【核兵器廃絶】 「CHANGEだ」 広島県内の被爆7団体、オバマ氏に手紙 反核に世論期待

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ビーフ・・・・・φ ★

★被爆7団体:オバマ氏に手紙 「CHANGEだ」反核に世論期待 /広島

 県被団協など県内の被爆7団体は9日、米大統領に就任するオバマ氏に手紙を送ると発表した。
7団体で被害実態を直接伝えようとする初の試み。広島にとっても「CHANGE」だ。

 坪井直・県被団協理事長(83)はオバマ氏について「我々に近い人。
広島に来てもらって核廃絶に向け、大きな世論が期待していると伝えたい」と語った。
もう一つの県被団協の金子一士理事長(83)は
「今までの大統領とは明らかに違い、核兵器廃絶へ努力してくれるだろう」とうなずいた。

 李実根・県朝鮮人被爆者協議会会長(79)は「被爆7団体が一つになって、
米大統領に書簡を送るというのは歴史的に意味が大きい」と話した。

 また、高橋昭博・元原爆資料館長(77)もオバマ氏に手紙を送る。【井上梢】

毎日新聞 http://mainichi.jp/area/hiroshima/news/20090110ddlk34040667000c.html

▽過去スレ
【全米原爆展】 2009年度も継続 "核兵器廃絶"を究極的な政策として掲げるオバマ新政権下の米国で世論形成を図る
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1228200133/
【生意気な質問】 「総理の会見は国民には『人ごと』のように聞こえる」→「あなたとは違う」 客観視だけでは務まらないのが首相の重責だ
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1220354007/

関連ニュースは>>2-5あたりに
2ビーフ・・・・・φ ★:2009/01/11(日) 16:45:54 ID:???0
>>1の関連ニュース

★【記者手帳】首相の辞任会見に思う 2008/9/2

 「総理の会見は国民には『人ごと』のように聞こえる。この辞任会見も」。
一日夜、福田康夫首相の辞任会見で、そんな質問をぶつけた。
首相は「私は自分を客観的に見ることができる。あなたとは違う」と気色ばんだ。
生意気な質問だという指摘を受けるかもしれないが、あえて聞いておきたかった。

 昨年十月、米民主党のオバマ上院議員が大統領候補指名を争う中、
「米国は核兵器のない世界を追求する」と発言した。
首相はどう感じたか、夕方の「ぶらさがり会見」で尋ねた。
返答は次のようなものだった。

 「そりゃ、そういう世界が実現すれば、それにこしたことはないと思います。
まあ、いずれにしてもですね、核兵器を保有する、その競争をするような世界では、
あまりよくないと思いますけどね」。被爆国の首相の言葉としては、あまりに物足らなく感じた。

 福田首相は確かに自身の置かれた状況を客観視し、慎重に発言する人だと思う。
しかし、それだけでは務まらないのが首相の重責だろう。
国民に自身の明確な意思を伝える必要に常に迫られている。
辞任会見を聞きながら過去の取材経験がよみがえり、どうしても聞かずにはおれなかった。
(東京支社・道面雅量)

