【政治】民主党幹部「公認決定や内定者のいる選挙区でも、自民党離党者の方が当選の可能性が高ければ、差し替えもあり得る」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1春デブリφ ★
★民主が月内に臨戦態勢…自民離党期待、候補者公認で揺さぶり

 読売新聞社などの世論調査で麻生内閣の不支持率が7割を超え、民主党の小沢代表は
衆院解散・総選挙は近いと見て、月内に臨戦態勢を整える方針だ。

 社民、国民新両党との選挙協力の調整を急ぐほか、自民党を離党する渡辺喜美・元行
政改革相への対立候補擁立を見送るなど、自民党への揺さぶりも強める考えだ。
(中略)
 民主党は239人の公認を決定、23人の公認を内定した。社民、国民新両党や無所
属の候補22人の推薦も決めている。候補者未定の「空白区」は16選挙区だ。この中
には、社民、国民新両党との調整がついていない選挙区のほか、平沼赳夫・元経済産業
相(無所属)の岡山3区など衆院選後の連携を見据えて候補者擁立を見送る選挙区があ
る。また、公明党の太田代表の東京12区など、「民主党が候補者を出さない選択肢は
ないが、決めるのは衆院解散前後」という戦術上の理由が作用している場所もある。
 小沢氏は自民党内で離党や政界再編の動きを見せている勢力との選挙協力について、
「まず党を離れることと、同じ政治思想、政治姿勢を共有できる人」との条件を挙げた。
民主党幹部は「公認決定や内定者のいる選挙区でも、自民党離党者の方が当選の可能
性が高ければ、差し替えもあり得る」としている。

 与党内では、山崎拓・自民党元幹事長(福岡2区)ら政界再編志向が強い自民党現職
の選挙区について、「民主党が公認候補を比例に回す」との憶測も出ている。民主党幹
部は「比例単独は認めない方針で選挙区調整をしており、比例選での優遇はあり得ない」
と否定するが、党内には「政権獲得のためなら、小沢氏は何でもやる」という見方も
ある。

■ソース(読売新聞)(1月12日19時24分)(中略部分はソースで)
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20090112-OYT1T00378.htm
2名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 19:48:51 ID:VkMwOrUo0


マスコミ系派遣会社

朝日新聞  朝日新聞総合サービス
ttp://www.asahi-sougou.co.jp/

読売新聞  東京読売サービス
ttp://www.yomiuri-tys.jp/osagasi.html

毎日新聞  マイコミ派遣
ttp://hakenjob.mycom.co.jp/

日本経済新聞  日経スタッフ
ttp://www.nikkeistaff.co.jp/

北海道新聞  道新アクティ
ttp://www.doshin-acty.co.jp/


3名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 19:49:37 ID:BBHHNQyr0
こういう事いうと、各地の極貧にあえぎつつ運動してる各候補者の士気がどっと下がりませんか
4名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 19:50:38 ID:x+NzGD5B0
じゃあ、まず俺が離党するよ!
5名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 19:51:05 ID:dYEeIjA60
どう考えてもブラフ
6名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 19:51:50 ID:7H9P54MD0

いよいよ泥舟脱出ラッシュ開始か

【政治】渡辺元行革相の離党決意、若手議員数人が離党に踏み切るとの見方もあり、麻生政権に大きな痛手なると下野新聞★2
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1231754608/
7名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 19:51:57 ID:SmckE43u0
はいはい政局政局不景気不景気朝鮮朝鮮
8名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 19:53:35 ID:qyVPHbaZ0
その1年後には自民の党大会で元気に毛針発言をがなり立てている出戻り組の姿が!
9名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 19:54:14 ID:vTveJksIO
なりふりかまう余裕がないんだな
民主党の資金的に
10名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 19:54:54 ID:4u3FAIBu0
>>3

金のないバックがいない公認は差し替えたほうがよい、候補者なんて使い捨てだし
11名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 19:54:59 ID:KjTht9zD0
え〜と、何これ?寝言?

