog54.fc2.com/blog-entry-7.html
157名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 22:17:52 ID:LWL9JPhHO
警備員すれば良いのに
158名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 22:18:11 ID:fr2ubqe/0
「派遣切り無罪」か?
強盗殺人すら無罪放免になりかねん勢いじゃないかw
159名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 22:18:47 ID:hVlDBXqLO
5日も何も食べないなんて耐えられんわ
160名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 22:19:29 ID:5FumML0Q0
>>22
そのコンビニで働けば?

住むところが無いなら、事務所に寝泊りさせてもらえよ
161名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 22:19:45 ID:VFnwRdhO0
派遣=犯罪者
162名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 22:19:59 ID:yM4m4dtW0
>>159
俺も2週間何も食べてない
だから起訴しないで下さい・・・
163名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 22:20:09 ID:/LWstkmX0
おい、>>1の人物を若い時何もしなかったツケだとか
偉そうに能書きを垂れてるヤツら!

いつかは、オマエらもそうならないという保証なんか、
どこにもないんだぞ。特にニートはなw

オレの友達にも、親が金持ちで30代までニートをしてたヤツがいた。
両親が相次いで病死した後で、親戚に財産を乗っ取られて、僅かな
カネだけ分けてもらって自宅からも追い出された。
その後は行方不明で音信不通だ。どこかで野垂れ死にしてるかもな。

世の中恵まれてると思ってもそんなもんだ。大丈夫だと思っていても、
いつ何があるかわからん世の中だぞ。せいぜい気を付けることだな。
164名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 22:20:15 ID:nC6USVul0
売りもん食い尽くすだろw
165名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 22:20:17 ID:AObANlnD0
刑務所いけば食事にありつけるし
166名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 22:20:44 ID:aBvF0DW4O
学生時代勉強せず社会に出て資格も取らず貯金もせず職を探さず
いざ困ったら万引きか。
クズが。
167名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 22:21:00 ID:UIRTej2q0
>>151
アカ工作員は犯罪推奨で公安にマークされる前にとっとと失せな。
168名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 22:21:06 ID:Zu/y8Ql40
2300円は盗みすぎだろ。

それとおにぎり盗むならコンビニにしとけよ。

どうせ賞味期限切れで破棄処分するやつがあるんだから500円以下なら警察に突き出されにくいよ。

一目で派遣切りとわかる格好ならなおさらだよ。
169名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 22:21:28 ID:CohI1cAq0
多分、ワークシェアリングなんて進めても、みんなの給料下がるだけで
また別問題が生まれるだけ。

で、しかも駄目な人は駄目。結局それでも職に就けない人は就けないまま。

ってIT派遣のオレが思ったりする。IT派遣と言ってもピンキリだし、「まじ?お前?」
ってやつも居る・・・
170名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 22:22:23 ID:GVn59bj5O
両親を亡くし空腹で泣いている子がいるなら、持っている魚を与えて腹を満たすより、目の前にある川の魚を捕り生きていけるよう助けたい。
171名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 22:22:31 ID:A/bw9uu/0
ウヨ気取り厨の正体はニートだからな
お気楽なもんだ( ゚д゚)、ペッ
172名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 22:23:06 ID:XTjn6PM/0 BE:2424870779-2BP(0)
>>169
そうなんだよね。
俺も「生活の安定は必要だ」と思うが、
「お前の給料を下げる代わりに連中の雇用を受け入れるが、良いか?」
と聞かれば否と答える。

社会としては問題かもしれないが、
自分の身を削ってでも解決するべき問題ではない。
173名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 22:23:19 ID:wwlRJxIV0
ゴミ箱でも漁ってりゃいいだろうが!盗むな!
ゴミ箱でも漁ってりゃいいだろうが!盗むな!
ゴミ箱でも漁ってりゃいいだろうが!盗むな!
ゴミ箱でも漁ってりゃいいだろうが!盗むな!
ゴミ箱でも漁ってりゃいいだろうが!盗むな!
ゴミ箱でも漁ってりゃいいだろうが!盗むな!
ゴミ箱でも漁ってりゃいいだろうが!盗むな!
ゴミ箱でも漁ってりゃいいだろうが!盗むな!
ゴミ箱でも漁ってりゃいいだろうが!盗むな!
ゴミ箱でも漁ってりゃいいだろうが!盗むな!
ゴミ箱でも漁ってりゃいいだろうが!盗むな!
ゴミ箱でも漁ってりゃいいだろうが!盗むな!
ゴミ箱でも漁ってりゃいいだろうが!盗むな!
ゴミ箱でも漁ってりゃいいだろうが!盗むな!
ゴミ箱でも漁ってりゃいいだろうが!盗むな!
ゴミ箱でも漁ってりゃいいだろうが!盗むな!
ゴミ箱でも漁ってりゃいいだろうが!盗むな!
ゴミ箱でも漁ってりゃいいだろうが!盗むな!
ゴミ箱でも漁ってりゃいいだろうが!盗むな!
ゴミ箱でも漁ってりゃいいだろうが!盗むな!
ゴミ箱でも漁ってりゃいいだろうが!盗むな!
ゴミ箱でも漁ってりゃいいだろうが!盗むな!
ゴミ箱でも漁ってりゃいいだろうが!盗むな!
174名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 22:23:41 ID:vFI2+5zB0
             l
   / ̄ ̄ヽ   無 l
   , o-   ',   職 l               ご
   レ、e'(_:_/  煽 で l      / ̄ ̄\  ち
     / ヽ  ろ も .l      |.-O-O-  |  そ
   _/   l ヽ う   l      |.: )'e'( : . 9|  .う
   しl   i i     l       >‐-=-‐ '   .さ
     l   ート   l      / l    ヽ   .ま
 ̄| ̄¨¨~~ ‐‐‐--─|  へ、 / /l   丶 .l 
  | | :::::::::::::::::: | |  |/   (_/ |   } l
  | | :::::::::::::::::: | |  | (⌒)    ヽ、  l !
  |_i二二二二i_l  |     (´`ヽ、 ヽし!  ガタッ
  ______   |     ヽ ノ     ヽ、 
 l 幵幵幵幵幵 l  |             /|  
 ̄ ̄ ¨¨¨ー─‐‐--- ,,, __ ______// _____
 む     __ _    |
 な    /     ` 、  |         
 し  /       ヽ | 働    / ̄  ̄\    ま  
 い /  ⌒    ⌒ l | け    |. -O-O- |    た
 ・  l     し    l | よ    6| . : )'e'( : . |9   無
 ・ l   , --- 、  l | w     .>‐----‐、'    職
 死  > 、 _ヽ -- ' _ ィ  l w    / i     .ヽ、   w
 の/     ̄   ヽ |  w   / /l     l !   w
 う           ヽ|  _____| i_l___ l l__
/              | /    し'幵幵幵幵ソ |
              ト'     .└─────┘カタカタカタ…
175名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 22:23:48 ID:XipJYZFY0
だからさー、こういう生活能力?低い人も一定割合で存在してるわけで、
おまいらみたいにこのクズとか叩いたって社会が険悪になるだけで
何にもならないんだけど
176名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 22:24:08 ID:yK/LplzQ0
派遣労働って蓄財できないほど薄給なの?
177名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 22:24:33 ID:MP8+BbMqO
社会が悪い社会が。同情するぜ
178名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 22:24:52 ID:hgJlXaA80
ああ無情

将来、市長にでもなれ
179名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 22:25:16 ID:TkGUyuUi0
この状況で70%近くが定額給付に反対ですか・・・・捏造?
180名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 22:25:23 ID:Fq9CuVvU0
こういう時こそ生活保護w
181名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 22:25:51 ID:+zlIgn0C0
まぁこれは捕まるために盗んだようなもんだろう。
仕事する意思があるのに拒否られる人ってのも相当数いるんだろう。
ま、刑務所なりに入れば一人当たり20万円の豪遊ができるんだから。
182名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 22:26:33 ID:6SK5mfY30
もう諦めて犯罪しまくれば良いだけ
そうすれば漏れなく刑務所に入れるよ
183名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 22:26:50 ID:jCcr0Qcv0
派遣のレベルがわかるな
184名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 22:27:03 ID:yw90mnjj0
まあほとんどのひとは、関係ないと思っているからなあ。
事が起こったあとに自分が被害者になってはじめて知る事になる。
185名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 22:28:23 ID:mNMj1j3k0
>>163
30代で追い出されるって・・・
いい弁護士紹介しようか?
186名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 22:29:05 ID:Fq9CuVvU0
この人は群馬県の公務員の生活を今まで支えてきたんだから、今度は群馬県がこの人の生活の面倒見てやれ。
187名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 22:29:26 ID:XTjn6PM/0 BE:384900825-2BP(0)
>>181
どうせ捕まるにしても「スーパーでおにぎり」はないでしょ。
やると覚悟を決めた以上は派手にやらかせよ。
できうる限りの贅の限りを尽くせよ、と。

スケールが小さすぎる。
度胸がなさすぎる。
計画性がなさすぎる。
先見の明というものが全く感じられない。

だからこそ派遣に堕ち、切り捨てられたのだともいえるが。
188名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 22:29:39 ID:XipJYZFY0
>>179
捏造じゃないような気がする
給付金スレじゃ何だかんだ言って反対ばっかだし、マスゴミは見ての通りだし
7〜8割は特に生活に困ってないってことかもしれん
189名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 22:29:56 ID:8QhoIo7y0
>>167
ライプニッツ的に言えば永遠の真理だよ
190名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 22:30:02 ID:zKo8t7pmO
スバルの元期間従業員が当事者 と勘違いした。
191名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 22:30:31 ID:Jog+api60
>>179
住所不定無職に給付金が下りるか?
192名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 22:30:39 ID:iVgCYFYy0
>>176
9月からこっち 契約途中打ち切り 派遣労働者だけで10万人以上いるんだから
犯罪者ほとんどでてない方だろ 率で言うと 1%以下だぞ
99%近くは、必死にまともに暮らしてるよ
193名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 22:31:27 ID:x7ryjwRj0
スーパーのお試しコーナーとかがあるだろ
194名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 22:31:32 ID:NN8Pd8oH0
アメリカ横断バス旅行した時を思い出す。
荷物を別路線に間違えて積まれ、文無し日本人にされた経験がある。
日本大使館は親に連絡して金もらえというばかり
自分の出世しか考えない奴たちだ。今日の飯宿の事知らんだとよ。
悪い事をさせるのは我ら税金で雇った外務省じゃないか
ポリスの予備費でモーテル泊できた。アメリカのポリス万歳
195名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 22:31:46 ID:S34C5r/70
派遣会社と政府と派遣先の会社のせいで
都市部の治安が悪化しただろうが!
政府は派遣会社と派遣先から税金をもっと取れ!
196名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 22:32:22 ID:67pC+0c70
呑気なこと言ってるヤツいるが、こいつのようにおにぎり程度ですむとは限らんだろ
すでに第二第三の加藤がところどころで殺傷事件起こしてるのに、ホントゆとりって想像力が足んねえな
197名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 22:32:45 ID:ALgHiav0O
コンビニの廃棄食べたらよかったじゃん
198名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 22:32:49 ID:6qOxuxyb0
もっとビックなことしろよ
199名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 22:32:49 ID:ul0tK9ti0
派遣切りの労働者ってなに? 派遣会社で働いてる人のこと?
200名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 22:34:11 ID:yM4m4dtW0
>>196
どっちが呑気なんだか
生活保護者が10%超えるまえに日本は後進国になる
201名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 22:34:36 ID:Fq9CuVvU0
>>194
日本の大使館ってインドネシア津波の時も日本人旅行者を助けなかったよな。
あいつらマジで腐ってる
202名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 22:35:12 ID:sDate3Gf0
まあ日本だからこれで済むんだよな
これが中国なら今回の派遣切りは速攻で暴動クラス
203名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 22:35:37 ID:dwnY+bA70
まあみんながみんな努力したからって相対的に劣性が生まれるのは同じだけどな
よく知らないけど生物学的な問題だろ
劣性がいなけりゃ急激な環境の変化時に改良すべき弱点がわからなくなって
種の存続にかかわるみたいな
204名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 22:36:55 ID:MdZewbZi0
ゆとり厨が卒業したらどれになるのかな?

@親は無産だけど本人は高学歴だから正社員で頑張るジャン
A親が無産で本人も無脳だから非正規しかない
B親が裕福だからニート決め込みますが何か?
205名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 22:36:56 ID:bWBCeQDN0
おにぎり盗んで刑務所か
寒空のしたおにぎりさえ食べられない暮らしとどっちがいいのかね
206名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 22:37:05 ID:GVvUD7dm0
>>202
確かに中国ならコンビニに何十人も殺到して占拠し、バイト君は瀕死の状態だろう。
次の標的はホテルかな、厨房あるし。
207名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 22:38:53 ID:ioxvL+76O
どうせなら役所で暴れれば良かったのに。
208名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 22:39:23 ID:5pd2JoqFO
ドキュンに期待するしかないな
浮浪者を殺せば英雄だ
209名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 22:40:23 ID:WsMQX2hU0
今日は昼から背脂ギトギト豚骨醤油ラーメンで満腹
夕方は松屋B(ハンバーグ+ウィンナー)セットで満腹
胃がもたれそうです
あと1時間でチャロ新展開です
210名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 22:41:21 ID:bpzPNuhq0
試食コーナーで何個も食ってるやつの進化形だな
211名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 22:42:44 ID:/eRqkQkk0
ちょっと小腹がってときのおにぎり最高だよね
美味い不味いじゃなくてタイミング的にナイスツボって話
212名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 22:44:12 ID:R7gwUsKAO
先の大戦で散った命など忘れ去られ…若者が夢を持つことも許されず…老人は不満を言い…子供は生まれない

自殺か増えるの当然だな
213名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 22:44:42 ID:V0iCf6LN0
飽食した次の日
サトウのご飯と生味噌ずいだけでイイ!
ああシヤワセだなあ
214名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 22:45:31 ID:oVVaeSeA0
【社会】 “かわいそうな世代”20代、酒飲まず、車を買わず、貯金…「貯金は自己投資しないのと同じ」とジャーナリスト★13
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1205063492
1 :☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★ :2008/03/09(日) 20:51:32 ID:???O
★一番の関心事は貯金 20代は「かわいそうな世代」なのか
・酒を飲まない。車を買わない。休日は「家にいる」。一番の関心事は貯金―。
 これが20代の若者の特徴だという調査結果が公表された。そこから垣間見えるのは
 保守的でつつましく、見方によっては「かわいそうな世代」の姿でもある。
215名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 22:51:06 ID:xYlTnfNd0
おにぎりや海苔弁といった質素な食事をする理由

@単に片付けが面倒だから
Aうっせえ!こちとら忙しいんでえ
B昨日食い過ぎて何も入らないお
C修行じゃよ修行
216名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 22:53:03 ID:dUL6kNm/0
特例で、期限切れの弁当もあげろよ
217名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 22:54:07 ID:wyYALmAf0
おにぎりもたまに美味いよね
ところで何も入ってないプレーンなのって無いのかな
218名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 22:55:01 ID:C6zi9uMc0
このくらい許してやれ
219名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 22:55:40 ID:w2Ew0ee10
スパムおにぎり(゚д゚)ウマー
ハワイ移民が考えた沖縄名物だそうだ
220名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 22:55:44 ID:RAD+0VUoO
なんでこんなことがニュースになるの?
221名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 22:57:30 ID:Fh4LqTwi0
おにぎりに入ってるのはシャケ
泳いでるのや死んでるのはサケ

fromウソバスター

てか何年も前に聞いたことだが
ゆとりには繰り返し教えても忘れてるってか
222名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 22:57:38 ID:SL4jTOPT0
>>220
自民党叩きのひとつだから
223名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 22:59:15 ID:knA8PjEd0
親の金で食って掲示板で偉そうなことを書けるニートもいれば
親戚なし派遣切り即ホームレスのやつもいる

底辺同士でも格差が拡大してるな
224名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 22:59:22 ID:sDate3Gf0
>>219
米軍に占領されてた時のだろ
チャンプルにスパムいれるのもそうだし
もともとはんなもん入れてなかった
225名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 23:00:43 ID:qAcGnr0Q0

おにぎりぐらいで警察に突き出すこともなかろう。
それより、マスコミはおにぎりぐらいで実名だすなと。
226名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 23:00:44 ID:oQGratRJ0
スパムの真似をしたかった本土人は魚肉で再現してみたわけだ
227名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 23:04:22 ID:82sFKHBS0
賞味期限切れをやればいいんだよ
どちらもメリットあり
アメリカなどでは特別に法があって、腹など壊しても出した所は処罰されない。
228名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 23:05:54 ID:xtD+lcUt0
派遣って本当にクズの集まりなんだな。
こんな奴らを生かしておいては国家のためにならんから
地域の小学校において公開処刑したらいい。
地域住民児童生徒を集めての処刑。
これこそ生の学習。
229名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 23:05:55 ID:gsO8AhsK0
食べる前につかまったんか?
かわいそ

空腹でほうりだされちゃうのかな
230名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 23:07:48 ID:+81CfuqF0
悟った賢者は自殺する
首吊ったほうが楽だとおしえるなり
安楽死で死なせてやるなりしたほうがいい
231名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 23:08:05 ID:XTjn6PM/0
>>229
店から出る前にその場で食っちゃえばよかったのにね。
232名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 23:09:03 ID:qz/y7iNW0
予想通り、派遣切りを言い訳にした犯罪の増加。
ムショに入りただめしかよ・・・。
ほんといいなこいつら。
真面目に働くのやめようか。
233名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 23:10:28 ID:VrwRbM5J0
日比谷公園にさえ行ってれば、タダで飯は食えるし、旅館には泊まれるし、生活保護はスムースに通るし、なによりマスゴミが可愛そうな被害者として祭り上げてくれるのにな。
こっちは住所不定44歳無職の窃盗犯として実名報道だ。
234名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 23:11:38 ID:yM4m4dtW0
>>231
朝食べたというよりも、食べたのは5日前って言うほうが
響きいいんじゃない
235名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 23:13:07 ID:Mr/l660U0
自動車会社の期間工は1年勤めると、慰労金と言う退職金を
80万円貰えるんだよ。派遣は知らんが。
2年やれば倍の160万円ね。
何でそれなのに、そんなに金がないの??
236名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 23:14:19 ID:5MVD9DNp0
>>1
採用面接に金が掛るのか?

良い商売思いついたものだね
237名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 23:14:20 ID:UzvQ274O0
お前ら、普通の人の能力と比較して批判するなよ・・・

世の中には、知的障害者に近いグレーゾーンの人はいっぱいいるんだ。
世の中に放置しておくより、むしろ派遣で住所不定になるレベルの人は
「準障害者」と認定し、保護した方がいいんじゃないのか?
238名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 23:14:45 ID:1xwyBtPr0
610名無しさん@九周年sage2009/01/12(月) 23:02:58 ID:6p7ezWID0
アルバイトの面接担当の者です。
うちの会社はこれから忙しくなる時期だからバイトを大量採用予定で、
今年に入ってからは1日10人ペースで面接者が来てる。
そのうち3分の2は派遣切りされた人たちなんだけど、ほとんどがありえない人ばかり。
バイトの面接っていうのと、20代の女が面接官っていうのでかなり気を抜いてくる。
「1日8時間週6日働かせてください、でも正社員の仕事が決まったらここは即日辞めます」
「失業保険もらいたいから表向き不採用にしてこっそり働かせてくれ」
「東京みたいに各県に派遣村があればいいんだけどなぁ、ないからバイトするしかないんだよ」
等々、いかにも「無職なのは世間と会社のせい、自分は悪くない」な人が多い。特に40〜50代。
自分の父親みたいなおじさんに「若いだけで仕事があっていいなぁ!」と言われた時はもう意味わからんかった。
こんな人たちの相手を毎日してるとこっちが鬱になってきそう
派遣村のボランティアの人たちはすごいな。
239名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 23:15:49 ID:xtD+lcUt0
>>235
パチンコと風俗で金をあるだけ使ってしまうゴミクズだから。
240名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 23:16:52 ID:ZOWPzrqjO
派遣切りって何やっても許されんのか
241名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 23:17:03 ID:6Pd0IzPU0
>>228
派遣を憎むより

派遣制度そのものをなくす方向に持ってかないと問題は解決しないよ。
242名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 23:20:02 ID:x4UvCRq10
スーパーで働けばいいのに。
百貨店の食品売場で働いてた時は毎日のように売れ残った刺身やら野菜やら
貰えたぞw
おまけに社食は安いし。
243名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 23:20:08 ID:z0AjLK3e0
>>194
大使館の冷たさは有名。ああいう態度を放置しておくべきじゃないし、
何のための外務省?アホかおまえら。って思う。

っていうか、公僕なの?なんなのお前ら?税金泥棒?とも思う。

でも、バック一つなくなって文無しで、外国の警察に駆け込む
お前も最低。「ポリスは温かかった」とかほざいてる間抜けな
姿が目に浮かぶけど、日本人の恥をさらしたね。気持ち悪いね。
馬鹿な外交官と、お前みたいなクソ日本人がミックスして外国で
恥をさらす。

金やTCは小分けして上下ポケットやバッグ、シャツのポケットに
入れておけよ。それすら出来ないのなら外国なんかいくな。

市ね。馬鹿。アホ公僕と同じくらいお前はいらない。恥さらしの
馬鹿。
244名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 23:20:43 ID:ChP1dGJc0
考えてみると企業がコストカットのために雇った人間が、自分の生活費はコストカットできないのは
皮肉というか矛盾してるような気がするな
245名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 23:22:59 ID:Oj85yBiW0
>>242
いいなー
食費は浮きそうだな
246名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 23:26:41 ID:Oqeyfiwl0


金は天下のまわりもの


247名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 23:27:09 ID:UzvQ274O0
>>244
まぁ、本来なら雇いたくないレベルの人間だからな・・・
それなりの能力は自明だな・・・
248名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 23:27:53 ID:z0AjLK3e0
>>194
さらに言うけど、外務省のクソ加減は分かった。まあ、お前みたいな奴
が中東でさらわれて交渉してるのもあいつらだが、近年は外交機密費で
嫁のパンティー買っただの土産のワイン買い込んだだのクソ公僕の最低の
報道もあったな。

だがな、ポリスの予備費がお前みたいな遊行してる馬鹿に使われなきゃ、
(仮に返したとしても)もっと別のことに翌日使われてたかも知れない。
アメリカだって予備費使うにはそれなりの手続きもあるだろう。
お前はアメリカ公務員の無駄な税金を浪費させた。お前も無駄な税金使って
る。

たかだか、荷物が数日手元になかっただけで、その日の寝泊まりもできない。
死ねよ、ば〜か。お前、何、観光旅行だか、観光留学で無駄な偏見をまき散らして
るの。

ああ、嫌だね、最低な人間を見たね。
249名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 23:29:01 ID:CmbXvsU20
小泉進次郎クン(世襲4世)の場合

