【国際】イスラエル軍、ガザ攻撃で「非人道兵器・白リン弾」使用か 国際法違反疑い−人権団体指摘★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 22:07:39 ID:dYWpXe5V0
>>949
テレビゲームかよw
非人道兵器で人100人殺すのと、鉄砲で100人殺すのに違いがあるのか?
953名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 22:08:52 ID:XqinCmK60
>>940
非常に誤解が多いのだが
ヒトラーの任務はシオニズムに反対する正統派などのユダヤ人を隔離・追放することで
ロスチャイルドなどの銀行家、目の敵にしているはずの高利貸しを殺さなかった。
一般庶民のユダヤばかり集め、抵抗する者を見せしめに処刑することはあっただろうが
基本的にはユダヤを中東に強制移住させるのがヒトラーの役割。
これはシオニズムそのもの。完全一致。
954名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 22:09:32 ID:luMnn6VQ0
昔ユダヤとアラブは仲良しだったんだろ?
誰だよ仲を引き裂いたのは
そいつだろ
955名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 22:09:32 ID:94AMcnHs0
>>950
元々ハマスがロケット弾でイスラエルの民間人に爆撃加えてたのが戦争の原因だから
どっちもどっち
956名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 22:10:54 ID:8WWvmN67O
扱いが危険だから下士官以上か工兵しか使用させないんだよな。
957名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 22:11:25 ID:VAftmPQl0
>>943
戦争が人殺し目的だと思ってんの?

日教組平和教育の犠牲者だな
958名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 22:13:50 ID:7lc7xu2/O
>>955
白凜弾はジュネーブ条約違反

パレスチナで行われているのは虐殺
959名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 22:14:43 ID:dYWpXe5V0
>>957
何故、俺のレスで戦争が人殺し目的だと思ったか詳しく。
960名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 22:15:17 ID:F8XC+WVe0
>>952
アフガニスタンやカンボジアでまだ地雷撤去作業してるの知ってるか?
兵器の使用制限ってのは必要なんだよ。
まぁそもそも戦争は非人道的だがな。
961名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 22:16:22 ID:94AMcnHs0
>>958
ジュネーブ条約に白燐弾禁止なんてねーよw
962名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 22:17:32 ID:OA1GMjIX0
>>958
ウソを書き込むのは逆効果だよ。
963名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 22:17:33 ID:VAftmPQl0
>>959
じゃ何だと思ってんの?
964名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 22:19:13 ID:dYWpXe5V0
>>963
質問を質問で返すんじゃねえよ。
大した考えもないのに噛みついてくんな。
965名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 22:19:15 ID:HH7AEUFH0
なんだかんだいっても>>196は勉強になった。
自分が白燐弾で攻撃されるような事態になれば、書かれてるような対処方法を取るよ。
966名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 22:19:53 ID:8txwRZzM0
http://jp.youtube.com/watch?v=VBmhA6z6ieY&feature=related

http://jp.youtube.com/watch?v=O8vHrq39JCI

A-well-a everybody's heard about the bird!
B-b-b-bird, bird, bird, b-bird's the word !
A-well-a bird, bird, bird, the bird is the word !
A-well-a bird, bird, bird, well the bird is the word !
A-well-a bird, bird, bird, b-bird's the word !
A-well-a bird, bird, bird, well the bird is the word !
A-well-a bird, bird, b-bird's the word !
A-well-a bird, bird, bird, b-bird's the word !
A-well-a bird, bird, bird, well the bird is the word !
A-well-a bird, bird, b-bird's the word !
A-well-a don't you know about the bird?
Well, everybody knows that the bird is the word!
A-well-a bird, bird, b-bird's the word
A-well-a..
967名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 22:21:40 ID:VAftmPQl0
>>964
で、日教組教育の成果が>>952みたいな白痴レスになるわけですね
968名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 22:22:23 ID:lploLty80
たかが3000年の歴史しかないユダヤ豚が調子こいてんじゃねぇぞ。
969名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 22:22:45 ID:dYWpXe5V0
>>967
何も答えられない訳だな?おk
970名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 22:23:12 ID:DVNAfaim0
ユダヤ・タルムード

●他民族の有する所有物はすべてユダヤ民族に属すべきものである。ゆえになんらの
遠慮なくこれをユダヤ民族の手に収むること差し支えなし。
(シュルハンアルクのショッツェン・ハミッバッド三百四十八)

●ゴイがゴイまたはユダヤ人を殺した場合には、その責任を負うべきであるが、
ユダヤ人がゴイを殺した場合には責任を負うべきものでない。
(トセフタ、アブダ・ザラ八の五)
971名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 22:23:59 ID:94AMcnHs0
そもそも、この戦争の経緯はハマスがロケット弾でイスラエル本土に挑発して数人死者が出る。
イスラエルでは右派政党の支持率がうp
選挙の近い現政権がピンチになって支持率アップのために開戦
戦争を一旦始めたらイスラエルとしては自国の被害が一番少なく
相手に効果的な戦略を取るのは国家として当然
正直どっちもろくでもねえとしか言いようが無いけどイスラエルの方が酷いかな

でも、白燐弾は関係ねえ。何処が非人道兵器なんだか
972名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 22:25:06 ID:VAftmPQl0
>>969
ジュネーブ諸条約が存在する意味を理解できていない君が
何を言っても無駄だから

戦争は人殺して当然なんでしょ?
日教組の平和教育の被害者ってお気の毒
973名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 22:26:49 ID:2wbF3OG20
まあ戦争ってはなんでもありありじゃなくて外交交渉の手段の一つだからな。
ルールつけんと際限がなくなって意味がなくなるから。

974名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 22:27:39 ID:0yshdLSY0
無防備マン!ガザの人達を助けてええええ
975名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 22:27:48 ID:oVVaeSeA0
446人 対 数名?