在日民主党こそ割れんかい、ボケッ!
12名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 19:57:14 ID:nM2ATyPbO
さすが三度のメシより選挙好きな小沢
もう次から次へと自民揺さ振りまくりw
13名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 19:58:18 ID:tP42jKQe0

これは酷いw 結局政権奪取が目的なのがあからさまw
普通は「政権を取ったら○×します」で纏まるのにww
14名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 20:00:55 ID:yK/LplzQ0
離党しても民主党に入るとは限らないんだけどw
自民党への影響力を増すことで、自民党会派に所属する可能性もある。

それに、「意見が通らねば、離党も辞さず」って人たちなんだから、民主党
に入っても、長居するとは限らないし、民主党の分裂の火種にもなりかね
ない。

後先考えられずに目先の利益でしか物事を考えられない人に、政権を与えても
良いのかねえ・・・
15名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 20:02:00 ID:+/iEZPyy0
差し替えられる奴可哀想だな
16名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 20:03:30 ID:9KOS/DBs0
前回の選挙で民主が山拓のとこに在日を送りこんで自爆したのはよく覚えてる…
17名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 20:06:23 ID:Ni692D1i0
民主、そういう人事構成していると内部から崩壊するぞ
派遣切りより醜いじゃねーかwwwwwwwww
18名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 20:06:56 ID:YGY0VSB+0

 ナ ベ ツ ネ 必 死 だ な
19名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 20:08:02 ID:S0c9FievO
日本人は自民党と新風しか選択肢無いだろ
20名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 20:08:03 ID:Qg7pAg4e0
おいおい福岡2区っておれんとこの選挙区じゃねえか!
ふざけんな!
おれはいなとみ修二には入れても山崎拓なんかには入れんぞ!!!
バカも休み休み言え小沢のアホ!
21名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 20:09:26 ID:YGY0VSB+0
>同じ政治思想、政治姿勢を共有できる人

あなたのところは、政治思想が統一されていないように見受けられます
そのくせ党首選挙やらないんですよねw
22名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 20:11:12 ID:pxnjHZCY0
>>1
素直にミンス党から出ようってな奇特な輩は上は落ちこぼれ官僚から下はキャバ嬢まで探しても
いないからマスゴミと結託して自民切り崩し工作やってます、って言えばいいのに。
もう、恥かしがり屋さんなんだから(笑)
23名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 20:12:52 ID:AcFO+m/b0
さすが権力奪取自体が目的のミンス党ですねwww
思想や政治スタンスよりも当選できるかどうかだけが問題らしい。
24名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 20:13:00 ID:uHghqn7R0
小泉チルドレンはどうせ次の選挙で確実に落選するんだから、
日本の政治への最後の貢献として、自民党から離党して意思表示をしろよ
25名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 20:15:08 ID:BBHHNQyr0
本気にした連中が、150人くらい離党してきたらどうすんだよw
26名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 20:17:42 ID:jcy1G6A4O
>>1
血も涙も無いな民主
差し替えられた人はどうするのよ、ホームレスになるのかよ
27名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 20:19:40 ID:egKmjMXe0
>>26
党職員として働けますが何か?
28名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 20:23:43 ID:10UuO/8e0
比例単独に移すということ

でないと05年の自民みたいに勝ちすぎて候補者足りなくなる恐れもある

現時点でも280人くらいしか公認してないのに
29名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 20:26:59 ID:y7ooWQ8ZO
自民党やめますか
それとも
民主党やめますか
30名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 20:31:39 ID:YGY0VSB+0
野党連立政権の絡みもあるから、簡単にはいきませんね

【民主党】小沢代表「次の選挙で過半数とっても社民党・国民新党と野党連立政権を組みたい」…参議院で過半数に達してないため★2
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1231757974/
31名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 20:33:24 ID:VhJ0xB8B0
>>19
でたwww珍風工作員wwww

そろそろそんな季節か。
選挙が近いな。
32名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 20:34:18 ID:dUKfGb8uO
>>25
合併申し込まれたら…
33名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 20:36:16 ID:RP4Sp2CL0
最悪のTOPじゃん
こんなヤツ支持するのは馬鹿だろ
34名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 20:43:11 ID:vYk5QTlI0
>>27
議員か党職員かじゃ貴族と奴隷以上の格差じゃねーかよwww
35名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 20:57:00 ID:Yx3LQjIT0

