【裁判】銀行派遣社員の女、ストレス発散で3億6000万円詐取 高級ブランド品買いあさりなど…福岡

このエントリーをはてなブックマークに追加
1鉄火巻φ ★
【福岡】銀行派遣社員の女、ストレス発散で巨額詐取
1/9�17:53�更新

西日本シティ銀行の派遣社員の女が、3億6000万円をだまし取った事件の初公判です。
検察は、女がストレス発散のためブランド品を買いあさっていたと指摘しました。
捜査当局の調べによりますと、西日本シティ銀行の元派遣社員、西崎好江被告は、
1986年からの20年間、顧客ら61人に架空の定期預金を次々と申し込ませ、
総額3億6000万円をだまし取ったとみられています。9日に福岡地裁小倉支部で
開かれた初公判で、検察は、「西崎被告が『特別な定期だから数人しか出来ない』と
嘘をつき顧客をだましていた」と指摘しました。また動機については「ストレス発散が
目的だった」と指摘。だまし取った金で高級ブランド品を買いあさったり、新車を
購入したりしたほか、自宅を新築していた事実を明らかにしました。

九州朝日放送
http://www.kbc.co.jp/news/index.html?newsno=5&mode=kbc
2名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 21:37:59 ID:za1XDczp0
2
3名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 21:38:05 ID:FrNxO2Oz0
キチガイ女
4名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 21:38:27 ID:yCtZVZgA0
金勘定を派遣にやらせるから
と言いたいところだが、正社員でもやるやつはやるからなー・・・
5名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 21:39:03 ID:50uPGwi90
ここまで堂々とやってバレた後のことは考えなかったんだろうか
6名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 21:39:10 ID:5JCFKS/I0
20年で3億6000万とは凄い。

派遣社員にも優秀なヤツがいるなw
7名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 21:39:25 ID:5qEss22G0
魔性の女だったんだな

下心丸出し糞顧客ざまぁ
8名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 21:39:37 ID:EufL+xCP0
1円とか2円とかの極小額の利息を集めて数億円騙し取った女性行員っていたよね。
あれ、どうなったの?
9名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 21:40:14 ID:91S+ZVMtO
>>1
この事件、だまされるヤツもなかなかのバカだなw
10名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 21:40:49 ID:GmEORbSh0
20年ばれなかったのか!
元はとったな。
11名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 21:41:37 ID:4nWTtja00
何で実名じゃないの?
12名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 21:41:41 ID:r84h9zST0
派遣社員なら派遣元からふんだくれるから、むしろ正社員よりも銀行としてはいいのかもしれない・・・
13名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 21:41:42 ID:aETzOXtI0
銀行って内部にもい監視カメラついてるのにどうやってやったんだ。
14名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 21:41:44 ID:Wj1KnzK0O
支店長終わったなwww
15名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 21:41:48 ID:WwYXiRh90
20年派遣のまま使い続けたってのか、まあ因果応報
16名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 21:41:58 ID:Fr3f081Q0
スイーツ(笑)
17名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 21:42:51 ID:ezCxvvw70
100%子会社の派遣は銀行員じゃねーの
この表現最近よく見るけど
18名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 21:44:27 ID:IOuKKj1r0
小銭惜しんで大金失うwww
ざまぁ〜wwww
19名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 21:44:33 ID:Gvt1ZG5dO
出来ちゃう体制の方がヤバいだろ。
しかも、わざわざ派遣とか嬉しそうに報道するし。
20名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 21:45:19 ID:s8WO22pzO
派遣の連中を税金で養ってやったんだから、この件は派遣の連中で協力して弁済すべき。
21名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 21:45:55 ID:JF35Yq+u0
マジで死刑でいいと思うんだけど
22名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 21:46:26 ID:jYHaLl0w0
正社員にもせず、安い給料とピンハネで20年も派遣としてコキ使ったん
だから慰謝料だろうな。
同じ仕事して正社員と待遇全然ちがうからな銀行はさ。
まー経営者の責任だこれはw
23名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 21:46:32 ID:0nbP5iZjO
派遣は詐欺をしても良いんだよ
社会的に会社に詐欺されてるんだからな
24名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 21:46:38 ID:f+iIcdyo0
本当今は「派遣=クズ人間」という風潮を盛り上げるためのブームなんだな
派遣村の報道姿勢も歪んでるし
釣れそうなエサなら何でもバラ撒けってか
25名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 21:46:44 ID:5XjREfGV0
なんで外部の人間がこんだけ大金動かせるんだよ
26名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 21:47:00 ID:2PV7Z4Ws0
旧福岡相互銀行か?
西日本相互銀行か?
27名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 21:47:03 ID:1ou7k1h2O
こいつが横領した同じ金額を手に入れたらおいしいものいっぱい食べてみたいと言ったら笑われた。
28名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 21:47:12 ID:qQM9wJP70
3億6千万円分のストレスってすげーね・・
オレなんてたまに食べるラーメンで小さな幸せを感じてるのに
仕事のストレスは無料ネトゲで発散0円
29名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 21:47:26 ID:Y+rdiN9D0
20年バレないとかどんなギャグだよ
最初のほうの時効になってんじゃないの?
30名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 21:47:30 ID:Uu9BUOt70
61人も騙して銀行側にもバレないで20年!ってすごいね
31名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 21:47:33 ID:et2TqVCD0
19年目で海外でも逃げてたら完璧だったのに
家立てるとかwwww
32名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 21:48:21 ID:31oY8uTo0
20年で4億か
1番重い判決が出ても十分元は取れるな
33名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 21:49:28 ID:BKCglIN60
計画的に使って適当なとこでやめときゃ一生楽に暮らせたのに馬鹿だね
34名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 21:50:15 ID:vZMceYTG0

20年間放置プレイってどんな管理体制?w
35名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 21:52:46 ID:k44EUCjgO
>>24
報道機関は派遣に同情的なスタンスだよ。
自民批判の大事な道具だからね。

派遣は何も悪くない、かわいそうな自民政権の犠牲者なんです。

ってね。

36名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 21:52:53 ID:OKyOKVpG0
西崎好江被告 GJ 
良くやった感動したw
37名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 21:53:00 ID:YT8mj+it0
だって
福岡
だもの

みつを
38名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 21:54:20 ID:71f/XAF50
派遣社員なら失うものないからなwどんどんやれwww
39名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 21:56:23 ID:M2tW834o0
銀行の監督責任であり、本人には責任ないんでないの

ストレス抱える職場環境生んだ銀行の管理責任は極めて重い
40名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 21:56:24 ID:iPlFvMVaO
どうせ派遣社員は使い捨て。

忠誠心なんか要らない!

