【文化】 "年越しそばに対抗" 「年明けうどん」、好評…全国普及を狙う香川の製麺業界
1 :
☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★:
2 :
名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 01:26:12 ID:5rbx1aYE0
2
砂漠の真ん中でうどんを茹でる
脳みそうどんで出来てるんじゃねえのか?
5 :
名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 01:27:24 ID:ZnBynfNt0
年明けは、だいたい、雑煮だろ。
日本人なら。JK
6 :
名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 01:28:01 ID:Wc4akjYQ0
おせちと雑煮でいいじゃん…
画像の赤いの何だ?
03秒 (CAP) うどんそんなに茹でるな
04秒 渇水するから [早明浦ダム渇水警報音 2秒間]
05秒 (COP) はい 少しだけ茹でます
11秒 (CAP) 茹でるな
12秒 (COP) 1玉目茹で上がった
15秒 (CAP) 水で〆るな
27秒 (CAP) 早明浦ダム貯水全部だめ?
28秒 (F/E) はい
29秒
30秒
31秒 (CAP) 茹でるな
32秒 (COP) まだ2玉目
33秒 (F/E) 取水制限したほうが
34秒 いいかもしれないですね
35秒 (COP) 2玉目
29分00秒 (CAP) うどん茹でやめろ (COP) はい、もう水で〆てます
01秒 (F/E) 徳島が水もってないかどうかきいて
02秒 みます
05秒 (CAP) 渇水するぞほんとうに
06秒 (COP) はい 気をつけて茹でます
07秒 (CAP) はいじゃないが
08秒 (COP) はい
09秒 (CAP) 茹でるな
9 :
名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 01:29:25 ID:20DseEuvO
蕎麦→餅→飽きたらラーメン、だな。
10 :
名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 01:29:29 ID:L5s40arM0
年明けうどんって、ネーミングがなあ。
そのまんまw
意味が分からん。
もうちょっとおめでたい名前で「年明け開運うどん」とか、
運のうんをうどんにかけて、なんかもう少し、マシな名前は考えだせなかったのか。
讃岐うどんはセルフサービス多すぎ
出汁ぐらい入れろよハゲ
七草粥で十分だろ
13 :
名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 01:30:32 ID:2RoZXAVr0
正直言うと、そばよりうどんの方が好き。
14 :
名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 01:30:40 ID:7Vz4Ij9N0
年明けは雑煮、お節料理
飽きたらククレカレー
これが日本の常識。
うどんなんて食っている暇ねえよ
七草粥毎年食べるがうまい
16 :
名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 01:31:26 ID:TWlEPn7o0
こういう仕掛けは好感を持てる。
応援しようそうしよう。
次は「年明け派遣村」だな
18 :
名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 01:33:32 ID:K5g8WVfG0
オージー産の小麦粉なんですね。わかります。
健康志向の欧米人は、寿司なんか喰ってないでうどん食え!
年度が変わる時に食う年越しそばと違っていまいちインパクトが足りない。
定着するかどうかはそこら辺がカギだよな
土用のウナギやクリスマスのケーキ、バレンタインデーのチョコ然り、インパクトってのは重要だぜ
15日までなんてアバウトなことやってないで、なんかの日にこじつけて年明けうどんの日を決めたほうがいいと思う。
21 :
名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 01:33:47 ID:JfMw3oYnO
2月14日をうどんでジャックしてくれ。
12月24日もいいぞ
22 :
名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 01:34:46 ID:L5s40arM0
うどんの消費が落ちてると、ガイアの夜明けでやってたが、ホントなのかな。
ウチの冷蔵庫の冷凍室には、冷凍うどんがいつも5食位は入ってる。
おいしいよなあ。
年明けうどんとか、そんなんじゃなくても、すでに今年、1食は食べてる。
毎日食ってるじゃねーかお前らww
24 :
名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 01:35:17 ID:34/qGj1P0
年越しソバにはそもそも
「毎年、細くても長く達者で暮らせます様に」という
日本人らしい奥ゆかしい考えがあるって昔、おばあちゃんから聞いた。
江戸時代からやってる風習とも。
ただの対抗で「年明けうどん」って、、、。
なんだかな、、、。
うどん好きだから、これは支持するッ!
せっかくだ、12/24とか、12/25とか、2/14とか、3/14とか、うどん食べる日を増やすべきだッ!
正月は御節と雑煮だから胃は疲れてないんだが
疲れてるなら七草粥食う
うどんは消化早すぎて数時間経ったらまた腹減るし食わないな
27 :
名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 01:36:23 ID:HkPpDJqX0
紅白ならかまぼこがいいな
29 :
名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 01:37:36 ID:MKlez4oo0
香川うどんの茹で湯で水質汚染が深刻なのに
30 :
名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 01:37:47 ID:L5s40arM0
鴨肉のうどんは美味しそうだったな。
ねぎとマッチングさせたら、おもしろいのに。
おめでたいだろ。
31 :
名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 01:37:51 ID:TWlEPn7o0
>>18 解説しよう。
ASWとは讃岐向けにチューンされた特製小麦なのだ。
32 :
名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 01:38:32 ID:lzqNn20P0
バレンタインもうどんでいいよな
ざる蕎麦はともかく、かけ蕎麦は不味いからな
うどんにも分はある
34 :
名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 01:38:57 ID:HcuRQvu/O
もち食うのにうどんなんて食いたくない
風習ってのは昔からなんとなくやってきてるから根付いてるわけで、
こんな対抗意識全開でやられてもやる気しないんだけどなぁ。
∧,,∧
( ´・ω・) うどんうめえwww
(っ=|||o)
 ̄ ̄ `――´ ̄ ̄ ̄\
37 :
名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 01:40:30 ID:ykXPvDqB0
∧,,∧
( ・ω・) 讃岐うどんブームも下火だしな
(っ=|||o)
 ̄ ̄ `――´ ̄ ̄ ̄\
38 :
名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 01:40:41 ID:FzumRUv30
誕生日うどん、クリスマスうどん、ひな祭りうどん、海の日うどん、何でも合うな。
39 :
名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 01:41:19 ID:TWlEPn7o0
うどんを喉に詰まらせる人はそうそういないから、野田にインネンをつけられるおそれがない。
力うどんという餅入りうどんが昔からあってだな・・・
半額冷凍うどんで十分だよな
>>33 でも、ざるうどんはうまいと思わない。
温ならうどん、冷ならそばだな。
週に2回はうどん食うな
うどんとかアホすぎる。
日本人ならパスタだろ。
デュラム粉こそ至高。
45 :
名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 01:42:56 ID:2RoZXAVr0
>>18 あの、反日オーストコリアはやだな。でも、讃岐うどんの8割以上が、
小麦粉オージー産だってね。
うどんは日常食してるから、正月くらいモチ食わせろ。
モチを扱う企業が、正月以外の需要喚起するなら理解できるが。。
47 :
名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 01:43:49 ID:ZnBynfNt0
オレは、うどんより蕎麦派だな。
48 :
名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 01:44:09 ID:SlMettxO0
49 :
名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 01:44:15 ID:INXsGCio0
日本人はモチだというのに香川ときたら(ry
50 :
名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 01:44:23 ID:S3ChjU8L0
最近、ウドン乾麺の美味さに気付いた。生なんてもう食えないね。
>>41 加ト吉で十分だと思っていた時期が僕にもありました。
蕎麦はぶっちゃけどこで食っても大差ないが香川のうどんのレベルはヤバい。
52 :
名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 01:45:09 ID:1mhynfx+0
うまい! と思う うどん はスゲ高価なので、普段はめったに食べられない。金をクレ。
細く長くなんて生きたかねぇよ
54 :
名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 01:46:04 ID:2RoZXAVr0
この前、国産100%の小麦粉で作った乾うどんを買ったんだが、
小麦粉の輸入が98%であることを考えると、ちょっと疑っている。
オージーの小麦粉、牛肉、クリームチーズは不買している。
55 :
名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 01:46:23 ID:wVpO6xg+0
画像の赤いの何?
香川ではうどんにトマト入れるの?
57 :
名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 01:47:40 ID:HW7KPwCM0
新年早々、讃岐うどん
なんて食べてたら交通事故起こすぞ。
縁起が悪いからやめたほうがいい。
オーストラリア産の小麦が80%くらいなのに、
香川産小麦100%ですとか、農協が偽装してたしな。
ろくなもんじゃないよ。
総務省 統計局
http://www.stat.go.jp/data/ssds/zuhyou/5-41.xls 交通事故発生件数 2006年
(人口10万人当たり)
--------件数---------全国順位
香 川 県--1,278.6------- 1 ←桁違いで堂々の全国一位!!