中国新聞 http://www.chugoku-np.co.jp/News/Sp200809020385.html
3名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 16:46:09 ID:k//7xAqY0
チャゲだ に見えた
4名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 16:46:28 ID:779qCDjU0
今日のチャゲアススレ
5名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 16:46:59 ID:MvcxpM3w0
チャンゲって何?
6名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 16:47:06 ID:lf2+dtv+0
┏┓  ┏┓┏┓┏━━┓[][] ┏┓       |: : |: :/l:/ | : : : : jハ: :ト、:j: :│.     ┏┓┏┓┏┓
┃┃  ┃┃┃┃┃┏┓┃┏━┛┗┓      |: : |斗‐l ハ.: : : イ: }:/-∨: : |        ┃┃┃┃┃┃
┃┃  ┗┛┃┃┃┗┛┃┗━┓┏┛┏━━━! : W,ィえト ヽ: : |: ィそト、': j/━━━┓┃┃┃┃┃┃
┃┃┏┓  ┃┃┃┏┓┃    ┃┃  ┃      |:N小弋ン   \j/弋ソ W     .┃┃┃┃┃┃┃
┃┗┛┃  ┃┃┗┛┃┃    ┃┃  ┗━━━!:{ ∧      '    ,')|.. ━━━┛┗┛┗┛┗┛
┃┏┓┃  ┃┃    ┃┃  ┏┛┃         l `ーヘ     r‐;   /: :|        ┏┓┏┓┏┓
┗┛┗┛  ┗┛    ┗┛  ┗━┛        | : l :个     _ イ |.: :|       ┗┛┗┛┗┛
7名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 16:47:57 ID:4/h9/FteO
阿呆だな
8名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 16:48:13 ID:XoPCIzNq0
その市民団体をチェンジで('A`)
9名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 16:48:26 ID:uGjoXAgk0
アホ丸出しだな
10名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 16:48:46 ID:oBgvTkkuO
CHAGEだー!
11名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 16:48:55 ID:JnYH715Y0
ユダーと組んで戦争好きなアメリカがあると思う??
12名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 16:49:30 ID:nGJgsTN50
CHINGEだ
13名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 16:49:41 ID:Ns0/hVOm0
>>77
本心では、非核になったらこいつらは困る。
今回の手紙も単に飯の種を撒いているだけ。
部落朝鮮と同じ類。
14名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 16:50:20 ID:sfVWm3aJ0
CHAGEにしかみえなかった
チャゲアス解散か?スレみたせいかw
15名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 16:50:21 ID:Y5gZ5je30
ギニュー隊長スレの予感
16名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 16:50:39 ID:qqERi7UhO
組織維持のパフォーマンスな。
17名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 16:50:45 ID:zSjBfvwf0
なるほど、アメリカが核廃絶すれば、
核アリ超大国の中国の世界支配がスムーズに進む、
と、そういうワケですね。
18名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 16:51:14 ID:zA66vVcX0
3回チェンジしたら893が来たでござるの巻
19名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 16:51:30 ID:SwUhhq6R0
>>13
非核なんか実現したら飯食えない平和利権が無くなるからね。
未だに日教組が大活躍の広島の平和学習はすごいよ。
20名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 16:51:36 ID:vSmBWQ6r0
日本も核を持つようにCHANGEだろ
21名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 16:51:57 ID:dFr+HD5D0
なんで全部大文字なんだw
22名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 16:52:03 ID:FwuyRzP00

CHANGE − T(Taboo) = CHANCE
23名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 16:52:12 ID:zsafF5Pd0
>坪井直・県被団協理事長(83)はオバマ氏について
「我々に近い人。 広島に来てもらって核廃絶に向け、
大きな世論が期待していると伝えたい」と語った。
もう一つの県被団協の金子一士理事長(83)は
「今までの大統領とは明らかに違い、核兵器廃絶へ
努力してくれるだろう」とうなずいた。

アメリカの大統領が核廃絶?!
小浜市民と変わらない夢想家だ
24名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 16:52:49 ID:iEWHNJ/BO
ピンポーン

ガチャッ

俺「チェンジ!」
25名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 16:54:14 ID:JnYH715Y0
誤爆

ユダーと組んで戦争好きなアメリカが核廃絶とかやると思う??
それに廃絶したら他国やりたい放題じゃん
日本だってアメリカの核で守られてんだよ
26名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 16:55:19 ID:0yBBvo4Z0




>>1 バカにはワカラン思うて!   それCHAGEになっとうやろ?!?!?!



