【裁判】「生きがいのボランティアを否定され、心神耗弱状態だった」…自宅に放火した大学生に「ボランティアで善行」酌み減刑判決-宮城

このエントリーをはてなブックマークに追加
1らいち ◆/INTEL.GyM @らいちφ ★
仙台地裁は9日、自宅に放火した罪に問われた宮城県塩釜市大日向町、大学生
阿部竜馬被告(20)に懲役3年、執行猶予4年(求刑懲役5年)の判決を言い渡した。

判決によると、阿部被告は昨年7月29日、塩釜市職員の許可を得て、ボランティア
で女子高生2人をキャンプに引率。別の保護者から翌日、女子生徒の帰りが遅いと
市に指摘があったため、阿部被告は職員の上司にののしられ、ボランティアを
辞めさせられた。

弁護側は「生きがいのボランティアを否定され、心神耗弱状態だった」と主張。
山内昭善裁判長は「自暴自棄になり衝動的に犯行に及んだが、責任能力はあった」
と退けた上で、長年、ボランティア活動に励んだ善行を酌んで刑を減軽し、
執行猶予を付けた。

阿部被告は昨年7月30日午後3時50分ごろ、自宅2階の自室に火を付け、
床や天井など約75平方メートルを焼いた。
http://www.kahoku.co.jp/news/2009/01/20090110t13031.htm
2名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 14:11:57 ID:LlsL1+to0

2004年4月15日早朝、一部全国紙のウェブサイトに、
高遠菜穂子さんらイラクで拘束された三人の日本人人質の住所が掲載された。
約一時間後に削除されたが、
この記事をコピーしたと思われるものがインターネット掲示板などに大量に書き込まれる事態になった。
大半は削除されたが、現在も一部は掲載されたままになっている。
以下のリンク先はその一例。

http://javacurry.homelinux.net/byoukan/test/read.cgi?bbs=bbs&key=1081857270&st=893&to=893

3名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 14:12:33 ID:SmqYa527O
2なら彼女できる
4名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 14:12:35 ID:rgbr+ApP0
まぁ、
自分の家ならいいか。
(まぁ、親の持ち物だろうけど
5名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 14:12:59 ID:eF0R5h6kO
偽善活動ご苦労様です
6名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 14:13:08 ID:txtE++YjO
生きがいのボランティア…プッ
7名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 14:14:02 ID:uA7ef7Pm0
女子高生の帰りが遅かった理由は?
8名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 14:14:10 ID:1jLjsJW80
↓以下、ボランティアの裏事情について
9名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 14:14:10 ID:ucFlYAGc0
>ボランティアで女子高生2人をキャンプに引率

こんのあるの?
10名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 14:14:39 ID:PzPthW6XO
ボランティアをすることが目的となったやつか
ボランティア名目ならなにしても誉められるからなぁ
11名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 14:15:05 ID:k2PpNCHi0
なんじゃこりゃ?
延焼が絶対に起こりえないような巨大敷地の家だったのか?
12名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 14:15:06 ID:nPwfGxdf0
>判決によると、阿部被告は昨年7月29日、塩釜市職員の許可を得て、ボランティア
で女子高生2人をキャンプに引率。別の保護者から翌日、女子生徒の帰りが遅いと
市に指摘があったため、阿部被告は職員の上司にののしられ、ボランティアを
辞めさせられた。

これって、やりたいから女子高生誘ったんだろ?
13名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 14:15:20 ID:7wGVaR1M0
病気ですな
14名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 14:15:28 ID:oMnxwnYcO
状況で分からないことが多すぎる
レスのしようがない
15名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 14:15:44 ID:WFPuGV9G0
家に放火せにゃならんほど腹立ったんなら、その上司でも殴ってりゃ良かったのに
16名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 14:16:15 ID:a4Xl8eKP0
良いことをやってるのに、って意識が強すぎる奴は善人ではなく、凡人である。
善行にも才能が要るのだよ。誰にでも出来ることじゃない。
17二次元の世界へいざなおう・・・:2009/01/10(土) 14:16:18 ID:rlm342H6O
どうせキモメンが何をしても似たような結末になるだけ。
そんなことをしている暇があったら、公務員試験の勉強をするか、二次元にでも行ったほうがいい。
18名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 14:16:20 ID:1F46YLfi0
何のボランティアだよ?
19名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 14:16:39 ID:o1raMUUUO
>>1
女子高生とかの時点で頃からボランティアしてないことが見え見えですね。
20名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 14:17:02 ID:ucFlYAGc0
キャンプで淫行
21名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 14:17:22 ID:IJ64NqVT0
こんなやつ社会に出てはダメだ。
ミスを指摘して刺されたりしたらたまらんよ。
22名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 14:17:34 ID:EVBZM8yKO
感謝という見返りを求めているボランティアは
果たしてボランティアといえるのかな?
23名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 14:18:01 ID:mYfjs52h0
ボランティアは危険だな
規制すべきだ
24名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 14:18:32 ID:ipCThNSVO
ボランティアにそこまでのめり込んじゃう時点で
普通の精神ではないわな
何かに自分の存在を依存しすぎる奴ってのはやっぱおかしい
25名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 14:18:36 ID:UDmGXQqD0
プロ市民の末路
26名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 14:19:50 ID:XqoHGzDPO
横着なボランティア
27名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 14:19:56 ID:egw9PmaUO
ボランティアはなんのためにやってますか?

という問いに

俺のため、っていうやつが一番信用できる
平和だの自然だの、きれいごと言うやつはだめ
28名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 14:20:24 ID:T+wSaym30
塩釜の人間か。
あそこは頭のおかしい奴ばっかり
仙台に出てくるなといいたい。
29名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 14:20:28 ID:6BbSCO/P0
人間として成っていないのは明白
30名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 14:20:29 ID:VGCANQHY0
女子高生、、ボ、ボランティアって楽しそうだね
31名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 14:20:33 ID:2u2VzRgE0
これ、もし隣家に燃え移ってたらどうすんの
そういう危険のある犯罪だからこそ放火は厳罰と定めてるんだろ
32名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 14:20:46 ID:qbL4PFrO0
>>1
この記者が文章を書けない馬鹿だということは分かった
33名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 14:21:16 ID:+gF8ayc10
新宿西口の小田急ハルク前でやってる募金軍団は
一体どこの人たちなの?
34名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 14:21:23 ID:GtypMW510
>>8
大学生のボランティア志望者の多くは『出会い』が最重要です。
出会いがなかったり合コンが入れば当日ドタキャンも余裕だぜ!

>>9
ございません。
養護学校の引率の補助なんかは良く募集かけてるけどね。
ただし、ボランティアを建前として利用することなら可能です。
例えば「体験学習合宿をしたい」とでもすればおkだと思う。
35名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 14:21:26 ID:6gRjE9NCO
カントでも読めよ
36名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 14:21:27 ID:lbOsD4sVO
ボランティアとエコは宗教と一緒。やってるやつはみんな同じ臭いがする
37名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 14:21:51 ID:rlm342H6O
フツメン以下がボランティアをするなら、完全に国や自治体や補助金は受けずに、男性を相手にやったほうが無難だ。
国や自治体の協力や金をもらうと、憲法が直接適用され、肉便器を排除できなくなる。
38名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 14:22:03 ID:e2ULYaFR0
>生きがいのボランティアを否定され、心神耗弱状態だった

うわっ('A`)きんもーっ☆
39名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 14:22:16 ID:TFW9iutnO
放火?
いやいや、これは焚き火ですよ。
40名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 14:22:34 ID:YL3GBpER0
お前ら、これで分かっただろ






週明けからボランティアを始めろ
41名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 14:22:50 ID:BaNJSGjN0
> 女子高生2人をキャンプに引率。別の保護者から翌日、女子生徒の帰りが遅いと
> 市に指摘があったため、

こ、このボランティアについて誰かkwsk!!!!
42名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 14:23:10 ID:Oe3/UI5yO
昔、どっかの電車を支援するボランティアで内紛のあげく駅のトイレ壊した2ちゃんねらーが居たような
43名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 14:23:33 ID:1dN8UPOH0
好きでやってるもんはなんだって娯楽だ。
44名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 14:24:03 ID:63r8lJhV0
これは、逆に罪を重くしたほうがいいケースの気がする。。
女子高生を夜遅くまでキャンプ場につれてったんだろ。
しかもそのあげくに家に火までつけた。
家に火をつけただけより、なぜ女子高生をキャンプ場につれていくと罪が軽くなるんだ?
45名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 14:24:24 ID:UDmGXQqD0
>>36
>>ボランティアとエコは宗教と一緒。やってるやつはみんな同じ臭いがする

それは間違い。

エコ、健康・自然食品、ボランティアは、宗教へ導くための餌です。
46名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 14:24:37 ID:bOe5kCqS0
援助ボランティア?
47名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 14:24:51 ID:YL3GBpER0
ボランティアをやれば、


女子高生と出会える
やらかしても執行猶予が付き減刑になる


お前ら派遣村で何でもいいから日頃からボランティアをやれ
48アニ‐:2009/01/10(土) 14:25:12 ID:zjzx7KpQ0
車に押し込めて連れまわすのと、どこがちがうんだ
普通、誘拐罪だろ
49名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 14:25:16 ID:/zBqyEqh0
生きがいの・・・ボランティア・・・何この胸のときめきは
50名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 14:25:28 ID:rlm342H6O
人体移植型カメラを開発して、公務員と国や地方公共団体の名義で行動する人や、希望者につけりゃ解決。
51名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 14:26:28 ID:lag/Gwa80
インターネットの実名時代にいたよ。

論争に負けそうになると、自分がやったボランティアのリストを出して、
「私の方がたくさんボランティア活動をしているのだから、私の主張の方が正しい」
とのたまうパナソニックの社員。
52名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 14:26:31 ID:BaNJSGjN0
はめ撮り流出まだー?
53名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 14:27:04 ID:E+z+iUNg0
女子高生キャンプに連れてくボランティアなら毎週オレがやったるわw
54名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 14:27:24 ID:GtypMW510
>>27
楽しいから+どこかに遊びに行くと金が掛かるし節約にもなる
さらにそれが誰かの助けになるのなら遠慮なく充実できるから

『社会貢献とか博愛とかそんなの考えた事もねーよw』
って前面に押し出してると信頼してもらえる不思議。
白い目で見られた事も何度かあるけどな。
55名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 14:27:42 ID:OWDQvdVB0
>>1
>自宅に放火した罪に
困るのは自分だから許す。
56名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 14:27:53 ID:TCblWdCNO
本末転倒甚だしい
ちゃんと罰せ
57名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 14:28:38 ID:9HCxGuXq0
>>1
心神耗弱になる程の本人の生きがいだったとするなら、
善行じゃなく本人の悦楽の為の娯楽じゃねぇ?