徳 島 県---806.4------- 8
愛 媛 県---745.3-------13
高 知 県---611.9-------32
58 :
名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 01:47:42 ID:XaB4jVs10
関東では蕎麦
関西ではうどん食うべき
59 :
名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 01:48:55 ID:L5s40arM0
讃岐うどんブームが来て、去った。
これって、お店の讃岐うどんそのものが美味しくなかったってことだろ。
実際、腰はないし。
天ぷらの揚げ方も立ち食いの域を出ないし。
不味いんだよな。
不味いモノは廃れる。当たり前だろ。
つまり、本当に讃岐うどんを全国で売りたいなら、年明けとかじゃなくて、本物の讃岐うどんの認定制度とか作ればいい。
この店は本物の讃岐だと認め、美味しい、腰の強いうどんが食える。
そしたら讃岐は全国に根付くと思うなあ。
はなまるうどんで満足です
61 :
名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 01:52:47 ID:lMcxjoaj0
>>59 ブームはいつか去るもの
慌てるのは乗っかった連中のみ
紹介されたあやしいお店はまずまず安泰
むしろ楽になったと喜ぶくらいでしょう
年明けにうどん食べたわ
雑煮に飽きた頃、雑煮の出汁をアレンジしてうどんにした。
そんな家多そうだけどな。
63 :
名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 01:53:08 ID:S3ChjU8L0
乾ウドン、乾パスタの優秀さに比べ乾ソバの貧弱さといったら…
まともなモンがありやしない、マジで猛省を促す。
64 :
名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 01:53:10 ID:LhmYCx0C0
香川出身ってなんか変なヤツが多い気がする。
いや気のせいだな。なんでもない。
>>55 確かに加ト吉の冷凍肉うどん最強は認めるが・・・
66 :
名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 01:55:27 ID:6HHUXmP00
お台場冒険王で食った讃岐うどんがうまかったな。映画の宣伝かなんかで来てたやつ。
本場の人間からすればそれでも不満なんだろうが、東京でああいううどんが食える店がないわ。
>>59 小麦粉練っただけのもの不味く作るほうが天才だわw
68 :
名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 01:56:37 ID:34/qGj1P0
>>28 「日本人らしい奥ゆかしい考え」
ではなさそうだね。
69 :
名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 01:56:57 ID:dR6SbWVf0
四国の人っておやつにうどん食うんじゃないの?
とりあえず、本場で食った讃岐うどんは美味かった。
70 :
名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 01:57:28 ID:Io6nqDPs0
賛成!
国産小麦粉と偽らなければ花丸だ!
「カンガルー殺し国産」小麦でなく、日本産小麦なら花○○○○○5ヶだ!
香川県民頑張れ。
71 :
名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 01:58:42 ID:j6agCA6/0
本場の讃岐うどんを別の土地で出しても麺が固いから定着しないっしょ。
72 :
名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 01:59:02 ID:L5s40arM0
>>67 讃岐うどんの看板だしてるのに、スーパーの袋入りの「ゆでうどん」と変わらんのだぞw
天ぷらはやはり、総菜コーナーのと変わらんし。
まさか
とにかくうどんなんだよ!
74 :
名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 02:01:07 ID:WhAxBas+0
>>72 看板出すのは自由だよ。
海外のスシバーは日本人経営じゃないところのほうが多い。
新しくこういう習慣を作ろうと企てるのって、なんとなく良い気分がしないけど、
土用の丑なんてのもこうやって出来たんだと思うと複雑な気分だ
でもこれと恵方巻きはなんかヤダ
中国産ソバより、オーストラリア産うどんの方が良いよな。
回りは割と生ぬるい反応だけどな。
一時期のブームの陰りに対しての起爆剤ってのがあからさまで
「年明けうどん(笑)」的なイメージ。
別にそんなんしなくたって毎日食ってるのに。
78 :
名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 02:02:55 ID:4dBcXHQL0
>>75 仕掛けを仕掛けとして仕掛けてるのだから問題ないよ。
有名人やら媒体やらを使ってB層を洗脳する手法と違うみたいだし。
>>75 恵方巻は少なくとも関西では新しい習慣じゃない
80 :
名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 02:04:19 ID:lXRwMnzm0
お雑煮飽きた頃にうどんていうのは、おかあちゃんは楽でうれしいと思う。
81 :
名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 02:04:26 ID:pcW8mU4yO
>>68 元々は細工職人が飛び散った金を集めるのに
練った蕎麦粉を使ってたのが由来って聞いたよ。
だから、蕎麦→金がつく→金持ち ってことで
全然奥ゆかしくないよ。
>>66 蕎麦だと東京レベルで十分なんだよなぁ。
大抵町に1店舗ぐらいは旨い蕎麦屋がある。
地方の有名店行ってガッカリすることの多いこと多いこと。
稲庭うどんはやわらかくて好みが分かれるね。
切り落とし買って自宅で作った方が安くて旨い。
83 :
名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 02:05:08 ID:BdKsdTwz0
そして、水不足だと言うのであった。
84 :
名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 02:05:48 ID:tEu1wnOE0
>>77 麺通団を始めた頃の反応もそうだったらしいよ。
しょせん一般人は盛り上がってからでしか乗ってこないでしょう。
リスクを背負わない分、先行者利益にもありつけない。
85 :
名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 02:06:14 ID:n5Dikr2P0
86 :
名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 02:06:48 ID:zyOxQmJ40
こしのあるうどんの良さが解らないしな・・・・・
87 :
名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 02:08:22 ID:2RoZXAVr0
88 :
名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 02:08:53 ID:uIhwBlFJ0
うどん県www
うどん人www
うどん脳www
89 :
名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 02:09:05 ID:34/qGj1P0
>>81 それは別のと混同してんじゃない?
元々、江戸時代中期には月末に蕎麦を食べる「三十日(みそか)そば」という習慣があり、大晦日のみにその習慣が残ったものと考えられている。
年越し蕎麦の由来とされる説は「細く長く達者に暮らせることを願う」というものがもっとも一般的である。他に「蕎麦が切れやすいことから、一年間の苦労を切り捨て翌年に持ち越さないよう願った」という説もあるが、後付けの説とも言われている。
月の終わりを晦日(みそか)という。年の終わりだから大晦日。
地方によっては毎月食べていた、ともいわれる。
90 :
名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 02:09:52 ID:CeiJfryr0
お正月はカレー
こないだはじめてはなまるうどん食ったが
安くてうまくて大満足。
カレー付き天ぷら付きで650円くらい。
個人的にはそのうち元巨人軍選手・條辺氏のうどんやに行って見たいところ。
92 :
名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 02:10:03 ID:LWOEYx0WO
次はバレンタインラーメンだな。
93 :
名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 02:10:56 ID:L5s40arM0
そういえばガイアの夜明けに出てた、このうどんの仕掛け人は東京のうどん事情、まったく知らなかったみたい。
讃岐と東京では汁や具から違うことすら知らなかったらしい。
でも、東京と讃岐が同時に出せば・・とか言ってた。
けど、それなら逆効果もあるんだよ。
東京は武蔵野うどん(狭山うどん)ってのがある。多摩地区は農村だったから、昔からうどんの産地でもあった。
稲庭に近いうどん。
つまり、正月。
東京から地方出身者が帰省し、都内の道路からクルマが消えた頃。
本物の東京の人間も実家に帰るわけだが、実家ではまだ婆ちゃんがうどんを打ってくれるかもしれない。
それが東京のうどんを食す機会なんだよね。
意味わかる?
東京の人間しかいない時期に、東京には東京のうどんがある時期に、
讃岐うどんを売り出すわけだから。
まったく効果が薄いとも言える。
少しは、市場調査をやってから、売り出せよ。
94 :
名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 02:11:06 ID:tEu1wnOE0
>>87 無資源国日本で作られた製品は日本製ではない?
>>93 そんなうどん見たことないぞw
でもまあ、柔らかく煮たうどんが好きな人間は多いと思う。
名残なのかね。
96 :
名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 02:13:37 ID:0reSwEtQ0
図らずも年明けて始めに口にしたのはうどんだったよw
うちの年越しそばは、うんそばだな。
そばとうどんを半々にいれるやつ。
見た目は不気味だが、慣れたらうまい!
おそらく「運そば」のつもりなんだろうと思う。
98 :
名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 02:14:59 ID:kAvALKiNO
讃岐人だが、まだ饂飩喰ってない。
もう二ヶ月くらいかな?