27名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 16:55:23 ID:9JSga1zf0
アメリカが核廃絶????
28名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 16:56:11 ID:odsoGtrC0
>>1
こいつらってさ、アメリカに対しては鬼の首を取ったように抗議するけど、
北朝鮮や中国の核に対しては、ただの一度も抗議したことがないんだよね。
北朝鮮や中国の核はキレイな核ってことですかいwww
29名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 16:56:37 ID:5A8HVXAf0
まあ この人たちは理屈で物事が考えられないんで
周りで何言ってもむりでしょう。
遠くから見守るしかないでしょう。
30名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 16:57:03 ID:M8NJ/8db0
莫迦は、本当に莫迦。
31名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 16:57:07 ID:7OWDUmi00
   、ミ川川川彡                 ,ィr彡'";;;;;;;;;;;;;;;
  ミ       彡              ,.ィi彡',.=从i、;;;;;;;;;;;;
 三  ギ  そ  三            ,ィ/イ,r'" .i!li,il i、ミ',:;;;;
 三.  ャ  れ  三    ,. -‐==- 、, /!li/'/   l'' l', ',ヾ,ヽ;
 三  グ  は  三  ,,__-=ニ三三ニヾヽl!/,_ ,_i 、,,.ィ'=-、_ヾヾ
 三  で       三,. ‐ニ三=,==‐ ''' `‐゛j,ェツ''''ー=5r‐ォ、, ヽ
 三.   言  ひ  三  .,,__/      . ,' ン′    ̄
 三   っ  ょ  三   /           i l,
 三.  て   っ  三  ノ ..::.:... ,_  i    !  `´'      J
 三   る  と  三  iェァメ`'7rェ、,ー'    i }エ=、
  三   の   し  三 ノ "'    ̄     ! '';;;;;;;
  三   か  て  三. iヽ,_ン     J   l
  三  !?    三  !し=、 ヽ         i         ,.
   彡      ミ   ! "'' `'′      ヽ、,,__,,..,_ィ,..r,',",
    彡川川川ミ.   l        _, ,   | ` ー、≡=,ン _,,,
              ヽ、 _,,,,,ィニ三"'"  ,,.'ヘ rー‐ ''''''"
                `, i'''ニ'" ,. -‐'"   `/
               ヽ !  i´       /
               ノレ'ー'!      / O
32名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 16:57:16 ID:i4ewbD6o0
chon-g
33名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 16:57:47 ID:L9YkWFD00
アメリカが核廃絶したらロシアに攻め込まれて
日本も終了するぞ
34名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 16:57:51 ID:IxHbkBIj0
世界を敵にまわしても自分から廃棄はないだろうなー
敵がいないとやっていけない国だから
35名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 16:58:04 ID:tyL5Jy5yO
このおっさんおばさんらは広島長崎に核使ったのは民主党の大統領なことを知らんのかね
36名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 16:58:40 ID:/o6LHrUsO
ほかの核保有国にも送るなら応援する。
そうでないなら黙ってろ!!
37名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 16:59:01 ID:RbS9U7Up0
  ,j;;;;;j,. ---一、 `  ―--‐、_ l;;;;;;
 {;;;;;;ゝ T辷iフ i    f'辷jァ  !i;;;;;  反核団体は反核が目的の団体・・・
  ヾ;;;ハ    ノ       .::!lリ;;r゛  広島のリーパーのアレまで
   `Z;i   〈.,_..,.      ノ;;;;;;;;>  そんなふうに考えていた時期が
   ,;ぇハ、 、_,.ー-、_',.    ,f゛: Y;;f.   俺にもありました
    ~''戈ヽ   `二´    r'´:::. `!
38名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 16:59:02 ID:XHrpcog/0
7団体のバックとか構成員の身元なんて、アメリカははるか昔から調査済みなんだろうな
自国の利益に使えるかどうかも検討済みなんだろう
39名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 16:59:06 ID:him9KM3u0
「CHAGEだ」
40名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 16:59:06 ID:+Mpv79JZO
チャンゲアル!!
41名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 16:59:28 ID:5T84W+cB0
CHANGEの中の人は核推進じゃね?
42名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 16:59:31 ID:5pVvmtKP0
ロシアとか中国とかには言ってるの?
43名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 16:59:31 ID:KFg/LOti0
仮に今の世界の国々が一斉に核兵器を廃絶しようとしても、
ずるをする国々やテロリスト達が必ず出てくる。
そうなったら世界がより危険になってしまうし、
そもそも核兵器の存在で抑止されていた戦争がやりやすくなってしまう。

核兵器が廃絶される時というのは、
世界各国の激しい経済格差がなくなり、人間教育が実って今よりも世界がもっと平和を求め、
ついにはユダヤ人達ですら平和を求め、さらに世界の兵器を無効化することができる技術が発達すれば、
世界平和の大義の下に究極的には原子力潜水艦のような戦略兵器ですら全て博物館入りする時代になる。