そんなんで減刑になるもんなのか。
58名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 14:28:40 ID:rlm342H6O
>>44
自然体験とか不登校支援とかじゃね?裁判官がボランティア関係者が萎縮することを恐れたのでは?
「キモメンはボランティアなんかやるな」と判決で明言するのもありだが。
59名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 14:28:56 ID:zEorfzDf0
後になって自分のやったことの恐ろしさが分かってくるんじゃないか
ホント、衣食住が安定してるとそれを後先考えず安易にブッ壊そうとする阿呆が多いよな
親父殺しちゃったガキみたいに超えちゃいけない線に対する意識が曖昧すぎるというか

オトン、オカン、爺ちゃん、婆ちゃんが血を吐く思いで建てた家だろうに
こんな底意地でボランティアとは笑わせる
60名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 14:29:22 ID:yYWr4tbf0
お前らボランティアを馬鹿にするなよ
61名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 14:29:24 ID:AHmKs8mh0
何か宮城の女子高生に過大な期待を抱いてるアホ共がいるが、宮城の女子高生ってブスばっかりなんだぞ。
特に仙台はヒドイ。日本三大ブスの都を標榜するだけある。
62名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 14:29:50 ID:ylp0bIjJ0
経験者から言わせると、ボランティアは善行じゃない。
現代社会の人間はボランティアすることが善行であると思っているようだが、
好きでやる事がたまたま他人の為に無償で奉仕することだったって話。
要は自分の為にやってること。

それが善行として評価される時点で、現代社会の人間は性根が芯から腐ってる連中ばかりなんだなと実感できるわ。
63名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 14:30:05 ID:k2PpNCHi0
>>55
近隣の家や通行人には影響が絶対に起こらないような家だったの?
64名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 14:30:44 ID:BooUCWaB0
「別の保護者」の前に、保護者についての記述は見当たらんのだが。
まさか全く無関係な人から「ちょっと帰すのが遅いんじゃないの?」とか
つっこみがあっただけでクビにしたんじゃなかろうな?
それだと泊まりがけの行事なんかはなにもできないことになる。

こんな事をする人なんだから、多分ちゃんとした理由があっての
クビだったんだろうな、とは思うが。
65名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 14:31:39 ID:GoCuV3f70
ようは、女子高生とキャンプ場でセックスしたら怒られたから
逆切れしたってことか。あほ過ぎる。
66名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 14:31:40 ID:VGCANQHY0
>>61
後の2つはどこですか
67名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 14:32:29 ID:YVpFS0owO
>>1
ボランティアは諦めて、亀山社中を作るんだ
68名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 14:32:32 ID:S5muRxP2O
本当に相手に思いやりのある人間なら、女子高生を遅くまで連れ回さないし
ましてや放火なんかしない。

こういう「自己満足」「親切の押し売り」「ありがたがられ屋」を
ボランティアとか呼んじゃだめだろ。
69名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 14:32:32 ID:YL3GBpER0
>>62
自分のためでもあり
善行で「も」ある

自分のためであってはならない理由などない
70名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 14:33:09 ID:rlm342H6O
>>57
飲酒運転や麻薬の罰条ように、故意に心神喪失(こう弱)状態にしているわけではないからね。
結構なボランティア歴が、裁判所で語られたんだろうなw
71名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 14:33:24 ID:Yo4jVd4w0
ボランティア・・俺もやってるが、趣味程度にとどめている。
完全なる善行だと思い込んでる奴は思想が偏り危ない。
あくまでもボランティアで世の中に有効な部分は20%あればいい方だと割り切るべき。
また、そう思うことによって一般人も気楽に参加できる。

ほうが幸せだと思うけどね、俺は。
72名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 14:33:41 ID:65cwDIiz0
女子高生にボランティアさせたんだろ?辞めさせられて当然。逮捕されてもいいくらいだ。
73名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 14:34:15 ID:SbQItXsN0
なるほど、女子高生と遊びたいのに怒られたから頭来て自宅に火ですか

とんでもない朝鮮人体質です。
74名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 14:34:42 ID:VaCzOBAr0
こういう奴を中東とかにボランティアで送ってやれよ
本人も女子高生が目当てじゃないって事を、声を大にして言いたいだろうし
本望だろ
75名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 14:35:29 ID:egw9PmaUO
>>54
白い目はその手の団体や行政だな。決して本音で行動してはいけない、みたいな
誰にアピールすることもなく、相手にされることもなく、毎朝、地区内を
そうじしてゴミ拾いしてるオッサンがいるんだけど、俺がきれい好きだから
と言うだけ。あれが真のボランティアだと思っている
76名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 14:35:49 ID:gyW8v5iu0
ボランティアさせないと放火しちゃうぞ
とんだハロウィン坊やですね
まあ刑務所の作業もボランティアみたいなもんだし
そもそも女子高生のキャンプ引率ってたいしたボランティアじゃないだろw
77名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 14:35:59 ID:A/6/3lHY0
女子高生とキャンプがボランティア?w
78名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 14:35:59 ID:YVpFS0owO
この相手が40過ぎたオバハンならボランティアなのに
79名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 14:36:03 ID:eJcxNeJ10
自宅の2階。つまり一軒家。ふ〜ん。火事の程度は?違和感あるよ
80名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 14:36:18 ID:9WI1HU0v0
たとえ理由が何であれ放火したのが自宅であれ
放火するような奴を執行猶予ですぐ世に放つのはいかがなものか・・・

ご近所さんの心痛御察し致します。
81名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 14:36:21 ID:muLddUL80
ボランティアやってる奴にはロクなのがいない、自分より不幸な人を見て幸せを感じたいとか。
82名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 14:36:41 ID:JD4iRJga0
自宅に放火して懲役って意味わからん
83名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 14:37:05 ID:n67DbixDO
これはこいつは悪くない
84名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 14:37:22 ID:ylp0bIjJ0
>>69
自分の為にやっている事を善行とは言わんだろ。
自分の為にやっている事で人を助けて感謝されたり、社会に貢献したと評価された事を善行と言うなら、
池田大作や辻本は俺らなんかよりも善行を積んでいる事になる。
85名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 14:37:53 ID:rlm342H6O
>>64
田舎の公務員の態度の悪さと自分の担当についての知識の無さは異常だぞw
>>68
本人が完全な裁量でしたならともかく、地方公共団体がキャンプを企画しているので、叩くならそっちを叩けw
86名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 14:38:21 ID:JdMO5mj60
ボランティアが自分にとってどういうものであるかは自由だけど、
他人と関わりあう以上、対外的には善行でなければならない。

と思うけど、どうだろ。
押し付けのボランティアってどうなのよ。
87名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 14:38:29 ID:YVpFS0owO
>>75
ボ、ボランティアだなんて全然思ってないんだからねっ!

って感じ?
88名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 14:38:30 ID:BcMeb1sT0
刑の減軽は良いが、そもそもボランティア精神も無いのにボランティアもどきをするからこうなる。
89名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 14:40:15 ID:TCblWdCNO
放火は重大な犯罪
90落選記者:2009/01/10(土) 14:40:57 ID:BcMeb1sT0
じゃあおまい、記者ボシューン(=ボランティアらしい)に落ちた漏れは連続放火魔にでもなるのかおwww
おかしな拘りを持つことそのものが、ボランティア精神から外れていいるんだよ。
出来る範囲の事を探せば良いだけ、否定もクソも無いだろうが。
91名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 14:40:59 ID:egw9PmaUO
>>84
金儲けしてたら仕事でしょ。そんなん製造業だってなんだって世の中のためになってるじゃん
ただとは言わんが自力でやってるやつが善行。
92名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 14:41:23 ID:rlm342H6O
知識がないのは怖いな。もし俺が本人だったら、この職員をネットで晒すとともに、人事委員会や議会に懲戒請願するのに。
まだいわれた直後にきれて殴った、のほうが、家は残るからはるかにましだと思う。
93名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 14:42:42 ID:bJLtURMs0
ボランティアによって迷惑被る人がいることを忘れてはいけない。

例えば発展途上国に物資を送ると、その国の産業が育てなくなる。
無料で物が送られてくるんだから、まじめに商売する人は成り立たないわな。

人様に迷惑かけても自分の自己満足を通したいという究極の自己中だと思ってやるべきだよ。
94名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 14:43:05 ID:FxzWdY4F0
市役所の採用試験受けるときのコネ作りが目的でボランティアやってるやつ多いよな
95名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 14:43:09 ID:ImaYko3qO
こいつは悪くないよ!



すんげぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇバカ丸出しだけどなwww
知り合いにすらなりたくない。
96名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 14:43:22 ID:bWxJcpgv0
>>92
保護者からクレームがくるってよほどのことだと思うが、そこらへんはどうさばく?
97名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 14:43:30 ID:Yo4jVd4w0
この大学生の問題点はボランティア精神を遵法精神よりも優先してしまったことだ。
判断力、精神共に子供。
98名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 14:43:31 ID:GCF1fSDW0
っていうか単なるキチガイでしょ、心神耗弱って
99名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 14:43:39 ID:R7kRB7vN0
延焼の危険が無い所なら自宅に放火しても無罪なのになあ。
100名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 14:44:16 ID:xx8RKm/QO
介護施設にやってくる自称ボランティアは迷惑足手まとい以外の何物でもない
101名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 14:44:26 ID:bh4IWHpoO
またクソ裁判官のクソ判決か
犯罪者なんてみんな死刑でいいんだよ
102名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 14:44:36 ID:GtypMW510
>>75
そんなおっさんいたら缶コーヒーそっと手渡して「いつも乙です」したいぜ。

まぁ、当らずとも遠からず。
言うべき空気じゃないってのは分かっていたんだがな。
綺麗事みたいなのはいえなくて結局本音出すんだ。
まぁ、そういう人たちに好かれたいとも思わないから別に良いし
誤解された理解をされるより、自然な状態を理解してくれる人と接したいからな。
それにそういう団体に限って普段は「責任」だの「意思」だの口うるさく主張するくせに
いざとなったら無責任になって普段の主張と正反対の事するから困る。
103名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 14:44:36 ID:BcMeb1sT0
>弁護側は「生きがいのボランティアを否定され、心神耗弱状態だった」と主張。

最近こういうのが流行りみたいだが、心神耗弱というものを都合のいい弁護の道具にするなクズ。
104名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 14:45:02 ID:rlm342H6O
>>82
財産権は財産を処分する自由を保障するが、財産権自体の保障は、精神的自由権より薄く、「全体の権利」が優先されることがある。
自分の家に放火することは、確かに財産の処分であるが、延焼により他者の権利(財産権や生存権)を侵害する可能性があるから、
処罰の対象となる。「可能性」で処罰できるのは、対象が財産権だから。
105名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 14:45:17 ID:NaYZkqvS0
下心満載のボランティアやると放火しても減刑になるんですね
106名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 14:45:21 ID:xV66jV2a0
弁護側は心神耗弱状態だったと主張
弁護側は心神耗弱状態だったと主張
弁護側は心神耗弱状態だったと主張
弁護側は心神耗弱状態だったと主張
弁護側は心神耗弱状態だったと主張
弁護側は心神耗弱状態だったと主張
弁護側は心神耗弱状態だったと主張
107名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 14:46:40 ID:uVLGFopA0
              、ィ ==、==у==、ー、
           、イ"、ィ-イ::::::::::::::::::::::::::::::::\ \
          ./ ̄ ̄⌒ー― ゙゙´ ̄ ̄`\:::::::\\
        /     / /   |     \:::::::\\
       イ/  /  /  |  |  |  l   \:::::ヽ ヽ
     / / / ./   .l   |   |  .|  .|    ヽ::::| ヘ  前の町でどんなに善い人だったとしても
    /  / / | /  |   |   .|  .|  | |   |:::::| | |
    /.| .|  | | | -ー|-ミ、 .リ  .|彡-.|ー.i- .|   .|::::|  | | こっちで悪い人だったら
    | | |  |  |  | .//⌒\ッ レ/" ̄⌒\ |  ./:::/  | |
     | .|  |  |  ゙j i. |;;;マ|    | |;;;;マ| i"  .jト | j. | | 前の善行なんて知ったことじゃ
     リ \ |\\从 !、ご/    ゙, ごノ .ノノリノ/ ./ / /     ありませんわ!
        \|.\从. " ̄     .  ̄ ゙゙ ノノ   从人レ
           ムL\"" ヽ-ー-ァ ゙゙ ゙゙ /从ノリ
             ゙̄-、,._ \_ノ _,. イヽ「
              _/゙"ッ - " / i\_
            ィ-//  .|__ /    _/⌒\_
           /  | i  |―‐/     /     ト、
          ノ   Y  |==/     /       \
         /    \ .|./__             |
108名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 14:48:06 ID:jY9+diboO
おめえらネラーは偽善すらできないカスだからな



まぁ俺もだが
109名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 14:49:29 ID:CNfRe9Si0

阿部竜馬って犯罪者は絶対に将来ろくでもない大犯罪をやるぞ!
自宅に火をつけるって事自体が精神構造がおかしい証拠。

110名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 14:49:42 ID:rlm342H6O
>>96
俺が首長なら「宿泊を伴う企画には、18歳未満の人は参加できないようにします」と広報にのせる。
モテない男性板の住人的には、「キモメンはボランティアをしてはならない」「キモメンは引率をしてはならない」
くらいは言いたいが、自治体がそれをやると憲法14条違反になる。
111名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 14:50:04 ID:hYmys2q6O
俺もJKとキャンプ行きたい(・∀・)
112名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 14:50:15 ID:BcMeb1sT0
だいたい精神鑑定などというものが、如何に信憑性の乏しいものであるかということは、
大相撲の朝青龍などが証明しているだろボケ。
113名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 14:51:49 ID:ylp0bIjJ0
>>91
無償で労働力を貸与するのがボランティア
有償で労働力を貸与するのはビジネス
と、カテゴライズしているようだが、無償が有償に変わっただけで、善行かどうか変わってしまう程度の事を、
現代社会人は善行だと評するのか?
やっぱ俺には性根が芯から腐りきってるとしか思えないわ…悪いけど…
114名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 14:51:54 ID:GtypMW510
>>87
ちょ、ツンデレw
でもそういう人多いよ。
言語にして表すと「ボランティア」って行動の一種ではあるけど
本人達は「ボランティアをするぞ」ではなく「言われてみればボランティアだね」って感じで実感がない。
自分が好きでやっている事が、言い換えると「ボランティア」と表現できるだけって言えばいいのだろうか。
友人や知り合いに「〜してくれるかな?」って頼まれて「おk」ってのの延長線上みたいなものだからね。
もちろん全員が全員そういうスタンスじゃないから一括りには出来ないけれど
115名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 14:52:07 ID:VGCANQHY0
心神耗弱にすればなんでも無罪って言うのはもうやめにして欲しいよ。
犯罪は犯罪。この事件の事じゃないけどね。
116名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 14:52:31 ID:ZQop+Uwg0
老人とゲートボールやるボランティアやったことあるけど面白かったよ
老人上手すぎ
117名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 14:53:46 ID:BcMeb1sT0
>>115
心神耗弱でも過失犯に該当することは免れ得ないから「無罪」という定義そのものがおかしいよね。
118名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 14:55:55 ID:uYV547YX0
自分に自信がもてない弱者と、
掃きだめの鶴になりたい腹黒の寄り集まりだろ
その程度は誰だってわかってる
119名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 14:56:32 ID:lXYyAx2J0
帰り際に
「家に帰るまでがキャンプファイアーです」
って言われていたのかもしれないな。
120名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 14:57:14 ID:egw9PmaUO
>>102
田舎なんだが結構でかい道ができちゃって、ポイ捨てがすごい
で、そんなの捨てるやつが悪いんだからオッサンが片付ける必要ねーじゃん
って言ったら、こうなりゃ根比べよ。俺はそいつに勝ちたい、みたいなこと言っててな
いや、マジで感動したわ
121名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 14:57:47 ID:ZBy99ixn0
>>118 実際当たってるから困るw
詳しくは言えないが。
122名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 15:00:16 ID:BcMeb1sT0
たとえば、脊髄反射で善悪を考える前に行動したとしても、結果が生じれば過失に該当すれば罪になりうる。
過失なら人を殺しても無罪という法制ならば、心神耗弱で無罪としても整合性があるといえるが、
日本では故殺ではなくとも殺人は罪である。
123名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 15:00:52 ID:JAh2aOic0
>>1
なんだコレ。
「生きがいにしていた学校生活が終わったから」とか
「生きがいにしていた漫画が10週で打ち切られたから」とか、
そんなんもアリなのか?
124名無しさん:2009/01/10(土) 15:02:49 ID:iBHLzVyx0
>>122
ツーストライクか?
今年こそ頑張れよw
125名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 15:04:12 ID:Pz8usQ620
一つの善行で悪行の罪は消えませんって某海賊映画でも言ってた
126名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 15:05:09 ID:6wBWNXIlO
ラブホテルでキャンプですかw
127名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 15:05:24 ID:Yo4jVd4w0
>>120
おっさんかっこえー。
俺も近所の国道ゴミが多くてうんざりしてるんだが、
勝手にゴミ拾いする場合、これは国交省へ問い合わせでいいのかね?
というかどこだ?地域の国境書の出先は?
集めたゴミは市町村で受け取ってくれるのかな?
と思いついたときに電話したいんだが、今日は土曜日だ。
残念、寝る。
128名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 15:06:17 ID:BcMeb1sT0
法の不知は保護せず、心神耗弱で無罪などというのは矛盾も甚だしい。
唯一の立法機関であるはずの国会が怠慢だから、このような不整合が罷り通る。
129名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 15:06:37 ID:ylp0bIjJ0
>>118
実際、その通りだよ
始めたばかりの頃は、そんな事を感じなかったけど、慣れてくると段々とおかしい事が目に付いてくる。
槍玉に挙げるわけじゃないけど、>>116のゲートボールが良い例。
ただ爺ちゃん達と話したりスポーツしたりして遊ぶ事をボランティアだと称し、
ソレに疑問を感じない連中ばかりでウンザリした。
社会的弱者を下に見てる連中多すぎ。
130名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 15:07:58 ID:gGpik3ac0
キャンプ場にて「もーえろよ もえろーよー♪」と歌い、家でも「もーえろよ もえろーよ♪」
と歌ってたわけか
131名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 15:08:15 ID:FxzWdY4F0
>>生きがいのボランティアを否定され、心神耗弱状態だった

顔を売って、市役所の採用試験で有利にしてもらおうと思ってたのに
それがだめになって自暴自棄になった

の間違いだろ
132名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 15:08:27 ID:GHteVZwN0
自己満足のためにやるのかよ!
ゆとりはアホすぎwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

でも動機はどうあれ役にたってるんだろ?
それならいいいいいいいいいいいいいいいいけど
133名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 15:10:43 ID:gGpik3ac0
>>132
女子高生相手にちんぽは立てたが役には立たなかったからボランティアを辞めさせられた
134名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 15:10:46 ID:Yo4jVd4w0
>>129
別にジジイと遊ぶのをボランティアだと称したってよくね?
なにかボランティアに「特別な善」を求めてる潔癖な人ほどこだわるよね。
100%善人なんてこの世にいないと思えばもっと気楽に参加できると思うし、
まぁ自分にも他人にも完璧を求めないことだと思うけどなぁ。
135名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 15:11:04 ID:BcMeb1sT0
>>124
ところで、ツーストライクってなんだお?
136名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 15:13:06 ID:Yo4jVd4w0
>>135
2サイクルエンジンの単車だと思うお。
137名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 15:13:24 ID:BcMeb1sT0
ああ、上のレスとの絡みかwww
たしかに2度落選したけど、想定内だからなー
選ばれるなら最初に選ばれているはずだから。
ハゲに選ばれないのは、むしろ選ばれている証拠だおwww
138名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 15:14:03 ID:8i3OSg3x0
自宅の自室に火を付けぼや程度で済んだんだから
執行猶予は当然だろう。ボランティアうんぬんはあまり
関係ないんじゃないかな?
139落選記者:2009/01/10(土) 15:17:13 ID:BcMeb1sT0
Subject: 2ch記者ボランティア採用試験係
Date: Sun, 04 Nov 2007 15:27:04 +0900

