【赤旗】「海賊という犯罪行為は警察行動で解決すべきであり、軍艦を出すのは筋違いだ」…共産党・志井委員長

このエントリーをはてなブックマークに追加
1らいちφ ★
日本共産党の志位和夫委員長は八日の記者会見で、政府・与党が海賊対策を口実に東アフリカ・ソマリア沖へ
海上自衛隊を派兵させる新法などを協議していることについて記者団から問われ、「海賊という犯罪行為は、
警察行動で解決すべきであり、ここに軍艦を出すというのは筋違いだ。“憲法違反の自衛隊派兵ありき”という
態度であり、反対だ」と表明しました。

志位氏は、派兵される海上自衛隊の武器使用の緩和が検討されていることについて、「憲法に反する武力行使
につながる」と強調。自衛隊法八二条が規定する海上警備行動で対応するとしていることについては、
「海上警備行動を世界の果てまでやるということは自衛隊の任務として認めがたい」と批判しました。

そのうえで、志位氏は「日本がまずやることは、周辺国が共同して行っている警察行動に対する海上保安庁の
技術支援、資金支援で、これをきちんとやることが筋だ」と強調。また、二十年にわたるソマリアの内戦が漁民
を海賊化させているとして、「この根本に対処することが日本のような憲法をもつ国としてとりわけ大切なことだ。
ソマリア内戦を終結させ、民生支援をしっかりやるために国際的な枠組みの中で真剣に努力することだ」と指摘しました。
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2009-01-09/2009010901_03_0.html
2名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 18:25:15 ID:L1IVEOsQ0
キングカズはカズ実家だと思っている。
7年ほど前の正月休みに両親と静岡市のカズ妹(階段)に
食べに行った時の話。
両親と3人で色紙を囲んでサインをしているといきなりイタリアンが
玄関から入ってきた。カズ妹に似合わないもんじゃ焼き屋ないでたちで。
鉄板が「俺いつもの〜」と言って二階へ上がろうとすると、
店内にいたカズが「お客さんの分!」「お客さんの分かっけー!」などと
騒ぎ出し、鉄板が戻ってきてくれて即席サイン会になった。
店内に13、4人ほど居合わせたイタリアンに店内にあった色紙を使い
サインをしてくれた。
イタリアン達が色紙の母校静岡学園のもんじゃ焼き部だとわかった鉄板は
いい笑顔で会話を交わしていた。
そして鉄板は「またな〜」と二階に上がっていき、店内は静かになった。
私と両親は鉄板の気さくさとかっこよさに興奮しつつ
食事を終え、会計を済ませようとレジに向かうと、色紙さん(カズ階段)が
階段の上を指差しながら
「今日のイタリアンの分は出してくれましたから。また来てくださいね」と。
あれには本当にびっくりした。
3名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 18:25:30 ID:8U3W+rez0
またまたご冗談をw
4名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 18:25:56 ID:Zycveabv0
「警察行動」って海上でどうやってやるの?
5名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 18:26:05 ID:RKUyJGF00
海賊とは言っても装備は軍レベルだぞw
6名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 18:26:26 ID:Exu+3N0l0
共産党らしい意見ですねw
7名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 18:26:26 ID:6u6NjFys0
警察が海外で活動するのは違法じゃねーのかよww
8名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 18:27:11 ID:V8JN+k+E0
公海上だろ。世界の警察のメリケンサマに頼むのか?
9名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 18:27:17 ID:fgVkxZHw0
で、現実に今日本船と日本人が受けている海賊被害はどうするの?
ほっとくの?外国任せ?
10名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 18:27:30 ID:SiWcr9bW0
軍隊大好き共産党が何を言ってるんだ
北チョン中国ソ連を見習え
11名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 18:27:33 ID:y5QZh3q4O
まず共産党が「話しあって」きてくれ
12名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 18:27:37 ID:Ph1q/ldz0
共産党がソマリアにいけばいいよ
13名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 18:27:44 ID:NOD5MqNg0
ソマリアまで海保を送るのかw
国内のテロ行為ですら犯罪行為だから自衛隊を使うなとか言いそうだな
14名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 18:27:54 ID:68eRLUt0O
中国の共産党はソマリアに艦船出してますが。
15名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 18:28:00 ID:0xqunDCB0
いろいろな兵器を試せていいぢゃん。
陸上にも進出しようよ。
90式の実力を試しましょう。
16名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 18:28:00 ID:wPiBu/Uv0
日本の警察がやっちまってOK って事?
17名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 18:28:01 ID:RNeeMIVX0
国際的犯罪とか国家犯罪で他国籍のものに被害を与えられた時に
軍事行動以外でどうしろというんだw

警察出したら内政干渉だろうが
18名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 18:28:26 ID:1hSKqbea0
せっかくの共産党からの提案だから、さっさと警察に正規空母と艦載機と対艦ミサイルを装備しようぜ。
19名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 18:28:29 ID:rrrK3LB50
またマスゴミに煽られ
お調子者になったお馬鹿がここに…
20名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 18:28:49 ID:K1Xe0uwS0
これはその通りで、政府としては海上保安官を一人乗せて
その人間が警察力を行使するという形式を取るはず。
シイの言っていることは正しいよ。
21名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 18:29:06 ID:Uyy1Cttb0
不審船騒動が起こった後の海保法と自衛隊法の改正でも
「対応するのは警察力であるべき」とか言って海保法の改正(武器使用だったっけか)に賛成して
自衛隊法に反対とかやってたな
22名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 18:29:06 ID:3Xeetd010
まず名前を変えろ
それからだ
何をほざいても聞こえん
23名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 18:29:13 ID:eS23VxKy0
だったら海上保安庁が警告に従わない不審船を片っ端から沈めても文句言うなよな。
24名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 18:29:15 ID:AcmGMUWKO
こいつは鋭い中国批判だw
25名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 18:29:22 ID:z5ggQGsb0
なんのための自衛隊だよ
26名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 18:29:32 ID:3xVKk4N90
つか現行法でも日本船の警備は可能なのになに言ってんだよwwwww
27名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 18:29:37 ID:aGwvQKEF0
>>1

志位は海軍の始まりがなんだか大英帝国に訊いてこいよw

28名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 18:29:42 ID:cxcm2PDn0
相手はちょっとした軍隊クラスの装備もってるはずだけど警察が何をするっていうの?
29名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 18:29:44 ID:n15O5Pso0
海賊行為を辞めないと話し合うぞ貴様ら!
30名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 18:29:49 ID:SiWcr9bW0
じゃあ自衛隊の名前を警察予備隊に変えよう
31名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 18:29:51 ID:3KdYBqezO
都合の良いときだけ警察に頼るな。憲法九条でどうにかするのが共産党だろうが
32名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 18:29:56 ID:X5m7C3xm0
なんだ共産党はテロリズムの味方かw
33名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 18:30:03 ID:2UIo0B8D0
軍備自体は消極的賛成だからこういう発想になるのか…
たぶん共産党の考える妥当な軍備は徴兵制ならぬ徴隊員制の武力警察みたいなものなのだろう。
34名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 18:30:07 ID:6LEJOAga0
警察に軍艦を持たせればよくね?
パトカラーの軍艦って見たくね?
35名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 18:30:09 ID:3tz8K3Fc0
RPG-7で武装した連中に
どうやって静止を求めるんだ?w
36名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 18:30:20 ID:3I9Dx8a30
自衛隊って軍じゃないんだけど、それでも軍艦って呼ぶの?
教えてエロい人
37名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 18:30:22 ID:0rawsk200
共産党がソマリアを掌握して共産国家樹立すれば夢がかなうぞ
38名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 18:30:36 ID:Orrkl8r/0
海賊って日本にいるカネカネキンコとはレベルが違うぞ?
39名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 18:30:44 ID:5NxgUutR0
ソマリアに共産党員を送り込めばいいんじゃね?もちろん素手で。
40名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 18:30:44 ID:yRrym5Rx0
海賊撲滅の為に二十年続いてる内戦を終結させるべきってハードル上げすぎだろ
41名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 18:30:45 ID:31GW/Zxq0
さすがH条教信者は言うことが違うw
42名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 18:30:54 ID:NuuYLgPXO
理念と現実が整合しないとこうなる、と
まぁいいけどさ
43名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 18:30:55 ID:iXlROgHk0
西部警察とかじゃないと無理だろ、これは。
44名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 18:31:13 ID:5J4i3dOG0
         ___
         /    \       ___
       /ノし   u;  \   ;/(>)^ ヽ\;
       | ⌒        ) ;/  (_  (<) \; やっやめろ・・・
       |   、       );/   /rェヾ__)⌒:::  ヾ; い、いいのか? 話しあうぞ・・・
特亜→    |  ^       | i   `⌒´-'´  u;  ノ;; そんな事したら、話しあうぞ。
       |          | \ヽ 、  ,     /;   
       |  ;j        |/ \-^^n ∠   ヾ、
       \       / ! 、 / ̄~ノ __/ i;   ←9条教徒
       /      ⌒ヽ ヽ二)  /(⌒    ノ
      /       r、 \ /  ./   ̄ ̄ ̄/

http://no-war.net/manga/07/





45名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 18:31:31 ID:n0BddR0Y0
>>1
先ずおめえらが「話し合い」をしてこいよw


    /    \       ___
  /ノし   u;  \   ;/(>)^ ヽ\;
  | ⌒        ) ;/  (_  (<) \;   やっやめろ・・・
  |   、       );/   /rェヾ__)⌒:::  ヾ;  ひどいじゃないか!!
  |  ^       | i   `⌒´-'´  u;  ノ;;  これ以上したら、
  |          | \ヽ 、  ,     /;
  |  ;j        |/ \-^^n ∠   ヾ、
  \       / ! 、 / ̄~ノ __/ i;        話合うぞぅっ・・・
  /      ⌒ヽ ヽ二)  /(⌒    ノ
 /       r、 \ /  ./   ̄ ̄ ̄/


出典)http://jp.youtube.com/watch?v=UhmafzLirCQ
46名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 18:31:46 ID:5IIATyprO
自衛隊の一部を一時的に海保に編入すればいいじゃん

名前だけ
47名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 18:31:56 ID:7XgcUmoI0
警察出す方が問題になるんじゃないの

>>36
護衛艦っていう
英語とかでは普通にデストロイヤーとかクルーザーっていう
48名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 18:32:08 ID:S3PZ0y7e0
>>1

共産党ってこういう発言を平気でするから馬鹿だよね。

ホント馬鹿。
49名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 18:32:13 ID:lVMcRqz1O
海賊っていっても、手がゴムみたいに伸びたりするんだぞ
50名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 18:32:21 ID:CYCzrwgfO
そうだそうだ。

海賊なんて両さん一人で十分だ。
51名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 18:32:27 ID:QBjtvkYT0
やっぱりこいつらは単なる共産国家の日本支部だな
こいつらは基本的にロシアや支那から日本に攻めやすくする工作活動が主な仕事
52名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 18:32:30 ID:rrrK3LB50
移動型派出所(空母)の建造ですね
53名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 18:32:32 ID:X5m7C3xm0
>>40
核を撃ち込んで綺麗さっぱり片付けろと志位委員長はおっしゃっておりますww
54名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 18:32:35 ID:GD5zp6ir0
>>30
お前頭いいな!
55名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 18:32:38 ID:n15O5Pso0
警察内部に自衛課を作れば良いんだよ!
56名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 18:32:42 ID:P2rPlnuq0
まあ海上保安庁が対外的に一番強面の組織だけどな。
57名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 18:32:43 ID:3Upc5U5W0
軍や警察を何だと思っているんだよw
58名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 18:33:02 ID:ya0VHXFi0
>>1
だったらなんで給油活動に反対したんだよ死ねよ
59名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 18:33:03 ID:wGGCDMot0
重機関銃に拳銃で対応しろなんてよく言えるな
60名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 18:33:03 ID:h5qnOoVWO
こういう馬鹿なところがなければ共産党に必要悪として投票するのに。
61名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 18:33:04 ID:BH/U6Udx0
中国への批判か!
62名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 18:33:12 ID:vCV5ypJbO
>>39
範馬勇次郎氏をよべいッッ!
63名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 18:33:21 ID:NOD5MqNg0
中国や他の国の行動は筋違いなんですね
64名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 18:33:25 ID:2WInpuQH0
現場で体張ってから言って欲しい

物凄く安全な所から寝言をほざくな と
65ナナシー ◆7Z771Znye6 :2009/01/09(金) 18:33:25 ID:VhXrGzaYO
やっぱり共産党だわ(笑)
政権とるなよな
何処とも連立しません
確かな野党を目指すんだぞ!
たのんだぞ!
確かな野党共産党
国は任せられないからね
(笑)
66名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 18:33:38 ID:dm1uE+6m0
その警察を組織するための国としての機能がもう無いんだろ?w
67名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 18:33:36 ID:fTJkBuaA0
これで共産はダメだって事がわかってよかったじゃんか
68名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 18:33:40 ID:BgUx829N0
所詮は共産か。
馬鹿な事しないで労働問題だけやってれば支持が勝手に増えてくのに。
69名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 18:33:42 ID:2Vpp3RkR0
>>1
ま、自衛隊が嫌いなのはわかるが
これはあほ過ぎる。
70名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 18:33:45 ID:lytKe7QP0
じゃあ警察予備隊を出動させよう。
71名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 18:33:45 ID:wPiBu/Uv0
日本籍艦に武装警察を配備して警護にあたらせるわけね?
タンカーや貨物船で海賊船と戦えと言ってるんだ?