    ..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..,
   (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::\
   //        ヽ::::::::::|
  // .....    ........ /::::::::::::|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ||   .)  (     \::::::::|    |  
   |.-=・‐.  ‐=・=-  |;;/⌒i   |   またまた
   |'ー .ノ  'ー-‐'     ) | <
  |  ノ(、_,、_)\     ノ    |   やらせて
  |     ___  \    |_   | 
   |  くェェュュゝ    /|:.    |   いただきますた。
   ヽ  ー--‐     //::::::::::: |  
   /\___  / /::::::::::::::: \____________
 ../::::::::|\   /  /::::::::::::::::::
36名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 21:01:42 ID:F8VBC9Av0
>>19
お前は麻層化党と心中しろよゲス
37名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 21:07:49 ID:Dto26SE3O
さあ 民主党の出番だ 小言は言うまい 頼みますよ! 兎に角今のジメント政権を徹底的に破壊して下さい
38名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 21:13:27 ID:ayAIVWyd0
汚沢らしいや。ついに自民の中に手を突っ込んできた。
決戦は近い。
次は自民の番だ。民主を割りにくる。
何か大きなスキャンダルを暴露するだろう。
39名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 21:18:14 ID:SMO9zNEpO
もう村山政権時代は嫌だ
40名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 21:31:46 ID:vTveJksIO
これ民主党の新人はヨレヨレになりそうだな
ない金を根こそぎ遣わされたあげくに差し替えとな

そのうち首つる人出るんじゃね
41名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 21:36:03 ID:PDbIlE3U0
>>40
比例上位で当確ウハウハじゃね?
もれても、政策秘書あたりで食いつなぐとか。
42名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 21:39:17 ID:TyM85yRtO
>>38
残念ながら今の自民は、そんな力も残っていないよな。
43名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 21:40:16 ID:ZUr6HYuQ0
自民支持の俺でも、これは流石に民主の候補者が不憫だ。
44名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 21:42:03 ID:engfThqd0
ワタミ 渡邉美樹.net -大人の本気!情熱は成功への出発点-

憂国のランチタイム
http://www.watanabemiki.net/videoletter/post-59.html

「定額給付金を評価しない、この意識の高さ。あの政治のアホさを見抜いてるなと。
 ホント、幼稚園レベルだよ、あのマネージメント。今回だけは今の日本人、見直したよ。
  ・・・・・・
 それにしても、今の自民党の連中って、自分の地位を保つためにどうすればいいか
  ばっかり考えてて腐ってるよ。国民のためにどうすればいいかだけ考えてれば
   おのずと答えは出て来るのにねぇ」

・・・安倍とかと仲良しだったのがわかったのはさすがに戴けなかったが
この発言はさすがに評価できる。

45名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 21:42:34 ID:uuilh/O10
渡辺公認?推薦?のお知らせかな?
46名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 21:44:10 ID:lexu9hP10
自分で直接地方周りして自分で直接候補者を立ててるんだから
自分のところの候補者を大事にすべきだろう 小沢さんよ
47名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 21:44:36 ID:/14S5FEd0
自民党工作員焦ってるな〜。
そのうち職なくなるから当然か。
48名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 21:47:45 ID:2tokSiayO
>>38
つ西松事件
49名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 21:48:50 ID:hsXGammNO
いまだに在日がどうたら言ってる人て可哀想だな
50名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 21:55:21 ID:oXrHIyg0O
渡辺、もう当確か。早いな。
51名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 22:04:53 ID:engfThqd0
さあ、日本もすぐに民主党のグリーンユーディールが日本の出番を創生、
世界市場を日本トップで!今こそ、世界を救うのは日本しかない!!

いよいよ「太陽経済」が始まる 山崎養世氏が見通す石油社会の終焉 (動画)
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/265
オバマは“太陽経済”をもたらすのか:NBonline(日経ビジネス オンライン)
http://business.nikkeibp.co.jp/article/world/20081106/176441/
話題の著者に訊く〜山崎養世氏(2008.9.24放送 音声)
http://market.radionikkei.jp/mm/asx/mm-080924b.asx

YouTube - BS11「にっぽんサイコー!」第1回200839(日)放送
http://jp.youtube.com/watch?v=4GDyXEJjR4M&feature=PlayList&p=E5A60CE5BA8C1D52&index=0
YouTube - 高速道路を無料化しよう!パート3
http://jp.youtube.com/watch?v=xfOP3YF-5-k
YouTube - 高速道路を無料化しよう!パート2
http://jp.youtube.com/watch?v=WS4xpDTYoBM
YouTube - それでいいのか!道路特定財源の一般財源化
http://jp.youtube.com/watch?v=kIE87KCek7U