2chにおけるボランティア経験 = 西村博之さんのためのボランティア経験はありません。
               ↓
             (落選)


( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
140名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 15:18:04 ID:PZba3Zku0
ボランティア厨とか偽善でしかない
金を請求してくるやつのほうが逆にまだ信用できる
141名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 15:18:41 ID:F2w9z9s60
こんなボランティアなら参加したいです!
142名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 15:21:27 ID:9HCxGuXq0
>>134
いやボランティアを善行として減刑っつうのは「特別な善」なんじゃねぇ?
ボランティアは別段善行じゃないんだから「特別な善」として減刑になるのは変だと思わない?
143名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 15:21:56 ID:G8d+gZ+S0
塩釜市職員頭おかしい
144名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 15:22:23 ID:Yo4jVd4w0
>>140
つ「架空請求」
145名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 15:23:49 ID:xb35sfMCO
>>1

違うテントを張ったてか…
146名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 15:25:05 ID:h5ebop86O
>>134
的外れ
147名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 15:26:08 ID:aWSdHez50
ボランティアってのは、自分のためにやるもんじゃねえだろ。
こんなもんボランティアでも何でもねえ。単なる逃避だ。
148名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 15:26:32 ID:f2L3t89m0
ボランティアなんてする意味がわからん
金をもらってこそだろ
149名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 15:27:20 ID:rL+vMsTb0
>>3
150名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 15:27:24 ID:oofA6/pN0
俺も女子校生に2万円援助して宿泊場所を提供するボランティアやりたいです
151名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 15:28:51 ID:owh77Dag0
>長年、ボランティア活動に励んだ善行を酌んで刑を減軽し、

阿部竜馬被告(20)
で長年て何歳からボランティアやってたんだ?
152名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 15:28:52 ID:RRcuuGI50
罪は罪 お勤め終わってからボランティアに押し込めばいいじゃん
できるもんならなw
153名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 15:28:55 ID:BcMeb1sT0
>>148
金銭収受しか考えないから、そういう考えになるんだおw
最大の違いは、ボランティアは任意、仕事は義務。
企業が社員に命じるのはボランティアの名を冠した業務。
154名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 15:29:17 ID:ylp0bIjJ0
>>134
変に深読みしすぎだ。
単に交遊会をボランティアと称するのは相手に対して大変失礼な物言いだから止めろってことさ。

爺ちゃんと遊ぶ事をボランティアと称するのは、言わば集客効果を狙っての事。
相手方に失礼だから交遊会と称するべきでは?と提議したことがあったが、人数が集まり辛いとの理由で却下された事がある。
目的を達成しない事には始まらない理由は理解していたが、それでもボランティアと称しただけで、
集まる人数が違うほど糞ったれが多いのも現実。

老人ホームのボランティアに行けば俺が言ってる事は理解できると思う。
155名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 15:30:17 ID:Yo4jVd4w0
>>142
変だとは思うけれどその辺は裁判官さんが「特別な善」って思っちゃったんだろうねぇ。


156名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 15:31:26 ID:aHpjqRpaO
女子高生2人とキャンプするボボランティアか
うらやましい
157名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 15:32:22 ID:Bth1YGIk0
          
         
女子高生をキャンプに引率するボランティアを
市職員が許可するって そんなのあるのか ?
おかしいだろうが。
 
158名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 15:33:55 ID:5MGPy9Mv0
おれも女子高生を引率したい
159名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 15:37:49 ID:KnU9vQR8O
お前らも空き缶ぐらい拾ってこいよ
160名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 15:38:13 ID:lZ6WnmM80
ほぼ犯罪者じゃねえか
161名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 15:39:12 ID:ylp0bIjJ0
>>158
何もしないと普通にこうなる。

              \ワイワイ!! キャッキャ!!/
 ツマンネ… ('A`;)   ヽ( ´∀')ノヽ('∀`*)ノ



運が良くてこう。

           \ワイワイ!! キャッキャ!!/
  若イ… ('∀`;)ヽ( ´∀')ノヽ('∀`*)ノ
162名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 15:42:25 ID:Ox8+zGUi0
いいわけがキチガイ
163名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 15:43:23 ID:wQSMRSiF0
>>1
なんだっけ、病気
「オレ、誰かのために何かしてあげてる!!」が中毒にまでなってるヤツ
164名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 15:43:53 ID:+CprmYvy0
キャンプに引率して帰りが遅くなったくらいで
別の保護者からタレコミされたり
上司にののしられたり
ましてや辞めさせられたりなんかしないだろ


この事件、何かがおかしい。。。。
165名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 15:45:27 ID:jGOx3CWI0
わかりにくい事件だな
166名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 15:46:06 ID:Yo4jVd4w0
>>154
>単に交遊会をボランティアと称するのは相手に対して大変失礼な物言いだから止めろってことさ。
そうか?
ボランティアを「善意の団体」と定義すればそんな話にはなるかもしれんが、
「有志の団体」と考えれば別に何オフ都合もないと思うが。
そもそもボランティアを「善意からなる団体である」と定義するのがおかしい。
「ヒマの使い方が独特な方々」と思えばなんということもない。
167名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 15:46:37 ID:Fj9Qt7Hq0
これは市職員がアホで苦情があった俺の立場が無いじゃないか!
と自己保身のあまり感情的に暴力行為に及んだためだろう。
自己保身のために怒鳴り散らして辞めさせるなんて暴力以外の何者でもない。

168名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 15:46:50 ID:o+VuRXkDO
>>164
もう陰謀論はいいってw
モンペが横行してる時代なんだから別におかしくも何ともない。
169名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 15:46:53 ID:WA8nnaLM0
JK目当てでボランティアやってたんだろw

つーかJKはもてないコイツにボランティアでキャンプに行ってやったんじゃねーの
170名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 15:47:52 ID:7M3uUWjO0
ボランティアが生き甲斐ってのは生きていく上で間違ってると思うぜ
171名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 15:56:49 ID:5zEWJlYV0
>>170
趣味を生きがいにしてる奴なんてそこらに居るしそれとなんら変わらんと思うが。
172名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 15:59:37 ID://wpWyco0
上司の家に放火しないのはなんでwww
173名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 16:11:39 ID:ylp0bIjJ0
>>166
だからミスリードしすぎだろ。
俺は善意と言う言葉を使ってない上に、ボランティアを善行とする事に反感を抱いてる。(>>113参照)

そもそも、一緒に話したり遊んだりする事をボランティア(無償の奉仕)と呼ぶことが相手に対して失礼だと思わない?
お前は違うかも知れないが、ボランティアと称すると「哀れな老人と遊んで『やった』俺かっこいい」と勘違いする人間が多くいる。
当然、真っ当な社会生活を営んでいる人たちばかりだから、直接的な言葉では言わないが、長く居ると何となく理解できる。
だからこそ交遊会だと称するべきだと提議したわけだ。

そして、残念な事に、「哀れな老人と遊んで『やった』俺かっこいい」と勘違いする人間が多くいるせいで、
この裁判官のように「ボランティアは善行」だという社会風潮が生まれる原因になる
174名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 16:19:03 ID:oKNwptVZ0
>>171
2chが生き甲斐ってのも変わらんなwwww あまりに情けないがw
175名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 16:20:11 ID:AHmKs8mh0
>>66
愛知の名古屋と茨城の水戸
176名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 16:20:52 ID:dm4aksPH0
>別の保護者から翌日、女子生徒の帰りが遅いと 市に指摘があった

別の保護者ってどういう意味なんだろ。
女子高生本人ではなく別の保護者?
女子高生の保護者以外の生徒の保護者?
後者ならただのチクり好きなオバサンの嫌がらせだったんだろうな
177名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 16:21:56 ID:K4owI7Zw0
女子高生との関わりがあるボランティアだから、
生きがいだったなんだよね
178名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 16:25:37 ID:yG/VZ9Dy0
>>168
しかし陰毛論が・・・
179名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 16:38:19 ID:SxIKRYpD0
うーんかわいそ
180名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 16:44:44 ID:NF1uN9FW0
はぁ〜?
181名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 16:46:31 ID:DvkFE7XB0
なんで自宅につけたんだ?
職員狙えば2ちゃんでヒーローだったのにw
182名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 16:49:09 ID:QPAeMK250
とりあえず燃えたの自分の家だし(一応家族の持ち物だし立派な犯罪なんだけど)
まだ若いから更生させる方向で持っていった方がいいだろうし・・・
そうだ!ボランティアが原因らしいからこれ理由に減刑してやるか!って裁判官考えたのかな?
それなら事件後の経過に関しては理解できないこともない

ただ不満→自分の部屋に放火がわからない・・・個人的な資質なんだろうな、これはやっぱり・・・
183名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 16:57:41 ID:SjOkIicQ0
自分の家だけだったとしても住宅街なら重罪
よその家も焼けてたらどうすんだ
184名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 17:14:15 ID:kgrjridFO
>>163
ミュンヒハウゼン症候群じゃね?
185名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 17:16:53 ID:YQFM+fQT0
>塩釜市職員の許可を得て、ボランティア
>で女子高生2人をキャンプに引率。

何人でいってるかによるんじゃないか?
例外的に特権利用して何かに参加させるってのは大小あれ、
いろんな方面である事だと思うが、何かやましい狙いがある背景じゃないなら
理解できるし、やましい狙いがありそうならいつも通りだなと思うだけだし、
記事からはよく分からないな。
186名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 17:18:07 ID:8Aqpo5Qr0
こんなことぐらいで、放火するようなヤツ怖すぎだろ。
火病?