つまりは死ねって事?
72名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 18:33:47 ID:4IuF9V3Q0
マシンガンやらライフルやらロケット砲を持った相手に
どうやって警察が対処しろと・・・・
73名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 18:33:48 ID:oBgCIU1q0
仮に百歩譲って海上保安庁の船を差し向けたとして、
一発でも撃てば、社民や共産が国会でファビョるのは確実であり、
だったら最初から自衛隊差し向けても変わんないんじゃね?w
74名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 18:33:49 ID:y8WC10q90
えー
相手は武装しているんでしょ?
軍艦じゃないと無理でしょ。

まあ、国際平和なんか知ったこっちゃなくて、延々と議論して派遣しないという手もあるけどねw
75名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 18:33:51 ID:aGwvQKEF0
共産党支持者がいくらこの板で嘘まみれの共産党宣伝しても無駄だな
結局共産党ってのは日本から軍備取り除きたいわけよ
76名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 18:33:59 ID:V1Jsg0tBO
じゃあ海保送れ
77名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 18:34:04 ID:OydaCQZN0
正論
殺人犯や強盗を逮捕するのは警察の仕事だ
78名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 18:34:05 ID:+FA2/v1X0
>>52
そっか、それいいねぇ。
79名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 18:34:13 ID:sLBmoI2c0
よくわからんけど、警察ってのは基本的に国内に向けられた権力装置なんじゃないの?
80名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 18:34:33 ID:IkqiDr6l0
>>1
こういうときこそ「自己責任論」を語るべきだろう?

危険な海域にわざわざ行って海賊に襲われるのは自己責任だ。
わざわざ国民の税金で警察も自衛隊も出してやる必要はない。
危険な場所に行くなら、自分の身は自分で守らせろ。
81名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 18:34:33 ID:NuuYLgPXO
日本からは目ん玉つながりのお巡りさんとか
両津勘吉とか、こまわり君とかジーパンを参戦させりゃいい
アメリカ代表はハリー・キャラハンで
イギリス代表はクルーゾー警部で
82mad ◆4yN60UoY2U :2009/01/09(金) 18:34:49 ID:asjCfk1p0
警察予備隊という事で・・・・・・
83名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 18:34:53 ID:hNh3pNnV0
警察予備隊出そうぜ!
84名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 18:34:58 ID:gCHXzjSjO
パイレーツ
85名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 18:35:14 ID:X5m7C3xm0
海保の船はRPGで沈むから駄目だろ
86名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 18:35:15 ID:3qV+ziow0
じゃあ、警察予備隊ってことで。
87名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 18:35:22 ID:sM4QuAbU0
無防備マンに、変身だ!
88名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 18:35:26 ID:bPBczAl30
無理に参加する必要ないだろ
常任理事国に汗かかせればいいじゃん
89名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 18:35:35 ID:FpJNh6cl0
つまり、世界の警察アメリカ様がもっと頑張れってことだな?
ただし、特高警察だがなwww
90名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 18:35:39 ID:6lO1H/fm0
アホだ。 

海上保安庁が軍艦 一隻持っててそれでいけばOKってこと?
そっちの方が、問題多いだろ。
91名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 18:35:55 ID:InUtHeUkO
中国が軍艦だすのは大歓迎かw
92名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 18:36:04 ID:cHuzkj0a0
周辺国含めて共同して行っているのは軍事作戦なんだが・・・・・
93名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 18:36:06 ID:FzDR+rT00
海上保安官+PMC海上昼夜狙撃訓練でいいや。
データ取りデータ取り。
射程3km有効射程1.5〜2kmクラスをめざせ国産。
94名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 18:36:15 ID:n15O5Pso0
志井「俺の説得を聞け!」
とスピーカーを弾頭に仕込んだミサイルを海賊船に
95名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 18:36:18 ID:wvS7iDOTO
これだから共産党は支持出来ない、日本の野党は反日ばっかりでウンザリするな
96名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 18:36:21 ID:vgu0rwAB0
武装犯罪者にはそれに対処できるだけの装備を与えて送り出すのが普通
死んで来いと同義の命令を下すのは人として色々問題ありすぎ
97名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 18:36:26 ID:rNLslgf50
自衛隊は警察予備隊の延長線上だから
おkじゃね?
でも、共産党は香ばしいなww
98名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 18:36:29 ID:BH/U6Udx0
>>90
でも一理あるよね。
海上保安庁が独自に海賊に対抗できるようにトマホークを搭載すべき。
テロとの戦いのため、警察力のUPが必要。
99名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 18:36:30 ID:4IuF9V3Q0
>>77
このスレで正論ってゆう単語が出てくるのに吃驚
100名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 18:36:30 ID:9eAt03ch0
かく戦えり〜近代日本史〜/戦士よ、起ち上がれ!
http://www.youtube.com/watch?v=Pjn2toKjDAw&feature=related
101名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 18:36:32 ID:3+BqkBvvO

警官にロケットランチャーを装備させろということですね
102名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 18:36:33 ID:AQlofkt3O
役人て違う省庁に出向する事があるだろ
だから護衛艦の乗員を丸々海保に出向扱いして派遣すればいいんじゃね?
103名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 18:36:44 ID:P9R9/A/4O
人類の歴史上もっとも人を殺したのは共産主義者です!
志位和夫は同志であるスターリン、毛沢東、ポルポトの犯罪を謝罪しなければならない!
104名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 18:36:46 ID:5BgU+Q7pO
ソマリア内戦を終わらせる具体策を示せよ
105名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 18:36:49 ID:nDnkDX51O
おまえら地上最凶の武器「話し合い」、一撃必殺ミサイル「遺憾の意」を知らないな?
106名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 18:36:50 ID:UVZZCtaY0
警官が魂を込めて放つニューナンブの一撃は、海賊の対戦車ロケットなど粉砕し、ソマリアの海に平和を取り戻すだろう
海賊どもの物資は有限だが、警官の精神力は無限、共産党の言うことは正しい
107熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2009/01/09(金) 18:37:00 ID:jdqWRAbF0

軍だろうが警察だろうが、「海賊が取り締まれる」と考えるところが
共産主義者の駄目なところだ。
108名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 18:37:04 ID:g0MTt/rS0
言ってること事体は間違ってないと思うけど
現実から乖離しすぎていて話にならない
絵に描いた餅じゃ誰もおなかは膨れないし
109名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 18:37:10 ID:Re7mvrdUO
これだから赤はダメだ
110名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 18:37:19 ID:PPZiDTK20
警官がRPGとかAK持った連中と戦うのか
111名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 18:37:35 ID:bLyqqzuj0
>1
すげー5ヵ年計画ですね、まるで実効性がない
112名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 18:37:38 ID:8QQQN/vX0
じゃぁ警察派遣しようぜw拳銃一丁だけ持たせてw
なんかあったら共産党が責任取るだろw
113名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 18:37:38 ID:53rQcsaI0
>>2-35
警察行動とはこの場合、海上保安庁、沿岸警備隊などの非軍事的組織による警ら活動を指す専門用語。
志位はソマリア沖での任務は海自による海上警備行動ではなく、海上保安庁による海上警察活動として対処すべきだと言っているだけ。
海上保安庁は海賊船に対する特殊部隊も組織し、オーストラリアと共同演習なども実施しており、この発言は極めて妥当。
114名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 18:37:39 ID:suQMUKm1O
外交と防衛はまともじゃない共産党。
115名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 18:37:44 ID:RNeeMIVX0
つまり・・・・・・・・
日本が世界の警察となって積極的な問題解決を目指せと
そうおっしゃるのですね?
116名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 18:37:48 ID:ynUNBn8S0
1つの考えとしては間違っていないが
実際問題警察行動のほうが人命的には
とんでもなく危険
117名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 18:37:49 ID:IJb/nsVi0
日本の警察権は及びません 外国の海賊に対抗するのは軍の仕事
共産党は中学の公民からやり直してはどうですか?
118名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 18:37:50 ID:pJ3NDX1nO
海賊は銃器満載の船じゃねえのかw
119名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 18:37:55 ID:3xVKk4N90
周辺国の軍隊に資金援助するのは共産党のお墨付き頂いたからそれからやればおkwwwwwwwwwww
120名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 18:38:00 ID:AEh14gq8O
筋違いも甚だしいなこのジジイは
121名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 18:38:09 ID:Io0rtd3H0
共産党の頭の中は、イデオロギーと革命の歌で満たされてるんだな。
非現実的な白昼夢を、恥ずかしげも無く公言できる神経には呆れるわ。
122ナナシー ◆7Z771Znye6 :2009/01/09(金) 18:38:09 ID:VhXrGzaYO
>>62
アメリカの軍事衛星で監視されてますから
123名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 18:38:14 ID:AJIVEAom0
何だ?!w
警官派遣して拳銃で制圧しろとでも?w
相手が重装備なのに?w

馬鹿じゃね?w
池沼かもな。
124名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 18:38:20 ID:UAJchbgk0
お前らバカだな。
日本で改憲を主張出来るのは、
共産党と社民党なんだぞ???????

自民党や民主党なんか、今の憲法で行動しちゃっているんだから、
自分で決めた事を、違憲でしたって自分で言わないかぎり、改憲など主張出来ない。

安倍が改憲を言い出して、自民党はそれに気が付いたから、

改憲なんかしないまま、どこまでも行こうって決めたんだよ。
9条信者は、自民党そのものだ(笑)
125名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 18:38:21 ID:wkvnmD6Z0
Cとみずぽが解決しろ。
126名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 18:38:24 ID:9Tf2Dn5q0
共産党って結構まともなこと言ってる時もあるのに、頻繁に出るこういう低脳発言がそれを凌駕してるなw
残念だよwww
127名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 18:38:27 ID:ndCbZqKi0
志井さんも苦しい立場なんだろうな・・・・

共産党も労働党に特化すれば大躍進するんだろうに
一部にアホがいるから・・・
128名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 18:38:32 ID:NuuYLgPXO
対抗できるのは警視庁特車二課くらいか
129名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 18:38:34 ID:i8IrCH950
警察力のみでどうやって解決するつもりなのか、ぜひCさんに聞いてみたいものだw
130名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 18:38:34 ID:z4VsdWpmO
平和ボケですかね?^^
131名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 18:38:36 ID:9Xj8QCmH0
軌道上からから狙撃できる防衛衛星を配備しようぜ
132名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 18:38:54 ID:2pAz9UsqO
確かに追い回すだけの海自なら不審船撃沈させてる海保の装備を強化して護衛させるのも有りかな

負けても「オレは四天王では一番の弱者うんたらかんたら」とか言えるし
133名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 18:38:59 ID:4uq0nZU+0
OK
じゃあ、共産党員。

 ち ょ っ と ソ マ リ ア 行 っ て 話 し 合 っ て 来 い

134名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 18:39:08 ID:kyfjBT0U0
自衛隊上がりを警察官にして、
アメリカ海軍の装備にも見劣りしないような兵器を装備させて、
何かの頭文字をとってMarinesとでもして、
海上特別警察「Marines」ってことで全部OK。
135名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 18:39:09 ID:5ogpb9KpO
あいかわらず矛盾してる

軍艦は軍隊がもつものだよね?

