【経済】1人当たりの労働時間を減らし、その分の賃金をカットする「ワークシェアリング的賃金カット」を検討 - トヨタ自動車
トヨタ自動車は九日、業績不振を受け、ワークシェアリングともいえる取り組みを
検討していることを明らかにした。二−三月に予定されている計十一日間の稼働休止の
設定に伴う措置。一人当たりの労働時間を減らし、その分の賃金をカットできないか、
組合と協議を進めている。
自動車業界を中心に製造業では減産や雇用削減が相次いでいる。労働時間を減らすなどして
従業員同士が雇用を分け合うワークシェアリングの議論も高まっており、動向に注目が集まりそうだ。
宮崎直樹常務役員が同日、都内で開かれた労使フォーラムで、減産に伴う休業日について
「ある意味、ワークシェアリング的な働き方をみんなで我慢しながら進めている」と
述べた。組合側に稼働休止日一日当たり20%の「賃金カット」を提示している。
対象は国内工場で働く非正規従業員を含む約三万五千人。賃金を日割りに換算し
休業日数分を減額したうえで、労働基準法で平均賃金の60%以上と定められた
休業手当を80%戻す方法を示している。有給休暇を充てるケースもあるため、
一概には言えないが、原案通りなら、一人当たりの平均で月一万円前後の減額になる計算。
トヨタ労組は「組合としてはワークシェアリングとはとらえていない」としている。
*+*+ 東京新聞 2009/01/10[08:00] +*+*
http://www.tokyo-np.co.jp/article/economics/news/CK2009011002000098.html
2 :
名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 08:13:14 ID:QKJ9ZlWMO
どうせ賃金カットが目的だろ
3 :
名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 08:14:01 ID:2RfWHEDk0
労働時間を減らす
↓
賃金カット
ここまでしかやらないんだろ?
4 :
名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 08:15:00 ID:RNfrCd2t0
ワークシェアリングなんてせずに
40日近くある年次有給休暇をうまく消化したら?
※サービス残業は労働時間に含まれません
6 :
名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 08:15:30 ID:z8U7KcJl0
もっとサービス残業しろってことか
好景気になっても賃金上がらないだろうな。
トヨタの戦略らしいわ
8 :
名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 08:16:12 ID:u7GKFA0Y0
↓みずぽが一言
9 :
携帯厨(樺太) ◆r/B1GxVgoo :2009/01/10(土) 08:16:34 ID:aq4EzCALO BE:596023564-2BP(5798)
労働時間で賃金削るとかまんまバイトじゃん
これって前にどっかの電器屋がやって、結果ダメダメだからやめた方法だろ?
法整備しないとただの人件費カットで終わってしまうだろ
「シェア」する気なんかないんだから、単に労働時間短縮だろ。
そしてそのまま固定するんだよね
14 :
名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 08:17:43 ID:cB1FRUpS0
役員報酬と配当は据え置き。
15 :
名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 08:18:01 ID:SbkDSYaI0
まず役員報酬さげろよ
じぶんがいやなこととか悩ましい問題は誰かに渡しちまえ、これをホットポテトの原理というらしい。
奴隷にはあっつあつのほっくほっくを頬張らせてやるぜ。
17 :
名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 08:18:38 ID:egVXs4jpO
最近の組合は弱いから、意外とスンナリ通っちゃうかも。
18 :
名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 08:19:39 ID:wDRPmRsS0
生産性が減ってるんだから給料も減らしたいわな。ほんとは無能のくびを
切ることができれば、ちゃんとやってる人が救われるんだけど。
そこまでコストカットして車の値段が下がらないのはなぜなんだぜ?
レ○サスとか上げてるしw
20 :
名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 08:20:08 ID:k5fmARKy0
役員報酬を減らして内部留保を取り崩せ
21 :
名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 08:21:27 ID:BooUCWaB0
「実際の」労働時間辺りの金額を維持できるなら、大賛成だ。
人材の流動化が起こらなければ、ただ収入が下がるだけだが。
22 :
名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 08:23:01 ID:z+93fAJCO
サビ残じゃないだけ中小よりマシだ
俺、8時間の給料で平均14時間は働かされてますよ
23 :
名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 08:23:06 ID:blTqX6PJO
(ワークシェアリング的)賃金カット
(家族だんらん的)残業代カット
25 :
名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 08:23:13 ID:9t687v2xO
派遣切りは社員の給料下げるアリバイだな
薄給で社員が逃げたら派遣で穴埋めするぞ
足枷になってる社員追い出して派遣と難民で現場回したいんじゃないの?
かつての企業は社員を食わせるために
仕事を一生懸命作ったんだよ
それで新規事業を始めたりして
新たな需要を創出したんだ
それが景気変動に対する対処法だろ
企業は投資者となる責を追えっての
これまで儲けてきたんだろ
金が循環しないから不景気なんだ
27 :
名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 08:23:40 ID:znLpWeE5O
でも、兼業可にしないんだろうな、労組は。
兼業がセットは当たり前なのに(判例も出てるし)
また片手落ちか。
28 :
名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 08:24:13 ID:nPS2EcXH0
賃上げなんて言ってたから報復だろ
29 :
名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 08:24:27 ID:XNIzY075O
販売店で働いてる友人は月平均6台売る並の営業マンだが、休みは月一日、帰宅は毎晩9時前後
年収は約350万らしい
良いのか悪いのかわからんね
30 :
名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 08:24:35 ID:0v0tqQCL0
ちなみに、高木連合会長は
日教組がこのホテルで拒否されたことを理由に
欠席です
31 :
名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 08:24:53 ID:g19gN3CDO
15時間働いて月30より6時間で15万でいいわ
32 :
名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 08:25:08 ID:hsM/8L8I0
もう中国なんかに出て行くメリットなんか無くなっちまったからな。
人件費高騰、労働法改正、為替、バブル崩壊w
あと中国は大変なんだよ、ご想像の通りの人たちだから。
定着率が低い、給与は年俸制言うこはと聞かない。
一度行けばいやになるよ。
33 :
名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 08:25:35 ID:38kMtd4W0
まぁ、今までアメリカの貧乏人が借金してまで車を買ってくれてたけど
この先はそんなことはないどころか、ロシアみたいに外車の関税を増やす国が増えてくるかもね。
そうなった時のトヨタが見ものだ。
まったく、奥田一人でよくもここまでイメージを低下させられるもんだよ。
34 :
名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 08:25:36 ID:hGruXV410
そのうちどこの企業でも当たり前に行なわれるようになるんじゃないか。
現状じゃ多少給料減っても仕方ないだろ
35 :
名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 08:25:55 ID:n0dxBW6D0
こういう時くらい会社が蓄えてるお金を切り崩して給料払えよ守銭奴
36 :
名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 08:26:03 ID:ipkGLMkB0
社会が「派遣切り」を非難すれば、当然、
「じゃ、派遣のクビは切らない代わりに、賃金を引き下げます。」
という話になるわな。
1日あたり20%で11日ってことは220%減るのか?
これは工場の人のみ?
事務や営業は?
39 :
名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 08:29:04 ID:upYWT4z5O
さっさと副業できるようにしろよ!
副業禁止規定を法律で禁止しろ!
40 :
名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 08:30:16 ID:qQ0R3vN10
トヨタ労組は「組合としてはワークシェアリングとはとらえていない」としている。
>>1 トータル人件費を削るのはワークシェアじゃなくてただのコストカットだと思いまーす。
雇ってもらえるだけマシって考えるのなら話は別だけどね。
42 :
名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 08:31:49 ID:TlMlpefFO
ポスドクだった頃の方が給料多かったな
43 :
名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 08:32:35 ID:y9IFnzdW0
ワークシェアリングかあ〜
懐かしいねえ。
昔フェミニストがさんざん提言してたもんだよ。
もんのすごいバッシングを受けてポシャったけどさ。
44 :
名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 08:33:20 ID:FbRnYQbMO
かたやサービス業では残業だらけであった。
45 :
名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 08:34:38 ID:sAxWJ3+yO
ワークシェアしてもどうせサビ残はさせるんだろ?
本当なら切られるはずの正社員に仕事やるためってことだろ?
ならワークシェアリングじゃん。新たに雇いはしないけど本質は同じ
47 :
名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 08:36:12 ID:HHA/cl/P0
国民の為の政党は自民党だけです!
明日の豊かな生活の為に是非!是非!自民党!
景気回復の為に消費税18%・派遣業の拡大・WE法・移民緩和
を邁進していきます!
次の選挙には是非、自民党に清き1票を!
‐=≡ / _⌒ヽ⌒ヽ
‐=≡ / ` ゚` :.; "゚`ヽ
‐=≡ / ,_!.!、 ヽ
‐=≡ / . --- ,, ヽ
‐=≡ _,, -−─‐,r' \
‐=≡ ,r'" ==ュヽ
‐=≡ / 、_tッ、,゙ ' ,
‐=≡ , ィ `ー 'ノ ヽ
‐=≡ ,r' / . ,イ \
‐=≡ ノ ,イ ゚ ´...:^ー \
‐=≡ // ,' ..::'"⌒ヽ、 r ζ竺=\ \
‐=≡ / / !:. ゙、 `二.; ヘ__, ノ
‐=≡ ( ( |:::.. i::. ` '
‐=≡ ヽ、) !::::... !::::... ゙、::.. ゙ 、
‐=≡ 人:::::::.. ゙、::::::::.......___,,ゝ、:::.. ヽ
‐=≡ /::::...\::::::.... ヾ ̄ ̄ /::::..ヽ、:::.. \
>>37 ‐=≡ ,'::::::::::::....ヽ、:::::.... ゙、 ノ::::::::::::::...\::::... ヽ _ ヽ○/
‐=≡ 〈:::::::::::::::::::::/`ヽ、:::::..... 〉 〈:::::::::::::::::::::...人:::::::::..... 〉 _ |
‐=≡ `ー─一'" `ー─一'゙ `ー−一'" `ー── ノ ゝ
>38
単純労働のみにして欲しい
知識、技術の習得やノウハウが必要な職種には向かないよ
優秀な人には今まで通りフルタイムで頑張ってもらわないと
サポート役をつけるってなら分かるけどね
50 :
名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 08:42:11 ID:LkoB6A310
連合は春闘でベースアップ要求 馬鹿?
51 :
名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 08:43:24 ID:KU+FxOv6O
ワークシェアリングもレイオフ制度も、政治家や官僚が政局に振り回されている間に産業別の標準化を進めてしまわないと、利権がらみでぐちゃぐちゃにされてしまうもんな。不景気と減産が進行中は労組も弱腰だし。
>>50 下がるのは目に見えていても交渉上の戦術としては吹っかけるのが正しい。
ワークシェアリングの前に
サビ残を国が厳密に取り締まれば解決する問題だと思うけどな。
54 :
名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 08:45:40 ID:5K9IBKYe0
西洋占星術で今年から冥王星が山羊座に入った。
冥王星の表意は「破壊と再生」
山羊座のキーワードは「組織」
これから既存の組織は前半8年ほどで徹底的に破壊されて後半で再生していくだろうと言われている。
ちなみに今年までは冥王星は射手座にいて、
キーワードは「法律 海外 探求 スピード」など。
これはグローバリゼーションや金融工学の象徴でした。
つまりグローバリゼーションや金融工学が崩壊して
今年から既存の大組織が崩壊していくわけですwww
まあ正社員の皆さんはガクブルして過ごしてください。
55 :
名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 08:46:17 ID:2XJ0X5460
これで賃金カットされても自己責任。社会に文句言うべからず。
56 :
名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 08:47:53 ID:iF2ul/hR0
兎に角、給与カットしたいんですね。
クビにならないなら給料カットでもいいじゃん。
みんなで耐えよう。
58 :
名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 08:50:22 ID:XLe/zjAh0
>>52 今から10年前も連合はそうやってふっかけまくって、正規雇用の賃上げをはかりながら
非正規雇用を大量に作り出し、新卒採用削減で、今地獄を見てる連中を作り出した。
また同じことが繰り返されるだろうね。
59 :
名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 08:52:13 ID:ZrfLMAN00
製造業じゃなくて、製造「部門」限定の話だな。
不景気でも仕事量が減らないオフィスワーカーにとっちゃ、「少ない仕事をみんなで分けましょう」と言う前提自体が成り立たない。
普通に賃金カットか、人減らしされるだけよ。
60 :
名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 08:53:31 ID:hqz6R6re0
>>50 配当払えるような黒字の会社は別にベースアップ要求してもかまわないと思うぞ
円高で原料費下がったお陰で儲かってる会社はあるわけだし
名誉会長一人の給料>>>>>期間従業員1000人の給料
62 :
名無しさん@八周年:2009/01/10(土) 08:54:24 ID:U5eqmUND0
派遣のごね得がこんなところにまで…。
首切られるよりはって思うけど、賃金減らされた社員は派遣村見て腹が立たないのだろうか。
63 :
名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 08:55:04 ID:AjrO6e0nO
だいたい残業する事が前提なのがおかしい、一日8時間労働って決まってるじゃないか
残業代支給禁止にして残業も禁止にしてしまえ
基本給の安さと公租公課にびっくりするだろうけど
64 :
名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 08:55:04 ID:5K9IBKYe0
>>62 安心してくれたまえ。
今年の年末は正社員村の発生だw
65 :
名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 08:55:48 ID:rVnagm8a0
まぁ大手といっても工場勤務はきついだろうし、楽になって良いじゃないか。
こんな状況で賃上げ要求してる連合の方が異常だよ!
66 :
名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 08:56:24 ID:XLe/zjAh0
既得権益集団の連合を潰さないことには、ワークシェアリングはできないね。
67 :
名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 08:56:58 ID:vufF8KtRO
どうかんがえてもサービス残業の増加です、本当に(ry
賃金をカットしつつワークはシェアしないというか増員無しの現状維持なんでしょ
69 :
名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 08:59:49 ID:UqBFnEmkO
住宅ローン抱えてる奴は跳ぶ奴続出だろ
70 :
名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 09:00:56 ID:5K9IBKYe0
>>69 今のうちに損切りすべし
バブル崩壊のときも結局どうにもならなかったんだ。
名古屋人てケチなんだよなぁ
72 :
名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 09:02:39 ID:NfZMEeSz0
ワークシェアw
この考え自体がブルーカラーにしか使えないんだけどな
今時の仕事なんて、もともと平均の2倍以上やってる奴と
0.5倍以下の奴で成り立ってんだから
足引っ張る奴のせいで、シェアしたとたん成果が0になるのな
全く恐ろしい有害企業・屠与太
フレックスにしてしまえよ。あぁ製造業じゃ無理かな。フレックスじゃ残業代は払わなくて良いけど雇用は増えないか…。
75 :
名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 09:07:05 ID:2asj8BvJ0
貯金いっぱいあるのに
ホント名古屋の土人企業はあこぎだねー
これ実質リストラだろ、ローン払っていけねーだろ
76 :
名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 09:07:05 ID:zbNqHJcu0
日銀が、もっと緩和的な金融政策をして、人件費や設備投資にお金を遣った方が
企業が良くなるようにしてほしいですね。
今は、日銀がデフレ誘導してるので、人件費や設備投資にお金を遣うよりも、
現金で持っておく方が企業価値は高まるからな。
サービス残業とか言ってる奴、
ワークシェアリングが出きるのはほとんど直工の単純労働者だけだから。
サービス残業なんてないから。
>>61 名誉教授の給料は非常勤講師並だというのに・・・
79 :
名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 09:25:37 ID:cB1FRUpS0
男と女のワークシェアをやめたら出生率もあがるぞ。
80 :
名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 09:26:34 ID:J/evlzAQ0
いままで散々稼いだ金があるくせに
余裕が無いフリしやがって
トヨタめ
81 :
名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 09:29:58 ID:+Ta/OC83O
んなこと議論する前に孫請け企業を救済したほうがいいぞ
82 :
名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 09:41:36 ID:2asj8BvJ0
もう再開しても
こんなとこで働くやついねーだろーし
こんなとこの車かわねーだろうし
下請けもつぶれてしまっているだろうし
もうトヨタ終わりだろ
83 :
名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 09:43:40 ID:Qy6+QG9d0
私はトヨタの株主です。
配当が下がったらタダじゃおきませんから。
株主あっての会社経営だと言うことを忘れないことです。
84 :
名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 09:44:12 ID:hSIKN60i0
一回下がった賃金は なかなか上がらんぞ
85 :
名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 09:45:17 ID:5K9IBKYe0
正社員あぼーんw
正社員の待遇改悪も着々と進めていますね
87 :
名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 09:47:37 ID:GalnmTwU0
これだけ内部留保貯めといてまだ賃金カットしようという根性が糞
まず配当を0円にしてからだろう
88 :
名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 09:48:07 ID:5K9IBKYe0
いや、正社員の首を切りまくってから。
トヨタは国内自動車あきらめて、
農業企業を目指すべき。
90 :
名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 09:50:09 ID:0rOzEsLNO
悪い意味でホントに手際がいいな
それでも正社員のボーナスは減らないのであった
トヨタらしいね。
絶対買わない。
93 :
名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 09:59:31 ID:ku4qm0Sd0
ウチの会社は3年前にピンチのときにこれやられた。
頭数を減らさず人件費を抑える方法。
むろん社長の給料も1/3程度に減らされた。
幸いに辞める奴はいなかったけど、潜在的な不平不満不安は尾を引く。
社員の士気はだだ落ち。
今は戻ったけど、社長も「二度とあんなことはやらない」と言ってる。
94 :
名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 10:01:46 ID:mVX5+J840
徹底的に人間を排除したセルフのガソリンスタンドは悪の枢軸ということですね。ほんとうにありがとうございました。
95 :
名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 10:06:27 ID:pSQU1ZcB0
あれ?正社員で時給だったっけ?
減った給料を補填する手立てを放置したまま強行するのかな?
行政はこの素早いトヨタの動きに対応できるのか?
96 :
名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 10:07:36 ID:DAMfhFjw0
ワーシェア個人的には賛成。
97 :
名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 10:07:58 ID:zbNqHJcu0
>>87 株式会社は、法律的には従業員の物でなく株主の物であることと、
法律的には「社員」とは従業員でなく株主であることをお忘れなく。
それからトヨタは、たくさんの会社の株主になってて、莫大な配当収入があることをお忘れなく。
日本中の企業が配当を減らしたら、トヨタに入ってくるお金も減って、従業員の賃金もカットだよ。
それからトヨタを支えているのは従業員だけでなく、取引先があってのものであることをお忘れなく。
配当をゼロにするということは、トヨタ本体のために株主になってるデンソーとかに利益を渡さないということですよ。
それから日本の銀行は、お金の有る会社にはお金を貸して、お金の無い会社にはお金を貸さないことをお忘れなく。
一旦、内部留保が無くなると、お金が回らなくなって、何十年前かのトヨタのように倒産の危機になるのでは。
(その時は、M銀行が心中覚悟で助けてくれたそうですが、今は、真っ先に資金を引き上げたS銀行とくっついたので、
同じことになったら本当に倒産するのでは)
98 :
名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 10:08:03 ID:EvRURJjF0
これは期間限定して正社員の希望者にやるべきことなのでは?
この期間に仕事減らしてのんびりしたりちょっと遊んだりして
正社員なら一時的に賃金減っても死活問題にはならないだろうし。
トヨタの戦略を公開!
ワークシェアで賃金引下げ
↓
仕事量が減るが賃金低くて辞める人増加
↓
低賃金の残った人へ仕事が回ってくる
↓
以前と同じ仕事量で低賃金化
↓
人件費浮いて会社ウマー!
101 :
名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 10:11:07 ID:l9wj4TPDO
人件費は増えず、内部留保は減らず、政治献金は増えるってか?
102 :
名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 10:11:39 ID:Jh+1PRv30
サービス残業してた負担を、ワークシェアーして正規雇用者を増やして
労働者の負荷を軽減させて、効率を上げていくのが
ワークシェアのそもそもの利用方法だ
時間短縮で賃金カットは、ワークシェアーじゃねえよ
普通に賃金引下げ
103 :
名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 10:12:42 ID:HkFdBzzd0
搾取者がブラジル人労働者を攻撃したとき、自分はすこし
不安であったが、とにかく自分はブラジル人労働者でなかった。
だからなにも行動にでなかった。
次に搾取者は派遣社員を攻撃した。自分はさらに不安を感じたが、
派遣社員でなかったから何も行動にでなかった。
それから搾取者は正社員を攻撃した。自分は正社員であった。
だからたって行動にでたが、そのときはすでにおそかった。
104 :
名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 10:12:55 ID:o1raMUUUO
>>93 おい、社長自ら1/3まで給料下げて誠意見せてるのに士気低下ってどれだけ身勝手なんだよ
減産等、会社都合による休業を有給休暇にするのは違法じゃなかったか?
「休業補償だと6割だけど、有給だと満額だすから^^」ってのが横行してるが・・・。
厚生労働省って仕事してるのか?
106 :
名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 10:14:34 ID:N7dJtkwC0
工場を止めてその間みんなで営業やったみたいな松下の話はいまだに感動できる。
しかしこれはタダの賃下げだろう。
107 :
名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 10:15:51 ID:o1raMUUUO
>>77 つまり、開発職の俺は賃金だけ下がって残業地獄は変わらずなのか?
108 :
名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 10:15:58 ID:6y7cPAnc0
トヨタの工場って24時間操業してないの?
しているならそれはもう立派なワークシェアリングってヤツじゃないんですか。
今更意味のわからない理論で賃金カットとかアホじゃねえの。
どこがどう「ワークシェアリング的」なのか誰か教えてくれw
単なる減産に伴う労働時間および賃金のカットだろwwww
110 :
名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 10:18:15 ID:6y7cPAnc0
>>103 ブラ公は味方にはならんよw
文化が違いすぎる。
義を持って事に当たらないと
物事を細分化、複雑化させるだけでなんの解決にもらないぞ。
112 :
名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 10:19:26 ID:sV4hKU5X0
自動車産業も、かつての石炭産業・繊維産業・造船産業と同じ道を辿り
始めたに過ぎません。 これらの衰退してしまった産業も、かつては
旺盛をきわめた時代がありましたが、いまや見る影もありません。
そして、自動車産業衰退のシナリオは、まだ始まったばかりです。
この世に公務員・天下り官僚という寄生虫が存在する限り、あらゆる民間
産業は宿主に過ぎないのです。
113 :
名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 10:19:57 ID:N7dJtkwC0
114 :
名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 10:20:30 ID:6y7cPAnc0
115 :
名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 10:20:37 ID:L//6dNjO0
トヨタは現場工には歩数まで厳密労働させているのに
設計や内勤事務方の仕事が効率悪すぎ。
116 :
名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 10:20:42 ID:tlsg2RmkO
三菱の下請はすでに週休三日制賃金三割カット始まってますがなにか?
117 :
名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 10:20:54 ID:lJ8AXLI+O
今週100人ぐらい、毎日8時間掃除してた
賃金だけはきっちりカット、でも労働時間は結局変わらずで、
指導されても努力しますの一言で片付けられる
労働時間と賃金が減るのはかわまんが、仕事に対する責任がそのままだと困る。
そこもシェアするんだろうな、これ。
>>107 開発職の人間がワークシェアなんかしたら責任の押し付け合いが始まって
プロジェクトが混乱するだけだろJK
121 :
名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 10:27:56 ID:sV4hKU5X0
労働時間の増減はとにかく、手取り収入が減少することだけは確実
123 :
名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 10:30:17 ID:Zp6eFAnW0
これって今いる正社員の話しだよな?
正社員増やすとか関係ないよな?
派遣は切った上での事だよな?
124 :
名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 10:32:13 ID:3FfLGQDP0
>>122 給付金の1万2千円では賃金カット分の穴埋めできそうにもないな。
やる仕事無い従業員を介護にまわせ。やさしくして福祉車両を買っていただくんだw
126 :
名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 10:34:08 ID:H8AXh4P80
人材の看板方式
127 :
名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 10:34:47 ID:MZZBoEvXO
単なる賃金カットだろ
まず役員全員の給料を30万程度に落とせよ
無能なんだから
企業の内部留保と配当性向は青天井で上がってるのに、なんで
ワークシェアと言う発想が出てくるのか。今の不況の原因は
労働分配率を下げたための需要不足によるもの。上場企業で300兆を超える
内部留保の1パーセント(毎年)を分配するだけで景気は上向く。
129 :
名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 10:36:33 ID:0qhUGzXO0
これってさ、
今までやってたサービス残業分の時間は短縮してやる。
だけど8時間労働はそのままで、基本給から賃金減らすって事だろ???
賃金減らした後に、さらにサービス残業をせざるおえない様にする気マンマンだろ・・・・
労働時間を減らした分はサービス残業になるだけでしょ?
131 :
名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 10:38:36 ID:f+q8+Dee0
132 :
名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 10:41:00 ID:rwyX8kjYO
自己責任だろ
給料減っても文句言うなよw
トヨタにしがみつく人生選んだ奴らが悪い
133 :
名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 10:49:48 ID:0qhUGzXO0
今まで1人で2人分の仕事してたのを、
2人で3〜4人分やらせて賃金を減らそうって事だよねw
いつの間にか時間だけ戻り給料据え置きになるな
135 :
名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 11:07:49 ID:PevdgurM0
>しかしながら80点主義の車を作れるのは世界でトヨタだけだ。
俺は30点にしか見えないんだよな最近のは。
リコール除いてもデザインがなぁ。似たり寄ったりだし。
136 :
名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 11:08:35 ID:YSbprHGn0
減産に伴う休業日に、有休を使って休むと、
本来100パーセント貰えるものが、80パーセントしか貰えない と言うことか。
137 :
名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 11:09:23 ID:bs1hP5Vh0
結局賃金カットがやりたいだけだろうがw
糞派遣とマスゴミのせいで
賃金減らす言い訳を与えてしまったな
「ワークシェリングという名の責任転嫁」
・派遣は切りました。正社員もこれから整理します。
・法人税は減税中、これからさらに減税します。
・株主への配当は増やしました。
・そして、企業の内部留保金は過去最高!!!!