やれやれ!やれやれ!
もっとやれやれ!やれやれ!

どうせ派遣社員は野良犬みたいに棄てられだけ!

やれやれ!やれやれ!
41名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 21:56:28 ID:zDO0R8+I0
西崎好江
西+江+不自然な名前「好江」

3ポイント以上でビンゴ、2ポイントで境界(濫用注意)
【姓の部】
●姓の字→木(林・森・松・村・柳)・山(岩・島)・川・井・李・鄭・圷・金(鈴)・劉・安・工(江)・富・冨・
福・武・永・日(明・星)・蛭・比留間・青(清)・白・黒・赤・緑・東・西・南・北・上・下・春・夏・秋・冬・趙・
平・今・高・右・左・土(城)・大・中・小・新・塩・比・長(張)・口・須・猿・芥・馬・午・牛・犬・烏・鵜・
鴫・鴨・熊・宮(菅)・三・・
※部首の場合含む・これらの字についた「田・原・本・野・藤」は“日本人らしく”見せるための補助
●地名姓→熊谷・奈良・神戸・福島・・
●一文字姓・三文字姓・姓が完全左右対称
【名の部】
●名前の字→(上の姓の字に加え)智・知・賢・伸・博・哲・成・大・富・聖・輝・龍・竜・剛・毅・傑・猛・豪・
貴・卓・越・生・強・烈・将・千・隆・万・亜・世・春・夏・秋・冬・雄・朱・菜・彦・姫・妃・愛・鍾・洙・勲・・
※学歴や出世や大きな数に異常に執着
●名前の字が不自然な音読み→将敬(しょうけい)など
●一文字名・三文字名・名が完全左右対称
●政治的名前→拉致問題を完全否定していた日本社会党党首土井「たか子」にちなむなど
●出身地→関西全域・川崎・福岡・青葉区(横浜市)・浦安・和光・秦野・平塚・京都・川口・・
●出身校→私立進学校やミッション系
※闘争心が強く陰険・都市部では反日感情から公立を避け私立を選ぶ
42名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 21:56:51 ID:CS3Wbfyq0
>だまし取った金で高級ブランド品を買いあさったり、新車を
>購入したりしたほか、自宅を新築していた事実を明らかにしました。

やり過ぎだろwwww
43名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 21:56:54 ID:2c7Su8ES0
得 数  振    し!     _ -── ‐-   、  , -─-、 -‐─_ノ  .換  八  公
だ 年  込    // ̄> ´  ̄    ̄  `ヽ  Y  ,  ´     )   算  百  務
と  ?!   詐   L_ /                /        ヽ  四  万  員
気 一  欺    / '                '             i  千  超  の
づ 攫  で    /                 /           く  円  ?!!  年
け 千  捕    l           ,ィ/!    /    /l/!,l     /厶, ?!!  時 .収
っ 金   ま   i   ,.lrH‐|'|     /‐!-Lハ_  l    /-!'|/l   /`'メ、_iヽ  給  は
て 狙   っ   l  | |_|_|_|/|    / /__!__ |/!トi   i/-- 、 レ!/   / ,-- レ、⌒Y⌒ヽ
!!!  っ  て  _ゝ|/'/⌒ヽ ヽト、|/ '/ ̄`ヾ 、ヽト、N'/⌒ヾ      ,イ ̄`ヾ,ノ!
  .た  も  「  l ′ 「1       /てヽ′| | |  「L!     ' i'ひ}   リ
  .方  懲  ヽ  | ヽ__U,      、ヽ シノ ノ! ! |ヽ_、ソ,      ヾシ _ノ _ノ
-┐が  役,√   !            ̄   リ l   !  ̄        ̄   7/
  レ'⌒ヽ/ !    |   〈       _人__人ノ_  i  く            //!
人_,、ノ どiノ!   /! ヽ   r─‐- 、   「 換 ワ L_ヽ   r─‐- 、   u  ノ/
ギ て っ /  / lト、 \ ヽ, -‐┤  ノ 算 │ 了\  ヽ, -‐┤     //
 ャ る ち {   /   ヽ,ト、ヽ/!`hノ  ) 千 プ  |/! 「ヽ, `ー /)   _ ‐'
ハ ん が ヽ/    r-、‐' // / |-‐ く  円 ア   > / / `'//-‐、    /
ハ だ 奉   > /\\// / /ヽ_  !  ?!! は (  / / //  / `ァ-‐ '
ハ よ 仕  / /!   ヽ    レ'/ ノ     時  >  ' ∠  -‐  ̄ノヽ   /
ハ ? ! し  {  i l    !    /  フ     給 /     -‐ / ̄/〉 〈 \ /!
44名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 21:58:47 ID:B5wwouEv0
2年前の事件か。JSOXが本当に機能するかみもの
45名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 21:59:53 ID:+FA2/v1X0
ふむ、よくやった。
46名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 22:00:08 ID:547236WIO
リアル黒革の手帳だね
47名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 22:01:14 ID:CS3Wbfyq0
>>41
日本人だけど3ポイント以上いきました \(^o^)/
48名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 22:08:39 ID:l1ddUAqN0
景気のいいニュースだな。
49名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 22:10:38 ID:/+zcBUaM0
20年見つからなかったのは何故??
チェック機構はないのか?
50名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 22:14:55 ID:NxteqkJ40
>3億6000万円