ではロケット弾で、イスラエル側に大変な犠牲が出ているために
今回のガザ攻撃が行われたかのように伝えられている点については
正しいのでしょうか。

パレスチナ側の犠牲者について述べると、2006年1月のガザにおけるハマスの
政権支配以降、今日のガザ空爆直前までのイスラエルの攻撃によるガザのパレスチナ人死者数は
446人です(英ガーディアン紙)。

一方のイスラエル側は、ロケット弾でどれだけの犠牲者を出したのでしょうか。
同じ時期、2006年1月以来、今日のガザ空爆直前までのガザからのロケット弾に
よるイスラエル人の死者数は、イスラエル首相官邸ホームページを見ると次のとおりです。
http://www.pmo.gov.il/PMOEng/Communication/IsraelUnderAttack/attlist.html
(場所の名前をクリックすると、詳細が表わされます)
 2006年11月21日 1人
 2007年5月21日 1人
    5月27日 1人
 2008年2月27日 1人
    5月12日 1人
    計 5人  
このほか迫撃砲により2004年から2008年12月までに2人が死亡しているということです。
また同時期の負傷者数は、同じイスラエル首相官邸のホームページでは1人でした。

http://blog.goo.ne.jp/harumi-s_2005/e/99897e3b416c54ffe83edb0ca92cc5c6
976名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 22:28:06 ID:dYWpXe5V0
>>972
だから、何で俺のレスで戦争が人殺し目的だと思ったか聞いてるんだが…。(2回目)

あと、さっきから日教組、日教組言ってるのは流行ってるからか?
977名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 22:28:40 ID:9AquSJYW0
もし神が本当にいるのなら。はあ。
978名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 22:29:17 ID:94AMcnHs0
>>975
で?拉致被害者みたいにその2人の死亡者は国家として見捨てるべきだと?
979名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 22:30:54 ID:7lc7xu2/O
>>961
CNNで言ってたが

間違いかな?

白凜弾が違反じゃないって言うのはガセってのもあったが
980名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 22:30:54 ID:nAAUakZu0
الجهاد الأصغر
981名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 22:31:01 ID:6dNgJgBT0




                           ヒトラーは正しかった



982名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 22:31:05 ID:lploLty80
カナン人達の神は「悪魔バール」
983名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 22:31:48 ID:oVVaeSeA0
>>978
で、2名の仇討ちのために数百人の敵を殺すのが正当化されると?
984bzq-79-177-74-247.red.bezeqint.net:2009/01/12(月) 22:31:55 ID:iPKLqzS40
tes
985名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 22:32:04 ID:zZ0XyIeYO
殺人兵器に人道的って
986名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 22:32:07 ID:P4kualfi0
クソラエル終わったな
987名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 22:32:54 ID:Iyoga3g70
こいつら見てると国連の糞っぷりがよくわかる
そして軍事力のないやつらはいたぶり殺されるだけなのもわかる
やっぱり日本も核武装の必要性があるな
チョンヤチャンコロがふざけたことするようなら皆殺しでいいだろ
988名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 22:33:31 ID:VAftmPQl0
>>976
Ans:ジュネーブ諸条約の存在意義を理解していないから

これで満足か?

日教組的平和教育で戦争は人が死ぬ=悪と刷りこまれている匂いがぷんぷんするのよ、君のレス
戦争も武力を用いた外交であり、理性的存在たる人類の戦争にはルールが必要だという認識がかけらもない
989名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 22:34:25 ID:LuSJfHs80
>>983
国として取り得る手段の一つとして当然考えられる
990名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 22:34:29 ID:dYWpXe5V0
>>987
まったくだ。
991ゆきんこ:2009/01/12(月) 22:34:51 ID:/Gai1QiaO
イスラエル支援企業をボイコットしよう(`・ω・´)http://palestine-heiwa.org/choice/list.html
992名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 22:34:51 ID:6HRXS3VF0
白リンじゃなければ人殺しはOK、人道的ってことか?
どっちも人殺しにはかわんねーだろw
993名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 22:34:59 ID:DVNAfaim0
intel使ってなくて良かった。

994名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 22:35:50 ID:lploLty80
ヨハネ黙示録 第16章-21節

また一タラントの重さほどの大きな雹が、
天から人々の上に降ってきた。
人々は、この雹の災害のゆえに神をのろった。
その災害が、非常に大きかったからである。
995名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 22:36:47 ID:VAftmPQl0
「心からイスラエル国防軍への感謝を捧げます」
ttp://palestine-heiwa.org/choice/img/ms_idf.jpg

ゲイツのところも糞だな
996名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 22:37:00 ID:oVVaeSeA0
>>989
そりゃ、数名の仇討ちのために
数百人(女子供含む、そろそろ千人に達しそうだが)殺すくらい
平気なキチガイ国家も存在するだろう。
997名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 22:37:57 ID:4pMeJoR9O
イギリスはアメリカも批判しろよ
998名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 22:38:02 ID:lploLty80
日本人が狂気に走った時に比べればマシ
999名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 22:38:22 ID:Iz+Hw/kS0
バラクが自滅したがってんだろ?
1000名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 22:38:29 ID:dYWpXe5V0
>>988
お前頭大丈夫か?何で俺のレスでそのような勘違いが出来るんだよ。
国防のためには戦争するのは当然だろうがよカス。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。