↓
↓
「雇用を守るためには、ワークシェアリングが必要です。」
正社員と派遣社員の内紛をはかれて、責任転嫁してウマッ!ウマ!ウマー!!!!!!
(実態は法人税減税と、内部留保金過去最高でホックホク)
まあ、派遣も時間減らされるから賃金カットされるだろうし、誰がこの問題で特をしたのかなあ。
ワークシェアもリストラみたく人件費削減の意味しか持たないようになるんだろうな
そしてそのツケは下請会社にまわす訳か
143 :
名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 11:19:37 ID:1nExgaK00
さんざんアメリカのBIG3の労組をバカにしておいて今度はトヨタ叩きか
おまえらどこの車メーカを支持してるんだ?w
145 :
名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 11:23:16 ID:Y+QZYgrG0
役所は1人で出来る仕事を3人でやるワークシェリングの天才だな
146 :
名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 11:25:11 ID:o1raMUUUO
>>120 じゃあせめて残業だらけにならんような納期で仕事取ってきてもらいたいもんだよまったく…
147 :
名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 11:26:17 ID:BowSDE820
ラインも午前中だけ稼動
経団連も右に倣えして、ここまで虐められて
なんでおまえらトヨタの車乗ってるの?バカじゃね(´・ω・`) ?
嫌な奴らに限って打つ手がはやいんだよな。
政治もこれくらいの速度でやってくれないかね。
151 :
名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 11:35:56 ID:XOjD9RTWO
>>144 素人考えだけど
トヨタやBIG3は商売として車を販売してるかんじがする。
日産とかの方が、いい車を作ろうっていう意気込みのようなものを感じる
もちろん売上は大事だけど。自分達が作って売ってるものに対して
誇りと情熱がなければダメだよね
152 :
名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 11:40:01 ID:7CF48AG7O
本来ワークシェアリングってのは、残業や休日出勤に陥っているような社員の労働時間を複数人に分散する事により、新たな雇用の創出と一人あたりの労働時間の負担を減らすもんだろ?
人件費の全体の額は変わらない。
何で人件費削るみたいな話にすり替えてる訳?
バカなの?死ぬの?
153 :
名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 11:49:53 ID:V0n+jEUT0
>>151 激しく同意。
今ビッツに乗ってるが、つぎはラフェスタにする。
154 :
名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 11:53:50 ID:aQ1+UBAA0
いろいろ問題あると思うけどがんばって欲しい。
反対する一部の声に聞く耳持つ必要はないです。
155 :
名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 12:04:35 ID:P2HH8Xxh0
これマジかよ
オレも会長の仕事と報酬をシェアリングできるって事か!
156 :
名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 12:07:27 ID:OLn9HXRTO
男なら黙ってホンダ
貧困層増やそうとするトヨタは却下
157 :
名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 12:07:31 ID:hXxzwDgaO
ワーキングプアが増えるだけだろ。
158 :
名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 12:08:00 ID:ReqL9YCd0
−TOYOTAに乗らずんば人にあらず−
愛知県の風潮。
役員報酬カットすりゃいいだろ、もともと働いてないんだしw
>>105 会社側による年休の計画付与という手法は認められてるはず。
年5日分は被雇用者側が行使日を指定できるけど。
161 :
名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 12:12:42 ID:5bXC53dY0
>>160 うちの会社指定有給取得日が年に8日あるよ。
新人さんは10日しか有給がないから風邪引いても休めなくて
可哀想になってくる。
つーかさ、そんなに利益を独り占めしたいなら、自分ひとりで車作れ。
恐らくそんな会社の車は誰も買わないだろうがなw
若しくは、全部ロボットにやらせろよ、それだって開発費・メンテ維持費が掛かるけどな。
って言うか、給料の要らない従業員求めるような超絶馬鹿は経営やるなよ、アフォがw
>>1 賃金カットの頭に「ワークシェアリング的」ってお題目付けただけじゃねーかw
まあおれは不況時に人員削減や賃金カットすることに反対している訳じゃない。
雇う時に派遣みたいな結果的に低賃金になるような形で人を雇うことを非難する。
もう、それやってしまったトヨタはどこかで罪滅ぼししなければ、悪徳企業のイメージは拭えないよw
ますます車が売れなくなるぞ>ヨタ
カットされた賃金はどこにいくのか、それが問題だ。
財界人のいう事はもう信用できない。
166 :
名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 12:29:12 ID:dVVbxkI1O
マネーシェアリングに着手したって大丈夫だろ?トヲタならw
167 :
名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 12:29:24 ID:VXzQ4h740
168 :
名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 12:29:25 ID:RfK9Q26T0
●民間サラリーマンと公務員の平均年収比較(2005年)
■鹿児島
地方公務員 713万円
民間サラリーマン 382万円
■青森
地方公務員 721万円
民間サラリーマン 335万円(全国最下位)
■東京
地方公務員 821万円
民間サラリーマン 601万円(全国1位)
■全国平均
地方公務員 707万円
国家公務員 628万円
民間サラリーマン 436万円
ニッポンの平均年収
http://www.ganvaru.com/
経「賃金そのままで一部人員カット」「全員賃下げで雇用確保」
どっちがいいんだ選べゴルア!
労「ぜ…全員賃下げで雇用確保」
経「よし、本給下げるからな。景気がよくなったらボーナスで補填な。」
労(ちょ、年金も退職金もカットかよ…)
170 :
名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 12:40:00 ID:TedZUTxq0
トヨタ社内のことだからバカどもが何言っても同じっしょ
171 :
名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 12:41:50 ID:o1raMUUUO
ぼくのざんぎょうじかんもカットしてください><
>>23 1年20日有給が与えられて、
未消化分は翌年に持ち越し(ただし上限は40日まで)
って企業が多いって事だとおもう
で配当と役員報酬は手付かずなんだな、きっと
よく分かる賃下げ
バブル期
年功序列→実力主義・成果主義
今
実力主義→ワークシェア
結局、企業にとってメリットがあるからの制度導入
175 :
名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 12:50:14 ID:sV4hKU5X0
176 :
名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 12:52:10 ID:qByPPBiC0
サービス残業、長時間時間外労働を無くせば自然に雇用を創出出来るだろ
177 :
名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 12:53:00 ID:f+q8+Dee0
178 :
名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 12:55:24 ID:ESPfZY210
正社員のアルバイト化キター
179 :
名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 12:55:57 ID:cxnCk8tH0
>一人当たりの平均で月一万円前後の減額になる計算。
トヨタカレンダー撤廃して、祝日も休みにするなら
喜んで受け入れられるんじゃね?役員報酬はもち10%以上カットね
180 :
名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 12:58:55 ID:ZoFds2QBO
そして益々サービス残業が増えますよッと。
気に入らないなら辞めて下さいッと♪
181 :
名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 13:01:38 ID:URqkzipO0
経団連の提案はすべて拒否が吉
182 :
名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 13:02:19 ID:hOsnys8tO
加藤のツナギ返してあげて
183 :
名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 13:03:49 ID:3b3ALo8rO
ホントに景気悪いんだね〜www
184 :
名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 13:08:35 ID:RtBD1ZZv0
賃金を半分にして、仕事は2〜3割りカット
実質賃下げ
185 :
名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 13:11:37 ID:GJXf3qI4O
本当にトヨタは極悪だなー
186 :
名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 13:12:13 ID:Tpnl4CJh0
トヨタ自動車ってのはどんだけ賃金カットが好きなんだ・・・
副社長が十数人いる会社だろ??
どこまでガメツイんだ
車売れず仕事がないから遊ばせてる奴ら働かせることも出来ず
それならば給料カットすれば解決じゃんと浅はかな考え
経営者やその家族全員殺されても殺人犯が賞賛されるだろうな
ツナギも他人とシェアするの?
189 :
名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 13:15:18 ID:JKnz4NKNO
ワークシェアリングとか言っといて結局は賃下げなんだから詐欺そのものだ
国民所得は9年連続で下がったんだからな
190 :
与太株主:2009/01/10(土) 13:18:35 ID:t/6bcgyU0
大トヨタ様 賃金カットしても配当は下げないで下さい。
191 :
名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 13:21:02 ID:rmZH5NEU0
内部留保を分配すりゃいいだけだろが?
なんでトヨタ叩かれてるんだ?
193 :
名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 13:24:50 ID:vGGLhYGFO
あぁ、工場の設備に化けてるから。
うっぱらえば人々が余るからクビにしないとな。
別にいいんじゃね?
要は平日を休みにして、尚且つ80%の給料を出すんだろ。
有休使わせるよりいいだろ。
195 :
名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 13:34:22 ID:7D4fsjij0
仕事ない奴はサツマイモ植えろ。
196 :
名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 13:35:28 ID:f+q8+Dee0
197 :
名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 13:36:18 ID:fQ9B51bR0
ワークシェアなんて出来る職やってる奴が正直羨ましい
198 :
名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 13:37:30 ID:egw9PmaUO
給料より休みが欲しい。バカでもできる仕事なんだからと見下しているんなら、とっととやれ。
月半分休みで給料半分でもいいよ。飯くらい食えるし
内部留保、内部留保を連呼する奴は何もわかってない
それを取り崩せればここまで騒ぎが大きくなってないっての
200 :
名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 13:41:12 ID:RtBD1ZZv0
開発職のワークシェアは開発期間の延長を伴わなければならないが、
それは企業存続に関わる事なので絶対にありえない。
よって、賃金3割カットの場合
・労働時間も3割カットします(ノー残業デーなどが設けられる)
・労働時間の短縮分は業務効率向上で対応しましょうとなる
・業務効率向上の為に改善プロジェクトが立ち上げられる(業務に占める割合が2〜3割ぐらい)
・結果的に賃金化カットだけされてサービス残業が前よりも増える
201 :
名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 13:47:00 ID:egw9PmaUO
>>200 今まで90%くらいの能力でやってきたのを30%減にすればいいだけ。
弱小なんで潰れればいいと思っている。
ってか、この不況なのに企業生きすぎ。
労働者も然りだが、安易な経営者も苦しむべき。
>>143 トヨタも自業自得だな。車売れなくなったし。
203 :
名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 13:55:54 ID:aLp+A4oz0
ワークシェアリングなんてやめて
派遣が死ぬまで待ってればいいこと
どこがシェアしてるんだ?
>>200 まさにそのとおりだね。
むしろ、不景気なら他社を出し抜くスピーディな開発が、
より求められるから、仕事の負荷はどんどん増えていく。
そして人員も増えない。むしろ派遣の人がいなくなる。
でも、残業の上限も、賃金もカットしますよ、だからなぁ。
単なる賃金カットで、全然ワークシェアじゃないよね。
206 :
名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 14:02:28 ID:f+q8+Dee0
営業だって減った分取ってこいと言われるんだから大変だよ
208 :
名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 14:03:17 ID:egw9PmaUO
>>205 それでも働かなくちゃ、ってクソ真面目になってしまうのが日本人気質
いつ傾くかわからない、首にされるかわからない、ってそんなのにビビって
なおかつ生活も苦しいなら真面目にならないほうがいい
どう考えても正直者はバカを見る羽目になるから
209 :
名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 14:11:31 ID:2oSbJaLT0
賃金の安いやつから賃金減らすより
社長や会長を含めた管理職の給料なくせよ
赤字出したら経営能力の欠如による会社への
損失を自腹切らせるべきだろ
210 :
名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 14:25:29 ID:IZGjBFGa0
一時帰休やレイオフのほうがマシ
211 :
名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 14:25:57 ID:qsR6Ynlq0
本来のワークシェアリングは
労働4時間給料半分雇用2倍
212 :
名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 14:26:14 ID:9MSoaEWB0
派遣もシェアしろよ
トヨタしね
休止日も給料が出るのなw
期間工や派遣なんて日給月給なのに
214 :
名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 14:29:20 ID:XzMckf+A0
仕方ないとは思うが。現場で車製造してる人間だけ給与カットで
本社組はカットなしってのはどーなんでしょ。
215 :
名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 14:29:57 ID:kpDEHowW0
216 :
名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 14:31:09 ID:ati82rinO
正社員の賃金カットの言い訳が出来たね
219 :
名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 14:34:17 ID:M5fsq5AQ0
220 :
名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 14:35:45 ID:gJ5BUDmJ0
賃金水準が下がれば、必然的に車売れなくなるのに
トヨタおもしろいねw
221 :
名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 14:37:05 ID:ekGMnyQn0
給料下げたら家のローン払えないのがたくさん出てくると思うけど
どうするんだろうか
222 :
名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 14:38:26 ID:M5fsq5AQ0
派遣がローンなんて組んでたら叩かれるのと同様に自己責任です
雇用を企業が好き勝手に解釈して都合よく運用させてたらダメ。
法律でがんじがらめにして責任を負わせないと。
ウチの上司は業務の一端をワークシェアリングだって言って
外注に出していたけれど、不況だから結局中でやることになった。
しかし外注に出していた間に担当が辞めたから
ノウハウが無くなって結局、クソ品質のものしか作れなくなった。
>>223 労基法すら守らせてないのに新しく法律作ってがんじがらめにするなんて無理でしょ。
ただの賃下げwww
227 :
名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 14:54:14 ID:rvKzKT/f0
賃下げがいいか、首切りがいいか、二者択一だな。
すばらしい労使慣行がはなばなしく展開されることを願うw
228 :
名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 14:55:52 ID:qxv+yaA40
すばらしいな
派遣村の住民に仕事が出来たわけか
民主党も当然賛成だよな
229 :
名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 14:59:27 ID:M5fsq5AQ0
格差の正体
OECDは昨年の対日審査報告で、非正規労働者が1/3を超えた日本の労働市場の二極化を、OECD諸国に例をみない
異常な現象だと指摘している。
サービス業の賃金が低いのは、その労働生産性が低いためで、本来は正社員の賃金を下げればよいのだが、
それが困難なために、特に中小企業が、正社員のほぼ半分の賃金(社会保険などを含む)ですむ非正規労働者を採用した。
また業績が回復しても日本企業は正社員の雇用を増やさず、非正規社員で対応する。その最大の原因としてOECDが
指摘するのは、日本の正社員の過剰保護である
(以下略)
池田信夫 blog
http://blog.goo.ne.jp/ikedanobuo/e/f2c53a4bbd1833f781c7a61741a47fb0
231 :
名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 15:14:09 ID:aLp+A4oz0
完全に内需崩壊
232 :
名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 15:15:35 ID:2r0s68RNO
あぁだこうだ言っていても、大半の人は自分と同程度の人とくっつくんだよな。
大卒年収ウン百万のイケメンじゃないと無理!
と言っていた知人の馬鹿高卒フリーター女は
同じく高卒フリーターのバイト仲間とデキ婚していま調停中だ。
>>231 外需も崩壊ですがなにか?
トヨタにとっちゃ、それが一番大きいだろ。
内需なんてもともと大したものじゃないのに、大げさに言うなよw
乾いた雑巾をこれでもかと搾りまくるのがトヨタのお家芸
好不況にかかわらず徹底するあたりはさすがだと思う
賃金カットされて減るはずの労働時間はなぜか無報酬で働くことになるだけじゃないの?
236 :
名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 15:23:45 ID:M5fsq5AQ0
自民政権のうちにWEの導入たのみますよ
237 :
名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 15:27:06 ID:sMiIqMcT0
またトヨタが怪しいことやってるぜ
下から崩れてる、もうだめだわ。>自動車産業
人余りが激しいから、ヒマな人が忙しい人手伝って、
全体的に30分早く帰るみたいな勢いか?
早く帰れないんだったら単なる賃下げ?
240 :
名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 15:31:28 ID:aLp+A4oz0
>>233 大げさじゃないだろ。
御手洗がワークシェアリングって口にした途端、内需株は暴落した。
ワーシェア通りに早く帰ったら次の日から机がないんだろw
242 :
名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 15:34:04 ID:BMvcOyb30
>>1 お題目は立派だが・・・
これ正規雇用の人の待遇はそのままで
派遣契約の人の枠の中で実施ならば
悪魔 人でなし 鬼 オウム 創価学会員 うじ、統一協会信者 くそ虫、寄生虫
と呼ばれるだけだぞ
公務員給与体系及び公務員改革 天下り禁止しない「陰部」は、手付けずそのままで..
なんてのは小泉でバレてるんだ
前より悪くなるよな?
243 :
名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 15:35:04 ID:zFJ/Nxrm0
カットされても十分食っていけるだろ?
>>241 大手企業だったら、この手の運動やれば
大体普通に早く帰れて、なんの不利益も無い
もんだよ。
この流れは他の会社にも波及するだろうね。
>>241 作業着じゃあるまいしなくなることなんてねえよ
机もシェアに決まってんだろ
246 :
名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 15:37:01 ID:2aBQPRIE0
247 :
名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 15:37:18 ID:R5LXea8z0
クソ赤字なのに株主配当増やしたりとか今まで溜めに溜めまくった社内留保を先ず何とかしろやボケ
248 :
名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 15:37:47 ID:Y9rIcjXh0
>>129 基本給は減らすよ
サービス残業もさせないよ、でも自主的なカイゼンはそのままやってね
ってことじゃないの
ワークシェアリング導入したらトヨタ生産方式の根本が崩れるな
250 :
名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 15:39:26 ID:FpE8eIUX0
結局、給与べらしの新しい屁理屈か
251 :
名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 15:39:34 ID:69/CK51GO
今年中にトヨタ車を買います
252 :
名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 15:44:56 ID:OdMnjni80
____
/ \
/ ─ ─\
/ ⌒ ⌒ \ ハハッ わろす
| ,ノ(、_, )ヽ |
\ トェェェイ /
/ _ ヽニソ, く
253 :
名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 15:47:15 ID:MO3IrkY70
よくわからんが、普通に有給消化させれば済む話じゃね?
254 :
名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 15:48:18 ID:BMvcOyb30
>>251 なんで? 最底辺が可哀想な気分で作ってるトヨタなんか?
実用的&レジャーなら サーブがいいぞ
少し前までボルボを15年乗ってたけど中国資本になるかもで、売るよ
目立ちたいのならMITUOKA自動車が御薦めだよ
ありゃ面白いw
255 :
名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 15:48:49 ID:AvFHb+/80
256 :
名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 15:50:53 ID:KPihY6If0
必要必然の結果だな。
これ以外に雇用を守る策は無い。
一人の仕事を複数人の仕事にシェア
↓
その分、働く時間と賃金を減らす
↓
一人分の働く時間を徐々に増やす
↓
低賃金で奴隷の出来上がり
まさかね・・・
258 :
名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 15:52:37 ID:aLp+A4oz0
ワークシェアリング→内需崩壊→雇用崩壊
259 :
名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 15:57:37 ID:vo9qHDAt0
クルマを安く売れば買いたい人も出てくるべ?
カローラを50万とか、クラウンを200万とか激安販売すればいいんでね?
会社の取り分が多すぎるんだよ
レくさすなんて、カローラ車両本体一台分の儲けがあるんだろ?
しかもカイゼンの分まで自分のぽっぽに入れようなんて、強欲すぎ
260 :
名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 15:57:37 ID:kTxrvpPQ0
当然だろう。
ワークシェアリングは嫌だ、楽な労働したい
そうしないと内需崩壊で雇用が失われるとかいっているのは
典型的な馬鹿。
誰にでもできるような仕事しているうちは何にも言えないだろう。
労働時間を減らさずに賃金カットですね。わかります。
262 :
名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 15:59:54 ID:BMvcOyb30
>>253 そうなんだけど、そうじゃない
日本にはトヨタ国(他にはキャノン国とかね)と、霞ヶ関官僚国が存在するの
例でトヨタ国をあげると年末から(役員賞与無し)社員全員に繁華街で呑むな
みつけたら「減俸」<こういうお達しが本社から出てる
ここまで統制するなんてのは北のマスゲームを同じだよ(現実 街は閑古鳥)
東京19区にいればまずこういう統制は効かない
トヨタ国は共産主義だからね、今更だけどさw
263 :
名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 16:00:13 ID:gJzms3gdO
クビよりましだわな
264 :
名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 16:00:59 ID:hlHtGCslO
日給月給にすりゃいい。
コスト抑えたいなら派遣会社使わず個別に請負契約。
265 :
名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 16:01:01 ID:oscmzV2F0
全体の人件費はそのままで人員を増やすとしたらその方法しかないが
労組が反発するのは必至、必死、必死、必死wで阻止しようとするんだろw
働きすぎな人が多いから強制的に早く帰らせる方法としてはいいんじゃないのかな
>>213 80%は出るよ。嫌なら出勤して適当に掃除してくれ。
それなら100%の給料が出る。
268 :
名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 16:08:36 ID:aLp+A4oz0
正社員の賃下げが日本経済においてどれだけ致命的かわかってるのかね。
外需頼みのトヨタはいいかしれないが。
269 :
名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 16:11:52 ID:y4yd2Rr40
無能社員の温存かよ
使えない正社員はちゃんと切れよ
まずは、これでワークシェアリングの前例を作っておいて
来月には更なる賃下げを発表・・・・だろうな。
ワークシェアリングで内需崩壊?
逆でしょ
低収入の消費性向はバカ高だよ
このままホワイトカラーにも拡充すれば数十年ぶりに内需復活だな
272 :
名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 16:16:13 ID:ei/1UnR40
月1万円で足りるのかねえ
日本人の車に対する価値観が変わったし、外国では売れないのもあるけど
日本のマーケットはやはり大きいから、世界不況脱したとしても
もう、もとには戻らないでしょう。自動車は。もっとバサッとやったほうが
273 :
名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 16:18:03 ID:QJ0xbjXY0
せめて自分とこの正社員のためならば、13兆円の内部留保の一部を賃金に充てればいいのに。
ほんっと守銭奴の集まりの、いやな会社だよ。
一応主力製品である自動車の品質はバブル期頃から下がる一方だし。
274 :
名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 16:19:17 ID:M5fsq5AQ0
守銭奴は非正社員を犠牲にしても自分らの待遇を維持しろと主張する正社員
275 :
名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 16:19:26 ID:aLp+A4oz0
>>271 貧乏人の消費は海外から輸入品の食品が中心。
日本の産業はリッチ層狙いのハイテク中心。
低収入の消費増えても国内経済に返ってこない。
277 :
名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 16:22:25 ID:GAdn6U9JO
役員の給料を年収500万にすれば浮いた金でかなりワークシェアリングできるな!
278 :
名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 16:22:28 ID:6ouynCcIO
勝ち組とかほざいていた盗与太ざまぁwwww
世論には勝てないwww
一方、最初にワークシェアリングを唱えた社民党は
職員をリストラして訴えられた。
>>279 社民党って全盛期の社会党時代と違って党の本部の大きさもも職員数も身の丈に合ってないんだよね・・・
てすと。記念パピコ。
282 :
名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 16:26:00 ID:TB7pWGE80
シェアするって会社側は払う賃金は変わらんぜ
そんだけ雇うんだkら
目的はやっぱり 賃 金 カ ッ ト かw
オモタ通りだよwww
283 :
名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 16:27:36 ID:aLp+A4oz0
>>276 車買い換えるのも正社員中心にした層だろうけど
トヨタは完全に内需軽視。
日本は工場でしかないから
内需崩壊でデフレなら賃金下がってそれはそれでいい。
285 :
名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 16:29:49 ID:6Cx7c/nG0
ホワイトカラーエクセプションが、どっかに行っちゃったなww
286 :
名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 16:30:03 ID:ei/1UnR40
>>280 え?本部も
まさか、まだ、自社ビル見たいのが、国会図書館の隣にあるの?
近所の雑居ビルで十分じゃん
287 :
名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 16:30:48 ID:gwZYbwIT0
独身ならまだしも
子持ちにはきびしいな
288 :
名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 16:31:09 ID:J4pQBQ410
うん
月1万円で済むとは思えないな。
最低1割カットになるだろう。
まあ思うに管理職のボーナスカットがあって、それから一般労働者の賃金カットかな。
このまま進めばそうならざるを得ないよ。
289 :
名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 16:31:53 ID:mEu+gWBH0
なんでトヨタの不買運動が起こらないのかわからんわ。
取りあえず、新たに人を雇うための資金を作るために
今の従業員の人件費をカットします
そのまま終了
291 :
名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 16:32:39 ID:K51wHeJ90
現実は
一人当りの労働時間も減ってる
従業員数も減ってる
もしくは
一人当りの労働時間が減って月収が下がる
月収が下がったことに慣れたら労働時間を増やして、賃金を下げる
実際は賃下げの前振り、術前の麻酔みたいなもので誤魔化しを計る
になるただの雇用削減になるかと
>>289 もともと車を変えない層が困ってるから、不買も何も。
1人でやる仕事を2人でやって、賃金半分ならいいけど
企業が導入すると、1人でやる仕事を2人でやって、賃金3分の1
なんて事をやりかねないからな。
294 :
名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 16:34:48 ID:s9lWQ8QK0
ワークシェアリングで正規も非正規も仲良く賃金カット。
その後、非正規を切って、結局は単なる賃下げになるのは明白。
295 :
名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 16:34:54 ID:PjfUNiciO
御偉いさん達の給料も減らしてね。
296 :
名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 16:34:55 ID:6Cx7c/nG0
>>289 もう不買運動起きてるみたいなもんだろwwww
販売台数どんだけ減っていると思ってんだよwwww
297 :
名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 16:36:36 ID:gXtlwh+H0
サービス残業で乗り切ろう!