↓関東学院六浦中学・高校(偏差値40)
↓関東学院大学経済学部(偏差値45)w内部進学w
↓留年
↓フリーター
↓コネで渡米名門コロンビア大大学院に入学、学歴職歴ロンダリング
↓コネでシンクタンク『CSIS』(戦略国際問題研究所)対日戦略研究所にコネ就職して所長のカバン持ちw
↓オヤジの事務所手伝い←今ココ
↓衆議院議員www になって税金使い放題 www

国会議員の給料
http://shinsho.shueisha.co.jp/toranomaki/030129/

代ゼミ入試難易ランキング
48 帝京 ・経済
47 亜細亜 ・経済
   大東文化 ・経済
46 東北学院 ・経済
   城西 ・経済
45 関東学院 ・経済   ←進次郎はココ(笑)
http://www.yozemi.ac.jp/rank/gakubu/shiritsu/ho1.html


190 名前:_[sage] 投稿日:2008/12/31(水) 08:52:53
進次郎さんまじパねぇっす。
解雇されてグダグダと泣き言を言ってる派遣の連中は
進次郎さんのような自助努力と再チャレンジをしたのか?


wwwww
250名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 23:29:15 ID:Pi12EVxq0
実家の地元に勤務先が非常に少ない
車が無くて行動範囲が狭い
低学歴低スキル無経験

こんだけ条件揃ったら諦めろ

特に低学歴低スキル無経験で都会や遠隔地に出ると
家賃稼ぐためだけに働く羽目になるぞ
251名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 23:31:28 ID:+vSoW/0S0
これはなんとも切ないニュースだな
まあ今後も派遣切りとかリストラが続々予定されてるみたいだから
こういう事件って増えるんだろうな
252名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 23:32:33 ID:dWgrgLkxO
受刑者とか朝昼晩食ってんだろ。
コンビニ、スーパーで失業者向け食糧支援の募金箱置いて、各地域所定の場所で食い物配給しろよ。
253名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 23:33:01 ID:7LODYuavO
失業したらすぐ犯罪・・・こーゆー思考回路だから派遣な訳ですね〜
254名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 23:34:31 ID:xieBtSE7O
世襲議員w
255名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 23:34:35 ID:UzvQ274O0
>>251
>>252

そこで、「社会弱者」とか「準障害者」とかの制度をつくって、認定し、
保護する条例が必要だと思う。

256名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 23:35:06 ID:z0AjLK3e0
>>194
前にアメリカで「留学すれば英語も話せて将来が安泰」とか考えて
留学した10代の女が、セックスにばかり奔放になって、誰の子だか
わからない妊娠して金もなくなってアメリカの留学生協会だか、
日本人会だかに駆け込んで話題になった女がいたが、>>194も同じだな。

無計画に観光留学でもして、その日泊まる金も適当に管理して、大使館に
ポリスに迷惑をかけて、本人はいたって平気。
「あっちのポリスはあたたかいよ。アメリカは違うね(間抜け面で得意気w)」
と貧相な顔で自慢げに話してる姿が目に浮かぶ。

最低だね。間抜け面で、今も「あっちのポリスはいいよ。」と喚いて
自慢してるんだろうね(本人は異国の自慢話だと思ってる)。
257名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 23:36:57 ID:x4UvCRq10
>>245
あと飲食店なんかもまかない食べさせて貰える所なら食費浮くよ。

例え見た目の額面が低くてもこういう所で意外と良い所はあると思うけどなー。
えり好みしすぎじゃね。
258名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 23:37:22 ID:dWgrgLkxO
>>255
んだんだ。
259名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 23:37:47 ID:xtD+lcUt0
>>255
ここで保護なんぞしたら雲霞の様に
「弱者」が沸いて社会が大混乱する。
奴らは見つけ次第叩き潰すのが
治安上好ましい。
260名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 23:38:34 ID:eNP9jqrL0
この先、コンビニ、スーパーって派遣切られた連中の標的にされるんじゃないか?
バイトするのも命がけだな
261名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 23:38:47 ID:FHqie+sU0
漏れ別に>>194じゃないが、
ID:z0AjLK3e0は、なんでそこまで必死こいて叩くん?
暗い過去でもありそうだな。
262名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 23:39:06 ID:4jH77Evn0
渇しても盗泉の水は飲まず。皇国国民なら丹心を留取して汗青を照らせ。
罪を犯して生きるくらいなら潔く自害すべし。
263名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 23:41:10 ID:UzvQ274O0
>>259
>>ここで保護なんぞしたら雲霞の様に
>>「弱者」が沸いて社会が大混乱する。

認定を民事裁判で行ったらどうだろうか?
裁判員制度もできたことだし。

それに、衣食住の保護の他は、ある程度制限もつければ良い。
例えば、タバコとかの嗜好品の購入禁止とか・・・
264名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 23:41:27 ID:DYmyZUut0
>>260
金属バットでめった打ちにすればいいじゃん
合法的にゴミをめった打ちにできる機会なんてそうはねえぞww
265名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 23:42:16 ID:sNlx2xBF0
40で派遣なんてこの先貢献できる見込み薄いし
また犯罪起こしかねないから将来を考慮して死刑が妥当だね
266名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 23:42:51 ID:tDiVf0W50
派遣という制度自体を無くしてしまおうという考え方には賛成。
だから、昨今の大企業による派遣切りは良い傾向なのでは?
267名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 23:43:10 ID:x4UvCRq10
44 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/01/12(月) 21:45:16 ID:DYmyZUut0
これはひでえな 死刑だ (・∀・)


90 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/01/12(月) 21:57:28 ID:DYmyZUut0
めんどくせえから銃殺にしてしまえ(・∀・)

甘やかすと、またやるぞ このゴミ野郎

264 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/01/12(月) 23:41:27 ID:DYmyZUut0
>>260
金属バットでめった打ちにすればいいじゃん
合法的にゴミをめった打ちにできる機会なんてそうはねえぞww


こいつも危ないから檻に入れておいた方が良いと思うんだ…
268名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 23:45:54 ID:z0AjLK3e0
>>261
言われて振り返ると確かに必死だね、俺。確かに暗い思い出が
あるんだ。

細かい話はしないけど、外国での日本人ボランティアが、深刻な
犯罪被害者や病人に時間と人手がかかってるのに、>>194みたいな
お金の小分けみたいな初心者観光客ですらやってる事をやらずに
駆け込んで騒いでみたり(今、病人が出てるので、っていっても
「泊まるところと食事用してくれれば出ていきます。簡単でしょ」
とか言った人もいるんだよね。実話)、腹立つ人が多い。

今、急病で翻訳できる人間を家族と病院にそれぞれ手配してるから
ちょっと待っててって言ってるのに、上記みたいな事を言う。

俺は、お金の小分けも出来ない人は海外に来るべきじゃないと思う。
誰だって失敗はあるけどね。誰だって恥はかく。
でも、観光ガイドに書いてあることくらいは守って欲しい。

少し、感情的だったと自分も反省します。
269名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 23:47:30 ID:sFkq3OD60
派遣切りにあった連中は時間が経つたびに、どんどん貧窮するから
どんどん、犯罪件数と犯す犯罪の凶悪さがまして逝くだろうよ。
270名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 23:48:03 ID:lkmcH71R0
万引き事件が起こるたびに、警察はマスコミに公表しているのか?
このニュースが新聞社にどんなルートで伝わったのか、興味がある。
271名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 23:50:18 ID:PoIhoJb90
>>223
親のコネで大手会社に入って掲示板で偉そうなことを書ける低偏差値の奴もいれば
コネなし派遣切り即ホームレスのやつもいる

親のコネ如何でも格差が拡大してるな
272名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 23:55:04 ID:yDVahsLk0
太田で放り出されて館林行ったのか…
日比谷の乞食村ってほんと意味なかったな
273名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 23:55:51 ID:yaUJiCJq0
>>5
死ねよ 犯罪推進のクズやろう
274名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 23:56:07 ID:jaos14IB0
結局こういうことになる。
275名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 23:58:22 ID:e6YxwI0+0
>>76
まともじゃないとこは折半したくないから
雇用保険無し、厚生年金じゃなくて自分で勝手に国民年金と国保でやってくださいってなもんだ
276名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 23:58:47 ID:TEIqzhTq0
人間なんて環境の生き物だからね
大事なのは変な男女に関わらないこと
277名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 23:59:03 ID:+AD1Hihd0
>>18
この罪を犯した元派遣から見れば、3食高熱水費寝床にネット代を出してくれる親がいるだけで
勝ち組に見えるんだろうなぁ・・・。
278名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 23:59:43 ID:sYp3lLEX0
おまえらの派遣叩きの結果だろ


これも自己責任だよ
盗まれるスーパーが悪い



だろ?
279名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 23:59:59 ID:wEjDNchr0
男前な義賊だ
280名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 00:00:32 ID:BXXuXNHaO
見逃してやれとまでは言わないからせめて名前くらい非公開にしてやれよ
281名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 00:00:47 ID:oP49yLqvO
派遣切りとか関係ないじゃないか。
ただこいつがクズなだけ。
282名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 00:02:07 ID:7B4JCcE00
派遣切りなら何でもやっていいみたいな風潮は嫌だな
特に金が無いのに所持品にタバコや酒があるような奴はどうしようもない
283名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 00:03:20 ID:wXGFPQoz0
>>281
>>ただこいつがクズなだけ。

好景気だろうが、不況だろうが、ある一定のクズが存在するのが社会。

そして、そのクズを保護するのが国家だと思うけどね・・・
284名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 00:03:41 ID:prSuoc/g0
>>59
5日間何も食べなくて限界に来た反動で量食いたくなったんだろ
285名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 00:03:52 ID:HeJCJ0hY0
>>270
>万引き事件が起こるたびに、警察はマスコミに公表しているのか?

逮捕まで逝きゃ記者クラブに「本日の逮捕者は・・・・」って公表するよ
ただ軽犯罪の場合は‘微罪処分‘で逮捕せずに警察限りで終わらせることも可能だからその場合は公表しない
一応窃盗の場合は被害額が1000円以下で非常習犯の場合は微罪処分で済ませるみたいだけど
今回は被害額2300円のうえ、被疑者が‘派遣崩れ‘ってニュースヴァリューがあるから逮捕したんだろ
286名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 00:04:11 ID:W6MuW2g40
日本の非正規雇用っつーのは一種の不良債権で
いずれ社会にそのツケが返ってくるでしょう
不良債権をバラ撒いた企業は責任をとってください
287名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 00:06:01 ID:YlfF73ku0
かわいそうな事件みたいに扱われてるけど
しょせん泥棒するような人間性だったから
派遣切りにあっただけだって
288名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 00:06:48 ID:xtD+lcUt0
>>278
そうだよ。



 それが?


289名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 00:07:38 ID:BaLlLGZS0
食料品2300円を盗んで逮捕か・・・orz
290名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 00:07:51 ID:F2wX/uEx0
>>280

見逃さないほうが
実際には助かったんじゃないかな。。。

このままいったら餓死か凍死でしょ。
291名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 00:08:38 ID:Ij8+UhzIO
>>281
こういう可哀想な人を匿名のネットで叩くお前みたいな奴の方がクズだよ
調子乗んな
292名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 00:12:41 ID:3zNSAOt80
このぐらいで実名挙げることもないだろうに・・・
この人、地元じゃアルバイトも出来ないよ。
293名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 00:14:34 ID:eNire5+qO
金に困れば他人の物を盗む
これが派遣
294名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 00:14:48 ID:xnYNckfHO
パチンコパチスロで三分もあれば消える二千円
295名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 00:15:37 ID:6oNNVrM90
>>291
貧しくても罪を犯さず真面目に生きている大勢の人たちに失礼
296名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 00:15:40 ID:ZdHlXn+u0
社会人達は眠ったのかな

万引きも立派な犯罪ですよ
経済が不安だからといって犯罪犯したら駄目ですよー
297名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 00:16:09 ID:+DycZmo+O
五日食ってなかったら俺でも食い物盗むな…
餓死するよりましだろ
298名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 00:16:22 ID:bvA6krv+O
>>287

玉子が先か、鶏が先か。
泥棒するような人間 だから派遣になったのか、派遣をクビになったから泥棒したのか。
299名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 00:16:51 ID:KK/DQX98O
空腹な男を警察に突き出すなんて、血も涙も無いスーパーだと思ってしまう。
300名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 00:18:29 ID:BaLlLGZS0
とりあえず警察署の取調室でカツ丼は喰えただろうけど・・・orz
301名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 00:18:33 ID:yvjW/6u3O
>>291
可哀想なら万引きしていいのかよ!カス!
302名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 00:19:19 ID:kh97HWOU0
派遣ってのが免罪符になると思ってるバカが多すぎる
もっともバカだから派遣なんだろうけどw
303名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 00:19:27 ID:/br0aJWi0
年度末までに8万5千人って見込みは甘いな

万引きやタクシー強盗で住んでいる内はまだいい
これからだぞ
俺の予想では製造業派遣だけでなく事務やIT、機械設計など
ありとあらゆる業種の派遣が切られると思う。

今すぐ対策をとらないととんでもないことが起きる
304名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 00:20:03 ID:2VkcjFn90
>>300
カツ丼は自腹だぜ。
305名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 00:21:51 ID:BaLlLGZS0
本来はね・・・orz
306名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 00:22:39 ID:Ui4EZg1I0
個々の事は、どうしようもない奴のどうしようもない愚行といえる面もあろう。
がそれが余りに多いなら、社会の問題だ。
307名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 00:22:50 ID:6oNNVrM90
>>299
空腹だから突き出すんじゃないか
最低限のメシと寝床は確保できるぞ
308名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 00:22:50 ID:ZdHlXn+u0
>>304
そうでもないぜ
取調室で「ほっか亭のカレー」を食べたことある
309名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 00:22:53 ID:mcbXHjOK0
まあ、これが普通の行為だな。生きるためには犯罪だってするわ。
この男性を叩くやつは死ねよ。
310名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 00:23:14 ID:0p9eFv8YO
自民党のおかげで日本も終わりだな
311名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 00:24:34 ID:BDsVCV/6O
ガキのころは刑務所といえば凄惨で陰湿で入ったら人生終了みたいなイメージだったが
ここ数年で健全なイメージが出てきたな。税金で運営されるホテルみたいな感じだ。
カイジの強制労働施設みたいなイメージを植え付けないと犯罪者増えるな、こりゃ。
312名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 00:24:35 ID:2ScdjJVb0
産経かよwwwww
名前だすなよwwwwwww
313名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 00:25:07 ID:dWqQSzHY0
派遣切りで寮に住んでた人にとって、今回のリストラは
ゴールの見えない持久走って感じだろうな。
今、どんどん脱落して犯罪行為に走ってる。
ゴールは刑務所か?
314名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 00:26:56 ID:J+GjJo6U0
スーパーって、とりせん?
315名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 00:26:57 ID:kGT7azz80
>>311
民間と共同の刑務所は天国だから誰も脱走しない
山口県にあるのだが出資者がヤクザかもな
316名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 00:27:24 ID:rHegHd8l0
たぶん初犯は起訴されないから、また何か盗んで
また食い物が良いな。
そしたら今度は刑務所に入れるから安心だね。

ホームレスは頭悪いね。刑務所は暖房完備だぞ。
三食昼寝付
景気が悪いときは刑務所に限るよ。
窃盗の再犯は何度やっても一年だから
一年更新の感覚で、景気悪いなと思えば無銭飲食に尽きる。
夏は留置場がきつすぎるからやるなら秋が良い。美味いもの多いしな。
317名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 00:28:27 ID:lL/mvyE60
>>313
刑務所は無料給水所だろ。
ゴールはもちろん天国。
走る場所は地獄。
318名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 00:28:34 ID:2VkcjFn90
>>308
それは公費の給食の範疇だろ。
てんやもんは好意の奢り以外は自腹だろ。
319名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 00:29:07 ID:kGT7azz80
>>316
ホームレスはプライド高いからな
派遣村みればわかる
320名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 00:29:11 ID:bvA6krv+O
>>310

正確には小泉と竹中だ。
後はアメリカのバカ金融界と市場原理主義。
321名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 00:29:42 ID:2YxsygN8O
>>309
お前とこのおっさんがいるから、犯罪が無くならねーんだよ。
死ぬならお前とおっさんだろ。
生きてる内は、ルールは守れや。守らず迷惑かけるなら、死ねばいいと心では誰でも思ってるよ。
322名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 00:31:10 ID:UBu4oz50O
なんで実家や親戚頼らんで惨めな犯罪犯すのよ。
やっぱり派遣の人間は使えないな。
こんなのばっかり?
323名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 00:33:09 ID:dWqQSzHY0
>>322
親戚や実家が、きちんとしてるとはかぎらないからな。
俺の両親って低学歴であまり頭はよくないけど、家も持ってて、少し優しさももってるから俺を受け入れてくれてるけどさ。
世の中にはとんでもないクズな親もいるらしいぞ。
324名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 00:33:50 ID:rHegHd8l0
派遣村よりも全部他人のものでいいからちゃんとした服着て
ちゃんと髭そって、高級すし屋に直行だろ。

生活保護なんて貰ったら永遠に抜け出せないよw
だったら刑務所は光熱費もかからないし、健康になれるし
病気しても医者は居るし、天国すぐる。

生活保護と刑務所とどっちが良いか考えないと。
豚汁食って生活保護も良いけど、高級寿司食って刑務所のほうがぜってー良いって。

国が負担する経費は刑務所のほうがかかるけどそりゃ国の自己責任だ。
325名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 00:34:05 ID:n7aLlxQf0
ボロ儲けしてた派遣元が面倒見てやれよ
326名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 00:34:37 ID:fIN+zGig0
人間切羽詰るとなんでもできるからな
この状況でこんな事件で済んでいるのは
こいつが良い奴だから
上には上がいる
まだこんなもんで済んだだけ良かったな
327名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 00:34:59 ID:7EjWOI7c0
国民を満足に食わせられない国って、まるで、北朝鮮

さあ、ここであなたの会社の北朝鮮度チェック
1) 社長以下、役員連中は贅沢三昧なのに、社員の給料は下がっているか無配、遅配が続いている

2) 倒産しないのが不思議といわれるほどの状態で、しかし、前社長、現社長の銅像や肖像画が氾濫
 している
3) 社長は自分の失策の責任を一切取らず、全部部下に押し付ける(それゆえ本人は反省することがない)

4) 社長の趣味がゴルフだとすると、ズラリと役員たちの趣味がゴルフで並ぶ

5) 異議を唱える社員を更迭、辞任に追い込み、従わないと全員で無視したり、仕事を一切与えず
 窓のない狭い部屋に連日押し込めたり、密告奨励でスパイ網を張り巡らせる

6) まともな労組は潰され、今あるのは御用組合。出世コースになっている
328名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 00:35:02 ID:XiNEz7tG0
総菜…惣菜じゃないの??

1秒に8700個のおにぎりが廃棄されてるらしいから
分けてあげればいいのにねえ。
329名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 00:35:32 ID:BaLlLGZS0
戦時中食料が配給制になってそれを守って餓死で亡くなった裁判官が1名いたな。。
今は戦時中か・・・orz
330名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 00:35:55 ID:NLEc67ll0
5日も食ってなきゃ 殺しでもやるのが普通だわ
良くぞ堪えたなと誉めてあげたい
331名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 00:37:05 ID:EfNos5mf0
市街地の居酒屋に飛び込んで皿洗いでも便所掃除でもするから
飯食わしてくれって頼めばたぶん何もしないでも食い物くらい恵んでくれるよ。
332名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 00:37:52 ID:qCBQN1dg0
館林市内のスーパーマーケット、どこなんだ?
事情聞いて少しは酌量してやれよ

 群馬県民の薄情でケチくささ全開の事件だ
 群馬県民は山にこもってろ 東京に出てくるな

 
333名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 00:37:53 ID:eXDwU+mz0
ジャンバルジャン
334名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 00:38:03 ID:lN2sRRNs0
>>329 それわすばらしいことなのか?  ただのバカじゃねえのか?  小僧
335名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 00:38:14 ID:+bXZ/VPd0
これは仕方ない
336名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 00:38:41 ID:2VkcjFn90
>>327
国際興業w
337名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 00:38:56 ID:IxMN2WNqO
>>315
美祢だっけ?くわしく
338名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 00:39:35 ID:N/+AwcqI0
>自動車関連企業

トヨタって書けば??
339名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 00:39:43 ID:Ng7HoanZ0
>>22
浮浪者が大挙して押し寄せてきたら困るから、絶対にコンビニはそういうことはしないよ
安易な同情が仇となる場合もある。
もらった人ともらわない人、もらってた人がもらえなくなったとか、逆恨みされる可能性は結構あるんだよね
340名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 00:40:55 ID:rHegHd8l0
そうか、生活保護を貰いつつ
コンビニと交渉すれば良いな。良い人ならぜったい分けてくれるわ。
やっぱ泥棒はいかん。
341名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 00:41:08 ID:6oNNVrM90
>>332
だったらおまいが養ってやれよ
このオッサンが警察から釈放されたら
342名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 00:41:49 ID:N/+AwcqI0
乞食村に集まって生活保護を無理やり受給した連中に比べたらマシ

無罪でOK
343名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 00:43:23 ID:n1esscwe0
派遣切りとたばかった派遣村のホームレスは生活保護
地方の派遣切りは悲惨な状態のまま
飲まず食わず、寝袋だけで寝ている奴もいる

支援金も派遣村がかっちめている
344名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 00:43:48 ID:LUGT2NXk0

被害者複数なら「原則」死刑適用のスタンス―裁判員制度に大きく影響

http://sankei.jp.msn.com/affairs/trial/080422/trl0804221221013-n1.htm
最高裁は平成18年6月、「特に酌量すべき事情がない限り、死刑の選択をするほかない」と判示。
死刑を「例外」とした永山基準以降、 未 成 年 による2人殺害で死刑が確定した例はなかったが、
原則死刑適用へと姿勢を転換させた。
345名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 00:44:05 ID:xXqAQeMh0
警備員やれ。68歳の爺サマでも雇ってくれる。
346名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 00:44:15 ID:MnhT0mBo0
鯖威張る時代到来
347名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 00:44:30 ID:eBbq/0ZH0
既に野良化してるな....野良派遣って呼んでいいのか?
348名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 00:44:32 ID:YHpfykyzO
これ本能だよね
5日間ご飯食べてない
→お腹すいた
→目の前のおにぎり食べる
しかたないよ
349名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 00:45:38 ID:bq8auzLq0
女なら股開いて男に媚びれば働かなくてもいいからいいよな
最悪風俗にいけば金には困らないし

俺も女に生まれたかったわ
350名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 00:46:36 ID:dCUU4v940
一か所から一挙に9点も盗もうとすれば、即バレるに決まってるだろうが