いいことしてるつもりで、それが認められないとカッとなって恐ろしい行動に出る。
こんなの野放しにしちゃダメだよ。
怖いよ。
187名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 17:18:58 ID:SdVlMBnM0
>>84
でもそいつらはボランティアと違って被害者を生み出すよな。
188名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 17:21:15 ID:rXb3CTQL0
こいつの心を豊かにするボランティアだろ。
むしゃくしゃしたから放火しただけだろ。
189名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 17:30:14 ID:wFZ6emiy0
ガザかアフガンに連れて行ってリリースしてやれよ
190名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 17:37:12 ID:X9kseOMk0
してあげてる系の奴はこんなのが多いよな・・・
191名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 17:38:23 ID:SfeY8jllO
引率したのがジジババ二人組とかだったらおまいらの反応が180度違ったはず。
192名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 17:42:31 ID:1cKbNzgU0
女子高生と出会えるボランティアならそりゃ生きがいにもなるなw
193名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 17:46:43 ID:k/7KUPMa0
キャンプ 女子高生 若い男。

もう13金だったら死亡フラグ成立です。
194名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 17:47:21 ID:kfvLC8kO0
>>150
おれもおれモォ〜
195名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 17:51:21 ID:i0jZJo9Z0

>> ID:ylp0bIjJ0

趣旨は理解できるし、共感もできなくはないが、
↓ こんな風に他人を見下ろす人間は十分腐ってるだろ。どんだけ高いところから見下ろしてるんだよ。
>現代社会の人間は性根が芯から腐ってる連中ばかりなんだなと実感できるわ。

あとツッコミが多いのは、君自身の使う「ボランティア」という言葉の意味があやふやだからだと思う。
ついでにミスリード=誤読って意味で使ってないか?
ミスリードしてるのは君自身だよ。他人を批判する前に自分の襟を正しなさい。
196名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 17:54:41 ID:xS1xcvAC0
男子高校生なら時間通りに帰らせただろうな
あげく偽善を否定されたら犯罪とはw.
所詮は下心満載や計算高いクズってことだな

生きがいってのは後ろ指さされても継続するもんなんだよ
197名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 18:04:46 ID:Eswiez0T0
>長年、ボランティア活動に励んだ善行を酌んで刑を減軽し

こんなルールあったの知らなかった。
純粋に犯した罪とそれと直接関係する事柄のみで判定されると思ってた。
198名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 18:06:08 ID:QK5v5zEz0
公務員だったら、人殺しても減刑の検察、裁判所w
199名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 18:07:13 ID:Abc3jYkk0
女子高生2人とキャンプだなんてどんなご褒美だよ
200名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 18:08:01 ID:jGOx3CWI0
>>197
なんかおかしいよなぁ・・・
この事件のピンと来ない点はそこだ。
何だか架空の事件のように読めてしまう。
201名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 18:08:50 ID:UBkBNSDe0
女子高校生2人だけを連れてくボランティアを市職員の許可を得て行う、って
どういうボランティア?

さっぱり状況がわからんね
ニュースの報道ももうちょっと状況わかるように書けよ。
それとも、書けない内容があるのか?
202名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 18:09:33 ID:Ohqg5dTEO
>>197
殺人罪の容疑者も、殺しの理由が世間的に同情の余地があれば減刑されることがあるのと似たような感じじゃないか?
203名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 18:10:18 ID:Am1LmDsl0
ボランティアじゃねーじゃねーの

障害者の男子高校生でもやったのかっつー話だ
204名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 18:12:01 ID:9BHKk7Mr0
>>173
自宅に帰ってきた>>166がレス
>そもそも、一緒に話したり遊んだりする事をボランティア(無償の奉仕)と呼ぶことが相手に対して失礼だと思わない?
これは
>ボランティアを「善意の団体」と定義すればそんな話にはなるかもしれんが、
この文章を理解してほしかった。

>そして、残念な事に、「哀れな老人と遊んで『やった』俺かっこいい」と勘違いする人間が多くいるせいで、
勘違いしてるヤツはさせておけばいい。
自分がしたいことをしていれば犯罪で無い限りかまわんだろ。
世の中そんな美しくないことくらいわかるだろ?
でもそこで生きていくしかないんだぜ?
気楽にいこうぜ。
205名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 18:12:30 ID:mpwMrnBsO
>>197
自宅で延焼も被害者もなし、家族も厳罰を望んでないってのもあるんじゃない?
206名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 18:16:32 ID:jwaD6M86O
これ、逆にその女子高生の親と上司の公務員を訴える事できるよな?
207名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 18:19:33 ID:0zfU+XpE0

      心 神 喪 失 気 味 で 
 
   自 分 の家 に 火 を つ け る っ て

        ど ん だ け 〜 www
208名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 18:23:20 ID:+CprmYvy0
若い子は自尊心が傷つき安いのだよ
209名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 18:24:15 ID:jGOx3CWI0
>>202
でも、普段の行いが情状酌量の理由にはならないよなぁ・・・。


この事件の変なところ
・女子高生とキャンプに行くボランティアって何だ?
・なぜ市職員が許可するんだ?
・心身耗弱状態になるほどの罵り言葉とは?
・なぜ事件と関係のない普段の行いが情状酌量の理由になるんだ?

わかりにくい記事だから>>198のような誤解をする奴が出てくる。


俺の推理では、「ボランティア活動の下心」が隠された争点になっていたのだろう。
「日頃の行いが良かったから減刑」というのは、裁判官が「下心なし」の認定を下したということだろう。
210名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 18:24:52 ID:W6FzmACqO
女子高生の親に疑いをかけられて混乱したのはわかる
家に火をつけたのは親も疑って酷い事を言ったからだろう

ボランティアをやってるコはそういう疑いを一番嫌うよ
元々コンプレックスなどで人にうまく関われないためボランティアで関わりをもって葛藤を昇華してるんだろう

それを疑って追い詰めたらどうなるか

誰も殺さず火をつけただけで終わったのは不幸中の幸いというか

根がチキンだからか
211名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 18:25:34 ID:y5tCZvA20
テレビで観たけど、元養護教師で有料で自閉症や知的障害の
人と一日遊ぶってことをやってる人がいるよね。
普通の友達と遊ぶみたいに出かけたりするんだけど
大変そうだった。
212名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 18:27:20 ID:+f+sJBCs0
ボランティア活動とかに入れ込んでる奴の精神構造は所詮こんなもん。
自分のためにやってるオナニー。
213名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 18:29:53 ID:UBkBNSDe0
まあ、状況がよくわからんのだが、この種の「善意ある職場」みたいなところには、
やさしい性格の男性や女性が来るのだが、そういう人を攻撃したりイジメたりして喜んでる性格最悪の
奴もよくいるよ。
わざわざそういう人間が福祉の現場で働いてたりするわけ。

ボランティアやるなら、その辺の覚悟もしとかないとね
214名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 18:39:00 ID:+CprmYvy0
トンパさんのことですね
215名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 18:44:05 ID:7m0jkfyJ0
ここでも自己保身したいだけの中高年のクズが
若者を潰す構図が
216名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 18:49:07 ID:l/WyjnzJ0
この程度でボランティアとか死ねよこいつ
命賭けたボランティア否定されたのかと勘違いするじゃねーかw
217名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 18:53:23 ID:S4CaJbmM0
>>1
とかいって、こいつ股間にキャンプ張ってたんだろ。
218名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 18:56:04 ID:jGOx3CWI0
>>217
罵り言葉はそれだな。

「あんた、いつまでキャンプやってたの?
どこにテント張ってたの?あ?」
219名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 18:56:51 ID:iAoCjNk80
>>1
>阿部被告は職員の上司にののしられ、ボランティアを辞めさせられた。

ちょっと遅くなったぐらいでこんなことにはならないだろうから、
なんかやったんだな。
220名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 19:00:36 ID:iAoCjNk80
>>209
下心があったかなかったか、じゃなく
実際の行為がなかっただけだろ。
221名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 19:04:04 ID:xh7A9sse0
大学生なら他に生きがいなかったのか?
研究とか勉強とかバイトとかサークルとか趣味やら
いくらでも出来る時期なのに
222名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 19:11:04 ID:fmyz5ges0
ボランティアやってる自分カコイイで、本当の意味での自我の確立ができてないから
こうなった。
223名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 19:53:19 ID:SfeY8jllO
登山ガイドの一般向けみたいなものかな?
相手選ばないでいつも頑張っていてたまたま女子高生が来たのか
女性限定で引き受けてたのかで話が違うなw
224名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 19:56:34 ID:w/4VKd9F0
職員殴って捕まった方が良かったんじゃないのか。いろんな意味で。
225名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 20:41:32 ID:xYCUFmut0
なぜおそくなったか?(ワケあり?)
本当におそかったか?(モンペアじゃなかった?)
上司の態度は正当か?(理由しかり、また怒ると叱るは違う)
辞めさせられる様な話だったのか?(上記)

詳細がわからんとなー
226名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 01:35:04 ID:HEIfmChIO
遅くなったもなにもキャンプて泊まりじゃん
高校生の娘と20の若造が怪しいからって若造せめる親もアホ
227名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 01:36:39 ID:ydtX4nW80