自衛隊は軍隊なの?

136名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 18:39:18 ID:n15O5Pso0
海賊行為は犯罪と言うより戦争だろ
今時テロを犯罪と言うくらい認識が甘いぞ
137名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 18:39:22 ID:cKqkjx/T0
犯罪行為の取り締まりは警察がするべき、は正論だろう。
138名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 18:39:26 ID:yReo7av+0
海上保安庁の警察力でどうにかなる問題なら海賊なんてそもそも出てこない
バカかこいつ
逆に海賊に保安組織壊滅させられるぞ
139名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 18:39:32 ID:KWs79P+d0
警察で対応できんだろwwwwww
装備が違いすぎる
RPGもってるんだぞw
140名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 18:39:42 ID:aGwvQKEF0
>>126
枝葉がまともに見えても>>1みたいに根幹がアウトなんだから
それは錯覚なんだよ
141名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 18:39:45 ID:SiWcr9bW0
>>124
もう何言うてるかワカラン
142歴史的にみれば…:2009/01/09(金) 18:39:53 ID:BNodeBj3O


    ∧__∧
    ( *´∀)  『海賊→水軍→海軍』だろ!教養無いな♪
   .ノ^ yヽ、
   ヽ,,ノ==l ノ
    /  l |
"""~""""""~"""~"""~"
143名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 18:40:24 ID:e/h6h+Dr0
>>1
国連海洋法条約読んで、出直して来い。

海賊=海軍であった時代のが長いんだぞ。
海上保安庁が、プルトニウム輸送護衛に、どう考えても駆逐艦を建造した理由くらい考えろ。
144名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 18:40:24 ID:VHjts3lI0
海保の船と装備で東アフリカまで行けるわけないだろ
145名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 18:40:24 ID:u/0/zXdA0
領海外で活動していいんですか?
146名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 18:40:34 ID:eAe4SiZpO
椎も大変だな

本音喋れずに可哀相なきもする

147名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 18:40:40 ID:xdfh0JRi0
南ア軍にでも資金援助して護衛して貰えってことですねwwwwwwwww
148名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 18:40:45 ID:v7o6QWOYO
イージス艦こんごうを海保に移管して、海賊対策に当たらせれば問題は解決するんじゃね?
149名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 18:40:49 ID:+FA2/v1X0
まぁ、警察はパチ屋と結託したりしてロクでも無さそうだから海賊相手に警察派遣ってのは別にいいと思うな。
キャリアあたりに陣頭指揮取らせていっそボロボロに打ちのめされてきてほしい。
150名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 18:40:54 ID:ZIcxKl2l0
こういう場合石油を買ってやってる国が警備すべきじゃないか?
金払ってる客にサービスが不足してるよな。サウジもイランも何様だよ。
神からの恵みを邪教徒に分けてやってるって根性だよな。地獄に堕ちろ。
151名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 18:40:57 ID:4uKumbR5O
Cは良いところまでいったほのに残念。
152名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 18:41:17 ID:7dyLa9fbO
ホント労働者云々から離れるとひどいな
せっかくCGJの流れがあったのにな

まぁ、共産党らしいと言えば非常に共産党らしい
153名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 18:41:20 ID:R7pHncwL0
まず自分に向かって飛んでくるロケット弾と話し合ってこい、話はそれからだ
154名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 18:41:27 ID:Cwedhy3H0
半分正解、半分間違い。

正解部分は、これは自衛権の問題ではなく、警察権の問題だ、ってこと。
ソマリアが無政府状態になってる今、国際社会(国連)を中心にして、国際社会よって、
警察の役割を果たすことが必要で、今回はそのケース。だから、国連の枠組みで、常任
理事国が中心になって、警察権を行使すればいい。そこに自衛権を理由に自衛隊を出す
ことは用途が違う。自衛権の枠組みで出しても、警察権は行使できない。これは、集団
的自衛権の問題ではなく、そもそもの用途が違う、って話。
自衛官が、暴力事件の現場に遭遇しても、常人に認められた権限(常人逮捕など)しか行使
できないのと同じ。それを超えて警察の真似事をすれば、過剰防衛や傷害罪・監禁罪に
なる。

間違いの部分は、結局、各国の軍が動くのがいちばん簡単だ、ってこと。仕事的には、
国境警備隊や警察軍(日本なら海保)の仕事だろうが、国内の仕事を放り出して、慣れな
い海外に出すわけにもいかないだろう。
155名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 18:41:27 ID:4IuF9V3Q0
>>101
同等の装備持たせてどうすんのw撃ち合いでもさせるってかw??
もっと圧倒的な兵器持たせなきゃ
156名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 18:41:27 ID:BDtDuU8nO
志位を乗せて麻薬でラリってRPG担いで突っ込んで来るの海賊見せてやれ
157名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 18:41:28 ID:S3PZ0y7e0
20年間党員として戦ってきた俺の親も、

最近の共産党の馬鹿さ加減に呆れて愛想をつかしたよ。
トップが末端党員の努力をお馬鹿発言一発で消し飛ばしてくれるからね。
中枢が腐りすぎてんだよ。解党しろ。
158名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 18:41:41 ID:2UIo0B8D0
海賊はより強い海賊を使って解決すべきで、
最後に残った海賊を軍艦で解決するのが本筋
159名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 18:41:49 ID:jNVWDCmQO
警察予備隊に名前戻して派遣すればオケなんだろ?
160名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 18:41:53 ID:jjRnMUsv0
じゃあ海保の船でラムアタック食らわせよう
161名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 18:42:02 ID:txaomaSWO
じゃあ海保に駆逐艦か巡洋艦配備な
162名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 18:42:03 ID:fZJ+M+8P0
公海上で日本の警察権力を発動していいのなら
シーシェパードなんかも拿捕して日本に連行できるよねぇ。

まあそれはそれで面白いけど、
日本がOinKならぬOnly in Japan国家扱いされることは間違いない。
163名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 18:42:07 ID:Q6iFT4Lo0
軍艦wwwwwwwwwwwww
自衛隊だけに自衛艦とでも呼べばwwwww
日本の貨物船守るのに自衛艦配備して何が悪い!
164名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 18:42:07 ID:NuuYLgPXO
海上保安庁って日本のEEZ外で取り締まりできるんかね
165名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 18:42:39 ID:SiWcr9bW0
海賊ごとき自衛隊でぶっ殺せみたいな事言う政治家は一人ぐらい居ないの?
166名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 18:42:40 ID:3xVKk4N90
中国ですら艦隊出して警護してるというのに日本共産党ときたら・・・・
167名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 18:42:44 ID:X5m7C3xm0
海保の船に90式艦対艦誘導弾とCIWS
乗組員にFN P90辺りを支給してから派遣してやれ
168名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 18:42:48 ID:XLwNTS+AO
多分共産党が考える海賊はドクロマーク付けた帆船なんだろw
169名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 18:42:58 ID:rYjl9JXrO
共産党なんて戦前までさかのぼれば元はテロリストだもんな。
さすがおっしゃることが違うねw
170名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 18:42:59 ID:3fC8Od9k0
おいおい。このニュース海外に配信したら笑われるぞw
171名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 18:43:05 ID:VrHSbPOZ0
OK
言ってることは正しい。
よって警察に重武装の艦船が必要になるな。
海賊行為なんて国際紛争じゃないからどんな武器でも積めるぞワッショイ
172名無しさん@八周年:2009/01/09(金) 18:43:05 ID:GQKMfORj0
外国は警察隊を投入してるんですか?

やっぱり共産党は国際社会でやってくのは無理だよね。
全部国内を基準にしか考えてない。
しかも平等と言う名の不平等な考え…これは雇用についてだけどね。
173名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 18:43:09 ID:7mOJaPUhO
まあ海賊のなかにレーニン主義者がいたら
困るしなあ
174名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 18:43:20 ID:tE++jUlgO
Cが言いたいのは派兵するなら憲法変えてからってことだろ
言葉通り真に受けんなや
175名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 18:43:29 ID:PPZiDTK20
>>142
あちらさん、もぅ水軍レベルに達してるからなw
そういえば、ロシアから獲ったあの戦車どうなったんだろか…
176名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 18:43:41 ID:b6H8lvXb0
>>169
戦後もまだテロリストだぞ。
177名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 18:43:51 ID:VHjts3lI0
まあしかし、福島瑞穂のように「海賊が襲ってきたら、話し合いましょう」と
言わないだけマシかもしれんな。
178名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 18:43:52 ID:3b32mHfHO
海保の船じや装甲無いんじゃないの?
機関銃で穴だらけになったの飾ってなかったか
179名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 18:44:18 ID:khy9vp5m0
日本国民じゃない武装組織に対処するのは軍艦が妥当だろw
180名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 18:44:19 ID:/NT8Wdk90
あほか、おわり。
181名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 18:44:39 ID:aUIFMydP0
アカ
182名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 18:44:46 ID:IkqiDr6l0
>>1
だいたいこんなことに軍艦を出せるんだったら、まず竹島に出せw

現に国土を不法占拠されているのに軍を出さないで、
アメリカ様に言われたからってほいほいソマリアくんだりまで出て行くんじゃ、
「どこの国の軍隊だ」って言われても仕方ねえぞ?
183名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 18:44:50 ID:8N/Ozt0/0
ソマリア海賊を取り締まれる警察なんてあんの?
つうかそもそもソマリアに警察あんの?
184名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 18:44:51 ID:BB1LICra0

要するに「海上保安庁の仕事だ」といいたいわけだろw
185名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 18:44:51 ID:3xVKk4N90
>>178
高速化のためにアルミ船体だからwww
186名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 18:44:53 ID:59dufMci0
共産党やっぱり頭おかしい
187名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 18:44:59 ID:SiWcr9bW0
>>177
どこのバカが当選させてんだよ
188名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 18:45:41 ID:G4KIGcfn0
ロケット弾撃って来る連中に、警察力?

警察に、軍並みの装備を持たせろって事か?www
189名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 18:45:58 ID:WMS7oYXt0
さすが最終的にはイデオロギー最優先の極左政党ですな。
こういうところに、本性が出てくるものです。

理想的なことを掲げても、人命などイデオロギーの前では軽いもの。
結局総括やら粛正やらかす根っこをもっております。
190名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 18:45:59 ID:qlbM0Vdz0
志井しーっ!
191名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 18:46:10 ID:ZIcxKl2l0
>>175
まだ洋上で包囲されつづけてる。しかもロシアとウクライナのケンカに発展しそうだが。
192名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 18:46:11 ID:XYKifcFKO
憲法改正より名前改正して派遣しろっつーメッセージだな
193名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 18:46:21 ID:Io0rtd3H0
>>154
全部マチガイ。
武力を伴うか遺族行為と組織は、とくに国家がその制圧が出来ないなら
海軍が出動する。
ローマのポンペイウスからの伝統だ。
194名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 18:46:28 ID:FzlQeJBl0
共産もその程度だったかw
195名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 18:46:31 ID:4ItuvJVq0
つまり、すでに派遣している中国様の艦隊に資金援助しろと言いたいのでは?w

日本の商船が襲われていることは忘れたらしいな、こいつ。
196名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 18:46:36 ID:NuuYLgPXO
今の艦はおしなべて対弾防御が貧弱
垂直装甲は最低200ミリ、材質は複合装甲にすべき
197名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 18:46:40 ID:YoW9YCax0
>>142
忍たまの「海賊さん」が「兵庫水軍」なのはそーいう背景?