【山崎オンライン】高速道路無料化、道路公団の将来への政策提言
「日本列島快走論」の山崎養世サイト
http://www.yamazaki-online.jp/schedule.php
【山崎オンライン】高速道路無料化、道路公団の将来への政策提言「日本列島快走論」の山崎養世サイト
http://www.yamazaki-online.jp/nogyo/index_02.html
52名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 22:30:43 ID:GEnqysxU0
>>1
公認の意味がねえぞ。
鳩山何考えてんだ。
53名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 22:34:01 ID:GEnqysxU0
と、しまった>>52はミスだ。
民主党幹事長と読み間違えた。――単なる「民主党幹部」か。

にしても、「内定取消」は紳士的じゃねえぞ。
本人が立候補意思を撤回しないかぎり、差し替えは許すな。
54名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 22:35:29 ID:eI1Yhh7rO
可哀想だな・・・散々自民の解散拒否で懐削られた
挙げ句、公認取り消しとか・・・
55名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 22:54:08 ID:Cxq8fbhy0
これ思いっきり士気さがっちゃうんじゃあねえのw
我がt・・・民主党内に内部崩壊させようとしている自民党のスパイがいるな!_
56名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 23:48:07 ID:SmpgAhjL0
結局選挙に勝てれば、だれでもいいっていうことだよね。
57名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 23:49:22 ID:H2XpeMIp0
新手の内定取り消しですね。分かります。
58psy ◆ZfYdprLhuA :2009/01/12(月) 23:49:59 ID:4hE+y55V0
差し替えられる方がたまらないね
59名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 23:50:09 ID:nRAqip370
山拓とか落選確定組はミンスへお引越しだなw

まぁ、麻生もちゃんと選挙活動しないと落ちそうだけど・・・

60名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 23:50:47 ID:5aorjxyb0
こういうえげつなさが、今までの民主になかったところだからな。
61名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 00:04:48 ID:25nLQRFD0
民主党まで内定取り消しか。
これも自民党政権のせい?
62名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 00:07:29 ID:GJDqsf2l0
これって、
自民の議員が離党するかも、来週するかも、明日するかも
って選挙間近まで煽っておいて、
やっぱやめた。自民党で出ます。
なんて作戦取られたら、目も当てられない状況になりそうなんだが…

それにしても、10月から選挙選挙とメディアや小沢に煽られて、
事務所開いて財産失った民主の新人は不憫だな。
63名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 00:11:32 ID:hCiKfafv0
政界でも内定取り消しかよw
64名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 00:13:17 ID:CY+ZdXce0
効果的な戦略だな。


自民は割れるの誘発できる。やるやるって言って騙せばいいよ
65名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 00:16:00 ID:ZpYnLWkA0
ミンスの内定取り消しw
ちゃんと最後まで面倒見てやれよw
66名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 00:18:13 ID:ToSHdonaO
創価が野党になるんなら、もう何してもいいよ
67名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 00:21:28 ID:v0xfeYdB0
>>62
なあに。糞自民を日本から消滅させるための、尊い犠牲になってくれたんだよ。
彼らだってきっと分かってくれる。オレたちの民主党が我が世の春を謳歌する姿を、
日本の片隅でささやかに祝福してくれるはずさ。
68名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 00:21:33 ID:IxIJWLYF0
内定取り消し禁止を〜とか言ってなかったっけ民主は?
69名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 00:22:14 ID:v0xfeYdB0
>>66
ああ、それ無理。民社国連立よりも、民公連立の方がよほど可能性高い。
70名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 00:25:40 ID:5C5yeE6e0
烏合の衆という言葉がぴったりだな
71名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 00:38:06 ID:3oVpeK7A0
>>67
その結果が売国アカ糞のカルト連合じゃ目も当てられんわなw
またもやろくな仕事もできない泡沫政権誕生か。 阪神大虐殺の眉毛のコピーだw
72名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 00:42:42 ID:v0xfeYdB0
>>71
お前は分かってない。仮にお前の言う通りになったら、それも糞自民のせいだ。