鬱憤があったのかもしれない
悔しさもあったかもしれない
自暴自棄になったかもしれない


だからっつって親を悲しませていい理由にはならない。



228名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 01:38:36 ID:203Ggrb20
否定されたので犯行に及んだんでしょ、これボランティア関係ないじゃん
229名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 01:46:08 ID:XgzQWqBuO
「ほめてーほめてー」
230名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 01:47:42 ID:vpe+TYKB0
知り合いの教師に頼まれて、中学生のキャンプに一緒に参加したことあるぞ。
行く前は「引率が俺だけで、全員の面倒見切れないから手伝ってくれ」だったのに
当日、何故かキャンプインストラクターとかワケわからん肩書きがついてたw
まぁキャンプとは言っても、バンガローに泊まるだけだから、面倒見たのは
食事だけなんだが、魚釣らせてそれを捌かせたりして、子供たちも面白がってたから
それはそれで良かったんだが、俺だけテント泊だったのは泣きたくなったw
231名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 01:47:56 ID:z2ZoMRFG0
女子高生とセックスするボランティアw
232名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 01:51:13 ID:jg28OgaEO
友達だけど質問ある?
233名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 01:52:06 ID:ByfoOLvIO
ただの放火魔だろ
何がボランティアだよ、ボランティアしてる奴の足を引っ張るな
234名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 01:53:17 ID:6misvTEU0
ボランティアとかで自己満足してるやつってこういう変なのが多い
235名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 01:53:54 ID:xqlJQrlPO
俺は藤沢市善行に住んでますが何か?
236名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 01:54:52 ID:ejZvLdghO
町田康の恐怖のボランティアを読むべき
237名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 01:59:30 ID:8R3PQ2vr0
すべてにおいて
人の為に何かしてるって奴は信用したらいかん。
自分の為って奴だけを信じろ。
人+為=偽
だからな。
238名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 02:08:40 ID:9BGWEuCtO
学生の頃、

自分が気持ちいいからボランティアやってると話してる友人がいた

正直なやつだった
239名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 02:12:08 ID:UcW/jHoY0
こんな楽しそうなボランティアきいたことねえよ
240名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 02:23:35 ID:q0oCRI0u0
俺が女子高生の親なら初めからキャンプになど行かせない。
241名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 02:32:07 ID:q0oCRI0u0
>>237
君がそう言えるのはむしろララァのおかげかもしれない。

                 by シャア・アズナブル
242名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 02:34:30 ID:AbQhWRfdO
>>232 知ってる情報をおしえて
243名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 02:37:13 ID:8WD8ufgMO
ボランティアを人のためにしてるやつなんていないよ。
244名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 02:38:30 ID:qlNmtrJKO
だからって部屋に火をつける神経が分からん
245名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 02:39:21 ID:jWa6fkOkO
へぇ、長年ボランティアやってる人って刑が軽減されるんだねぇ
246名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 02:40:26 ID:K/OMlodx0
罵った職員の上司とやらはノウノウと税金で飯喰ってるわけか
そんな人間のクズがねぇ・・・
247名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 02:40:29 ID:6+yUiOan0
人のためになると思ってやってた事が
上司によって全否定されたんだろ、そりゃ落ち込むだろうな
248名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 02:42:42 ID:U1hYWIIY0
自分の家焼いたならいいだろ
ただバカだとは思うが
249名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 02:43:52 ID:PJZOJCCs0
よーし、俺も今後犯罪を犯す時のために
あらかじめボランティア活動をおこなおうっと
250名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 02:49:49 ID:6+yUiOan0
すぐに怒鳴ったり人の責任にする上司や親がたまに居る事を知らないといけないんだよな
免疫あれば無視で済ませれるけど、大学生だからまだ免疫なかったんだろうな
251名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 02:54:02 ID:hD/DTPy60
女子高生の帰りが遅かったのは、阿部竜馬被告(20)とチョメチョメしてたからで、
それがバレて上司にののしられてクビにされたんだろ?
それでやけを起こして自宅に火を付けたわけだwwww

まさにセックスボランティアだなwwwww
252名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 03:01:09 ID:IaRgYZ100
日頃の行いが情状に反映するのは別に普通のことだと思う

これは記事の書き方が悪いんであって
「サラリーマンとして真面目に働いていた」とかが
減軽方向の考慮要素として挙げられるのと同じじゃね
253名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 03:02:31 ID:pkJDQCrC0
こんな奴に女子高生預けちゃいかんな
254名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 03:03:26 ID:0yNyBILP0
自分の家となると完全に狂ってるからなあ。
善悪の判断もついてないだろうし。

執行猶予も仕方ない。
255名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 03:07:06 ID:sM0ss4K30
放火する奴は、なぜか過去に万引き、レイプ、器物損壊
などで補導されたりしてるんだよね。

脳の何かをコントロールする箇所が壊れてるんだと思う。
全員とは言わないけどね。関わると面倒ですよ
ムシャクシャしてたとか言う理由で会社や事務所壊されたらたまらんし
心神耗弱だからといって逃げられたら請求もできずに泣き寝入りだしさ。
256名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 03:11:26 ID:kwPdwJiJ0
>>245
警察から人命救助の感謝状をもらったことがあれば
殺人や傷害事件を起こしてしまっていても減刑されるとかなんとか
真偽の程は定かではないけれどね

あと、自動車運転における免許停止も
ボランティア1日で解除されることもあるのだから
こういったことを目の当たりにしても驚かないな
257名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 03:34:18 ID:5fJpKXj9O
こんなことでいちいち放火されてたらたまらんわww

首になったのも元々はこいつのせいだし、これから先自分の思い通りにならなかったら
その都度放火しそうでww
258名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 03:37:16 ID:k9K8tEVN0
5万払うから、このボランティア紹介してくれ。
259名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 03:37:55 ID:2v8sLEja0
>>14
 だな。
260名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 03:55:44 ID:kwPdwJiJ0
この記事読んでると、何やらちとおかしな記述が・・・

「別の保護者から翌日、女子生徒の帰りが遅いと市に指摘があったため」

「別の保護者」ってのはこの2人の高校生の保護者ではないってことなんだよな
推測するに、
高校生の保護者が子供がキャンプに行って帰りが遅かったと話しているのを聞きつけて
それをわざわざ市役所までクレームをつけに行った事になるんだよな


市の職員がクレーマーにつかまってイラっときたのを
この大学生にあたりちらしたのだろう
261名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 03:58:32 ID:uokXCU0U0
甘やかされて育ったのが目に浮かぶようだ。
怒りにかられた時に真っ当なところに自分への被害を
少なめにしてぶつけるコントロールの仕方を学べていない。
262名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 04:01:31 ID:3KAmQtEz0
ボランティアやるようなやつはこんな奴って事が良く分かった
263名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 04:30:15 ID:E1AVL1RG0
ボランティアがどうこうはともかく
生きがいにしている趣味を禁止されたらと思うと、落ち込むどころの話じゃないと思うなぁ
心神耗弱状態になるってのは、ちょっと解る気もする
だから放火するってのは理解できないけどね
264名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 05:40:21 ID:jg28OgaEO
>>242
こいつの友達が減刑を求めてる

俺は友達だから減刑を求めるのはおかしいと思ったからスルーしたけど

まぁ所謂DQNじゃないけど余計な事やる感じはあった
265名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 05:54:15 ID:TfjSuBblO
ぼらんてあで善行?高額納税者は社会的善行の塊だなw
266名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 05:58:44 ID:olEbp/Pu0
>>16
分かるような気がするわ。
昔電波少年の企画で箱男に施しをする際、箱男は礼を一切言わないんだけど
施しをする人が「人から親切にして貰ったらお礼を言うもんだよ」」
と、口々に礼を強要するのが
「お前こそ、お礼が目当てなら施しなんかすんな」
と、見ててムカついたもんだ。
267名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 05:59:58 ID:/RjCN8GcO
自分の部屋焦がしたくらいで懲役ってのもひでー話だな
268名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 06:02:46 ID:2khncmkpO
死刑でいいよこの上司
269名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 06:04:41 ID:KUQwS0px0
9条の会とか、ボランティアにろくなやつはおらん。
270名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 06:38:28 ID:f6dpOl+/0
キャンプって普通お泊りだよな
271名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 06:52:21 ID:sx82HyhjO
ボランティアというと偽善で自己満足の世界というイメージ
272名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 06:54:13 ID:+XFgUKXo0
ボランティアって、ぶっちゃけ同じボランティア女狙いだろ?
273名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 06:54:35 ID:gK8s4MIKO
おいおい、なんで自宅なんだよ
そこは罵った上司んとこだろjk
274名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 08:30:00 ID:qRKNKOh50
どこの団体?
275名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 08:31:17 ID:r7NsWhkx0
俺も、その『ボランティア』やってみてえ。
276名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 08:34:07 ID:m54hdpI90
女子高生2人をキャンプに引率するボランティアが生きがい・・・そりゃそうだろw
でも、それをもって情状酌量ってのも、どうなのよ。世間ズレした判断だと思うけどな。
277名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 08:34:47 ID:fEAZJSlr0
女子高生二人を、大学生の男一人が「ボランティア」でキャンプに??
その女子高生が障害があるとかなら分かるけど…
いやそれでも同性のボランティアも付けるでしょ
なんか変
278名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 08:36:51 ID:gv/V6/SfO
むしろ、この大学生をかまってあげた女子高生が
ボランティアと思ってんじゃねーかなw
279名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 08:37:37 ID:lytzv7OhO
それはむしろお金を払ってお願いしたい
280名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 08:37:38 ID:uAge124r0
うぉぉおおおボランティアに対する意欲わいてきたー
281名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 08:39:55 ID:JYVdW9DE0
スレタイみて覗いてみたら、予想通りの展開すぎてワロタ
記事の内容から自動でレスが付くって噂はあながち嘘でもなさそうだ
282名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 08:41:39 ID:Hf8naUhHO
自宅に火をつける奴にボランティア精神とか() 笑
283名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 08:48:04 ID:9GBwS7/g0
女子高生と遊びに行くのがボランティアなのかあ

俺もボランティアするよ
放火しても減刑の特典付きだしなw
284名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 08:55:30 ID:0d8u/RcZO
自宅に放火だからまあいいんじゃない?
人の家なら情状酌量も何もないが。
285名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 08:57:28 ID:GfAYVX6i0
じゃなくて
sexしたからだろ?
286名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 09:04:24 ID:759JVFJw0
これだけの情報しかないのに、よくもまあ知った風なコメントたくさんつけるよな。おまえらw
287名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 09:14:24 ID:ypqLxKkV0
ボランティアするひとに一定の敬意を払いたいが、
親切の押し売りとか、戦場にのこのこ出向いて的外れな主張始めるとかそういうのはナシだな。