こうですね。わかります。
298 :
名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 16:37:01 ID:uJTlqqoj0
引継ぎに労力を要しない程度の単純労働でなら、
それもいいんじゃね
>>1
299 :
名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 16:38:14 ID:pcKQpLjg0
自前の社畜に手を出し始めるのだな
300 :
名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 16:38:38 ID:M5fsq5AQ0
>>289 トヨタは既に3か月分の在庫が溜まってるそうですよ
3ヶ月も休めて羨ましいw
301 :
名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 16:41:20 ID:8lk6JTslO
キャノンも・・・
当然まずは役員の賃金からカットだよな
303 :
名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 16:43:06 ID:WPmZEw8H0
それでも働くトヨタ従業員を前提にした大幅賃金カットだろう。
内部留保の13兆円俺に預けないか?
倍にして返すからさw
305 :
名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 16:43:54 ID:OpoEAGdmO
>>300国内販売は受注生産だと聞いていますが?1月に発注したら最低2週間後に車が仕上がるはずなんだが?色が特殊だと一ヶ月ぐらいかかるような?
306 :
名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 16:46:19 ID:OpoEAGdmO
役員年収一人1億円を2000万と高級官僚レベルに引き下げただけでも、30人で24億の節約になるんだけどな。豆知識ね。
307 :
名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 16:47:16 ID:l6XCX+oMO
徹底して貧乏になる労働者
こんなんで結婚しろ、子供生め、這い上がれ、とか
労働者が「階級」化するがな
308 :
名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 16:48:21 ID:8DMf7frhO
309 :
名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 16:53:20 ID:b1hNv1qN0
310 :
名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 17:02:14 ID:wDRPmRsS0
ちゃんと生活設計してる人はいいけど、ローンや保険、教育費、家賃などで
ボーナスまで含めてピッタリ給料を使いきっちゃう人にとっては厳しいね。
つーことは、漏れの場合、一日8時間働いて給料15マソになる訳か・・・
312 :
名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 17:12:17 ID:mr1mrVJc0
もう日本は週休3日にすべき
・余暇の出費は増えて内需拡大
・解雇せずにリストラできるので日本人には受け入れられやすい
今の状況を考えればこれが最適解だ
IBMは外資だから仕方ないにしろ、それ以外の日本企業は早まったな
313 :
名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 17:15:07 ID:1JG4zZba0
派遣 リストラ
社員 リストラ
役員 給料ウマー
分かりやすい構造だな
314 :
名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 17:22:55 ID:M5fsq5AQ0
役員 役員報酬カット
非正社員 大量リストラ
正社員 何もなし
これがトヨタの現状ですよ
そ・そーだ!2兆の給付金やめて、トヨタ車は消費税なし!にしよう!
トヨタ車売れるぞ〜!景気回復するぞ〜!
316 :
名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 17:38:50 ID:37tJwdME0
やるならちゃんと徹底したワークシェアしろよ
実際は勤務時間ダラダラと変わらず単なる減給とかバカ企業のやりそうなこと
317 :
名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 17:40:57 ID:NSrJncwE0
労働時間を[ ]減らし
その分、賃金[ ]をカットする。
かっこの中に入る言葉を答えなさい。
(3点)
318 :
名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 17:47:25 ID:kIi/PV8J0
なんだかさ、派遣スレってやたら伸びて同情的なレスもおおいけど
正社員の俺からしたらまだおれらに火の粉が掛かってないから同情的なんだよね。
これが正社員の賃金落としてワークシェアとか、正社員の残業カットで派遣を維持とかなったら
徹底的に反対するからよろしく。そのために安くない労組費払ってんだから。
2chって非正規多いの?
一日丸々休めて日給の8割保障されるのか
めちゃくちゃ美味しいな・・・
320 :
名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 17:55:23 ID:NOlLNXpJ0
民主党:派遣法見直し論浮上 製造業再規制も - 毎日jp(毎日新聞)
http://mainichi.jp/select/seiji/news/20090103k0000m010044000c.html 「雇用崩壊」が加速する中、民主党で製造業への労働者派遣を問題視する意見が目立っている。労働者派遣法改正で04年に解禁され、
民主党は規制復活に消極的だったが、小沢一郎代表も1日、見直しに言及。党の緊急雇用対策本部(本部長・菅直人代表代行)を中心に、
再度議論が行われることになりそうだ。民主党が再規制にカジを切れば、次期衆院選を見据え自民党との大きな争点に浮上する。
「『小泉改革』の名の下に、派遣や非正規を全部フリーにし、規制を取っ払ってしまった。われわれの政権になったらもう一度
見直さなければならない」。小沢氏は1日、インターネットの動画番組に出演しこう語った。菅氏も党対策本部で「製造業への(派遣の)
拡大が今の事態を招いたという議論が、野党の中に根強くある」と指摘し、製造業派遣の再規制を示唆した。
製造業派遣解禁を受け、現場では正社員から派遣への切り替えが進んだ。今回、主に製造業で人員削減が行われているのはこのため。
厚生労働省によると、職を失う非正規雇用労働者は09年3月までの半年間に8万5000人を突破する情勢で、民主党内では
「製造業への規制も考えざるを得ない」(中堅)との意見が出ている。
ただ、政府が昨年提出した派遣法改正案は規制強化に踏み出したが、派遣可能業務は製造業を含め現行法のまま。民主党の対案も
派遣可能業務は現行法のままだった。共産、社民、国民新の3野党が製造業派遣禁止を求め、「派遣可能業務を専門的な26業務に限定」
と主張。3党だけで協議を開始したため、民主党は野党共闘を重視し対案提出を見送った経緯がある。政府案は継続審議になった。
民主党にはなお慎重論も強く、対案を策定した実務者は「全面禁止は企業経営への影響が大きい」と話す。
321 :
名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 17:57:28 ID:AvFHb+/80
>>318 >2chって非正規多いの?
労働人口の半数近くが非正規雇用者なのに何を言っているw
更に正規雇用者のうちの半数近くが「なんちゃって正社員」だぞ
322 :
名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 17:57:39 ID:NOlLNXpJ0
asahi.com(朝日新聞社):厚労相、派遣法改正案の修正検討 製造業派遣の禁止も - 政治
http://www.asahi.com/politics/update/0105/TKY200901050108.html 舛添厚生労働相は5日の閣議後の記者会見で、すでに国会に提出している労働者派遣法改正案の修正に前向きな考えを明らかにした。
さらに「個人的には」と断ったうえで、「製造業まで派遣労働を適用するのはいかがなものか。そのことも含めて検討しないといけない」と述べ、
製造業派遣を禁止したい意向も明らかにした。
政府は昨秋の臨時国会に日雇い派遣の原則禁止を柱とした労働者派遣法の改正案を提出し、継続審議となっている。しかし、
派遣労働者の約7割を占める登録型派遣の規制を見送ったことで労働者側から「不十分」との批判が相次いでいた。「派遣切り」が社会問題化し、
さらなる規制強化に踏み込まざるをえなくなった形だ。
舛添氏は「原則的に日雇い派遣を禁止する方向で議論していきたい。その過程で各党の意見も頂いて、もっといい形で修正出来れば、
それは柔軟に修正すればいい」と述べた。
製造業派遣については小泉政権時代の04年に解禁されたことで、大手製造業の工場などでの派遣労働者が急増、今回の景気後退に伴う急速な
「派遣切り」を招いたと批判されている。厚労省のまとめでは、昨年10月から今年3月までに8万5千人の非正社員が職を失う見込みだ。
一方、河村官房長官も5日の記者会見で、今後の雇用政策のあり方について、「派遣社員の受け入れがこの問題を惹起(じゃっき)したのは
紛れもない。企業の社会的責任の議論もある。内部留保をこういうときに活用し、有能な技術をもった人材確保をすることは、まさに経営者の姿勢
の問題。生涯雇用の日本的経営の利点も考えながら、経営者側にも再考をお願いしたい」と述べ、経済界と連携しながら対処していく考えを示した。
323 :
名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 18:00:05 ID:NOlLNXpJ0
製造業への派遣規制 政府・与党内に溝 野党に格好の攻撃材料 (1-2ページ) - MSN産経ニュース
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/090106/stt0901062124012-n1.htm 製造業などで派遣労働者の雇用を打ち切る「派遣切り」が社会問題化する中で6日、労働者派遣法の改正をめぐって、政府・与党内の
温度差が表面化した。政府提出の労働者派遣法改正案について、公明党が製造業への派遣を規制する修正に前向きな考えを表明したのに対し、
麻生太郎首相や自民党は慎重な姿勢を示した。民主党など野党は与党の足並みを乱す材料になるとみて、独自の改正案の検討を急いでいる。
製造業への派遣規制は今国会の焦点の一つとなりそうだ。
「派遣労働法は喫緊の課題だ。与野党で改正案を修正できるのではないか」
公明党の高木陽介広報室長は6日の民放テレビ番組で、製造業への派遣規制に賛意を示した。「雇用で手をこまねいているとみられるのは
よくない」(公明幹部)と判断したためだ。舛添要一厚生労働相も5日の記者会見で「製造業まで派遣労働を適用するのはいかがなものか」
と法案修正に言及した。
だが、自民党の細田博之幹事長は6日の記者会見で「全面的に(製造業派遣を)規制すると景気が良くなっても雇用を増やせなくなることもある」
と慎重な考えを表明。6日の衆院本会議で麻生太郎首相は、共産党の全面規制論に「(規制強化は)かえって労働者の不利益になる」と反論した。
一方、民主党は党緊急雇用対策本部(本部長・菅直人代表代行)で製造業を含む派遣規制のための法案化の検討に入った。
雇用問題で攻勢をかけて政権担当能力をアピールし、与党にくさびを打ち込む狙いもある。
小沢一郎代表は元日のインターネットの動画番組で「小泉改革の名の下に派遣や非正規労働の規制を取っ払ったが、われわれの政権では
見直さないといけない」と述べ、政権獲得後に抜本改正に取り組む考えを打ち出していた。
政府が昨年11月に提出した改正案は、日雇い派遣の原則禁止を柱としているが、野党側が「不安定雇用や低賃金の温床」と指摘する
製造業への派遣労働規制には触れていない。
324 :
名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 18:00:32 ID:fPxY6vwO0
一人20万円もらっていたのが、二人で20万円?
325 :
名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 18:02:19 ID:NOlLNXpJ0
326 :
名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 18:04:13 ID:b3Yp7spRO
でもサービス残業やらして労働時間増の賃金低下
当然、重役もワークシェアリングで給与半減で
>>324 一人一万円程度、休日手当8割支給
有給を充てない、新しい人に20万、企業が手当を負担せずと仮定すると
新しい人は100人分の仕事を八面六臂の活躍でこなします
329 :
名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 18:12:03 ID:PzZ4SokFO
本社勤務の役職連中の贅沢ぶりを聞いたことあるけど
「石油王かよ!」と言いたくなるぐらいのすごさだよ。
332 :
名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 18:17:37 ID:ot9EE2PX0
正社員もローンとか払えなくなるね
この先もう給料あがることないだろうし
333 :
名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 18:21:22 ID:Hi7Sy6RCO
ワークシェアリングは
ワープアシェアリング。
賃金上昇抑止の大義名分。
334 :
名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 18:22:56 ID:g6YaTmT20
ちなみに今日 来月?発表のハイブリットカーについて聞いたんだが。
もうホンダのハイブリットカーはある店で法人で100台予約きているそうだ。
(整備のおっちゃんに聞いた)
やっぱり 県民性か安い方にいくみたいだな。
ちなみにトヨタプリウスは高いそうだ...orz 。
ちなみにそこは トヨタのお膝元です。
お疲れさん。トヨタ。
335 :
名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 18:23:55 ID:HZOh2jDr0
役員、管理職も含まれているのか?
大変だな
336 :
名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 18:24:00 ID:DsOeY1yS0
>>314 正社員の給料もうちょっと削ってもいいんじゃん、トヨタさん。
ってか、この前管理職8700人のボーナス1割カットってニュースになってたけど、従業員6万5000人で管理職8700人って管理職多すぎじゃないの?
3LDKの社宅が5万弱で借りれるなら給料2〜3割カットしても余裕でやっていけるじゃん。
http://sankei.jp.msn.com/economy/business/081202/biz0812021113005-n1.htm トヨタ自動車が、今年冬の管理職(課長級以上)のボーナス(一時金)を1割削減したことが1日、分かった。トヨタの管理職は約8700人いるが、
ボーナスが減額されるのは現在のようなボーナスの支給制度になった平成10年以降では初めて。
★トヨタ自動車★ 総合職モデル賃金
http://www.geocities.jp/datarou_2005/model4.jpg 30歳 年収1000万(係長平均31歳)
35歳 年収1250万(35歳夏ボーナス175万円)
40歳 年収1450万(30歳後半〜課長ポスト約5700人、最年少は37歳、同期間格差1.4倍)
50歳 年収1650万(40歳後半〜部長ポスト約 500人、最年少は46歳)
トヨタ 人事・給与制度
入社10年で就任する係長ポスト(年収1000万)まではほぼ横並び。
30歳後半の課長ポスト(約5700人:最年少37歳)から同期間価格差が広がり。
ボーナスは5ヶ月+62万円
企業データ(総合職以外の工員や一般職も含む)
従業員数 6万4408人
平均年齢 37歳
平均年収 822万円
トヨタの福利厚生
http://www.geocities.jp/gakureking/35sainen.html 「社宅の場合は非常に恵まれています。3LDKでも家賃は5万円弱。
もちろん駐車場代、管理費は会社が払ってくれますから社宅にいたらなかなか出る気になれない。
そのおかげでかなりの貯金ができるんです。私はマイホームを持っていますが、同期でも社宅にいる
社員は1000万円以上の貯金を持っている人が非常に多いようです。」
早期退職を+5000万ほど上乗せして二万人位募集してやれよ
一兆以上の金が動くし人員削減もできて一石二鳥
338 :
名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 18:26:33 ID:8DMf7frhO
339 :
名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 18:28:00 ID:DsOeY1yS0
トヨタって役員77人も本当に必要なの?具体的に何やってるの?
【新聞ウォッチ】トヨタ新役員内定、総役員数74人体制に
http://response.jp/issue/2005/0412/article69746_1.html トヨタ自動車は、この6月末に正式就任する渡辺捷昭新社長を支える新役員体制を発表した。
きょうの日経などが報じている。それによると、社長、副社長クラスが総入れ替えとなるのに伴い、新たに専務に9人、常務役員に16人を昇格させる。
新体制の移行に伴い、退任する専務クラス以下は、神尾隆専務ら4人、常務役員が3人。常務役員以上(監査役を除く)の総役員は74人と現在より3人増える。
トヨタの場合、専務以上が商法上の取締役で常務役員は執行役員に相当する。このうち、現在、広報部門などを担当している金田新・常務役員は専務に、
また、中井昌幸・広報部長は常務役員にそれぞれ昇格する。
2007年4月12日 トヨタ新役員、取締役は定款上限の30人に拡充
http://response.jp/issue/2007/0412/article93572_1.html トヨタ自動車は12日、6月の株主総会後に正式決定する新経営体制を内定した。専務以上の取締役は現行の25人から30人に増員される。
トヨタは、業容の急速な拡大に対処するものと説明している。
同社は2003年に常務役員制の導入など新経営体制に移行した。取締役30人は、その際に定めた定款の上限だ。
一方、今回は常務役員から専務への昇格者が9人に及んだこともあり、常務役員は現行の49人から47人に減少する。
取締役と常務役員を合わせた総役員数は74人から77人に増える。
340 :
名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 18:28:05 ID:0+wfRvTu0
>>336 これなら、給料を現行の65〜70%にしても、世間では高級取りだなあ
341 :
名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 18:28:32 ID:nHEfjSVNO
最終的には六時間以下の短時間労働者を増やしそうな悪寒
342 :
名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 18:28:40 ID:F7SYabDO0
うちの会社でも「ワークシェアリング」やって欲しい。
週4日勤務残業なしで、賃金20%カットでいいよ。
343 :
名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 18:54:34 ID:fTVD8S9T0
定時を18:00から16:00とかにして
短縮した2時間は錆残にするから覚悟しておけってやつだろ。
下請けは既に残業規制(タイムカードを定時に切らないと始末書)という名のWEが始まってるんだが。
その上に基本給まで削るってか?
344 :
名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 19:06:22 ID:3/JeCJjR0
労働者が権利を主張できない国でワークシェアリングを導入しても
経営者が好き勝手やってお終い
345 :
名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 19:11:20 ID:RWI72Y1x0
間接部門や、製造部門以外ではなかなか難しいだろ。
間接部門でも難しいところは多いか。
346 :
名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 19:13:21 ID:qxv+yaA40
「ワークシェアリング」辻元が詐欺の言い訳にしたんだよな
リストラクチャリング・・・
本来組織を再編成することを意味するが
わが国では末端の弱い人員を切るだけのコストカットの別名となった
リストラが最も効果を挙げるのは「経営層」の刷新でることは誰が考えても明らか
ワークシェアリング・・・
本来労働者が時間単位で仕事をシェアすることを意味するが
わが国では末端の弱い人員の単価を下げる方便となる予定 ← New!!
>>342 ワークシェアリングなんかで入ってくる短期なんか
すげー無能に決まっているじゃん。
お前が4時間で終わる仕事を4日掛かる様な奴しか応募してこないって。
トヨタは余計な発言するな
350 :
名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 19:35:38 ID:AoyZZ1cS0
トヨタはほんと宗教じみてて怖いな
まあでもワークシェアリングで給料減るのは当たり前だと思うが
満額もらえると思ってたのか?
352 :
名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 19:47:30 ID:GlKS9q2cO
俺のぺニスならいつでもシェアリングできるぜ
353 :
名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 19:51:26 ID:yR7nvnMe0
>>348 既得権益層乙。
日本の経営陣こそサビ残でタダ働きさせて
利益絞るしか脳の無い糞無能なやつらばっかやん。
世襲経営者とかテラワロスだ。
こ、これは・・・・
役員賞与は満額ですね
わかります
355 :
名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 19:57:16 ID:ZuZ1qR080
トヨタ労組は会社の作った御用組合、会社のいいなり
これ豆知識な
単純労働派遣なんて制度を肯定すれば、こうなるのは目に見えてた
あいつにしか出来ない仕事 なんてのは直属の上司以外にはわからない
上から見れば、下の仕事は全部「誰でも出来る仕事」だよ
357 :
名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 19:58:42 ID:BetYnXQnO
早く潰れろ
358 :
名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 20:04:15 ID:rA31LH2l0
>>336 もちろん駐車場代、管理費は会社が払ってくれますから社宅にいたらなかなか出る気になれない。
社宅はダンナの昇進の話とかのダンナ比べが起きるから、社宅はヤダってトヨタ社員夫妻も結構いるよ
ついでにボロい社宅も普通にある
359 :
名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 20:05:11 ID:J7/rRxYA0
1次請勤務です
シェアするワークがありませんが何か?
360 :
名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 20:05:49 ID:RfK9Q26T0
★実働180日、一般公務員の学校給食調理員の平均年収は、約800万円
杉並区議会議員(無所属) 堀部やすし 学校給食の実態を検証する
まず、私の妻は、資格取得の際、民間病院と学校の両方に栄養士実習に
行っていることもあり、その協力を得たうえで、双方の状況を比較してみました
(下表を参照ください)。実働180日の給食調理員(栄養士ではない)の平均年収が
約800万円というのには、驚かれるかもしれませんが・・・
・現在、給食調理員の多くは、常勤職員(フルタイム職員)です
学校給食は、一日1食・昼食だけを提供するものです。このため、給食調理員も、
パートやバイト・非常勤だと思っている方も多いかもしれません。しかし、
そうではありません。調理員さんの多くは、常勤職員なのです。
・学校給食は一日一食。実施は年間180日(小学校)です。
いうまでもありませんが、一般の事務職や現業職の常勤職員は、「時間」を単位に働く立場。
研究教育職や公選職とは異なり、その時間的拘束の対価(労働の対価)として、給料を
支給するのが基本です。
では、現状はどなっているのでしょうか?
通常、一般公務員の常勤労働(フルタイム労働)といえば、一日8時間労働(一週40時間労働)で、
年間240日労働が基本です(週休2日+有給休暇)。しかし、学校の場合、夏休みなどに
大型休暇があるため、給食を実施しているのは、小学校192日、中学校180日に過ぎません。
つまり、定められた労働日数のうち、48日〜60日は、給食のない日(=ほとんど仕事のない日)なのです。
http://www.horibe-yasushi.com/Aaa/20010601.htm
1000ならCDS炸裂回避
362 :
名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 20:10:08 ID:NyTxRycp0
男女共同参画で女が働くったって
仕事や利益ってのは突然倍にはならないんだよ。
だから派遣労働者を管理する「派遣業」なる仕事を創設したんだよ。
労働者の視点で見れば、
派遣会社に間に入られて賃金ピンハネされるのは最低の仕組み。
それならパートやアルバイトに保険つけて
賃金色つけて払ってもらった方が万倍マシ。
しかしそれでは「派遣会社」という名の雇用は生まれないんだよ。
しかも、いったん派遣会社が出来てしまうと、
本来企業が直接雇ってもいい仕事まで営業かけて
根こそぎ派遣業として刈り取っていってしまう。
363 :
名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 20:14:53 ID:FL77NMBK0
こんなのいいから国から農家に金を出せって
無職が農家になれば自給率上がって鎖国が出来る
そんで鎖国して輸出企業の経団連は死亡
364 :
名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 20:16:58 ID:He8Ntmc80
ていうか糞トヨタが海外市場を荒らしまわるから
逆にコメ輸入しろ牛肉輸入しろと無理難題なわけ
糞トヨタのケツ拭きを、農業がやらされてるわけですな。
賛成できません。
下請けは、これまで以上の地獄を見そうだな。
>>363 金だしても自給率が40パーセントが60パーセントになるくらいじゃね?
>>62 派遣はすでに切ってるから仕方ないだろ。
支出減らさなきゃいけないわけだし。
大体カンバン形式と物凄く相性悪そう
370 :
名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 20:21:45 ID:kKr+D9nP0
このスレ見ると
働き者はシェア賛成(給料減っていいから休みくれ)
怠け者はシェア反対っぽいな(遊んでても給料もらってる層)
371 :
名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 20:23:21 ID:pE39zRMC0
8時間勤務で4時間サビの人が4時間勤務で8時間サビになって給料半減
372 :
名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 20:24:35 ID:BPBWOIgN0
寒村に入植して畑耕して生きろってんならまあそうしてもいいんだが、
元手がかかるから現状何も支援無いままじゃムリなんだよなぁ。
土地買って種や機械買ってノウハウもロクにないままやって失敗して
借金抱えちまったら無職やホームレスより悲惨だし。
373 :
名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 20:24:52 ID:hyyk9djIO
だから公務員はどうなったんだ。
公務員を倍にして給料を半分!
雇用をふやせ!
375 :
名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 20:25:54 ID:He8Ntmc80
× ワーキングシェアリング
○ 減った分はサビ残させるに決まってるだろ空気嫁wwww
>>375 作っても売れないし、在庫あまるだけだから、
大丈夫だよ。
377 :
名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 20:27:55 ID:sX53ISqc0
>>373 賛成
公務員でワークシェアして役所を年中無休にしてほしいよ
378 :
名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 20:31:18 ID:sAxWJ3+yO
サイレントマジョリティを考慮して公務員をワークシェアすることに決定
379 :
名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 20:32:45 ID:IAq2Op390
こうして中間層はますます少なくなり、内需は細るのであった
業務の引き継ぎ、共有化って結構難しいのよね
どうみても公務員でワークシェアさせて
失業者は基本的に公務員になるようにすればいいよね
金が欲しい公務員の人は、民間で頑張ればいい
競争はしない、でも金は欲しい。そんな狂った論理はねぇよ
382 :
名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 20:35:47 ID:QJ0xbjXY0
車選びに慎重になった人たちが次に選ぶ車は、トヨタではないだろう。
>>381 公務員のワークシェア賛成です
自治労のみなさん
民主党のみなさん
ぜひ提案してください
384 :
名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 20:39:08 ID:IZR3x8tuO
消費者に売れなくても関係ねーだろ。ディーラーに無理矢理卸せばディーラーから入金あるよ。
バカだなトヨタ
賃金へ成果還元せず 労働経済白書 配当・内部留保が急増
ttp://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2007-08-04/2007080408_01_0.html 厚生労働省は三日、二〇〇七年版「労働経済の分析」(「労働経済白書」)を発表しました。
景気の回復期間が戦後最長とされ、企業の売上高経常利益率がバブル期のピークをも
超えるもとで、労働者の賃金が抑制され、株主への配当、役員賞与と内部留保が急増して
いることを確認。雇用者報酬と消費需要が伸びないことから、企業が需要拡大を海外市場に
求めるという「需要構造の歪(ゆが)みが広がっている」ことを指摘しています。
,,彡彡彡ミミミ彡彡彡彡彡彡
ミミ彡彡―――――ヾ彡彡彡
ミミ彡゙A級 ● 戦犯 ミミ彡彡
ミミ彡゙――――――ミミミ彡
ミミ彡 '´ ̄ヽ '´ ̄` ,|ミミ彡
ミミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ
彡| | |ミ彡 少子化推進ピンハネ促進!