リメンバー椿事件。今度のマスコミ様は、自民が消滅するまで絶対に手を抜かない。
73名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 00:50:08 ID:3oVpeK7A0
>>72
食いついてくると思ったがやっぱりか。
眉毛の阪神大虐殺をごまかすなよ 自給700円。

【政治】 "民主・小沢氏の不動産問題" 小沢氏の資金管理団体、実質的な違法献金授受の疑い…鳩山総務相「言語道断だ」★2
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1231431014/l50


74名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 01:07:56 ID:A6HDfkSR0
俺も離党するぜ
75名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 01:09:23 ID:B/XnV3f/0
おれも左党離党するかな
メタボ心配なんで
76名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 01:16:43 ID:p7VVSZNX0
暴力団交友3社が自民党3支部に192万円の政治献金…大阪
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1231714892/
77名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 01:20:41 ID:ZpYnLWkA0
>>76
ミンス厨は「マルチ」ポストがお好きなようだなw
78名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 01:31:55 ID:v0xfeYdB0
>>73
ごまかすのはオレじゃない。
中立公正を謳いながら日本の王の如く傲慢に振る舞う、マスコミ様だよ。
02年ワールドカップのイタリア韓国戦、とでも言えば分かるか?
そんなムチャクチャなジャッジで荒らされてるのが、今の日本政界だよ。

あと、「阪神大虐殺」って何?
そんなマスゴミ並の、オーバーで下品な表現は要らない。
あの眉毛が何をしでかしたか、覚えてるヒトは当然少なくないよ。
ただ、そんな人たちの声が正しく伝えられるかどうかは知らんが。
79名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 01:48:34 ID:K7KDTKC50
                ,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..
              /::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)
              |::::::::::/        ヽヽ
             .|::::::::::ヽノ(.....    ..... |:| ∧__T _ ,,,r -r-T‐-、
              |::::::::/⌒    )  (.  .||"~。r *o:*::f:::r:::..l. |
      __,-,,-、  ___i⌒ヽ;;|.  -=・=‐  .‐=・-.|::::::::*o;;;ro ot _f_ヽ丿
   _ __/| | l |ヾ-"~ |.(    'ー-‐'  ヽ. ー' |-v--'''''''"V"~~ ┴
 l⌒l二|-l ..uUU""l---ヽ.      /(_,、_,)ヽ  |
  "~   ヽ  l ̄”/:  |.    / ___    .|   自民党を、無人党にしてやる!
      |  /     ヽ    ノエェェエ>   |
      /  |        ヽ    ー--‐   /|:\_
     /   |       / \  ___/ /:::::::::::::
     /   |      /::::::::|\   /  /:::::::::::::::::
80名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 01:52:55 ID:3oVpeK7A0
>>78

72 名前: 名無しさん@九周年 [sage] 投稿日: 2009/01/13(火) 00:42:42 ID:v0xfeYdB0
>>71
お前は分かってない。仮にお前の言う通りになったら、それも糞自民のせいだ。

リメンバー椿事件。今度のマスコミ様は、自民が消滅するまで絶対に手を抜かない



朝鮮民主のバイトは自分の書き込みもわからんまぬけらしい。
ごまかしてるのはマスコミよりおまえだろうにw
阪神大虐殺は大虐殺だろうが。


【政治】 "民主・小沢氏の不動産問題" 小沢氏の資金管理団体、実質的な違法献金授受の疑い…鳩山総務相「言語道断だ」★2
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1231431014/l50