讃岐人でも饂飩嫌いな奴はいる。
東京のラーメン屋はあれだけ店があるのに味がワンパターンですぐに飽きる。どこへ行っても煮干し味。
結局、博多ラーメンとか札幌味噌ラーメンとか多少不味くても別風味のラーメン屋に入ってしまう。
地方で食う「東京ラーメン」みたいなシンプルな味付けの店の方が、実際の東京のラーメンよりよっぽど旨い。
うどんって嫌いじゃないけど、あんまり好きでもないんだよなぁ
安物のうどんの場合、
うどんの麺が若干「酢」のような酸味を帯びてて、
いまいちスープと合わない。後具もいまいち「うどんに合う具」ってのが無い。
そばは風味があって好きなんだが
101 :
名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 02:15:44 ID:MBuKVK1EO
毎週月、水、金曜日はうどん曜日!!とか。
>>1 >「正月で食べ過ぎたおなかにちょうどいい」
>「お正月にうどんは欠かせない」
うそつけwww
103 :
名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 02:15:53 ID:ag1HOA810
>>89 「年越しそば 金銀細工」でググってみてくれ。結構ヒットする。
104 :
名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 02:16:42 ID:L5s40arM0
>>95 あるよw
もっとも、専門店は少ないかもしれないが。
出す必要がないもんな。
手打ちで実家で食うものだから。
105 :
名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 02:17:57 ID:34/qGj1P0
>>103 わかってます。
でもその説は後付けとされている説である、としてるとこが多いんです。
最初は神楽神事ではないか、ということですしね。
106 :
名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 02:20:13 ID:tO314JES0
はいじゃないが
107 :
名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 02:21:06 ID:j6agCA6/0
Wikipediaに武蔵野うどんの項目があったから読んでみたけど
讃岐うどんよりはるかにコシが強いんだね。
一度食ってみたいような気もする。
108 :
名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 02:22:18 ID:uIhwBlFJ0
名古屋の味噌煮込みうどんは好きなんだが
香川にはああいう特徴的な味付けが意外とないんだよね
少しぐらいあってもいいと思うのに(´・ω・)
正月はおせちがあるじゃないか。
うどんってジャンクフーズだよね。
110 :
名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 02:23:31 ID:1mhynfx+0
うどんよりフランスパンのほうが好き
111 :
名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 02:23:47 ID:9lWfGhNs0
年越しそばに対抗するなら、日越しうどんだろ。
それなら年中売れる。日本人なら毎日、日が変わるときうどんを食いましょうと。
しかし、うどんというのは日本の食材じゃなくて輸入ものなんだよな。
112 :
名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 02:23:49 ID:A7iNOchs0
年明けうどんの普及活動より、渇水を何とかしろよw
113 :
名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 02:24:22 ID:2okMbCNB0
俺は絶対無理。うどんは消化が悪い。
長野のそば大好き。やっぱそばだよな。稲庭うどんは好きだが、夜食べるもんじゃないな、うどんは。
114 :
名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 02:25:01 ID:tEu1wnOE0
115 :
名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 02:25:01 ID:L5s40arM0
>>107 美味しいよ。
東京のラーメンで、手打ちって知ってる?
あの麺に近い。
うどんの打ち方をラーメンに真似たんだろね。
116 :
名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 02:26:11 ID:727phDvL0
年明けうどんって何だよ そんな習慣日本にねぇよw
新年にはお雑煮食うのが当然だろうがよ!
いやぁやっぱりうどんは器だね
良い器使ってるじゃないか。
おやこの箸も中々のもので・・・
おっとお勘定かい。いくらで?10かい。じゃあ1つ,2つ,3つ
・・・6つ,7つ・・おい今時刻いくつでい?
ほう8つか。
9つ10と。美味かったよ。
118 :
名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 02:27:14 ID:tO314JES0
>>107 口の中で暴れますよ
ずっしりとした満腹感が得られます
119 :
名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 02:27:40 ID:wkb3+8eK0
>>104 水を標準より多く加えて長時間練り上げるうどんがあるってのは聞いたことあるなー
郷土料理って強烈な売り出しかけないと知名度低くてさみしいよね。
>>107 讃岐うどんってコシが強いというよりも固いだけって気がするオレ香川人。
そもそも茹でたて食べればすげー質の悪い店でも美味しく食べられると思ゲフンゲフン。
120 :
名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 02:28:15 ID:Q+fEhWyC0
>>107 素朴な味、田舎の味
うまいもんじゃない
俺は伊勢うどんの方が好きだな。
122 :
名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 02:29:11 ID:M6zv2bjF0
1月 今年1年、うどんのように真っ白な気持ちでがんばります
2月 バレンタインうどん
3月
4月 花見うどん
5月 うどんの茹で汁で水質汚濁
6月
7月 早明浦ダム渇水によりうどん自粛令
8月 早明浦ダム渇水によりうどん禁止令
9月 台風が来てラマダン明けの祝いうどん
10月 月見うどん
11月
12月 年越しうどん
>>105 まあ、ともかく、
>>89 >別のと混同
ではないということですよ。 ID:pcW8mU4yO氏ではないけど、氏の名誉のため。
124 :
名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 02:31:28 ID:9lWfGhNs0
正月は
年越しそば→雑煮→カレーライス
ともう決まってるからなあ。
そこに新規参入は難しいぜよ
125 :
名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 02:31:40 ID:3UCpFQnk0
一月は正月でうどん喰えるぞ~♪
126 :
名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 02:35:20 ID:L5s40arM0
>>119 そもそも、武蔵野うどんを郷土料理って概念がないんだろな。
普通に飯を食う、その米と同じみたいな。
でも、讃岐うどんだとか、稲庭だの、きしめんだのと、
そういう郷土料理に触れた時、ちょっと待てよ、東京にもうどんはあるじゃんと。
実はうどんに対し、舌の肥えてたことを思い出すんだろね。
127 :
名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 02:36:16 ID:oFw7eNiEO
>>124 おせちもいいけどカレーもね♪ですねわかります
しかし正月にカレー食べたことないぞ。箱根でも見ながら食べるのかい?
128 :
名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 02:39:43 ID:oFw7eNiEO
>>86 大阪の安い店でふにゃふにゃうどんがよく出るがあれは駄目だw
うどんはコシが命。
129 :
名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 02:41:53 ID:cZhTrWhUO
なんつーか、
「特定の店は売り上げがあがった」
とか、
「特設コーナー作って人件費いっぱい使って売り上げ増は一割」
とか、
「タダで配ってみた」
とか…悲しくなるな
130 :
名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 02:42:21 ID:f03DxK8vO
うどんなんか小麦粉の固まりと馬鹿にしてた俺が武蔵野うどんのトリコ。
肉入り汁うどんが絶品!
>>127 フライドチキンも新規参入ねらってたねえ。
あれに出てくる女の子なんていうの
132 :
名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 02:44:58 ID:i/SXndzO0
乾麺のうどんは細すぎる
>>127 カレーもいいけどさぁーーー♪
ハヤシもよろしくぅーーー♪
134 :
名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 02:46:57 ID:QhqaRlR3O
茹でる水自前で溜めてからやれよう土人www
現在残ってる日本の風習の多くは、コマーシャリズム によって作られていったもの
たとえば「初詣」は明治時代に、当時できたばかりの鉄道会社と寺社が共同で
大々的に宣伝し根付いた風習
つまり初詣というものは明治以前にはなかった
そういや、そばって年越しそばくらいしか食わないな。
137 :
名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 04:42:13 ID:uag3RYlYO
年明けって、元旦のことか?
三が日程度なら、うどんをわざわざこだわって食べる必要ないだろ。
138 :
名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 05:39:11 ID:1mhynfx+0
うどんなんて、年に2~3回しか食わないな。
しょーがない。今はこれでがまんしよう、てな具合。
成人式にうどん食わせりゃいいじゃねーか
141 :
名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 09:06:54 ID:tF655+au0
香川人の脳みそはうどんでできています
142 :
名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 09:09:37 ID:RbsTlvR1O
バレンタインと同じ臭いがする。
143 :
名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 09:14:52 ID:NA3/sv62O
太く短く生きる、俺の人生観に合ってるよ、うどんは…
144 :
名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 09:18:49 ID:1011/IwWO
鍋焼きうどん大好き。ネギ、きのこ、豚バラ、野菜たっぷりと半熟たまご。すだちうどん釜たまうどん伊勢うどんカレーうどん
no udon no life
145 :
名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 09:22:06 ID:t/LEr6qA0
うどんなんて風邪ひいたときくらいしか食わなくていいよ
146 :
名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 09:22:13 ID:iBqlRehA0
小麦の旬は「麦秋」こと夏至前後。
年越しそばはそばの旬が秋から冬にかけてだからそれにあやかったまでのこと。
年明けうどんならぬ「半夏生うどん」でどうじゃ?
147 :
名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 09:23:10 ID:OE4+EvgD0
ああ、今日の昼はうどんにするかな。
148 :
名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 09:25:01 ID:sYE9RpW30
うどん発祥の地は博多
と書くと讃岐人がファビョる。
ラーメン>>>>>>>>>>>>>>>うどん>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>そば
個人的な嗜好
150 :
名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 09:37:43 ID:0HpdZMJv0
飲んだ後はラーメンってのが常道だが、
これを崩せば良いのに。
まずは細麺化を促す。
塩分きつめで。出汁はしっかりと。
ようするに関西風で塩分多目。
そんなうどんがあれば飲んだ後の〆に良いと思う。
12月31日の午後11時30頃に年越しそば食って
1月1日の午前0時10分頃に年明けうどん食う香川
東京の讃岐うどん 高すぎる!!
なんで700円ちかくもするんだよ!!