なんつーか
そんなんだから、派遣の仕事でさえ切られるんじゃね?
351名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 00:46:48 ID:MWKRoGh0O
>>349
え、男も体売れるよ
今すぐ売りなよw
352名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 00:47:20 ID:dWqQSzHY0
町で、助けてください仕事がありません。っていうプラカード持ってれば誰か助けてくんないのかな。
ホームレスもそうだけど、プライドが高くて他人に助けを求めないよね。
世の中そんなに冷たい人ばかりじゃないんだけどな。
353名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 00:47:28 ID:HHpUm7uw0
所詮、日本人の民度なんて金で作られたものに過ぎなかったと言うことか。
354名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 00:47:51 ID:jZ8fM0rP0
            / ̄ ̄\
          /   _ノ  \
          |    ( ●)(●)
          |     (__人__)  
             |     ` ⌒´ノ   就職にあたってのご希望は?
              |         }
              ヽ        }
            ヽ、.,__ __ノ
   _, 、 -― ''"::l:::::::\ー-..,ノ,、.゙,i 、
  /;;;;;;::゙:':、::::::::::::|_:::;、>、_ l|||||゙!:゙、-、_
 丿;;;;;;;;;;;:::::i::::::::::::::/:::::::\゙'' ゙||i l\>::::゙'ー、
. i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|::::::::::::::\::::::::::\ .||||i|::::ヽ::::::|:::!
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;!:::::::::::::::::::\:::::::::ヽ|||||:::::/::::::::i:::|
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|;;;;:::::::::::::::::::::::\:::::゙、|||:::/::::::::::|:::

       ____
    /      \
   /  ─    ─\      
 /    (●) (●) \    特にありません。
 |       (__人__)    |  月給は40万ほどで、人と関わらなくてよくて、  
 \     ` ⌒´   /     時間は残業無しの9時ー5時で、安い寮費のマンションがあれば 
,,.....イ.ヽヽ、___ ーーノ゙-、.    あとは、ぜいたく言えない身ですので。
:   |  '; \_____ ノ.| ヽ i
    |  \/゙(__)\,|  i |
    >   ヽ. ハ  |   ||
355名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 00:48:05 ID:lN2sRRNs0
>>349 はじめてなのか? ゆっくり呼吸しろ  さあ、けつの穴にいれるぞ  泣くなよ  小僧
356名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 00:48:08 ID:eQhHX3OfO
派遣村でマスコミ晒に晒されて利用されるのが嫌だったんだな…。
357名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 00:48:21 ID:K27EI0qN0
>>347
サブプライム前の残飯の量で競争倍率1.0なんだよね。
エサにあぶれると・・それが数十人単位になるとエライことになるね。
358名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 00:48:28 ID:mA5pcHLe0
(約2300円)

おれの4日分の食費
359名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 00:48:57 ID:46DNfJuL0
>>172
そうなんだよね。
こんな世の中は間違っている、みんなで助け合わないと
と思いつつも、いざ自分の収入が減るとなったらこまるもん。

私も技能系の派遣だけど、派遣法改正後工場だけでなく
オフィスにも未経験の派遣が増えて、時給の相場が思い切り下がってるんだよね。
これ以上他人を助ける余裕はないわ。
なんだかな、殺伐とした世の中になったよね。
360名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 00:49:16 ID:+l2cr0IT0
所持金ゼロで5日も食べてない状態。
これでスーパーの惣菜売り場に行って我慢しろってのは無理。
こんな状態になる前に生活保護の申請するべきだろ。
361名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 00:49:22 ID:rhxV4LKQ0
野良派遣w

派遣切りされた人が、面接受けてるのをテレビでやってた。
その人自体は、他の仕事でも頑張ります! って人のようだったけど、
その人柄に似合わず、面接での態度はgdgd。
(なぜこの職種を?→他に仕事がないので……。みたいな感じ)
でも、あれでもいい方なんだろうな……。
もっとひどいのいっぱいいる。
362名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 00:49:33 ID:ngNhT/xd0
>>357
結局、連中は、文明の生産物に頼らないと食えさえしないんだよね。
無能のくせに、ひ弱すぎる。
363名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 00:50:16 ID:+ilnLXtPO
派遣切りされたと言えば犯罪者でも被害者扱いしてくれる時代
364名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 00:50:31 ID:bq8auzLq0
ホモで風俗並に金稼げるならマジで行ってるって
こういうとき本当に男は不利だよな
365名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 00:50:50 ID:SAq0I7J70
というか、こんなにもホームレスすれすれの人間が多いということに
びっくりしている最近・・・。

>>349
男娼になれ。おまいにはまだ無限の可能性があるんだ。
366名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 00:51:30 ID:MWKRoGh0O
>>364
えー結構稼いでる子いるよ?
367名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 00:51:47 ID:0p9eFv8YO
これは無罪だよな、これ有罪にしたら政府の政策が犯罪創出の証明になるからな
368名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 00:52:01 ID:5nnsqH4i0
>>349
ウホッ!
369名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 00:52:11 ID:JUhDnmajO
多少なりとも金と足があれば試食コーナーハシゴしまくれば食うには困らんかもしれんかったが


このクソ寒い中野宿する位なら刑務所のほうが天国だろうな
370名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 00:53:22 ID:OHnBuI6A0
スーパーじゃなくて、最初から警察に行って相談しようよ
371名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 00:53:35 ID:ngNhT/xd0
スレとは全然関係ないんだけど、「男娼」と「談志師匠」って似てるよな。
372名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 00:54:03 ID:sDpAJZ8PO
切ない…
373名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 00:54:05 ID:dCUU4v940
>同市内にある企業の採用面接を受けに来たところ、所持金がなくなったという。

ということは、
「どうせこの会社だったら余裕で入れるぜ!うはw」という感じで来た挙句、面接に落ちたということか

楽観的というか・・・・この妙な自信はなんなんだ?
374名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 00:54:51 ID:K27EI0qN0
>>369
罪状次第じゃ個室行けるんだってな。
375名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 00:55:10 ID:rht6Blvc0
生活保護もらえて良かったわ
ここ読むと良心の呵責ゼロになって楽になった
376名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 00:55:21 ID:Kabg5L0z0
小学生時代は冷凍ケースの中に顔を突っ込んで
アイスをタダ食いしてたけど
377名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 00:55:45 ID:+l2cr0IT0
>>370
www
なんで生活が困窮してたら警察なんだよw
どう考えても市民課とか福祉課の仕事だろw
378名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 00:56:02 ID:dgdVPCbS0
何で貯金しとかないんだ。
いずれ働けなくなるし、こうなることは分かってるだろ。
病気でもしたらどうするつもりだったんだ。
無貯金の奴は、今回の派遣切りは関係なくないか?
379名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 00:56:08 ID:wqf1JHb50
>>1

浮浪者で徒党を組んで、掠奪者盗賊でもやればいい。
浮浪者で徒党組んで、小型ボートをパクって海賊でもすればいい

ああ、そんなこともできないから半浮浪派遣なのかW。
380名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 00:56:15 ID:kwxCNUjTO
残念ながら日本は資本主義国であって、社会主義国ではない。
平等に生きる「権利」があるだけにすぎない。
381名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 00:57:53 ID:/i/N3rJEO
カワイソス
382名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 00:58:51 ID:2ScdjJVb0
>>370
警察に言ってなんとかしてくれるなら
駅前で「交通費貸してください」とか言う物乞いが相当居なくなるぜ
383名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 00:58:58 ID:UZXsfWZI0
>>369
確かに・・・  監獄食は魅力だろうな。 http://image.blog.livedoor.jp/dqnplus/imgs/b/c/bcb7475a.jpg
384名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 00:59:05 ID:K27EI0qN0
>>378
アホみたいに皆が貯金するから不景気なんだよ。
不必要な貯金ってのはカツアゲと変わらん位の悪だ。
385名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 01:00:46 ID:rht6Blvc0
生活保護貰える条件の奴は貰っとけ
なんの遠慮もいらない 税金払ってるのはこういう奴等だからむしろ復讐になって良い
ガンガン貰え
386名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 01:00:46 ID:GsBlqewH0
「派遣切りで」と言えば同情されると思っているのかね?
「仕事のストレスで」「魔が差して」と同レベルの意味の無い言葉だろw
もし言い訳で使われたら即効警察にお電話するわ
387名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 01:01:38 ID:wuR/0wXQO
派遣切りされたら何してもお咎めなしですか
388名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 01:01:55 ID:MWKRoGh0O
>>383
自分の夜ご飯みたいw
389名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 01:02:38 ID:K27EI0qN0
>>386
捕まりたくてやってるんだからそれでok。
390名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 01:03:18 ID:jp+kelq20
いつも思うけど、この手の人間は何で住みにくい東京に集中するのかな。
物価は高いし。五体満足なら東京以外でいくらでも仕事あるのにね。

マスコミは「派遣切り」なんて今時の言葉を当てはめるけど、
要は住所不定・無職であり、浮浪者でしかない。

いつの時代もある貧困層の問題を、目新しい問題かのごとく
報道するマスコミはやっぱりお下劣。うん、上辺の同情は楽しいね。


391名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 01:03:42 ID:f6RcgatFO
今なら生活保護貰いやすいんじゃない?もらっておけ!
392名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 01:04:24 ID:dCUU4v940
>>382
警察に行けば保護してくれるよ
中学生の頃に家出したとき、コンビニの通報で警察に保護された
最終的に警察が家に連絡して親が迎えにきたけど、結構色々と面倒みてくれる
393名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 01:05:35 ID:GsCKTW6g0
一昔前なら「住所不定、無職」。今は「派遣切り」。
派遣切りだったら同情すべしとでも言うのか、ただ単にニュースとしてインパクトを求めただけなのか。
逆に元派遣社員を「犯罪予備軍」として見るやつが出てくると思うけどな。どこのTVだっけ、コミケに来て
「ここに10万人の宮崎勤がいます!」
って言ったの。
394名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 01:05:38 ID:3oudYu8X0
>>387
他殺と2chでの殺人予告以外は、だいたいおk
395名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 01:07:06 ID:K27EI0qN0
>>390
浮浪者人口が桁違いに増えてるんだけど。
スラム化の前兆。あちこち不法占拠が始まるね。
追っ払った後の受け皿が無いから行政も放置。
396名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 01:08:14 ID:vH5S15rr0
>>1
それでも・・・やっぱり犯罪はダメだと思う><
397名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 01:08:29 ID:YnLWxRNW0
>>393
東海林に日比谷公園で叫ばせればよかったのに。
「ここに300人の加藤がいます!!」ってな。
398雛 ◆LoveJHONJg :2009/01/13(火) 01:09:59 ID:L7mYYxHR0 BE:796111946-2BP(678)
派遣はホンマ クズやと思うけどさすがに
お金なくちゃ食べれないし飢え死にしちゃうよね(´・ω・`)ショボーン

そんな餓死寸前のクズ派遣を共産は政党資金欲しさに
党員活動を無料でさせて党議員増やさせて(議員が増えると党費が
たくさんもらえる)用が終ったらポイってかw
どこまで汚い奴等や何も知らないクズ派遣まで利用して
おまけに生活保護もらえるようになった人から手続き代を
徴収しだしてるし マジ汚いわ 非国民どもがo(`ω´*)o
399名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 01:10:08 ID:BLh2y1ge0
乞食村で徒党を組んで怪気炎を上げる奴らより
5日間絶食し、極限状態におちいった孤独な窃盗犯にすがすがしさを感じてしまう
400名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 01:10:21 ID:KvbOLxVX0
スーパーで食料品2300円って、
見つけてもらって、捕まるのを想定してたのかと思った。
401名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 01:10:22 ID:IU6rIVwS0
スーパーで万引きしたくらいで実名公表するなよ。
万引きなんてあちこちで起きてるんだぜ?
いちいち実名公表するかよ。
諸藤さんカワイソス
402名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 01:11:00 ID:c2RwyiUa0

ダイキギョ「ハァハァ…しぶとい奴だ…さすがニートと呼ばれるだけのことはある。
       こうなったら最期の手段だ…秘技!ハケン斬り!」

ムショク「くっ!住所が無くなっていく…」
ニイト「これだけ粘着しているのに…なんて力だ!」

ハケン「ダイキギョ!貴様、自爆するつもりか!」

ダイキギョ「ハッハッーお前らを道連れにできるなら本望だ!
       お前が避けると後ろのオトモダチが死ぬぜ?」

ハケン「どちらが耐えられるか根比べってことか…」

正社員「やめて!私はどうなってもいいから…!お願い、避けて!」

ハケン「バーカ、お前のために闘ってんじゃねえよ…
       己と、己のプライドのために戦ってるんだ!
       いくぜ!最終防御奥義!セイカツホ・ゴー!」
403名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 01:11:18 ID:BaLlLGZS0
3月末にも派遣の契約年度更新があるな。
今度はどれくらいだろう・・・orz

404名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 01:12:55 ID:+l2cr0IT0
非正規労働者が激増してるのは派遣法が改正されたから
どう見ても政治が原因です。
405名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 01:13:21 ID:K27EI0qN0
>>403
餓死者出すだろうね。今の亀みたいな行政を見てる限りじゃ。
んで世界中のメディアからフルボッコ。
406名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 01:13:29 ID:tJsKiyDF0
所持金なくてもカツ丼喰えるのか?
407名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 01:13:46 ID:YnLWxRNW0
>>403
その派遣は共産党でも救いきれないだろ。
ま、湯浅が過労死するまで派遣村に急げ。
408名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 01:14:39 ID:AS/PddAe0
>>1
これは奴隷制度に対する正当防衛だな。

よって、無罪。
409名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 01:14:55 ID:hTKr4TKg0
つーか、小泉政策で派遣が拡大したと言うけど
44歳なら小泉政策以前から正社員になってるべきだろw
410名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 01:15:00 ID:7vcRoEZf0
【一般書籍】生活保護獲得ガイド

所得の二極化が進み、様々な理由で生活保護を受けなければ、生活できない人が急増している。
しかし、行政は、自ら招いた財政難から、逆に保護を受けさせないように、窓口で面接を強要したり、
生活保護申請書を渡さないなどの「水際作戦」を展開している。
また、働けない人に働くことを強制したり、平気で嘘をつき、あきらめさせるなどして、泣き寝入りしている人も多い。
本書は、こうした生活保護行政の妨害を突破して、生活保護を獲得する方法を懇切丁寧に説明している。
http://bookweb.kinokuniya.co.jp/htm/4846107124.html

【一般書籍】あなたにもできる!本当に困った人のための生活保護申請マニュアル
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4495568612/qid=1124419900/250-7417149-4160201

↑生活保護の申請書がもらえないときには自分で作成して提出してきてしまう手法の所なんかが特に参考になりました。

【派遣村】生活保護、申請者全員に支給決定◆住居支援行政は周知不足
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1231598561/3
【生活保護】申請お手伝い 弁護士、司法書士のグループ発足【支援】
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1177149456/l50
【文化】「プチ生活保護」のススメ
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1204012526/l50
生活保護の拒否66%は「違法」 日弁連調査
http://www.nichibenren.or.jp/ja/opinion/hr_res/2006_2.html
格差世襲
http://diamond.jp/series/newdw/08_08_30/
【一般書籍】あいまいな日本の不平等50
http://www.bookman.co.jp/details348.html
411名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 01:15:23 ID:TO0YT4Va0
工作員は2chなんかに入り浸ってないで
派遣村に突撃しろよ。
屑は死ねといくら騒いでも
やつらは死なんし
生保の申請も止まらんぞ。
412名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 01:16:00 ID:2n8Xk/ln0
>>399
この人は他人に怪我させたりしてないし、変な言い方だけど立派だと思う
そこそこ真面目な人で、派遣村の連中の様なたかり行為をしたくなかったんじゃないかな〜と推測
413名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 01:16:08 ID:hz/TrRZS0
日雇労働者が派遣切りとかこつけて犯罪を正当化する時代になったか
マスコミが雇ってやれよ
414名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 01:16:43 ID:YnLWxRNW0
>>411
工作員が突撃せずとも内ゲバで自己崩壊するわ。
415名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 01:17:12 ID:m4c+578P0
>>405
海外じゃ普通にホームレス死んでるって
416名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 01:19:10 ID:DcrUoIm+0

確かに小泉時代のツケではあるんだが、
小泉以外の選択肢って、管とか岡田でしょ。
派遣すら雇えない企業が増えただけの気がする。
417名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 01:19:18 ID:ecyzpFNo0
まあこういう事件が起こるのは想定内だろ
むしろまだ全然少ないとすら思える
これから増えるんだろうな
418名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 01:20:10 ID:CWFNf19f0
もう35以上で派遣なんて犯罪者予備軍だろ。次の仕事がないだろうから
419名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 01:20:38 ID:M9y970sU0
>>405
餓死者程度でそんなことなるかボケ
よその国じゃそんなの当たり前すぎて
話題にもならんわ
420名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 01:20:59 ID:dCUU4v940
>>414
だな
長い間、複数の人間が同じ場所で寝起きしているとな
密度の高い濃い〜人間関係ができ上がって、必ずトラブルが起こる
刑務所なんか典型
421名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 01:21:11 ID:MWKRoGh0O
>>364
書き忘れたけど、月50〜60稼ぐこもいたよ。ご飯もついて
422名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 01:22:49 ID:lQx8Aa1t0
日産あたり今年中に破綻すると思うぞ
423名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 01:23:08 ID:Oyh7T2zc0
つづく
424名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 01:23:42 ID:cjIGiN560
>>419
こういう犯罪も当たり前過ぎだろうし・・

一言でいえば、その当たり前のよその国なみの社会不安なんだな、日本が
425名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 01:24:10 ID:g6Nxi2TH0
426名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 01:24:41 ID:kd97ehAh0
自動車関連企業で働いていたが、昨年12月1日で契約が切れた。

面接決まらなくて貯金尽きたと思ったら1ヶ月か。
マジで派遣って貯金できないほど低賃金なの?
でもここまで低賃金だとアルバイトとかしたほうがいいよね。
したがって貯金できたのに使ってしまったのかよ。。。。
さすが派遣。。。。。。。。。。。。。。。。。。
427名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 01:24:42 ID:K27EI0qN0
>>415-419
日本が世界相手に客商売してんの忘れてるだろ?
道端に死体ゴロゴロなんて映像が
youtubeにでも上げられてみろ、エライことになるぞw
428名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 01:25:03 ID:mAOHM2Ej0
>>416
何でいきなり野党になるのよwww あの時期だと小泉以外なら
橋本 になってたはず 米国債売りたくなるとアメリカ脅して
最後は、心臓麻痺で殺されたやつ 森 元総理が密室談合で総理なってから
本気で自民党と日本はおかしくなったwww
429名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 01:25:19 ID:bU/c+1ty0
餓死しろよクズ
430名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 01:25:42 ID:WvGsGW290
こいつもサクラか?おにぎりも食べられないのは自民党のせい!って騒ぎそうw
431名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 01:25:50 ID:M9y970sU0
>>427
そんなゴミ撮影される前に片付けられるわ
432名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 01:27:39 ID:aNmE7XJJ0
ホームレスには生きにくい国だよな。
日本よりもずっと貧しい国のほうが、よほど物乞いで食ってる奴が多い。
なんだかなーー
433名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 01:27:48 ID:dgdVPCbS0
>>384
無職になっていきなり一文無しだよ?
大怪我でもしたら病院にもいけないし。
最低限の貯蓄は必要だよ。
434名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 01:27:49 ID:SYg4U7T00
どんどん盗んだらええねん
己が生き抜くことが一番大事
435名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 01:27:55 ID:OHnBuI6A0
>>377
住所不定だと生活保護でないんだよ。
んで、生活保護が適用されるにしろ、適用されるまで時間が掛かる。
警察は、事情を話せば少額だけど金を貸してくれる。
436名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 01:28:45 ID:DJSOxlq4O
派遣切りされた人には、国で免許証サイズの証明書を発行して、いつでも何でも半額!!も良いな。
437名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 01:28:49 ID:MD/BmzQ10
交番へ行けば良かったのに
438名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 01:29:17 ID:siNwACEG0
生きるための盗みは許されるでFA
戦後焼け野原での日本人もそうやってたくましく生き残ってきた。
ましておにぎりとか実に謙虚な品物だ。

439名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 01:30:04 ID:M4yVK3Q70
テスト
440名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 01:30:19 ID:K27EI0qN0
>>433
その穴を塞がずに資本主義をやってる
日本が大バカなんよ。
441名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 01:30:37 ID:c2RwyiUa0
>>438
こういうのって教唆だっけ?なんていうんだっけ?
厳密にはこういうのも通報した方がいいのかな。
442名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 01:31:24 ID:ftFDQ8Jq0


御手洗が1年間働いて2億円か。  美しい国日本www   
443名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 01:31:55 ID:3goyTULW0
>>76
ピンはね派遣会社がまともなわけが無い。
444名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 01:32:12 ID:P4sP3oKe0
派遣の奴らがする犯罪は
食べ物を盗んだり、無銭飲食をしたり
生きるための犯罪で、しょぼいものが多い。
でも罪を犯したら駄目だよ
なぜ 正月の時に「派遣村」に行かなかったんだよ
445名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 01:32:36 ID:OHnBuI6A0
>>416
何が小泉時代のツケなの?
意味不明。

ただでさえ、景気のどん底で職がなくて困ってた人で溢れてた時に、規制緩和したのがそうだっていうのなら、とんでもないアホ。

もし、そういうのなら、この件の犯人は、とっくの昔に食うに困って犯罪してたともいえるね。
446名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 01:33:28 ID:st311BUOO
こいつは派遣切られたわけではなく、派遣契約期間が満了してるんなら 余計仕方ないじゃん。
44で派遣って どんだけ楽に生きて来たんだよ!
自分が選んだ仕事の期限が切れて 無職になったんだから仕方ないな。
窃盗はいけない…!って 親は教えなかったのか?
獄中でお亡くなりになられた方が世の為 人の為。
447名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 01:34:05 ID:9rOFJwl9O
可哀相に。なんとかしてやれよ。
448名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 01:34:08 ID:3goyTULW0
>>85
年収数千万から億の報酬を貰ってる経団連の経営者はアリなのかw
まあ、働きアリを酷使する女王アリと見ればいいのかw
449名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 01:34:59 ID:D4d+Ze67O
>>444
地方に居たら 東京まで行く金無いだろ
450名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 01:35:03 ID:SYg4U7T00
政治家や官僚を見ろ
盗んでるだろ
合法か非合法かの差
451名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 01:35:15 ID:bkczHgWYO
ほんとに派遣だったかすら怪しい
このご時世だからそう口走ってるだけじゃないの?
452名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 01:35:22 ID:2ScdjJVb0
警察って大概金ないから何もしてくれないぞ
どんな事情でも自由に出せる金額が1箇所の交番で月1〜2万くらいだったはず
それを超えると実費だとかなんとかw
453名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 01:35:39 ID:/9WP6yNn0
まぁ盗まれるのはスーパーの自己責任だし、
犯罪率が上がるのは社会の自己責任だもんな
これは仕方がない
454名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 01:35:49 ID:7pyCtsSa0
こいつは確かにクズかもしれんが、、飢えを凌ぐためにパンを盗む奴がいる国になるとは
子供の頃、夢にも思わんかったな。
455名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 01:35:50 ID:C7oMjW0q0





     規約期間満了で『派遣切り』ってどういうこと?
     満了しても切るなってこと?



