【社会】史上最年長、51歳の新人海上保安官 宮城の小松さん
1 :
1/2 ◆KIHA55jUA2 @キハ55φ ★:
2 :
2/2 ◆KIHA55jUA2 @キハ55φ ★:2009/01/10(土) 02:30:07 ID:???0
転機は04年、気仙沼の養護学校に転勤し、海から離れたこと。
漁師の家に生まれ、当たり前のように船の上で生活してきたから、「海への郷愁は抑えがたかった」。
船員の転職口を探したが、年齢制限で受験もできない。
ある日、新聞の片隅に海上保安官募集の小さな記事を見つけた。
まさに「渡りに船」。約2倍の試験を突破した。
3人の子どもと離れ、一緒に2人で暮らす母(73)からは反対された。
「これが海に戻れるラストチャンス」と説得し、「やりたいならやればいい」と納得してもらった。
卒業後の配属先は東北地方を管轄する第2管区管内。
巡視船など現場の第一線で活躍する。定年は中途採用者も60歳。
「気持ちが後ろを向いたら人間終わり。海の安全のため、9年間精いっぱい頑張りたい」(大畑滋生)
(終)
3 :
名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 02:30:41 ID:CsVpYn/I0
確かに見た目若いなwww
元派遣も見習え
30代を救済しろよボケカス。
6 :
名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 02:33:50 ID:5p5lKMJPO
素晴らしい!定年まで頑張って下さい!
俺は孤児で高卒後就職し24才で医学部入学、医師になりました
7 :
名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 02:34:01 ID:vfvYuECgO
フリーターの俺も負けてられんわ
資格マニアって凄いよなあ
9 :
名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 02:37:44 ID:B3ipXmoW0
>>5 意欲なし体も鍛えてない30代ですかwwww
10 :
名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 02:37:58 ID:/jEJTz+S0
りっぱなかたがいるもんだ。
>航海が終わるたびにもらえる長い休み
今の底辺層にはこんなものありません。
勉強する暇があったら働いて倒れろ、です。
12 :
名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 02:39:36 ID:oMMgQ7GN0
てか、見た目が若すぎるwww
13 :
名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 02:39:56 ID:S85E8pYW0
一般公務員試験も見習って年齢撤廃しろ
14 :
名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 02:40:24 ID:PozX/LOv0
この人は経歴や資格がしっかりしてるし海保も欲しいだろ
15 :
名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 02:41:52 ID:IXl7V+Yt0
16 :
名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 02:41:55 ID:9mhYOJb80
すごくいいことだと思うし
小松さんは中年に希望を与えたよ。
年齢制限を公務員等で撤廃するだけでも
どれだけ効果があることか。
こんな叩き上げは現場も大歓迎
18 :
名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 02:43:44 ID:sSN4ai/gO
立派だなぁ
19 :
名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 02:47:11 ID:Lpn3wUnk0
>>13 還暦直前までの年齢制限撤廃は各自治体でやり始めてる。
だが、民間企業での一定経験といった受験資格があることが多い。
どっかの週休2日で冷暖房付きで時給2000円じゃないと仕事しないとか言ってる奴とは大違い
21 :
名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 02:51:15 ID:uZ4RdQLt0
定年制度もなくさないと。
80歳までがんばってほしい。
史上最年少の将官と新型兵器の開発の兼任で
世界征服でショバ代請求、いや有料の世界平和サービス担当を企むのならやってやってもいい。
23 :
名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 03:05:26 ID:24idw4YA0
立派だな
こういう人は環境に恵まれていれば勉強して一流大学に行くだろうな
24 :
名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 03:12:55 ID:+dA7lci00
結局すべてのカギを握るのはやる気、つまりストイックさを継続する力なんだ
25 :
名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 03:13:16 ID:5fKoQcOq0
休暇をスキルアップの為に勉強に充てるなんて、実際なかなか出来る事じゃない。
本当に頭が下がる。何てったってその資格の数たるや25!だもんな。凄いです。
注意 経験者のみ
こういう年齢引き上げは良いですね
他種も全部やったらいいと思いますよ
28 :
名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 03:24:53 ID:qSCPEy4k0
外見若すぎワロタ
SUGEEEEEこの人
29 :
名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 04:20:16 ID:rKLS/jhG0
これはあぶれた船員対策なんだけど。
30越えた一般人じゃ受験すらできない。
年齢制限がないのを知ってわくてかしたのはオレだけでいい
外見が見たいな〜
携帯からでも見れる画像どなたかお恵みを…!