>>121 俺も。
けど、正月おかげ横丁で不味い伊勢うどんを金払って食っている人見て不憫でな
らなかった。
あそこのせいで、伊勢うどんは不味いって評判が高まったんだろうなと思う。
タレがマルキじゃないもう一方の店で、麺も単に太いだけのその店製。
どの店か具体的に書くのは気が引けるけど、外に椅子並べて食べさせるところはダ
メと覚えておくと避ける事が可能w
つうか、一年中食べてるじゃん、あんたらw
155 :
名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 12:05:14 ID:HW7KPwCM0
156 :
名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 12:06:48 ID:OK0O6wxx0
だーかーらー
埼玉ではおせちじゃなくて武蔵野うどん食べるのは
当たり前なんだよー
158 :
名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 12:10:47 ID:aHZK7zYjO
うどん食いたくなってきた
159 :
名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 12:11:47 ID:HcT+jFN3O
また香川U-DQNか
160 :
名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 12:15:28 ID:pyNWfcpMO
>>155 蕎麦は40%が中国産らしいけどな
どっちかって言ったらオーストラリア産が良いわな
161 :
名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 12:15:50 ID:di51GGPH0
年明けうどんの起源は(ry
162 :
名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 12:15:54 ID:HcT+jFN3O
まあまあ、雑煮厨とUDON厨の喧嘩はやめれ
ここは仲良く餅を麺状にして喉ごしで味わえばいいじゃないか
163 :
名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 12:19:01 ID:UECLWSzV0
さ ぬ き う ど ん の 行 程 上 出 る
汚 水 は そ の ま ま で
悪 臭 を 振 り ま い た ま ま で
年 明 け う ど ん を 展 開 で す か ? w
164 :
名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 12:20:22 ID:HW7KPwCM0
まぁ全国にうどんが普及しても、香川が儲かる訳でも有名になるわけでもないしな。
逆に、香川意外のうどんが有名になる可能性のほうが高いw
165 :
名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 12:20:53 ID:a/iAdbD00
うどん臭い香川人は首都圏に来るなよ。
後、名古屋。味噌カツ(笑)とかさあ
166 :
名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 12:20:54 ID:bmOAeu3G0
麺痛団必死だなw
167 :
名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 12:22:46 ID:vT9V3ycN0
>>157 やまらうろんをバカにするのはやめて!!
168 :
名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 12:22:51 ID:gCmtDR0a0
俺様は焼きうどん派
169 :
名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 12:23:32 ID:aLhmCUsMO
うどんはパスタの足元にもおよばない。パスタ最強。
170 :
名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 12:26:52 ID:LBtFsrFx0
>正月で食べ過ぎたおなかにちょうどいい
そのポジションはすでに七草粥のものだ
171 :
ココ電球 _/::o・ν ◆tIS/.aX84. :2009/01/12(月) 12:32:40 ID:O+10uMMs0
いつまでもあると思うな親とうどん
172 :
名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 12:42:45 ID:1N6J0gDJ0
ウリナラ起源
まだぁ??
173 :
名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 12:45:14 ID:6FsPRgrR0
香川県民はみんな素直でいい子。
ソースは俺の昔の彼女。
174 :
名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 12:47:10 ID:sjgjd+LV0
年越しうどんでいいじゃないか
年明けはおせちだ
175 :
名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 12:47:41 ID:zKJRKPnSO
これってさ、バレンタインにチョコ貰ったからホワイトデーにお返しにチソコをプレゼントするのと同じ事かな?
普及はいいけど、茹で汁の水質汚染問題は解決したのかい?
相変わらず垂れながし?
177 :
名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 13:06:08 ID:3uAloe4lO
水不足は解決したのかい?
香川県民よ
>>177 うどん脳は冬場の水不足も引き起こしそう
>うどんを直にゆでた汁は原料のでんぷんなどを多く含みます。水質汚染を示す化学的>
>酸素要求量(COD)では、うどん店の排水は平均で1リットルあたり1000ミリグラム。
>一般家庭の排水の約10倍の濃度で他の飲食店と比べても倍近くあります。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
全国に汚水撒き散らす香川県の戦略ですか?
180 :
名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 13:19:43 ID:aJ0u8QZo0
年明けてから、まだうどんは食べてないなー。
まだ餅があり余っているのでそれを平らげてからかなー。
181 :
名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 13:23:22 ID:WnbGEcVK0
香川は、うどんしか無いように思われますよ
182 :
名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 13:28:26 ID:XmejXO+U0
御節も良いけど、カレーもね。
に続く、第二段w
183 :
名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 13:38:52 ID:qXMZStbbO
正月はカレー。
うどんを普及させたけりゃ香川県はカレーうどんを宣伝しろ
184 :
名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 13:47:16 ID:fU1j80jBO
きしめんが食べたい
186 :
名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 14:05:37 ID:dwnY+bA70
おまえらうどんこ病みたいな顔しやがって
187 :
名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 14:06:48 ID:o5Xys1MU0
そばよりはうどんが旨いな
188 :
名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 14:07:10 ID:KDPN04HR0
反日オージーくたばれ。日本人なら、国産小麦で作ったうどんを食べよう。
年末に、国産100%の乾麺で味噌煮込み風うどんを作ったけど、おいしかったよ。
どこのメーカーだったかうろ覚えだが、ゆで時間が15分だった。
小麦は、確か香川産で和名だった。曖昧な記憶を頼りにググってみたが、
多分、石丸という会社の、さぬきの夢2000で作った乾麺。
都内のスーパーに、普通に売ってた。
189 :
名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 14:09:25 ID:eHX3rlfR0
「逆バレンタインチョコ」でしたっけ?
「なんとか年中行事に取り込まれたい」と願う業者の商魂に敬服いたします。
190 :
岸和田市民 ◆HOXERHLOXY :2009/01/12(月) 14:09:38 ID:YcHLhd3t0 BE:771573997-2BP(2246)
秋葉原駅内に店があったな。
流石首都圏。最先端だ。
191 :
名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 14:10:35 ID:BBnk82cq0
江戸っ子にいわせると、うどんなんて病人の食い物なんだそうな。
北関東の田舎者から言わせれば、白飯と同格の食べ物なんだけども・・。
192 :
名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 14:18:42 ID:tnT311ga0
>>191 うちの親父も「うどんなんて、女子供の食い物だ」
っていってたな。自分もずっとそうおもってたけど、
学生時代、讃岐いってから認識180度変わったけどな
それに、東京のうどんまずいもん。はなまるとか近所にあればいいんだけどさ
でも、普通の立ち食いでもうどんに変えた。蕎麦はほとんど中国産だからね。
なるべく食べないようにしている
193 :
名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 14:20:58 ID:7XkN8FQu0
自演乙
うどん自体は嫌いじゃないが
ご当地の人があまりうどんうどん必死になってるの見ると見苦しい
うどんには商売っ気を感じてしまうようになり、ここ最近、疎遠になっていた。
しかし、今回間違ってはいないと確信した。
196 :
名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 14:26:21 ID:KDPN04HR0
スーパーに行って、まだその100%国産乾麺があったら報告するわ。
スレがまだあったら。
197 :
名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 14:26:46 ID:eaF70zvW0
年明けうどんって
年越しそば食べおわるやいなや 年越しうどん食うかと思った。
大食いかって
それより香川は毎年毎年ダムが枯れたとかやってるから頭を使ってそっちを何とかするべき。
199 :
名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 16:13:20 ID:9lWfGhNs0
そばよりうどんが好きなのはゆとり脳
200 :
名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 16:18:17 ID:FxpnmG920
前住んでたところの近所に、手打ちの細切りうどん出す美味い店があったんだが、
うどんもいいぞ。つるっとしこっとして、いいうどんは風味(?)もあってな。
蕎麦が「細く長い」というが、うどんもかなり長い・・・というか物によっては蕎麦より長いしな。
どうせなら太く長く生きたいもんだし、年越しうどんでもいいんじゃあないか、と。
201 :
岸和田市民 ◆HOXERHLOXY :2009/01/12(月) 16:18:29 ID:YcHLhd3t0 BE:183708735-2BP(2246)
年越し蕎麦にはちゃんと由来があるというのに
うどんなんて・・・
うどんの一番の問題は、栄養分の貧弱さですな。
204 :
名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 16:28:00 ID:9Jw9d+AJ0
そういや、最近のイチローのインタビューで
「これまで昼は数年間ずっとカレーだったんだけど、
最近は讃岐うどん食べてますよ。あれすごく美味しいんですよね」
みたいに言ってて、香川県民の俺はすっごい嬉しかった。
一度でイイからイチローが香川に来て、どこかの店で食べてくれることを願ってる。
205 :
名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 16:28:40 ID:9lWfGhNs0
まだ食い物と結びついてない日を選び、何か由来をでっちあげるべきでしたな。
206 :
名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 16:29:35 ID:H2jbPDi1O
>>202 土用丑の日並にどうでもいい由来だと思うが
207 :
名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 16:29:55 ID:43Heg3HrO
>>204 東京人だが、讃岐うどんはガチで美味いので誇っていいよ
よしうどんの次はそうめん、冷や麦と続くぞ
209 :
名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 16:32:21 ID:JFdkzbwK0
鍋焼きうまい
喪中はラーメンで。
211 :
名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 16:34:51 ID:IUg0TuHP0
腹減った天玉そば喰いに行ってきまーす
212 :
名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 16:35:52 ID:o2/4EG7zO
そのうち
年越しラーメン
年越し冷麺
年越し春雨
年越し素麺
年越しホウトウ
年越し焼きそば
年越し油そば
年越し焼きうどん
年越し焼きラーメン
年越し冷や麦
年越しつけ麺
年越しミートソース
年越しナポリタン
年越しカルボーナーラ
年越しイカスミ
年越しペペロンチーノ
いくらでも出来る。
213 :
名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 16:37:08 ID:TI7ByBlY0
讃岐うどんはぶっかけにするのが一番うまい
刻みネギと大根おろしたっぷりにレモンと出汁醤油かけてツルっと食べるのがたまらん
214 :
名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 16:39:54 ID:oRg4J5hR0
年明けは雑煮だバカ。日本の伝統を壊す朝鮮うどん屋をぶっ潰せ。
香川県だけでやれよ
年中三食うどんの俺には関係ないな
雑煮を超える汁物はないだろJK
うどんが勝てると思うてか
218 :
名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 16:43:46 ID:0v0/JZuy0
香川を離れてるオラは、週2~4食が醤油うどんだは。
うどん食えと言ってるだけで雑煮食うなとは言ってないだろ
香川県民だって白味噌餡餅雑煮を食ってるはず
220 :
名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 16:47:43 ID:FEiO66uM0
えーと、正月早々にノドに詰まらせて死ぬヒトが出るのは、モチと…これからは
うどんも、かな?