456名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 01:36:11 ID:siNwACEG0
政府は売国やってるよ。
この事態に至っても今日はフィリピンから介護労働者を国費で
招き入れてる。なんで日本人が路頭に放り出されてるのに
税金かけて外人を入れるかね。
自民党はいったい何人のために政治やってるのかと。
457名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 01:36:26 ID:Uh0MN/rbO
やりたい仕事選べる状況じゃないだろ
そんなに死にたくないんならどんな仕事でもホイホイやって当座を凌ぐもんなんだよ
ハロワはそのためにどんな仕事でも斡旋する
政府は現状維持の為に金をばらまいてるけどそれこそ的外れ
働き手が足りない職場を探して交渉して斡旋して慣れないうちは仕事を補助することに金を使うべき
選ばなければ色々あんだろうが
農業漁業畜産林業その他もろもろ色々あんだろうが
「あの仕事は俺には無理だ」とか言ってんじゃねえよ
「人間らしい生活をしたい」とか努力してから言えよ
現状維持の為だけに動いてんじゃいつまでたっても仕事なんて見つかりっこねえだろうがカス
どうして選択肢が企業就職だけなんだよ
どうして都会以外での生活はハナから思考に入れてないんだよ
生きたければそんな悠長な考えは捨てろ
死に物狂いで働いて飯を食え
それができない? じゃあ死ね
都会のビルの隙間の暗がりで飯屋から出る生ゴミに埋もれて寝ろ社会の生ゴミが
どうせ最後にゃ焼却処分だ せいぜい社会を恨んで死ぬがいいさ
でも悪いのは何もしようとしなかったお前だけどな
ざまぁwwwwwwwwwwwwwwwwww
458名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 01:36:38 ID:UIM5Fys5O
政府が悪い しゃーない 許してやれ
459名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 01:37:56 ID:c2RwyiUa0
>>453
バカだね。
被害者の自己責任ではなく「犯罪者の責任」だよ。

当然犯罪者が責任とるんだよ。
460名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 01:37:57 ID:+l2cr0IT0
派遣の賃金には5パーセントの消費税がかかってるんだってなw
消費税取られてから所得税も取られるw
絞りすぎだろJK
461名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 01:39:15 ID:K27EI0qN0
>>456
天下りのポスト確保の為だろうね。
現在の相場を既成事実にしてしまえば
この先何年も再就職先を確保できる。

その為にはどんな手段でも使う。
462名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 01:39:15 ID:3goyTULW0
>>454
格差というが飢えてる人は居ない!とかのたまった自民党の政治家って誰だったっけね。
463名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 01:39:18 ID:cbOVF7e90
派遣村での素早い対応を見て思ったんだが、自治体は困窮者が
集まる場所をアクセスの良い場所に作ったらどうだろうね?
とにかく困ったらそこへ行けという場所
それなら情報弱者にだって知らせられるし、こんな犯罪も減るんじゃないかな
464名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 01:39:25 ID:htwHPN7h0
44歳というとバブルの絶頂期に就職活動をやっていた世代。

まさに売り手市場の真っ只中。

先のことなんて考えもせず、バブルが永遠に続くと勘違いして
責任なんて取りたくない一心から正社員になることもせず
フラフラとフリーターをやっていた奴のはず。

逆に、現在36歳以下のバブル崩壊後の就職氷河期世代の派遣とは違って
苦労もせず楽しようとした結果の派遣社員はみんな滅びるべし。
465名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 01:39:31 ID:3tigAeuw0
日雇いやればいいのに。建築現場には住所がない奴なんて結構いるよ
本当はダメなんだろうけど、下請けの下請けくらいになると平気で雇うからね
466名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 01:39:40 ID:TO0YT4Va0
>>414
内ゲバが起こらず、生保の申請通っただろ。
そもそも、やつらは思想でつながってるわけじゃないし
協力者の中には、まともなやつもいるからたちが悪い。
467名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 01:40:04 ID:WvGsGW290
>>383
外国人犯罪者が虫歯の治療もしてくれるし日本の刑務所は居心地がいい、と言っていたな。
468名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 01:40:13 ID:giaI3mz+O
>>460
だから、備品と同じ扱いだと何度言えば…
何度言っても理解できないから派遣なんだろうがな
469名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 01:41:04 ID:YfSM4ZiIO
>>456
だって日本人より低賃金重労働で本国に送金するような人の方が日本にとってプラスじゃん。
遥かに恵まれた環境にある元派遣どもと交換したいね。
470名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 01:41:10 ID:OHnBuI6A0
>>438
許されねーよw
最初から交番行け。
手段や方法は選べって話。

戦後と一緒にすんな。
今は焼け野原でも何でもねーんだよ。

>>446
最近、アホなマスゴミとかプロ市民団体が契約期間満了まで「派遣切り」なんて言って喧伝してるから、
混同するアホまで出てきて変になってる。

>>453
とんでもない被害者妄想からくる自己責任論だなw

さも盗んで当然。
犯罪して当然。
…みたいなw

別にスーパーも社会も窃盗や犯罪を誘発させるようなことしてねーんだよ。
なのに、なんでそれが自己責任なんだよ、アホがw

自分からナンパについて行ってヤラれるようなビッチと一緒にしてんじゃねーよw
471名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 01:41:25 ID:3goyTULW0
>>464
バブル崩壊で倒産した会社が何件あったか知ってるの?
PC・デジタル化で産業自体がボロボロになった業界も有りますよ。
472名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 01:41:31 ID:9rOFJwl9O
国営でなんかやれよ。
おま、身体は動くのにこんなんで日本国民飢え死にされたら困るだろ。
そういう所に金を投資するのが国造りだろ。
政府自民はさっさと下野しろよ。企業の方ばっか向いてダメだわ。
473名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 01:41:49 ID:+l2cr0IT0
備品がおにぎり取ったんだから許してやれw
人間じゃないから法律は適用されないだろw
474名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 01:42:29 ID:K27EI0qN0
>>468
物だと思って油断してたら核物質だった訳だがw
一箇所に大量に集めると臨界突破しちゃうよ?
どうするよww
475名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 01:44:01 ID:MD/BmzQ10
>>464
就活は大卒なら景気良くなり始めた頃
ただ会社入ってから数年が本当に良い時代だった
たいして仕事できないのにボーナス結構出た
476名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 01:44:18 ID:gJvA60kb0
>>10
月20万に満たない手取りじゃなかなか貯蓄は難しいんじゃないかな
毒男44歳で、毎日質素な生活だけじゃ精神的にまいってしまうだろうし
給料があるうちは余った金を娯楽に使ってしまう心境もわからんでもない
あんまり責めるのも可哀想な気がする
477名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 01:45:04 ID:ZqMGkMv/0
【社会】「次の借り手がつかない、家賃の半額を10年分請求する」 孤独死男性の遺族に不動産会社が800万円請求★4
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1231749547/

メインステージ六本木祭り開催中!
478名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 01:45:34 ID:wmk74q4t0
町田 康の小説で、
仕事の無い男が住宅街で茶碗を洗う仕事したら食っていくくらい出来るんじゃね?って考えて
のぼり担いで用具一式持って住宅街を「ちゃわをっしゃー」って叫びながら歩くってのがあったな。

もう捨てる恥なんて無いんだからそれくらいやればいいんだよ。
479名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 01:45:43 ID:htwHPN7h0
>>471
そうか…その後に倒産した可能性もあるんだな。
迂闊な俺、反省中(´・ω・`)
480名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 01:46:33 ID:3goyTULW0
>>468
労基法って空文だよね既に。
何が「業として他人の就業に介入して利益を得てはならない。」だ、ピンはねしまくりじゃねーか
481名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 01:46:35 ID:/9WP6yNn0
>459
国選弁護人の賃金はどこから出る?
刑務所の維持費はどこから出てる?
服役囚の食費は?

全部税金だよ
治安が悪くなりゃこれらのコストは上がるし、
スーパーも警備にかけるコストが上がる


犯罪者が服役したって誰の埋め合わせにもなってない
むしろ捕まれば捕まるほど社会全体は損をするようになっている
治安維持ってのは抑止効果のために生産性のない投資をすることなんだから
482名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 01:46:44 ID:0xA4cCE4O
金に困って泥棒とかいかにも派遣らしいな。

盗みするくらいなら餓死を選ぶ人がいれば世間の対応も違うと思うけど。
483名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 01:46:56 ID:OHnBuI6A0
>>463
行政で自立支援所を作るってのはいいと思うね。
ただし、きっちり生活管理して、掛かった費用は後からきっちり返させる。
金だけ渡すのはダメ。

>派遣村の素早い対応

↑これ、変なプロ市民が困ってる人を自分らの食い物にするためにやっただけだから。
派遣村とか湯浅でぐぐってみ?香ばしいぞw

>>465
残念ながら、日雇いは禁止の方向で動いてる。

「 赤 と ブ サ ヨ 」のせいで。
484名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 01:47:13 ID:ttvmUWpo0
かわいそうだなあ。
農家の手伝いとかできないのかな?
485ナナシー ◆7Z771Znye6 :2009/01/13(火) 01:48:53 ID:2h8RF7QqO
経団連の社長連中が金出しあって仕事切られて、食べるにも困ってる人達のための避難施設みたいなのを造って、食べ物を出すようにしろよ!
散々派遣使って利益出して来たんだろ!
486名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 01:48:55 ID:siNwACEG0
リストラ派遣労働者が徒党組んで大行進、デモしたら
国も変わるよ

彼らが徒党組んでテロ、犯罪犯したら国も変わるよ。

悲しいかな、なにかが起こらないと変われないのが日本。
なにかが起こらないうちは大丈夫だってみなされるんだよ。
ちなみに自殺は起こってることに含まれないから意味なし。
そういう意味では物凄い冷徹な国家。
487名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 01:49:31 ID:WdPtfNlK0
>>476
手取り15万だが10年で1000万円貯めたぞ。
488名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 01:50:00 ID:oZ0g14WO0
マスゴミも派遣ホームレス=屑キチガイともっと報道しろと…
こういう馬鹿をガンガン晒せば派遣ホームレスに同情してるバカどもの目も覚まさせれるだろうに
489名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 01:50:18 ID:wmk74q4t0
ナパーム火炎瓶の作り方をビラにして配ったらどうなるかなぁ。
490名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 01:50:32 ID:Sp9WNnUB0
>>457
あんたが、まともな仕事をやってないことだけがわかったw
491名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 01:50:46 ID:3tigAeuw0
>>483
>日雇いは禁止の方向で動いてる。

全ての業種で禁止されることはないと思うよ
建築現場なんて日雇い労働者がいないとなりたたないからね
もし禁止されても限りなく日雇いに近い雇用形態にするはず
492名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 01:50:49 ID:dCUU4v940
>>426
こんな感じじゃないの?

「うはwクビかよww次の派遣先どこよ?」
 ↓
「・・・次の派遣先がみつからないって言われた・・・・どうしよ?」
 ↓
「明日で退寮か。会社が離職票と給与明細の送り先聞いてきたが、実家でいいかな?」
 ↓
「退寮。とりあえずネカフェにでもいくか?アルバイトくらいすぐに見つかるだろw」
 ↓
「ネットで仕事探し・・・・アルバイトっつっても、なんでもいいわけじゃない。接客はダメ。やっぱ大手の工場勤めでしょ」
 ↓
「仕事選り好みしてたら貯金つきてきた・・・・つか減り過ぎwネカフェ代+外食って、予想以上に金かかるんだな・・・」
 ↓
「・・・いかん・・・もう金がない。仕方ない・・・・希望しているようなところじゃないけど、この求人に応募しよ・・・」
 ↓
「え!不採用!?うわああああああああああ!もう金がない・・・・とりあえずきょうは野宿しよ・・・」
 ↓
「公園などで野宿・・・こうしていれば誰か助けてくれると思ったけど、みんな冷たいのね・・・お腹すいた・・・・」
 ↓
「食事しなくて5日目。もう限界。お腹がすいた。万引きでもするか?」
 ↓
「スーパーに来たが・・・まずはおにぎり・・・・惣菜も欲しいな?これと・・・あれもパクるか?」
 ↓
「よし・・・あとは素知らぬ顔で出ればバレないだろ?うはwおいらルパン三世ww」

>>しかし、不精ひげの汚い男が店内をうろちょろして9点も商品を抱えていれば、目立ちまくって気付かれないわけがないのであった<<

 ↓
タイーホ
493名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 01:50:52 ID:umFBmh6+0
そりゃ9点も盗んだら警察呼ばれるわw
おにぎりだけなら理由話せば許してもらえたかもしれんのにw
494名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 01:51:15 ID:ICrZKp6AO
>>472
で、働くのめんどくさいとか就活めんどくさいって奴を保護する訳だな。
この前も部屋と飯付きで月五万円で働くか聞いたら、無理だって奴が大半。 そいつらはそんな思いして働くくらいなら働かずに国が自分達を面倒見るぅて考えだら
495名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 01:52:10 ID:SYg4U7T00
日本人はおとなしいからテロも暴動も起こさない
民度が高いから?
違う
臆病なだけ 
496名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 01:53:06 ID:UmE0vhYlO
派遣なんかしなければ良かったのに
497名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 01:53:06 ID:/9WP6yNn0
>470
>別にスーパーも社会も窃盗や犯罪を誘発させるようなことしてねーんだよ。
してんじゃん?
元々、モノというのは略奪されるのが自然状態
それを法やらモラルやらで奪われないように規制しているわけで、
奪うメリットがリスクを上回れば当然盗まれる
セーフティネットがないから盗まれるし、警備が緩いから狙われる
諸外国はどこでもそう

犯罪はしないのが当たり前なんて平和ボケしすぎだな
日本以外じゃ通用しないし、これからはじきに日本でも通用しなくなる
498名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 01:53:21 ID:ttvmUWpo0
>>495
>日本人はおとなしいから

"今の"日本人 な。
499名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 01:53:57 ID:K27EI0qN0
>>487
貯金は個人の視点で見れば善行だが
社会の視点で見れば巨悪。

それぞれが血液を滞りなく流す役目を
負っているのに、それをこっそりガメる行為。
内出血とか動脈瘤とか腫瘍の類。
風船おばさんみたいに瘤だらけになってるのが
今の日本の姿。
500名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 01:54:47 ID:mrUM5nVL0
>>487
実家だろ?
501名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 01:55:06 ID:7EjWOI7c0
こんなに日本を滅茶苦茶にした自民氏んでほしい
502名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 01:55:44 ID:siNwACEG0
昭和初期なら義憤をつのらせたインテリが他人のために、愛国者として
気勢あげたりしてたんだがそういう動きがない日本って
のも随分変わったもんだと思うな。

体制にとっては望ましいかもしれないけど
長期的な視点で捉えるなら気骨のある人間が少ないってことでも
あるからそれはやっぱり国にとってはマイナス。
503名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 01:56:37 ID:AS/PddAe0
>>470
バカがw

今は戦後より悪い。

なにせ、奴隷商人がいるからな。



だから、奴隷の方達は何をやっても許される。

これに文句があるなら、奴隷業者を殺すべきだ。



>>438
同意。これは仕方ないね。
504名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 01:56:49 ID:cbOVF7e90
>>494
そういうのはテント住まいで一日一食炊き出し支給でいいんじゃないか?
ホームレス警備とか刑務所よりは遙かにコスト安く済むはず
505名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 01:56:52 ID:OHnBuI6A0
>>476
この件の犯人が月に20万に満たなかったかどうかすら分からんし、
もし満たなくても、みんな生活も貯蓄もやってんだよな。

んで、普通、44にもなれば、スーパーで犯罪するよか、交番に行って相談した方がいいぐらい分かるんじゃね。

「可哀相」だけで済ませるのは簡単で、一番の無責任な方法だ。

ルールを無視していいならば、ルールを作る意味も、ルールが存在する意味もない。
506名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 01:57:22 ID:ntzX9Sh20
野良派遣
507名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 01:58:16 ID:5Epg5n4/O
ハトでも食ってろや
508名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 01:58:54 ID:K27EI0qN0
>>504
江戸時代は山ほど警備員を雇っていたんだよね。
村境や関所や街道を管理するために。
それが同和と呼ばれた人達。
509名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 01:59:57 ID:OHnBuI6A0
>>491
日雇い派遣は禁止の方向。

日雇いこそ、派遣の方がすぐ職も見つけられるし、働く側にとって都合がいいのに、
「 ブ サ ヨ と 赤 の せ い 」で禁止の方向に。

どう責任を取るのか楽しみ。
どうせ、いつもの2枚舌で手のひら返すだろうけどねw
510名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 02:00:10 ID:brASL/P60
この季節に金が無くなったらどうやって生きていけばいいのだろうか。

キリスト教圏であれば人道的食料支給をしていたりするけれど、
日本ではどうするの?
511名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 02:00:27 ID:/9WP6yNn0
>505
「ルールは破るためにある」
ルールってのは自分が守るためのもんじゃないぜ
自分は破って他人だけ守らせて出し抜くためのもの

ルールを決めてる連中とルールを決めさせてる連中がまさにそれを体現してるだろ
脱法行為のオンパレード、バレても罰則なしの改善命令で済んじゃう
正直者がバカを見るって風潮が蔓延してしまっちゃあ仕方ねぇ
512名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 02:00:51 ID:259kHuroO
日本人でも月20万なら最低五万、やる気なら10万づつ貯金出来る。何故派遣社員は出来ない?
遊びとか良い生活してたから。家買う目標とか持ってる社員は生活水準下げてまで貯金するのに。
513名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 02:01:06 ID:WdPtfNlK0
>>500
一人暮らしだよ。
でも
車は買わない、生命保険入らない、外食しない、彼女作らない
テレビ観ない、食事は自炊、スーパーでは半額品しか買わない
これくらいは10年続けるけどな。
514名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 02:02:06 ID:K27EI0qN0
>>512
資本主義化では貯金は悪だよ。
無能な行政のツケを個人が負ってるだけだ。
515名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 02:03:02 ID:N99BdO250
衣食住に全然困ってない会社役員とか白金在住主婦とかが精神的ストレスとやらで万引きをやらかすのと
比較してみてはどうだろうか?
516名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 02:03:20 ID:3goyTULW0
>>514
悪でもないさ、銀行が正常に機能してるならな。
517名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 02:03:30 ID:gJvA60kb0
>>505
ここで叩いてるだけの人に責任感言われてもねぇ
ネットで2chやってる人なんか安泰な立場の人間でしょ
安全な立場から、自分より劣ると思う人間を見下したいだけだよね
518名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 02:03:34 ID:WdPtfNlK0
>>511
ルールは破った奴を通報して社会的に抹殺するためのもの。
いかに他人を貶めて自分が生き残るかが重要。
バカを見せられた正直者はルールに則り復讐するよ。
519名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 02:03:51 ID:rht6Blvc0
>>509
生活保護を受けさせます
520名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 02:04:13 ID:wmk74q4t0
貯めてるだけじゃないよ。利息のある銀行に『投資』してるんだよ。

まぁ無意味だけどね。
521名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 02:04:27 ID:siNwACEG0
なんかジャンバルジャン思い出したよ

日本ってのは宗教が弱者に無関心。
金持ってる人間にはヒルのようにワラワラ集まってくるのに
困ってる人間は放置。
もちろん仏教のことね。

だって食うに困ってわずかな賽銭盗んだらボコボコにして
警察に突き出すんだものな。俗物すぎwww
522名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 02:04:42 ID:HuxHuRe+0
>諸藤容疑者は、東京都新宿区の派遣会社に登録し、自動車関連企業で働いていたが、
昨年12月1日で契約が切れた。住んでいた社員寮も追い出され、同市内にある企業の
採用面接を受けに来たところ、所持金がなくなったという。

派遣の現状をよくしらないせいか疑問に思うことばかりだな。
派遣会社に登録してても就職先は自分で探すのか?
それとも派遣会社への登録もなくなったのか?
自分は寮暮らしだったときは、寮を出たときの事を考えて(寮は最長10年と決まってた)貯金してたけど、こういう考え方は少数派なのか?
523名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 02:04:46 ID:mrUM5nVL0
>>510
まず適当な建築資材をあさって目立たない所を探して家を建てる。
電力を確保できれば最善。
そして飲食店の裏にあるゴミ箱をあさって食う。
保存のききそうな物は袋に詰めて持って帰る。
一生暮らせるじゃん。意外に素敵な生活なんじゃね?
524名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 02:06:05 ID:TTqvZv4b0
>>13
>仕事は一杯あるというのに、生活保護や窃盗に走るバカはどうしたもんかね?

>不安定な仕事でも、生活保護や窃盗よりマシではないのか?