44名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 17:00:09 ID:tnQtCD3w0
北の将軍様に手紙は書いたのか?
45名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 17:00:55 ID:5T84W+cB0
北朝鮮に核放棄のお願いはしたのか?
46名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 17:00:55 ID:PMO5eCAqO
中国と北朝鮮に送れ
話はそれからだ
47名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 17:02:10 ID:btOToto80
オバマに言う前に北に言えよ
48名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 17:02:12 ID:CSzlGTqUO
オバマって反核か軍縮みたいな発言してたっけ?
なんか異様に持ち上げてるけど
49名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 17:05:06 ID:5QAQJC1F0

オバマは現実的なリベラル、日本の反核平和運動など鼻先であしらうだろう。
何か見返りが無い限りは…
50名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 17:05:42 ID:Wh0gOtROO
>>1
あの〜、原爆落としたのは紛れも無く今のオバマがいる民主党なんですが、この
友好的な態度はマジでバカなんですか?それともわざとなんですか?
51名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 17:06:45 ID:o8u6aoRd0
>李実根・県朝鮮人被爆者協議会会長

北朝鮮の核についてなんか言ったかお前
52名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 17:07:41 ID:zOzvxBwz0
チャンゲチャンゲって最近うるさい
チャンゲって何?
53名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 17:07:51 ID:vibC5G4V0
いつからオバマが反戦反核のヒッピーだという事になったんだろうなw
勝手に脳内でイラク戦争から撤退=反戦だ!とかでも思ってるんだなきっとw
54名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 17:09:16 ID:4WrkXNv00
何でこの人たちはアメリカばっかで中国とかには言わないの?
55名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 17:09:28 ID:5T84W+cB0
アメリカ民主党ほど核が好きな人たちはいないだろうに・・・
56名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 17:09:41 ID:vOaCuS9b0
チャゲアススレは芸スポにでも…え、違ったの?
57名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 17:10:15 ID:T0vTd59x0
CHAGEに見えたので
58名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 17:10:47 ID:Cll6Y5AJO
>>28
一応言ってる。
但し彼らは独自の軍事筋から情報を得ている訳ではなく、マスコミを通じて公式に発表された情報にのみ食いつくので、結果として民主制国家には厳しく、情報統制国家には甘い状況となっている。

中朝はともかく、世界最大の核保有国はロシア。先日中国新聞記載の資料によると、ロシア14500トン、米国5000トン

まずはロシアがアメリカ並みに削減しないといけないと思うのだが。
核兵器が防衛兵器としても存在が許されない絶対悪なら、ロシアも米国も関係ない筈なんだけどねw
少なくとも米国にも削減を要求したうえで、その3倍の熱意を以てロシアに核軍縮を要求しないといけないと思う。
59名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 17:11:45 ID:4WrkXNv00
>>53
オバマはイラク撤退アフガン増派なのに、なぜか両方とも撤退と思ってるみたいだぜ?w
60名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 17:13:22 ID:tyL5Jy5yO
>>53
イラクから撤退してアフガニスタンで全力出すと言ってるわな
タリバンを軍事力で制圧しだしたらこの平和団体は怒るのかな
馬鹿だね
61名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 17:14:11 ID:Z7A0+/gF0
オバマが核廃絶を本気でやろうとしていると考えている能天気な奴らか
62名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 17:17:03 ID:0OOpg9lk0
CHANGEアーンド明日から解散あっちも「SAY YES」は無理ぽ
63名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 17:17:06 ID:AvK2xdVf0
>>59
そしてアフガン増派をマスコミが伝えたら
サルみたいに騒ぐんだろうなあ