221 :
名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 16:50:19 ID:KDPN04HR0
>>131 そういえば、和風フライドチキンに井川が出てたな。
なぜ、和風物のCMに朝鮮人を出すんだ、日本人出せよ、
と腹立った。絶対買わね。
硬いしダシまずいし。。讃岐はいらねえ。そもそもお雑煮もダシが命。
麺だけくってくれと言われても、ダシと融合しての麺じゃないのか?
それをダシをおそろかにしている讃岐はいらね。
前香川に住んでたが、うどんはマジで美味しい。
でも、徳島に鳴門うどんっていうのがあるんだが、
そっちの方が好きだった。
226 :
名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 16:56:27 ID:VnMnNOSlO
ASWは、オージーが讃岐うどん用に品種改良してくれた物なの。国産県産よりおいしいうどんか゛出来るの。感謝するけど、俺はオージーが嫌い。
227 :
名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 17:00:16 ID:9Jw9d+AJ0
>>226 俺もオーストコリアが大ッ嫌いなんだが、
小麦粉を使わざるを得ないというこの矛盾・・・・!!
ロミオとジュリエットはこんな気持ちになってたんだろうな。
228 :
名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 17:02:35 ID:/XdAhL060
229 :
名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 17:04:10 ID:KDPN04HR0
>>227 私も犯罪者シェパードを野放しにする反日オーストコリアが大っ嫌い。
だから、国産小麦粉「さぬきの夢2000」を盛り立てろよ。
うちだって、がんばって都内でそれを買ってるんだぞ。
>>223 よめねぇよ。何餅って書いてあるんだ・・・・・。スイマセン・・・。
231 :
名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 17:05:11 ID:8dQBo4gC0
くだらね
232 :
名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 17:06:31 ID:ukZAyK/I0
地球最後の日でもずるずるやっていそう香川人
233 :
名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 17:07:28 ID:jy6lrv/d0
次は旧正月うどんだな
234 :
名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 17:07:41 ID:T/FtRLhQ0
うどんは良いな、焼けるしな
そばは、やきそばと言う名の焼きラーメン
そばを本気で焼いてくれ
236 :
名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 17:09:10 ID:L5s40arM0
粉はオージー、水は高知、出稼ぎ徳島人が捏ね、香川人が売る。
コレが本場の讃岐うどん。
238 :
名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 17:15:57 ID:WS8pXZZW0
俺香川生まれの香川県民だけど、
正直どっちでもいいよ
ていうかこれ、地元の老害ジジイの道楽だろ
去年の麺フェスタとおんなじで
香川県内で年明けうどんを販売して一番喜んでいるのは地元民ではなく
これまでは正月に帰省や観光に来ても店が閉まってたのでうどんが食べられなかった観光客だったり
では心中前には焼きそばを。
>>236 山田うどんは不味いとしか聞かんな。
トラックの運ちゃんで持ってるイメージ。
武蔵野うどんも西東京やら北埼玉の田舎者のローカル食い物だしな。
一般的にうどんは普通に食うけど特産とは思っていない。
意図的に仕掛けたのがミエミエでウザイな。
まあ、バレンタインも土用の丑も意図的に仕掛けたものだろうけどさ。
せめてもっと別な時期にしてくれよ。
もともとおせちとか雑煮とか伝統的な慣習があるのに
年越しそばに対抗してわざわざそれをぶち壊すようなことをしなくても。
244 :
名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 17:28:51 ID:4V00Kp7n0
>>3 イタリア軍は本当にパスタでそれをやったらしいって聞いた。
冬場は鍋の〆にうどんを入れるので結構食べるよ。
讃岐うどんにすればもっと美味しくなるんだろうか。
讃岐うどんは確かにうまいが、オージーうどんだからなあ
247 :
名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 17:33:31 ID:L5s40arM0
>>242 山田うどんそのものは、武蔵野うどんじゃない。
駅の立ち食いと同じ、普通のうどん。
だけど、うどんそのものが身近な食い物で慣れ親しんでるから、郊外型のああいう店舗が何十店と出店してんじゃないのか。
不味いのは同意。俺もあんまり行ったことないが、駅の立ち食いと同じくらいの味だよな。
で、武蔵野うどんも田舎の食いもので、むしろ貧乏くさい食べ物。それも同意。
だから特産だなんて思いもしないのが武蔵野狭山のうどん。
だけど、讃岐でも、多くの讃岐うどん店は、看板すらない、汚いような民家で打ってるような、同じようなモノじゃないの。
それが特産品なら、東京でも同じようなうどんがあるよってことだろ。
消費者なめすぎ。
249 :
名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 17:42:00 ID:MJ5oHj690
250 :
名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 17:43:07 ID:9Jw9d+AJ0
>>246 讃岐の夢2000っていう、県産の小麦粉もあるよ。
プロジェクトXでもやってた
251 :
名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 17:44:38 ID:VnMnNOSlO
>>243土用の丑の日を仕掛けたのも、讃岐出身の、平賀源内らしい・・・香川県民て・・・
252 :
名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 17:50:13 ID:o2/4EG7zO
年越しラーメン
年越し冷麺
年越し春雨
年越し素麺
年越しホウトウ
年越し焼きそば
年越し油そば
年越し焼きうどん
年越し焼きラーメン
年越し冷や麦
年越しつけ麺
年越しミートソース
年越しナポリタン
年越しカルボーナーラ
年越しイカスミ
年越しペペロンチーノ
年越しきしめん
年越し焼きビーフン
追加しました。
253 :
名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 17:50:52 ID:btTG4DWh0
はなまるうどんでこの表記見かけたけど、こういうことだったのか
しかし、定着はしない
255 :
名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 17:57:19 ID:L0bt+1P6O
これだめだろ。
うどんを題材にした映画を作ればいいんじゃないかな
256 :
名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 17:59:57 ID:WS8pXZZW0
>>251 仕掛けたっていうか、今で言うコピーライターな
257 :
名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 18:00:23 ID:SCVb8KHFO
讃岐うどんを題材にした映画があったそうな
忘れたけど。
クリスマスうどんならまあ許す。おれケーキ嫌いだから。
259 :
名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 18:01:05 ID:erJPo5yXO
そばとうどんどっちが売れてるのかな?
>>255 そうだな。今までうどんを題材にした映画ってないもんな。
でもタイトルに困るな。「うどん」か?
>>251 現代のほとんどのブームを仕掛けてるのは東京の広告代理店だが
東京人て…
262 :
名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 18:02:22 ID:KDPN04HR0
スーパーで、さっそく国産うどん買ってきた。いずれも乾麺。
1は
>>188のと同じで、おいしかったやつ。
2と3は初めて買った。袋の説明を一部転載。
1.石丸製麺(株) 香川産さぬきの夢2000を100%
「瀬戸の誉 讃岐うどん 包丁切り」
2.柄木田製粉(株) 長野産小麦100%
「長野育ち」
うどんに適した小麦「ユメセイキ」を主原料に長野産小麦粉だけで作り
上げたモチモチとした食感。
3.茂野製麺(株)北海道産小麦で作りました。
「味川柳 ざるうどん 国産」
※国産使用割合は書いていないが、原材料名に、小麦粉(北海道産)、食塩、とある。
>>260 それじゃ若者受けしないから英語でUDONにすればいいんじゃないかな
264 :
名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 18:06:29 ID:f891I5cN0
>>260 あるだろ。フジテレビ制作で壮大にコケた UDON が。
はなまるうどん 各店に割引券がおいてあった
265 :
名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 18:07:14 ID:W7x9onPr0
年越しうどんは自分の中で常識
そばが好きじゃなくてうどんが大好物だから
香川のうどんはマジで美味かったな~
266 :
名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 18:13:44 ID:L5s40arM0
>>264 こけたんだ、あれ。
おもしろかったけどね。
年越しそばは、「人生細く長く」という願いを込めて食べるわけだ。
うどんは何の意味がある?