これを全部スイス銀行に入れておいて
19年目で海外に出ていたら
すごい幸せだったかも
51名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 22:15:03 ID:0nbP5iZjO
派遣だから簡単に何でも出来るんだよ
52名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 22:23:04 ID:mXhrus0Q0
女の子は色々大変な思いしてストレス貯まっちゃうからこれくらい仕方ないよね
53名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 22:27:50 ID:mEJQiERu0
>>8
攻殻機動隊かとおもった
54名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 22:28:40 ID:7dcsP1vF0
【裁判】 乳児を殺害して遺体を車内に放置した母親に、執行猶予判決
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1192111989/l50

「贖罪の道を」と執行猶予 赤ちゃん投げ落としの母に
http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/122472/

【 乳児死体遺棄の母親に執行猶予判決 佐賀地裁 】
http://www.saga-s.co.jp/view.php?pageId=1036&blockId=801600&newsMode=article

【家裁】高校のトイレで男児出産→直後に男児死亡 殺人で家裁送致の少女に不処分の決定
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/080313/crm0803131714025-n1.htm

【裁判】 二男投げ死なせた母に執行猶予判決
http://www.nikkansports.com/general/f-gn-tp0-20071217-296589.html

えい児殺害の母親に執行猶予付き判決 (2008年4月28日)
http://rkk.jp/cgi-bin/newscgi/localnews.cgi?id=NS003200804281137190111

嬰児殺害の母親に執行猶予 (2008年11月17日)
http://www.nhk.or.jp/mito/lnews/02.html

2児殺害の母に執行猶予 「同情禁じ得ない」広島高裁
http://sankei.jp.msn.com/affairs/trial/081125/trl0811251125001-n1.htm
55名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 22:33:07 ID:/Vr6XdaJ0
「みんなストレス溜まってるとか言うとるけど違うねん、我慢がでけへんようになっとるだけやねん」


って洋七が言ってた
56名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 22:36:06 ID:sEuDUtZK0

発想が貧困すぎるw 高級ブランド貧買いあさったって3億6千万円は使いきれないだろwww

俺なら紙クズ同然の株に全額投資して、それが半減する様をニヤニヤ眺めるわw
57名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 22:37:27 ID:X0bT/Qyi0
もうストレスに悩まされないように死刑判決出してやれよ
58名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 22:38:34 ID:Rpuu2wvp0
英雄だな。
派遣なのに3億以上も横領できたなんて。
どうせ派遣は使い捨て、派遣会社と企業に給料横領されてるんだから
いくらでも横領してもいいんでないの?
59名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 22:39:32 ID:0nbP5iZjO
責任の無い仕事をするのが派遣
たがら 派遣にはなんら責任は無いんだよ

だから無罪だろ


派遣には責任は無いんだよ

責任は経営者にしか無いんだよ
60名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 22:39:59 ID:mIqj9HlZ0
たくましく生きとるなぁw
61名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 22:40:09 ID:sEuDUtZK0
もう40代後半くらいだから、ソープに沈む事すら出来ないな。 娘が沈むのかな?
62名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 22:40:30 ID:IKsY6okFO
20年って事は、それだけの期間正社員と同じ仕事してるのに差別されてきたんだな。
これは3億6千万取られても仕方ない
63名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 22:41:08 ID:G6MXOd9+O
これはGJwww
64名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 22:41:21 ID:ZRP4yGRO0
西日本シティ銀行がここ数年、減収減益になる理由がわかるわ
不良債権も増えたし
65名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 22:42:23 ID:wANSkqdK0
ストレス発散だと搾取が正当化されるの?
66名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 22:42:56 ID:IKsY6okFO
懲役何年になるんだろ。5年としても年収7200万か
67名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 22:43:14 ID:O3WJS3Dx0
支店長どころか、取締役の首が飛ぶだろ、こりゃ。
大濠花壇があったところは、いまどうなってるかな

68名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 22:43:23 ID:qeeh9JRs0
左翼的には「派遣労働者はとにかく悪くない」と主張するだろうな。
69名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 22:44:31 ID:0nbP5iZjO
派遣を使うリスクを考えない経営者が一番悪いだけ

派遣は使い捨てだろうが 派遣は職場を使い捨てして利用しまくるのが利権だよ
70名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 22:44:57 ID:hAlDOqZk0
これって金返さないといけないの?
返さなくていいなら、罪償って海外逃亡して悠々自適の生活が送れるなw
71名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 22:45:43 ID:/IFfUJmW0
正社員ならばれなかったものを派遣だったからハッケンされたのか・・・
72名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 22:47:02 ID:3T29CrNm0
業務に見合う報酬を与えなければ、結局従業員のモラルは下がる。
当然利益率は下がっていく。

雇われ経営者・天下り役員・人事経理畑出身者

現場を知らずに経営者になった奴らが企業を弱くしていく・・・。
73名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 22:48:50 ID:TWRK9M/20
システム化してチェックさせればよかったのに。
74名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 22:49:05 ID:aoYElhZd0
20年間も発覚しなかったとは、馬鹿な銀行もあったもんだ
75名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 22:50:03 ID:0nbP5iZjO
払えないのなら 払えるだけで払い続けたら良いんだよ
76名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 22:50:04 ID:0WeBqyEX0
表に出てくる女の人の横領ってスケール大きいよね。
男の人はそれっぽっち横領しないで
まともに定年まで勤めたほうがいいだろうって金額だったりする。
77名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 22:53:00 ID:lbbwi17H0
これぶち込まれても、4・5年だろ?
使ったかどうかもほんとかどうかわからないし、出てきたら悠々自適じゃないの
78名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 22:53:36 ID:C9UEur5H0
こういう業務上横領って女の犯罪が多いような気がするんだが気のせい。
79名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 22:55:16 ID:7NGVptfo0
こういう詐欺って、最終的には誰がケツ持つんだ?保障協会?
顧客は銀行が保障するんだろうが、銀行は女に請求しても取れないだろう。
80名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 23:00:05 ID:BB1LICra0
>>71
正社員なら転勤時にばれるんじゃね?
81名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 23:00:53 ID:BaLOfQ+D0
まぁ派遣の仕事はストレス溜まるからね〜
慰謝料分と思えば妥当なところじゃないかな。
82名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 23:02:21 ID:0nbP5iZjO
保証は銀行が損金で計上するから 税金は安くなるだろ
最後は税金だな
83名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 23:02:29 ID:O3WJS3Dx0
N出身?F出身?
84名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 23:05:24 ID:6Lj/c+wkO
これは大阪、と思ったら福岡か。
銀行で派遣雇うなら正社員の給料下げればいいじゃない。貧乏させると金に目が眩む?派遣採用で元の木阿弥にw
85名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 23:09:21 ID:RzsQMa9g0
銀行の派遣なら中小の正社員レベルは貰ってる
86名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 23:14:32 ID:+sX6E7wV0
楽しかっただろうなwww
87名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 23:16:33 ID:qvmlvpGz0
信用第一の銀行に、派遣使っちゃあ駄目だろ