これって馬鹿なの?確信犯なの?
64名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 17:17:41 ID:dRfTT1ZN0
中国と北チョンに送れよ
インチキ団体
65名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 17:17:59 ID:ebMnLNIm0
チェンジは2回までと言ったろう!
66名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 17:18:07 ID:yrXNfOIu0
広島人ついに来たっ!(→滅亡への序曲)
67名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 17:18:44 ID:uyXD96LY0
>>2
いつの記事だよ
福田を擁護するつもりは無いが、奴の喋り方はいつもそんな感じだろう
68名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 17:19:24 ID:Bwqj/V5s0
原爆を落としたアメリカに期待して
なぜか原爆を落とされた日本に謝罪と賠償を求める被爆団体です。
69名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 17:20:17 ID:Ce5JKZ9u0
チャゲアスの解散をオバマに阻止してもらおうと言う団体・・・ではないのか
70名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 17:20:35 ID:jbin3niH0
政治家の秘書の重要な業務のひとつは毎日洪水のように届く手紙から
忙しいボスが読むに値するものを選別することである
別に出すのはそりゃ勝手だが秘書の段階でごみ箱行きだろうな
結局出すほうのオナニー程度にはなるかな
71名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 17:20:39 ID:cXKFw+a20
いや、飛鳥だ
72名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 17:21:05 ID:GPm8l+8+0
オバマは同じイリノイ州出身のリンカーンを尊敬している。
リンカーンは奴隷解放が評価されているが、農場奴隷から
賃金奴隷に変えただけ。
オリンピックはシカゴに決まり。

73名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 17:21:24 ID:BJO8W1im0
「え?中国の核? ・・・・・あの、何をおっしゃっているのか分からないんですけど。」
74名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 17:23:54 ID:Ce5JKZ9u0
 ,.――――-、
 ヽ / ̄ ̄ ̄`ヽ、
  | |  (・)。(・)|  
  | |@_,.--、_,>  
  ヽヽ___ノ  選挙運動でCHANGEと言ったら敗戦国から抗議が来たでござる
                                             の巻

75名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 17:24:06 ID:jRU1WN4dO
スパイ防止法が出来てビーフが死刑になる事を望みます
76名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 17:24:31 ID:zgs6G5e40
>坪井直・県被団協理事長(83)はオバマ氏について「我々に近い人。

小浜市より勘違いしてるw
77名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 17:24:48 ID:RnR45lU50
核兵器廃絶しないのなら
日本も核武装すると言えば
もっと効き目がある。
78名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 17:25:32 ID:ZJQIjqmH0
日本に一万発分ある原子炉級プルトニウムでは、核兵器は作れないって思われてるけど
ブースティングって言う技術を使えば、兵器級と同じように使えるの。覚えておいてね!
   /) Boosting!
  _(⌒)_  /)
 / / ノ  丶 /ヒE)
`/イ// /LLトLL|/ /
||/ /(6 6(/ /
|/_/ " ヮ"ノ_/
/Y レ `ーイ /
レ| 丶-====-\
レ丶 //⌒\⌒\
  \ソ  c |  b
   )丶_/_/
  /   ノ ノ
ブースティング;
コアの中央にD-Tガスを配置すると僅かながら
核融合反応が起こり、中性子が発生する。
これが、連鎖反応を加速して、早過爆発でコアが飛び散る前に
十分な連鎖反応を達成する。
http://www.cnfc.or.jp/j/proposal/reports
核兵器の基本設計
http://en.wikipedia.org/wiki/Nuclear_weapon_design#Explosive_lensl
おまけhttp://jp.youtube.com/watch?v=QIzXI-mlJjs&feature=related
79名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 17:25:32 ID:a6U5oLNv0
チャゲに見えた
80名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 17:26:04 ID:Y5gLXlb50
>>70
元国連事務次長の明石さんの講演会で言っていたけど、
国連時代に日本から山のように、
反戦運動や反核運動の署名を送ってきて、
処分するのが大変だったと言っていたよ。
81名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 17:28:20 ID:ne/ZHGMU0
フランス・イギリス・ロシアも最近代わったよな。しばらく前は中国か。
その時は何のアクションも起こさなかったのか?
82名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 17:29:18 ID:MZMn4Lzh0
被爆者団体の、仁義なき戦いw
83名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 17:29:55 ID:diD+yFoQ0
アメリカだけに送るってのでお家が知れるな
84名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 17:31:24 ID:bJihXy4F0