将来のお前の姿だと思うのだが。
お前は窃盗に走らず野垂れ死にしろよ。
525名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 02:06:13 ID:6djb1VDhO
だから安楽死施設を作れと
526名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 02:06:30 ID:K27EI0qN0
>>518
失うものが何も無い奴にどうやって復讐するつもり?
私刑でも良いけど余計な生き甲斐を与えちゃうかもね。
ケープフィアーって映画知ってる?
527名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 02:07:20 ID:bKNi7Jrp0
派遣切られて現金収入が無いぐらいで犯罪に手を染めるとは情けない・・・・
誰にも頼らず橋の下とかに住んでる人の爪の垢でも飲んで死ね
528名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 02:07:22 ID:3goyTULW0
>>522
>>派遣会社に登録してても就職先は自分で探すのか?
じゃなきゃ、派遣切りが問題にならんでしょ。
派遣会社が次の職を面倒見てくれるわけじゃない、ピンはねするだけ。
派遣切りされたら、即、派遣会社の寮から追い出されるんだよ。
だからホームレス化するんだよ。
529名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 02:07:41 ID:htwHPN7h0
>>513
仮に家賃4万、食費1.5万、ガス・水道・光熱費が2万だとする。
その時点で15万-7.5万=残7.5万
この時点で既に無理なんだがな…
病気でもしたらさらに貯蓄分は減るし、友達と遊びにいくこともできん。
携帯ももてない、ネットもつなげないことにならんか?
530名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 02:08:08 ID:/9WP6yNn0
>518
そんな思考だからバカ見せられるんだよ
何の利益もないことに情熱を燃やす

お前が通報して抹殺されるような奴は、
こういうチンケでカスみたいな不器用なおっさん
お前にバカを見せた奴はのうのうと眠ってる

正義感から、たまたま見かけた不正を通報するってのなら健全だが、
復讐のために不正を探すくらいなら、自分を高めることに情熱を燃やしたらどうだ
531名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 02:08:28 ID:TO0YT4Va0
>>505
君の言っていることは正論だが
企業がモラルハザードしまくっている現在、
派遣にモラルを守らせるのは無理だろうな。
532名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 02:08:39 ID:siNwACEG0
法律は許してくれなくとも
神様は許してくれるだろうよ

533名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 02:09:47 ID:MrNOkRFz0
うちの親はそんな感じで二千万円ためてたなぁ
無駄遣いしないのが一番だよね
534名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 02:09:48 ID:rht6Blvc0
今年の年末は恩返しに派遣村のボランティアに行くんだ
お前等ムカつくから他のホムレスのみんなにもガンガン生活保護が受けられる様に手伝うよ
お前等に報復してやるかんな
535名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 02:10:40 ID:mrUM5nVL0
よく海外の映画とかで浮浪者が店先の野菜に手をかけるんだが店主がハエたたきみたいなのでシッシ!とやる光景がリアルに見れる世の中になってるなww
536名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 02:11:48 ID:SYg4U7T00
そもそもだな
日本では人として最低限の生活が保障されてるはずなんだよ
されてないよね うそなんだよ
法が間違ってんの
「保障されない」と改正しろ
537名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 02:12:14 ID:bKNi7Jrp0
>>534
なぜ報復なんだ?
貧乏人が助かっていいことじゃないか
538名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 02:12:14 ID:QjZ9jQz7O
生活保護で2ちゃんねる三昧ですが……なにか?
539名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 02:12:25 ID:OHnBuI6A0
>>497>>511
世間じゃ通用しない屁理屈しか言えない糞ガキか、
それ同然の思考回路しか持ってない脳味噌のやつは、
いつまでも恥だけ晒してないでとっとと寝ろw

>>503
その奴隷商人とやらがいるとしてだな、そう思っているのにも関わらず、
自分の生活のために、自分から雇われたあげく、文句だけ言うやつの擁護はする気にならんよ。

他の方法&選択肢もあるのに自分から選んでるわけで、誰のせいでもないよな。
ただの自己中&被害者妄想でしかないからな。

>>517
おまい個人のそういう卑屈的な思考については俺に責任はないし、別に否定しないので、勝手に自由にしてくれw
540名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 02:12:48 ID:K27EI0qN0
>>534
まぁ正規が泣いて土下座するまで
福祉費をパンパンに膨らませるこったw

屋台骨が揺らいでみんな首になれば
セーフティーネットの大切さに気が付くだろうよw
541名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 02:12:59 ID:WdPtfNlK0
>>529
>仮に家賃4万、食費1.5万、ガス・水道・光熱費が2万だとする。
家賃3万。食費1万。光熱費・通信費で2万。

十分可能だ。
もちろん首都圏じゃないぞ。
542名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 02:13:10 ID:tNPIRlu00
派遣なんて、何年やっても正社員になれない
正社員になろうと努力するが、すべて無駄
元々、経営者は、正社員にする気なんてないのだから
いらなくなったらごみのように捨てられる
企業の犠牲者だ

543名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 02:13:56 ID:rht6Blvc0
>>540
がんばるよ
544名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 02:15:24 ID:3goyTULW0
>>542
そんな非正規が国民の4割が日本の現実。
クズと罵るのも良いが、早々に手を打たないと大変なことになると思うんだがねぇ。
545名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 02:15:27 ID:WdPtfNlK0
弱いもの達が夕暮れさらに弱いものを叩く
見えない自由が欲しくて 見えないレスを付けまくる
本当の声なんて聞こえてこないよ

奴隷 奴隷 搾取され 奴隷 奴隷 どこまでも
546名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 02:15:43 ID:/9WP6yNn0
>539
おい、顔真っ赤だぞ…
論理的に反論できないなら捨て台詞のようなレスはつけないほうがいい
自分が惨めになるだけだ

俺はお前を哀れに思うぜ
547名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 02:16:35 ID:3yxtdx8NO
貧すれば鈍するか
548名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 02:17:08 ID:IhRCYSat0
派遣村に参加できた人らがいかに勝ち組なのかが分かるな
549名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 02:17:08 ID:HuxHuRe+0
>>528
それ、派遣会社に存在価値はあるのか?
今ほど雇用状況悪くは無かったときに派遣を選んだのは理解できない。
自分で探すなら正社員になれるとこにするな、たとえ小さなところでもさ。
550名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 02:18:06 ID:j5Hqx0+T0
>>541
食費1万って・・・1食いくらよw
551名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 02:18:11 ID:wmk74q4t0
>>528
>仮に家賃4万、食費1.5万、ガス・水道・光熱費が2万だとする。
ガス水道電気なんてライフラインなんだからそんな高くないよ。
一人暮らしで1ヶ月1万余裕で切ってる。
552名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 02:18:29 ID:MD/BmzQ10
>>548
運て大きいよなあ
553名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 02:19:34 ID:3goyTULW0
あぁ、派遣や非正規をクズとか言ってるやつは、国民の4割にクズと言ってるのと同等だと分かってんのかね。

>>549
派遣を通してしか職が無ければ派遣しかないでしょ、まあ企業側は切りやすいから派遣を通すわけだが・・・
554名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 02:19:40 ID:htwHPN7h0
>>541
医療費・被服費・家電家具・交際費が一切含まれてないんだが…
もしかして、人間関係も一切断ち切って貯金のためだけにすべて犠牲にする人生を続けてるのか?
だとしたら脱帽(´・ω・`)
555名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 02:19:49 ID:K27EI0qN0
>>548
あれって行政側の公式回答だよ。
今後似た状況の人が何十万人現れようが
同じように対処してくれるはず。
556名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 02:20:04 ID:mrUM5nVL0
>>536
それ言ったらそもそも人として最低限の生活ってなんなんだろ。
それが家があって飯が食えてある程度の娯楽があってっていうならちと甘いような気がするけど?

強制労働施設で自給率あげる為に農業とかさせりゃいいんだよ。北海道とかで。
超巨大プラントみたいなとこで、一人4.5畳くらいの個室与えて布団は支給。
給料は現金支給は無しで月に5万円、借金あるやつはその帳簿上の給料から定額差し引かれる。現金引き出しにはそれなりの理由が必要で管理されてて、勤め終わったらたまった分が支給される。
テレビやパソコン等の娯楽はランクによって金額が決まっていて月に500円とか800円とかって決まってて、そこから差し引かれる。
結婚した人間は二人部屋、家族部屋に移動できて1LDK、2LDKまである。
557名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 02:20:13 ID:/9WP6yNn0
>549
派遣会社は企業にとっては価値がある
労働者にとっては価値がない

政府は企業と癒着しているので、官民でスクラムを組んで、
派遣はすばらしい、派遣は新時代の生き方と喧伝した
アホで冷静な判断力のない奴が、その風潮に騙されて食い物にされた
だだそれだけの話
558名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 02:20:15 ID:gJvA60kb0
>>539
ちょ、否定しないんですか、あなた最低ですよ
559名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 02:20:31 ID:1i2jaBZdO
5日の断食はしんどそうだ‥
開き直って焼き肉食いに行くクズより同情するよ。
おにぎり3つくらいなら食わせてやる(´・ω・`)
560名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 02:22:18 ID:a5/qOAy20
派遣村に参加した人と、そうでない人との「格差」が生まれているね。
561名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 02:22:35 ID:dCUU4v940
>>510
俺の場合
中三のときの家出
 夜中に暖をとるためにコンビニで立ち読みしてたら、警察に通報されて保護
高二のときの家出
 公園でおっさんに「ハロワに朝行けば日雇い仕事のマイクロバスがある」と教えられる
大学中退の自称放浪
 旅先で乞食。金の入りをよくするために口上パフォーマンスやっていたら、
 旅館のおっさんが気にいってくれて居候

まあ、適当にやっていればなんとかなるんじゃないか?
562名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 02:24:18 ID:K27EI0qN0
>>560
派遣村への回答は行政としての公式回答だよ。
前例にあたるもの。

あとに続くものには同様の権利が
与えられないとおかしい。
563名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 02:25:19 ID:0p9eFv8YO
トヨタやキヤノンの派遣法違反を厳罰に処分して、派遣法違反に抵触していた派遣社員は正社員にしないと、減税優遇撤廃でいい。
564名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 02:25:34 ID:XXNU4smk0
派遣切りされた人に対しては徳政令を出さないとむやみに犯罪者を
増やすことになる。
565名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 02:26:21 ID:5C2EZuiKO
日研総業あたりの派遣で働くと寮費とか目茶苦茶取られてワーキングプア。手取り月7万とか当たり前

で景気悪くなったら 追い出されてサウナ・ネットカフェで泊まり歩きながら職捜し。安い牛丼屋とかの外食かコンビニの弁当あたりを選んで食ってもすぐに持ち金は消える。

566名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 02:26:28 ID:WdPtfNlK0
そういえばサムブライム破綻でリーマンなどをクビになった奴が
ホームレスになったという話を聞かないんだが。
567名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 02:27:15 ID:OHnBuI6A0
>>519
そう。

その生活保護の金は、その他大勢の人間が汗水垂らして働いた中から納めた税金だって事を忘れなければいいと思う。
ただ単に「タダ金」とか思ってるようなやつなら、人間のクズだな。
だが、そういう人間ならば仕方あるまい。

クズとしての自覚を持って生きていって欲しいと思う。

>>528
嘘は要らん。
派遣会社に登録しとけば、何かしら探してきてくれる。
それに納得するかどうかは選ぶ側の問題。
それに職安とかで自分で捜すことだってできる。

んで、寮は、派遣先の寮。
契約が切れれば、出て行ってくれと言われるのは普通。
タダじゃないからな。

>>531
>企業がモラルハザードしまくっている

↑これkwsk

んでね、犯罪は犯罪。
派遣だからとかそうじゃないからとか関係ない。
そんなの犯罪する側の自己中な言い分。
568名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 02:27:17 ID:3goyTULW0
>>560
東京と地方の格差かもしれない。
東京はまだまだ余裕があるからねー、地方で派遣切りされたらキツイゾ。
569名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 02:27:48 ID:+vJG58ZS0
                    Drive your Dreams!
              ______     ____..     ____
             /:::::─三三─\ /::三三─\/::...三三─\   
  ‐=≡  ‐=≡ /:::::::::(○)三(○):\(○)三(○)\(○)三(○):\
≡  ‐=≡   /::::::.:::::(トェェェェェェェェイ::::\ ェェェェェェェイ::::\ ェェェェェェェイ:::.:\
≡‐=≡ ‐=≡ |:::::::::::::::::::\ェェェェェ/:::.. | ェェェェェ/:::.. | ェェェェェ/:::.. |
  ‐=≡  ‐=≡\:::::::::::::::::::::∪:::::::::::::::::/∪::::::::::::::::::./  ∪::::::::::::::::/
    ‐=≡     >::::::::::::::::::::::::::::::::::<  ::::::::::::::::::<.    ::::::::::::::::::<
≡         |:::::::T○○○TA::::|..○○TA::::::..|.DENS○:::::|
  ‐=≡  ‐=≡..||::::::::::::::::::::::::::::/ |  ::::::::::::/ |..   :::::::::::/ |
≡  ‐=≡    ||::::::::::::::::::::::::::/||  .::::::::::/||.   ::::::::::/||
     <三三|(_|   r   / ..(_)=|三ラ  .(_)=|三ラ ....(_)=|三三ラ
             ヽ  |/   ヽ  |/.   ヽ  |/
              >__ノ;:::....     >__ノ;..     >__ノ;..

570名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 02:28:15 ID:LjJInWQMO
日本ユニセフは何してるw
ガサの前に日本で人道支援しろよw
アゴネス死ねw
571名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 02:28:19 ID:a5/qOAy20
>>562
前例であり、与えられないとおかしい、って言うのはあなたの希望?
各自治体によって違ったりしないのかね。
それと、派遣村にまつわる一連の動きをまったく知らない
情報弱者の派遣切りなんかもいそうだよね。
572名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 02:28:23 ID:QEQrfhb30
>>503
>自分から雇われたあげく、
これは間違いだな。


      奴隷商人が雇用口支配をしているからね。


573名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 02:28:48 ID:aZ4qqzaE0
>>566
野村だかが高い金出して雇ってなかったか?
あとそれまでに稼いだ金額と貯金が雲泥の差だろう
574名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 02:29:35 ID:uBvf+iDI0
やっぱり、どうしようもないクズは死んだほうがソイツのため、世のため

BY 大学3年生
575名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 02:30:57 ID:qw6bCH3qO
さてゆとりとどっちがマシか
576名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 02:31:12 ID:ODxkzmHq0
1社員あたり何億円と庶民から金を巻き上げ貯えているから大丈夫だ。
577名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 02:31:27 ID:dCUU4v940
盗むのはいいけど、盗み方が下手すぎ
こんなんじゃあ、盗みで食っていくこともできんだろ

派遣程度の仕事もダメ
日雇い自活もダメ
盗みもダメ

生活保護で国が面倒みてやれよ
ここまでくると障害者みたいなもんだし
578名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 02:31:28 ID:SYg4U7T00
メーカーを叩くのもおかしいと思う
4割も5割もピンハネした上に保険にも入らせない派遣元を叩け
そもそもピンハネの上限が無いのがおかしい
サラ金の金利の改正と同じように切り込めよ自民党!

出来ないよね わかってます…
579名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 02:32:50 ID:WdPtfNlK0
今年も加藤君の後を継ぐ革命家が数多く出てくるのだろうか。
580名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 02:33:04 ID:OHnBuI6A0
>>546
負け犬の遠吠え乙w

>>558
おまいが>>517に書いた卑屈な考えは否定しないということw
俺は別に金持ちじゃないし、自分が経験したことを踏まえて、客観的な立場で思うことを書いてるだけ。
581名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 02:33:27 ID:K27EI0qN0
>>574
とんでもなく無能な為に、2割しか正規就職できない
来年の新卒は死んだ方がいいなw
去年の有能な新卒は9割正規就職できたのにな。
これも自己責任w
582名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 02:33:31 ID:4NpAO/XMO
こういう人ってどんな仕事ができるんだろ?
この人を雇うとするなら何をやらせればいいんだ?
583名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 02:34:00 ID:3goyTULW0
>>577
うな重6箱食べた人よりマシだと思うけどなぁ。
おにぎり数点って泣ける・・・
でも、最強のセーフティネット、刑務所に長く入りたかったらもっともっと凶悪なことをしないとならないんだが・・・
584名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 02:34:34 ID:IU6rIVwS0
>>574
お前も将来ぞのクズに落ちることだってありえるんだぞ。
ブラック企業だらけだからいつ路頭に迷ってもおかしくない。
ひとごとじゃないんだよ。
585名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 02:34:49 ID:JQZ3McUi0
万引きする奴はまだ生きる気力がある分まだマシな部類だ
もうぼちぼち派遣村でも自殺者が出るぞ
それもおそらく最初の1人目が出たとたん堰を切ったように何人も

ほどよく日本人の労働可能人口が減りきったところで
なぜかタイミングよく雇用状況が好転して
すかさず第三国からの労働者が席巻するんだろ
586名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 02:35:13 ID:2RhOMxmd0
この世に生まれてくるのは自己責任
587名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 02:36:15 ID:3goyTULW0
>>574
おまいの後輩は再度氷河期で苦しむというのに、良くそんな言葉吐けるな。
588名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 02:36:19 ID:vH5S15rr0
>>582
マクドナルドのサクラとかw
589名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 02:36:23 ID:tNPIRlu00
どうしようもないクズじゃないんだよ
企業によってクズにされちゃったんだよ
派遣社員の負のスパイラルに落ちると
抜けるのは難しい
工場勤務は、死ぬまで工場勤務なんだよ
590名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 02:36:47 ID:QEQrfhb30
これって、群馬県警館林署の署員全員が


  「諸藤さん、私達の天下りやワイロでこんなことになって申し訳ない。ごめんなさい。

   これが全署員の先月分の給料だ。どうか、全額受け取ってくれ。」


という話だろ。
591名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 02:37:01 ID:K27EI0qN0
>>582
50年前は炭鉱とかほじくってたね。
その後は建築現場で雑作業とか工場労働者、いわゆる3Kね。
でも2004年の派遣法改正でそういう仕事は
みんな日給5000円の派遣業に掻っ攫われた。
592名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 02:37:14 ID:gJvA60kb0
>>578
派遣規制を緩和したのは自民党
後押ししたのは経団連のメーカー重鎮
派遣元は法に則ってピンハネできるだけしただけ

規制緩和しなければ国際競争に勝てないなんて話だったけど
どこで間違ったのかな
593名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 02:37:25 ID:JQZ3McUi0
>>583
でかいマンション全焼させれば一生面倒みてくれる
594名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 02:37:49 ID:j3nAgP4FQ
もしかしてこの流れは検挙率上がって警察歓喜か?
595名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 02:37:56 ID:/9WP6yNn0
>580
お前さぁ…自分も吼えてるのがわからんかね

お前のはただの奇麗事、悪く言えば嫉妬だよ
自分はバカ正直に生きてるのに、不正で得する奴は許せない・叩いてやる
自分が損な役回りだって言う現実を見せられるのが嫌なんだよな
典型的な器の小さい小市民だ
お前の書いていることはお前の主観であって、客観でもなんでもない
596名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 02:39:02 ID:3goyTULW0
>>593
放火は死刑も有るぞw
597名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 02:39:04 ID:2vOA/+is0
まず寮付きの派遣はタコ部屋
給料の大半が家賃などで消える
貯金は不可
生活保護、雇用保険は住所がないともらえない
つまり日本の態度は派遣死ねとゆうこと
日本は民主主義だから、これは国民の民意
598名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 02:40:07 ID:K27EI0qN0
>>593
残念、それだと問答無用で死刑だよ。
599名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 02:40:30 ID:drar/RdxO
ダメな奴は何をやってもダメ
600名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 02:40:37 ID:tNPIRlu00
企業は、本音は、正社員なんて雇いたくもないんだろ
だったら、全員、派遣社員にして
正社員の制度なんてなくせばいいんだよ
601名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 02:41:52 ID:WdPtfNlK0
>>596
創価学会に入っていても死刑になるかな?
602名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 02:42:05 ID:ms+wMRoR0
派遣村行きのバスくらい仕立てて迎えに行ってやれよ>腐れサヨ
603名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 02:42:30 ID:OHnBuI6A0
>>572
もし本当に強制的に働かされてるなら、それは人身売買だから公的機関に訴えればいいじゃね。

ただし、それが被害者妄想からくるだけの強制ならば、それは脳味噌の思考回路が悪いだけなんで、
それを変える&変えさせるしかないね。

誰も、人の働き方について、強制なんかしてない。
決めてるのは自分。
604名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 02:42:55 ID:JQZ3McUi0
>>596
いやこの生活を一生続けるハメになることを思えば
いっそ合法的に死ねるほうが幸せだろ
それに死刑囚は執行日まで超VIP待遇なの知らないのか
605名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 02:43:37 ID:ximoqvWy0
ショボイ犯罪→刑期短い→出所→でも犯罪暦あるから雇われない
→生活保護下りる→(゚Д゚)ウマー

よってこのおっさん正解。政府は再発防止に色々努めるように
606名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 02:43:49 ID:WDilmgvR0
>>600
そんな経営者についてく奴はいねぇだろ・・・
607名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 02:43:50 ID:8MpOJzy00
最近のニュースの「元派遣」とか「派遣切り」っていう
犯罪者の肩書きって、「稲垣メンバー」並に、聞いてて違和感ある。
608名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 02:45:16 ID:S8F2PK770

派遣は奴隷制度だ。



では、誰が、奴隷制度を工作したか?


   創価学会員 公明党 元厚労相 坂口力だ。


創価学会員と公明党 元厚労相の坂口力が、日本人を奴隷にしたのだ。


   創価学会員と公明党は日本人の敵だ。
   創価学会員と公明党は人類の敵だ。
   創価学会員と公明党は社会の敵だ。


派遣奴隷制度も後期高齢者医療制度も(在日外患の)人権擁護法案も全て、
創価学会員と公明党が仕組んだことだ。
609名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 02:45:22 ID:/9WP6yNn0
>604
現実的に考えても、44歳無職が再起する道はないだろうしな
家族もなく泥にまみれながら生きて何が楽しいのか、俺には理解できん
610名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 02:45:26 ID:gJvA60kb0
>>607
前は住所不定・無職だったのにね、マスコミの陰湿さが見え隠れする
611名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 02:45:28 ID:K27EI0qN0
>>607
最底辺とマスコミは、今この瞬間だけは
利害が一致してるんだから好きにやらせとけば
いいんじゃね?
612名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 02:45:43 ID:3goyTULW0
>>601
それは関係ないと思うよ。
まー、創価学会に入れば、学会系の企業に入れてもらえて職の心配がなくなるなら、学会に入る奴が
多くなったりしてな。背に腹は変えられないもんな。
今頃学会ウハウハかもしれない。ただでさえ、貧困が酷くなれば新興宗教が流行ると言うし。
613名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 02:46:04 ID:dCUU4v940
>>589
んなこたねえよ
今から5〜6年前に請負会社にいたけど、こういう知的障害者みたいなやつがいるんだって
管理者の方は入社時の簡易知能検査でわかってる
614名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 02:46:06 ID:BDsVCV/6O
ただの窃盗だったらここに曝されなかっただろうに。
元派遣を名乗る事はデメリットしかないな、派遣村の人間を除いては。
615名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 02:46:20 ID:hlOczGV5O
金がなくなってきたので明後日からまた働きます。丁度半年ぶり。数ヶ月働いてまた引きこもります。夢を優先させてくれる会社に感謝。
616名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 02:46:24 ID:WDilmgvR0
>>609
結婚して子供でもいれば助けてくれる社会があったかもしれんよな。
617名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 02:47:00 ID:iH9IZlBb0
埋蔵金で、幸せに死ねる施設を作ってくれ。
最後に、それがあると多少頑張れる気がする。
618名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 02:47:49 ID:8MpOJzy00
>>611
免罪符とか、そういう風に扱われそうでイヤ。
619名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 02:48:30 ID:lsVf0e+XO
派遣しか選択肢が無かった人もいる。
中年なら尚更正社員になるのは難しいだろう。
真面目に働くけど、それでも正社員になれない、そんな人達を救うのが国の役目だろうが!
なんとかしてやれ!
620名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 02:48:44 ID:sdIfetJo0
こんな犯罪に走るような奴を税金で支援する必要があるか?
621名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 02:50:15 ID:JQZ3McUi0
全員で政治家じゃない方の小泉の後に続けば
少しぐらいは国の扱いも変わるかもな
622名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 02:50:17 ID:tNPIRlu00
元派遣社員は、国が公務員として雇えばいい
公務員の給料は、高すぎるから
みんなでワークシェアすればいい
623名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 02:50:26 ID:RKWaf1VH0
ここまで追い込まれる人間は
誰か頼れる人間関係も作れない、
欠格人格者が多いように思う。

俺の知り合いにもこんな高齢無職がいるけど、
信頼を裏切ることにかけては天下一だったしな…
624名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 02:51:03 ID:8gzg4lRLO
「元派遣」は免罪符です。