もう銀行に信用を守ろうという気持ちはなく
ひたすらコストカットで、利益優先かよ

郵貯銀行も、派遣ばっかりだし
チェックも緩いから、やばいかもな
88名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 23:16:36 ID:7NGVptfo0
>>86
個人で短期間に3億6000万だからなあ。金で人生観変わるのはしょうがないとしても、

首吊っても思い残す事無いだろうなあw
89名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 23:19:35 ID:BVE4v/T40
20年が短期?まぁ時間の感じ方は人それぞれだけど・・・
90名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 23:23:55 ID:vnT6/rNdO
俺の経験上言うが、実際の横領額は5億を超えてると思うぞ
91名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 23:24:27 ID:7NGVptfo0
>>89
良く読めば、20年か… Orz

と言うか、20年前から派遣あったんだな。
92遠い者 ◆fMHk1I.OsA :2009/01/09(金) 23:24:31 ID:o4QKZE6p0
3億6000万円/40年=900万円/年
93名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 23:24:43 ID:zeRKoM8N0
>>87
今、派遣パートばっかりみたいよ。
時給850円だって。
94名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 23:28:13 ID:RApA0W1k0
よく判らん。
こういうのってギャンブルとか株に使うだろ?
買ったら戻しておいて利益分だけいただくと。
それか借金が膨れ上がるのを一括返済して
後は無利息で自分でこつこつ戻しておくとか。

使ったらそりゃいつかはばれるだろw
せめて転職でもしてばっくれろよ。馬鹿かよ。
95名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 23:29:51 ID:RM8Hfn6o0
ストレス発散で3億6000万円w
福岡の女は、豪気だなぁw
96名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 23:32:29 ID:RApA0W1k0
>>87
オレ、ゆうちょ銀行の窓サ部にいるけど派遣なんて一人もいないよ?w
元々、国家公務員だったし今は金融庁に注目されているからチェックは厳しいよ。日銀代理店検査もある。
逆に民間他行と比較して営業は緩いけど。だからお客さんには利用しやすいんじゃないかな。
97名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 23:33:24 ID:0nbP5iZjO
結局 やった奴が勝ちなんだよ
モラルなんか守って地味に生きるのは 馬鹿がやる事になる
刑務所に入れば食い物に困らない

やった奴が勝ちの日本だな
98名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 23:35:16 ID:yziSHoFQ0
小室見れば分かる通り豪遊癖ってのは簡単には抜けないんだよ。
こいつは詐欺で抜いていた間は幸せだったろうが、
家屋持ち物等、財産は全て没収され、無一文に近い状態で放り出される
訳だから、これから数十年、地獄のような毎日が待っている。
しかもこういう奴は自殺とか絶対考えられないから、
また過去の贅沢な日々を夢見て犯罪に走る可能性が極めて高い。
ま、せいぜい苦しめ。
99名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 23:36:46 ID:RApA0W1k0
派遣って3年雇用すると正社員化とかなかったっけ?
100名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 23:37:27 ID:3T29CrNm0
>>96
そりゃゆうちょだけだ。

民間の銀行、特に地銀は派遣だらけだぞ。
101名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 23:37:34 ID:pqgoxohR0
>>53
と言うか、その漫画がパクッただけ。
結構、有名な事件。しかもかなり古い事件。
102名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 23:37:36 ID:eJ+x+oza0
騙した手口より、20年隠蔽し続けた手口の方が気になる

どうやって20年バレなかったんだ、定期とはいえ20年だとおろす人いるだろ
103名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 23:37:36 ID:Qs0B/ZTS0
某メガバンクだがうちもマジキチ派遣女いるからヤバイな
104名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 23:38:57 ID:NgdcCC2I0
>>24
20年前の派遣ってのは、今の派遣の定義と違ってバリバリのエリートなんだから・・  別格なのになwww


マスゴミと政府自民党の薄汚さが窺える
105名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 23:40:55 ID:8QT2M0Nl0
>>96
能力的に派遣より遥かに↓だからな〜元郵便局って。
派遣いないんじゃなくって、派遣入れたら自信なくなるんだよ。
106名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 23:41:31 ID:q8ynuxHb0
銀行も散々派遣として悪い待遇でこき使ってきたんだし、
派遣には責任ある仕事が与えられていないんだろ?
107名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 23:42:35 ID:RApA0W1k0
>>100
それは存じてますよ。
メガとかは窓口に来る個人客とか重要視していないしね。大切にするのは法人とか大口ばっかり。
ゆうちょは限度額があるから個人顧客を大切にしなきゃなんないし
そもそも給与水準が低いから派遣に切り替えるメリットも無いんだよねw

>>87で書かれたから言っただけだよw
108名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 23:45:59 ID:ZyDPnLatO
元銀行員のバリバリのベテランパートでも、
新入行員の女の子と比べてもかなり安く雇えるもんなあ。
109名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 23:46:50 ID:a1bnXBHh0
これって、旧西日本? 福岡シティ? どっち
西銀ってことたないよな?
110名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 23:50:40 ID:cC+4enID0
派遣大暴れだな
111名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 23:51:12 ID:L4s1g+BK0
20年間も気がつかれないなんて、ありえない。
監査がよほどゆるいところなんでしょうね。
112名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 23:51:43 ID:5S2o+9l90
景気対策じゃん
113名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 23:51:51 ID:RApA0W1k0
※日本銀行とシティバンク銀行が合併して設立されました。
114名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 23:54:16 ID:I9MH9VA20
派遣はもっと暴れるべき
115名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 23:56:23 ID:HPUGr5l10
類稀なる悪質企業「ホテルオークラ福岡」の経営体質を糾弾
http://www.pierre-matsuo.com/foundation-014.html