漁村振興策みたいなもんでしょ。
海のないところで生まれ育った俺には何ら関係ない。
33 :
名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 04:40:05 ID:ZVpJuYWD0
旅館で寝泊りさせろとゴネてる人たちに見習わせたいわ
34 :
名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 04:42:08 ID:N7dJtkwC0
>>27 だな。公務員はすべて年齢制限撤廃すべき。
エライな。気力が充実しているように見える
「航海が終わるたびにもらえる長い休みを利用し、猛勉強してボイラー技士や教員など25の資格を取得。
海技大学校(兵庫県)でも数回学び、3級海技士の免状も取った。「学歴もないので、必死に資格を取りました」
こういう、努力する人が正規雇用になるのが、世の常識。
経営者からすると、会社のために一生懸命働いている人は絶対に切らない。
自分の役員報酬、生活を切り詰めてまで、雇用を維持します。
39 :
名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 09:13:48 ID:AGO1h++R0
雇用の際の年齢制限は米国では労働法により年齢差別として
1957年から禁止されている。
定年も労働法により年齢差別であるため禁止されている。
日本も雇用の際の年齢制限および定年を禁止すべきだ。
40 :
名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 09:16:36 ID:XZx+FtCM0
41 :
名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 09:18:12 ID:d3+nh1g80
あだ名は「親分」
42 :
名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 09:19:40 ID:0gC8aH5/O
>>33 じゃあみんな資格をとれば海保に入れるんだなw
43 :
名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 09:58:34 ID:URNwcXKi0
>>42 いちいち反論しなさんな。
素直にこの方の人生観を称えよう。
44 :
名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 10:06:44 ID:hXxzwDgaO
資格は最低条件だろ。
ガン( ゚д゚)ガレ
パチや風俗漬けの派遣どもには理解できない世界だな。
あいつらは学習や向上って概念内から。
小松さん、水際国防(,,゚Д゚) ガンガレ!
47 :
名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 15:47:08 ID:OP+L1sys0
こういう人がいるから日本が好きなんだよな
>>13 社会人経験者採用は、年齢制限なくしたとこが多いよ
横浜、川崎、京都、浜松、北九州、数えきれないくらい
今年は東京都もそう
能力さえあれば何とかなる時代になった
49 :
名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 00:31:25 ID:z7B31bIz0
普通にかっこいいな。
資格も25あるって・・・
51 :
名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 00:42:36 ID:1gzCmAo50
氷河期のおまいらももうちょっと努力しろYO!
52 :
名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 11:46:13 ID:Q6Ip7hpp0
派遣村の住人も甘えてばかりいるな。現状を変えられるのは結局自分の努力と能力だけ。
周りは手助けをしてくれるに過ぎないのだ。 確固たる信念なくして道は開けじ。
甘えん坊は必ず身を滅ぼし、未来永劫後悔し、奈落の底の煉獄へと突き落とされ
泣いて土下座して許しを請うことになる。そうなっても一切元の木阿弥。
そうなりたければ取り返しのつかなくなる前に本気で努力しなさい。
53 :
名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 11:51:15 ID:GRskhTwTO
単なる転職・資格オタクとしか。。。落ち着け、と。
この件はいくら資格があっても漁村で生まれていないと無理だろ?
特定の地域の人間の救済なんだから。
55 :
名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 13:41:23 ID:eR852w790
これは優れた人間だな
57 :
名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 00:13:56 ID:srnjgWsi0
58 :
名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 00:17:41 ID:jLe38yRk0
この人を雇う分の給料で新人2人雇えるのだけどそれは問題ないの?