ホームレスと違い可哀相なんです。
犯罪を犯しても許すべきだ。




・・・・・・ふざけんな
625名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 02:51:03 ID:OHnBuI6A0
>>578
派遣会社の利益率の上限の制限をするぐらいなら、
労働者の給与還元率の下限を決めた方がいい。

利益率の上限を決めるだけだと、労働者の給与還元率がどんどん下がるから。
何故かというと、利益率の上限を決めてしまうと、派遣会社が派遣数で利益をあげるしかなくなるんで、
そうすると、今度は派遣会社同士の間で値下げ合戦が始まるから。
そうなると結局、労働者の給料に影響が出る。

>>589
転職すればいいじゃん。
「しないこと」は誰のせいでもない。
626名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 02:51:05 ID:/9WP6yNn0
>612
ホームレスでも学会に入れば救済はされるんだよな

無職だろうがホームレスだろうが貴重な一票、
住居の確保や生活保護の便宜と引き換えに、
選挙の兵士として住民票を望む地域に移して送り込んだり、
仏敵に工作する実行部隊として働かせたりする
627名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 02:52:25 ID:iH9IZlBb0
しかし、最近の日本の文化ってまるっきり世相を反映しないよね。
少なくとも、音楽とかでは過激なムーブメントか起こってもおかし
くないはずなのに。映画とかはもうちょっと時間掛かると思うが。
628名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 02:53:02 ID:/TB8TkVrO
量産型加藤たちが大暴れしますよW
629名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 02:53:31 ID:G7Rls0tp0
しかしお前らの罵り合いはいつ見ても飽きないなw
もっとやれw
630名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 02:53:34 ID:tNPIRlu00
工場勤務なんてなんの技術ももってないんだよ
転職なんてできないんだよ
631名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 02:54:30 ID:JQZ3McUi0
>>620
刑務所廃止して逮捕者は全員その場で死刑執行ですね!わかります!
632名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 02:55:50 ID:jdYeSxMK0
>>625
なるほど、頭いいな
派遣会社の人?
633名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 02:55:57 ID:BDsVCV/6O
>>623
その通りだね。なぜか報道されている元派遣に異常にそのタイプが多いが…
逆にいえば国しか助けてくれないくらい甲斐性のない哀れな人間なんだな。
634名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 02:57:10 ID:LjJInWQMO
>>631
ついでに生保のダニも皆殺し
635名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 02:58:43 ID:gJvA60kb0
>>631
そんなリアル「ジャッジ・ドレッド」の世界イャァ
636名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 02:58:54 ID:2WEu0uBmO
若い時だけじゃね友情とか友達とか言ってんの?オッサンでつるむなんてヤクザぐらいしかいなくね?大人になると親か家族だけな気がするけどな
637名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 02:59:25 ID:8MpOJzy00
>>636
おまえの乏しい人間関係で、世の中を語るなよ。
638名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 03:00:17 ID:tNPIRlu00
派遣会社だけは、街中に無駄に増えてるな
経営者の連中、全員工場勤務まで落としてやりたい
639名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 03:00:17 ID:UIc3vbYiO
>>627
パンクとかレゲエだよね
640名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 03:00:34 ID:6Bo/6EtIO
>>470
俺は放浪の旅をしてた時に4日間、水だけで過ごした事があるんだ
盗みをしてでも食べたいとまで思った 
日本円の価値が無くなったらあんたも間違えなく盗みぐらいはすると思います
それとも飢え死に?
留置所なら屋根と飯はある
641名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 03:00:40 ID:K27EI0qN0
>>627
ニコニコなんか眺めてる限りじゃ
充分イカレてると思うけどね。
ガチムチシリーズとか。
学会陵辱PVとか。
642名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 03:01:06 ID:OHnBuI6A0
>>630
資格ぐらい取れるじゃね。

>>632
いいあ。
643名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 03:01:25 ID:0tIr/klEO
リアル鳥籠www


この後事務所で父親にフルボッコされて前歯パキパキw
644名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 03:02:02 ID:XhPup0K30
(ノД`)カワイソス
645名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 03:02:06 ID:qP21JUnXO
派遣の親って悲しいだろうな

親は国の為、息子の為にと必死に働いてきたのに
バカ息子は派遣で犯罪を犯して被害者や国に迷惑を掛ける
もちろん、親にも。


無能バカ派遣息子の為に人生の意味を失う親。



派遣連中は親の事を考えろよ
情けない。
646名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 03:02:27 ID:JQZ3McUi0
>>634
チョンと困窮者ぐらいは見分けつくんだから区別しようぜ
高層マンション住んでて高級セレブ外車でパチスロ通いしてる方の生活保護はチョン
647名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 03:02:28 ID:LjJInWQMO
>>637
あるのは見せ掛けの関係だろ?利用価値が無くなれば人は消える。互いに利用し合っているだけだ。
648名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 03:04:22 ID:iJK91tt/O
万引きする奴は、職があっても
金があってもするだろ。
しない人は、ニートだろうが、
浮浪者だろうが、しないだろ。
649名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 03:05:32 ID:qOy0zDBB0
ちょっとしたタイミングの違いで
@ネカフェ→携帯ブログで無視され→秋葉で通り魔
A派遣難民村→厚労省→ホテル→旅館住まい
650名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 03:05:57 ID:8MpOJzy00
>>647
それって、>>636がいう若いころの友情に、見せ掛け以外の
真の友情が存在するって話なら異論ないよ。
むしろ、若いころの友情のほうが、その傾向強くないか?
651名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 03:06:18 ID:tNPIRlu00
そもそも派遣会社なんてあんなものいらないだよ
早く禁止にしろよ
人の給料ピンハネして生活しやがって
ハローワークで十分じゃないか
652名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 03:06:25 ID:2WEu0uBmO
>>647 禿同意!そうでなければ付き合いが多過ぎて毎日飲んで遊んで人生狂うよ
653名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 03:07:29 ID:V5vHxyVf0
一連の事象で派遣に使われるのって負け組だと気付いたろ

ささ厨房諸君も正社員目指して努力しないと
いつまでもゆとりでいたらこうなるんだぞおおお!
654名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 03:07:37 ID:nkqEhku80
ID:tNPIRlu00みたいな人が派遣には多いのかな
で、望みは戦争とか言っちゃう無職ニート2chねらー
655名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 03:07:39 ID:7Pll9rKV0
こういうのは逮捕してもしょうがない社会状況に達しているな。
656名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 03:07:56 ID:OHnBuI6A0
>>638>>651
俺は別に派遣会社という存在があることと派遣という働き方をすることは悪いとは思わんなぁ。
前者は民間のサービスの1つであって、後者は個人の自由だと思うから。

派遣会社だって、民間企業である以上、利益を挙げなければ経営運営できんし、
働く側だって、派遣会社のサービスを仕事を見つけるのに職安より重宝してると思うんだな。

そもそも、国家公務員がやってる職安って存在が、求職者のために能動的に機能しないから
民間で派遣っていう就職斡旋サービスができたんだから。

>>640
日本なら犯罪する前に交番に行って相談しろよw

てか、外国なら最初から足りるだけ金持ってけよw
657名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 03:09:08 ID:dCUU4v940
>>647
それが当たり前だと思うが
無償の愛を相手に求めるのはおかしい話・・・奴隷と主じゃないんだから
利用し合うのが独立した人間同士の付き合い
658名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 03:09:21 ID:nDsb9qtU0
2300円の万引きで実名報道か。何様だよ>産経
659名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 03:10:11 ID:gJvA60kb0
>>651
専門性の強い仕事は派遣も必要だと思うよ、人材の有効利用ってことで
でも簡単な訓練でできる作業では規制した方がいいかと思う
660名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 03:10:25 ID:wNedqlAHO
派遣なんてなくしちまえ
御手洗の好き勝手させんな
661名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 03:11:47 ID:7Pll9rKV0
「空腹を満たすためにやった」

悪いと知りながらも、空腹の辛さに耐え切れずやってしまうんだな。
窃盗行為を説教してみたところで何もならない。
662名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 03:11:57 ID:JQZ3McUi0
>>656
>国家公務員がやってる職安って存在が、求職者のために能動的に機能しない

そもそも派遣ビジネスが生まれた経緯自体がマッチポンプだからな
663名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 03:12:11 ID:94bLZoJYO
おにぎりならしかたがない
御手洗はこいつらの犠牲に胡座を掻いていいもん食べてるんだろな
664名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 03:14:11 ID:LjJInWQMO
>>650
お前馬鹿?利用されてるのに気付いてねぇか。年齢を重ねる程、失敗は許されない。自分の身に危険が及ぶと逃げてくよ。犯罪犯してないのは自殺してるだけ。
665名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 03:15:25 ID:zl1I2bnu0
・「親に頼れ」厨 → 親養ってる派遣も多い。30代40代なら尚更
・「無貯金かよ」厨 → ワーキングプアって知ってる?
・「正社員になれ。努力不足」 → 威張れるほど努力してるかオマエ?
666名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 03:16:14 ID:RFKh7qsC0
さすがにこれは自己責任だろ

12/1に切られたんなら事前説明も有ったわけだし
期間中解雇なら6割は違約金が出る
そもそも年内一杯の契約だったなら予定通りだったわけで
いったいこれのどこが社会の責任なんだ?w
667名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 03:17:45 ID:OHnBuI6A0
俺が思うに、正社員だとか、派遣だとか、そういう「働き方」が問題の根本ではないと思うんだわさ。

結局、問題の根本は報酬(給料)や社会保障のところ。

それさえしっかりしてれば、正社員だろうが、派遣だろうが、どうでもいいことになり、何も問題にならない。

だから、本当は何が一番の問題か。
正社員や派遣といった就業区別があり、それにより、待遇面にも区別があること。
…だと思うね。

>>659
世の中、専門的な技術や知識を持ってる人よりも、そうじゃない人の方が多い。
人材の有効活用ならば、規制自体が根本的に理に適わない。
668名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 03:17:45 ID:7IOXwwmi0
ある土建屋クズレの派遣業者の場合(実話

@発注企業から希望退職1名受け入れる
A天下りの口利きで派遣3名ほど放り込む
B派遣業者の取り分と天下りの給料分は出る(゚д゚)ウマー

ある派遣作業員の場合(多分実話

@地方出身で特に技能も資格も学歴もない元作業員
A社会性も交渉力もゼロだから派遣業者に何もかもお任せ
B派遣業者のいいように利用されていつの間にか請負契約になっている
C発注企業が傾いたらポイ
669名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 03:18:51 ID:jKxGVZPnO
おにぎり一個百円ちょっとだけど買えないのはもう極限状態だよな
わざと捕まって寝泊まり出来て飯も食べれる刑務所に行くしかない、これが日本社会なんだよ
670名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 03:19:13 ID:1bKPduAb0
イ`
671名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 03:19:24 ID:43dIjzDI0
まともに考えて、ほとんどの派遣は貯金してるよな
672名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 03:19:26 ID:dCUU4v940
>>665
>親養ってる派遣も多い

養ってるなら無職のままいれるわけねーだろ
警備員でもラブホの清掃員でもなんでもやるわ

1ヶ月以上も無職で所持金も使い果たすなんて、
それ自体が無責任な人間だって証拠だろうが
673名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 03:19:42 ID:jdYeSxMK0
>>665
同意
674名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 03:21:08 ID:nkqEhku80
>>665
・「親に頼れ」厨 → 親死んでる派遣も多い。30代40代なら尚更
・「無貯金かよ」厨 → ワーキングプアだが毎月ソープ行ってる?
・「正社員になれ。努力不足」 → 威張れるほど本気出したが派遣なのか?オマエ?
675名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 03:22:08 ID:htwHPN7h0
>>666
派遣の場合、少し複雑なんだよ。

例えば、契約社員の場合、期間満了だとすぐに失業保険がでる。
だが派遣の場合、あくまで「派遣先との契約が満了した」というだけということになり
派遣元との契約は続いているので、最低1ヶ月の待機期間がある。
当然ながらこの間は給料は一切でない。
1ヶ月の待機期間(無給)→申請→1週間後認定がおりる、という流れ(のハズ。軽くうろ覚え)

せめて、この待機期間に保障でもでりゃ違うんだろうが、そこまでは何とも言えんしなぁ…
676名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 03:22:09 ID:JLn7M+vP0
10年前から高校から専修学校出てイキナリ派遣業者入るバカも多かったな
当時は非専門作業員の派遣は禁止だったから隠れ蓑に請け負いって型式取ってたからな
だからウチは派遣じゃありませんってのが言い分なのな
677名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 03:22:33 ID:LjJInWQMO
>>669
だから派遣の役員クラスか生保のクズ一匹殺ってムショに入る方がトク。直ぐに出されても先ないだろ。
678名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 03:24:22 ID:DxulFFls0
派遣業者の役員クラスつーたら天下りにブラック入りで代表に名前出せねー奴とかゴロゴロ(以下略
679名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 03:25:19 ID:RFKh7qsC0
>>675
いやいや失業保険の話ではなくて
派遣法とかで決まってなかったっけ?期間中解雇
680名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 03:26:28 ID:gJvA60kb0
>>667
専門知識を持ってる人が少ないから企業間の流動が必要だよね
これはそう安く叩かれることないからいいんだけど
誰でもできる作業は派遣規制しないと、より安く、より若い人と企業側にだけ有利に働いちゃう
効率至上だと人心が荒廃してゆく一方ですよ
規制緩和の前はできてたんだから、せめて元に戻せないかな
681名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 03:26:49 ID:DxulFFls0
あー自称請負業者(笑)の従業員(?)で組合作ろうとしてたら交通事故ったって話も聞いたな
682名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 03:26:56 ID:jdYeSxMK0

まあ、なんにせよ、もう自民党じゃどうにもならない

ってことでおk?

683名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 03:27:28 ID:LjJInWQMO
>>678
調べりゃ簡単。狙われるって思ってねぇから殺る隙はある。
684名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 03:28:09 ID:9st8qAyi0
>>674 ID:nkqEhku80→お前屑のくせに何で生きてるの?死ねばみんな大喜びじゃん 気づけよカス
685名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 03:29:00 ID:hyoIAYmg0
今までもあったろうに、急にスポットライト当てて派遣切りを社会の被害者のように
見せて不安を煽ってるな マスゴミのよく使う手だ 本人の責任には一切触れずに麻生が悪いってか 
686名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 03:29:39 ID:JQZ3McUi0
>>679
そんなもん律儀に遵守してる間抜けがどこにいると小一時間
687名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 03:31:10 ID:HHpUm7uw0
こんな世の中じゃ内戦もありえるかもね
688名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 03:31:28 ID:l2I03sD70
派遣会社オイシイなあー
元手要らずノウハウ要らず実体も無いペーパーで済むし
ちなみにファブレスカンパニーって言うのですよ
生産の場は派遣先・・・・いや請負先ですから身軽ですよねっw
人材が資産なんて口だけ口だけ♪ひゃっほうw
689名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 03:32:09 ID:htwHPN7h0
>>679
たとえば30日前に通告があっても、30日で次の仕事みつけて住むところみつけて…なんて順調にいくわけじゃない
その30日もちゃんと仕事があって、その合間の次の仕事探し&新居探しになるわけだから結構難しい
ましてや、辞めた後の失業保険は上記のとおり

要するに、住むところまで会社側から提示されている派遣社員の場合
30日前の通告では厳しいし、ましてや失業保険も出ないんだから話は複雑だっつー話
仕事無くすのとほとんど同時に住むところもなくなったら、どうしようもないだろ
ここら辺、法律で何とかしていかにゃ、厳しいと思うぞ
690名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 03:32:09 ID:RFKh7qsC0
>>686
なら個別に労働法に基づいて正されれば良いだけで
社会の責任じゃないだろ
691名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 03:34:44 ID:yVkt+eiR0
水商売や派遣屋で小金稼いだら
土地込みで中古ビルでも買って
余生は不動産収入で遊んで暮らす

コレが勝ち組ですよね〜
身の丈に合ったプチヒルズ族ってか(笑いが止まらん
692名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 03:34:48 ID:JQZ3McUi0
てか最近
コンビニとか飲食とかのバイトが三国人ばっかりな件
しかもまともに日本語喋れないわ釣銭誤魔化すわ
そのうちこんなのが日本のふつうの風景なのかもと思うと
693名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 03:35:21 ID:1rnBzz1W0
いい感じに煮えてますね
書き込んでるほとんどが
自分はこうならないと思ってる学生とそうじゃない学生なんだろうなあ
694名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 03:36:31 ID:SanO4DYB0

ホントに怖い時代になってきた。

ノタレ死に回避で、刑務所狙いの派遣くずれが
巷にうじゃうじゃ湧いてきた。

まきこまれんようにせんとな…

695名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 03:38:16 ID:e3c/9Wku0
>>692
ジャップ人だってゆとりまくりだろうが
引き籠もりニートは黙って親の買ってくるもんむさぼり食ってオナニーでもしてろ
696名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 03:38:25 ID:8MpOJzy00
>>664
少なくとも、俺自身は相手を利用するために付き合ってない。
だから、おまえの言うことは理解できない。
697名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 03:38:34 ID:JQZ3McUi0
>>694
そのうち塀の内側の方が安全で健康的で文化的な生活を送れてたりするんだよなww
698名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 03:39:47 ID:OHnBuI6A0
>>662
別にマッチポンプじゃない。

国家公務員がやってる職安の使え無さから来る自然の成り行きと民間就労需要。

>>680
そもそも、規制を緩和したのは、景気のどん底で、かつ、求人と求職の両方の需要に非効率だったから。

世の中の大部分の人はどこかに勤めて収入を得なければ、生活できない。
特に就業効率ってのは、生活に直結する。

規制緩和の前の仕組みが良くなかったから規制緩和したんだから、以前の悪い状態に戻す意味が分からん。
699名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 03:41:34 ID:HF/z25YpO
>636
大人は改行をキチントするんだよ、ボウヤ。

君がこの先、良い仲間に出会える事を願うよ
700名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 03:41:57 ID:ElXku8kv0
ゆとりが卒業したら新卒で非正規労働とは
情けない時代になったものだなあ(他人事だから棒読み
701名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 03:44:31 ID:JQZ3McUi0
>>695
ジャップ人ってどんなチョン語だよwwwwwwwwww
ようこそ日本へw
702名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 03:45:59 ID:YUHISdZs0
こんだけギリギリ搾り取ってコスト削りまくってるのに製品の価格競争力はドンドンなくなる
なぜなら製品が売れるほど円が高くなるからだ
こんな簡単な理屈も理解できない代表が財務省なのだよ
国際的に有名なことだ
703名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 03:46:45 ID:C8VbT0jP0
>>689
そりゃ個々の事情が有ったにせよ衣食住を完全依存ってのは明らかに異常だろ
ライフラインを絶たれたらどうなるのか考えなかったってのは自分の責任だよ
704名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 03:47:51 ID:LjJInWQMO
>>696
お前、人間の本質を理解出来てねぇな。自分でも自覚してねぇだけでお前も利用してるよ。孤独、不安を和らげる為に他人にすり寄ってる癖に利用してねぇだ?お前はそいつらと居ると楽しいから群れる。
705名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 03:48:03 ID:RqHeBG5N0
金持ちの家に強盗に入れ

ぬるい万引き程度で満足するなよ
706名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 03:48:32 ID:b54zw7qB0
チョンチョン連呼してればどんな低脳発言も許されると信じてるID:JQZ3McUi0は2chを代表する顔ですね
相当発達の遅れた子ですね
在日東北人でしょうか
707名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 03:50:05 ID:lQx8Aa1t0
>>692
そんなの東京都心ぐらいなもんだ
東京は中国人が多すぎる
708名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 03:51:05 ID:5djGFBBBO
>>695
死ねよクソ以下がwwwつか国へ帰れよ?なあ?
709名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 03:51:13 ID:WAIyDVv90
44歳で貯金もない、雇用保険のきかない仕事(なのか?)って
今まで何やってきたんだ、一応バブル世代だよな
710名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 03:51:29 ID:iH9IZlBb0
しかし凄いな、ここまで派遣や派遣擁護叩きが多いとは。
こんな時間、まともな正社員は寝てるはずなんだけど。
いったい誰が派遣を叩いてるのか?本当に引きこもりの
やつらなのか?気になるぞ。
711名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 03:51:39 ID:K+CqXJ490
>>682
どこの政党ならいいの?
712名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 03:52:22 ID:Bd1SaiGB0
そうか在日ゆとりは中韓人に負けてバイトの現場からも追われてるのか
そうだよな
漢字は中国語だから読めなくて良いんだとか抜かす名ばかり日本人なんてイラネーもんなw
713名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 03:52:53 ID:X1z5pgaSO
>>664はちょっと気の毒な奴だな
とりあえず今愛している者、愛されてるはずの者を大切にしとけな
オレはお前とこれっきりだろうが愛しているぞ?ほんとだぞ
714名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 03:54:44 ID:QKMRZasn0
中韓が仕事してて派遣が余っててニートはネットw
アメリカに比べて何て美しい国だろうか
715名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 03:55:18 ID:ed240CM/0
これってさ、派遣切りとは別に、財産なしの親の年金に
寄生してる、馬鹿ニート無職も将来はこうなるんじゃね?
716名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 03:55:27 ID:htwHPN7h0
>>703
その「ライフラインを断たれる」ということを想定してないのが「30日ルール」ってこと。
仕事「だけ」なら30日前の通告で何とかなる場合も多々ある。
住所があれば次の仕事だって探せる可能性は残ってる品。
でも同時に「寮も出なければいけない」のであれば事情も当然変わってくる。
いきなり「無職」に加えて「住所不定」だぜ?
で、それを一切考慮してないのが現状の法律で、それが問題になってるんだよ。
717名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 03:56:27 ID:JQZ3McUi0
どうやらこのスレで本当の敵が炙り出されてきたなw
718名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 03:56:52 ID:QgSXYFoI0
イラン人もパキ人もペルー人もタイ人もフィリピン人も
ドンドン入ってきてゆとりどもに社会参加の場を与えるな
719名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 03:56:53 ID:NxMTg+MWO
何か、派遣村の方々は優遇されてる。一般人より。だって大型バスに乗れて、弁当支給、挙げ句ホテルで一泊。マスコミのお陰で、就職先まで面倒見てくれて至れり尽くせり。贅沢過ぎる。これでまだ喚くなら氏ね。
720名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 03:57:05 ID:dCUU4v940
>>685
昔いた請負会社も減産になったら大量に切ってたけどな
200人を2ヶ月間で20人に減らしたこともあった

切るときには請負先から「目標○○人削減」って話が来てスタート
管理者がリスト片手に面談し、1ヶ月間で削減数を確定させる
リストには、勤怠状況・セクション・入社時の簡易知能検査の結果でA〜Eの5段階評価がついていて、
評価の悪いやつから切る
リストは他に異動するときにも影響するので、ここで最悪評価のやつは異動先が見つからずにクビ
クビの場合は解雇通告から1ヶ月で退社し、寮は退社日から1週間以内に明け渡し