「ホテルオークラ福岡」のその後
http://www.pierre-matsuo.com/foundation-018.html
116名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 23:56:41 ID:IMEATyop0
ストレス解消に家建てたってw
117名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 23:58:36 ID:Hypup7p5O
ストレスに、失礼な事言うな!
118名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 00:03:12 ID:WFis5vcuO
西は大金ちょこっといれてやったらすぐ定期の勧誘がくるからな

これみて定期はやばいとわかった
119名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 00:37:44 ID:T84qEEzJ0
>>98
禿同
羽賀研二なんかもそうだね。
120名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 00:50:59 ID:NSXekQYi0
豪快な女だな、どうやって賠償するんだろ…
121名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 01:17:12 ID:lJHOkRet0
元は取ったから後悔はしてないようだな
122名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 02:30:24 ID:2OBpRXow0
ほーらやっぱり派遣はこの程度の人間性しか持たないんだ
派遣村の奴らに生活保護なんてやる必要ないよ
123名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 03:01:40 ID:QcBrj8AV0
不倫相手があやしい
124名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 08:17:18 ID:XbyDkj4g0
西崎被告は親和銀行に在職していた20代から一般人では身に付けられないような
服、装飾品で着飾っていた。
金遣いも荒く彼女を昔から知る者はヤッパリって感じ。
125名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 08:28:08 ID:zQVROnNzO
どうやっても返せないよな?やったもん勝ちになるん?
126名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 09:27:09 ID:aS9Eopq90
銀行派遣の契約がわからないけれど
普通、銀行に就職すると保証人の財産も調べるんだよね。
お金を扱うのだから保証人をつけているだろうし、本人の資産売却とのこりの
損額は保証人に支払い義務が生じるでしょうね。
20年以上前だけど、就職するときに、探偵まで近所にきていたよ。
127名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 09:33:40 ID:QgvFj2v90
どうせやるならこれくらいのことをやったほうがいい。
あっぱれ!
128名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 09:37:12 ID:eJcxNeJ10
これって影に吉田栄作がいるドラマ?もう誰も愛さない?w
129名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 09:41:20 ID:e8mlllxoO
銀行派遣は銀行経験者しかできないはず。
130名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 09:42:23 ID:0WLrLwWzO
横領や詐取って使い込んだ金は返さなくていいの?
馬鹿な俺に教えてくれ
131名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 09:49:07 ID:5aG1ADGnO
タクシー強盗で数万円のために人殺すアホに比べると、
こういうのはなんかスカッとするw
132名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 09:53:51 ID:zi2VUZbw0
すごっ!

これだけできるんだから、起業とかしても成功してただろうに、惜しい人を…
133名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 09:59:21 ID:2v9tish7O
家、物品、現金は回収されるだろうから、隠し財産が無いかぎり一文無しでほうりだされるだろうなぁ。
134名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 10:05:36 ID:z4KM1YDa0
高級ブランドは犯罪の温床なので規制しよう
135名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 10:07:04 ID:Tx8zqJZs0
こんなん話、昔からやん。
136名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 10:07:57 ID:czp9L9SF0
20年派遣って・・・すげえ
137名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 10:09:12 ID:R8Z1Nymx0

裏で何してたんだか。
138名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 10:11:16 ID:hcCg7dqKO
ストレス発散のためなら仕方がないな
無罪だろ
139名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 10:13:18 ID:3RcZLt7V0
ここまで桁が大きいといっそ爽快
140名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 10:15:52 ID:EgNjhZld0
ずっと気づかなかった西日本シティ銀行の正社員様の能力の高さに脱帽www
141名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 10:20:21 ID:UICaBfeE0
>>9

銀行のカウンターセールスで疑問に思う奴いねえだろjk
142名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 10:23:39 ID:T0eASUps0
犯罪を犯していることがストレスになり それで3億使いまくり・・

なんつー負の連鎖w 
143名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 10:29:33 ID:aSztCg8Y0
派遣社員は半分死んだほうがいいんじゃない?
日本困らないし
144名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 10:34:26 ID:zanDHInYO
これはうらやましい(゚ε゜;)
145名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 10:34:35 ID:6pMkXEp20
20年間、元手無しに手に入れた莫大な金で気ままに暮らせたんだから
5年10年ぶち込まれても何か損した感じがしないな。
146名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 10:35:36 ID:pHOLW2cf0
派遣社員と強調しているが、実際には子会社社員じゃなかったっけ?
NCB向け派遣専業の子会社を抱えているとかで。
147名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 10:38:57 ID:4G6tScHSO
3億返済までオナペットの刑でひとつ
148名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 10:53:13 ID:u2iXtLl+0
小金惜しんで大金失うってやつですな。
正社員としてしっかり上司の下で管理すればこうならなかっただろうに。
149名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 11:30:05 ID:gXiJjwJa0
>>147
いや、「産む機械」の刑に処すべき
で、子供を強制的に10人くらい産ませた後に
医学実験で脳を弄くって処刑
150名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 11:31:13 ID:+5bHnbux0
『特別な定期だから数人しか出来ない』