彡| ´-し`) /|ミ|ミ 世界一の移民立国へ!
ゞ| 、,! |ソ
ヽ '´ ̄ ̄ ̄`ノ /
,.|\、 ' /|、
386 :
名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 20:39:58 ID:91TII/xy0
こうやって内需を破壊していくわけか
387 :
名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 20:40:05 ID:f/m7kklBO
(*´∀`)さぁ!いよいよ不況の毒牙は、正社員にまで及んで来ました!
そして、安泰の地位など無い事を、思い知る時が…ww
388 :
名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 20:41:10 ID:ZhptucSm0
公務員のワークシェアで365日出勤にするべきだよ。
土日営業しないのって税金払っている人達に失礼だよね。
減った時間はサービス残業になります
給料減らす代わりに車支給すりゃいいんじゃねえの?
391 :
名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 20:44:51 ID:xjMncsyXO
公務員も4時間勤務にして雇用を2倍に増やせよ。
やめなさい
394 :
名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 20:46:42 ID:IAq2Op390
公務員のワークシェアリングは基本賛成だけど、
手当なし、天下りなしが必要だろ。あいつら悪知恵だけは
働く寄生虫だからな。解雇もできる法律も必要だな。
>>3 労働時間を減らす
↓
賃金カット
↓
サービス残業
↓
以上
396 :
名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 20:49:04 ID:3w5qEaxK0
正社員の努力が足りないんだろボケ!派遣奴隷と一緒だカス!
自 己 責 任 !
397 :
名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 20:55:18 ID:PzZ4SokFO
>>330 詳しく書けなくて申し訳ないんだが
トヨタの接待には100万単位の金を使わないと鼻を曲げられるそうだ
それだけ普段から贅沢に慣れてるということ。
高級官僚よりすごいってさ。
398 :
名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 20:55:59 ID:eOT8qV6A0
労働組合が政治活動ばっかりやってまともな活動してこなかった報いだな。
400 :
名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 20:57:25 ID:A7sTpxcBO
会長も社長もワークシェアしろよ 俺は給料半分でもイイゼ
401 :
名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 20:59:16 ID:He8Ntmc80
>>388 てゆーか、2兆円も勝手にバラ巻きやがって
層化自民党は潰れろ
って思うのが日本人だろ常考
402 :
名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 20:59:52 ID:U8GGH5ak0
いい加減、下ばかりに責任負わせるなゴミ企業。
お前等のようなゴミ会社を支えてるのは下っ端だってことにいい加減気づいたら?
下っ端がいなくなったりやる気がなくなったらそれこそすぐ潰れるクセに。
役員報酬と幹部の高給減らせばその数倍は浮くだろうが。
>>393 なら会社からリースする形にしてリース料を給料から引く形にするとか
404 :
名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 21:05:01 ID:He8Ntmc80
夏のボーナスが自動車現物支給券なのは秘密な(30枚で1台)
405 :
名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 21:06:46 ID:qeVwZjn+0
406 :
名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 21:07:09 ID:r+DIelr20
やべ、赤字だわ。。
↓
ワークシェアリングやります
↓
一人当たりの賃金は減るけど我慢してね。 ←いまここ
↓
なぜか人は増えない。
407 :
名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 21:08:09 ID:DytEPkZf0
痛みを堪えて、行動には行動。
多分、名目4時間、引継ぎに2時間とかで
6時間働かせて賃金半分、とかセコイこと狙ってると思うよw
409 :
名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 21:11:56 ID:He8Ntmc80
さすがにトヨタ万歳の三河奴隷どももブチキレそうだなww
410 :
名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 21:12:30 ID:In1Lyav50
NHKニュース
http://www3.nhk.or.jp/news/t10013393781000.html ・・・あいさつに立った御手洗会長は
「日本経済はことし、1年を通してマイナス成長が予測されるきわめて厳しい環境にある」と
したうえで、深刻化する雇用問題について「緊急的に時間外労働や所定労働時間を短くして
雇用を守るという選択肢を検討することもありえるのではないか。政府とも協力して新しい
雇用の維持・促進策を打ち出してゆきたい」と述べ、ワークシェアリングのような方法も
検討対象になるという考えを示しました・・・
御手洗も言及か・・・ついに来たな、ワーキングシェア
この板に棲息する、「派遣切り・自己責任論者」は、覚悟しとけよ?
まさか、「なんで失業者の面倒を、俺たちが負担しなきゃならないんだよ?」とか甘えたこと言うなよ?
お前が有能で、お前の仕事が代替不可能に近いものならば、ワーキングシェアの対象にはならない。
お前が無能で、誰にでもできる代替可能な仕事だったら、ワーキングシェアの対象になる。
つまり、お前がワーキングシェアの対象になったら、お前の無能のせい、お前の自己責任
文句言うなよww
411 :
名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 21:15:27 ID:DytEPkZf0
いよいよ始まったな、格差戦争。
412 :
名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 21:15:45 ID:M5fsq5AQ0
やっぱりこういうときのためにWEを通しておくべきだったな。
一部の高給マスゴミにのせられて、全く関係のない
ブルーや低賃金労働者、中には派遣社員まで一緒になって反対してたが
生産性の低いホワイトのしわ寄せで、真っ先に切られるのはお前ら。
ま、リストラされて「自業自得」「自己責任」と笑われてもしかたないかもねw
413 :
名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 21:15:53 ID:Ks38N6rb0
>この板に棲息する、「派遣切り・自己責任論者」は、覚悟しとけよ?
同意。こいつら人間の感情を失ったやつだと思っていた。
トヨタに染まるとこうなる。
人員を二割カットして給料そのままか、
給料を二割カットして人員そのままか。
どっちにしても仕事が激減してる以上、人を増やすという
話にはならんだろうな。
415 :
名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 21:17:39 ID:4p/+jVFs0
日本って馬鹿だよ。もう遅い、日本の製造業は、海外出て行くしかない。調整利かすために海外に工場作ったんだろ。強みってそこだろ。ほとんどの通貨見ろよ円高だぜ。得にもっとも米ドルと関係が強いカナダドル見ろよ。現在75円だぜ。米ドル85円から70円で落ち着くよ。
416 :
名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 21:19:54 ID:PzZ4SokFO
417 :
名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 21:20:01 ID:He8Ntmc80
>日本の製造業は、海外出て行くしかない
そしてシカゴでトヨタ車焼き討ちデモかぁ〜 ワクワクするww
418 :
名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 21:21:02 ID:rwyX8kjYO
仕事ないんだから減給されんのは当たり前だろ
首切られんのも自己責任なんだろ?
減給されるような仕事しかしてこなかった奴が悪いんだよw
419 :
名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 21:22:01 ID:56Oi3U2DO
また貧乏人量産か。国内で車売れなくていーならいんじゃね?
420 :
名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 21:22:45 ID:DytEPkZf0
いよいよ始まったな、格差戦争。
421 :
名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 21:24:08 ID:3nTvXPxmO
きちんと技術革新を進めてその技術を国外に国が流出を防ぐことが重要。
まー2ちゃんねるで売国奴やらなんやら言われてても、
そんなの関係なくやっぱり俺はトヨタ車を買うんだろうな。
423 :
名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 21:26:55 ID:DytEPkZf0
これは経済戦争ではない。格差戦争だ。
元々そんなに売れないのが当たり前の商品。
意外にIT系の効率化が進んでいないっぽいので
その辺で人員削減もできそう。
(規定上の)労働時間を減らす
↓
賃金カット
↓
サービス残業させる
ですね
426 :
名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 21:28:53 ID:gudvwaLh0
427 :
名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 21:29:01 ID:nZKc2UPRO
世界のトヨタが賃下げしても公務員の給料は据え置きなんだろうな。
ますます官民格差が広がるな。
428 :
名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 21:30:18 ID:DytEPkZf0
ローマ帝国も、考える時間はあったが・・・悲しいかな時代の波は。
429 :
名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 21:32:14 ID:PmrF0h9j0
トヨタのする話
略してヨタ話
ほらみろ
マスゴミとミンス共産のマッチポンプで作り上げられた派遣被害者&不況を煽りまくったおかげで
ますます国民全体の所得が悪くなってしまうじゃねーか
マスゴミにあっさり洗脳されるバカ国民は日本からでてって欲しい
431 :
名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 21:32:46 ID:HWqPJBoj0
賃金カット的ワークシェアリング
とかくと、ただの賃下げにしか見えなくなるよねw
432 :
名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 21:33:04 ID:He8Ntmc80
ヨタ車ごときで今後10年天下をとれると思ったのか?
甘いよ三河の田舎モンが。
433 :
名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 21:33:57 ID:j/Kh+CeO0
どうして派遣とはシェアしないの?
434 :
名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 21:36:09 ID:KwF12VOc0
名古屋はええで〜トヨタがあるがね〜
名古屋はええで〜派遣が多いがね〜(派遣切り〜!ハイ〜!)
朝鮮による日本のっとりの最終段階
所得税を上げればいいんだよ
ある一定の金額を超えればバーンと思いっきり
437 :
名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 21:38:36 ID:rwyX8kjYO
>>433 仕事がないから
経団連がやろうとしてるのは雇用維持型ワークシェア
438 :
名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 21:39:13 ID:He8Ntmc80
ワークシェアではなくてワークプア
439 :
名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 21:39:59 ID:ZEc9afJ1O
つまり体の良い賃下げ
基本給下げ、人は雇わず1人あたりの仕事量を多くし
時短にして残りはサービス残業させて終わると
440 :
名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 21:40:47 ID:PzZ4SokFO
他のスレにも書いたが
車の価格を下げりゃいいんじゃないの?
何より車が売れるようにするのが先決なんだしさ
441 :
名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 21:40:48 ID:F2pVajq30
何か困ると「海外に逃げるぞ」が決め台詞になってるからなぁ。
人も企業も。
442 :
名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 21:41:03 ID:vYaskKdhO
443 :
名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 21:41:09 ID:NgZHYfGJO
>>1 読むと正社員の雇用は増やさないようなので、ワークシェアリングとは違うような気が?
気のせいかな?(´・ω・`)
444 :
名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 21:41:16 ID:f59u/owS0
労働時間短縮ならバイト認めてくれよ
445 :
名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 21:42:05 ID:He8Ntmc80
時短+サビ残+賃下げ
トヨタ式ワークシェア 別名:労働強化 wwww
446 :
名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 21:42:18 ID:0WI/7WLO0
糞トヨタを初め、日本企業の凄いところは、不景気時に下げた給与を好景気時に元に戻さない事
あと5年間は新卒は負け組
447 :
ト ヨ タ:2009/01/10(土) 21:42:44 ID:d2ZZDizx0
448 :
名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 21:44:48 ID:PAvGesKHO
基本給下げてやれよ。
そうすれば時間外の単価も下げる事できるし、ボーナスも下げれる。
あとは余計な手当も全部カットね。
449 :
名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 21:44:50 ID:OpoEAGdmO
昔は残業や夜勤があったので35歳だと年収500万から700万を超えていたんだが?今や半分にするつもりか?月収税込み35万とか普通だったはず。ボーナスが五ヶ月かそのへんで、二回で200万近いだろ?
450 :
名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 21:44:55 ID:C86B7RBDO
>>1 手始めに、労働時間そのままで
賃金カットだけ先行的に実施したいんだろ?
>>443 賃下げを全社員でシェアするってことかな
452 :
名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 21:45:58 ID:D1DD8TygO
週休3日にすればいいだろ馬鹿だな
よくもまあ卑劣なことを次々と
454 :
名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 21:46:14 ID:NgZHYfGJO
スレタイには「ワークシェアリング的な」とあった
なるほど「ワークシェアリング」とは違うと言う事か
455 :
名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 21:47:25 ID:He8Ntmc80
賃下げシェアリング
こう書くとスッキリ解るな。つまり「ワークシェア」ではない別物
456 :
名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 21:48:23 ID:OpoEAGdmO
>>447すごいな、幹部は高級官僚の五倍から六倍だな。でも金持ちは車を五台十台も買わないからな。せいぜいクラウンが一台か二台だ。笑
派遣は積極賛成しろ
正社員は景気が良くなっても悪くなってもお前らを助ける気は毛頭ないから
トヨタの経営陣に聞きたいんだが、給料削ったら誰が車を買うんだ・・・・?
アホすぎるだろ・・・
俺は幸いにもそこそこに年収あるからカローラクラスとはいえ普通乗用車の新車を買えるが、
これだけ派遣や期間工偏重だとあいつら車買っても中古かせいぜい軽だぞ。
その前になけなしの金をパチとかで使い込む気もするし・・
これが正社員だとそこそこギャンブルやっても車買えるしなぁ・・・
まあ、トヨタはセールスが強気だし何よりハンドルふわふわとシートふわふわが合わんからまず買わないけどな・・・
459 :
名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 21:50:00 ID:w+2FfzxqO
社長職にも採用して下さい
461 :
名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 21:50:29 ID:L+FiKLPXO
結局不景気で喜ぶのはくそったれ経団連ばかりか
462 :
名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 21:50:50 ID:L+f5kwcdO
景気が良くなってもトヨタにだけは就職しません。
463 :
名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 21:51:03 ID:kl+V8j5f0
ん?え?労働時間減らした分だけ給料減らすのか?
でも、持ってる仕事は納期までにやっておけよって事だろ?
サービス残業が増えるだけじゃないのか??
464 :
名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 21:51:24 ID:OpoEAGdmO
派遣社員とは名ばかりで派遣会社の奴隷と変わらないわけだからな。三割も四割も派遣会社が手数料を取るし家賃とかも取るから手取り10万ぐらいだな。ひどい話だ。
ワークシェアで仕事は確保されても、賃金は減らされる訳で。
派遣という不安定さは減るが、結局生活ギリギリの人間の数は変わらない。
それどころかむしろ増大する。
そういう貯蓄出来ない層がリタイアする時に将来ものすごい問題になるぞ。
経営者は海外トンズラだからどうでもいいかもしれんがな。
466 :
名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 21:52:16 ID:6Osz2E0E0
似たような糞ツマランデザイン、パッケージングの車作る車屋なんぞ
6つも7つもいらねーだろ。いくつか潰すか国外追放しろ。
雇用が減る?
ライバル消えた他の車屋が元気を取り戻すだろ。
とりあえずヨタは要らん。潰れはせんだろうから出てけ。
467 :
名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 21:53:00 ID:UOnhyMcG0
>>437 なんで役員とはチン下げシェアしないの?
こういうときは食品関係でよかったと思う。
しかし嫌な世の中になったねぇ…
関係ないけどバブル期のトヨタ車(特にミドルセダン)って頑丈だな。
部外者として率直な感想は
いい会社じゃね?
首切りしないで乗り切ろうってんでしょ
給料下がってローンが払えなくなるのは自己責任 お前がそんな会社を選んだから
471 :
名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 21:54:50 ID:rwyX8kjYO
労働の分配だからワークシェアで間違いじゃない
雇用維持型は仕事が減ってもリストラせずに仕事を分け合いましょうというものだから
ただ仕事が減った分の賃金をどうするのかっつー話
仕事が減ったのに賃金据え置きじゃ企業としてはリスクが大きい
なので労働時間分の給料しか出しませんよ、となる
472 :
名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 21:55:10 ID:GvBB7xX60
____
/ \ ─\ 貿易黒字の稼ぎがあるから
/ し (●) (●)\ 他の国に勝ってるのに・・。
| ∪ (__人__) J | ________
\ u `⌒´ / | | |
ノ \ | | |
まだ騙されてる小泉信者(経済音痴)
373 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/27(月) 21:42:03
貿易とは国と国との間の勝つか負けるかの競争ではないのである。
貿易とは、お互いに利益をもたらす交換なのである。
貿易相手国とくらべて、すべての産業で生産性が劣っている国であっても、
生産性の差がもっとも少ない製品(「比較優位」にある製品)を輸出することになり、
貿易から利益を得ることができるのだ。
したがって、国について「競争力」という言葉を使うのは、意味がないのであり、
誤解を招くため危険でもある。
『クルーグマンの良い経済学悪い経済学』
763 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/11/18(日) 16:09:27
国際競争力それ自体ならは企業にあるのであって、
為替を動かし、通貨発行権を持つ国家にはない。
もっというとそんな競争力、なくてもやっていける。 比較優位。
739 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/11/18(日) 14:00:44
お互いメリットがあるから交易するんだしな。
国際競争力とかまさにトンデモ。
役職者の給料減らせばいいじゃん
474 :
名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 21:56:29 ID:He8Ntmc80
>首切りしないで乗り切ろうってんでしょ
首切りしないなんてどの口が言ったのお?
社員の給料を下げるのに必死な会社が首切りしないとでも?www
475 :
名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 21:56:54 ID:XvDUP3xI0
国際競争力は甘え
>>474 そか
首切りしないで乗り切れることを祈るよ
477 :
名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 21:58:46 ID:GvBB7xX60
____
/ \ ─\ 貿易黒字は良いことだよ・・・。
/ し (●) (●)\ 国際競争力をつけるためには給料削らないと。
| ∪ (__人__) J | ________
\ u `⌒´ / | | |
ノ \ | | |
まだ騙されてる小泉信者(経済音痴)
424 :名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 00:59:56 ID:38Ro7rM50
貿易黒字なのは、生産力が過剰なのに国内の消費が過少だから
海外に販路を求めているだけ。
緊縮財政による財政再建などという宗教に嵌らなければ国内需要が順調に伸びて
これほど貿易黒字が大きくならなかったハズ。
貿易黒字が拡大するってことはそれだけ国富に還元出来てないってことだから
別に歓迎すべきことでも何でもない
899 :名無しさん@八周年:2008/02/11(月) 23:15:12 ID:ECFNG3yi0
日本は資源がないから輸出するしか道がない、というのは
嘘の神話なんだよ。
実際には、戦後経済を支えてきたのは
ほとんど95%が日本国内の旺盛な消費だった。
474 :名無しさん@4周年 :04/01/20 22:34 ID:IUhqduU+
日本はOECD30ヶ国中輸出依存度が30位の、 内需依存国家です。
テレビで国際競争力とか、外需主導で景気回復とか騒いでいる人たちは、
この事を敢えて無視しているのでしょうか。
そもそも今それをやらなきゃならんほどまだ危なくないだろ、トヨタは。
ほんとに苦しくてこれをトヨタがやってるような状況だとしたらそれは大恐慌だよ。
まだ相当体力があるうちからこういうことするから叩かれるんだよ。
>>471 そして、サービス残業が増えていく。
週40時間制になったときも給料カット合法で認められたし、
まじめに仕事の出来る人材ほど損をする世の中になっていく。
480 :
名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 21:59:29 ID:rwyX8kjYO
>>467 それは組合が当然持ち出す話だろうね
嫌なら辞めろで片づけられそうだけどw
481 :
名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 21:59:41 ID:UmfdLIJDO
482 :
名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 22:00:32 ID:He8Ntmc80
馬鹿は経験に学び、賢者は歴史に学ぶ
労働者が貧困のどん底に落ちてクルマが売れるとかあり得ない。
まあ派遣社員も悪いわな。
他の会社ででも正社員になっとけばいいものを。
484 :
名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 22:02:03 ID:sFaGaydw0
トンでもない話だ。
週休2日、実働8時間なんてことになったらマジで
底辺も底辺、ワーキングプアになってしまう。
残業月に80時間やってやっと30万貰ってるというのに・・
485 :
名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 22:02:28 ID:GvBB7xX60
____
/ \ ─\ 日本は輸出立国なんだから
/ し (●) (●)\ 海外で稼いでいかないと滅びるぞ・・。
| ∪ (__人__) J | ________
\ u `⌒´ / | | |
ノ \ | | |
まだ騙されてる小泉信者(経済音痴)
979 :名無しさん@九周年:2008/12/21(日) 17:32:05 ID:21GPSuwa0
多くの人が「日本は物を輸入して加工して輸出することで栄えた」っていう
小学校の時に習った一文を疑うことも無く信じてるんだよなぁ。
数字を見りゃ日本ほど外需に依存してない国なんてほとんど無いってことはすぐ分かるのに。
626 :名無しさん@九周年:2008/12/21(日) 13:42:23 ID:OwcbcAa10
日本って世界2位の内需国なんだよね。
51 :名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 00:34:51 ID:YrV2oPfo0
原材料を輸入し、加工して輸出する加工貿易の原価は何か考えろ。
日本が不況で失業者があふれていて、輸出先のアメリカとかが好景気であるほど、
加工貿易業者は潤う
487 :
名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 22:05:34 ID:He8Ntmc80
人の生き血を吸うとうまいんだろね
この10年で賃下げと言う麻薬に溺れたから、不況になってもそれしか思いつかないwww
>>442 は?なんでそう思う?
お前の脳内ではワーシェア反対=小泉支持なん?
ワークシェア肯定=共産主義者というのと同じくらいのジャンプだなw
今日本で取りざたされてるワークシェアは正確には賃金シェア
そこんとこ間違えないで欲しい
完全にマスゴミとマスゴミ脳患者の言い分を完全に逆手に取られて自らの首を絞めてる事に気付けよ
489 :
名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 22:05:50 ID:z/U2yIz90
>>483 男なら誰でも正社員になれたのは
派遣業界が仕事横取りせず、女が家庭にいた頃の話。
今は正社員から零れ落ちる人間なんぞ珍しくも無い。
そこケアできないと少子化解決も失業者問題も治安維持も夢物語。
490 :
名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 22:06:04 ID:FhmESb3L0
アメリカ、メキシコ、カナダによるブロック経済、北米連合(North American Union)
新通貨アメロ(Amero)
尻に火がついているアメリカが金融危機を乗り切るため、ブロック経済!!!
日本の対米債権は多分ドル安させて目減りさせた後、
アメロに切り替えて 日本だけが損をするのか?
日本切捨てフラグと見ていいですよね?
ソースCNN
http://www.youtube.com/watch?v=H65f3q_Lm9U
491 :
名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 22:06:34 ID:98QBcz/CO
>>484 俺は残業なくなって月に15万ダウンしたぞ
トヨタの正社員の給料なんか月1万くらい減ったところで、地方公務員なんかよりずっと高いからな
493 :
名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 22:08:41 ID:He8Ntmc80
新車販売55%減
というニュースが出ないかなあ、楽しみにしてるのに
トヨタの役員賞与って今年も来年もゼロになるんじゃなかったっけ?
495 :
名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 22:10:02 ID:R+F+HMcmO
>>456 高級官僚は天下って役員になっているけどな。
496 :
名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 22:11:20 ID:088sCZPY0
なんか作戦通りって気がする
9月危機からすでに作戦じゃね?
一年以上前から噂あったしな
商売は資本主義
雇用は共産主義
トップウハウハw
トヨタって車以外のものは売ってないの?
498 :
名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 22:12:45 ID:rwyX8kjYO
ま、派遣を笑ってたら笑えない状況に陥っただけのことなんだがな
景気が上向きになっても給料は戻らんよ
サービス残業が増えるだけ
499 :
名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 22:14:19 ID:He8Ntmc80
味噌とエビフライで生きてる三河の田舎モンには給料なんてイランだろww
>>489 >派遣業界が仕事横取りせず
本音が出たなw
501 :
名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 22:15:51 ID:k+LhJ5oT0
トヨタみたいな工員が大勢いる企業はワーシェアできるからいいよね
時間で単純に区切れる仕事だから
開発や設計などのホワイトカラー部門では難しい
時間=儲けじゃないから
502 :
名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 22:16:24 ID:RfK9Q26T0
★厚遇の大阪市バス、赤字満載 平均年収800万円超 民間平均は479万円
約522億円の累積赤字を抱え、経費削減に取り組んでいる大阪市のバス事業で、
05年度の市職員の運転手約1200人の平均年収が約803万円と、民営バスの
全国平均を約320万円上回っていることが分かった。運転手の約1割が年収1千万円を
超えている。これまで民間への事業委託によるコスト削減を目指してきたが、民営化への
圧力が一層強まりそうだ。
大阪市バスの運転手の平均年収は03年度が約811万円、04年度が約826万円。
「全国の公営バスで最高クラス」と批判を受け、手厚い各種手当の一部を見直した結果、
05年度の平均年収は約23万円下がったが、公営バスの全国平均約750万円、民営バスの
約479万円(ともに国交省調べ)と比べて依然、高水準だ。
年収1千万円以上の運転手は前年度の4割近くに減ったものの、123人にのぼる。
http://www.asahi.com/kansai/news/OSK200611020047.html ★実働4時間50分で年収1000万円、大阪市交通局
朝夕の交通渋滞時にバス専用レーンの通行を妨げる違法駐車を監視するため、
大阪市交通局が70人の職員を配置し、年7億2千万円の人件費を支出していることが
3日わかった。1人当たりの平均年収は1千万円を超える。市議会などから
「市職員の厚遇ぶりを象徴する仕事内容で、非効率きわまりない」と批判が出ている。
市交通局によると、違法駐車がバス走行の妨げになり始めた77年から配置。
午前7〜9時と午後5〜7時に、渋滞の激しい約20カ所で、違法駐車しようとする車に
「ここはバス専用レーンです」と声をかけて移動を促している。
勤務時間は朝のラッシュ向けの場合、午前6時20分に市交通局(同市西区)に集合。
40分かけて監視場所に移動し、仕事を終えると再び40分かけて同局に帰って休憩。
午前10時40分からまた40分かけてバスターミナルなどに移動して乗客案内をし、
再び40分かけて同局に戻る。勤務時間は8時間半だが、実働は4時間50分という。
職員は30代後半から50代のバス運転手経験者で、平均年収は1035万円。
2005年10月04日
http://www.asahi.com/kansai/news/OSK200510040005.html
503 :
名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 22:21:58 ID:gFzAeJH9O
電通の俺は勝ち組?