ちなみに、突発欠勤で寮からいなくなって連絡不能になるケースが非常に多く、
この処理が請負会社管理の重要な仕事
荷物等を置いたままの場合は、入社時の緊急連絡先に連絡して着払いで送る
当月分の給与明細は、緊急連絡先に送る
なお、仮に寮回復費等が当月給与を上回っていた場合、緊急連絡先に不足分の支払いをお願いする

つまり、「身寄りがないやつは雇わない、雇えない」のだった
721名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 03:57:35 ID:yAxsfnjE0
>>1
これを実名報道する産経新聞は”正義の味方”だな〜〜
恐れ入ったわ
おいらは悪徳なんで一応sageとくね
722名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 03:58:04 ID:RFKh7qsC0
>>710

でも正規社員が解雇されて強盗に入ったとかいうニュースはあまり聞かないよね?
それにこの程度で犯罪に走っちゃうような危険な人はどこも使いたく無いだろうし
解雇は結果的に正解だった訳だよね
なるべくしてなったとしか思えないけど

723名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 03:58:20 ID:FQBYWUw20
>>710
うんうん正社員はみんな9時5時で土日祝は休みだよね





死ねよw
724名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 03:59:04 ID:FeStvG/P0
見えない敵に戦いを挑むID:JQZ3McUi0( ´,_ゝ`)プッ
725名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 03:59:40 ID:8pVwbcKQ0
また派遣か。
726名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 04:00:41 ID:iH9IZlBb0
>>722
>>723
おまえら、ほんと単純だな。ていうかレスサンクス。
727名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 04:01:43 ID:VAGYqBmS0
何だID:JQZ3McUi0って単純に2chに洗脳された被害者じゃないですかw
厨房並みの段階で発達の止まったままいい年した可哀想なヒトなんだからそっとしといてやりましょうね
728名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 04:04:34 ID:C8VbT0jP0
>>716
なら法的には住所不定は雇っちゃダメ
寮込みでの職斡旋もNG

これしか無いと思うけど
今回のような不況による一斉解雇が有ったら対処できるような方法はないだろうね
職が無いのに寮を使わせなきゃならないような法ができたらそれこそ居座られて破産する
仕事をしたくない奴と仕事が見つからない奴の区別はどうやってするんだい?
会社都合で追い出すことがダメなんでしょ?
729名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 04:05:02 ID:8BZ+xdgE0
親の資産で不動産収入で遊んでる我々高級ニートは勝ち組ですかねえ
親が無産で年金消えたら放り出されてワープアか乞食になるのが低級ニートでしょうね
皆さんこれでニートにも格差があることは理解できましたね
730名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 04:06:53 ID:JQZ3McUi0
>>727
複数串でIP変えて随分必死だな(・∀・)ニヤニヤ
顔真っ赤にすんなってw
731名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 04:09:07 ID:JQZ3McUi0
(・∀・)6m 次にお前はまたIP変えて「お前が」って言うに1000000000人民ヲン
732名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 04:11:27 ID:kJ5S8EVR0
おやまたIPも変えられない施設収容者が涙目ですねw
ネカフェですか?授産施設ですか?
733名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 04:12:50 ID:iH9IZlBb0
だんだんくだらなくなってきた。もう寝よう。
734名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 04:13:02 ID:fGUgHueMO
なんでこの人は千代田区役所に行って生活保護を申請しないのか?
派遣や期間工を一日でもやった事の有る労働者は千代田区役所に行って助けてもらえよ

あっ!刑務所も冷暖房、風呂、テレビ、職業訓練、三食、おやつ、衣服、布団、全部無料だから同じだった
735名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 04:13:05 ID:vwAt+bNe0
一戸建て自宅だからルータ再接続で単発し放題ですが何か?
こんなの2chじゃ常識でしょ違いますか?
ねえねえ自演も満足に出来ない知能障害なの?
ねえねえ死んじゃうの?
736名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 04:13:25 ID:htwHPN7h0
>>728
偉い極端な話しかできん奴だなぁ。

「これしか無い」って・・w

仕事が「30日前」に通告なら、寮は期間をもう少し延長して
当然その間も家賃は取る(当然だが、仕事してる間も家賃は発生してるぞ?)という方法も可能だろうに。
あくまで一案だけどね。
また、住居が同じの場合のみ通告期間を長くしたりして、次の仕事や住む所を見つける猶予を持たせることなんかもできるだろうに。

「会社の都合で追い出すことがダメ」なんじゃなく「30日前の通告で仕事も新居も見つけるのが難しい」から問題になっている。
・・・ってさっき書かんかったか?
737名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 04:13:52 ID:JtJ76T85O
プ
738名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 04:14:05 ID:C8VbT0jP0
>>728
人材派遣会社だって企業だってボランティアじゃないんだからさ
労働法が変われば解雇の時のリスクマネジメント体制くら整える
結果的に再就職が難しいと思われる人材確保消極的になる
つまり今まで通りライン工クラスを雇うとしたら賃金ゼロで解雇時のリスクをプールする
もしくは雇わないの二択以外無い
739名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 04:14:29 ID:1kHKxQlj0
ところが無脳はますます底辺に追いやられ格差は拡大する一方で
有産階級かつ高学歴の我々としては微笑ましい限りだ
貴様ら2ch厨どもも我々の幸福のため大いに働き政治運動するが良いぞ
オコボレでも頂戴できたらラッキーかもねw
けーっけっけっけっw
740名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 04:17:09 ID:cIbrwZDdO
>>739
不登校の中学生が書きそうなレスだな
741名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 04:17:10 ID:VLFtLinC0
切られ派遣の本当の敵は派遣屋と小泉阿部マンせー2chウヨ気取り厨なんだがな
まあどうせ空いた位置には外国人が取って代わるから別に構わんだろ
競争力を求めるなら必然だ
間違っても在日ユトリだけは要らない
742名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 04:18:38 ID:NWq/Nd3+0
ところで今年の新卒ゆとりの行く先って決まってるのか?
過半数が派遣なんて状態だったら笑うぞw
743名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 04:19:19 ID:l74uYBQB0
>>505
警察に相談して何とかなるもんなの?
744名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 04:19:24 ID:0GtG6HnM0
お礼に絵を描いてあげれば良かったんだな
745名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 04:20:58 ID:/vTc4Mcl0
派遣叩きに必死な下層ニートだって
以前は仕事に萌える熱血作業員だったはずだ
それがニンゲン関係やら納期やらで切れてアベっちゃったんだろう
746名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 04:22:47 ID:RFKh7qsC0
>>736
でもその猶予期間は有ったはずなんだけどね12月末日までが猶予期間だったんじゃない?
この人らは派遣が最後の砦、かつライフライン完全依存だったから
派遣と企業どっちが寮を貸してたのかは知らんが法で規制したらどの道住所不定は雇わなくなると思う

ま、今後は貧困ビジネスとして居住保険のような商品が出てくるんじゃないかと予想
747名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 04:23:07 ID:n3pnN1Z60
同じ元派遣でも
切られた派遣とアベった派遣じゃ
自主的にアベったほうが勝ちなんですね
わかりますとも
ええわかりますとも!
748名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 04:24:58 ID:mfssdSuJ0
学歴も資格も技能もスキルもない奴が
良くもまあ都会の出てきて仕事なんて考えるもんだな
世間舐めてないか?
749名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 04:28:06 ID:C8VbT0jP0
>>748
俺同級に日産の期間工いたけど昨日再会したら
なんと年収700万で持ち家今は社員だと言ってた
750名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 04:28:29 ID:bqvTq4vk0
安けりゃ猫でも何でもホイホイ使う派遣業者に問題アリだろ
派遣ピンハネ業者の9割は潰して無能作業員は閉め出して田舎に帰せ
外人入れてコスト下げたいってのに邪魔だ
751名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 04:29:44 ID:dCUU4v940
>>736
>仕事が「30日前」に通告なら、寮は期間をもう少し延長して
>当然その間も家賃は取る

通常の場合なら、そういう対応も実際にはある(3ヵ月間くらい居座った人もいたし)
これは、請負会社は民間のアパートを借り上げて寮にしている場合がほとんどで、
入寮希望者が即入居できるように空室をキープする必要があるため
しかし、減産によって大量に切られた場合は、
借り上げたアパートを早期に原状回復して解約しなければならないので、そうはいかない

で、これまでホームレスになるというケースがなぜなかったかというと、
上記のように請負や派遣会社は夜逃げトラブル回避のため、緊急連絡先が確実にある人しか入寮はさせないから
本籍地と同じところならおけで(つまり実家)、ほとんどがこれ
違う場合は実際に連絡して、確認がとれないと採用しない

派遣スレでよくある「実家に帰れ」ってのは、それなりに根拠がある言葉なわけ
752名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 04:32:11 ID:Edkiv+9r0
>>749
ドリームのある話ジャマイカ
だが素直で要領も良けりゃそれが当たり前だ
派遣に墜ちる奴って堪え性がないか何かヘマこいてるんだろ
しょせん会社人間としてはバカってことだ
753名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 04:32:51 ID:RFKh7qsC0
実家がある奴に限ってヘンテコな理屈こねて帰ろうとしないよね
754名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 04:36:12 ID:U4jm688V0
>>645
奴隷商人はそんなことしか言えないのなw


>>694
早く、奴隷業者をなんとかしないと、な。
755名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 04:37:13 ID:xyALwopfO
だいたい派遣会社なんて言う人働かせてピンハネした金で生活してるような転売屋みたいな会社潰せよ

ハローワークがバイトから何まで全部仕切れよ
756名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 04:40:56 ID:C8VbT0jP0
>>752
15年ぶりくらいの再会だったんだよな、ちなみに俺38
当時は奴の職を内心ながら馬鹿にしてた俺は人としても負け組だなと思ったな
757名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 04:47:43 ID:OZq/1WboO
中卒で派遣社員や運転手やホストと渡り歩き、現在上場企業で年収750万の俺は
ミラクル。ヤれば出来るんだよ!文句ばっか言ってないで気合いみせろ!
758名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 04:48:54 ID:4aPz8h5F0
派遣会社=人身売買=女衒屋程度だって俺ら普段から言ってるからな
実は西新宿三井ビルの老舗の某アレとかはパニオン派遣とかデリヘルとか兼業も多い
買い物依存の派遣事務員が夕方になったらケバ変身してご出勤とかな
759名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 04:49:20 ID:4KwIQ34Q0
これからは、努力とかするのを諦める人がどんどん増えていくだろう
そういう人は、食べて行けなくなるから犯罪に走り出す

フランスが失業率の高い状態で犯罪ばっかりの国に成ってしまったのである
それは雇用制度を弄った所為である
760名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 04:52:10 ID:46bFdMcL0
IT派遣屋ですら経営者は中国人やフィリピン人の愛人囲うのがデフォだったもんなw
一般派遣に拡張された今じゃどんな質の連中がどんな有様か想像付くだろ
761名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 04:53:53 ID:uSR0r18v0
派遣業者に従った時点で負けか
社畜ですらない
762名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 04:55:00 ID:d75wIR32O
その辺の人に頼ってみればいいのによ。
事情を話せば飯ぐらいおごってくれるさ。
世の中鬼ばかりじゃねえんだし。
763名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 05:18:07 ID:F7AWFZm70
物のない時代に畑でスイカ盗むようなもんだな
これだけ豊かになってもヒモジイ思いで盗みを働く人がいるのだから
社会がおかしいとしか思えんわな

それでも派遣を禁止にしないからなぁ
悪くなる一方だろうな
764名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 05:23:13 ID:Mw74EM2W0
>>763
派遣を禁止にするのではなくて貧困を禁止すれば問題は解決する。
765名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 05:26:41 ID:4KwIQ34Q0
>>763
犯罪や失業者や貧困が増大していく時点で国の政策の大失敗だと言う事だよ
766名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 05:26:48 ID:OaXnKMYM0
派遣は全面禁止。

自分の実力で食い物獲得させろ。
767名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 05:26:55 ID:qvfGNvKtO
派遣村に行って施してもらえよ
刑務所入ってもその時は快適だけど前科がついて先々ロクな事はない
768名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 05:29:06 ID:6IeNGvvq0
小泉改革の成れの果てか
儲けたのは小泉周辺の金持ち
オリックソやアールなど派遣会社
ちなみに竹中は派遣会社パソナに天下りして利益誘導に大忙し
インチキ改革に騙されて貧困に喘ぐ国民
ワロスw
怒れおまえら
769名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 05:42:18 ID:UOPms7OA0
群馬かぁ。新田義貞みたいに太田で兵を挙げて、永田町に攻め込め。
諸国の派遣が馳せ参じるかもしれん。
770名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 05:47:15 ID:OaXnKMYM0
面白そうだな
頭数なら警察だけじゃ抑えられん筈なんだがな〜
771名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 05:51:46 ID:6e+BzFxoO
何の能力や資格が無い契約社員の成れの果てか。
良い条件の仕事は沢山あるのにな。
772名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 07:05:55 ID:Iz64qR7M0

製造業への派遣を解禁した弊害だよな。
工場は通勤だと厳しい場所が多い。
それに公共交通が使えない時間帯も稼働している。

加えて昔から工場が工員を寮に住まわせるのは理由がある。
休ませないため、なんだよな。寮というより畜舎なんだ。

派遣屋はこれでも儲けていた。家賃はもちろん、フトン代とかな。
もう完全に昔のタコ部屋の構図だ。

これを許した自民が国民から愛想を尽かされているのは当然だよ。
773名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 07:12:29 ID:K+CqXJ490
>>772
ほとんどの労働者は正社員だし、自分達の給料を減らしてまで派遣を雇うべきなんて考えてないんじゃない?
ほとんどの人にとっては害というより益だったりして。
774名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 07:27:48 ID:YX2w9k0Z0
>>33

現状はそうなっているということは事実。
775名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 07:31:36 ID:6x8DvHZi0
>>767
経験から言えば、日本は別に前科があっても就職できるw
彼らは前科があろうがなかろうが他人のせいにして生きているツケが回ってきてるだけ。
776名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 07:32:11 ID:saqsQJ9p0
44歳で派遣とか無職っていったいどういうことなんだろね
通常この年齢なら会社経営とか上場企業の課長クラスとかやってんのに
777名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 07:36:45 ID:asF5e/cb0
>>505
サビ残という、企業側のルール無視の産物です。
778名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 07:40:07 ID:YX2w9k0Z0
>>776

会社倒産1年に何件あるか知ってるか?
779名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 07:44:52 ID:WXHJKNO0O
館林市か? 
派遣会社はどこかな? 
東京新宿なら、大きいな。 
また日研かな(笑)
780名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 07:46:09 ID:i4ldRDxY0
役に立たなくなった使い古しのぼろ雑巾なんて生きてる価値あるの?
死ねばいいのに、努力して他人様を巻き込むなよ
781名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 07:53:49 ID:uz4CoJxN0
ぼ、ぼ、僕は、お、お、お、おにぎりが、す、す、好きなんだな
782名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 09:03:12 ID:n1esscwe0
この人は働こうと、面接に行った
派遣村の生活保護申請者ホームレスとは違う

こんな人こそ支援が必要
面接に行く交通費ぐらい出してやれ
783名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 09:04:49 ID:wlJ5rLSe0
面接に行って企業から交通費がもらえるとでも思ってたのか?
784名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 09:05:26 ID:5ubju17qO
おにぎりかよw

もっと美味そうなものを盗めばいいのにww
785名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 09:14:18 ID:3gMeWuZQO
これからこういうの増えるんだろうなあ。
深夜のコンビニバイトとか、危険手当てが必要じゃない?
786名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 09:21:42 ID:c4VVX674O
派遣切りは可哀相だが、44才ってバブル入社組じゃね?
なんで派遣してたん?


これからジャン・バルジャンや裸の大将みたいなんがどんどん増えるのか…
日本オワタ/(^o^)\
787名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 09:35:56 ID:KK/DQX98O
スーパーが賄い飯でも食わせて説諭して帰せばいいのに。
788名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 09:40:17 ID:n1esscwe0
>>783
確かに?なんだが。
派遣村の生活保護クレクレは批判されるべきだが、
派遣村に行かず面接に行った人まで叩くなよ
789名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 09:41:25 ID:B3y6BtJp0
ttp://iza0606.iza.ne.jp/blog/entry/865624/
>なんと、派遣村幹部は昨日、盛大なパーティーを開いたとか。
>>会費2500円、食べ放題呑み放題。伝説の島崎シェフの料理が久しぶりに味わえます。

>ところで、もしかしてですが、カンパの残り2015万円をこの豪勢な食事会につぎ込んだなんていうことはありませんよね?
>なんと、このカンパ集めに、変態新聞は紙面まで動員していました。
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090102-00000027-mai-soci

これは既出ですか?
790名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 09:42:23 ID:M/kbGKOi0
公園で寝泊まりして、よくぞ凍死しなかったな。
腹が減ったなら、道ばたを歩いている2chねらーを捕食すればよろしい。
791名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 09:42:35 ID:FmfmdYeQO
俺こういう人こそ好感持てるなぁ。派遣村の奴らなんかはマジふざけてると思う。なんで実家とか親戚のとこにかえんねーのかなぁ?
792名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 09:42:48 ID:a4w34Qa6O
派遣なんて所詮この程度の奴らが多いんだろう
793名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 09:44:06 ID:Tsd19WRc0
生活保護申請してやれよ
794名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 09:45:27 ID:53o4KmP90
>>786
つうか、ここ7〜8年、戦後最長の空前の好景気だったんだろ?
なんでその間、貯金できなかったんだろ?44歳にもなってw

あらゆる意味でこの人終わっとるわ
795名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 09:46:57 ID:cGaJkvEaO
盗んじゃらめえ〜拾うのれす。
796名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 09:47:08 ID:PFBFtRNrO
つーか、派遣切りされたら何してもいいのか?
マスゴミいい加減にしろや。
797名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 09:47:40 ID:Th3a5dzs0
解雇された元派遣をいかに被災者であるかのように報道するから
かれらは大義名分を得たかのように暴走するんだよ。
798名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 09:47:58 ID:bj0DFq4mO
>>791

好感が持てるとは…
次元が低いのう。

犯罪を犯し、店に損害を与えようとしたのだぞ?

何十年も他人に迷惑をかけず、ひっそりと暮らしているホームレスは神だな。
799名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 09:48:49 ID:53o4KmP90
>>796
「派遣切りだから万引きしても仕方ない」なんてこと誰も言ってねーだろーがw
誤読にもほどがあるぞ。
800名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 09:49:13 ID:cEWL5jh20
>>794
そういう人でも生きていけるんだから
日本の福利厚生や治安、ひいては職に対する安心度合いは
他の国とは比べ物にならないほどに優良なんじゃないんだろうか
801名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 09:49:18 ID:Rur+BQBp0
派遣は半分は会社のせいかもしれないが、その職業を選んだのも自己責任
802名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 09:51:12 ID:127Hqko90
>>801
派遣は半分は会社のせいかもしれないが、もう半分は社会のせい
803名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 09:54:06 ID:Pix2/70jO
派遣なら何やってもいい訳ないのにねー!
804名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 09:55:08 ID:oD3jc2ik0
こんだけホームレスが増えると、もとからホームレスやってた人も食えなくなるんだよな。

大変な時代になったもんだ。
氷河期世代は、バブルの尻拭いで終わるんだろうね。
せめて次の世代にツケを残さないようにしようぜ。

ばかな団塊世代のツケは、なんとか俺たち氷河期世代が消していこう。
もうおれらの世代には、好景気なんて来ないようだしな。
805名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 09:55:52 ID:st311BUOO
だからコイツは派遣切りされた訳ではなく、派遣期間が満了して 契約延長されなかっただけだっちゅーの!
計画性がない人間。
おにぎり盗むって 画伯かよ!
806名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 09:57:01 ID:KtQ6qGBHO
事情話して期限切れの廃棄おにぎりもらえよな

癖になるからあげないけどねw
807名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 09:58:37 ID:Pj918dU40
無職の犯罪者
808名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 09:58:39 ID:53o4KmP90
>>805
しかも、低賃金とはいえ、一応、自動車関連メーカーでそこそこ貰ってたはずだし、
社員寮だから、かなり貯金できたはずじゃね?

何に使ってたんだろ?ギャンブル?酒?
809名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 10:00:00 ID:bj0DFq4mO
>>805

なら書くな。
810名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 10:01:25 ID:n1esscwe0
>>802
派遣に全く自己責任がないとするのは引かれるぞ
今だって、派遣は選択している
介護は絶対嫌だ、アレはイヤ、コレはイヤ、生活保護もらうってな
派遣が嫌う介護現場で懸命に働いている人々に失礼だ

人を物扱いの派遣会社や派遣先企業には責任がある
しかしそれはわかってたはずなのに、それでも派遣を選択したのは本人だ

路上で寝るしかない、食にも困るは、いくらなんでも酷いしそれだけは手当したいとの思いはある
が就職先はえり好みばっかり
811名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 10:01:54 ID:c4VVX674O
>>804
そういえば、俺が読み終わったジャンプやサンデー渡してるおっさんが
「いつもありがとな、また俺にくれな」と最近妙に低姿勢だ

電車の捨て雑誌拾う係?のホームレスとかにも縄張りあるんだってな
最近知ってびっくり
812名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 10:02:52 ID:nGAEQx9q0
いきなりごめんなさい。
前田あおいです。
法曹関係の仕事をしてるっていえばわかりますか??
単刀直入に申し上げるとわたしと愛人関係になってもらえないかとメールしました。
突然の話しでおどろかれたとおもいますけど、こっちからの交際費も用意立てしますので、折り返しメールをもらえたらとおもってます。
そんときにくわしい自己紹介やら会う場所とかいろいろきけたらと、おもってます。

お手数かけますが[email protected]
に返信いただけますか!!
なにかといろんなメールが来るので、すぐにメールに気づくようによういしたので、よろしくおねがいします。
813名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 10:03:37 ID:53o4KmP90
>>811
縄張りどころか、ピラミッド型の階層組織になってて、上の者は下の者をアゴで使うだけで
かなりピンハネできるらしいだぜ?