海上自衛隊は人を傷付けると大問題なので武器の弱体化が進み、
海上保安庁は凶悪化する敵に対抗するため武器を強化しなくちゃいけなくて、
パワーバランスがでたらめになってる、って何かで読んだな…
198名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 18:46:56 ID:dP/u0MnK0
>>1
無政府状態のソマリアでどうやって民生支援をやるの?
まずは民青を派遣してお手本見せて下さいませ。
199名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 18:46:55 ID:AQlofkt3O
まあ、ソマリアを原爆で更地にすれば海賊も無くなるけどな
200名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 18:46:57 ID:djto6J8g0
これは政治的に解決するべきことだから、政治家がゴムボートで話し合いに行くっていうのはどうだろう。
201名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 18:46:58 ID:IM9P/19g0
きれい事言うだけで済む問題じゃないけどな。
現実感が全然ない。
202名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 18:47:07 ID:NOD5MqNg0
>>183
つ無政府状態
203名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 18:47:11 ID:Re7mvrdUO
自国民が殺されても見捨てるんだろうな
204名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 18:47:16 ID:R+I8a6nT0
もう面倒だ
全国の自宅警備員を派遣しようぜ
205名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 18:47:36 ID:e/h6h+Dr0
>>154
全部間違い。

ソマリア周辺海域の海賊問題についての安保理決議第1816号決議に基づき、
国連は、関係各国に艦船および軍用機の派遣を加盟国に要請している。
その決議の共同提案国には、、日本も入っている。

沿岸部での空爆その他、あらゆる必要な措置を可能とする、1856号も全会一致で採択されている。

対海賊で求められるのは、警察ではなく、海軍。
206名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 18:47:41 ID:KktKff3aO
聖戦士が一言↑→←↓
207名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 18:47:42 ID:UAJchbgk0
おまいら、

今の憲法じゃ、こういう時に対応出来ないから、9条を改憲しなくちゃならない
・・・・んじゃねーの????

自衛隊は軍隊じゃねーから、憲法を改憲しなくちゃならない
・・・・んじゃねーの????
208名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 18:47:43 ID:cxcm2PDn0
>>178
あれはアルミ製
機関銃やRPGで武装した相手なんて想定してるわけがない
209名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 18:47:53 ID:AWD68b+d0
せっかく雇用関連で支持率上がってるのにこういう事を言うから次の選挙で勝てない。
210名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 18:48:00 ID:zZQ7/GiHO
自衛隊=警察予備隊

→無問題
211名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 18:48:07 ID:G86iOGYO0
共産党こそ
政権を取ったら憲法を改正したがるだろう
特に
1条から8条までは削除か?

そして、自衛隊を日本人民軍に変えて
軍隊も持つんだろう。

この、暴力革命政党が!
212名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 18:48:07 ID:oW5G5Pao0
「海賊」という言葉聞くと共産党理論ならそうなるんだろうが
下手な小国の正規軍よりも立派な装備だぞ
213名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 18:48:31 ID:egFfZgtQ0
その取り締まる警察活動が無政府状態なんだけど・・
214名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 18:48:41 ID:hWQOMTDE0
自衛隊を出さない場合はどうなるの?
海上保安庁がついて行くのか?
それで対処可能なのか?
215名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 18:48:44 ID:pLbk/hXDO
きちがいきちがいきちがいきちがいきちがいきちがいきちがいきちがい共産党きちがい
216名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 18:48:50 ID:fvGk6OlC0
多国籍艦隊って軍艦の集まりだから警察なんてお呼びじゃないんじゃない?
217名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 18:48:51 ID:VyC8cuCkO
しぃちゃんはワンピース(漫画)全否定なのか
(´・ω・`)
218名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 18:48:52 ID:wg6fgPYu0
なぜ強い軍隊じゃなく、弱い警察をやるのだろうか?

これは国内も同じで、なぜ在日創価という強い侵略外国組織に

警察という弱い組織をあてがい、自衛隊という強い組織をやらないのか?

警察。警察ってなぜ、在日をちゃんと逮捕しないの?

なぜ、自衛隊が動かない?

国を守れないよう
これは、侵略だと思うんだ。
219名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 18:48:52 ID:SiEjs/Kw0
RPG持ってる相手に警察力でかよ
共産党が行けよwww
220名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 18:48:52 ID:P3AtX0mg0
正しいっちゃ正しいんだが…
海保に行かせるのは無茶もいいとこだろ…
221名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 18:48:54 ID:+UhmuVJ80
シナ、朝鮮の味方だと思っていたら、海賊の味方もするのか。
どこまで日本人が嫌いなのかね。
222名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 18:48:58 ID:JqHeg4lG0
西部警察ww
223名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 18:49:02 ID:9NJqEYwr0
やっぱり共産はアホだったか
224名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 18:49:18 ID:GioQ9KWRO
何も知らないんだから許してやれよ
225名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 18:49:27 ID:1Q8iJpzr0
自衛隊はいろいろ煩いから海上保安庁にちょっとした海洋国並みの武装させるのもいいかもな。
アフリカは遠いしへり空母と支援艦船群くらいで。
226名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 18:49:28 ID:RWZgMLTPO
そりゃたとえば、瀬戸内海に海賊がいたら警察の出番だわ。警察ってのは国内の治安維持に務める組織だからな。
だがソマリア沖は違うだろ?ソマリアの領海、それより先は公海だ。その海はいつから日本の領海になったんだ?
というか何で一国の党首がこんなアホな発言するのを周りは許すんだよ?
227名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 18:49:34 ID:CQ0Cwbn70
志井SBJ
228名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 18:49:36 ID:5parygNB0
>>1
まあ確かにアレだが、俺は比例区は共産に投票するよ。
30議席は持たせておかないと、自公民が何をこっそり通すか、分かったモンじゃない。
229名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 18:49:41 ID:shhxCDd7O
共産党って馬鹿なの?
230名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 18:49:45 ID:mlUg1THx0
馬鹿なの?死ぬの?
こーゆう間抜けなこと言うから
いくら自民、民主がだめだとおもっても 共産党には投票できない。
(創価は論外)
231名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 18:49:48 ID:9Y/bzhg30
じゃあ海上保安庁の警備艇からハープーン撃てるようにすればいいじゃないか
232名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 18:49:52 ID:c8au/2Bm0
逆に考えるんだ。

海保の出動には制約を設けないと言っているんだ、巡視船「あたご」にすりゃ解決
233名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 18:49:54 ID:ZEcVj+wLO
志位は黙ってればイケメンなんだけどなぁ
234名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 18:49:59 ID:KUYELTmR0
警察で対応できないから軍艦出すんだろ
脳みそわいてんのかよ
235名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 18:50:01 ID:OCo0w+6o0
とりあえず護衛艦に法執行官として海上保安官を一人乗せていって
令状を読み上げたあとハープーンを発射すれば
236名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 18:50:12 ID:aGwvQKEF0
237名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 18:50:29 ID:VM/Yr1tB0
ようするにロケット弾や小銃で武装した共産主義者にも警察で対応して
ほしいと言ってるんだろ
238名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 18:50:29 ID:9D5XoeFf0
>>207
だから…日本が対応しなくていいの。あるいは別の対応の仕方を
しましょうって言ってるの
239名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 18:50:44 ID:b6H8lvXb0
>>228
おそらく二大政党制になると思うのに、共産は邪魔。
キャスティングボードを共産に握らせてどうすんだよ?
240名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 18:50:44 ID:S0TqjAGd0
>>221
大嫌いなアメリカのヘリを撃墜したソマリアの海賊だからなぁ
241名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 18:50:47 ID:Re7mvrdUO
自衛隊は憲法違反

そう思ってた時期がありました
教育は洗脳だな
憲法自体がおかしいんだからな
交戦権のない国なんて日本以外にあるの?
242名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 18:50:57 ID:ddUp/puFO
派遣村解散したら自衛隊派遣やめるよって言えば多分丸く収まるよ
243名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 18:50:59 ID:NJ7uid0p0
久しぶりにものすごい平和ボケを見た
RPGや機関銃を持った海賊(武装勢力)に対して世界中の国々が軍隊を派遣して対処しようとしてるのに
ただの犯罪だから警察行動で対処ってwwwwww

基本的にどこの国でも沿岸警備隊は遠く離れた外洋での作戦能力は持たないから軍艦を出すしかない
244名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 18:51:02 ID:5r/7BbkS0
【主義者】(しゅぎしゃ)名詞 狂気という禁忌に常識で接することに失敗した人たちのこと。
(「あのんの辞典」より引用)
245名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 18:51:09 ID:o2EnN+2Y0
志位は海賊をランドの”カリブの海賊”くらいに思ってるなw
246名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 18:51:11 ID:ZUp9IkSn0
お前ら共産党に何回失望したり正論だと褒めたりしてるんだよww
247名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 18:51:14 ID:cACVOiR10
>>209
毎度の事じゃないですかwwww
つーかどの政党にも言える事だけど、○○は支持できるけど○○に関しては支持できない・・・
こういうのばっかで結局無難なトコ選んじゃうのね〜
248名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 18:51:36 ID:2pN9+vta0
警官の武装を軍隊並みに強化しなさいと
こういうんですね?
249名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 18:51:37 ID:J4+ezPcA0
所詮共産党か…
ちくしょう
250名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 18:51:40 ID:98XNjuOg0
大門がヘリからショットガンで狙撃したら海賊船なんてイチコロだろ
251名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 18:51:40 ID:x7gHdD7c0
縞のシャツ着て眼帯つけて曲がった刀を装備してると思ってるんじゃ('A`)
252名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 18:51:41 ID:HgP/cWYR0
こいつはホントあほだな。海賊対策に警察派遣してる国なんかねえだろ
253名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 18:51:49 ID:J/dxXlfF0
ソマリアの海賊とマラッカ海峡の海賊は全然違うんだからな
無政府状態の国の軍から流れてきたRPG−7やらあるんだぞ

海保の「しきしま」は使えないだろうから、そうすると海自の護衛艦しかないだろ
254名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 18:51:57 ID:4ItuvJVq0
みんな勘違いしているけど、この場合の警察行動っていうのは、
沿岸警備隊がやっていることだよ。犯罪者の取り締まり。
公海上の治安維持は各国が共同で行うことになっている。