504 :
名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 22:22:30 ID:55Ivc50w0
て言うかこれ、要は焼け太りじゃねえか。
しかもこの火事、半分はトヨタによる放火みたいなもんだし。
505 :
名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 22:25:31 ID:pupI3xblO
仕事はシェアするけど賃金はシェアしません(笑)
506 :
566:2009/01/10(土) 22:25:42 ID:GPSbRn7H0
507 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2009/01/10(土) 22:26:55 ID:VXlinVzB0
ワークシェアじゃないじゃんww
さすがトヨタ
ただの賃下げを必死でごまかそうとしてるな
508 :
名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 22:28:34 ID:ro/qcTIg0
共倒れじゃねーか
トヨタ社員が羨ましい。
何で仕事しないのに、給料の80%を補償、おまけに有休じゃないとか。
更にサービス残業はやると懲戒処分なんてやばすぎる。
俺もトヨタで働きてぇよ。
510 :
名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 22:30:19 ID:XJFbFTeW0
非正規が首切られるのは自己責任とか言っていた正社員って今どんな気持ちなんだ?
511 :
名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 22:32:46 ID:KWIEsourO
ただ働いて税金、年金その他払って生きていくだけの日本人か?
仕事以外に何もしないで、人間らしい文化生活、活動する資金まで国に取られていく。
いったい誰のための国家なのか?
派遣社員を野垂れ死にさせている経団連の言いなりで中国人、韓国人留学生なら年額252万円プレゼントします!
売国奴自民党!
>>510 別に、、、
ワークシェアのしようがない場所で働いてるし
※ただし、仕事量は変わりません。
>>510 もともとそんなこと言ってねえし
派遣VS正社員とかバカじゃないの?
515 :
名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 22:43:11 ID:06U6HMRc0
>>456 >すごいな、幹部は高級官僚の五倍から六倍だな。
別にいいんじゃね?税金じゃないし
516 :
名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 22:43:16 ID:GzT62n/Q0
非正規消えた分、正社員の下っ端は病気になるまで働かされるだろうしなぁ
どこに行っても地獄という現状を政府レベルでカイゼンしない限り日本は終了
>>515 よくねえ 車を5台も10台も買うなら良いけど
格差が広がるのは一向に構わんが、高額所得者は消費性向が低いから困る
518 :
名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 22:49:45 ID:06U6HMRc0
>>517 あの数字は利益過去最高水準の時の事だからな
今後は下がるだろうからいいんじゃね?
それよりノーリスクの官僚の方がもらいすぎだろうなw
519 :
名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 22:50:33 ID:zTIJv4YD0
トヨタの上層部や関連企業のトップに
豊田の名前がずらずら並んでるのを見て、異常に感じるな。
韓国の財閥企業をまったく笑えん。
520 :
名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 22:50:38 ID:IEE16SC90
>>510 俺は採用試験勝ち抜いたエリートだから
どこでも幹部候補採用で通用する
ってポジティブシンキング
521 :
名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 22:52:12 ID:Sa2fnjzn0
資本主義の崩壊だな。ワークシェアリングなんて典型的な社会主義国家のやることじゃん
522 :
名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 23:03:14 ID:OwP+Kr1z0
523 :
名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 23:14:11 ID:55Ivc50w0
>>515 後々税金から出ることになるよ。
今派遣切りでホームレスになってる人々、どういう形にしろ、いずれ国が援助しなければならないだろうし。
トヨタが派遣法改悪せず、経営者が欲張らずに、ちゃんと正社員で雇っていれば、今の事態は無かった。
その意味で、トヨタの経営者の高給は、糾弾されるべき。
524 :
名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 23:15:34 ID:Per4KO4E0
桁違いの役員報酬も大幅カットよろ。
株主への配当もだな。
まぁ、ワークシェアリングなんていいつつも、
給料を下げるだけで新たな雇用なんかしないのは明白。
盗用多は潰れていいよ。
カイゼンの精神と全く逆を行ってるな。
カイゼンとは、一ラインをできるだけ少ない人数で、できるだけ少ない時間で回してたはずだ。
それを逆にやったら業績が加速度的に悪化するぞ。
馬鹿なのかね。
526 :
名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 23:17:48 ID:Per4KO4E0
そういえば、詐欺で捕まった日本赤軍のテロリストの情婦にして、
北鮮の犬である辻元清美も、秘書給与詐欺が発覚した際に、
「ワークシェアリングや!」なんちゅう、訳の分からない言い訳をしていたな。
国賊のする言い訳ってのは、似通ってくると思える。
527 :
名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 23:18:20 ID:Nm0qN2JXO
ワークシェアリングなのに
8時間労働だったり
サービス残業でそれ以上だったり
ちっともワークシェアリング
じゃなくてただの賃金カットになるだろ
奴らの考える事だもの
528 :
名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 23:19:12 ID:bhMvEc690
こないまで企業は溜め込んでるのに派遣を切るなと言われても
企業が業績悪化したら派遣を切るのは当然と言ってた正社員が
今度は企業はたんまり溜め込んでるのに給与カットされる訳ですね
だから言ったじゃん
下流食いってのは果てしなく続く下方食いで止る事が無いんだってば
その内正社員なのに食えない時代が来る
経営者や株主や余程のTOP階層で無ければ人であらずな時代になる
529 :
名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 23:19:25 ID:ys59uGpcO
だから何でも英語を使って言えば日本人はすぐ騙される。
結局これは残業はいくらやっても出さないと言っているんだ。
530 :
名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 23:20:35 ID:UOj5fyhA0
雇用調整助成金は?
派遣でもできるような単純作業くらいしかシェアできないんじゃないか。
仕事時間減るなら給料なんか減ってもいいが現実には難しいだろ。
532 :
名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 23:21:22 ID:bhMvEc690
残業どころか給与も賞与も分母が減るってことだよ
もろに賃金カットって書いてあるだろ
533 :
名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 23:21:44 ID:DytEPkZf0
ドライブ楽しいか。
534 :
名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 23:22:43 ID:ESPfZY210
これ以上ワーキングプアを広げるにはどうしたらいいのだろう?
そうだ! ワークシェアリングがあるじゃないか!!
535 :
名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 23:24:17 ID:55Ivc50w0
もしも松下幸之助がトヨタの社長だったら、派遣労働者も切らず(まあそれ以前に、派遣という形でなく、少なくとも直接雇用するだろうが)、正社員も労働時間削らず、内部留保切り崩してでも給料満額で払うだろうな。
その代わり、製造の現場の人にも営業の教育して、全従業員に車売って回らせるだろう。
536 :
名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 23:24:24 ID:EIJtX99d0
兄貴が家族と俺に初めてお年玉をくれたのは何かあったら助けろってことかw
537 :
名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 23:25:19 ID:ptH6BzdF0
トヨタ始まったな
538 :
名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 23:25:34 ID:kKr+D9nP0
>>388 24時間営業もヨロ
夜の仕事だと、昼寝てるから、起きたら5時とかだから役場行けねえし
公務員をセブンみたいにすればいい給料も
539 :
名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 23:25:35 ID:bhMvEc690
そもそも派遣の業種を広げる時に言ってたのが ワークシェアリング
世界不況で当分は派遣は必要ない程度の仕事しか来ないので
今度は社員をワークプアにしてその分溜め込む
ワークシェアリングって労働法を経営者に都合の良いように弄る時の魔法の言葉なんだよな
540 :
名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 23:26:57 ID:9t687v2xO
>>531 仕事量のシェアじゃなくて賃金のシェアするんだろ
つか単なる賃下げするんでしょ
541 :
名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 23:27:20 ID:SYZIfJyn0
日本の車メーカーは開発の最先端除くと
上の方もそれほど価値ある仕事をしてるようには見えないんだが。
やっつけデザインの軽とか適当に作ってるだけっしょ実際。
>>1 正規と非正規の格差是正を考える前にこれかこの連中は。
543 :
名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 23:28:35 ID:sX53ISqc0
今回のこれって、工場のライン止めるからって話じゃん
ワークシェアリングじゃなくて
全体の労働時間削減するから給料下げるぞ
って言ってるだけに見える
544 :
名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 23:28:37 ID:8Mk3TN0N0
普通に、ボーナスカットでいいと思う
ボーナスは、業績に応じて支払われるものであると思えばみんな納得だろ?中小企業なんてそういうことをバブル崩壊後刷り込んで、
けっこう仕事あった年もボーナスくれなかったなww
545 :
名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 23:28:39 ID:nZKc2UPRO
200万が150万になったら死ぬかもしれないが、
700万が650万になっても死なないから大丈夫。
年収1千万の奴を500万二人にするならいいけど
年収200万を100万二人にしたら暮らしていけねーじゃん
でも前者はそのまんまで後者だけワークシェアすんだろ?
547 :
名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 23:30:36 ID:Oi+8Vym0O
これは余計に物が売れなくなる負のスペシャルスパイラルくるね。
>>547 来るね
シェアする仕事自体なくなるという
549 :
名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 23:31:59 ID:8Mk3TN0N0
>>546 だって、仕事がないのは製造部門だからな
遊ばせて給料払うなんておかしいだろ?
営業は、外回りでいくらでも仕事できるからな。で、営業ががんばらないと仕事は増えないし。
今の正社員の人。優秀なんだからいつでも転職準備出来ているよ。な。
>>549 だから貧乏人増やすだけでワークシェアなんて意味ないってんだよ
一人救う代わりに一人見殺しにする方がよほど社会は安定する
552 :
名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 23:35:09 ID:woMaeQhT0
>>381 まさにそれだな、、、給料半分でもあれだけ気楽そうなとこだったら
人もくるでしょ。 そうしたら土日とかも役所あけられるだろうね。
554 :
名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 23:36:25 ID:k+LhJ5oT0
>>549 この前の不況の時も、単純労働者は切られたり時間を削られてり
されてたが、頭脳部門は新人が入らない中で仕事をやっていくしか
ない状況で、今以上に忙しかった記憶がある
給料は下がらないけど、実質1人当たりの負担は1.5倍という恐ろしい
状況で、精神的に参ったり、体壊したりする人が続出してた
555 :
名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 23:37:13 ID:tkmiN3P40
ワークシェアは総合職には成り立たん。一般職か工員、作業員だけだな。
556 :
名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 23:38:26 ID:mQouYehY0
●日本の最低賃金 時給610円 (チップなし)
●アメリカの最低賃金: 時給880円 (さらにチップあり)
●イギリスの最低賃金: 時給1170円 (近年は最低賃金を毎年「5%以上」上げている)
アメリカ 年間勤務時間2300時間 平均年収495万円 時給2,152円
日本フリーター 年間勤務時間1920時間 平均年収129万円 時給673円←北斗の拳
日本民間 年間勤務時間2450時間 平均年収430万円 時給1,755円
日本公務員 年間勤務時間2450時間 平均年収930万円 時給3,795円←天国!
イギリス 年間勤務時間1700時間 平均年収410万円 時給2,411円
ドイツ 年間勤務時間1350時間 平均年収355万円 時給2,629円
フランス 年間勤務時間1350時間 平均年収350万円 時給2,529円
ルクセンブルク年間勤務時間1250時間 平均年収480万円 時給3,840円←時給最強。しかも勤務時間は日本の半分。
年収200万以下の人間は、取りあえず救わなきゃ駄目だろ。
たった時給1000円に反対してる奴ら信じられん。
お前ら600円で暮らせるのか?年収115万だぞ?
なんでそんな人たちがいていいと思うんだ?
時給600円で働きたいヤツは自民党に投票しろ
時給1000円以上で働きたいヤツは野党に投票しろ
それだけの事だ
557 :
ト ヨ タ:2009/01/10(土) 23:38:47 ID:d2ZZDizx0
>そういう貯蓄出来ない層がリタイアする時に将来ものすごい問題になるぞ。
>経営者は海外トンズラだからどうでもいいかもしれんがな。
氷河期団塊jrがリアイアする時日本はデフォルトしそうだね。政治家や経営陣はその頃
子孫まで海外で豪遊だろうけど。日本脱出で
559 :
名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 23:39:36 ID:kKr+D9nP0
公務員って職業をセーフティネットにするのは理にかなっている
事務職の社員は普段から自分の仕事を守るために
簡単な仕事を時間をかけて複雑にしてるんで、ワークシェアは難しい。
561 :
名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 23:40:14 ID:9t687v2xO
>>551 見殺しにされた奴をダシにして暴れる輩がいるから微妙に社会が揺れてるんだけど
>>549 仕事をないような経営をした経営陣から真っ先に給料減らすのが筋だな。
次が営業か。最後に直接生産してる製造者だな。
地位は上に上がるほど、給料が下がるのが筋。
間接的になってどんどん生産から遠ざかるんだから。
563 :
名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 23:40:40 ID:5PyNtifG0
とりあえず、ムダに俸給の高い役員からワークシェアすれば良いんじゃね
>>556 いいたいことはわかるがそれ円高後のデータ?
565 :
名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 23:41:18 ID:k+LhJ5oT0
体のいい希釈化だな。中国と同じ。仕事を細分化して低賃金化する。
ホテルのトイレの手洗い場の水拭き係、ウェイトレスは机毎。客室一つに世話係一人。
責任範囲を狭める。
567 :
名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 23:42:00 ID:XHkToEGXO
トヨタは焼け太りじゃね?
正規従業員の賃下げの大義名分ができたな
568 :
名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 23:44:33 ID:tkmiN3P40
>>556 俺イギリスの企業にいるけど時給換算だと5ポンド出してたな。
去年までは1ポンド200円越えてたが、今は140円以下、5ポンドなら700円いかない。
まあサンドイッチが3ポンドする国だからな。
ちなみにうちじゃ年末に正社員が数千人単位で切られた。
同じ人間のやることなのに業種で雇用形態を分けてる所が
そもそもおかしい気がするんだが。。
570 :
名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 23:45:56 ID:7xWHwCkq0
トヨタは他のメーカーと違ってF1に無駄金使う余裕がある。
しかし派遣切りは言うに及ばず本社のトイレも節電中w
締め付けに余念が無い。
ほんとセコい会社。
>>484 今トヨタがやろうとしているのは
週休3日、実働6時間、時間外手当廃止
その収入だと、12〜13万くらいになるな。
>>544 茄子を0か月にしてもまだ過剰なんだよ。
マイナスにすれば足りるかもしれないが。
>>556 自給3000円以下は嫌だと思ってる俺はいったいどうしたら……
573 :
名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 23:46:27 ID:06U6HMRc0
>>523 >後々税金から出ることになるよ。
ワラタ。まだ公的資金投入すらしてないのにw
>>565 営業&生産&経営ですがな。
つまりチビ会社
役員報酬の話が与太の場合いっこうに出てこないんだがはて?
役員ボーナス返上に隠れて毎月の報酬はこっそり・・・
576 :
名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 23:48:01 ID:06U6HMRc0
>>523 >トヨタが派遣法改悪せず、経営者が欲張らずに、ちゃんと正社員で雇っていれば、今の事態は無かった
結局買収されて派遣法改悪した政府が悪いんだがな
これ絶対、下げたらそのままだろ
>>555 ホワイトカラーは安泰、低賃金の人が年収下がってますますシンドくなるというわけですな。
579 :
名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 23:52:08 ID:XJFbFTeW0
ワーキング ポアw
580 :
名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 23:52:48 ID:tkmiN3P40
>>578 ワークシェアなんてのは詭弁だ。それで労働問題が解決すると思ってる民主、社民、共産も
おめでたいとしか言いようがない。
実際に起こるのは生産性の低下と低所得者層の困窮。
世代交代で張富士夫会長は来年あたり引退だよね。報酬何億円(何十億円?)もらうの?
無意味な規制緩和と円安金融バブル
限りなく下がる賃金100年デフレの始まりで資本主義崩壊>共産主義勝利ですね?
小泉は隠れ共産主義者。トロツキーだったんですね。
583 :
名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 23:53:59 ID:18hV1jHB0
大衆車を大衆がせっせと作ってたイメージだが
その部門が買い手も売り手も死に絶えるんかな。
584 :
名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 23:54:55 ID:4WbemZEP0
サビ残増量ですね、分かります。
シェアはどこにいったwww
>585
シェアリング「的」ですから。
587 :
名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 23:59:29 ID:uHyg6xIQ0
就業規則から副業禁止を無くせ、話はそれからだ
588 :
名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 00:03:57 ID:SJoKFm/q0
とりあえず賃金カットをする
状況悪化を理由に人員増は無し
やる事は決まっている
589 :
名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 00:06:22 ID:OO6eDbe30
つまり労働者で分け合えと。
社長さんの取り分にはこれからも手をつけないんですね
590 :
名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 00:10:24 ID:S53cLW6b0
別に正社員の給料を削らなくても、
正社員のサービス残業分をワークシェアリング
すれば、いいのじゃね?
これで、奴隷状態の正社員は定時に帰れて、
奴隷状態じゃなくなるし、無職者は、職を得られる。
みんな幸せになれるのに、なんでそーしないのだ?
確か日本ってバイト禁止じゃなかった?
ワークシェアとか都合のいいこと言ってバイトは禁止とか
どうなってんの?w
592 :
名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 00:13:22 ID:v6EuB4D/0
ワークシェアとかしたら人事評価どうなるの?
賃下げの理由作りやすくなると思うけど
サビ残増加 福利厚生減少 生産性低下
こんな簡単なこと分からないのかなあ
経営陣もワークシェアリングだな。
車の製造、営業、と一通りやり直せ。
やり直しの期間はもち、そこの給与でw
ジジイの製造力なんか10円の利益で給与一円くらいかな?w
営業がしばし経営側に回った方が上手く行くかもしれないぞw
製造社員がたまに営業したほうがセールス上手いかもしれんw
どうせ自動車業界なんて今の状態で行ったらジリ貧なんだからそのくらいやれw
595 :
名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 00:31:47 ID:oJhbPjh7O
>>590 雇用を生み出すワークシェアじゃありませんから
仕事を分け与えたのに時間内にできないのは無能
サービス残業やって終わらせろ、がデフォになります
596 :
名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 00:33:44 ID:YKG6KY3L0
月、たった1万かよ、、、、大阪府公務員より
まだまだ削れるぜ
派遣のやつが正社員ざまあみろとか、なんか本質が見えていない馬鹿が多いな・・・
こういう知能の持ち主が多いからトヨタの経営陣みたいなのがのさばるんだよ。
売上や利益の見せ掛けをよくするため利益偏重・カイゼン(株式会社ゆえに仕方ないかもしれんが・・)
→派遣・期間工利用によるコストカット
→正社員減、派遣・期間工の低賃金により自社製品の購買層減少
→総売上の減少、固定費の回収も難しくなる
→社員の賃金カット
→車の購買層が更に減る
雇用の維持や賃金のアップしか根本的な解決策ないだろうに何故自分の首を更に絞めるんだろうかね。
しかもまだまだ企業としての体力はあるっつーのに。内部留保に余裕がなくなってからするものだろ、こういうことは・・・
まあ、トヨタが潰れようが困りゃしないが・・
同じ製造業としては「トヨタ大赤字→カイゼンは間違い」という結論に終ってくれたほうがありがたいわ。
カイゼンほど鬱陶しいものはないからな。
トヨタはもう終了なんだよw
とっとと解散して、分裂して1からやり直せw
よーしらんが、奥田派、豊田派、他の派閥に別れたり、
部品屋も独立して一番高く買ってくれる会社に売れ。
肥大化しすぎた企業ほど景気に害悪なもんはない。
トヨタがなくなる事が一番のワークシェアリング。
599 :
名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 01:08:03 ID:BSDt6C890
トヨタは身内から協力会社まで敵にして血迷ってる、終了
600 :
名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 01:20:49 ID:Xi3rtfow0
赤字なら前年の黒字から補填しろよ。
賃金カットしなければならないのは経営者の恥だ。
トヨタ自動車の内部留保って10兆円以上あるんだよな・・・
そういう財務状況で賃下げとか派遣切りやってんだからすげえ
>>601 どっちかだろうな。
10兆円以上というのが嘘で、内実は火の車で倒産寸前か、単に経営者が欲張りで、派遣労働者という部外者には死んでも金出したくないか。
嘘って財務諸表に出てると思うけど・・
見てないけどトヨタほどの企業であればHP辺りで公表してるはず。
604 :
名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 01:32:12 ID:BdPA24c40
こう言う時こそ余った時間でカイゼンをやるんじゃないのか?
人件費削減しか経営改善が出来ないなんて、しょせん団塊脳の経営陣か?
605 :
名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 01:32:29 ID:UDOPlP7R0
時給1000円として、4時間労働になれば
日給は4千円
週休2日制だと一ヶ月20日間働くとして、月給は8万円か
トヨタ専業での生活は無理だから、掛け持ちで日産とホンダ2社で働くとして
12時間労働でやっと税込み24万円の月収
通勤の移動時間が無駄なロスになるな
トヨタ側から考えたら、従業員の一日の最大労働時間を4時間にすれば
雇用者の数は2倍に増えるから、従業員へ支払う交通費・健康保険費負担・年金負担が2倍に増えるから
結局、労使とも あまり得じゃあない気がするが?
606 :
名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 01:34:35 ID:SE03/9hn0
そんなことすると、サービス残業として無賃金就労させていた分を
きちんと支払わないといけなくなるから、企業は負担が増加するんだろうね。
607 :
名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 01:35:18 ID:BdPA24c40
>>602 トヨタは金融機関から1円もお金を調達せずに、利益からの投資でまかなっているから、火の車はあり得ないだろ。
今期は赤字になるらしいが、内部保留の一部が削られるだけだし。
ワーシェアて雇用増やすのが目的なんだけど
人件費削減のための手段になっちゃってるな
609 :
名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 01:37:02 ID:HGDxgjCj0
1ヶ月5.5日も休みが増えて1万円減で良いのか?
5.5万円減にしないとまずいだろ
今後雇用を維持してほしければ社員ものむと思うけど
>>607 有利子負債が無いというのはある種異常だよねw
611 :
名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 01:38:32 ID:TIk7XEwv0
そんなこと検討する前にすることがあるんじゃないのかな
>>601 貯金1000万円ある家が、今年10万円赤字だ、オワタ(ノд`)って騒いでるようなもんだな。
>>596 1万のはずないよ
自分製造ラインだけど、ワークシェアを実施してない今と10月の給料は人によるけど6〜10万近く違う。
なぜなら、夜勤と残業が0になり、会社に来ててもラインが回らず車を作らない時間が増え、歩合給みたいな作った台数に比例してもらえる給料が減ったから。
そこからさらに減給だから、簡単に計算して7万以上。
614 :
名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 01:55:56 ID:kketocbPO
役員社員の給料を社内公開して
役員所得も落としてからにしないと
身の危険とか感じないのか?
何処までも耐えられないと思うがなぁ
役員は管理職だから従来通りの所得とか
理由にならないと…
国民全体の賃金が下がれば、家賃が下がるんじゃない?
賃金が昭和40年代ぐらいのレベルに下がるんだから。
616 :
名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 02:17:55 ID:xU/zeJee0
1.内外の法およびその精神を遵守し、オープンでフェアな企業活動を通じて、国際社会から
信頼される企業市民をめざす
2.各国、各地域の文化・慣習を尊重し、地域に根ざした企業活動を通じて、経済・社会の発展
に貢献する
3.クリーンで安全な商品の提供を使命とし、あらゆる企業活動を通じて、住みよい地球と豊か
な社会づくりに取り組む
4.様々な分野での最先端技術の研究と開発に努め、世界中のお客様のご要望にお応えする
魅力あふれる商品・サービスを提供する
5.労使相互信頼・責任を基本に、個人の創造力とチームワークの強みを最大限に高める企業
風土をつくる
6.グローバルで革新的な経営により、社会との調和ある成長をめざす
7.開かれた取引関係を基本に、互いに研究と創造に努め、長期安定的な成長と共存共栄を
実現する
環境
■私たちは、あらゆる事業活動を通じ環境保全に
努め、環境と経済を両立する技術の開発と普及に
取り組むとともに、社会の幅広い層との連携を図り、
環境との調和ある成長を目指します。(基本理念3)
社会
■私たちは、各国の文化・慣習・歴史および法令を
尊重し、「人間性尊重」の経営を実践します。(基本
理念2)
■私たちは、政府や取引先による贈収賄を許さず、
行政府諸機関と誠実かつ公正な関係を維持します。
(基本理念1)
トヨタはビッグ3の買収狙ってる
まぁそういうことだ
618 :
名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 02:27:26 ID:SA8/h+WaO
役員の給料を半分にすれば結構な人数を雇えるだろ
619 :
名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 02:28:23 ID:bEcigBBDO
>>610 異常なんじゃなくて
その点は優秀なんだろ。
憎いと何でもオカシイは、止めた方がいいぞ。
620 :
名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 02:30:56 ID:6iB5nbSBI
自動車なんて買ったら税金の山だから要らん
利便性より負担が大き杉
621 :
名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 02:35:08 ID:lrkKZ1GHO
もちろん役員報酬ゼロにしてからの話だろうな。
変な事されても経営者側がみんなトヨタの真似するから、
迷惑なんだよ。
622 :
名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 02:37:09 ID:ToG1CVWh0
社員さえ車を買わなくなったら笑えるな
623 :
名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 02:39:44 ID:lrkKZ1GHO
従業員は消費者でもあるって事はキレイに忘れ去ってる会社だからな〜
624 :
名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 02:45:35 ID:qIc5NFPWO
所得倍増と唄って実現させた首相が(アメリカの金銭物資の援助があったにしろ)
昭和の時代にはいた。
平成になったら
所得減少で苦しさを分かち合えと叫ぶ資産家と経営者たちがいる。
なんということだ。
625 :
名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 02:48:13 ID:Cn0g13GrO
みんな勘違いするな
ワークシェアリングはしないけどワークシェアリングみたいに社員の賃金を減らしますっていってるんだよ(笑)
626 :
名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 02:50:21 ID:krVajgs80
20年前とあるトヨタ指定の保養所でバイトしたけど
トヨタ社員の泊まった部屋を掃除するのは
いやでしたw
モラルもへったくれもないし、他の客の迷惑まったく考えないし。
627 :
名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 02:50:37 ID:Ay3H3ThzO
正社員の給料削ってまた派遣を増やすと見た
628 :
名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 02:50:55 ID:oJ6ybLgN0
629 :
名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 03:07:21 ID:C18S1F7W0
>628
雇用を増やすんじゃなく、維持のためだってなんでわからない?