陛下の拒否にもかかわらず、
かつてカーチスルメイにも勲章を贈った国、

オッペンハイマーにも勲章贈れよ。
85名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 17:34:50 ID:TKQmiE4h0
民主党「また原爆落としてやろうか?」
86名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 17:35:17 ID:wSYdWYL60
【レス抽出】
対象スレ:【核兵器廃絶】 「CHANGEだ」 広島県内の被爆7団体、オバマ氏に手紙 反核に世論期待
キーワード:CHAGE

抽出レス数:4

思ったよりも少なかった
87名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 17:38:17 ID:TRGxedh20
反核団体「俺ら通さずに反核運動をするのは許さんで」
88名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 17:38:45 ID:5T84W+cB0
チャングムの親戚か何かか?
89名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 17:41:21 ID:FAkJfIck0
「ピンポーン♪失礼しまーす。お待たせし・・」

「すいませんCHANGEで」
90名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 17:41:45 ID:D55SGtaQ0
D.C.に103系大量に送りつけばすこしは聞くんじゃないのか?
でもECじゃないから無理か
91名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 17:48:41 ID:lnbo0L0lO
まず中国と北朝鮮から核兵器なくさなきゃダメだろ
92名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 17:49:16 ID:z2ZoMRFG0
お前の脳みそを入れ替えろ糞左翼
93名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 17:51:44 ID:z2ZoMRFG0
アメリカには噛み付き特亜の核開発には何も言わない
左翼の頭みそをCHANGEする必要がある。
94名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 17:52:43 ID:sulIRj9BO
広島ってチョンだらけなんだろ
95名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 17:53:08 ID:4WrkXNv00
そもそも米民主党は中間選挙が近くなると武力介入するのがデフォなのになあ
96名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 17:54:12 ID:8IqraAO50
変な期待をしすぎじゃないか?
オバマもアメリカ大統領なのにな。
97名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 17:55:11 ID:2f2y1YGd0
核が根絶して困る人は坪井直・県被団協理事長らな罠わな
98名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 17:56:02 ID:zND/qPsS0
チャンゲ! チャンゲ!
99名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 17:56:19 ID:1i1aP1YB0
どこのデリヘルだよ。
100名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 17:56:55 ID:AsWa/ncd0
>>1
>我々に近い人。
>今までの大統領とは明らかに違い
つまりクロんぼだから与しやすいと思うって事ね ひでえな
101名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 17:57:05 ID:koMQ0Qd20
うはwwwww


102名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 17:58:33 ID:CU4UqS1w0
チョンとブサヨはウリナラマンセーの捏造歴史しか学んでないから
国際情勢が全く理解できないんだよね
103名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 18:01:06 ID:UMe0KQXE0
シャネルに見えた。
104名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 18:04:07 ID:a1sAHwDv0
83歳ナイーブ杉。
105名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 18:05:38 ID:PacoAFKN0
3回チェンジしたらテポドンが来たでござるの巻
106名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 18:08:52 ID:ucs0WAc60
大統領が変わったぐらいで核が廃絶されるならとっくに核なんて無くなってる。
なんでこの手の団体って脳内お花畑なんだ? 人類が戦争ってものを始めて
何千年が過ぎたと思ってるんだか。本気で戦争やめようと思って仮にそれが
可能だとしても何千年もかかるだろ。何千年かかっても不可能な気もするが…
107名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 18:12:29 ID:iw23CnNA0
CHANGE
108名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 18:17:19 ID:oCQM3kl90
アメリカのリベラルと日本の左翼はちがうのに
109名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 18:18:38 ID:UMe0KQXE0
なんかオバマを勘違いしているようだな。
110名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 18:23:20 ID:WL6F2c3y0
すぐ隣に現在進行形で核開発してる国があるんだが
111名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 18:24:29 ID:EstzqsbhO
ちゃ…チャンゲか
112名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 18:35:38 ID:/7RD9Vnj0
どうしてもオバマが平和の戦士に見えてしまうんだろうね。
まあブッシュがアレ過ぎた反動もあるだろうけど。

バカ正直に反戦反核じゃあ、アメリカ大統領なんて務まるはずが無いだろうに。
アフガンは増派するんだぞw
113名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 18:53:51 ID:TSqQe22W0
オバマは日本をいじめて上納金増やすと思う