精神のバランスが正常なひとがやるべきだよ。ボランティアが規制ができるわけでもないし、結局は自己判断なんだけど。
否定されて自宅に放火ってどう考えてもおかしい。
288名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 09:21:11 ID:S7dPgi1c0
>>14
似ちょんにも数百分の一でまともなレスが有るんだな
289名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 09:21:30 ID:Os9kDpzOO
>>284
放火は被害の大小に関わらず公共の安全を脅かしたかどうかが量刑になる
たとえ自宅だろうと住宅地で火をつけたら、燃え広がる可能性が高い
もっとキツイ刑でもいい
290名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 09:23:13 ID:rT1jXG8v0
ボランティアで女子高生2人をキャンプに引率

俺もやりたい。
291名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 09:26:33 ID:A5Wz5rto0
ブサイクな女子高生がそんなにいいのかオマイラは
292名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 09:28:37 ID:avn7VW/IO
>>286
そ れ が 2 ち ゃ ん ね る
293名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 09:29:30 ID:WCKWAKWhO
>>286
こいつらの妄想がたまに当たる場合があるから
やっかいなんだよw
294名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 09:32:56 ID:D9IhAQkAO
>>286
自宅に防火するような奴を擁護しろと?
295名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 10:04:15 ID:AzqKOil10
>>287
>精神のバランスが正常なひとがやるべきだよ

バランスがとれてればあんまりボランティアにかかわらない。
296名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 10:06:49 ID:N31lItEpO
気の優しい奴なんだろうな。
引率のおにいさんがいると、女の子ならさまざまな寄り道をお願いしてくるもんだ。まいっかで流されて帰りが遅れたんだろう。
帰りが遅れることが厳禁だったかどうか、許されていても連絡したかどうか、そのあたりはどうなんだろうね。
このぐらいの責任があるボランティアなら有償じゃなきゃ難しいと思うが。
297名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 10:07:13 ID:OqPIly99O
>>286

これだけの情報でも>>1の犯人は現住建物放火の犯人なんだから、根っからの悪人に間違いはない
298名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 10:17:17 ID:zYT3cTE/O
ボヤンティアで済まなかったのか。
まぁ火事手伝いから再出発だな。
299名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 10:48:39 ID:AzqKOil10
ボランティアでやってんのに、ちょっと遅れただけでなんでののしられなきゃいけないんだろ
300名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 10:50:22 ID:ZxVp5Z8S0
>>299
ボランティアだと普通の大人としての責任がなくなる、と考える人がいるのは怖いな。。。
301名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 11:04:36 ID:lU7qQvK30
知人が阪神淡路大震災のときに会社を2週間も休んで
ボランティアで復興に参加したことがあって、個人だから
交通費も宿泊費も食費もすべて自費負担だったんだけど、
大阪だか神戸だかのビジネスホテルに泊まっていたら、
「ボランティアのくせに一人だけホテルに泊まるなんて
偽善だ」と他のボランティアの連中に罵られたと言っていたよ。

そいつらはどこぞのボランティア団体に所属してたから、
単に無報酬というだけで滞在費はすべて出してもらっていた
けど、事務所みたいなところに寝袋で雑魚寝していたとのこと。

「あんたも寝袋持って現地の人達と寝食を共にしろ。そうじゃ
なきゃ本当の痛みなんて分からない。そんな覚悟すらないの
なら迷惑だから消えろ!」って怒鳴られたと言っていた。

こうなるとキチガイだな。
302名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 11:06:40 ID:VEnqZ2Jo0
どーせ手ぇ出してクビとかそういうオチだろ
303名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 11:34:04 ID:lnbo0L0lO
女子高生の引率が大学生がやる善行のボランティアか?
ボランティアの精神関係なくても遊び気分で誰でも喜んで行くだろ。
上司叱られて、放火っていくら女子高生のキャンプ引率のボランティアが生き甲斐だからって街中でキャンプファィヤーやっちゃまずいだろ。
304名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 11:35:05 ID:woLXSqwJ0
どう言う状況か知らんが記事に「女子高生〜」は必要なのか?
書くのなら女子高生とどう言う関係を持ったのかも書かないと
竜馬君が善意のボランティアだったのか、頭の変なスケベ男なのか分らんだろ
305名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 11:35:46 ID:T40OCsdu0
自分の家だったから両親が減刑嘆願したんだろ
306名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 11:36:43 ID:AFm76MeH0
もうボランティアできないんだろうから、またやっちゃうんじゃないかい?
307名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 11:40:55 ID:gcWyKYvP0
JKをキャンプに連れていくボランティアなんだ・・・
308名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 11:52:14 ID:6CGd7gBE0
「生きがいの女子高生に拒否され、ちんちん耗弱状態だった」
309名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 12:01:40 ID:KDryjXa/0
キーワードは別の保護者だな
310名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 12:04:02 ID:OpMcGm3x0
女子高生とキャンプかよ・・・・
ボランティアが生きがいなら、やること他にもあるだろうに
寝たきり老人の介護とか、障害者の引率とか
けどそういう地味なことは嫌なのかな

しかも上司に怒られて逆切れで自宅に放火
結局自分のためのボランティアってことか
311名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 12:05:03 ID:EPC3Ip8n0
sexボランティアっていうのがあるらしいな
312名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 12:06:53 ID:I/2GWHuw0
自宅に放火するような凶暴な奴とキャンプにいって無事だったのか。
女子高生は運が良かったな
313名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 12:06:55 ID:+ZVaVTQ2O
ボランティア(笑)
314名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 12:07:40 ID:AFVDousS0
ボランティア依存症?
315有名さんも@八周年:2009/01/11(日) 12:08:54 ID:Mq3l+46C0
ソマリア、チベットあたりへ4,5年閉じ込めればOK
316名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 12:09:33 ID:7iufzCeVO
しかし竜馬なんて名前つける親もどうかと
一字拝借とかに留めてで敬意を表すべきだろ。
317名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 12:11:41 ID:3vDl5W020
その程度で心身衰弱衰弱するようじゃ生きてけない
318名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 12:11:53 ID:EPC3Ip8n0
>自宅に放火した罪
なんか違和感が・・・
319名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 12:12:00 ID:KfXtipUN0
ボランティアで女子高生2人をキャンプに引率・・・
そっか、わかった、女子高校生がボランティアしてたんでしょ
320名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 12:13:22 ID:xNeriovb0
女子高生をキャンプに連れてくボランティアってどんなんだ?
321名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 12:20:50 ID:AFVDousS0
>>320
ボランティアやりたがる男性が増えそう
322名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 13:49:03 ID:RjKZ4v6B0
>ボランティアで女子高生2人をキャンプに引率

一緒に遊びに行っただけじゃん
なにがボランティアだふざけんな
323名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 13:59:41 ID:If2wQftV0
でもこいつにまたボランティアやらせたら危ないな(´・ω・`)
つーかカウンセリング受けさせないとまずい奴なんじゃね?
324名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 15:12:03 ID:fWAJvU370
自宅に放火ってどこぞの国でよく見るパターンだなw
325名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 15:15:04 ID:759JVFJw0
>>324
「チョン笑ってる日本人が同じことやってます」ていう事実だろ。
笑いよりむしろ泣く場面だ。
326名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 15:16:16 ID:OTCefDnPO
女子高生が池沼とか身障ならボランティアと認めてやるよ
327名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 15:16:21 ID:pMSerZxM0
俺もボランティアで女子中学生とキャンプしたい。
328名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 15:19:27 ID:FunRAMqn0
>>17
だよな

だから俺は公務員になって
二次元にしか金使わなくなった
329名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 16:29:42 ID:N31lItEpO
炊事宿泊は職員がついて当然でしょ。職員が現地職員か出張かはともかく。
職員に引率させると残業がらみで数字がややこしくなるから、往復の引率をボランティアでって発想。
年が近いことから引率のお兄さんにせがんで寄り道し、お兄さんは帰りが遅いと大目玉のパターンじゃないかな。
330名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 16:40:44 ID:ShCecPnhO
野外3Pしたのかなぁ…
331名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 16:44:20 ID:xj/W6Vu10
キーワードは、女子高生とキャンプ
332名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 19:28:30 ID:p5E/ipyJ0
ボランティアを善行と言い切るのはどっか納得いかない。
333名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 23:42:29 ID:RUaJt165O
くまえり
334名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 00:14:05 ID:aYAVqXA80
>>1
ボランティア依存症って珍しい症例だが、女子高生依存症ならわからないでもない。
335名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 10:58:12 ID:JD00ESsXO
>>299
今頃マジレスすると
ボランティアをするかしないかは個人それぞれに決定権がある。
したい奴がすれば良いし、したくないなら断っていい

だが、一度引き受けたなら責任は生じる。
ドタキャンや遅刻なんてのは無責任な行動なんだよ。
運営によってはそれを見越して過剰に募集したりする。
結果、やる事なくて涙目のボランティアも出て来る。
その場合は過剰募集しておきながら溢れた際の人員配置を
予め考えてなかった運営が無責任になるけどね。
336名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 03:07:46 ID:EcsQUJWA0
俺もボランティアしよう。
337名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 03:09:28 ID:GrFiiT7BO
俺はボランティアしない
338名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 03:10:12 ID:haQ6qE/BO
>>1
生き甲斐がボランティアって気持ち悪いな
339名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 03:15:37 ID:/o00SQt6O
この程度で心神耗弱になって放火?
コイツはボランティアを通じて何を学んできたんだ?
どうせお気楽にキャンプに行く程度の活動しかしてなかったんだろ。
340名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 03:18:04 ID:U339lK9B0
【キーワード抽出】
対象スレ: 【裁判】「生きがいのボランティアを否定され、心神耗弱状態だった」…自宅に放火した大学生に「ボランティアで善行」酌み減刑判決-宮城
キーワード: 女子高生