こんなのに騙されるのがアホだろw
151名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 11:35:23 ID:G4mkjIoh0
これ、金に変えてどっかの山に埋めてしまえばわからんよなあ。
ギャンブルで使ったとか、言っとけばいいんだし。
出てきたら、掘り出して使えばいいだけ。
152名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 11:35:54 ID:9X/NHcUt0
出所しても家に戻れるのか?
153名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 11:37:05 ID:whcBmiAV0
簿記覚えて経理職に就き横領するのが実は資本主義における勝ち組の最短コース
ってことにそろそろみんな気付きだす頃だな
154名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 11:48:28 ID:38y6AZ6J0
何で名前出さないの?美人だから守られてるの??
155名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 11:49:18 ID:0PC1/GPj0
派遣はクズだということは既に派遣村で証明済み。
156名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 12:02:02 ID:PooWf9On0
>>155
それはプロ市民を見て日本国民はクソだと言っているようなもの。
あんな一部のプロ派遣を見て全体を決めるのはいかがかと。
157名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 13:14:54 ID:V+JJsrfY0
被害弁償すれば情状でかなり考慮されると思うが、それなら最初からこんな
ことやらんわなあ
158名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 13:20:18 ID:Tpnl4CJh0
>>156
だな・・

そしてそのプロ派遣を雇ってDQNを演じさせてるのが政府という不思議。
マスコミがピンポイントで彼等のまぬけな実態を報道できるのもそのため。

159名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 13:39:39 ID:SP4xB/DTO
>>154
西崎好江とかいう人だよ。>>1の何処かで見た。
160名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 13:48:57 ID:CTwi9dlS0
銀行員の給料が高い理由は、安い給料だと横領が発生するから、
「横領するくらいなら」と思わせるくらいに高いのは一種の保険の
ようなものだって聞いたことあるけど、あれは詭弁だったんだな。

161名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 18:34:19 ID:SAsH3vuc0
>>160
その理屈だと,財務省造幣局の職員が一番給料が高くないといけなくなるんだよね。
まったく詭弁もいいところ。
162名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 18:38:22 ID:WxcPRY70O
地方銀行の派遣なんか時給1200円程度だぞ、

格差やわー
163名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 18:39:17 ID:VU1uP7m80
GJ

3億くらいなら引当金の範囲内でしょ
164名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 18:51:16 ID:J4pQBQ410
ストレス解消って便利な言葉だよな。
要はやりたい放題やりたかったってだけだ絽。
刑期を終えた後賠償するんだろうけど、苦しい老後になるぜ きっと。
165名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 18:57:38 ID:XqM0SY2VO
>>10
バレてたけど口封じしてたのでは
黒革の手帳みたいに
166名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 20:29:29 ID:SxIKRYpD0
け、結婚してください(*´Д`)ハァハァ
167名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 21:14:57 ID:XbyDkj4g0
百戦錬磨の商売人や金を持った友人を通帳に市販のゴム印で数字を打ってよく
もマア〜20年近くも騙せたもんだ。素晴らしい知能と話術を持った女だ。
こんな人はいい方向に行けばそれなりの実績を残せるのに・・・勿体無い。
どうせ刑事の執拗な取調べにも上手にそれらしく自白して、シャバに出りゃ
元、旦那と再婚して名前を変えて隠しておいた金で悠々自適な人生を送る
事だろう。彼女の悪賢さは天下一品だよ。
168名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 21:19:04 ID:wmTMoSYO0
前にこういう事件があったとき、田島陽子がコメントで
「女はどうせこういう大きなことはしないだろう、とタカをくくっていた会社側の責任が重い」とか言ってた。
169名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 21:21:55 ID:e3YWvZ3t0
派遣の品格だな。
よくやった。
これでこの派遣会社に仕事は来ないだろう。
170名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 21:33:16 ID:S85E8pYW0
ここまでいくと管理体制の問題だねw
女子行員に関しては派遣正社員問わず
マンコ検査まで義務付けないと
171名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 21:34:38 ID:efhBx/NG0
>>1
なんだ
無罪だな

>>164
自己破産でラクラクOK
172名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 21:36:31 ID:vYqxC6uE0
四島一二三さんのところ?
173名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 21:45:52 ID:VGFDvpEI0
>>124
西日本でも福岡相互でなくて 親和なんてのがくっついてたのか?
不良人材まで引き継いで踏んだりけったりだな。
西銀は割合堅実なイメージがあったが残念。
174名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 21:51:20 ID:7BY4UdN40
派遣にモラルを求める経営者ってバカなの? 常識ないの?
175名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 21:55:35 ID:5kVFMofP0
派遣じゃ一生かかっても無理なことを、たった20年でやり遂げたって事か。
優秀だな。
176名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 21:56:07 ID:dNEUTuO+0
>>174
どんな職種や身分にならモラルを求めていいんだい。
177名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 22:00:55 ID:akR8JoUM0
三和銀行オンライン・システム詐欺事件、発覚

 1981年(昭和56年)年9月5日、三和銀行茨木支店の女子行員・伊藤素子が銀行のオンライン・システムを利用して1億3000万円を引き出し、
フィリピンに逃亡していたことが発覚した。
http://www.80s.ne.jp/blog/1981/09/05180908.html
178名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 22:07:26 ID:QwjspefU0
20年間続けたってさ
入行してからどれくらいでそういう事出来るようなポジションに着いたのかね
何年かの長期戦略立てて偽造免許偽造書類なんかで銀行にもぐりこんで何億も盗み出すって
銀行強盗より確実な気がするがな
いままでそういう壮大な犯罪ってなかったのかな
179名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 22:08:20 ID:bXBGKOqHO
>>171
免責出ません。
あんた、バカ〜?
ホントにバカね!
一人で死ねばいいのに!