製造現場なんかサービス残業どころか定時分の仕事すら今はない。
スタッフ部門だって景気減速よりはるか前からがっちり労働時間把握されて、勝手な残業など出来ない。
まあ、そもそもスタッフは製造ほどは仕事減ってないし、ワーシェア議論の対象外だが。
630 :
名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 03:11:38 ID:Mfg46w7/0
1ドル70円台になってもワークシェアリングなどと言う
ちんけな事をやってますかなー。いや50円台まで行く
と経済学者が昨夜言ってたぞ。根本的に内需拡大策を
政府は考えないと駄目でしょう。
631 :
名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 03:14:48 ID:Mfg46w7/0
今夜は90円台だが、来週は必ず80円台に突入します。
アメリカの雇用統計が最悪だ。本当に100年に1度の
経済不況だな。
632 :
名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 03:23:25 ID:NjOoO7HiO
ワークシェアリングでサビ残は…大して減りそうもないか
>>397 駐車場なんて高い外車多いしな・・・なんだよこれって感じwクラウンとかレクサス買えよ・・・って思う。
>>336 豊田周辺だと5万弱だと8畳程度の部屋しか無い・・・・・・まずはバカみたいな物価が下がらないと駄目だな・・・
マンションの広告見て鼻毛吹いたわ・・・スーパーとかですらありえないお値段w
そこらへんの出費が抑えられるなら賃金が多少減っても大丈夫かも試練な。
>>632 逆にサビ残やると怒られます・・・
>>544 夏はほとんど無いだろうって見通しでつよ。
>>415 ブルーカラーの次はホワイトカラーの調整
工場だけでなく従業員も優秀な海外の労働者でいいからってことで移民法も導入されたし
いずれ海外の工場で現地人で日本の大学を卒業したやつが指揮を取る
日本人は企業の限られたTOPだけであとは全部要らない
グローバル化ってのはブルーカラーだけで終わるものじゃないからなあ
なるほど、だからソニーは今もイケイケドンドンなんだね
見習わなくっちゃ
637 :
名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 06:16:52 ID:cPX/VVXA0
来週は仕事あるのかな・・・
毎日4Sばかりじゃ飽きるね。
638 :
名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 06:18:59 ID:7Swmt4oyO
そして更に消費を減らすのですね
わかります
639 :
名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 06:31:47 ID:eoapm+VZO
一方マスコミは派遣を限界まで酷使することで正社員の給料を維持した
640 :
名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 06:38:24 ID:aMCTAs9xO
今までは派遣と社員のイガミあいだったけど今度は役員と社員のバトルが始まるな
641 :
名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 06:40:11 ID:z8tnhOTI0
いや、マスコミも赤字が続けば、正社員を減らすか、ボーナスも減らすだろ
普通の経営者なら、正社員と同等の仕事が出来る、安い派遣や請負がいれば
正社員は減らして、安い派遣と請負を多く使うよ。
そして正社員の給料も減らそうとするよ
ワークシェアリング=たらい回し
余計に酷くなってる件
643 :
名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 08:22:15 ID:6mj/88i20
外需も内需もだめなんだから、人員削減を日本中でやり始めたら、日本経済、壊滅するよ。
とりあえず、今は、ワークシェアリング。
・(例えば)週休3日制&賃金20%カット
・バイト副業の解禁。
【効果】
・十分にお金のある人は、国内旅行など消費する。
・勉強、体力作りなど自己研鑚などする。
・お金の必要な人、他にもやりたい仕事がある人は、バイト副業する。
・月に何日かは、本業の勤務先以外で研究開発の仕事をすることで、
新しい技術や視点を生かしたイノベーションによる経済規模や雇用の拡大が期待できる。
でも、長い目で見れば、従業員の賃金カットは日本経済にマイナスで、
やはり本当に日本経済を回復させるには、日銀がもっと札を刷って
更に利下げして、お金が回るようにしてほしいですね。
644 :
名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 08:42:21 ID:VHHa9yM60
正社員を全員半日勤務にして
社会保険から外したら企業大儲けだな
646 :
☆かじ☆ごろ☆ ◆Yz9QIyoH3k :2009/01/11(日) 08:48:10 ID:pynfTjyu0
>>643 其の為には赤字国債に頼らない紙幣増刷のみを財源とした
特定階層への高額給付金の支給が必要なんだよね。
647 :
名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 09:05:23 ID:6mj/88i20
>>645 そもそも小さな企業だと社会保険なくて、国保個人加入ってとこが普通にあるだろ?
なぜ大企業だから社会保険を完備しなくてはいけないのか
↓
そうだ、社会保険をカイゼンだ!
こういうとこ出てくると思うよ
648 :
名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 09:09:38 ID:lqM7GuG80
労働時間を増やす時はサービス残業で賃金を増やさない。
労働時間を減らす時は計算上を理由に賃金を減らす。
そういうことですか?
649 :
名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 09:09:56 ID:58+a444ZO
社会保険のカイゼン
大企業でも、もう
手が付けられている件
650 :
名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 09:18:30 ID:xkpx5b+H0
>>649 まず、退職金制度は廃止でいいと思うね
実際、上場企業でも廃止してるところあるし。
651 :
名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 09:22:27 ID:RoPetTjL0
>>1 何だクソ企業。
雇用を増やさないで賃金を減らすのは、単なる賃下げじゃねえかw
どこから「ワークシェアリング」って言葉を出してきたんだ。
アホじゃねえのか?
だいたいてめーらが、ブラジルから連れてきた移民を日本で失業させたせいで、
治安が悪化して、何の落ち度もない日本国民が犯罪に巻き込まれてるじゃねえか。
「自分さえ儲かれば、日本人は犯罪に巻き込まれても構わない」というのがカイゼン式なのか?
トヨタ車を買うやつは国民の敵だな。
652 :
名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 09:28:28 ID:FNG7M7rT0
ワークシェアリング、、=辻元、、
653 :
名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 09:29:26 ID:JKR93yXf0
>>624 >所得倍増と唄って実現させた首相
そりゃ諸悪の根源だよw
654 :
名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 09:31:22 ID:25nuyl320
すごい企業だ
床屋行ってワークシェアリング的賃金カットにしてもらおう
656 :
名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 09:37:45 ID:Eg8vDfxe0
正規の労働時間を減らしてもサビ残増やしてカバーってことか?
コレしても一時凌ぎってだけで結局は今より状況悪くなるだけなんじゃないか?
不況時の貯蓄はミクロでは善でもマクロでは悪だからな
659 :
名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 09:56:21 ID:Nhdr39T60
>>625 もう正社員の半分しか仕事が残ってないけど、
それを労働時間減らした正社員全員で受け持ちます。
だからワークシェアリングです。
賃金は労働時間に比例させるだけ。
660 :
名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 10:01:54 ID:Nhdr39T60
>>658 そこでタンス預金税ですよ。
それを逃れる為の財産国外持ち出しにも税。
661 :
名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 10:29:30 ID:s0UOJAD50
こうなるとサービス残業はなくなるよね
実質時給が上がるんだから悪くない話かも
662 :
名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 10:32:08 ID:Pj20CoyN0
カイゼンwwwwwwwwwwwww
663 :
名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 10:35:54 ID:6mj/88i20
>>658、
>>660 日銀には、もっとインフレ誘導して、貯蓄から消費に回るようにしてもらいたいですね。
お金を遣ってクルマなどを買いたくても、お金が無い人がたくさんいるのに、
お金の遣い道がないのに、お金をたくさん持ってる人がたくさんいれば、
景気が悪くなって当然だろ。
664 :
名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 10:37:22 ID:+zXWytsl0
正社員でさえ痛みを受けるんだから
派遣とか期間工なんて餓死して当然だな
665 :
名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 10:38:56 ID:RAlSy4sk0
経営陣と労働組合と資本家のカイゼンが必要だな
666 :
名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 10:40:52 ID:EoCOe9h/0
トヨタ自動車はなにやってるのかな?
クビだけきって後はしらんですか?
おまえらがクビきった派遣社員たちが、区役所、公園にあふれどれだけ迷惑してるか知ってるのかな?
なんで公務員の人たちがおまえらがクビにした派遣社員、労働者の面倒見るために、
普段よりも働かないといけないんだ?
わかるかな、契約上はそりゃ派遣だからクビにすれば後はしらんでいいかもしれない
でもな人間としてそんなことして、他の企業、人間にクビきったやつを丸投げして、
迷惑かけてるってわかってるのか?
企業ってなんだ>?
社会貢献が第一だろ?エコだ経済的魅力的車空間だっていってるけどよ、
こんな多くの人に迷惑かけてるってわかってんのか、トヨタ自動車
これだけ問題になってるなら、行政に放り投げるのではなく企業が面倒みるんじゃないのか?
馬鹿たれが
公務員でやれよ。
民間全体平均とと給与水準違いすぎだろ
668 :
名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 10:42:31 ID:y5pptPGnO
>>664 もう雇用形態で分断してる場合じゃないよ
労働者は団結しないと終わり
派遣を追い出した次は社員の番
邪魔者がいなくなったら難民受け入れと派遣の再雇用
結果、正社員をカツカツまで減らす事になって一番食えないのは元社員て事になる
669 :
名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 10:42:42 ID:o6NNYP4k0
670 :
名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 10:42:58 ID:jYa7yVcaO
>>661 甘い
労働時間減らします。みんな残業しないでね♪
↓
だから賃金減らします
↓
しかし仕事の量は減らない
人も大して増えない
↓
結局残業
↓
残業しちゃいけない事になってるから申請できず残業代なし(=結局給料減っただけ)
↓
正社員をさりげなく低賃金労働者にできて企業ウハウハ
671 :
232.134.210.220.dy.bbexcite.jp :2009/01/11(日) 10:44:12 ID:NfQ5FRna0
672 :
名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 10:48:25 ID:Qber9qXD0
会社が「作らせた」の労働組合だから
ポーズとしては「反対」しても丸飲みするんだろうな。
673 :
名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 10:49:14 ID:Fviy/wTI0
そもそも現在の危機的状況を起こした役員が退場すべきで、
自分らの責任を問わずに従業員にその類を及ぼすのはどうかね
674 :
名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 10:53:17 ID:o6NNYP4k0
〜 とある会社があって、このA社はニッチ産業なんですが国内で9割近いシェアを持っている。
数年前にこの商品が大ブームとなり売り場の方から大幅増産を依頼されたが
この社長は『急遽人員を増やしてまで増産することはない、不慣れなものが作って品質が落ちては
わが社の看板に関わることだし、何よりブームなんてのは必ず過ぎ去り必ず反動が来る』と
取り合わなかった、すると外を回っていた営業が自主的に交代で昼間に、昼間に現場に入っていた
製造が夜間に工場へ入り3交代の増産体勢となった。
自主的に増産した社員たちに社長は当然の如く割り増し手当を支払い
夜間操業時には社長が先頭に立って事務員たちと夜食を作った。
社長の口癖はありがちだが『人材は人財、よい社員が揃っていれば会社なんて自然と回る
人財が流出しないように働きやすい環境を作るのが社長の仕事』という。 〜
まぁ150人程の企業とトヨタを比べるわけにもいかんが奥田さんももう少し考えてほしいね。
676 :
名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 10:59:24 ID:ZStl8dW3O
>>673アメリカみたいに最高責任者の給与が1ドルとかかっこだけでも見習えばいいんだけどな。
677 :
名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 11:01:02 ID:L8Y+YyVvO
一日のノルマがあるからノルマこなせないと残業だよ今でも
こんなん関係ない
俺、限に毎日残業だし
減産っていっても俺んとこの製造部品はたった二割くらいしか減産してないしはぁー休みがほしー残業いらね
678 :
名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 11:07:50 ID:wPiH76gZ0
ホワエグならぬ
ブルエグw
679 :
名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 11:11:35 ID:VEEPR/me0
現在進行形のデフレスパイラル
非正規雇用や解雇で人件費削減、正社員の人件費には手をつけず
↓
需要が供給に追いつかずデフレ
↓
売り上げ激減で今度は正社員の人件費削減
↓
縮小した需要が供給に追いつかずさらにデフレ
↓
売り上げ激減、削るところがなくなった企業が正社員の解雇を始める
↓
需要がほぼなくなり市場崩壊
ワークシェア後・・・
正社員の人件費下がるが非正規の人件費は上がる
↓
消費人口が増え社会生活を営む上で必要な最低限の消費財の需要が出る
↓
需要と供給のバランスが取れる
↓
企業業績改善、人件費を上げることが可能に
↓
正規非正規が、嗜好品の消費を始める
↓
需要増大
>>619 そりゃ健全といえばとても健全だしいいことだけど、たいていの企業がいくらかは銀行などからの融資があるわけで・・
そう考えるとこれだけの規模の会社が融資を必要としないのは凄いとか健全とかを通り越してるという意味でね。
>>625 そういうことだねw
>>626 大きい企業とか公務員とかそうだけど、大きい組織に所属してるというだけで組織本体と同じ存在と思い込んで尊大になる馬鹿は多いよ。
うちのところもそうだし。
>>629 うちのところはいまでも無駄に残業やってるよ。定時間の生産数増やせばいいはずなんだけどそれをやると
手取りがあまりにも低くなるから配慮してる気がする。
681 :
名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 11:14:09 ID:VEEPR/me0
>>680 また、お前か。
平日の昼間も書き込んでることがあるけど、お前ニートなん?
>>679 非正規の人件費植えたって駄目だろ。
そいつらは基本的に生活が保障されていない→刹那的になる→その場の享楽に金を使う→製造業壊滅
これで間違いないと思うんだが・・
683 :
名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 11:16:23 ID:a6Ry4Go+0
684 :
名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 11:17:44 ID:jDzWL4by0
ワーシェアなんてさらに雇用調整効き易いよね
ここは一つ、またブラジル移民団を結成するべきだと思うわ
日本に居ても仕事なんてねーぞ
685 :
名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 11:18:29 ID:llScBYAl0
役員報酬を500円くらいにするのが先だな。
686 :
名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 11:20:13 ID:1uJMxy6F0
「格差が出ることは悪いとは思わない。成功者をねたんだり、能力のある者の足を引っ張ったりする風潮を慎まないと社会は発展しない」
(小泉純一郎 第89代内閣総理大臣 世襲3世)
「格差なんていつの時代でもある。じゃあ朝日新聞の給料はいくらなんですかと言ったら終わっちゃう話なんだよ」
(安倍晋三 第90代内閣総理大臣 世襲3世)
「少子化を憂う必要はない、格差社会が広がりコンドームを買えない貧困層が増えれば子どもはすぐ増える」
(中西輝政 国際政治学者 京都大学大学院人間環境研究科教授 安倍晋三ブレーン)
「競争が進むとみんなが豊かになっていく」
(竹中平蔵 経済学者 元政治家 パソナ特別顧問)
「格差があるにしても、差を付けられた方が凍死したり餓死したりはしていない」
(奥田 碩 元日本経団連会長 元トヨタ自動車会長)
「パートタイマーと無職のどちらがいいか、ということ」
(宮内義彦 オリックス会長 元規制改革・民間開放推進会議議長)
「非才、無才には、せめて実直な精神だけを養っておいてもらえばいいんです」
(三浦朱門 作家 元文化庁長官 元教育課程審議会会長)
「格差論は甘えです」
(奥谷禮子 人材派遣会社ザ・アール社長 日本郵政株式会社社外取締役 アムウェイ諮問委員)
「格差は能力の差」
(篠原欣子 人材派遣会社テンプスタッフ社長)
「フリーターこそ終身雇用」
(南部靖之 人材派遣会社パソナ社長)
「日本で払う給料は、間違いなく中国で払うより高い。労働者が、もの凄く安いコストで働いているというようには私は思っていません」
(折口雅博 日雇い派遣グッドウィル・グループ会長 元経団連理事)
「業界ナンバー1になるには違法行為が許される」
(林 純一 人材派遣会社クリスタル社長)
>>681 IDが惜しいね。ニートじゃないよw
中途採用だけど高卒の身分で正規雇用してもらった者です。
うちは今でも中途採用してるけど、もう社員にするほどの人材は充分雇用してしまったので「え・・こいつが・・・?」というのまで
社員に採用されているような感じです。
それも古株の契約社員を優先的に取っているだけじゃなくて工場の現場ではそもそも優秀な人がこない。
最近では大卒の若い子も期間社員で入ってきたりしてそういうのを中途で採用していこうという動きもあるけど、
大卒というだけで学のない者から疎まれたりそもそもの現場の空気がよくないため、
そういう意味で将来が不安です。自分も相当新卒にの年下に嫌がらせされたし・・・
賃金搾取のためにワークシェアをねじ曲げて運用しようとするトヨタ
こんな糞企業のために製造業の派遣を解禁したジミン
もうどっちも要らないから死んでくれ
689 :
名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 11:27:30 ID:EoCOe9h/0
トヨタの幹部は車が売れないのは若者のせいにしてないか?
若者の車離れが深刻だ
若者、若者、
上から目線で、若者が車かわない、
おまえらおかしくないか?、派遣、日雇いしかない、低賃金のこいつらに、
車を買える金があるのかと?
あるわけねえだろ
車離れじゃなくて、車買う金もねんだよ、
今の物価を維持してるのは若者、日雇いが、自給900円で働いてるからだ、
昔は社員だった人たちがこういう状況で働いてるから今の物価が維持できるんだ
100円均一など、彼らがいなければ100円などでは販売などできない。
車が売れないのを若者のせいにするな自動車産業
690 :
名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 11:27:46 ID:qyfwLbZB0
>>681 お前は人をニート呼ばわりするくらいなんだから総理大臣クラスの職についてるんだろうな? こら
691 :
名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 11:29:52 ID:o6NNYP4k0
>>690 もしかしたら1文字抜けてたんじゃね?
「お前(も)ニートなん? 」ってw
692 :
名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 11:30:49 ID:A8JgMJ/F0
役員報酬減らせばいいのに。
693 :
名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 11:32:59 ID:qBnDHrBL0
694 :
名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 11:34:27 ID:Ruu9riDu0
派遣日雇いでも十分車かえるだろww
>>625 賃下げは確実に実行できるけど
ワーシェアは「努力したけど定着しなかった」で済むからな
696 :
名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 11:35:27 ID:1Fs1MDCr0
ワープアシェアリング
これはワークシェアリングではなくトヨタ得意の単なるコストカット
さすがアホのトヨタだwwwwwwwwwwwwww
>>689 車が売れないのは日本の車が優秀だからですよね。
10年乗ってもだいじょーぶ!
699 :
名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 11:42:39 ID:AEFP8iO10
政治家もマスコミも表面的な議論ばかり、本質の議論をしろ
増税する前にやることあるだろ
詐欺師政治屋、汚職公務員、うじ虫天下り、寄生虫経団連の
死刑制度だよ
早くしないと皆の大事な血税が食いつぶされるぞ
税金を食い物にする害虫を抹殺すると増税なんて必要ない
それどころか、本当に税金を必要としている
福祉、道路、年金、医療、教育に余った税金回せるくらいだよ
報道しないマスコミ、自浄できない政治家、公務員、警察も同罪 死刑な
そうだろ倫理観の無い、人間性の低い、勉強馬鹿のキャリア君たち
時間当たりの給与が高いグレードの社員を切ればいいんじゃないのか。
こんな、ただ賃金カットをするためだけの行為をワークシェアリングと認めたら
ワークシェアリングを御旗に掲げた搾取が横行するぞ
派遣の次はワークシェアリングを悪用しようとしているトヨタは今すぐ死んでいいよ
まあみんなで貧乏になれば格差は是正されてハッピーなんじゃね
奴隷はぜいたく言っちゃ駄目だよ
703 :
名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 12:55:53 ID:VTNceBu70
704 :
名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 12:58:02 ID:dIaLSWbUO
今日、寝坊して今やっと会社に付いたんだけど誰もいないのは何故?
705 :
名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 13:01:34 ID:zs0BZ9a60
>>692 うむ、
トヨタ役員の天文学的に莫大な報酬を一割カットするだけで、日本中の派遣を10年は養えるというのに
706 :
名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 13:02:25 ID:XhXmOTLH0
>>705 役員の士気を維持するためには適切な報酬は必要だよ。
707 :
名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 13:03:34 ID:pXIssvaH0
無能な役員からシェアしろよ。
708 :
名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 13:05:20 ID:zs0BZ9a60
トヨタ役員の報酬は、イチローやシャラポワの年収の何倍、何十倍だと思ってんねん
いくらなんでも異常な格差社会ですな
709 :
名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 13:07:03 ID:NKgDiuzOO
まず給料を減らしてから
人員削減の流れなんだろうね
710 :
名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 13:09:29 ID:pXIssvaH0
>>670 甘いな。うちは残業代でないからこんな感じ。
みんな残業しないでね♪
↓
残業しちゃいけない事になってるから申請できず残業代なし(=結局給料減っただけ)
↓
だから誰も残業せず定時退社
↓
しかし仕事の量は減らない
人も大して増えない
↓
プロジェクトの遅れはリーダや課長が…だから残業は彼らだけw
711 :
名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 13:09:39 ID:NKgDiuzOO
トヨタ社員は、豊田家の使用人だから仕方ないね
712 :
名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 13:10:15 ID:XhXmOTLH0
>>708 責任に応じた適切な報酬は役員の正当な権利だろ。
換えが聞く労働者とは一緒にはできないよ。
ナチスのあの牧師のコピペを思いだした
最初は社会主義者が弾圧されたしかし私には関係ないので行動を起こさなかった
んでどんどん周りがやられていってついに自分の所に弾圧がきて行動を起こしたけど何もかも遅かったって奴
714 :
名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 13:12:31 ID:zs0BZ9a60
トヨタの役員は、ハケンや期間工を首にしながら、
プライベートジェットを乗り回し、モナコやコートダジュールに壮大な別荘を所有し、女優やモデルをはべらかしてるねんで
もう革命しかないだろ
715 :
名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 13:12:45 ID:NKgDiuzOO
ワークシェアリングの前提としてサビ残絶対禁止にしないと
ただの賃金カットにしかならんからなwwww
718 :
名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 13:16:04 ID:cuUL+L960
これで正社員になれるチャンスが増えるね
719 :
名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 13:17:04 ID:h8Bs8w+rO
>>670 俺の勤務してる会社は何時間残業しても正確に登録・承認される。だが一律残業代が出ない(違法)。
だからタイムシェアなんてされたら、確実にそうなる。
720 :
名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 13:18:45 ID:1EQdj1ix0
結局さ、貨幣経済がいけないんだと思う。
この国に貨幣経済は合わない。
貨幣経済がなければ、失業による自殺なんて存在しなかった。
こんにゃくゼリーなんか規制してるべきじゃない。
貨幣経済を規制して物々交換の世の中にしていくんだ。
721 :
名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 13:19:16 ID:UdKb69rS0
>>710 あまいな。うちはこんな感じ
みんな残業しないでね♪
↓
その後、管理職は睨みをきかせる
↓
だから全員23時までサービス残業
↓
形式的には上司の指示で「残業しないでね」と言ってるから残業代カット
↓
上司は18時に帰り、部下は23時まで残業。
実際は仕事減らず給料だけカット
実態はこういったところが多い
722 :
名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 13:21:51 ID:XhXmOTLH0
>>721 国際競争に勝ち抜くためには経営側との協調が必要だよ。
723 :
名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 13:23:16 ID:7xIW4MSEO
>>712 売れなくなった会社の役員の報酬が売れてた頃と同じ報酬で「適切」?
笑いすぎて腹筋崩壊するわw
724 :
名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 13:24:20 ID:IOISt/1RO
725 :
(。・_・。)ノ ◆puCbfa0P4Y :2009/01/11(日) 13:25:38 ID:OCodfZEhO
ワークシェアじゃなくて、トヨタグループ社員全員が毎月車を買えば仕事が増えて問題解決
グループ全員で30万人以上居るはずだから、30万人×12ヵ月で360万台確保できるんじゃね?