ホームレスになっても、サラリーマンとあまり変わらんそうだw
814名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 10:04:47 ID:V+B/F44D0
>「空腹を満たすためにやった」と供述している。

空腹を満たすため、食料品計9点(約2300円)て、贅沢だな
おにぎり一個とかなら、う〜んと思うけど、これは普通の窃盗だろ
815名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 10:04:48 ID:DC0/ioeNO
自殺と同じで普段は報道されていないだけで、増えた訳ではないだろ
816名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 10:05:16 ID:YfSM4ZiIO
>>802
それ本気じゃないよなw
817名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 10:05:57 ID:wBnKzejD0
おにぎり食べたーい
818名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 10:08:06 ID:bcq0sJIhO
期間満了の契約切れを派遣切りとか言うなよ。

なんか派遣切りを免罪符にしてないか?
819名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 10:08:54 ID:jzkvNStrO
派遣切りの労働者とかってのは関係ないような……
普通に住所不定、無職の男だけでよくね?
820名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 10:09:04 ID:+l2cr0IT0
>>794
戦後最長の好景気とか嘘にきまってるじゃんw
非正規労働者の推移見てみなよ。
>http://www2.ttcn.ne.jp/honkawa/3250.html
景気がいいなら正規労働者が増えてなきゃおかしい。
でも実際は正規は減って非正規が増えている。
821名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 10:09:11 ID:qrg3W5R/O
派遣=無職
就職して正社員になる機会なんていくらでもあっただろうに、温い環境でダラダラと時間を浪費してきた派遣なんぞに肩入れしてどうする?
挙げ句にプラカード持って「仕事をよこせ!」とは…
反吐が出るわ!
822名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 10:10:33 ID:HazH6ImwO
イマイチ語呂が悪いな、派遣ぎりとおにぎりは
823名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 10:13:17 ID:UroKBJJS0
>>818
今もっとも社会の関心が高いのが派遣切り。トレンディーなのさ。
824名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 10:14:45 ID:53o4KmP90
>>820
ノンワーキングリッチという階層が居座ってて、だな

ttp://blog.goo.ne.jp/ikedanobuo/e/a987f0c09891c37d89e493a8895688a0
825名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 10:15:46 ID:4YLyXskvO
アルタ前の広場で大声で恵んで下さいと言え。
日本人は案外優しいぞ。
826名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 10:16:43 ID:YBvrMicS0
44だったらバブル前の就職か
職は色々あったんじゃね
827名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 10:17:53 ID:i4ldRDxY0
所得が低いハケンなんてみんな犯罪者予備軍だろハッキリ言って
所得が一定基準を下回ったら何をしでかすかわからないんだから自動的に刑務所にいれるようにしろ!!
828名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 10:18:12 ID:cEWL5jh20
>>826
バブ崩で潰れたんじゃね?
829名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 10:19:19 ID:n1esscwe0
>>823
十年来のホームレスで一杯の派遣村

派遣村よってまじめに働いている派遣は利用され、貶められたと言える
830名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 10:21:15 ID:cEWL5jh20
>>824
昨日たまたまテレビ見てたら、なんかのクイズ番組で参議院と衆議院を比べて、参議院が多い物を選べとか何とか言うのがあった
その中に「70歳以上の議員」と言うのがあったけど・・・

そもそも70歳以上なんか辞めさせろよ って思ったわ
831名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 10:22:22 ID:32y1kTaS0
身寄りもメシ代もないならまぁ、ふつう盗むわなw
832名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 10:23:09 ID:bcq0sJIhO
倒産の可能性はあるが、あの頃リストラの嵐に曝されたのは所謂団塊からそれ以上の世代。

833名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 10:23:29 ID:Kabg5L0z0
加藤もそうだが十分に社会問題として認識される前にやると
笑い者で終わる
あと半年もすれば盗みが当たり前になるよ
ひき逃げもな
834名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 10:23:54 ID:YBvrMicS0
>>828
なんでも略せばいいってもんでもないだろ
就職後バブルが来たのだから、定職は見つけられたはず
その後もITバブルだのあったんだから、相当社会的行動に問題があった人かな
パチンカスとか
835名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 10:24:36 ID:32y1kTaS0
>>827
なにそのバカ理論w そのほうがよけい税金かかって社会にとって迷惑だわw
836名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 10:27:10 ID:DXfv8YS10
前科があろうがなかろうがどうせ就職厳しいだろうし、軽微なものでも2度3度とやってりゃそのうち
刑務所入れて衣食住に困ることはなくなるっしょ
経費考えりゃ生活保護与えた方が安く付くかもだけど
837名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 10:27:30 ID:cEWL5jh20
>>834
>なんでも略せばいいってもんでもないだろ

ムシャムシャ10時のオヤツ食べながらやった
今は反省していない
838名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 10:28:17 ID:5ubju17qO
派遣のようなクズって実家に帰るとか親族に助けを求める発想は無いのか?
839名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 10:30:37 ID:1Bu1XrtJ0
この場合、契約切られたんだから、切りっておかしくね?
っつーかさ、キリギリスが犯罪者になったら、即安楽死ってのがいいだろ?
どーせ地底人として生命活動させるより、むしろ有効な堆肥として土に返った方が
ヒトにも地球にも優しくなれるのに、ね。
840名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 10:31:18 ID:vtiGfyAaO
何万人がこうなったら拘置所も刑務所も裁判所も容量足らなくなって
北斗の拳みたいな世の中になるんだろうな。
841名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 10:32:19 ID:kzoHSAOK0
>>838
屑ですから親族にも身捨てられています。
社会の責任で煮るなり焼くなり好きに始末してくれということです。
842名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 10:34:24 ID:Ij8+UhzI0
>>835
刑務所に入れるのも費用かかるけど、犯罪を抑止するためにも費用は
かかってしまうわけでどっちが安く確実かというと前者なんじゃないの?
職を与えるにしても、公務員くらいでないと働きたくないんだろうし、こんなの
を税金で雇うのも社会防衛のためとはいえ、高くつきすぎやしないか?
刑務所が一番安いよ。
843名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 10:36:12 ID:Ij8+UhzI0
>>840
派遣村の人達の映像を見る限り、どんなに雇用情勢が悪くなっても
あの人らがモヒカンにして「ひゃあーはぁー」とか言ってバイクに乗ってるところは
想像つかないよ。
844名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 10:36:49 ID:XsH1cxD90
捕まったらとりあえず派遣切りと言ってみるか。
845名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 10:39:46 ID:uW8zLqyeO
可哀相だな。まあとりあえず務所入ってご飯たべれんね
846名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 10:43:10 ID:QQeelqaHO
ベランダに干してたTシャツを盗まれた。
たぶんクソ派遣か日雇い労働者だろうな。
847名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 10:44:12 ID:YfSM4ZiIO
>>843
多分公務員に「ゴミは消毒だ〜」とかやられてそうだよなw
848名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 10:46:28 ID:cEWL5jh20
>>843
あの人達はタネモミ側だろうな
つうか核が落ちる前に、持ってもなかった「タネモミが〜」って言ってるしな
849名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 11:26:53 ID:GPFGYN6h0
馬鹿だなw
850名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 11:42:36 ID:bj0DFq4mO
ひゃっはぁ〜

ここは通さねぇぜ!


851名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 11:50:48 ID:iCnFbzj80
介護か警備やれよ。
福祉はそれからだ。
852名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 11:55:58 ID:0cAGJiiZ0
空腹で死にそうですっていうプラカード持って歩けばいい。
今の日本なら誰かが恵んでくれる。
853名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 11:56:35 ID:iJ2wOCrl0
交通費もらって派遣村いけや
854名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 12:03:09 ID:QeSeNRoT0
もう派遣の社会的地位はどん底まできたな。
ホームレスよりたちの悪いイメージになってきたぞ。
855名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 12:11:16 ID:OHkqznVX0
気の毒だな、少なくとも税金をネコババする輩よりは助けてあげたい
856チンチンぴろーん ◆98QoQ5yYZk :2009/01/13(火) 12:28:51 ID:h4+Ryht90
不況の元凶は企業に限っていえば、経営陣と正社員の責任だよ。

下方修正の犯人は、無能な経営陣と正社員が100%悪い。
これ、株主からの見方な。


ちなみにこの事件の犯人は別に悪くはないだろ。
生きていけなくなる環境になったのなら、こういうことが起こるのは必然。
むしろ、強盗殺人でなかったことに感謝するんだな。
日本人はまだまだおとなしいよ
857名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 13:06:07 ID:B9Ud3dmm0
>>856
大阪のタクシー強盗殺人事件が有ることを忘れてるのか?
日本人だって数百年前は首切断して
出世とかしていた時代があるんだぜ。
ちょっと前まで日本だって野蛮な国だったんだ。
858名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 13:47:21 ID:DsajozXfO
でもこいつらは暴力は振るわないから大丈夫。
「他人を傷つける権利が僕にあるのか」とかごちゃごちゃ宣って結局やれない。
駄目な奴は犯罪やらせてもダメダメだよ。
こいつも現に捕まってやがんの
859名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 13:49:31 ID:NHBdkND0O
今、裏でくすねることできないのかなぁ?
860名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 13:49:35 ID:0m4C+EY60
御手洗が利根川ばりに派遣を一喝したらどういう世論になんのかなw
861名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 17:19:48 ID:IS8r7clX0
泥棒は悪だが、住む所もカネもない元派遣じゃ・・・うぬぬ
862名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 17:21:25 ID:C0QyUeFN0
労働者じゃないだろ
863名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 17:22:51 ID:pSSF5GuR0
>>1
864名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 17:26:26 ID:S40W7Jy30
無職の盗人ってことだろ
犯罪者は犯罪者、派遣切りとかのせいにするのはおかしい
だいたい派遣切りって言葉もおかしいぞ
不当解雇と言えばいい!但し裁判で争い勝訴してからだけどな
865名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 17:27:37 ID:3ppDC2BE0
「空腹を満たすためにやった」

うむぅ・・・
866スーパー神戸大根:2009/01/13(火) 17:27:59 ID:3teayRld0
 空腹を満たす為にスーパーで食料品を万引きした鬼畜野郎はさっさと死んでください!

 というわけで、諸藤三津弥容疑者を神戸市内まで強制連行させ、殴る・蹴る等の暴行を加えて死亡させましょう!
見事諸藤三津弥容疑者を暴行死させたら賞金300万円と淡路島一周旅行をプレゼント!
さあ、あなたも諸藤三津弥容疑者を暴行死させて淡路島に行きましょう!
867名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 17:28:31 ID:t1rnoFJyO
派遣村も全国100ヶ所以上に無いと意味が無いな
東京のホームレスは飯も寝るとこも提供されておまけに生活保護もだろ
この群馬のオッサンも東京までヒッチハイクで来ればよかったのにな
868名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 17:28:43 ID:6ptIL+760
前科までついたら就職難易度さらにアップだろうに
869名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 17:31:17 ID:WAIyDVv90
>>867
日比谷公園でやることに意味があるんだから、ボランティアを裏で操っていた連中は地方じゃ何もしませんよ
870名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 17:35:54 ID:PsEB4JRN0
乞食やればいいのに。
1000円や2000円すぐ集まると思う。
871名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 17:41:52 ID:yVG/8ZLAO
地方じゃこんな人間としての尊厳すら捨てて生きようともがき苦しむ派遣が居るのに
派遣村のクズどもは自分の手は汚さず群れて特権よこせと主張し、
今頃暖房ガンガンに効かした部屋でごろごろしてるんだ。
872名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 17:48:22 ID:oTct5nip0
こういう奴こそ支援してやってくれ…
873名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 18:52:42 ID:XDP+1vON0
>>871
何がいいたいの?
874名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 18:55:45 ID:MIYxVO5F0
こういう奴だからホームレスになる
875名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 18:57:02 ID:KSEJDEEf0
殺人以外は何やっても「派遣切り」で軽く済ませられそうな雰囲気だなw
マスゴミの勝利か?www
876名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 19:04:17 ID:mi4c64VL0
>>こういう奴こそ支援してやってくれ…

事象を一面でしか捉えられないから、この手の勘違いが生じる。
大阪の釜ではね、ダンボの乞食に住所をつけてやって生活保護を
申請してやる商売人がいる。

乞食はそりゃ大喜びです。住宅扶助費はドヤ主にピンハネされても
生活扶助費の8万弱はまるごと懐に転がり込んでくるのだから。
しかし、その8万弱のゲンナマを衣や食に当てるかといえば、答えはノー。
ほとんど酒とギャンブル、シャブへと垂れ流しですよ。
食は?ふん、決まっている、それまでどおり、万引き・置き引き、あるいは
あいもかわらず炊き出しに並んでお粥を啜っています。

喰うより酒飲む、寒くてもギャンブルでアッパラパ〜〜。ソレが乞食。
万引きするにも、もうね、堂々としたもんです、逃げ隠れコソコソなんぞ
カケラもない、正々堂々のっしのっしとスーパーから弁当つかんで
帰ろうとします。捕まって警察に突き出されても屁のかっぱ。

きみのように「食べる物さえない弱者に支援をぉぉ」の勘違いくんが
いるかぎり、警察も逮捕や起訴はしたりはしません、できません。はい。
けっきょく、乞食の犯罪はすべて黙認。乞食もそれが分かっているから
盗んでも火を着けてもヘラヘラ嗤って威張りくさっております。

それが日本の福祉に人権擁護とやらの正体ですよ。
877名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 19:08:58 ID:B6yP5Rhm0
派遣にはクズしかいない
稼いだ金も全部パチンコや風俗に使い果たす
派遣の多い町にとりわけパチンコ屋が多いのはこのためだ

甘えるんじゃねえよ
878名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 19:31:36 ID:ixgDKBay0
レ・ミゼラブル
879名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 19:33:10 ID:Sl+dPOCs0
>>876
カイジの地下強制労働みたいだなw
880名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 19:33:46 ID:DMkZfzq20
>>877
3食満足に食べてる人間が言ったところで説得力が無いなw
881名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 19:48:21 ID:XDP+1vON0
>>880
↑コレはヒドイwwwww
882名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 19:53:07 ID:bG7dkG/e0
極端にお腹空いてたり睡眠不足だったりすると理性がふっとぶよね
883名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 20:22:03 ID:D9JrMprW0
自分から決心して準備してから断食するならともかく、追い込まれて飢餓状態に入ると正気でいられない。
帝国陸軍でもあっという間に規律が緩んでばらばらになるぐらいすごい。

けど満たされると飢えていた時の気持ちがわからなくなってしまうのは性欲と同じ
884名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 20:27:06 ID:3exVYiOC0
他人に平身低頭するのと、犯罪を犯すのと、どちらを選ぶかといわれて、
平身低頭して過ごすのはプライドが許さないからと、コソ泥になり果てる。
885名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 20:27:35 ID:7qMW0PLZ0
派遣工の不幸で今日も飯がうまい!!
    +       /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Yヽ、   +
           /;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ +
      +  /:::::;;;ソ         ヾ;〉
         〈;;;;;;;;;l  ___ __i|
  キタ━━━/⌒ヽリ─| -・=-H -・=-|!━━━━!!!!
   +    | (     `ー─' |ー─'|   +
        ヽ,,  ヽ   . ,、__)   ノ!
     +    |      ノ   ヽ  |     +
           ∧    トョョョョョタ /
         /\ヽ         / 
     _|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
     >                  <
   /  ─ /  /_ ──┐ヽ|  |ヽ  ム ヒ | |
 \/  ─ / / ̄ /   /  | ̄| ̄ 月 ヒ | |
  ノ\ __ノ   _ノ   \   / | ノ \ ノ L_い o o
886名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 20:28:57 ID:8dG9W0g6O
派遣切り以前にコイツは手癖の悪いそういう人種なんだろ
887名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 20:40:10 ID:wyuwY8Mj0
やる気が有る奴でもこの有り様か
下には下を見て安心している人達ばかりだし
どうなっていくんだろうかな
888名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 21:23:07 ID:RVOqBKH50
5日ってw
俺でも1日食えないだけで死にそうになるってのに
889名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 21:24:39 ID:HQYWzLoa0
派遣切りされて凍死した奴いるの?

今日新宿歩いたけどホームレス増えた感じ全然しない。
890名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 21:35:44 ID:ykfnqGiQ0
         おにぎりワッショイ!!
     \\  おにぎりワッショイ!! //
 +   + \\ おにぎりワッショイ!!/+
                            +
.   +   /■\  /■\  /■\  +
      ( ´∀`∩(´∀`∩) ( ´ー`)
 +  (( (つ   ノ(つ  丿 (つ  つ ))  +
       ヽ  ( ノ ( ヽノ   ) ) )
       (_)し'  し(_)  (_)_)
891名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 22:35:06 ID:wJ2WjXXlO
派遣切り〜 おにぎり〜
って言うラップを提供するためにやったことなんだろ
892名無しさん@九周年:2009/01/14(水) 03:47:18 ID:6CmzcStj0
派遣村の実態

ゲスト : 上武大学大学院教授池田信夫氏
http://circle.zoome.jp/matarihosyu/media/1010
893名無しさん@九周年:2009/01/14(水) 06:13:57 ID:rqiVgrYg0
>>889
みんな税金でホテル住まいです
894名無しさん@九周年:2009/01/14(水) 15:14:27 ID:GEs+vr6l0
895名無しさん@九周年:2009/01/14(水) 19:36:11 ID:1NbKEuOv0
期間工って何でこんなに馬鹿なんだ
清掃でも土方でも運送でも仕事なんかいくらでもあるだろ
896名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 21:42:12 ID:cPktLYsn0
a
897名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 21:47:36 ID:JntsrQIjO
これへもう既に人間性の問題だよな・・・
898死刑反対:2009/01/15(木) 21:51:23 ID:5swgBh950
確か経団連の奥田は
「格差をつけられた方が凍死したり餓死したりしていない」
て言ったよな。
そうなりつつあるんだが、どう責任を取るつもりなんだろうか。
899名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 21:54:16 ID:cyDLY6pzO
>>817
シネヨ。
おまえだけだ、そんなカビの生えたネタを使ってる奴は。
900名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 21:54:23 ID:zXkRP8kIO
派遣やニートはなんで犯罪者集団なんだ?

被害拡大する前に島流しとかすべきだろ
901名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 21:58:22 ID:bCC3O8gSO
背に腹は代えられない
これから氷点下となる季節
寝床と最低限の飯が
欲しかったのだろう

日本も北と変わらなくなってきたな
902名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 20:40:11 ID:DIbmfuXG0
すべての浮浪者に奥田の貴重な言葉をきかせてやるべき
903名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 20:50:55 ID:RPr8+iEP0
経済崩壊のジンバブエ、今度は「100兆ドル」札を発行へ[01/16]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1232104284/
904名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 20:58:22 ID:chBr69jj0
元派遣さんに賞味期限切れ前に下げたコンビニ飯をプレゼントしたらいいんじゃない
905名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 23:10:54 ID:2JV07SZPO
館林は山から離れてるとはいえ、夜はクソ寒いぞ。野外で寝泊りしたら確実に終了だろ
906名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 02:57:26 ID:+L7ZEzOxO
元派遣の対策は、国が税金で保証しろよ。
月30万ぐらいは欲しいよな。
おれらは被害者だぜ
907名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 03:00:59 ID:HRmm4EiEO
>>900 ←パンツもこんなカキコしてたような?無職が派遣叩きの匂いがぷんぷんするわwww
908名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 03:03:29 ID:em1MCiI3O
今まで社畜とか馬鹿にしてきた一部派遣とか、
働いたら負け、俺様は自由とか宣う
負け組側に遠慮なく生きてますが。

ざまぁだな、世の中まさに「アリとキリギリス♪」
909名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 03:18:51 ID:bUbYDIXh0
俺は不思議でならないのだが、
派遣登録してる奴らって、契約打ち切りされたら、
寮から追い出されるというリスクも考えられない馬鹿しかいないのか?

まぁ、全員が幸せになれる世界なんてありゃしない訳で、
こんな馬鹿たちのお陰で、俺たちは富める生活を送れるんだけどな。
910名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 03:22:03 ID:zLQjIiBg0
派遣の立場が弱いとかw
アホかと思うわ

俺派遣で8年目
行った先で正社員にと云う話しは幾度もあったが、なにしろ自由になるし、ギャラもいいので派遣のまま。
フリーで開業すれば、営業とかもしなくちゃいけないじゃん。それがないのは有り難い。
派遣生活で貯金も出来てるし、田舎だが家も買った。
好きな車にも乗ってるし、年2回ぐらい旅行も。
いずれは、今の派遣先のルートを生かして開業かと考えてる。

うまく立場を利用して立ち回れば逆にラクチンなのになぁ
911名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 03:37:42 ID:kIae0Y2n0
外国人労働者の方がある意味、計画的な生活してるよな
奴等、低賃金で仕送りして、節約して切り詰めてさ
んで、時々遊んでw
短い期間で稼げるだけ稼いで、お国へ帰る訳でしょ?

何故、日本人は出来なかったんだろう?
912名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 08:26:11 ID:FuHKTu6NO
辛い時、悲しい時、手を合わせ祈りなさい。
神はあなたがたの行動を天より見ています。
祈れば、祈りは神に通じ幸福が齎されるでしょう。
さぁ祈りましょう。
『あ〜神様、私は、どうしようもない馬鹿で人間のクズです。単純労働しか、した事ありませんし、
ベテランと呼ばれ、いい気になってました。クビになったら私には何の経験も、資格もありません。
私には単純労働しかないのです、馬鹿でも出来る仕事を長年やる事が生き甲斐でした。
どうか、廃人で社会不適合者で底辺低能気違いバカで救いようのない私を、お助け下さい。』
913名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 08:36:25 ID:n+h7c6100
>>912
そんな長い台詞を唱えなくともいいよ

『俺は派遣だ!社会のゴミだ!社会のクズだ!』ってのをどこかの公園ででも大声で三度唱えれば十分w
914名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 08:52:09 ID:unImdApL0
おおおおにぎり食いたい・・・
915名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 09:55:10 ID:r333N58D0
派遣村の様な、炊き出しに並ぶのは、けっこう勇気が要りますよ・・
並べるのは、プロのホームレス達だけです・・・・

5日間位で、お腹すいて万引きしては、いけません・・キリスト教会
に行けば、おにぎりをもらえますよ・・・・

コンビにの廃棄弁当を取りに行ったら、立派なプロホームレスの
誕生だったのに・・犯罪者に成るよりマシだと思うがな・・

916名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 10:03:20 ID:r333N58D0
スーパーマーケットで、
総菜やおにぎりなど食料品計9点(約2300円)を盗んだ。
これで、立派な弁当持ちになりましたね・・賞味期限切れまで、
2年位ですかね。。。
917名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 10:04:31 ID:peLomY9EO
>>913
もっと短くできる。
「南無妙法蓮月経」
918名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 10:07:17 ID:KpYRDNGU0
919名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 10:07:30 ID:DNGvnfIrO
>>911
スタート地点が恵まれ過ぎてて危機感が抜けちゃったんだよ。
おかんが毎食用意してくれた人間に貧困の怖さは理解しにくい。
920名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 10:07:38 ID:9Kct4rJw0
派遣切り
三種の神器

万引き
強盗
ひったくり
921名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 10:26:10 ID:wkt5ksE90

「派遣切り」無罪か?
無意味な同情とお為ごかしは、いい加減にしろ。
922名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 10:44:46 ID:IkYn+JuF0
派遣切りが免罪符になってきたな。
923名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 11:31:39 ID:v+k2U3uv0
派遣は犯罪者予備軍なので国が責任を持って去勢して地域期間工として餌と糞の始末はボランティアがすればいい。
あとは保健所行き。
924名無しさん@九周年
入社2年半で450万貯めたぜ。
手取りは19万くらいだぞ。