抽出レス数:53
341名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 03:20:44 ID:6EN6W6lO0
女子高生2人がなんでキャンプなのかもよく分からないところに持ってきて、
その引率がビンビンの大学生男ときた日には、
何がどうなってるのかよくわかりまへん。
そしてこのウハウハな引率をボランティアと言うのも意味不明。
こんな企画をはいはいどうぞと許可するところがあるんですか?
いやあったからこうなっているんですが。
342名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 03:24:28 ID:Jb7App8oO
JK二人とキャンプがボランティア??
むしろ金を払ってでもお願いしたいんですが…
どこに頼めばいいの?
343名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 03:28:51 ID:jgtrxTjTO
女子高生2人をキャンプに連れて行くボランティアって何の慈善活動なんだ?
344名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 03:29:23 ID:ngHkjvPj0
許可を取れば高校生連れまわして良いんだな、俺もボランティアしよう
345名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 03:35:58 ID:BDsVCV/6O
募金等のボランティアの存在が一番謎だわ。
街角で人の善意につけこむように募金を呼び掛けてさ。
使途も不透明だしな。金出したい奴だけが出せばいいんだよ。
口座振り込みにするか、ボランティア自身が出したいだけ金出せばいいんだよ。
346名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 03:36:22 ID:4g/eMXbM0
お前らバカだな
ボランティアって事は容姿に恵まれない女子高生2人だったんだろ
立派なボランティアだよ…
347名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 03:40:16 ID:eMW4xQV20
自宅か
348名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 03:44:32 ID:vNcHOAg90
女子高生に何かしたの?それがわからない
349名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 06:42:02 ID:w7IcgvIS0
悪い役人をやっつけたから善行で減刑にする。
350名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 06:50:23 ID:5UTx2lrF0
なにこの身勝手な犯行理由は?
ボランティアだと何だろうと保護者に連絡し許可を得るのは
常識として最低限のルールだろ。しかも深夜外出させると条例違反になるぞ?
こんなの善行でもなんでもないだろ。
351名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 07:00:20 ID:JfxPhgjZO
相手が役人だろうがなかろうが、勝手な私怨で暴力ふるって減刑になるわけないだろ。
352名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 07:11:19 ID:U18YHnA1O
でも実際、女目当てでボランティア団体に入っている奴って多いよな。
353名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 07:14:32 ID:oNgbIWzt0
ボランティア=善行?


なんか間違ってないか?w
354名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 07:21:30 ID:vfUiO71i0
女子高生二人をキャンプに連れて行き
「3Pしようぜ!」
と持ちかけられたら
「キモッ」
と断られる


→「生きがいのボランティアを否定され、心神耗弱状態だった」
355名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 07:22:01 ID:Nzglf4130
最近のボランティアは女子高生とキャンプにいけるのか
356名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 07:28:06 ID:H/3bXe9bO
どんなブスでもセックスすると大人の階段昇りだす。
357名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 07:33:13 ID:8irIDZzzO
>>350
>>1の>別の保護者から
という別の保護者って何か不自然な表記じゃない?
358名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 07:35:29 ID:rozvHOHm0
キャンプで淫行ってwwwwwwwwwwホラー映画のフラグじゃないか
359名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 07:38:48 ID:DrPnvIXUO
メンヘルを一般人と同等に罰しない限り、メンヘルの犯罪が
後を立たないんだがな
360名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 07:41:57 ID:02YYVzQCO
別の保護者って何?
母親の許可とってたのに知らなかった父親がふぁびょったとか?
361名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 07:43:24 ID:feegLZos0
こんなとっぴな行動すること自体
後ろめたいと思ってる所があるからだな
362名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 07:43:49 ID:VtrOrRwe0
婆の介護でもやってたのかと思ってたら
金払ってでもやりたい奴がいそうな労働じゃねえかwwwwwwww
こんなんで減刑とかありえんわwwwww

教師や警官が性犯罪やって
懲戒免職くらって
社会的制裁を受けたから減刑くらいありえんwwwwww
むしろ罪を重くしてもいいくらいだわwwwww
363名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 07:50:29 ID:yR5AizFAO
ちょっと罵られたくらいで放火してしまうような奴を執行猶予で放り出して大丈夫かよ
またなんかやらかしたら裁判官が責任を取ってくれるのかい
364名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 07:53:56 ID:YJWyTghNO
犯罪って言っても自分ちの自室だろ?

生きがいであるボランティアを否定され自暴自棄になり、自室に火を付けて死のうと思った。今は反省している。生きて罪を償っていきたい。

これで情状酌量でしょう
365名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 07:58:10 ID:BEtwYgIx0
ボランティアが生きがいとまで言うんなら
中東にでも行ってもらいましょう。永久に。
あ、パスポート取得や行きの旅費くらいは国が持つから。
366名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 08:05:32 ID:XuQxuwng0







ド腐れジャップのクズ裁判官は、人間のクズを甘やかせる畜生未満の池沼劣等生物群。 






367名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 08:08:10 ID:FnI7Io1KO
お前らのこの手のニュースのカキコ見ていつも思うんだが、
お前らの周りはそんなに美少女だらけなのか?
ぶっちゃけ他人が連れてて羨ましいなんて思うレベルの子なんて100人に1人くらいじゃねーか?
368名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 08:11:06 ID:roOEtSLpO
>>359
俺メンヘルだが、激しく同意orz
369名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 08:19:48 ID:3ceLpT5BO
許可した職員はどうなったんだ
370名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 08:30:44 ID:ueHIppSM0
辞めさせられたってことは、事前に提出したキャンプのプログラムを守らなかったんだろうな。
予定が遅れたというのではなく、行程外の行動をとったんだろ。だから辞めさせられた
カラオケとか行ってたんじゃないのか
371名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 08:31:27 ID:wCtL9hzM0
典型的な火病じゃんよ
372名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 08:32:31 ID:ye97WSvT0
女子高生2人をキャンプに引率するボランティアwww
373名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 08:38:01 ID:1oWmG/HMO
女子キャンプ引率→否定されて放火

日本の事件?
374名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 10:05:29 ID:1UIt4S+B0
どう見てもボランティアが女目的だっただけじゃん
375名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 11:06:38 ID:p/AZnN7Y0
放火って5年以上じゃねーの?
376名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 11:09:03 ID:ANsw+7HO0
クマえりと二人でキャンプファイヤーでも・・・
377名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 11:25:43 ID:HClTWZZDO
燃やされた人は救われないね
否定されても普通放火なんてしません
378名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 11:32:48 ID:j1At8Beg0
俺、町内会青年部の役員やってるんだけど
子供向けのイベントなどではボランティアを申し出る奴ってけっこういるんだよ。
でも基本的に子どものイベントは保護者だけで足りてるから大人のイベントにまわってほしい
って言ったらほとんどいなくなるよ。
過去に一度子ども神輿のスタッフにボランティアの男入れたら
あからさまに特定の女の子にベタベタしだして手つないだり抱っこしたりして
苦情も出たから子どもイベントは保護者と役員だけで運営することにしてるんだ。

ボランティアの名の下でよからぬこと考えてる奴は多いぞ。
379名無しさん@九周年:2009/01/14(水) 06:50:09 ID:k7BxiVun0
職員の上司とやらも何かおかしいと感じてたんだろうな
380名無しさん@九周年:2009/01/14(水) 11:06:42 ID:5H5gC6ih0
>ボランティアで女子高生2人をキャンプに引率。

胡散臭ッ!
381名無しさん@九周年:2009/01/14(水) 11:11:01 ID:NCjgNPfc0
若いやつがやってるボランティアなどほとんど自己満足だろ
心の底じゃ助ける相手を見下して自分はそいつらより上の存在なんだと満足してるだけ
382名無しさん@九周年:2009/01/14(水) 11:17:46 ID:fTn7e2xL0
>>381
世の中には、見下されて利潤が得られるならどうぞ見下して下さいって人間も居るからさ
それでいいんだよ、誰も傷つかない
383名無しさん@九周年:2009/01/14(水) 12:41:47 ID:ZnyRLZC5O
まあ自分の家を燃やしただけまだマシ…じゃないか
ご両親がお気の毒だな
384名無しさん@九周年:2009/01/14(水) 12:45:49 ID:I6AkSx8p0
>>378
こうぇぇぇぇぇぇぇぇぇっぇぇぇっっぇ


少年犯罪については、別に最近増えてるわけじゃないことが判明してるけど、
こういうロリコンというものの存在についてはどうなんだ?
俺的には、急増してるように感じるわけだが、そうでもないのか?
戦前から常に一定数、特に急増したり急減したりせず存在してるのか?
385名無しさん@九周年:2009/01/14(水) 23:09:37 ID:Hb8pZHZm0
386名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 00:28:23 ID:b+HZ20cs0
本当のことを調べて、コメントはするべきではないでしょうか。
本当に批判したいのであれば、塩釜市公民館生涯学習課まで問い合わせれば職員さんとお話しできるはずです。
387名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 09:57:48 ID:K3ZabkWU0
ボランティア≒ヲタと考えるとわかりやすい
はまる人はとことん入れ込むが、一般人にはまったく理解されない
388名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 10:01:06 ID:huGedhGvO
まあ何もしないで文句言うやつの雑音が無視出来ればそれにこしたことはない
389名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 10:11:34 ID:wPoPzJRXO
殺しのライセンス
390名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 10:20:49 ID:w9frD3Z+0
石井慧「大学は腐ったみかん」
391赤羽:2009/01/15(木) 10:23:35 ID:w9frD3Z+0
ボランティアに逝って拉致監禁されたりすることを周りも心配したんだと思うよ
392名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 10:26:05 ID:lgdYJxmx0
だからって、自宅を放火って・・・その思考プロセスが意味不明
違う発散の仕方覚えてくれないと、またやるんじゃないの?
393名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 10:28:10 ID:sW7EwxjG0
ボランティアをやってる人は尊敬するけど、ボランティア活動してる
自分をアピールしてくる人は萎える
自己顕示欲が強くて褒めて貰えないと逆恨みする人が多かった
394名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 10:35:50 ID:3QVbD32rO
なんで女子高生二人とキャンプにいけるんだよ(_´Д`)ノ~~
俺にもいかせろ
395名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 10:37:56 ID:eQNckDnLO
>>394

> なんで女子高生二人とキャンプにいけるんだよ(_´Д`)ノ~~
> 俺にもいかせろ

おれもおれも
396名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 10:38:08 ID:7h6slnmr0
ボランティアて言葉は一生懸命仕事をしましたが出来ませんでした
みないな使われ方だよね

ボランティアとか一生懸命て言葉を付け加えると
本質がぼけてしまいマイナスをプラスに買えてしまう
ミラクルワードなのですねw
397名無しさん@九周年
20歳で生き甲斐がボランティアだなんてすごいね