ねぇ>>171
180名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 22:09:47 ID:TUNVYwOz0
20年間幸せだったな
181名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 22:12:01 ID:ZT7hm+MtO
信じられん
シティって一流銀行なんじゃないのか?
こんな田舎の農協みたいな事件起きるなんてどんなサービスしてたんだよ
182名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 22:13:19 ID:vUNRyaWl0
銀行員ってアホなの?なんで巨額横領やっててバレないの?
ガバナンスとかコンプラとかって存在しないのかね?
183名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 22:13:31 ID:5Ik7kF110
すげー大物だな
でもこれ単独犯じゃないでしょ?
184名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 22:14:02 ID:iRACfIOnO
>>177
伊藤素子ってセクロスうまそうだよな
185名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 22:15:50 ID:Xtd4w4vH0
うちの市の市議会議員なんて50億円横領して
100年単位で市民が尻拭いすることになってますよ
それに比べたら屁でもない
本人は出所して都会のほうで優雅な生活してるしな
186名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 22:22:10 ID:71kYFLh20

  ただの泥棒じゃん
187名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 22:25:58 ID:blfoHwk8O
>>181
シティ違いw
188名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 22:29:53 ID:okMyUEZj0
派遣は屑ばかりという印象を国民に与えて特亜人を入れやすくし、
合法的に日本を占領支配、属国化しようとする陰謀だろ。これ。
それより、派遣制度て1986年にもうあったの?
189名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 22:34:12 ID:fqfBfLVW0
非正規雇用で人件費カットしようとした銀行の自己責任
190名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 22:40:46 ID:GYJ5y39J0
口座もってるが、これ知ってイメージ悪くなったよ
NCBに口座を作ったのはF銀行の女行員の態度悪かったから
最近F銀でも着服事件あったよね
どっちもどっちか

191名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 22:48:01 ID:efhBx/NG0
>>179
残念だったね?
192名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 22:57:07 ID:keKyx8NUO
俺の経費精算ちょろまかしとは桁違いだなwwwww
193名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 22:59:14 ID:PcK0jiYq0
女版の蘇る金狼だな
194名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 23:00:11 ID:/yC4tCI70
優秀な派遣だ
悔いはあるまい
195名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 23:02:31 ID:PcK0jiYq0
NCBは、確か行員による横領が多すぎて、金融庁から注意されてるんだよな
注意されたあとも発覚とかしてて、もうダメだと思ったけど
196名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 23:06:48 ID:dhfoyuwb0
奥村彰子センパイの5年間で9億円横領の足下にもおよばんな
197名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 23:37:09 ID:SAsH3vuc0
>>124
親和とくっついたのは福銀の方じゃなかったっけ。
198名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 23:47:12 ID:gYQN8Djs0
日本人じゃないだろコレ
199名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 23:50:07 ID:1ZZStEGBO
黒革の手帖?
200名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 02:19:09 ID:6wRcEIls0
自分のお金じゃないのに
ずうずうしい女だな
201名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 21:29:53 ID:7Swmt4oyO
“3億6000千万円分のストレス”
ってどんなのだろうな…
まあ福岡だからなあ

202名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 21:58:54 ID:nTlWPqfI0
おやおやw


フェミが押し黙るスレですねw

203名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 22:00:10 ID:Zx1D5dlt0
3億もあればインドで王様のような暮らしが出来たのにな。
204名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 22:00:41 ID:Oj8sgtX90
>>201
それっていくら?
205名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 22:01:16 ID:KHIi+5G50
銀行の派遣は世間一般の派遣とは違う
206名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 22:12:50 ID:XCgtkjyx0
>>70
刑事では返した方が罪が軽くなるが上限の懲役5年(だっけ)を食らうつもりなら
返さなくてもイイ。

銀行が民事裁判で訴えたら返さなきゃいかんが、資産が無いなら自己破産で返さなくても良い。
207名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 23:58:14 ID:upu5ZqK10
さすが福岡。DQNだわ
208名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 00:01:10 ID:mXEwgPQiO
こんなゴミクズはさっさと私刑にしろ
209名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 00:18:23 ID:YyY4hXhAO
俺生まれも育ちも福岡で都内に出てきて一年経ったけど
福岡の方が治安悪いよ、イカれた奴らが多すぎる
1番最悪だったのが、車運転していて道歩いてる奴と目が少し合っただけで
そいつが窓バンバン叩いてきて殺されそうになった
警察呼んで助かったけど
福岡来る時は注意したほうがいいよ特に車の運転粗いから
210名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 00:34:26 ID:ZkAhKS260
>>209
福岡人が言うには、福岡はのどかだ、東京は危ない、食い物はまずくて高い。なんでも高い。
そればっかり。
211名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 00:43:59 ID:EfNos5mf0
まともに返されて>>71がかわいそうw

71 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2009/01/09(金) 22:45:43 ID:/IFfUJmW0
正社員ならばれなかったものを派遣だったからハッケンされたのか・・・

80 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2009/01/09(金) 23:00:05 ID:BB1LICra0
>>71
正社員なら転勤時にばれるんじゃね?
212名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 00:46:04 ID:piPFbDin0
優秀な派遣だな
派遣使ってる金融機関は行ったらいかんな

ちなみに誰がこの場合、賠償することになったんだ?
213名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 01:02:37 ID:1T1Z7oeQO
うまい棒何本買えると思ってるんだ?

ブランド品とか新車とか
もったいない
214雛 ◆LoveJHONJg :2009/01/13(火) 01:03:59 ID:L7mYYxHR0 BE:928797247-2BP(678)
>>1
何という女だ o(`ω´*)o
雛に半分よこせw
215名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 01:08:58 ID:5VbF6PYX0
>>212
銀行の窓口にいる年配の女性、たいてい一回退職して銀行子会社の派遣会社に登録して働いてる派遣社員だよ
216名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 01:21:12 ID:GsCKTW6gO
治安が悪い都市と
朝鮮系住民の比率

217名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 01:41:26 ID:DW0dH2M20
派遣社員というが、実際は子会社社員なんだろ?
218名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 02:17:30 ID:g7uaiCuKO
>>215
そうだろうね…
九州じゃ男尊女卑も殊更に酷かろう


219名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 03:24:30 ID:mMMw/gjd0
派遣といっても銀行はグループ子会社の派遣だからな
日雇い派遣とはわけが違う
系列会社の出向社員に立場は近い
220名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 03:26:31 ID:geI29j8X0
ストレス発散のためって・・・
まるでストレスかけてるのが悪いみたいな書き方だな。
221名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 03:35:34 ID:xEjH6haJ0
ネラー曰く、派遣なら何をやってもいいらしいぞ。
派遣社員は弱者であり、彼らが行う犯罪は社会への問題提起であり、例え殺人を犯しても正義なんだとさ。