    打開には金だし
114名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 18:59:33 ID:+rPgUOZK0
>>1
「被爆7団体が一つになって、米大統領に書簡を送るというのは歴史的に意味が大きい」

まだやったことなかったのかよ
おまえらがCHANGEしろよ
115名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 19:01:09 ID:mQ3BY+eR0
せめて7団体を1つにまとめてから要望しろよ
116名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 19:06:20 ID:HBfevQ1UO
>>114
内ゲバがあるから無理
117名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 19:16:44 ID:H9E6H57E0
7団体もあるところにその手の団体のカルト性を感じる。
118名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 20:55:56 ID:zY9x/jMm0
日本の民主党と同じだと勘違いしてんだろ
119名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 21:35:01 ID:Kf62yMNHO
チャンゲって何?


って5秒くらい考えた
120名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 22:01:05 ID:fk/7x7r/0
で?中国と北朝鮮には送ったのですか?送ってないでしょう!?
121名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 22:05:00 ID:sJdJdgaG0
CHINGEだ///
122名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 22:05:39 ID:yLdJa2/s0
国防相は留任って知らないのか?
123名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 22:06:07 ID:tjjr7EXmO
チャゲ&飛鳥スレかと思った
124名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 22:07:04 ID:mLFB0gyUO
オバマは鼻で笑ってるよw
125名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 22:10:05 ID:UaVmm8hz0
よその国の事情に口挟むなよ
126A欄既卒フリーター ◆iD93.8lby6 :2009/01/11(日) 22:10:52 ID:iEP1rh7b0
ちゃんげ??

あんちゃん、こいつらピカで
頭がやられてしもうたんかのぅ。。。
127A欄既卒フリーター ◆iD93.8lby6 :2009/01/11(日) 22:12:09 ID:iEP1rh7b0
ピカの毒は60年経っても
抜けきらんようじゃ。

怖いのう、あんちゃん。
128名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 22:14:10 ID:AIYYnxAw0

 「 C H I N G E だ 」
129名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 22:16:03 ID:ypqLxKkV0
サヨクよ、誠実に答えてほしい。

平和、反戦はおれも同意できるが、
建前では「日本を守る」アメリカには執拗に抗議するくせに、
何故に「日本を狙う」中国の核にはダンマリなんだ???
130名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 22:21:18 ID:lFxduDTo0
>>58
同意

2ちゃんはアフォが多すぎて見るとこっちまでアフォになりそうで怖いw
131名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 22:28:30 ID:Dpu5VytR0
軍人にも文法が通じることが分かったろ
次はおまえらの番な
132名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 09:26:28 ID:aKcfDFSSO
>>129
昔、広島で中国の核実験反対の署名したことあるが

メディアが取り上げないだけでやってんじゃね?
133名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 09:30:09 ID:t1rnoFJyO
被爆により病的疾患系って遺伝しないの?
あと広島の水や食物は本当に安全なの?
134名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 09:30:45 ID:2jTUnrnx0
外国頼みの核廃絶www
外国の善意に期待するだけの核廃絶wwww
何もしないのと同じじゃん
核武装国に物が言えるのは核武装国だけ
核武装国に核軍縮を持ちかけられるのは核武装国だけ
135名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 09:36:55 ID:8LQfMD3n0
>>129
最初から答えありきの設問だよな。
実際中国の核に反対してる運動を君が決して見ないのだから、
誰が何を言っても君の中では
「サヨクはアメリカの核には反対するが中国様の核はきれいな核」
以外の答えはないんだろ?
136名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 09:39:24 ID:YU5PU+ju0
中・朝には何も言えないチキン野郎。
137名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 09:40:48 ID:j9PrQSDL0
>>129
中国から「アメリカが核を廃棄すれば、中国もやるアル」と騙されてるだけ。
彼らはかわいそうな被害者
138(。・_・。)ノ ◆puCbfa0P4Y :2009/01/13(火) 09:41:58 ID:lNH64FtyO
恥ずかしいからアメリカの内政干渉するなよ
アメリカに核廃絶を訴えるのは、アメリカ国民になってから言え
139名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 09:46:17 ID:jH1288Kp0
6回CHANGEといったらオバマが来たでこざるの巻き
140名無しさん@九周年
a