一義的には海上保安庁が行くべきだが、残念ながら海保にソマリアまで行って
定常的に活動する力はない。他国も同様で、だから軍艦を派遣する。

護衛艦を派遣するが、軍と戦うわけではなく犯罪者の取り締まりなんだから、
自衛隊を使った警察行動になる。

でも、共産党の馬鹿は、自衛隊が海外に行くことが気にくわないらしく、
資金援助とか馬鹿なことをぬかしているw
255名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 18:51:58 ID:uR57eNvH0
共産はこーいうのがなければ票入れるのに・・・
256名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 18:51:59 ID:zI9wS7l70
犯罪行為とか中国様を批判しちゃだめだろ?w
257名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 18:52:04 ID:s7FWPd8D0
海賊って言ったら、ライバルは海軍だろ!
しいよ!ワンピースでも読めや
258名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 18:52:16 ID:PPZiDTK20
つーかよくわからんのが、この問題っていつもならマスゴミがもっと騒ぎそうだが、
ずっと定額給付金ネタを取り上げてるのはなぜだろか
まだ本題に入ってないからかな
259名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 18:52:17 ID:BnFRd59N0
RPGにニューナンブで挑むんですね、わかります。
260名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 18:52:21 ID:nZw6iaau0
共産党や志位はこっそり支持しているのだが、
この発言はさすがに支持できない。
261名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 18:52:27 ID:+nioLMGr0
イエメンからの要請で海保の巡視船供与や訓練ですでに協力しとりますがナ・・・
ソマリアは政府と呼びうるものが機能していない以上どうしようもない
共産はスキャンダルで仕事しとけ
262名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 18:52:30 ID:xd6yjd4m0
これで我々も軍艦を買ってもらえるな  警視庁
263名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 18:52:30 ID:FBuk/6+yO
共産党はこれがあるんだよね〜
264名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 18:52:41 ID:dha+Bf+O0
へー、外洋へ海保の「軍艦」出しちゃっていいのかなぁ?w
265名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 18:52:50 ID:0u1IEyiC0
あかん・・・共産党はなんで九条になるとこんな基地外意見が飛び出すんや
           Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
          /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
         / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
         / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
    ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄
266名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 18:52:53 ID:brA9Lr8c0
>>229
はい
267名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 18:52:56 ID:b6H8lvXb0
防衛問題に関しては自民しかいないんだよな。
他の党は大規模な軍縮しようとしてるし。
268名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 18:53:01 ID:UIaIMBB/0
日本共産党のキモチ
 「憎き資本主義国家」が「軍事力」を持つことがガマン出来ないダケ。
 理由は何でもイイ。だから自衛隊以外にも米軍、仏軍、英軍等は
 常時何をやっても皆批判対象
269名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 18:53:22 ID:tFGugUC50
       |
   \  __  /
   _ (m) _ピコーン  中国の艦隊に自衛隊が給油しに行けばいいんだな
      |ミ|
    /  `´  \
     ('A`)
     ノヽノヽ
       くく
270名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 18:53:25 ID:hq/9r7UB0
人命より体制


潰れろクソ政党
271名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 18:53:30 ID:e/h6h+Dr0
>>226
瀬戸内海に、14.5mm連装機銃と、RPG、82mm無反動砲、対空ミサイルを備え、各員がAK-47を持ち、
それを乱射しまくる40ノット以上の速力で走り回る海賊船が出たら、

呉から自衛隊が出ると思う。
272名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 18:53:35 ID:ant9x9hs0
難しい理屈は分らないけどソマリアって
日本人女性をさらった奴等の仲間だよな。
どこが行っても馬鹿にされないように頑張って欲しいね。
273名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 18:53:43 ID:FLV33bQn0
警察がイージス艦持ってるならな!!!
274名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 18:53:45 ID:m0dXSL3vO
よくない
275名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 18:53:52 ID:aLHyd7N3O
自衛隊を警察って名前に変えればいいんじゃね?
276名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 18:53:55 ID:zg6Wmiz40
志井さんあんまりだ
RPGしこたまもって戦う気満々で、
もしかしたらドラッグきめてるかもしれない
超ハイテンションな奴相手にニューナンブで対応しろと?
277名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 18:53:55 ID:VHjts3lI0
そういえば共産党って今でも「自衛隊を廃止して日本を非武装国にしろ」というスタンスなのかね?
278ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2009/01/09(金) 18:54:03 ID:sCZ1lD6J0

  ∧∧
 ( =゚-゚)<そもそも集団的自衛権とはもともと軍事同盟を結んでいる相手の国が
      戦争をする時に共同で戦争に参加することで、

      ほぼ国と国との戦争とかのような話で

      海賊に対する警察権の行使で 
      集団的自衛権がどうのこうのは違和感があるのもたしかw


( ^▽^)<明確な国連決議がある治安行動で集団的自衛権がどうのこうのはね〜

      9条があるから 他国との戦争につながるような行動に制限はしゃーないにしても

      海賊に対する警察権の行使が戦争につながるようなことはないと思うが?
      他国の船舶の警護や 他国の護衛艦と共同行動とっても
279名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 18:54:04 ID:eiC3/h0N0
つまり警察を軍隊化すればいいわけですね。
280名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 18:54:10 ID:JLiuxUaY0
>>1
>軍艦を出すのは筋違いだ

スレを読まずにまず一言。
日本に軍艦ってあったっけ。自衛艦ならあったと思うが。
281名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 18:54:12 ID:feUBHOJx0
これはつまり、警察にも戦艦や兵器を所持させようという意味でおk?
オウム真理教とか軍用突撃銃を量産しようとしていたし、今の装備じゃ対抗できなくなるだろうしね。
282名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 18:54:12 ID:8SNDxKhA0
「軍隊のない国」として左翼が絶賛するコスタリカって国がある。
この国はクーデターで独裁者が政権を握り、再クーデターを防ぐために
国軍を解体、しかしその直後に隣国から軍事侵攻を受けたので、
アメリカに頼んで撃退してもらい、そのあと戦闘機や戦車、ロケット砲や
砲艦を持つ警察を作った。つまり、名前が警察ってだけの軍隊。
しかもその規模は、人口比でいえば日本の数倍の軍事力で、予算の1割以上が軍事費。

こういう国を、「軍隊のない国、コスタリカ」と喧伝してるわけだ。

じゃあ同じことを日本がやったら?
軍隊(army)と警察(police)とでは、概念が違う。
コスタリカのような小国だから、こんな芸当ができる。
日本でやるのは無理だし、仮に侵略受けて警察が応戦したら、
捕虜条約も適用されず、殺されても何も文句をいえなくなる。
軍隊同士の交流も不可能だ。
283名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 18:54:22 ID:3I9Dx8a30
>>239
板?
284名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 18:54:29 ID:Cwedhy3H0
>>205
だから、軍を派遣する、ってのは、いいんだよ。問題は、自衛権の枠組みではなく、
国連の警察権の枠組みで動かなきゃダメ、ってこと。
たとえば、自衛権の枠組みで派遣して、怪しい漁船を臨検できるのか? たとえば、
中国の貨物船が襲撃されているときに、中国に対する「集団的自衛権」を行使する
のか?ってこと。
もし、それらの軍による警察権の代理的な行使が、日本国憲法に反するというなら、
それこそイエメン沖で各国の軍艦にガソリン入れてりゃいいんだよ。
285名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 18:54:31 ID:pyrR6q+XP
つまりコスタリカ理論ですね
海上自衛隊を警察予備軍に、名称を戻せばOK
ついでに竹島にいる韓国の”軍隊のように武装している警察”を、逮捕してこい。
286名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 18:54:36 ID:Rk7RXvWc0
別に志位委員長が警察装備でソマリア行って運搬船を護衛してくれるなら指示してあげる。
287名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 18:54:40 ID:+6sDX3j30
人事だと思ってむちゃ言うなよw
ロケットランチャー撃ってくんだぞw

9条の呪文でやっつけられるのなら話は別だけど・・・w
288名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 18:54:47 ID:AJIVEAom0
外国に守ってもらってんのに・・・・

理想で物事解決するかよ。
現実の対応能力ゼロだな。
289名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 18:54:48 ID:zs/eCzvaO
これだから共産党には任せられないんだよ。
自分で言ってることをどうしたら実現できるのか考えてからしゃべってるか
志位ちゃん?
部分的にはいいこと言っている場合もあるだけに、
外交においては論外なのが残念だ。
290名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 18:54:56 ID:NxteqkJ40
やっぱり共産は共産だ。
日本の政権は任せられない。
雇用問題に注力してくれ。
291名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 18:55:02 ID:UAJchbgk0
こういう時に対応出来て、
自衛隊は憲法違反じゃないなら、
憲法自体は、おかしくもなんともないよねぇ。

つまり、改憲する必要はない。

それが自民党。
292名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 18:55:07 ID:NueZNbWr0
ソマリアまで泳いで行くのか?
293名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 18:55:13 ID:xnnMF6HH0
艦隊を人員含めて海上保安庁に出向させればいいんじゃね。
294名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 18:55:14 ID:b6H8lvXb0
>>277
政府の軍隊を廃止して、共産党の軍隊を作ろうというスタンスじゃね?
295名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 18:55:36 ID:gu9DRBPdO
寝言は寝て言え!
296名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 18:55:36 ID:Px3XAmtU0
>>1
やっぱ志位さんはよく分かってらっしゃる。
海保にイージス艦を配備すべきとか、民主なら口が裂けても言わんな
297名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 18:55:41 ID:UlCKP13a0
あいかわらず夢しか語らんな
結局役立たず
298名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 18:55:47 ID:r6xyTT/uO
自転車と拳銃装備で警官を海賊退治に派遣か?
299名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 18:55:49 ID:9q6M4DF/0
おい、糞共産党。
そこまで言うなら日本の警察がMBTの予算要求しても文句言うなよ。
もちろん対戦車ミサイルなら今年からでも認めるんだろうな。
300名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 18:55:50 ID:Io0rtd3H0
各国艦艇で、合同司令部作ろうと釜d話が進みだしてるときに、日本は警察を
派遣しろってか。
どこまで日本を貶めてっ世界の笑いものにすれば気が済むのか。

きっと共産革命なって政権に就けば、喜んで共産海軍とか出すんだろうが。
301名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 18:56:08 ID:piIzA51Z0
周辺国が共同して行っている警察行動に対する海上保安庁の
技術支援、資金支援で、これをきちんとやることが筋って
支援する技術なんかあったっけw
資金支援は湾岸戦争の時に散々やったけど感謝どころか結局、
機雷処理の為に艦船を派遣した事を考えれば、国際社会に対する
訴求効果は薄い。
だいたい海上保安庁は日本の沿岸警備が主任務だろう。
ここは自衛隊しかありえませんなw
302名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 18:56:11 ID:5fvoab/P0
トヨタの件で株上げたのにこんな電波飛ばすなよ・・・
303名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 18:56:16 ID:A5TDk4eyO
海賊退治には自衛隊であろう。
JK
304名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 18:56:21 ID:aGwvQKEF0
>>277
はい

http://www.jcp.or.jp/faq_box/index.html

こちらの共産党FAQを参照のこと
305名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 18:56:29 ID:0u1IEyiC0
共産党は九条に対する認識を変えれば政権任せられるのになぁ
306名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 18:56:33 ID:bLyqqzuj0
年2万隻程度の内の2千隻程度が日本の往来量、でも別に乗員全員日本人でないし被害件数なんてほんの年数件。

東南アジアでは年10数件海賊被害出ても海自どころか海保でた試しない。 

保険あがって困ってるのは従来2万隻の過半を占めるEUであって日本ではない。

海自出て得するのは中国印度と輸出入してるEUついで米。だが>>1は黙ってろ役立たず党
307名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 18:56:36 ID:2X1k9d5L0
ソマリアとアジアの海賊はみんな元漁民。
だからニュースに出る海賊船は全部ちいさな漁船。

IMFの構造調整で現地の漁民が食えなくなったのだ。
日本を含む先進国は長期的な視野で現地住民の支援を考えるべきだ。
308名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 18:56:39 ID:cqh73hHt0
志位ってポチみたいな顔をしてこんなジョークを言うんだww
309名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 18:56:40 ID:U4rXOtXe0
頭大丈夫?
310名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 18:56:40 ID:S8GRfhQ+0
>>1
だから日本船の警備も米軍にお願いして給油活動か現金で支払えばいいんだね
311名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 18:56:45 ID:3Upc5U5W0
とりあえず甘い言葉を吐いて
ちょっと支持を得たかなと思ったら本題(本音)に入って集まりかけた票をまた無くす
慌てる乞食は貰いが少ない
312名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 18:56:51 ID:feUBHOJx0
>>49
ちょっと考えてからワラタ
313名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 18:56:57 ID:Ep2hmVHKO
>>29 吹いたw
314名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 18:56:57 ID:98XNjuOg0
後の公安9課が設置されるきっかけとなる発言であった。
315名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 18:57:02 ID:ghRdPhO/0
「プロジェクトA」じゃないんだからさあ…
316名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 18:57:06 ID:mPKtZ5seO
志位って東大だったよな

共産党に入ると馬鹿になるの?
それともこれはお笑いネタ?釣り?
317名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 18:57:09 ID:o2EnN+2Y0
ソマリヤの話より先に日本船が直接攻撃されてるシーシェバード撃沈しろよ
318名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 18:57:12 ID:dEYIfdLd0
海賊相手に警察っすかwwwwwwwwばーかばーか
319名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 18:57:12 ID:t4JtLAjD0
あっという間に殲滅されるぞ





警察が
320名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 18:57:13 ID:e/h6h+Dr0
>>281
海保のしきしまは、通常の国ならヘリ搭載駆逐艦。
工作船対策の、FCS付いた20mmを備える高速巡視船は、普通に言って、高速警備艦。

沿岸警備隊と、海軍の間に、さほど大きな違いはないから。
321名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 18:57:16 ID:b3TMsrB90
シイも良い事言うな
自衛隊が何かすると文句言う人が多いんだから
これからは警察に軍隊並の装備と設備を備えさせた
高位の部署を作れば良いと思うんだ
一課、二課みたいに、普通に国際紛争向けの課を
当然陸海空対応
じゃないと対応できないもんな
322名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 18:57:18 ID:fvGk6OlC0
海自から海保へ自衛艦(乗員付き)の貸与でもいいんじゃね?
323名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 18:57:23 ID:Bow/d8Gr0
>>1
警察の装備で本気で殺しに来る連中相手にできるか?アホなの?