太く長くっていう都合の良すぎる願いは、通じないという考えがあるのだろう。
うどんでは、年越しそばの「人生細く長く」の願いの否定になる。
縁起物、年越しそばの伝統の意味からすると、
太いうどんは、人生運をすぐに使い果たして短命に終わるという
縁起の悪さを表していることになる。
268 :
名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 18:44:41 ID:pyNWfcpMO
だからといって
中国産のそば粉を使った蕎麦を知らずに買ってしまって(国産と書いてあっても今の時代怪しい
大晦日にわざわざ寿命を縮めるような事したくない
オーストラリア産うどんのがマシ
自分で育てたそばを食えばいいのだ
>>1 まあ、本家の雑煮にもどって、ブームもこないうちに糸冬了
271 :
名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 18:51:25 ID:VnMnNOSlO
讃岐人てだけで、うどんばっか食って来たけど、本当は、白いご飯が食いたかったんだよ~ ごめん、独り言です。
272 :
破綻:2009/01/12(月) 18:52:44 ID:eVcU/BKm0
小麦粉の値段高騰で値上げしたのなら円高で安価に
なったから値下げしろよな!。
中西に停めてる路上駐車の大型トラックジャマ!
まぁあの辺はヤバイ地区に近いから民度低いか?
273 :
名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 19:01:36 ID:9Jw9d+AJ0
>>264 おいおい、捏造はよくないな。
あれは、邦画最高記録を打ち立てた伝説の作品だぞ。
香川県の
うっ、どん底!
縁起悪い
275 :
名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 19:06:43 ID:9Jw9d+AJ0
マジメに言うなら、「UDON」って映画は、香川限定で公開すべきだったな。
香川県民からしたら、あれは結構面白かったぞ。
「あ、あそこが出てる」「知ってる知ってる」みたいに盛り上がったし。
ただ、まったく知識のない人間が見ても面白くもなんともないだろ。
一連のブームの渦中を体験した人でないと良くわからんと思う。
2ちゃんねるやニコ動を、元ネタ知らないで楽しめたって無理なのと同じ
276 :
名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 19:17:07 ID:0zrAX6y30
こんぴらさんのそばにはおいしいうどん屋さんがたくさんあるね。
小川屋とか。高松ならライオン通りの五右衛門も捨てがたいでつ。
277 :
名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 19:23:04 ID:Xe91lBtm0
>>264 興行収入が14億あっても壮大にコケたと言うのか。
製作費も大してかかって無いから黒字だってのに。
セブンイレブンに大量に置いてあって誰も買わない年明けうどん
無様だし邪魔だし止めてくれんか
セブンイレブンの店長は、変な企画につきあわされて大変だよなあ
香川県にセブンイレブンが出店しない嫌がらせです
>>277 文句付けて自分は偉いとでも思ってる勘違い馬鹿だろ
相手にしない方がいい
JRの駅中にある讃岐うどん屋は、旨くないし高い。
はなまるが入らないかな。
283 :
名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 22:23:17 ID:gw+rC8os0
うどんよりそばの方が健康に良いのだから、年明けもそばでいいじゃん。
NHKがこれの片棒を担いでいるのはなんでなんだろ・・・
285 :
262:2009/01/13(火) 00:19:03 ID:CCdUuOtj0
今日も、味噌見込み風うどんを作って、2と3のうどんで
食べたが、結論からいうと、どちらもおいしかったよ。
うどんを煮込むなら、元々ゆで時間の長い1と2がお勧め。
つるっとのど越しの良さを楽しむなら、3がお勧め。ちょっと
きしめんに似ている。
うどんならスガキヤの味噌煮込みうどん(インスタント)お勧め。
あ、玉子は入れろよ。
287 :
名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 00:21:37 ID:Td/KzzK/0
普段食べるならスーパーで売ってる腰の弱い茹でうどんの方がうまい。
288 :
名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 00:22:18 ID:iBuj1Fvm0
香川って、うどんしか話題がない。
289 :
262:2009/01/13(火) 00:23:18 ID:CCdUuOtj0
>>286 スガキヤのを見つけると、懐かしさのあまり買ってるよ。
味噌煮込みうどんも、普通のも、食べたことある。おいしいよね。
290 :
名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 00:24:26 ID:rkSB+DrQ0
博多っ子の俺はクリスマスラーメン(独り者用)を提案する。
291 :
名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 00:27:18 ID:i9cN9QSjO
うどんもそばも好きです。
別に年越しだろうが年明けだろうがいつでも食べます。
>>1 うどんは まず早明浦ダムをどうにかしようよ
>>289 俺は箱買いしてる。最近は通販が使えるので便利だ。
ぐだぐだに煮込んで玉子絡めて食べる。うめぇ。
295 :
名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 00:31:22 ID:D75rlexLO
>>292なら観光バスでわざわざ県外からうどん食いくるな
毎年うどん食べるよー
香川のうどんはマジ美味しい
うちは昔からうどんだわ
298 :
262:2009/01/13(火) 00:36:17 ID:CCdUuOtj0
>>293 スガキヤで一番食べたいのは、幼い頃、ユニーほていやのスガキヤで
よく食べた、しょうゆ味のラーメン。楕円形の器だった。真円でないのでよく覚えている。
HPでメニューを見ると、それっぽいラーメンは今はないようだ。
>>298 ラーメンはあまり食べた事ないな。なんか脂っぽいんだよね。
あのフォークスプーン?は便利だけど。
300 :
名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 00:48:21 ID:DYdaKHu40
親の実家が香川であるおれ、早く香川に帰ってうどん食べたい。
駅の年明けうどんやってた店では
「太く、長く一年が過ごせますように」というのぼりがついてた。
うどんに合わせたいいコンセプトだと思ったよ
302 :
名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 00:50:44 ID:0KL5UEvY0
早明浦ダムの貯水率はいまのところ85.1%だな
303 :
名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 00:57:51 ID:KP9ibcuS0
>>286 スガキヤ味噌煮込みうどん人気過ぎワロタ
卵必須には同意。
最近は関東のスーパーでも見かけるようになったなぁ。
>>299 ラーメンフォークは一時期配布して祭りになってたなw
304 :
名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 00:59:29 ID:GZu1SSKrO
年越しうどんではないから謙虚でよろしい
305 :
名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 01:03:06 ID:dVE85TQtO
打ち立てのきゅっとしたうどんに
あつあつ鰹昆布だし
青ネギどっさり
そしてちくわの磯部揚げ
もう最高
ちくわの磯部揚げってなんであんなに美味いんだろうな
306 :
262:2009/01/13(火) 01:05:36 ID:CCdUuOtj0
>>294 日本の小麦は、9割弱が輸入だから、自分の買っているものが
本当に表示通り国産なのかはわからない。豪州産80%使って、
香川産100%とのたまったJA香川県の偽装もあるしな。80%が
偽物って、混入ってレベルじゃないだろw
でも、正直にやっているところもあると信じて国産を応援するよ。
まあ、できることといったら、偽装で行政処分を過去に食らって
いるところは、制裁のために買わないくらいかな。
307 :
名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 01:09:03 ID:Bf0u3nfq0
水のない香川はカンパンを主食にするのがよいと思うが。
308 :
名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 01:12:33 ID:7lBt0lob0
中四国各県における対立図
【韓国】──→─→─→┐
└→(竹島) └→(侵略)
↑ ↓
【島根】←(乗っ取り)←【鳥取】
┌→【山口】∧∧∧山陰と山陽の壁∧∧∧
(主従) 【広島】←(敵意)←【岡山】
↓ ↑ ↑
【福岡】 (仲良し) (仲良し)
↓ ↓ ┌→【関西】
【愛媛】←(好敵手)→【香川】 (仲間) ↓
↑ ↑ (知らん)
【高知】 (敵対)→【徳島】←┘
309 :
262:2009/01/13(火) 01:13:07 ID:CCdUuOtj0
>>299 昔は、ラーメンスープが透明で、フォークスプーンでなく、普通の白いレンゲだった。
関係ないけど、なんでステーキハウスって
テキサスって店名が多いんだろう?
311 :
名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 01:17:17 ID:7lBt0lob0
広島△△△△△岡山△△△△神戸
∥ ∥ ∥
△ 香川 淡
△△愛媛△△△△△△△=路
△△△△△△△△徳島
△△△高知△△△
△△ △
四国はたしかにまとめられやすいが
「四国島のほとんどが山で、ごくごく一部の平野だけに人がいる」
と考えた方がいい。(香川は平野率は高いが、絶対的な面積が狭い)
だから、隣の県とのつながりもうすい。
高速道路で4県がつながったのはつい最近だ。
つながったところで松山-徳島なんて四国の端から端まで
山を越えていくのに3時間、神戸-徳島の倍かかる。
つながりなら愛媛は広島と、香川は岡山と、徳島は京阪神との
つながりのほうが昔から強い。高知は、、、豪州?w
(高知の文化が独特と言われるのもこのせいだとおもわれる)
輸入小麦うどん喰うくらいなら国産モチ喰うだろ
米食えよ・・・モチでいいじゃねーか
314 :
名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 01:21:08 ID:fpSW3/M+0
宣伝頑張って売り上げ伸びるようなものか、これ?
>>310 ステーキハウス
ステキハウス
ステキフウス
ステキスス
ステキサス
テキサス
じゃねーの?
316 :
名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 01:25:50 ID:9THdgJbsO
もう名産であって香川=うどんのイメージも強いのに
それでもまだうどんの売り上げを狙ってるの?