これの言い訳でもやれよ 自給700円w
81名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 01:56:11 ID:r4usDQzk0
大金注ぎ込んで準備してハイ差し替えとか酷すぎるw
82名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 02:20:53 ID:W+pXLeUR0
あのね、山拓は離党するの確実なのよ。加藤と一緒に。
山拓は民主の比例1位に内定している。自民離党は全部比例1位で優遇。
勿論政治信条が一致。
森元、シャブはキャンセル。
83名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 02:53:47 ID:p7VVSZNX0
>>80
まっ、意味不明な野党たたきの論調は、
創価学会系メディアの元ネタに瓜二つだけどな。
84名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 02:59:11 ID:vkW62nJm0
内定取り消しですね
85名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 03:01:41 ID:3THSIXUJ0
当選するためには何でもやるのが国会議員なんだろうけど、
コウモリのようなマネを有権者が許すのか?
離党したはいいが、民主党からの公認ももらえず、
はしごを外される間抜け議員が出てきそうじゃん。
86名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 03:02:07 ID:p7VVSZNX0
>>84
民主党にここまで傾いている情勢で
苦しい候補者だと相当みこみないよ
87名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 03:22:28 ID:NwEjt6lB0
今日の採決でわかんだろ
88名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 03:22:33 ID:DW0dH2M20
さあ、疑心暗鬼のはじまりです。。。
89名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 04:15:11 ID:v0xfeYdB0
>>80
72は嫌味で書いた駄文だよ、当然。
いま問題になってるのは、その72で書いたように、何があろうとも
とことん他人のせいにする、当事者意識を完全に潰された連中だよ。

あと、阪神の惨劇を「大虐殺」などという、サヨが大喜びで使いまくる
陳腐な物言いに落とし込むなって話。
とことん辛口に書けば……地震そのものはともかく、その後の対応の
まずさから被害を広げたのは、回り回って「村山総理」を生み出した
有権者の自業自得。悔やんでも悔やみきれない話だが。
90名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 07:49:15 ID:e1QGWMKQ0
選挙をしに来たんじゃない、勝ちに来たんだ
91名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 07:57:19 ID:rjda8geL0
エロ拓が後に続きそうだなw
92名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 08:31:55 ID:wBfiuZ5/O
具体的な裏約束がなきゃ誰も乗らんよ
93名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 08:42:32 ID:rozvHOHm0
>>89
社会党村山を担いだのは自民党だろw
政権が取れるなら天敵と結ぶ柔軟性w
あの時保守自民党のイデオロギーが死んだ
だから公明党とも連立できる
政権が維持できるなら共産党とも連立するかもな
供託金没収のラインも民主に憎しで共産の伸張を許そうとしている
政権維持こそが最大のイデオロギーだろう
94名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 08:44:51 ID:6BcKPlSW0
>>1
党員すらリストラする民主の冷酷
95名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 08:45:00 ID:7prXFPQf0
地元じゃモロに民主党が分裂している
小沢って本当に調整能力が無いよな・・・・orz
96名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 08:45:41 ID:wV4VKv/C0
前回の政界再編でも、自民党→新進党→新生党→自由党→保守党→自民党
てツワモノいたし、このショートカット番で与党渡り歩いた連中も多いか
らな。与党じゃないと、予算取れない。予算取れないと即地元の連中離れ
るし、政治信念とかで票取ってる人じゃないともう次の目もない。仮に野
党生活が長くなれば、自然崩壊。前回は社会党に首相譲る奇策で何とか1
年で与党に返りざいたけど。
97名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 08:53:19 ID:gkrNnqzV0
とりあえず何が何でも「今」政権が欲しいんだろうな。
中国とか韓国とかのために。

中国→今が覇権国家として成り立てるかどうかの分かれ目
韓国→今が国家として無事でいられるかどうかの分かれ目

んで、韓国に経済面では色々考えるよ、民主支持することはないんじゃないかと麻生がいいに行ったとw
98名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 09:28:04 ID:tLqZf5uK0
ジミンはホント糞だな。
ジミンに投票する奴は脳に蛆が湧いてやがる
99名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 10:02:36 ID:q2wWJOvb0
>>93
村山内閣の顔ぶれを見れば分かる事だと思うけど
今も昔も自民というのは右から左まで揃っていて
その時に権力を握っていたのが最も左寄りだったんだよ。
100名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 10:06:11 ID:KMPQhw910
いったん公認を決めた候補者も上層部の都合でバッサリ切っちゃうのか
まるで派遣切りだな
101名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 10:15:49 ID:JCab2m6t0
もし調整が付かなくて「元自民無所属vs民主新人」の選挙になったら

「自分の党を裏切って出てきたような人には、国政は任せられません!」って言うんだろうなあ
102名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 12:24:34 ID:v0xfeYdB0
>>98
オレは01年参院選(既に総理は小泉)でさえ自由党に投票したくらいのアンチ自民だったけど、
民主党と自由党が合併した瞬間に、脳に蛆が湧いたお。
103名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 14:09:27 ID:xF6Y5NBE0
うへぇ
派遣切りどころじゃないよコレ。