早く英雄として祭り上げろよ。
222名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 03:37:30 ID:mMMw/gjd0
>>220
凄まじい被害妄想だなw
どこをどう読んだらそう見えるのやらw
「むしゃくしゃしてやった」を言い換えたようなものじゃんw
223名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 03:37:57 ID:IFELdSe1O
死wwwねwww
224名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 03:51:20 ID:K0wM0uin0
なんでも派遣のせいにしたらあかんねんで!
225名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 04:01:52 ID:geI29j8X0
>>222
被害妄想ってのはよくわからんが、金を盗む理由に「金が欲しいから」ってのじゃダメなのか?
ストレス発散のためにスリをした
ストレス発散のために空き巣に入った
ストレス発散のために銀行強盗した
ストレス発散のために横領した

どうもピンとこないんだが。
226名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 05:16:11 ID:QSqzhSKyO
ストレスのせいって言えばよろし
227名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 05:30:53 ID:Bp5mbYHV0
海外に飛べば良かったのにね。
生涯豪遊だろ。
228173:2009/01/13(火) 05:36:17 ID:qOy0zDBB0
>>124
ごらぁ 親和銀行は福岡銀行系グループじゃないか。
嘘を書くな。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%A6%AA%E5%92%8C%E9%8A%80%E8%A1%8C

ということで
>>173 は取り消しです。
229名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 10:09:00 ID:tSfoYzGy0
なんで実名がでないの?
230名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 11:42:40 ID:98XvkvOE0
>>229
聞くなよ、わかってるだろ、福岡だし

旨いことやったなあ、この女は
数年ぶち込まれるだけで、一生分以上の金を手に入れたわけだしな
231名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 17:21:03 ID:24sRivrx0
>>1
こいつといい日比谷の派遣といいうまい事やるよな
呆気にとられてるうちにぜんぶ終了してるんだもの

負けたぜw
232名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 18:37:30 ID:2E8pC/lk0
小倉南区湯川新町、元派遣社員、西崎好江被告(51)
http://mainichi.jp/area/fukuoka/news/20090110ddlk40040405000c.html
233名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 18:39:47 ID:f+bJIvrjO
あたいならスイスに送金して高飛びする
234名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 18:40:49 ID:o+A+L1pd0
>>203
バングラディシュなら神様だ。
235名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 18:45:32 ID:eNGTiO82O

銀行関係者が居たら、教えて欲しいんだが、
億単位の金なんて、簡単に横領出来るのか?ww

どこの会社や制度にも穴はあるから、巧妙に偽装されたら分かりにくいし、
小さな横領を積み重ねて、結果的に莫大な額になったというのもあるだろう。

しかし、銀行って所は、そこまでノンキなもんなのか?wwwww

236名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 18:45:49 ID:njS/vGaj0
>>8 女性行員の横領事件なんて昔からあるよな、1,00万単位の事件は表に出ないのかもしれないけど、

一円単位で集めるってのも手の込んだ詐欺だよな、
237名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 18:51:33 ID:dgu+9Vi4O
頭使って金使えや馬鹿女
238名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 18:55:29 ID:IFfoOMlX0
女が社会に出る事が不景気への第一歩なんだよな
239名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 18:57:00 ID:bNacA/n00
きっと善意の第三者に資産を移しているんだろうな
240名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 18:59:51 ID:QMFYt4gl0
金融機関てこういう様な個人の横領を防ぐために
数年毎に人事異動したりするもんだと思ってたけど
241名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 19:19:22 ID:oMc5nDYqO
銀行員です

世の中にはお金持ってるじいちゃんばあちゃんがたくさんいる。

ばあちゃん「100万おろしたいんだけど」
自分「さっきおろしたよ^^;ほら通帳見て」
ばあちゃん「字が小さくて見えないの〜〇〇さんが言うならそうなのね〜」

→1時間後、また来店


そんなやりとりが結構ある。
手や目が不自由なお年寄りは、操作やら手続きなどを銀行員にまかせることも多いし
リアルに10万くらい引き出してもわかんないとおもう。
自分は絶対できんが…

自分みたいなぺーぺーはできないけど、ある程度上の立場の人は金庫内とか扱うし
金庫の10万拝借して借金返す→給料日に10万金庫に戻す
ってのは結構ある話らしい

意外に調査も甘いよ
長文すまん
242名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 23:17:46 ID:ueH5+UyG0

西崎はストレス発散でと言うが、彼女は20代最初の頃から高価な物を身につけ派手派手に遊んでいた。
親和時代から既に身に付いていた派手さは治らず、親和の顧客を騙したまま退職した彼女
は騙し続けていくためには銀行から身を引く事も出来ず、すぐに西銀に当時パートとして
働くようになった。その間、シティやサラ金からも自宅を抵当に何千万かの借金を積み重ねていたようだ。
とにかく何百万もする車を二年ごとに買い替え実家を壊して豪邸を新築し完成の暁には西銀の行員を自宅へ招待して
酒宴を行うなど、大胆かつ顧客、知人ましてや職場の同僚まで騙し続けた悪質な性質の悪い犯罪だ。絶対に隠し金は持っている。
警察も西崎の毒牙にかかっているようで・・・警察までもが騙されている。
裁判で検察庁が言ってた被告はストレス発散ではなく生まれ持った悪癖だよ。


243名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 23:19:31 ID:NGc03Y8E0
松本成長思い出した
244名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 23:22:27 ID:wss3AZUM0
>>76
つまり「これぐらいならバレないだろう」って金額を横領してるわけで
結構バレずに逃げ切ってる人も多いんですよ。
退職後に発覚して告訴される人もいるらしいが、完全逃げ切りもかなりいる
年金なんかでもそうで、「自分が手続きやってやる」と言って
役人なのに個人の年金分ポッケに入れてバレてない奴とか

小額でバレた奴はやり方が悪いか運が悪いだけ
245名無しさん@九周年
>>206
不法行為は自己破産の免責自由に当たらない。よってその部分に関して自己破産出来ないはず。
しかし返す物なければどうしようも無いだろうが。