そろそろ他のものに活路を見出した方が…
317 :
名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 01:27:53 ID:MVyJQaCI0
去年見た時は元旦に讃岐うどん食おうの記事だったのに
いつの間にやら15日までに伸びてるやん
>>316 まあこれも関係ない話題になるが
俺は香川=ドカベン香川のイメージだなあ
香川 ドカベン香川
徳島 川上憲伸
高知 女児にいたずらした元大洋の中山
愛媛 16タルト
そう言えば愛媛をイメージさせる野球選手いないな
319 :
名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 01:31:54 ID:9THdgJbsO
>>318 徳島は板東英二だろう
常識的に考えて…
愛媛は俺も知らん
320 :
名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 01:35:30 ID:2LYFsdYlO
>>318-319 オマエラゆで卵だけじゃなくて俺の親戚であり愛媛が生んだ中日のエース西本聖の話もしろよな!
321 :
名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 01:38:52 ID:/npRb0hzO
>>304 うどんが大阪名物じゃなくて良かったよな
>>320 へー西本って愛媛人なのか
外国人だとクロマティが言ってたのを鵜呑みにして
外国人だと思ってたよ
とにかく愛媛人な覚えておくよ
ただついでに愛媛をググってみれば
平井正史 確かにこいつがいたな
岩村明憲 こいつ愛媛かよ
藤沢公也 藤沢って愛媛かよ
野口茂樹 野口まで愛媛かよ
結構良い選手を出してるではないか愛媛
POMジュースだけではないな愛媛
ああ16タルトよりPOMジュースがあったか
323 :
名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 01:59:04 ID:+T6Jb1tx0
地方の名物って何で麺類が多いのだろうか?
香川⇒讃岐うどん
長野⇒更科そば
埼玉⇒武蔵野うどん
東京⇒深大寺そば
山梨⇒ほうとう
沖縄⇒沖縄そば
奈良⇒三輪素麺
愛知⇒味噌煮込うどん
秋田⇒稲庭うどん
兵庫⇒揖保乃糸素麺
静岡⇒富士宮やきそば
京都⇒鰊そば
島根⇒出雲そば
岩手⇒盛岡冷麺
新潟⇒へぎそば
長崎⇒皿うどん
群馬⇒水沢うどん
三重⇒伊勢うどん
今年の夏も水不足ですかね
325 :
名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 02:24:30 ID:DYdaKHu40
>>318 香川はうちの実家だろう‥
常識的に考えて
326 :
名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 02:32:32 ID:1tNGmpvuO
万葉とか葉ごぼうとかもうまいよ
雑煮でいいだろ
328 :
名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 03:25:54 ID:hDvKK8120
>>302 結局台風は来なかったのに…。どうなってんだ?
329 :
名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 03:30:16 ID:8pVwbcKQ0
330 :
名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 03:37:21 ID:LYGNjZj30
スレ見てる内に食べてしまったw
ソバもうどんもラーメンも食える消費者としての幸福
過剰なセールスやケンカになるならやめてほしいが
331 :
名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 03:41:12 ID:LYGNjZj30
>>323 米どころじゃないところが麺類多いね。江戸や明治は地獄などと言われてるが
実際は米で税金払ったり現金作ったりして麺を食う
税金や必要経費払ったあと食費削ってゲーム買う現代の俺とあまり変わらんw
個人的香川県のイメージ=水不足
>>301 人間一人の運の総量はある程度決まっていると考えると、
細く長くがいいと昔の人は考えたんだと思う。
太く長くと欲張ると、早く運を使い果たし、
結局、太く短くになってしまうということだと思う。
大きいつづらと小さいつづらみたいな話しで、
その太く長くという強欲が人生を短くさせてしまうのだろう。
細く長くか?太く短くか?どちらかだろう。
年末でも年始でも香川県人はうどんを食べている
ただそれだけの話
337 :
名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 22:11:32 ID:XkfqtJx70
>>320 ドラフト6位だっけ?ドラフト1位で巨人に入った定岡に対抗心燃やして、
プロ成績は、定岡より遥かに良かったし、あの足を上げる投球フォームが
記憶に残っている。巨人での背番号は26あたりだったような。
338 :
名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 22:14:10 ID:biA9Xark0
将来的には 正月はカップルでうどん ここまで発展する
もてない奴は 孫子の代のために 今から全力でネガキャンしろ
企業が商品の閑散期にその商品を売りたいが為に行事を洗脳して、
成功したいのならば、1日限定にしないとダメ。
15日までとかの曖昧な期間では必ず失敗する。間違いない!
成功したいのなら、日にちを決めろ。
年明けうどんがセブンイレブンにあったけど、普段から一緒にあるうどんと大して変わらんかった
うどんネタ
香川県民が集まる。
↓
当然、うどんを悪くは言わない。
↓
他県の人は、あんま興味ないから
スレすら見ない。
↓
だから、うどんネタのスレには書き込みが少ない。
↓
他県の人間が殆どいないから、当然叩く人もあんまりいない。
↓
だから、荒れない。
>>341 荒れてないと困るのかい?w
いつも荒らしてるのはこいつみたいな屑だろ
さっそく荒らしだしたぞ粘着キチガイがw
放置プレイ
放置プレイ(笑)
とか言いながら、レス早すぎwwwww
顔真っ赤だぞ
347 :
名無しさん@九周年:2009/01/14(水) 01:47:45 ID:hhenVgr10
梅干入りの讃岐うどん食べたい
>>341 ↓
だから、荒れない。
↓
しかし誰かがうどん茹で過ぎだから水不足になるんだよと煽る
↓
それは徳島がダムの水を流しすぎるからだと反論
↓
徳島人激怒
↓
香川と徳島の言い争いに発展
↓
まさに水掛け論
350 :
名無しさん@九周年:2009/01/14(水) 02:24:27 ID:suGmtadu0
まーた始まった
351 :
名無しさん@九周年:2009/01/14(水) 02:29:43 ID:NPC5Zw7u0
これゆく年くる年でもやってたぞ、NHKもカネもらってるのか?
352 :
名無しさん@九周年:2009/01/14(水) 02:32:54 ID:04Ptf9Cj0
高松に旅行に行ったときに、香川の知人に聞いたうどん屋に行ったら立ち食いだったw
確かにうまいけどもう少し落ち着いて食わせろよ
354 :
名無しさん@九周年:2009/01/14(水) 02:49:52 ID:cDyoTg660
自己責任論者は、長いけど、ぜひ読んでくれ・・・
派遣村を、失業問題ではなく、ワーキングプア問題として、もう一度、考えようよ
フルタイムで働いてるのに、生活保護以下の賃金にしかならない人々、
スキルが全く身につかない、超単純労働で働く人々、
度を超えた、肉体労働、感情労働で、体と心が、崩壊寸前になってしまう人々・・・
そういう悲惨な労働者が急増した、それがワープア問題だった
なぜ彼らは、そういった劣悪な環境で働き続けたのか?
なぜ彼らは、真っ当な仕事に、転職しなかったのか?
一つには、劣悪な仕事に就いたが最後、そこから抜け出すことが難しい、ということが指摘された
貯金があれば、仕事を辞めて、ゆっくり職探しができるが、賃金が低い
失業保険が貰えれば、失業しても、きちんと職探しができるが、派遣会社が雇用保険加入義務を無視する
親元に頼れれば、ニートしながら、ちゃんと職探しができるが、親元も高齢の貧困層
自分のスキルアップのための投資も、同じ事情で、難しくなる
つまり、彼らには、余裕が無かった。湯浅の言葉では「溜め」が無かった
今日明日のご飯や、家族のため、「何でもいいから」仕事を続けねばならない、悪循環に転落した
全ての労働者ではないが、一部の労働者には、確かにそのような事情があった。だからワープア問題が浮上した。
派遣や請負だけじゃなく、一部の正社員層にも、これに近い状況はあったし、今もある
派遣村問題を、失業問題として捉えると、求人はあるだろ?で終わってしまう
でも、ワープア問題として捉えれば、「何でもいいから」仕事しろ、というのは悪循環だと気づくだろう
経営者や一部の政治家、悪徳派遣業者が満足するだけ、ということにも気づく
湯浅のワープア問題への主張は、雇用保険制度を充実させ、職探しの時間を与え、職業訓練を提供すること、
つまり、底辺に落ちたとしても、普通の労働者に這い上がるための機会だけは与えよう、ということだ
湯浅が生活保護を申請させたのは、彼らを生活保護で暮らすだけの人間にするためじゃないよ
悪循環にハマッた人に、緊急避難的に、脱出のチャンスを与えるため、ってことは理解してあげようよ
今は、自己責任で、あるいは偶然の不幸の連続で、誰でも底辺に落ちる可能性はあるんだから。
355 :
名無しさん@九周年:2009/01/14(水) 03:45:59 ID:GUCE8N/f0
356 :
名無しさん@九周年:2009/01/14(水) 18:29:32 ID:GUCE8N/f0
実はうどん屋のおでんがうまい?
357 :
名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 00:49:59 ID:hijMUGc50
うどんソングでも作ってCD販売しろよ
358 :
名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 00:58:57 ID:T+z2tNNI0
年越し派遣村
359 :
名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 00:59:08 ID:Qci6J25I0
権平うどん行きたいなあ
季節も時間も関係なしにうどんしか食べてないくせにw
361 :
名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 01:05:45 ID:ZecV4+DS0
こういう流行らしてやろうってのが気にくわん
あえて年明け15日までうどんは絶対食わん
363 :
名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 02:56:14 ID:ny/6zaym0
香川人うぜえな
給水制限でも大量の水つかうなボケ
364 :
名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 03:03:00 ID:A0tnJx8qO
取り寄せが趣味だが、香川のうどんは一番美味しい気がする。
365 :
名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 03:13:03 ID:4ZfZRYEM0
日本で一番おいしいのは稲庭うどんだと思うんだ。
特に冷やしで食うのが一番うまい。
麺に艶があって喉越しつるつる、噛むとシコシコと歯ごたえ抜群!