身を捨てて政治家の道へ投げ打った民主党候補はどうなる・・・・・
104名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 19:20:41 ID:iXhMZ9A10
(゜Д゜) ハア?? ダメだよこれ

だって、政権交代を期して小泉に大負けした選挙の時から
やってる人が地元にいて応援してるけど…
105名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 19:32:03 ID:WqdooYvHP
         ____
       /::::::::::  u\      さすがに捏造だろう?自民の分裂誘うミンスの工作デマだろ?
      /:::::::::⌒ 三. ⌒\      まーた栄養失調の方のポッポが嘘ついてるよwww
    /:::::::::: ( ○)三(○)\   ちゃんと邦夫は否定の声明を出し、兄は訂正謝罪すべき。
    |::::::::::::::::⌒(__人__)⌒  | ________
     \::::::::::   ` ⌒´   ,/ .| |          ...|
    ノ::::::::::u         \ | | 【政治】鳩山民主党幹事長「弟から『政界再編をやろうよ』と言われた」
  /:::::::::::::::::      u     | |http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1229338673/
 |::::::::::::: l  u             | |            |
 ヽ:::::::::::: -一ー_~、⌒)^),-、   | |_________.|
  ヽ::::::::___,ノγ⌒ヽ)ニニ- ̄   | |  |
        自民信者

         ____
       /::::::::::  u\
      /:::::::::⌒ 三. ⌒\      泥舟脱出・・・
    /:::::::::: ( ○)三(○)\  
    |::::::::::::::::⌒(__人__)⌒  | ________
     \::::::::::   ` ⌒´   ,/ .| |          ...|
    ノ::::::::::u         \ | | 【政治】鳩山総務相「兄の民主・鳩山幹事長に『政界再編やろうよ』と言ったのは事実」
  /:::::::::::::::::      u     | |http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1229398819/
 |::::::::::::: l  u             | |            |
 ヽ:::::::::::: -一ー_~、⌒)^),-、   | |_________.|
  ヽ::::::::___,ノγ⌒ヽ)ニニ- ̄   | |  |
        自民信者


【政治】 「鳩山総務相『麻生首相、あんなバカとは思わなかった』とグチ」、自民議員は「我々は民主党に片思い」…自民議員、危機
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1229398070/
106名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 19:58:56 ID:xYmBQfhl0
じゃ、割り込まれた民主党候補は自民党へどうぞ
107名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 20:26:15 ID:4i8SOCOJ0
で、民主党は

「自民から離党した議員全員を公認するため、元々の民主党候補者を見捨てる」
のか、
「必ずしも自民離党議員全員を公認するわけではなく、民主党を頼って離反した連中を見捨てる」
のか、どっち?
108名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 20:36:48 ID:co//cdqu0
これってひどいよな
109名無しさん@九周年:2009/01/14(水) 08:00:41 ID:iGnnqcGp0
【自民党】 松浪健太議員、定額給付金制度に賛成できないとして、採決を退席
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1231843342/l50

>>107
比例に回すんだろ
110名無しさん@九周年:2009/01/14(水) 08:03:59 ID:SKwshsfJ0
そうだ手を緩めるな民主党
手堅く勝っておけ
111名無しさん@九周年:2009/01/14(水) 08:05:45 ID:rDMAOx1+0
麻生の頑張りよりも小沢が切れすぎるwwwwwwwwwwwww
112名無しさん@九周年:2009/01/14(水) 08:13:23 ID:ZFf08THG0
こんな見え透いた選挙戦術など弄さなくとも、もう民主の勝利は確定しているのにな。
官僚も既に民主党政権下で生存する道を模索し始めたそうだし。

正直自民が今の状況で民主に勝つのはほぼ不可能。
創価ドーピングの効き目は、今や入る票と逃げていく票で相殺。
官僚を国民の生け贄捧げるような蛮勇を霞ヶ関相手にふるわないと無理だろう。