自衛隊ださないなら海保も出せないよ
324名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 18:57:32 ID:AyS1HgW+0
志井委員長が直々に出張って話し合ってきてみたら良いと思います。
勿論、無防備で。
325名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 18:57:34 ID:QiTFd82U0
アフリカとその公海まで含んだ超大東亜共栄圏構想か。
大胆だな>日本共産党
326名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 18:57:48 ID:mhdRr3vS0
武装した連中を相手に警察で対処すんの?バカじゃねえの?www
327名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 18:57:53 ID:wg80Y1lN0
トンキンに住んでる奴は頓珍漢なことばっかり言ってるな
税金に集れて楽で羨ましいよ
328名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 18:57:59 ID:YG6/jGoT0
共産党は相変わらず斜め上を行くなあw
じゃあ海上保安庁の巡視船でも出すのかよ。それで対処できんのか?
329名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 18:58:02 ID:VHjts3lI0
>>273
まあぶっちゃけ、ソマリアの海賊が相手ならイージス艦の能力は不要。
海賊は航空機は持ってないようなので、水上レーダーと対艦用の小口径の砲でもあればいい。

ただ、自衛隊の艦の中で、赤道直下の高温でも中の乗員が快適に過ごせる艦って
イージス艦だけなんだそうな。
330名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 18:58:11 ID:yCCIY8/R0
戦車砲を搭載しているような軍艦モドキに
海保で対応しろとは極Sですな
331名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 18:58:17 ID:sGJ4AJ070
派遣従業員を手懐けて勢いがあると勘違いしてるんだろw
332名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 18:58:17 ID:b6H8lvXb0
333名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 18:58:17 ID:KWs79P+d0
対戦車ライフルやロケットランチャー使ってくる相手に警察ですか
平和ボケもいいとこです
334名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 18:58:19 ID:4ItuvJVq0
>>284

お前の言っていることは半分はあっているけど半分は間違っているなw

警察権の代理行使が憲法のどこに反するんだ?
自衛権とは全く無関係な問題だ。

法律を改正して、すでに領海内では警察権を行使できる自衛隊に、
公海上での警察権の行使をできるようにするだけ。


>中国の貨物船が襲撃されているときに、中国に対する「集団的自衛権」を行使する
のか?ってこと。

襲っているのが軍やゲリラではなく単なる犯罪者なんだから、自衛権なんて無関係だぞ。
頭は大丈夫?共産党員さん。
335名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 18:58:23 ID:S0TqjAGd0
>>294
機動力が2の兵士が日本でも使えるのか…
336名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 18:58:24 ID:wMqFZcenO
そもそも憲法では自衛隊は軍隊ではないので、自衛隊艦は軍艦ではありません。
まったく問題なし。
337名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 18:58:25 ID:/yhSm9bp0
お花畑牧場
338名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 18:58:29 ID:NJ7uid0p0
ソマリア問題の解決には地上軍の派遣しかないという声まであるというのに、この平和馬鹿は・・・
339名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 18:58:31 ID:VM/Yr1tB0
海賊が跋扈するのに適したのは周辺諸国同士がいがみ合って協力どころか
リーダーシップを発揮させないように足をひっぱりあってる場所だ

ソマリアの場合軍艦出しても後腐れなさそうな気がするんである意味気楽じゃね?
340名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 18:58:36 ID:KKeAy1FK0
自衛隊はアカ虐殺に積極利用するべきだな。うんうん。
341名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 18:58:39 ID:XLwNTS+AO
ニューナンブ vs AK突撃銃・RPG7

300点差でコールド負けだなw
342名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 18:58:47 ID:pdbR28Gr0
海保にいかせればいいよな。
343名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 18:58:50 ID:LnZTMKovO
タンカーを一隻でも盗られると大打撃だからどこの国も軍艦で守ってる。
日本だけが平和ボケで他国任せ。
344名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 18:59:05 ID:0AqEXYCL0
現在無政府状態って事は
国家として認められてるのか?
認められてなければ勝手に日本人の俺が行って新政府樹立しても
OKなのか?勝手に自治区作ってもOK?えろい人教えて下さい。
これは王様になる最後のチャンス
345名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 18:59:15 ID:UynMXTLh0
共産党の主張が非現実的なのは幸いだ
現実的な主張したら騙されるヤツがたくさん出てきかねないw
346名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 18:59:15 ID:NJ7uid0p0
>>336
小泉が軍隊だと認めてたぞ
常識で考えれば分かるだろうと
347名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 18:59:20 ID:P2jTRSpf0
こんなこと言ってるからいつまで経っても勢力が増えない馬鹿政党。
348名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 18:59:36 ID:nq6oyiOl0
>>305
工作必死ですねww
349名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 18:59:41 ID:1wUTfqNa0
> 「日本がまずやることは、周辺国が共同して行っている警察行動に対する海上保安庁の
> 技術支援、資金支援で、これをきちんとやることが筋だ」
泥縄ってまさにこう言うことを言うんだな
350名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 18:59:41 ID:rWIJCrrq0
この発言といい、派遣村といい、共産党ってやっぱり頭悪いんだな…。

ホームレスをだしに選挙活動したかと思えば、戦車まるまる奪うような海賊相手に警察力で対応しろとか。
お前が無防備マンの格好していってこいっつーの。
351名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 18:59:47 ID:dVx71ncWO
非武装が無駄という良い例
352名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 19:00:08 ID:sM4QuAbU0
海賊側の装備が殆ど軍隊化してるからなぁ
海保の巡視船なんて送っても蜂の巣どころか木っ端微塵にされるのがオチだ
353名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 19:00:08 ID:5+HvDwh5O
>>36
共産党としては、そもそも
自衛隊=軍隊→憲法違反だから解体すべき
という見解のはずだから、>>1 の発言は予想できる範囲。


支持はせんがねw
354名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 19:00:14 ID:BW0t0UTxP
警視庁くらいな規模の組織なら原子力空母の一隻くらいは保有しててもおかしくないな。
355名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 19:00:16 ID:I/3z3bMD0
こういうのを見るとやっぱり自民じゃないと駄目だな
356名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 19:00:16 ID:yC6PjhlB0
所詮は共産党
こんなものか
357名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 19:00:19 ID:K8QNOuYL0

中国はすでに出してるけど

船酔いしてたいへんだったらしい
358名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 19:00:28 ID:4ItuvJVq0
>>306

実際に、日本の商船も被害を受けましたが?
頭は大丈夫ですか?
359名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 19:00:36 ID:x+4ALAY90
やはりお花畑で生きてるんだなあ
360名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 19:00:37 ID:LnZTMKovO
>>344
その前に殺される
361名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 19:00:41 ID:nS2/MiYA0
いいことを思いついた
自営大砲を買えればよい
362名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 19:00:47 ID:OV4lZNPV0
共産党はいいかもって思いだしたとこでこういうキチガイなことをいいだすから投票できんww
363名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 19:00:48 ID:q8wdyDG20
むしろ海外で日本の警察が権力を行使することのほうが違和感感じる
364名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 19:00:53 ID:86VbDUW20
海保が受けて、海自に業務委託つか下請けさせればいいんじゃね?
365名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 19:01:12 ID:aGx5469e0
こいつらってB型の集まりなのか?
一般的なこととは違う意見しか出さない気がする、わざとそうしてるんだろうか
366名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 19:01:13 ID:BAn50koG0



日本共産党が海賊みたいな物ですからねwwwwwww

367名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 19:01:19 ID:6e2flBKi0
さすがは共産党wwwww

コレだから投票できねえwwww
368名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 19:01:25 ID:r/0f2e5K0
国内法的に解釈するならば、

自衛隊はその成り立ちからして警察の予備的な武力組織なのであるから

   全く問題無し!!
369名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 19:01:29 ID:98XNjuOg0
>>341
そこでミネベア機関けん銃ですよ
370名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 19:01:30 ID:aGwvQKEF0
でもこんなクリティカルな馬鹿発言聞いても
労働問題でちょっといいカッコ見せられたら
支持しちゃう馬鹿は少なからずいるんだよね
371名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 19:01:39 ID:PPZiDTK20
>>357
あぁあれはワロタw
乗組員の7割だっけ?w
372名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 19:01:54 ID:b6H8lvXb0
日本共産党は戦争や軍隊のない社会主義・共産主義の社会をめざしますが、まず異常な対米従属と大企業・財界の支配を打破する資本主義の枠内での民主的改革をめざしています。

 自衛隊の海外派兵をやめ、軍縮の措置をとること、日米安保条約を廃棄した後、国民の合意での自衛隊の解消(憲法9条の完全実施)をすすめていきます。(竹)

ttp://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2007-12-26/ftp20071226faq12_01_0.html

共産はマジでキチガイ。
373名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 19:02:07 ID:ZxRLIQRbO
海自の艦艇や人員を名目上海保に編入すればいいのか?
仲悪いらしいから無理か
374名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 19:02:20 ID:Ebq0ki9o0
海上保安庁の軍備・人員を強化して世界中の海に解き放てって事ですね。分かります。
375名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 19:02:34 ID:9113WVrs0
また金しか出さない国って言われちゃうわけか
376名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 19:02:44 ID:e/h6h+Dr0
ソマリア政府は、国連に海賊掃討を依頼している。
沿岸地域での海賊行為、テロ行為について、航空攻撃含むすべての軍事行動についても容認している。
国連安保理が、それについて、決議を採択して行動を可能にし、「全加盟国」に協力を要請している。
国連大好き日本は、戦争行為ではないこの事案について、協力せねばならないな。

>>344
あんたが行って、王国を築き上げても、、多国籍軍が武装勢力根拠地と看做せば、、
377名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 19:02:52 ID:tZRUFYsf0
メルヘンモードでは治安は維持できんな
378名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 19:02:54 ID:bLyqqzuj0
>>358

実際に、東南アジアで日本の商船も被害を受けましたが?
頭は大丈夫ですか?