726 :
名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 13:26:45 ID:lnkU96CWO
727 :
名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 13:27:51 ID:7xIW4MSEO
>>722 言ってることは素晴らしいが、片方が一方的に損をすることを「協調」とは言わねえw
自社株と車、絶対持たなきゃいけなくなったらどっち買うよ?
730 :
名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 13:29:33 ID:XhXmOTLH0
>>723 経営者は労働者とは比較にならないほどの責任を負っているぞ。
換えが聞く兵隊とは違うよ。
731 :
名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 13:31:00 ID:kJ3x1ABW0
ワークシュアリングはいいが、株主配当の減額と役員報酬大幅カットしてからの話だろ???
732 :
名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 13:31:38 ID:30vI6TJyO
日本の企業って儲かっててもそうでなくても賃金がほとんど変わらないのは何故
国内で金が回らないんだからそりゃじり貧になるわ
733 :
名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 13:32:27 ID:EJhcCRtE0
>>730 大企業と中小の経営陣では責任の重圧の種類が違うのでは?
中小は自分も食えなくなる不安を抱えながらでしょう
大企業でそこまでいった例を聞いたことがない
735 :
名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 13:34:28 ID:lnbo0L0lO
やっと世界標準に近づいた株主配当さげるのは株価下落させるだけ。
ワークシェアなんてしなくて、人手不足の業種に人を回すべきだろ。
736 :
名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 13:35:03 ID:7xIW4MSEO
>>730 なるほど!
では今回どんな責任を果たしているのか具体例を挙げてくれ!
有給使えず、残業代も出ない。まだまだケチる気なの?
何この企業。
リコール台数も隠しまk
738 :
名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 13:37:11 ID:8QEmflhX0
>>728 そりゃ、トヨタなら価値が目減りしにくい自社株だろ。
車は登録しただけで価値が下がるし、車検2回も通せば相場の低い車なら3割くらいになるでしょ。
本体はワークシェアしつつ賃金カット、下請けはさらなるコストカット要求でサビ残増+賃金カットだよな。
740 :
名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 13:38:26 ID:Jxhpi4vg0
ワークシェアで失業者は救済した。
正規雇用者の賃金は下がった。
これで物価も連動して下がればいいが、物価そのままとか、消費税Upなら、
内需は拡大しないから、
景気も上向かないだろう?
>>735 >ワークシェアなんてしなくて、人手不足の業種に人を回すべきだろ。
それが正しいやり方だわな
ワークシェアして皆で貧乏しようってアホの極みだ
742 :
名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 13:46:27 ID:LTTVUg4F0
小泉改革の正体とは?
●金融システム改革 → より一層アメリカユダヤが買収しやすくなった(×ダメ)
●規制改革 → M&Aバカ騒ぎ激増の一方、タクシー運転手etc 自殺者続出(×ダメ)
●税制改革 → 目だった変化なし(×ダメ)
●歳出改革 → 歴代総理ワースト1位の国債残高128兆円増加させた(×ダメ)
■金融再生 → ならず(×ダメ)
■規制改革 → 前述の通り(×ダメ)
■グローバル化 → ハゲタカ祭(×ダメ)
■基礎的財政収支 → 歴代総理ワースト1位の国債残高128兆円増加(×ダメ)
■IT化 → 武部・竹中と一緒にお気に入りだったホリエモン逮捕(×ダメ)
■知的財産 → 取り立てて変化なし(×ダメ)
■郵政改革 → より一層アメリカユダヤが買収しやすくなった(×ダメ)
■特殊法人等改革・独立行政法人の見直し → 行われず(×ダメ)
■社会保障制度改革 → 変化なし(×ダメ)
■安全・安心の確保 → 過去最悪の犯罪率を達成(×ダメ)
■三位一体の改革 → 地方の負担を増やしただけ(×ダメ)
■構造改革特区 → 成果ゼロ(×ダメ)
■地域再生 → 都心との格差は広がる一方(×ダメ)
■都市再生 → ならず(×ダメ)
■観光立国 → オーバーステイ不法就労中国人だらけ(×ダメ)
■産業再生 → 中小工場経営者自殺者続出で年間3万人ずつ死亡×4年で12万人(×ダメ)
■起業 → 武部・竹中と一緒にお気に入りだったホリエモン逮捕(×ダメ)
■530万人雇用創出プログラム → 失敗(×ダメ)
743 :
名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 13:49:36 ID:k1wV4zaP0
>>740 国内販売は全体の半分以下だし海外特にアメリカが景気回復するまで我慢
しろってことでしょ
744 :
(。・_・。)ノ ◆puCbfa0P4Y :2009/01/11(日) 13:49:38 ID:OCodfZEhO
>>733 まだ足りないから仕事がないんでしょ?
車メーカーの社員は、車を一人10台持ったっていいんじゃない?
靴や服と同じでたくさん持ってたっていいんじゃないの?
745 :
名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 13:50:08 ID:1tCHXRW+0
>>741 ※ 経営者・役員・幹部職員は貧乏しません。
746 :
名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 13:50:46 ID:XhXmOTLH0
>>736 世界市場の縮小に備えた速やかな事業の再構築が必要。
そのためには必要な犠牲はやむを得ないだろ。労働者のために会社がある訳じゃないし。
747 :
名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 13:55:03 ID:7xIW4MSEO
748 :
名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 14:02:10 ID:+s7c+1T/0
.。::+。゚:゜゚。・::。. .。::・。゚:゜゚。*::。.
.。:*:゚:。:+゚*:゚。:+。・::。゚+:。 。:*゚。::・。*:。゚:+゚*:。:゚:+:。.
.:・゚:。:*゚:+゚・。*:゚ ゚( ノA`)ノ゚ ゚:*。・゚+:゚*:。:゚・:. アメリカの『年次改革要望書』のせいで派遣村可哀想だお〜
。+゜:*゚ー゚:・。:+゜ = ( ┐ノ ゜+:。゜・:゜+:゜*。
.:*::+。゜・:+::* :。; / *::+:・゜。+::*:.
⌒::;;⌒⌒⌒;;::⌒⌒.:: :⌒;;⌒::.;;.⌒⌒/ /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄./ /::. :; ;⌒⌒:.:⌒:;⌒;;⌒⌒:.:⌒:;⌒;
::: ;;: :,;: ;;.. : :; ,::.; / /| ̄. ̄ー ̄. ̄/ /.., ,; .: ,,。, :: ;;: . :
::: :;.. .,;; ; : :::., / /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ /,,;
749 :
名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 14:03:17 ID:3eBL8YGo0
★世界一の自動車会社トヨタより高い、名古屋市職員の給与
公務員の給与はなぜ民間より4割高いのか」北見 昌朗、幻冬舎(2008/12)\945
http://amazon.co.jp/o/ASIN/4344015991/mag06-22/ref=nosim/
■賃金コンサルタントが、公務員の賃金について分析、まず、公務員の退職金が異常に高い
・民間企業の従業員がもらった退職金
総額8兆2056億円÷2048千人=1人あたり401万円
公務員がもらった退職金
総額2兆8700億円÷223千人=1人あたり1287万円
(公的年金財政状況報告 平成17年度)(p40)
そして、年金も高い。
・厚生年金の場合、平均額は16万円だが、
国家公務員(20万円)は4万円ほど高く、
地方公務員(22万円)も6万円ほど高くなっている(p49)
■さらに給与については、民間より4割高く、時給の分析からも同じ結論
・時給を比較すると、名古屋市役所は中小企業の1.8倍・・・
名古屋市役所 49万0952円÷157時間=時給3127円(同1.8倍)
トヨタ自動車 47万1000円÷163時間=時給2890円(中小企業の1.6倍)
中小企業 31万0000円÷174時間=時給1782円(p110)
・名古屋市職員の給与もトヨタ社員を抜いていた・・・
住民課の窓口で座っている高卒の50代のヒラ職員の給与が
まさか49万円もするという事実を市民は知っているのだろうか(p82)
■国家公務員の給与勧告する人事院の統計データ操作にはからくりがあります。
民間の給与を調査する場合には、給与の安い人を対象から外す
・人事院の民間給与調査・・・からくり その1 調査対象を
50人以上の事業所に限定する・・・からくり その3 調査対象を
「事務及び技術関係」に絞る・・いわゆるホワイトカラー(p135)
750 :
名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 14:08:46 ID:XhXmOTLH0
>>747 所詮兵は消耗品だろ。きれい事では厳しい国際競争に勝てないよ。
751 :
名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 14:08:53 ID:vtkGmFH0O
ワークシェアリングさせるんなら
もちろん社員のアルバイトを容認するってことなんだろうな
「ワークシェリングという名の責任転嫁」
・法人税は減税中、これからさらに減税します。
・株主への配当はこの10年で3倍になりました。
・そして、企業の内部留保金は過去最高!!!!
↓
↓
「雇用を守るためには、ワークシェアリングが必要です。」
正社員と派遣社員の内紛をはかれて、責任転嫁してウマッ!ウマ!ウマー!!!!!!
(実態は法人税減税と、内部留保金過去最高でホックホク)
そしてさらに...「環境」名目でトラックや環境対応車への買い替えに税金をジャブジャブ突っ込む。
内部留保金過去最高なのに、税金をブッ込み続けさらに肥え太り、
国民は増税とワークシェアという名の賃金減らしに苦しむ。
笑える日本の現状。いや笑えない。
嬉々として派遣叩いてた社員涙目だなw
しかし鋼板も韓国製になるし、トヨタもいよいよ…って感じだな
754 :
名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 14:11:03 ID:h0L3J0zNO
ワークシェアリングかリストラどっちかにするならワークシェアリングだろうな。
嫌ならリストラされるだけ。
トヨタがやれば他の会社もやるとこ出てくるだろうな。
755 :
名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 14:11:23 ID:67tBwOH9O
工員だけ割を食うのか。可哀想に
サラリーマンって小作農みたいなもんだな
757 :
名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 14:13:57 ID:XFtuEISn0
工員は精神的に楽だからいいじゃん。
758 :
名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 14:15:43 ID:XhXmOTLH0
労組の工作員じゃあるまいし、みんなが職にありつけるワーキングシェアを批判するなよ。
めしうまー
760 :
名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 14:18:35 ID:+b+iYRTB0
ここ数年、あれだけ利益上げてたのに、人や賃金を切るのが
早すぎだよな。
よいときもあれば悪いときもあるのがあたりまえなのだから、
悪くなっても、内部留保を使って、2年くらいは我慢してか
ら、人や賃金に手をつけろよ。
____
/ \ ─\ 日本は輸出に頼っているんだから
/ し (●) (●)\ 国際競争力をつけないとヤバい・・。
| ∪ (__人__) J | ________
\ u `⌒´ / | | |
ノ \ | | |
まだ騙されてる小泉信者(経済音痴)
364 :名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 20:41:03 ID:KP7c19L10
日本経済の9割は内需関係だぞ
474 :名無しさん@4周年 :04/01/20 22:34 ID:IUhqduU+
日本はOECD30ヶ国中輸出依存度が30位の、 内需依存国家です。
テレビで国際競争力とか、外需主導で景気回復とか騒いでいる人たちは、
この事を敢えて無視しているのでしょうか。
899 :名無しさん@八周年:2008/02/11(月) 23:15:12 ID:ECFNG3yi0
日本は資源がないから輸出するしか道がない、というのは
嘘の神話なんだよ。
実際には、戦後経済を支えてきたのは
ほとんど95%が日本国内の旺盛な消費だった。
762 :
名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 14:22:20 ID:XhXmOTLH0
>>761 あのね、日本は資源を輸入して製品にして輸出する加工貿易なの。
日本の経済の生命線は輸出だよ。
763 :
名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 14:23:45 ID:6mj/88i20
>>753 >しかし鋼板も韓国製になるし、
円高への対応としては賢明で、トヨタの正社員にとっては悪くないでしょう。
日銀が真剣に円高是正しないと、次は、鉄鋼の正社員が犠牲になりそうですね。
764 :
名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 14:26:55 ID:ugoP1tLwO
短パン
765 :
名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 14:27:45 ID:V9C2TtVp0
賃金だけカットしてワークシェアリングはおざなりになる悪寒w
766 :
名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 14:28:22 ID:j7nn2HMXO
また消費が冷え込むのか
中国産とか米国産牛肉が売り切れて国産に半額値引きシールが貼られるが誰も買わない時代もそう遠くないな
767 :
名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 14:29:56 ID:XhXmOTLH0
>>766 だから政府が公共事業を行って景気を刺激するべき。
768 :
名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 14:31:07 ID:Ol3stw2KO
……??
769 :
名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 14:31:34 ID:Yuc/+uZiO
ぶっちゃけ ト○タ 赤字じゃないかもね(笑)
770 :
名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 14:33:00 ID:5jZyXMEN0
これワークシェアじゃないだろ?
雇用人数は増えずに、既存従業員の休業日が増えただけ。
日給月給制だから休みの分は給料が減る。
771 :
名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 14:33:11 ID:LTTVUg4F0
>>767 経済も分かってない連中が政治家やってるんだよ
772 :
名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 14:33:25 ID:cfzrjaxsO
鎖国して内需拡大するしかないな
戦後みたいにまた一からやり直せばいいだろう
解雇をさけるにはこうするしかないだろうな
774 :
名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 14:34:46 ID:9S09IW7yO
ワークシェアリングするなら、職の掛け持ちを容認して欲しいよな…
バイトでもしなきゃ…
775 :
名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 14:44:29 ID:2vAZBdFo0
既婚者や子持ち、ローンありの人間はランク付けして働く時間増やしてやれよ
金が要る人間とそうでない人間がいるんだから
金が要らない人間に金渡しても貯金されるだけだぞ
やっぱり駄目だな・・・トヨタもよいよとか書かれてるなんて。
こりゃ永遠に底辺は搾取され続けるわけだよ。
日本の企業負担仏独の7〜8割 税・社会保険料 経団連は法人減税求めるが…
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2007-10-08/2007100801_01_0.jpg http://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2007-10-08/2007100801_01_0b.jpg 日本の税と社会保険料の企業負担は、依然としてフランスやドイツと比べ軽いことが、
政府税制調査会(首相の諮問機関)に提出された資料で分かりました。
政府資料で判明
同資料は、法人所得課税と社会保険料について法人がどれだけ負担しているかを
業種別に国際比較したもの。それによると、日本の企業負担(二〇〇五年度)は、
自動車製造業ではフランスの73%、ドイツの82%、エレクトロニクス製造業ではフランスの68%、
ドイツの87%でした。特に、日本は社会保険料の企業負担が軽いことが特徴です。
これとは別に、経済産業省が来年度税制「改正」に関連してまとめた国際比較でも、
日本の税と社会保険料の企業負担(〇四年度)は、対国内総生産(GDP)比で8・0%で、
スウェーデンの14・6%、フランスの13・9%、ドイツの8・4%と比べ低い水準です。
日本経団連(会長・御手洗冨士夫キヤノン会長)は、地方税も含めた法人実効税率を
現行の約40%から30%に引き下げることをはじめ企業の負担をいっそう軽くすることを求めています。
その財源として、消費税の増税を提言しています。
しかし、政府資料でも日本の企業負担は低い水準であり、
空前の利益をあげる大企業にこそ応分の負担を求めることが課題となっています。
「減税しても帰国せず」7割 海外進出企業
経済産業省の委託調査「公的負担と企業行動に関するアンケート調査」によると、
生産拠点の海外移転を計画している企業に理由(複数回答)を聞いたところ、
「労働コスト」が84・7%と最も多く、「税負担・社会保障負担」は五番目でした。
“企業に負担を求めると海外に逃げる”という宣伝に根拠がないことを裏付けています。
一方、海外に進出している企業に、仮に法人実効税率が30%程度まで引き下げられた場合、
「国内回帰を検討するか」と聞いたところ、「検討しない」が七割にのぼりました。
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2007-10-08/2007100801_01_0.html
10時間働いても5時間勤務と言うことにするわけですね
お前らこれから俺が作る新型プリウス買えよ
小汚いプリウスなんざ買わんw
うちは中小企業だが、
ただでさえ中小企業の平均よりかなり安い賃金の上に
10%賃金カット+休業0〜15日(40%カット) で、平均20%近くの
賃金カットをしようとしてる。
労務士が要らん事を社長に吹き込んだらしい。
日本電産なんて可愛いもんだ。
782 :
名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 16:55:57 ID:Hqgfv1Pu0
経営陣から 真に 労働者の為を思った施策なんぞ
所詮期待できるはずもなかろ。
戦国時代に雑兵個人個人のことを真に大切に思った名のある武将なんぞ
存在するわけがなかろう。
後世に名を残した武将ってのは、雑兵の死屍累々の上での名声や勝利だ。
現代では労働者は組合作って政治を動かし、
政治で企業や経営陣に圧力かけるしか手は無い。
サボタージュ・スト・団体交渉。一応学校で習ったろ?
ただ現代日本の病理は、そんなことしても企業や経営者は
「海外に逃げますが何か?」の一言で涼しい顔ができることだ。
ここをどうするかが最大のキモ。
784 :
名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 18:01:59 ID:8ymT/ezQ0
785 :
名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 18:13:58 ID:qBnDHrBL0
>>775 既婚も子持ちもローンも、義務じゃなくて自分で選んだ道だろ。自己責任。
786 :
名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 18:15:17 ID:aXHEasCT0
アメリカの砂漠に野晒しになった売れ残りをなんとか汁!
787 :
名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 18:17:32 ID:LKLBXPt20
人を切った上で労働時間削減するのは
ワークシェアとは言わない
788 :
名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 18:21:34 ID:jwYMmGxBO
新車いらね
サービス残業が増えるだけ
790 :
名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 18:25:04 ID:Clx9OeuK0
>>787 その通りだと思う。トヨタウリジナルのワークシェアもどきだよ。
労働時間を減らすとは言ってるが仕事量を減らすと言ってないのがポイント
792 :
名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 18:29:32 ID:y5pptPGnO
不況になると実は正社員が一番邪魔だというわけだ
景気回復しても社員は採用せず派遣を増やすだけだろう
だから派遣を切りつつ制度は守りたいと
まあ一番の購買層となるべき人たちの
所得を減らすわけだから
これからもクルマは売れるわけないワナ
794 :
名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 18:34:37 ID:OcvWlyYc0
トヨタ車だけは買わないからどうでもいい。
粗製濫造という言葉はトヨタ車のためにある。
795 :
名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 18:36:09 ID:zf2KNwuL0
忙しくなってもサビ残の金は払わないけどねw
796 :
名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 18:36:37 ID:bVsnr/780
糞組合は踏み絵を踏まされるわけだな
797 :
名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 18:42:25 ID:oGSgdKuu0
ザ!カイゼン。
トヨタの作ったカースト制自体がばかばかしかった。
カローラ→マークU→クラウン。
カローラを気に入って買って乗ってる人に対してクラウンの人より低い扱い。
799 :
名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 18:49:23 ID:AEFP8iO10
政治家もマスコミも表面的な議論ばかり、本質の議論をしろ
増税する前にやることあるだろ
詐欺師政治屋、汚職公務員、うじ虫天下り、寄生虫経団連の
死刑制度だよ
早くしないと皆の大事な血税が食いつぶされるぞ
税金を食い物にする害虫を抹殺すると増税なんて必要ない
それどころか、本当に税金を必要としている
福祉、道路、年金、医療、教育に余った税金回せるくらいだよ
報道しないマスコミ、自浄できない政治家、公務員、警察も同罪 死刑な
そうだろ倫理観の無い、人間性の低い、勉強馬鹿のキャリア君たち
一部の人間の生活を支えるためだけに生かされる大勢の負け組
どんどん格差は広がり
そのうち勝ち組は10000世代働かなくても生きていけるくらいの財産を築く
もちろん当然働くわけだから金が流れなくなって
最終的には脳梗塞みたいに死亡
それがわかっているのにやめないアメリカと世界
801 :
名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 18:53:57 ID:4UOWetyJ0
少なくともシェアはしてないよねw
802 :
名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 19:00:40 ID:NBBeuqX2O
社員も大事な客だろうに、ますます売れなくなるぞトヨタ車
>>802 トヨタは外国で売れりゃ良いと思っている。
804 :
名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 19:08:41 ID:LKLBXPt20
>>803 どこもだよ。
今後更に少子化が加速して購買力が激減することが判ってるのに
内需なんかに期待してるメーカは無いって
なるほど、それで雇用も国内の人間じゃなくて移民でいいと思ってるわけだ。
806 :
名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 19:16:12 ID:J7Kp3Cz/O
役員の一時金、一億二三千万ぐらいなんだろ
807 :
名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 19:24:29 ID:gVDkRgo70
,-― ー 、
/ヽ ヾヽ
/ 人( ヽ\、ヽゝ
.| ノ ⌒,, ⌒,,`l / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| / (o) (o) | / ウチの事務所では
/ヽ | ー ー | < 何年も前から導入済みやで
| 6`l ` , 、 | \
ヽ_ヽ 、_(、 _,)_/ \_______
\ ヽJJJJJJ
)\_ `―'/
ノ二ニ.'ー、`ゞ
Y´⌒` r‐-‐-‐/`ヽ
|; ⌒ :; |_,|_,|_,hに丿ヽ
.|: ; : : : .| `~`".`´ ´“⌒⌒)
|; ; ; ; 人 入_ノ´~ ̄
l ; ;/ // /'
808 :
名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 19:33:04 ID:riLWNGn3O
自動車産業のトップて馬鹿なのw?
809 :
名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 19:36:48 ID:KlRi+6Ix0
>>800 たしかここ数年で増えた富の9割が10%以内の富裕層に流れただけなんだっけ?
すごいよな、あの国
811 :
名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 19:41:26 ID:o6NNYP4k0
>>803 その外国の方が深手の傷を負ってるんだよな・・・
>>810 俺アメリカ人って世界で一番腰抜けな民族じゃないかって思ってるんだ
自国はぼろぼろなのにだれも戦えない
すぐ適当な情報に惑わされて先制攻撃しかける
ビビリの腰抜けゴミクズ白人は殴って追い出そうぜ
813 :
名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 19:46:37 ID:vqWMJxpo0
トヨタは鉄を韓国とシェアします。
814 :
名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 19:53:48 ID:CfD9iOG40
やめさしたブラ公をどうにかしろ。そちらが一番やらないとだめな件
サビ残なくせよバカ
816 :
名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 20:40:39 ID:R+4DToZg0
労働者の所得が高ければそれだけ所得税も高くなり国は潤うわけですから、
所得をピンハネした法人が貯め込むのは国に入るはずの所得税を横取りす
るのと同じことです。
トヨタは10数兆円も貯め込んでるが法人税を払わないで済んでる。
そんなことをされたら財政が逼迫し国家は弱体化してしまいます。
【赤旗】 キヤノン 「非正規切り」の一方 1年間で剰余金2800億円増 正社員7万人分
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2008-12-07/2008120701_01_0.html 一方、キヤノンは七―九月期決算でみると、社内にため込んだ剰余金は九月末
で三兆三千億円を超えます。この一年間に増やした分だけで約二千八百億円で
す。非正規社員十四万人の年収分、生産現場の正社員七万人の年収分に匹敵し
ます。約千七百人の非正規社員の雇用維持に必要な額は、剰余金の一年の増加
分のわずか1・2%にすぎません。正社員化にも2・4%で足ります。
また、キヤノンは「減益」だとしていますが、一―十二月の一年間で五千八
百億円もの営業利益(連結)を見込んでおり、雇用を維持する十分な体力があ
ります。また、株主への中間配当(八月、一株当たり五十五円)だけで約七百
十五億円にのぼります。非正規社員約千七百人の雇用維持に必要な額は、その
5%にもなりません。
------------------------------------------
【赤旗】 「期間工切り」トヨタ 株主配当たった3円分で90億円 3000人雇用守れる
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2008-11-30/2008113001_01_0.html トヨタ自動車の場合、期間工の日給は約一万円。二交代制の手当を含め年収
約三百万円(残業代を含めない)です。年間九十億円あれば三千人の雇用を守
ることができます。九十億円は株主への〇八年度の中間配当総額二千三十七億
円の5%分にもなりません。
トヨタの発行株式数は三十億株超です。一株当たり一円の配当で約三十億円。
たった配当三円分を雇用に回せば、期間工三千人を減らす必要はありません。
また、豊田章一郎名誉会長と豊田章男副社長だけで千六百万株近く保有して
います。トヨタの年間配当が一株当たり百四十円だった二〇〇七年度に、二人
だけで二十二億円を超す配当を手にしたことになります。その四年分程度があ
れば、三千人の雇用は守れます。
818 :
名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 21:08:57 ID:cPX/VVXA0
じゃあお前自分の貯金出して失業者に食わせろwww
819 :
名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 22:03:31 ID:/lw2GyOp0
親戚にトヨタ自動車の愛知県豊田市のラインの工長が居るのですが、今年はBbを売り払い
ホンダの新車を購入したら、年賀状も来なくなった、親戚でもケツの穴の小さいトヨタの
社員、それも工長で。情けない。
820 :
名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 23:24:55 ID:emIFwYGC0
分断工作にのせられている非正規は愚かだと言っている正社員がいるが、
同一労働同一賃金の原則を破った派遣の横行をとめなかった時点で
正社員のほうがすでに分断工作にのっていたんだよな。
そしてジワジワと労働時間だけ伸びていく構図が見える
・・・一度信頼なくすと駄目だね、何言ってもそういう風に取れる
822 :
名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 23:29:10 ID:HasFn5YB0
中国で安価のプラグインハイブリッド車が発売されたってね。トヨタ涙目www
823 :
名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 23:31:06 ID:eVPiDThF0
派遣業者にさんざんピンハネさせておきながらワークシェアリングもクソもあるかよw
経営陣の生首をカットするほうが業績の回復が早いんじゃないのか?