あとトップが麻生じゃもうどうあがいても無理だろうな。個人的には嫌いじゃないけど。
あそこまで支持率下がってしまっては救いようがない。内部分裂もますます進むだろうし。
あとはもう小池とか持ってきて「女性総理」とかの強力な看板をかけるしかないだろ。
それも成功するかどうか微妙だけど…。
113名無しさん@九周年:2009/01/14(水) 08:16:56 ID:9EbjmS5xO
民主生え抜きの人が可哀想だな
114名無しさん@九周年:2009/01/14(水) 08:24:47 ID:DXeT+P3iO
小沢になってやたらケンカが強くなったな
115名無しさん@九周年:2009/01/14(水) 08:31:10 ID:lMwdhoz20
当選の可能性の高い候補は自民を寝返らないんだが、多くの候補は
ボーダーラインにいるんだろうな。ひそかに民主に打診するのはきっと出てくる。
116名無しさん@九周年:2009/01/14(水) 08:32:56 ID:DMZcMc0c0
勝てる候補なら馬鹿でよいって候補者選びは参院選だけにして欲しいんだけどな・・・
117名無しさん@九周年:2009/01/14(水) 14:36:01 ID:6vBSvSCr0

民主党の国家ビジョンのキーマン 山崎養世 が語る ”国家100年のビジョン” の姿が今ここに!


           < いよいよ「太陽経済」が始まる >

        「 世界の グリーンユーディール は 日本がとる !! 」
                                    ↑↓

山崎養世氏が見通す石油社会の終焉 (日本ビジネスプレス) [動画]
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/265
オバマは“太陽経済”をもたらすのか:NBonline(日経ビジネス オンライン)
http://business.nikkeibp.co.jp/article/world/20081106/176441/
話題の著者に訊く〜山崎養世氏(2008.9.24放送分)[音声]
http://market.radionikkei.jp/mm/asx/mm-080924b.asx
「日本列島快走論」の山崎養世サイト 高速道路無料化、道路公団の将来への政策提言
http://www.yamazaki-online.jp/schedule.php

YouTube - BS11「にっぽんサイコー!」第1回200839(日)放送[動画]
http://jp.youtube.com/watch?v=4GDyXEJjR4M&feature=PlayList&p=E5A60CE5BA8C1D52&index=0
YouTube - 高速道路を無料化しよう!パート3[動画]
http://jp.youtube.com/watch?v=xfOP3YF-5-k
YouTube - 高速道路を無料化しよう!パート2[動画]
http://jp.youtube.com/watch?v=WS4xpDTYoBM
118名無しさん@九周年:2009/01/14(水) 18:57:49 ID:L+zIDkwG0
>>109
>比例に回すんだろ

どっちを?



>>117
道路財源が無くなるのに、4、5kmごとにインターを作れる不思議
119名無しさん@九周年:2009/01/14(水) 19:22:38 ID:Bkb308oO0
小泉改革を支持した奴だけはやめてね。
120名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 11:55:37 ID:19szksNs0
姑息
121名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 11:57:17 ID:hV4oxqkT0
政治のための選挙のはずが
選挙のための政治になってるよな
122名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 12:01:33 ID:uLFHqu4J0
>>121
政権交代を目標としている民主党らしくていいじゃないか。

政権交代は本来、政策実現のための手段でしかないんだけどね。
123名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 12:02:20 ID:gbIB5jHrO
こんな餌に釣られる奴いるの?
124名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 12:29:00 ID:hV4oxqkT0
手段が目的になってるなぁ
125名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 17:28:02 ID:gUkJb1UC0
a
126名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 17:32:59 ID:8jJiSg/L0
>>1

まあ、初歩の駆け引きだな。
127名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 17:38:09 ID:kLZd/l8X0
山拓と加藤紘一が入った民主党なんて、それこそ昔の自民党そのものじゃねーかw
山拓と加藤紘一は自民党にいつまでもいてくれよ 勘弁してくれよ

そんなんじゃ民主党にも自民党にも投票しねーよ
128名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 17:39:34 ID:WUePBRE/0
民主の候補者も気の毒な話だ
129名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 17:43:47 ID:zL7O1rR40
自民だってこれ叩ける程誇り持って選挙してないだろ
もう何でもいいから叩くんですね自民信者はwwww
こんなもんただの駆け引きだろ
130名無しさん@九周年
>>128
仮に差し替えられて、候補者が抗議したとしても
マスゴミは確実にスルーだろうしな。