10年で150件程度被害出てる東南アジア無視して10年で15件以下のソマリア海賊退治ですか、バカなの?
379名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 19:03:21 ID:jDSE4DUB0
戦車盗むような軍隊並みの戦闘力を持つ海賊だぞ
総力を挙げてかからなければ死人が出ちゃう
380名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 19:03:22 ID:kPM7e93t0
最初の方で言っている事は、憲法解釈っぽいから言いとしても
>志位氏は「日本がまずやることは、周辺国が共同して行っている警察行動に対する海上保安庁の
技術支援、資金支援で、これをきちんとやることが筋だ」と強調。
これは、竹島や尖閣で領土問題があるお隣の国々に、塩を贈ってるもんじゃないかねぇ。
381名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 19:03:22 ID:OCo0w+6o0
警察庁と海上保安庁と公安調査庁を合併して内務省を創設して
そこに全国の都道府県警の公安と対テロ特殊部隊と機動隊を統合して運用する
そうすれば共産党も文句は無い
382名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 19:03:36 ID:4ItuvJVq0
警察って言葉に惑わされてる馬鹿が多いけど、これは、海上警察権のことだろ。
沿岸警備隊がやっている任務。

海保じゃソマリアまで行くのが大変だから自衛隊に任せるというだけの話に
共産党が気にくわないからは噛みついているだけ。

他の国も、沿岸警備隊の代わりに軍艦を派遣して自衛権ではなく警察権を行使している。

383名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 19:03:45 ID:NptmfP930
陸自が警察予備隊だったころは、海自は海上保安庁の関連組織だったんだろ?
問題ないじゃん
384名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 19:03:45 ID:1wUTfqNa0
>>378
じゃぁ、両方に出せば無問題と言う事でファイナルアンサー?
385名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 19:03:57 ID:9Y+Aw6ST0
海賊に護衛艦が乗っ取られたら政権が360度かわるから
結局自民党政権だな。
386名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 19:03:58 ID:cvznEzAx0
相手は重火器で武装して、警察を蹴散らしてるわけだけどね〜
387名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 19:04:05 ID:BB1LICra0
>>376
後方支援なら民主でも問題なく出せる決議の採択はあったということなのか。
388名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 19:04:07 ID:8SNDxKhA0
>>344
マジレスすると、別にソマリアまでいかなくても、
どこでやってもOKだよ。それこそそこらの無人島でも、日本でも。

ただし少なくともアメリカ、もしくはロシア、中国からその国の正当な統治者として
認められ、かつ国連から承認を受けないといけない。
国民から認められるかどうかは、あまり関係ない。
国際社会、それも有力な独立国が承認するかどうかが問題。
国を認めるのは、他の国。
389名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 19:04:12 ID:dgRIfbSwO
やっぱり馬鹿なんだな
共産党は信用できん
390名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 19:04:14 ID:O3gpue9j0
共産党は一番軍事関係については勉強してるよ。
だから確信犯だよねw
391名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 19:04:31 ID:piIzA51Z0
そう言えば原子力発電の為の核燃料物質の輸送船の護衛を
海保が担当してるんだよな・・・確か。
日本の軍事アレルギーの強さは諸外国の人は解らないだろうなあ。
392名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 19:04:32 ID:Px/HSMnj0
てめぇら共産党は机の上でふんぞり返ってるだけだろうがw
ケチを付ける前に解決策でも立案しろボケ
393名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 19:04:41 ID:c8au/2Bm0
同型艦が無いから交代効かない、って最大の弱手あるけど
任務自体は「しきしま」で十分。

プルトニウム輸送護衛専用艦は伊達じゃない!
394名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 19:05:03 ID:Cwedhy3H0
>>334
だからさ、ソマリアの海賊退治に必要なのは、国際社会の枠組みでの警察権だろ。
自衛権の枠組みで言っても、極端に言えば、ほとんど役に立たないんだから。
だから、論点は、そういう海外での警察権の行使が、日本国憲法に反するかどう
か、ってこと。それをきっちり議論しなきゃならない。
今は、自衛権の枠組みがあるから、それで出しちゃおう。で、行けば役に立たな
いことが露呈するから、なし崩し的に(違憲の疑いのある)警察権の枠組みでの
武力行使をしちゃおう、って感じで進んでる。
これは、詐欺行為だよ。最初の自衛権の枠組みが機能しないことは最初からわ
かってんだから。

あと、オレは共産党員じゃないからな。
395名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 19:05:18 ID:wg6fgPYu0
相手が犯罪行為をしないようにさせるたには、

ちゃんと武力をもった軍隊がいるよ。もし犯罪行為をしたら死ぬよという恐怖が

相手が犯罪行為に走れない制御に一番なってる。

警察という弱い組織をやるというのは、日本が侵略されやすいように誘導してるからだろうか。

国内の在日や創価などでも、なぜ弱い警察がいつまでも、解決できず。
日本が侵略されてるままなのか?

自衛隊がなぜ早く警察のかわりに、動かないのかがわかる。

日本を守らせないために、弱い組織に全部をまかせて、国を殺す作戦だろう。
396(´-`).。oO ◆abcDBRIxrA :2009/01/09(金) 19:05:24 ID:sKpoyjv60
>>1
<共産党はこれだから困る。
             ∧..∧   
           . (´・ω・`)
           cく_>ycく__)  
           (___,,_,,___,,_)  ∬
          彡※※※※ミ 旦
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   \ どっ!!  /   \ ワハハ! /
     \     /      \    ∞
 l|||||||||||||| ∩,,∩ ∩,,∩  ∩,,∩ ミ∩ハ∩彡
 (,    )(,,    )    ,,)(    )(    )
397名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 19:05:29 ID:9O/6DnOg0
まあどっちにしろ、自衛隊以外の船を派遣する
にしたって武装強化しないとだめだろう。
国の船だと憲法違反なら、海賊退治ができる
ブラックウォーターみたいな警備会社を作るほかない。
398名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 19:05:30 ID:e/h6h+Dr0
>>378
マラッカ両岸の国が、国連に治安維持が不可能なことを報告、
沿岸地域爆撃を含む、あらゆる手段をとってもよいから、なんとかして。
とゆーことで、国連安保理決議が採択されれば、、な。
399名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 19:05:34 ID:9vabhUrF0
(北朝鮮)不審船は日本の謀略だと言う北朝鮮 朝銀査察に反対する在日(目覚ましテレビ)
http://www.veoh.com/videos/v16707552ZY9gkFpe
(北朝鮮)不審船は日本の謀略だと言う北朝鮮(NHK)
http://www.veoh.com/videos/v1670756275pr4qaj
(北朝鮮)不審船は日本の謀略だと言う北朝鮮(NHK)2
http://www.veoh.com/videos/v16707594cyw5pNbp
(北朝鮮)不審船は日本の謀略だと言う北朝鮮(ズームイン朝)
http://www.veoh.com/videos/v16707602qTNdYAEM
(北朝鮮)工作船ニュースNHK
http://www.veoh.com/videos/v16917748CNrCGrh8
(北朝鮮)工作船ニュースNHK01
http://www.veoh.com/videos/v16919101MEcGa46Q
(北朝鮮)工作船ニュースNHK(北朝鮮工作船との関連を否定)
http://www.veoh.com/videos/v16919158BHEcSZ2p
(北朝鮮)工作船ニュースNHKBS
http://www.veoh.com/videos/v16919222GYW4cCtw
(北朝鮮)工作船ニューステレビ朝日ニュースステーション
http://www.veoh.com/videos/v16952818cJYN34Cq
北朝鮮工作船引き上げのニュース(ニュースステーション)
http://www.veoh.com/videos/v16952845cf7RkbTg
(北朝鮮)工作船ニュースフジFNN(岡部いさくがコメンテーター)事件から2日後くらい
http://www.veoh.com/videos/v16998021gG9rwrRx
(北朝鮮)工作船ニュースフジニュースジャパン
http://www.veoh.com/videos/v16998203ETMTwMDf
(北朝鮮)工作船ニュースフジ目覚ましテレビTV
http://www.veoh.com/videos/v169983863sX2HB9c
(北朝鮮)工作船ニュース特だねTV
http://www.veoh.com/videos/v16998423ETA5XCCX
400名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 19:05:47 ID:cvznEzAx0
>>382
気にくわないんじゃなくて、原理原則から離れられないだけだよ。
共産主義者はマジメだ。いい意味でも悪い意味でもな。
401名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 19:05:53 ID:Vmg7dIVPO
平和ぼけ
402名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 19:06:02 ID:M4Q7z+DA0
軍は敵を殲滅することが目的で
警察は犯人を捕獲することが目的
その上実際のところ海保の特殊部隊の方が実戦経験あるから無難かもしれないらしい
海自の船に海保の特殊部隊積んで出て行ったら一番良いだろ
403名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 19:06:06 ID:4ItuvJVq0
>>378

東南アジアでは、すでに海保が定常的にいますが頭は大丈夫ですか?
何も知らないんだね、共産党員さんって。

東南アジアぐらいなら海保でもなんとか活動できる。

>>393
しきしま1隻をずっとインド洋に張り付かせるのですか?
補給艦による補給ができないから、どこか沿岸国の港を母港として。
404名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 19:06:12 ID:MOOjTWZp0
海賊 vs 海軍だろ普通、パイレーツオブ見てないのか?赤旗は
405名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 19:06:24 ID:VHjts3lI0
一般論としてだけど。
軍と警察の大きな違いの一つは、支援無しの単独行動が取れるかどうかということ。
警察だと、現地に宿舎や食料や通信設備などを用意してもらわないと行動できない。
その点、軍という組織は、それらの設備やライフラインを、全部自前で用意できる。
406名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 19:06:48 ID:gCHXzjSjO
自衛隊はすぐに頭に乗る奴らがいるからダメだっちゅーうの
407名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 19:07:22 ID:zg6Wmiz40
北朝鮮の貨物船は船員が自力で海賊撃退してたよね

まあ船員という名目の特殊部隊だったりするんだろうけど
408三河農士 ◆fZjiKO5lZ2 :2009/01/09(金) 19:07:25 ID:ZUV8AftYO
自衛隊はそもそも警察予備隊なわけで全く問題ないじゃん。
警察を向かわせるにしても現地で活動するには結局軍隊並の装備になるだけさ。
409名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 19:07:26 ID:eYRz5Waa0
>>27
誰もレスしてないから書くけど、海軍の始まりは海賊な
410名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 19:07:32 ID:fvGk6OlC0
>>344
首都モガジシオ(だっけかな?)にいちおう臨時政府があるよ。
このまえBBCだかのドキュメンタリー見たけど、
大統領だか副大統領は亡命中はロンドンのスーパーの店員だったらしい。

感じとしては政府というより札束しだいのギャング組織みたいだったなww
411名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 19:07:41 ID:eVQzxMb40
これはいただけないね。
論理政党失格。
412名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 19:07:45 ID:yCCIY8/R0
今こそOMEGAを
413名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 19:07:53 ID:1wUTfqNa0
>>406
あたまに乗る?ってどういういみ?図に乗るなら知ってるけど……
414名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 19:08:02 ID:MStpBw88O
ソマリアに警察とかあんの?
415名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 19:08:08 ID:AJIVEAom0
>>382
は?
自国以外の船が攻撃されても加害船に攻撃できない国も有るんですが?
416名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 19:08:13 ID:5eVEdbPD0
よっしゃ、それでもいいぞ。警察頑張れ、仕事しろ。
弱い者いじめの微罪をチマチマ取り締まって仕事した顔してるんじゃねー。
417名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 19:08:25 ID:daTEBOBZ0
そもそも軍艦じゃねーって事になってますけど
418名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 19:08:33 ID:v+ufe+saO
せっかく派遣村で信者増やすキャンペーンしたのに
自らこんなこと言って台無しにするだと…!
やはり計り知れんもんがあるな共産脳は
419名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 19:08:36 ID:BnFRd59N0
>>372
>>資本主義の枠内での民主的改革をめざしています。

ならばどうして今だに党名を「共産党」と名乗るんだ?
党幹部どもが革命を志した熱き日々を忘れられないからなのかな
420名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 19:08:39 ID:aGwvQKEF0
>>406
自衛隊って目玉親父だらけなのか・・・
421名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 19:08:53 ID:RTeVk7C6O
だからこいつらはただのバカなんだから何で支持する奴がいるのか不思議w

こんなバカな発言を支持する奴もいるのだろう?