824 :
名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 23:32:34 ID:R+4DToZg0
>>820 もともと立場も力も強い財界人は経団連作って団結してるのに労働者ときたら
最近やたらダイハツのCM見る様になったが
ダイハツもトヨタの子会社なんだっけ?で、トヨタのCM減ったような気が
まあ意味ないのかも知れんけど
TVを見ていたら、ワークシェアリングという言葉を無理矢理流行らせて、それが仕方ないというような風のおっさんだして演出していた・・・
TVはなんというか糞か、トヨタと手を組んでいるのか??
気持ち悪い・・・
827 :
名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 23:46:28 ID:cDXopcNN0
会社に長年忠誠尽くしてきてボーナスなし、残業代なし、基本給減給される正社員w
公務員の一人勝ち
828 :
名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 23:49:10 ID:eVPiDThF0
Live Your ピンハネ TOYOTA
829 :
名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 23:50:33 ID:a5FjRqUAO
役員の給料を一律30万くらいにすればだいぶ儲かるんじゃね?
830 :
名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 23:51:05 ID:mfh8lPcaO
派遣切りと同じで他の企業も横並びで始めるぞw
831 :
名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 23:53:42 ID:eVPiDThF0
賃金を削減したいが、企業イメージが悪くなるので、汚いことは派遣にやらせて2割圧縮。
この時点で元の8割。
8割で派遣が人集めをして中抜き。
8割から3割ハネる→残りが派遣労働者の収入。
さて、派遣労働者の賃金は、元の何%にあたるでしょうか?
832 :
名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 23:55:51 ID:eVPiDThF0
100 x 0.8 x 0.7 =
833 :
名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 23:56:23 ID:udS7YCSDO
賃金カットの前に役員報酬全廃しろよ。
834 :
名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 00:04:56 ID:eVPiDThF0
>>832の答えは56だ。
仮に企業が1割削減を狙って派遣に中間搾取の機会を与えているとしても、
100 x 0.9(1割削減) x 0.7(派遣ピンハネ)= 63
これだと派遣労働者には63%分の収入しか渡らない。
ピンハネ率がさらに上がれば、その分だけ収入も減る。
だから、派遣村みたいな現象が起きる。単純な搾取のカラクリ。
835 :
名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 00:08:11 ID:eVPiDThF0
中間搾取の横行は、その搾取した側の命によって贖われてきたのが歴史の常だ。
悪事を働いたかどうか定かではない元厚生官僚ではなくて、このような不当な搾取に組した者の上に降るべき。
836 :
名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 00:15:17 ID:t2vCuPof0
>>834 こんな計算も出来ないバカ労働者のお陰でトヨタは大きくなりました。
837 :
名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 00:15:35 ID:nST9FA4T0
実際は労組が非正規も取り込んで、正社員と非正規でこれだけ痛みを分かち合いますといって
経営に雇用を守れと迫るしかないだろう
ワークシェア論はそのシグナル
ところが労組はそんなことできないんだな・・・
結局正社員保護偏重になってしまう
838 :
名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 00:17:52 ID:YJHPnEmB0
トヨタって韓国鉄鋼会社と取引するらしいな
トヨタ車は危険だな
839 :
名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 00:17:54 ID:naerSwmfO
トヨタがはじめると日本企業が続くからな
給料たかいとこは週休3日とかになったら最高だが
840 :
名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 00:24:37 ID:yHeQ6cl9O
オバマ就任でアメリカは自国の産業を守る為にも保護主義になるだろう
為替も円高になるから輸出産業は更に悪化するのが、みえてるしな
841 :
名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 00:26:52 ID:tZTAH7GK0
労働の価値がますます下がるな。
8時間労働で8〜17時 + 残業2〜3時間だった人が
A社8〜14時 + B社16時〜22時になるだけだとモモワレ。
842 :
名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 00:47:42 ID:IAU/zjaW0
新しい雇用無しで賃金カットだけかよw
843 :
名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 00:50:11 ID:dx8Snlxp0
>>1 小泉竹中流新自由主義日本的ワークシェアリングってことでつね
見出しをちゃんと付けないと、大きな誤解が生じるだけ
東京新聞も資本の手先になったのね
ま、しゃーーないか、、、、騙される奴が悪い
845 :
名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 00:54:38 ID:F3e2eXKq0
>>838 今の不況の一因をさらに加速させる判断だと思うわ
847 :
名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 00:59:42 ID:/+TtY17b0
>>837 まあ、組合に入るには、組合費とか必要だしね。
あと、組合行事とかへの参加とか。
たいていの派遣は、そういうの嫌がるからね。
>>845 キムチシェアリング的モヒカンカットですね。わかります。
カイゼン怖い。カイゼンできるモノがなくなったら人をカイゼンしようとしよる。
850 :
名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 01:05:15 ID:cYGmPCfL0
851 :
名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 01:36:45 ID:+oO2EDkn0
「ワークシェアリング」という言葉も、「リストラ」という言葉と同様、
日本のみ別の運用を示す用語になるのか
>>851 派遣も、もともとの欧米の派遣とは違いますがな。
ころんでもタダでは起きない奴らだな。
これを機に正社員の賃金引き下げを目論むとは。
854 :
名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 04:16:18 ID:1ZHr63ex0
経団連流エセ・ワークシェアリング
855 :
名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 06:17:47 ID:D3WN2RqW0
使えない中高年をばっさりと知ったことじゃねえと
切らないとここはやばいよ。バランスシートが悪くなるので、株価がもっと
下がるし。
856 :
名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 07:05:51 ID:LUBl47MIO
吟じます!
『ワーキングシェアしてーーぇー、雇用改善なったと思ったらぁーーぁーぁー、
ワーキングプアが増えたぁー。』
あると思います!
857 :
名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 07:24:46 ID:+PysJqSBO
工数削減→余剰人員削減→仕事増加→派遣社員で当座の穴埋め
工数削減→余剰人員削減→仕事減少→賃金削減
会社ウハウハ
第二、第三の加藤も、個人ではなく、集団になって波状攻撃をすれば
時代はかわるのに。
言論で勝ち取る じゃなくて
暴力でダケドネ
858 :
名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 07:58:26 ID:fZsHarVMO
こういうのって、経営者サイドだけで決めていいものなのか?
>>1 小泉の目指した階級社会を完成するには、
移民労働者をいれて下層社会を形成するべきであって、
年間3万の自殺者で維持された1億総中流社会に
いまさら戻るべきではないのにね(´・ω・`)
ワープアシェアリング
861 :
名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 13:38:31 ID:oAiSZFYx0
トヨタの直接雇用は美しくやるだろうけど
その下の、下請け企業が阿鼻叫喚…
862 :
名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 13:44:31 ID:TI7ByBlY0
>>840 円高は進んでもいいじゃん
日銀に円刷らせたら円高解消の上に国債を償却しまくれて最高
863 :
名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 13:56:57 ID:VHkSo9rM0
で、派遣切りをしておいて、正社員にもワークシェアリングを行い、経営陣の既得権益は守り通すとw
派遣を切ったり、ワークシェアリングする前に、普通は経営トップ陣が責任を取るべきなのでは?
ちょっと前まで好況だって言われていたのに、不況になったら即リストラってw
稼いだ金はどこへ消えたんだw株主か?まず経営陣の給与カットとリストラ解雇が先だろw
864 :
名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 15:01:52 ID:engfThqd0
みんなが求める価値の高い、電気自動車EV。これが次のスタンダードという
のはすでに了解済み。よしよし。
世界が飛びつく高性能、無事故カーシステムも総力を挙げて開発し、それを
世界標準にする。
それを国策で推進する!
高速、低速道路を問わず高性能・高機能な交通無事故道路システム。これを
日本の特許で完成させる!!
そして世界に売り出す。これを、日本のクルマ会社は共同で開発強化汁。
そうすれば、このアタラしいクルマシステムの需要は確実に増し、需要拡大は
間違いない。
目指せ、ゼロ事故システム、これが未来のクルマ社会。
世界でトップのクルマ・メーカーができないなら、5位のホンダが作るのか?
とにかく早くやれ。完成を急げよ、ボンクラども、いつになったら完成するんだ。
遅いよ!!ホントに!!
>>863 >で、派遣切りをしておいて、正社員にもワークシェアリングを行い、経営陣の既得権益は守り通すとw
いや業績落ちたら株主によって経営陣もクビ切られるし
一族グループでも無い限り、こいつらもある意味派遣と一緒
>>642 引継ぎで必ず足を引っ張る
ここが鍵だな
867 :
名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 21:00:33 ID:w6PIcDeM0
>>682 そうではないと思う
ただ必要消費だけは増えるはずだけど
家電、自動車は間違いなくしぼむ
残業割り増しの概念を無くすことと熟練度評価が下がることで時単価の引き下げ
をあわせれば派遣の後ろ指を差されず大手を振って非正規パートが使えると踏んだのかな。
なんも変わってないね。
手塚治虫は21世紀からは文明衰退と言っていた。
世界的な資本主義は100年位しか経ってないのに
100年に一度の不況と言うのがおかしい。
成長≦減退 の幅が大きくなぅたからだ。
1900 明治 幕末末裔が食い潰す
1925 大正 戦後文明成長
1950 昭和 戦争時の子供世代が食い潰す
1975 昭和 高度経済成長期
2000 平成 団塊世代が食い潰す
2025 ??? 更に経営役員陣が食い潰す
161 名前:名無しさん@八周年[age] 投稿日:2008/01/13(日) 09:42:14 ID:????
小泉路線とはどういうものか、説明しておく。
@富裕層に一層富が集まりやすいようにする。
(例:株の一定の投資額以上に対する減税措置 法人税減税)
A富裕層以下の国民は生活レベルを中流より下にして、人件費を下げる。
(例:派遣法などの労働法制の規制緩和。実力主義の推奨)
B上記の二つにより富裕層の資産を増やし、富裕層の投資効率を最大にする。
C格差は固定する。効率的な社会運営ができるように階級流動は極力避ける。
(例:日本育英会の廃止、生活保護費カット、定率減税廃止)
D低所得者層の不満は当面は自己責任論を喧伝する事で相殺する。
長期的には愛国心教育をする事により、不満の矛先を避けやすくする。
効率的な社会のため、国を担う有識者は基本的に富裕層のみで構成する社会
を目指し、下層民は低コスト労働者として教育する。下層民は愚鈍であって
も従順であれば問題はない。
(例:日本育英会の廃止、生活保護費カット、定率減税廃止、愛国心教育)
Dコストを下げるため、社会福祉やインフラ不備の不便は自己責任とし、公的
扶助は基本的になくす。
(例:障害者自立支援法、年金受給年齢引き上げ)
これが事実であり、悪意で曲解したところも、誇張もない。これに腹を立てたの
なら、それは己が小泉改革を誤解していただけに過ぎない。
富裕層の効率的な投資が最重要視され、それに支障を及ぼす社会制度は基本的に
なくすのが「改革」である以上、中間層以下の地方住民や、都市部でも低所得の
確率が高い母子家庭や老人、病人、ネットカフェ難民などは政府がコストをかけ
て 守る対象でもなんでもないということだ。
今の内閣は小泉路線を引き継いでいると公称している。
だから、金持ちでもない人間が今の自民党を応援するというのは真性のバカの
証と言ってよい。
871 :
名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 23:08:12 ID:WfpQWSNk0
給料カットして売上増やしても、
その分貿易黒字が増えて円高になるだけ。
どんどんみんな貧乏になってく。いい加減気づけよ。
872 :
名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 23:25:46 ID:p2uEwl1y0
まあ、トヨタ本体の正社員の給料はもともと高いだろうから、多少下げても問題ないでしょ。
潰れるよりマシ。
問題は、景気がよくなっても賃金を上げない体質だな。
>>871 新興企業がトップを脅かすことがなくなるから有利なんだろうな。
登りつめてしまえば今度は競争概念が邪魔になる。
「若者が買わない」ってのは多分泣き言じゃなくて、「てことで外需重視で進めて行きますね。」
って意味だったんだろう。
低賃金だけが問題ではないとおもう。
社員の派遣化→派遣切りで現場のノウハウやマニュアルがとだえ、
ワークシェアリングでさらに仕事の責任が明確でなくなり、
経団連はここまで日本人の仕事場を解体して、さらには移民をひっぱってきて、
何をしたいの? 経団連は全員朝鮮人なの?
876 :
名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 00:13:47 ID:s6uik1Ss0
無人生産ラインは経営者の夢だもんよ。
ノウハウの継承なんて要らない。
わずかな設計者と工場一つにつき管理技術者で50人ほど居れば数千の工員はいらない。
他人のこと考えてたら年の瀬に翳を落とすようなことしないから。
877 :
名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 00:28:12 ID:F4DsDjJxO
先に役員報酬カットしろや
もうトヨタ車乗らないから、どーでもいいよ
しっかし日本の製造技術やら海外に流れすぎじゃね?
売国奴を会社が飼ってるのか、売国議員の取り計らいなのかはっきりしぇんかい
880 :
名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 13:02:05 ID:dJWdR0wu0
>879
日本の製造技術とやらが海外に流れて
おめぇーの損になってんの?
国とやらが強くなったら、おめぇーは幸せになんの。
国とやらを売ぱらって、おめぇーが儲かれば、おめぇーやらないのw
もしかして、儲け話も国とやらが絡めば、愛国心とやらで我慢すんのw
自分さえ儲かれば、何してもいいんじゃねーのw、金儲けることは良いことと、日本国様もお墨付きだwwwww
881 :
名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 20:30:56 ID:CR8k9dzy0
大トヨタ様を叩く役立たずは
車に乗れない糞ガキ
もしくは車を買えないニート
もしくは免許取れない馬鹿 vv vv vv
882 :
名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 20:35:03 ID:OMe8LNje0
しょうがなくね?
こういったワークシェアリングは必要だろ
それとも韓国みたいにwww
新卒の10人に9人がフリーターみたいなのは勘弁
883 :
名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 20:37:26 ID:f+ndUT4P0
資本シェアリングをしろ。
役員報酬と株主配当を全カットして、従業員に分配すればよい。
884 :
名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 20:40:41 ID:Dyfii4350
他の会社も半年以内にやることになる。遅いか早いかの違い。
885 :
名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 20:41:40 ID:RvtBWjbv0
f: : : : : : 彳 、: : : : :} .:::::;;;;;;;;--‐''''' ̄ ミミ、
|:,._: : : / __ |: : : :/ /;;;;;:'゙´ ''‐--‐''⌒,,,,,,,, ヾ::ミ
!f´ヽ.: ト、 `ー-、 i: : :/. /;;;;/ '゙゙゙゙⌒`゙'ヽヾ::;}
{ l=7:j ヽr'´ャュ、`ヽ‐- -‐‐- j: :./ {;;;/ 〃''''⌒ 、 、 ィrャッ、 ::::;
ヽ `. | ` ´ ノ⌒´ャェァ、ヽ:f´. ;;;;;: ィェァ ノ} 、ヾ ⌒ヽ Yミ、
トl `-____.ノ 代 ` ´ fノ'. {;;;;. / (ρヘ)、 ::| |
レ| ( .ヽ`ー--'/ ヾ;;;:: ::´ .::::/__'゙゙ヾ、 .:::::| |
_ト .: .:.`:.l´:. . .. / { Y:: .::'゙,。'-─`-、 :::リ_ノ
__ /|,-、 `ーニニY=、,. /. ツナギ・・・ l !|: .:: .: .:: ヽ .::ノ チロ・・・
! ヽ. / !__jヽ `ー‐ ' / し、 : .: .: .: .: .: .:... ..-''´ソ
_,ハ j. | 1 \_`_ ノ/``‐、 ヾ'゙ーヘ.: .: .: .: .: .:''´ |
/ ハ ∨ !__.i ` ̄ ̄ /|`, ヽ``ヽ. | ´゛ ト-、
孤高のテロリスト:加藤 現代の必殺仕掛け人:小泉
次は君たちに任せた!米国ではニガーの自動車工でさえ時給3250円ももらってるのに君らはその3割だ!
ていうーか、君ら派遣はなんで50%近く派遣会社に搾取されていて怒らないんだ?
団交の相手はは派遣会社だぜ?国任せだと30%も搾取されっぱなしなんジャマイカ?wwwwww
ま、俺らみたいに一人で行動も起こせないチキンばっかりなんだろうけどw
それ相応の覚悟もしないで泣き言をこぼすだけでは何も解決できないんだ!派遣村で牙を抜かれるな!
勃て!万国の労働者たちよ!明日はラーチャンセットギョーザ付きだ!wでも無銭はダメだからねw
886 :
名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 20:42:52 ID:aPI6bkrm0
賃金が減ったのに人も減るんだろ。
で、その言い訳は本来ならもっとリストラする予定だった。
887 :
名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 20:44:10 ID:ufNZuCS+O
>>880 俺がそれをやれる立場であったなら、ならないとは言えないな。
888 :
名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 20:45:15 ID:f7FTtvfZO
そもそもワークシェアリングってのは複数人で仕事を分散する事により新たな雇用の創出と労働時間の軽減を行うことだろうが。
複数人で分散する事で一人あたりの給料は下がるが、人件費全体の額は変わらない。
それをいつの間にクソ経団連は人件費削るみたいな話にすり替えてる訳?
バカなの?死ぬの?
>>876 実際に出来たら、トヨタや日本の製造業の強みが弱くなるだろうけどね
890 :
名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 20:50:16 ID:IeQ7UiI+0
背広組みや技術屋なら納得するだろうが、TOYOTA社員といっても殆どがライン工。
中々上手くはいかないと思うよ。
だめだよこんなあからさまな詐欺にワークシェアリングなんて言葉使っちゃ。
>>880 横レスごめん。
資源や食料が少ない、日本は付加価値をつけることや技術の進歩
競争力を主体としてきた以上、大事な要素なのでは?
だってバブルの時って幸せだったじゃん。
とは言え、企業のトップは仕事を作らないとダメだと思うが、
こういう早急な論調はトヨタ自体が急激に弱くなっている証かも。
この会社はね、プロセスとかビジネスモデルみたいなのは正しくて儲かるものを得意げに作るが
今回のような急激な変化には非常に弱い。適応にすごく時間がかかる。
恐らくグループ企業への「天下り」が横行すると思うけどね。
正社員切りたいだけでしょ?コレ
894 :
ト ヨ タ:2009/01/13(火) 21:43:50 ID:eoDngxaz0
895 :
名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 22:39:29 ID:w8jAalRP0
これ前から思ってたんだけど横文字になっただけで
要は共産思想だよな
労働時間を減らすということは、8時間労働以下にするということか
残業を減らすことがワークシェアリングではないからな
897 :
名無しさん@九周年:2009/01/14(水) 13:36:20 ID:+KeUmLx80
>895
雇用主からの餌にたかる
ゴミどもの餌代さげるんだから
完璧な資本主義だろw
逆転の発想をして、社員がアシスタントを個人負担で雇うというのはどうだ
正社員は作業をするなと経営者は言うが、やらなきゃいけない無駄な作業はけっこうあるからな
899 :
名無しさん@九周年:2009/01/14(水) 13:43:14 ID:7985iLuJO
>>875 案外そうかもよ>○○人
破壊力が凄まじい
慰安婦より効果大
900 :
名無しさん@九周年:2009/01/14(水) 13:46:13 ID:5nXmeJq9O
見方を変えるとさ、賃金は減るが自由になる時間は増える訳よ。
で、減った分は支出を削るなり、嫁にパートに出てもらうなりする。
毎日家族で夕飯たべられるなんて最高やん。
901 :
名無しさん@九周年:2009/01/14(水) 13:50:46 ID:Aae6n4Uw0
プラザ合意頃からユダヤ金融屋にボ〜イング飛行機
遠隔で落とされ脅され同意し一億層中流から奴隷層作り出し
更に今度は残りの中流層も全部奴隷にして生き残るのは
金融屋と公務員、勝ち組社長ワニよ後は
近隣諸国からルンペンが移住してきて完全な二極化になるワニ
903 :
名無しさん@九周年:2009/01/14(水) 13:59:06 ID:du8x3eN0O
早い話しがコストダウン
より強化したカンバンってだけ
下請けだけでなく、正社員にも圧力かけて来たね
904 :
名無しさん@九周年:2009/01/14(水) 14:00:43 ID:4VcZ69FqO
だがちょっと待ってほしい。
一人当たりの労働と給料を減らした分、雇用する人数を増やさなければ、ワークシェアリングとは言えないのではないか?
905 :
名無しさん@九周年:2009/01/14(水) 14:14:18 ID:ZR8oBvOYO
つまりコストダウンが目的
雇用確保なんか眼中に無い
907 :
名無しさん@九周年:2009/01/14(水) 14:20:00 ID:jdmGHbOl0
仕事を分け合うって考え方からして理解出来ない
仕事は見てやり方覚えて自分で見つけて飯の種にするもの
って教わったし実際そうやってきたんだが
コレ、どうやって分けるのかマジで疑問。
908 :
名無しさん@九周年:2009/01/14(水) 14:21:06 ID:31FqR13B0
工場勤務の俺たち、ラインでも各部署で自社の車を買うことになった、俺らのドア
ラインは6台購入を組長から強制的に、
909 :
名無しさん@九周年:2009/01/14(水) 14:23:15 ID:KpoMbYL80
このスレ見てると結局、派遣カットは自己責任という言葉こそ
日本人の本音だと分かるな
910 :
名無しさん@九周年:2009/01/14(水) 14:42:18 ID:8ypAMBl+0
まず公務員でやれ。
平均年収360万ぐらい、人員7割増ぐらいにしてな。
で、5時間勤務。余った時間はコンビニでバイトでもしてろ。
安定収入層も増えて良いことだらけじゃねぇか
ワークシェアリング 【work sharing】 良いね
&
トヨタの金をマネーシェアリング 【money sharing】 もっと良いね
912 :
名無しさん@九周年:2009/01/14(水) 15:15:34 ID:AKn1DaAc0
>>395 労働時間を減らす
↓
賃金カット
↓
サービス残業
↓
役員クラス給与アップ
913 :
名無しさん@九周年:2009/01/14(水) 16:37:12 ID:YxJ4hcCG0
トヨタ自動車の部長級約2200人が、3月末までに自主的に新車を購入することが
13日明らかになった。役員も同様に新車購入の取り組みを始めており、新車販売が低迷
するなかで、業績悪化を少しでも食い止めようという異例の試みだ。
新車の購入は部長職に相当する基幹職1級と2級、さらに理事の計約2200人が部長会
総会を開いて決定した。幹部の多くはすでにトヨタ車を保有しているが、その場合も追加購入
や買い替えによって販売増に協力する。購入車種を指定するなどの制限は設けず、あくまでも
自主的に購入する形を取る。
今回の取り組みには常務役員以上の経営幹部も賛同し、昨年11月に発売した超小型車
「iQ」や小型車「ヴィッツ」などを発注するといった例が増えているという。
昨年末にトヨタが発表した2008年11月の国内販売台数(ダイハツ工業と日野自動車
含まず)は前年同月比27.6%減の10万8484台と、同月としては1970年以来、
38年ぶりの低水準に落ち込んだ。こうした販売不振を背景に09年3月期の連結営業損益は
1500億円の赤字に転落する見通しだが、その後も販売状況に変化がなく、回復時期も
不透明なのが実情。
このため販売協力に加え、全社員に危機意識をもってもらう狙いもあるとみられる。
これまで類似の取り組みとして、三洋電機が新潟県中越地震の被害で最終赤字に転落する
見通しとなり、役員と社員を対象に1人あたり20万〜2 00万円の三洋製品購入を求めた
例がある。しかし、2000人以上の幹部社員が一斉に高額の自社製品を購入するのは初めて。
自動車メーカーの支援をめぐっては、広島県が同日、地元に本社や製造拠点を置くマツダから、
小型車「デミオ」を公用車として200台購入することを決定した。広島県独自の経済対策と
位置付けており、19日に開会する県議会に購入費用約2億7000万円を含む補正予算案を
提出する。社員や地元などが“自助努力”によって苦境を打開する動きが今後も増えてきそうだ。
ソース: FujiSankei Business i./Bloomberg GLOBAL FINANCE 2009/1/14
http://www.business-i.jp/news/sou-page/news/200901140109a.nwc
914 :
名無しさん@九周年:2009/01/14(水) 17:29:10 ID:963B/rHd0
大量解雇しないと、どこの自動車メーカーも生き残れないのに、なにを馬鹿な話してんの?
もっと率直に、30%の人員削減したうえで、全員シェアしなよって、言えば良いのにw
915 :
名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 00:14:55 ID:3ja14KA20
ワークシェアリングは
株主への配当ゼロにするのと、
上場廃止基準に無配を除外することで
うまくいく。
うるさい株主の声がある限り、ワークシェアリングは
限られた小さいパイの配分をいじるだけで終わってしまうからだ。
パイそのものを大きくしないとダメ。
916 :
名無しさん@九周年:
誰の労働時間をカットして、誰を使うのかは経営側の専権事項である。
労組の皆様は納得して欲しい。これは政府の要請だ。