59 :
名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 00:21:27 ID:3zNSAOt80
この向上心すばらしすぐる
60 :
名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 00:21:52 ID:/FL3ssGtO
51歳には見えませんね
一生懸命やって結果を出していくとイキイキするよっていう証明みたい
61 :
名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 00:22:35 ID:i7VomckfO
志願資格60未満で定年60って・・・
62 :
名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 02:05:04 ID:ig1tmkt70
>>61 天下りの老いぼれ共が
1年で大量の退職金をもらうのがいる
それを考えると良いともう
63 :
名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 02:08:25 ID:ftFDQ8Jq0
この向上心は凄すぎるけど、勉強するだけの長期休暇もすごいなぁ
人脈も広かったとも思えるけど。これは一般人には不可能だろう
若い人が何個も資格取ったら圧迫面接で終わりだよw
64 :
名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 02:15:13 ID:QjZ9jQz7O
60でも戦力になるのだな…給料は新人並みだよな?
65 :
名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 02:15:55 ID:JJFQwntO0
大型一種 牽引 大特一種 危険物乙1〜6 フォークリフト ガス溶接 玉掛け
どれも一度も役に立ったこと無し。
明日も倉庫の掃除の仕事だ。簡単に取れる資格なんて何の役にも立たないね。
66 :
名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 07:57:00 ID:TEWQqQI60
かっこええ・・・俺も負けてられないな
67 :
名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 07:59:29 ID:xO25xJ/pO
なんて立派な日本人だ。
俺はヌクヌクしているよ!
68 :
名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 08:02:17 ID:dezfeJCLO
さすが。元派遣なんかとは全然違うよなー
69 :
名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 08:03:18 ID:PPaCKddQ0
頑張ってください
海のエリートだな
71 :
名無しさん@九周年:2009/01/14(水) 06:01:32 ID:8Nt/xS7C0
72 :
名無しさん@九周年:2009/01/14(水) 06:04:50
桜 ID:iEpMArX/P
>「訓練は体力的に厳しいが、気持ちはまだ40歳」と意気込んでいる。
ここが惜しいね。
50代には50代のかっこよさがあって欲しいの。
特に、気持ち的に。
漁船に資格無しの部員(甲板員)として
乗り込んで、海技士の受験資格getして受験できるよ>ニート 派遣
死ぬほどきついけどな。
清水の海技学校とか行ったほうがマシだな。
エネルギッシュな人だなあ
>>72 船から飛び降りたりする落水の訓練や船から船に飛び移る訓練とかあるから、
命が惜しいと考える普通の50代の気持ちでは無理。
76 :
名無しさん@九周年:2009/01/14(水) 06:12:39 ID:2S4LHsmZ0
>>72 惜しいとかなに上から目線で採点しちゃってんの?
77 :
名無しさん@九周年:2009/01/14(水) 06:18:17 ID:vfwyjYJnO
おっちゃんがんばれ!
派遣は爪の垢煎じて飲ませてもらえ。
これはアリだと思う。本人が相応の努力を払って現在もしてるから
楽なポジションで後進に道を譲らない老害とは違う
79 :
名無しさん@九周年:2009/01/14(水) 06:26:36 ID:rqGFopkxO
80 :
名無しさん@九周年:2009/01/14(水) 06:47:12 ID:+eoXr7Z5O
かっけーぞおっさん!!
81 :
名無しさん@九周年:2009/01/14(水) 07:09:27 ID:vj4nS8Xq0
グズグズと文句たれてるやつらとは大違いだな
82 :
名無しさん@九周年:2009/01/14(水) 07:12:11 ID:qJT/LUj80
なんつーか凄いの一言だな
20代でもう死のうかとか思ってる俺に
バイタリティの秘密を教えてほしいわ
こういう御仁を見ると、なんか熱いものが沸きあがってくるな。
85 :
名無しさん@九周年:2009/01/14(水) 18:00:10
桜 ID:iEpMArX/P
>>76 精神年齢が低いことが美化されるのが
許せないだけ。
86 :
名無しさん@九周年:2009/01/14(水) 18:03:45 ID:6y6wI+WK0
87 :
名無しさん@九周年:2009/01/14(水) 18:08:13 ID:5zfxx50rO
すげぇなぁ、ガンバッてほすぃ
88 :
名無しさん@九周年:
国を恨むな
親を恨め