冬でも冷やし稲庭うどん食べてるよ。
366 :
名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 03:41:27 ID:hm9J0NBq0
>>323 農業ができない冬場の副業
それと冬の寒い時期に作った乾麺はうまいので
うってつけだった。
367 :
名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 03:48:51 ID:pwQyVDQp0
恵方巻き
年明けうどん New!!
368 :
名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 04:00:36 ID:bVOlga1S0
正月の香川は餡入り餅雑煮に昔から決まってんだろがっ!!
369 :
名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 04:17:35 ID:E9pQVFVo0
さすがうどん茹ですぎて断水になるだけあるわ
もう誰も作られたブームなんかには乗らないよ。残念でした o(^O^)v
371 :
名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 04:30:16 ID:wWx+XqiK0
姑息な商業戦略にしか見えん
うどんは美味しいけど
なんつーか、食べたい時に食べるって感じだわ
決められた日に食べるってなるとすぐに飽きそう
373 :
名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 05:15:13 ID:XYd9Kyj+O
スイーツ(笑)受けする、マスコミ的「オシャレ」をもう一度目指すんじゃなく、
本場ナポリの重厚かつ軽快な「お洒落」を輸入して欲しいな。
オリーブがあって、瀬戸内海があって、そして小麦粉文化圏。
うどんだけでアピールするのは勿体な過ぎる。
374 :
名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 07:42:27 ID:0V3qf+MJ0
正月くらいうどん屋を休ませてやれよ。
っていうか、香川県人なら正月だろうが盆だろうが普通にうどん食ってるし。
375 :
名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 07:44:15 ID:VhCNMRYI0
いや、あんたらと徳島の人間は普通に「年越しうどん」食ってるじゃん。
ちなみに俺の地元でも「年越しうどん」やってる店あったぞ。
376 :
名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 07:47:21 ID:e/2PnuULO
ガイアで見た。
関東向けのトッピングが変なのはいかがかと思うけど、
梅干し乗っける香川のはアリ。
377 :
名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 07:47:42 ID:aX3lDdlPO
今後流行が仕掛けられると予想されるもの
端午のセックス(厚生労働省)
膿の日(製薬業界)
378 :
名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 07:49:04 ID:wsFDlicG0
糞うどん屋大杉
もっと淘汰されないかなぁ
379 :
名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 07:50:31 ID:jwIxcD8cO
うどんうめぇwwwwwwwwwwwww
380 :
名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 07:54:01 ID:Q599CyPWO
饂飩は馬子が食うものだよ。
381 :
名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 07:54:03 ID:7IlFjAaw0
細く長く、で蕎麦なんだから
年越しうどんでいいだろう
年が明けたらおせちと餅
382 :
名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 07:56:53 ID:bX9FZY7f0
ここまで「もうこのお隣さん嫌だ」のコピペなし
深夜に年越し蕎麦を食ったら胃にもたれた…
ぶっちゃけさっぱりとしたウドンの方が向いてんじゃね?
今年は釜揚げウドンにして薬味だけで食うわ
ひとつ言える事は、水沢・稲庭、頑張れ。
しかし香川の人ってよく糖尿病にならないよな。
うどんってムチャクチャ塩分濃いぞ。
386 :
名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 08:13:31 ID:ALwww+T30
家の食育事情(香川や四国ではない)
大晦日・・・そば
お正月・・・うどん、雑煮
幼少の頃から、これが日本のしきたりだと思っていた
387 :
名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 08:14:42 ID:iyXQOh390
香川県民アホ過ぎwww
うどんってwwwwwww
388 :
名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 08:16:46 ID:Esxjmu2EO
関西風や四国風の鍋焼きウドン、天ぷらウドンにはシナモンを振りかけると最高に美味しくなります。
札幌で大流行中。華やかな香りが引き立って最高だねーo(^-^)o
@札幌
うどんもそばも長さ変わらんだろ
細く長くならインスタントラーメンの方がベターじゃね?
390 :
名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 08:18:18 ID:Kj/Tt0jR0
香川ウザイなw
まぁ深夜に炭水化物なんか摂らない方が健康には一番いい
早く変な風習はヤメるべきだ
91 名前: 三星(香川県)[sage] 投稿日:2008/08/06(水) 00:17:19.59 ID:WOqKXl+K0
ほんの少し耐えれば台風来るだろ
92 名前: 都彭(香川県)[sage] 投稿日:2008/08/06(水) 00:23:07.29 ID:K1tnLcPv0
そうだな
93 名前: 富士通(香川県)[] 投稿日:2008/08/06(水) 00:23:37.42 ID:Irtz1S670
∧,,∧
( ´・ω・) そうだね
(っ=|||o)
 ̄ ̄ `――´ ̄ ̄ ̄\
94 名前: 奥利奥(香川県)[sage] 投稿日:2008/08/06(水) 00:34:34.39 ID:BYn6qqoC0
ですよね
95 名前: 鈴木(徳島県)[sage] 投稿日:2008/08/06(水) 01:13:40.78 ID:DkItb+C30
もうこのお隣さん嫌だ・・・
いいから節水しとけw
394 :
名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 08:42:41 ID:R2ngSeVE0
今日1月15日には国民の祝日「成人の日」なんだが、なんで旗日になってないの?
395 :
名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 08:43:40 ID:Kj/Tt0jR0
は?
396 :
名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 12:22:13 ID:qju5TG2c0
全然ニュースとか見てないの?新成人が暴れるから成人の日は廃止されたんだよ。安部総理の時に。
二十歳の誕生日が個人祝日に変更
398 :
名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 12:36:34 ID:1cUo+20MO
そばの方が腹持ちがいい!
399 :
名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 17:41:03 ID:WPDvPlnrO
うどんwwwwwwwww
うwwwwwどぅwwwwwんふぅwwwww
401 :
名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 19:16:44 ID:OM/8oBgB0
【日本三大うどん聖地】
香川「讃岐うどん」
埼玉「武蔵野うどん」
秋田「稲庭うどん」
【日本三大そば聖地】
長野「更科そば」
埼玉「秩父そば」
岩手「わんこそば」
【日本三大ラーメン聖地】
福岡「とんこつ」
埼玉「しょうゆ」
北海道「みそ」
いいから貯水しろ
毎年ハラハラさせやがって
東京では年明けはもんじゃ焼きだから、年明けうどんは流行らない
406 :
名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 19:38:53 ID:i4zuW9Pf0
年越しそばには庶民のささやかな願いが込められている。
うどん食おうがカレー食おうが勝手だが、
「年越しうどん」と銘打つのは許さん。
讃岐うどんは一時期ハマってよく食べていたが最近飽きてしまった
408 :
名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 20:00:44 ID:M4ruvme20
「さぬきうどん」の消費拡大を図ろうと、香川県内の麺業界の団体がタッグを組み、
「年越しソバ」に対抗した新しい文化の定着などをめざします。
これは香川県のさぬきうどん共同組合など3つの団体が中心となって先月、
組織された「さぬきうどん振興協議会」が進めているものです。
きょうは代表者8人が真鍋知事をたずね、会の設立や活動方針について報告しました。
会では「年越しそば」ならぬ「年明けうどん」を全国的に普及させることやうどんの資料館を
早ければ今年秋にもサンポート高松に作る事などを計画しています。
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1218023069/
409 :
名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 20:02:23 ID:+jhq+yL40
その一方で汚水垂れ流しですね
正月飲み過ぎてゲリ気味なるから長くて太いウンコが出ますようにって事でいいんじゃね
411 :
名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 20:09:55 ID:IBeltMNLO
群馬県に行ったとき水沢うどん食べた。
すごく美味しかった。
でも高い。1枚7、800円もした。
しかもざるの真ん中が盛り上がっていて
一見山盛りに見えるけど、すごく少ないの。
413 :
名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 00:12:07 ID:Csj/c0cq0
瀬戸内海に面しているんだから
濾過技術を高めたりして水不足はどうにかできないんかな?
414 :
名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 01:30:17 ID:PVncKBYE0
埼玉県民はウドンも蕎麦もラーメンも食べられて良いですね。
入間の「古都」の武蔵野うどん最高です。
所沢の「仙龍」のネギラーメンも最高です。
ウドンも蕎麦もラーメンも今じゃ日本中どこへ行っても食べられます。
スーパで売っているのじゃなくて、ちゃんとしたお店や通販で。
あなた何時の時代の人間ですか?
416 :
名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 03:19:07 ID:PVncKBYE0
基本、埼玉のうどんと蕎麦は手打ち。
腰の強さは讃岐の比ではない。
417 :
名無しさん@九周年:
>>404 いま試験湛水中で、これから一度水を抜くんだよね?そのあと正式運用で空の状態から水を貯めると聞いた。