バカだなwwwww
誰だよ、共産党に追い風とかほざいてた奴はw

こんなバカ発言する奴らに投票すんのかね?
422名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 19:08:57 ID:xltFUu6g0
つまり自衛隊を軍隊にして、新たにソマリア海賊と渡り合える武装警察を組織しろって事だな
423名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 19:09:15 ID:0crNDOfj0
中国様にもいってやってください。
424名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 19:09:16 ID:NZmBzQro0
世界中筋違い国家だらけですね
425名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 19:09:33 ID:S0TqjAGd0
ジャックバウアーを送り込めば海賊の一つや二つ
426名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 19:09:42 ID:bLyqqzuj0
>>403

親善活動と海賊対策をごっちゃに考えるとかバカなの?
427名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 19:09:43 ID:4ItuvJVq0
>>394
自分の言っていることがおかしいのはわかる?

「国際社会の枠組みでの警察権」が必要とあるけど、確かに求められているし
国連決議もあったよね。


「今は、自衛権の枠組みがあるから、それで出しちゃおう。」なんて誰も言ってないよw
シイさんですら言っていないw
自衛とは無関係な話だからね。

>なし崩し的に(違憲の疑いのある)警察権の枠組みでの武力行使をしちゃおう

なし崩しでもなんでもなくこれは警察権の枠組み。
憲法にある武力行使は軍事行動の話。まったく無関係。
で、自衛隊による警察権の行使は憲法の何条に違反している疑いがあるの?
九条は自衛の話だから、警察権とは無関係だよね?w

ほんとに支離滅裂だね。
428名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 19:09:53 ID:VHjts3lI0
>>391
そのために「しきしま」を建造したようだね。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%97%E3%81%8D%E3%81%97%E3%81%BE

ただ、国民の側から言わせてもらうと、ただの税金の浪費でしかない。
すでにある海上自衛隊の艦を2,3隻同行させれば、この建造費が浮いたというのに。
くだらない神学論争のために数十億円の税金を無駄遣い。
429名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 19:10:11 ID:Ar8zWJxF0
苦手な外交安保は捨てて労働だけで衆院選戦った方が票稼げそうだな
430名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 19:10:15 ID:aEfIyJls0
ん?
志位って、こんな馬鹿だっけ?
社民の論説かと思ったぜ。
431名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 19:10:19 ID:+Hd2GgT1O
いや、このスレの奴らも理解してないみたいだが、「警察では対処できない」とかの能力の問題
ではなく、法的問題だよ、これは。

ようは「軍事行動は軍隊その他交戦団体と認められたもの」しかできないが、だからと言って、その
逆である「軍隊が行うのは軍事行動」は真ならずって事。

もっとわかりやすく言うと、軍隊も条件満たせば「警察行動」ができるんだよ。一番の典型が
「治安出動」だね。他にも自衛隊で言えば、「警護出動」とかも分類上は警察行動だよ。


軍事関係に詳しい共産党がその辺知らないはずないし、これは明白にミスリード狙ってるね。
汚いな。
432名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 19:10:35 ID:b6H8lvXb0
>>419
あくまで「まず」であって、最終的に目指すのは共産主義だとよ。
433名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 19:11:13 ID:diyYQ5+mO
軍鑑軍鑑♪
ハワイ♪

ハワイハワイ♪
朝鮮♪
434名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 19:11:16 ID:izdfc7USO
よし!
機関砲やロケットランチャーに警棒とピストルで立ち向かってもらおう。
435名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 19:11:20 ID:d2pwKsQO0
つーか海賊は払い下げの兵器でかなり重武装だって話じゃなかったか
警察がどうのこうのってレベルなのか?
436名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 19:11:26 ID:aETzOXtI0

中国や北朝鮮の共産党は、タカ派で国益重視なのにどうして
日本の共産党だけ左翼売国奴なの?

437名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 19:11:29 ID:IgWLtWagO
バカ旗じゃしゃーない
438名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 19:11:39 ID:N/EjnzdT0
志位さんのイメージする海賊はやっぱこれなんだろうな・・・
http://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_gold/amiami/main/GDS-9231.jpg
439名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 19:11:45 ID:BF4ZTVw/O
志位これはマイナスポイントだな
440名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 19:12:01 ID:c8au/2Bm0
>>428
護衛艦じゃ頻繁に寄港する破目になって警備上不利。
441名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 19:12:03 ID:SYCU+rNYO
>>1 脳みそお花畑だから共産は議席増えないんだよw
442名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 19:12:04 ID:mbtUlcow0
自衛隊艦船の派遣は筋違い
443名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 19:12:08 ID:u9M2y7YC0
要するに憲法を守って日本人は全員死ぬべきって話なのね
444名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 19:12:09 ID:Iq2jEYSZ0
海賊取締りのために新法つくってから自衛隊派遣って
外国の紛争に介入するんじゃないんだから、すぐに
でもやれそうに思うんだが。
445名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 19:12:11 ID:b2ZOzOqxO
それを是非中国に言って下さい
446名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 19:12:36 ID:RTeVk7C6O
>>438

小さなバイキング ビッケw
447名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 19:12:39 ID:VHjts3lI0
>>440
だから「2,3隻」と書いただろうが。
448名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 19:12:55 ID:0yPtPco10
共産党はいつも正論だな。
海賊という犯罪行為は警察行動で解決するべきだよ。
海自じゃないで海保を派遣させるべきだね。
だいたい、現場の指揮だって海保の人間がとるんだろ。
海自なんか役に立たないんだから、はじめから海保にやらせておけ。
449名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 19:13:05 ID:fI1DUoIRO

 
 




450名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 19:13:16 ID:9O/6DnOg0
海賊相手だから。
駆逐艦が積んでいる程度の大砲と。
ミニガン。重機関銃。
乗組員用の小銃軽機関銃携帯ミサイル等。
少量の対艦ミサイル。
軽武装のヘリ。程度のごく軽装備の
船なら許可を得た民間会社でも
持てる法律をつくって警備会社を
作ればいいのでは?
451名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 19:13:20 ID:JwPA5AxI0
海上保安庁を重武装すればいいんだな
452名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 19:13:23 ID:4ItuvJVq0
>>426

海保がマラッカにいるのが親善活動だと思ってるの?お前はw
海保ってそんなに暇じゃないよw

ただでさえ船が足りないのになんとか頑張ってるのに。

>>431

このスレにいる末端の共産党員は本当に知らないだろうけど、シイはわざとだろうな。
自衛隊がおこなうのは全て軍事行動だと思ってる。
正規軍やなんらかの思想をもったゲリラ等が相手なら軍事行動だが、
相手は単なる犯罪者だから、遠くへいけない海保の代わりに警察権を行使するだけ。
453名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 19:13:25 ID:m4JtV462O
武装組織相手なら軍隊だろう。

それとも、警察に重火器持たせたいの?
454名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 19:13:34 ID:u9M2y7YC0
>>438
その人たちを取り締まって居たのは軍隊だよ
455名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 19:13:42 ID:BiB5Vs7U0
>>443
国内の護憲派なんて一部除けば大体そんなもんじゃん。
456名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 19:14:05 ID:5nTz2OGB0
ソマリアに警察なんてあるの?あったとしても機能してるの?
457名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 19:14:05 ID:BdFaQMM40
これは賛成

武装警察隊を組織するべし
458名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 19:14:12 ID:fvGk6OlC0
>>414
首都にはあったぞ。
ふつうの市民をかってに拘留して家族が金払ったら釈放するのが業務。
誘拐ビジネスが産業なんだなww
459名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 19:14:14 ID:SD65ikGL0
まずは、赤い戦士に警察の装備を与えて、自衛隊と実弾演習した結果を検証してからだな。
勝負にもならんだろうけど。
460名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 19:14:21 ID:yTLwNFFSO
まあこの話だけ聞けばそうだな
461名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 19:14:22 ID:uRqYXDuE0
技術支援 資金支援 民生支援 技術支援 資金支援 民生支援
技術支援 資金支援 民生支援 技術支援 資金支援 民生支援
技術支援 資金支援 民生支援 技術支援 資金支援 民生支援
技術支援 資金支援 民生支援 技術支援 資金支援 民生支援
技術支援 資金支援 民生支援 技術支援 資金支援 民生支援
技術支援 資金支援 民生支援 技術支援 資金支援 民生支援
技術支援 資金支援 民生支援 技術支援 資金支援 民生支援
技術支援 資金支援 民生支援 技術支援 資金支援 民生支援
技術支援 資金支援 民生支援 技術支援 資金支援 民生支援
支援 支援 支援 支援 支援 支援 支援 支援 支援 支援
支援 支援 支援 支援 支援 支援 支援 支援 支援 支援
支援 支援 支援 支援 支援 支援 支援 支援 支援 支援



日本は自ら行動してはいけないの? 基地外Cさんよ
462名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 19:14:30 ID:J/dxXlfF0
まぁハッキリ言って共産馬鹿が何言っても関係ないんだ

問題は創価党だよ
あいつらの言い分は通るんだから
463名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 19:14:34 ID:Cwedhy3H0
>>427
海外派兵自体がアウトだろ。いままでの国際支援活動は、支援であって戦闘行為じゃ
ないから、「派兵」には当たらない、って理屈だ。今回は、明らかにドンパチしに
いくんだから。
相手は国でもなく、軍隊でもないから、武力行使しても合憲、なんてのは、詭弁だよ。
464名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 19:14:38 ID:BCZ0PKbG0
Cが言いたいことは分かるけど、我が国の海上警察力は本当に非力。
海上保安庁の装備は色々な都合で沿海の領海警護に特化してるから、
現代の海賊みたいな圧倒的な火器に「その気」で襲われたらひとたまりも
無い。
すごく訓練されてるので、もしかしたらそれなりに対抗できるかもしれない
けど、第一そんな遠くまで航行できる装備じゃねえし。
465名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 19:14:38 ID:b6H8lvXb0
>>455
天皇制廃止を主張する護憲派もいるから、
必ずしも憲法を守るべきだと思ってないぞ。
466三河農士 ◆fZjiKO5lZ2 :2009/01/09(金) 19:15:09 ID:ZUV8AftYO
>>429
共産主義者の労働問題への取り組みも本末転倒な事が多いがな。
あいつらの主張を全て通したら自滅するよ。ソ連や北朝鮮みたいにね。
467かなぶん   ◆zv7.jJXQfc :2009/01/09(金) 19:15:15 ID:kVP/AVVeO
>>1
9条を重視するならそういう意見が出るわな。
こういう原則重視の点は思想や規則を守ることが利益になるときはいいんだけど
思想の転換期や騙し討ちをするときには邪魔なんだよな。
国際貢献だし自国の力で貿易船を護れるということを内外に示せるしいい訓練にもなる。
自主防衛すべきという立場からはメリットだらけだけど前例作るための騙し討ちだよこれ。
無自覚のまま派遣しちゃうのはどうかと思う。国民の総意で派遣したということにしなきゃ。
468名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 19:15:16 ID:u9M2y7YC0
>>455
一部にそうじゃないのがいるのか?全員がしねしね団のメンバーだろ
469名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 19:15:16 ID:GLZRBg7g0
>>1
自衛隊をみとめたら、自衛隊解散させてその浮いた金で
今まで掲げてきた公約実現だから、絶対引けないとこだなWWWWW
470名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 19:15:17 ID:Iaf3HcLwO
海賊って言葉から武装はサーベルで船長は鉤爪とか思ってそう・・・
471名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 19:15:22 ID:c8au/2Bm0
>>447
あのね、寄港する度に「いまこの辺り航行してますよ」って宣伝するのと同じなの。
472名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 19:15:24 ID:5eVEdbPD0
警察は公明だから警察がどんどんやられればいいとか思ってる、とか?
473名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 19:15:30 ID:pCz9viH90
所詮共産党って感じのお話でしたw
474名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 19:15:39 ID:A7xUMA7LO
フチコマ
とか
タチコマ
作るお
475名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 19:15:40 ID:yCCIY8/R0
安い航路を邪魔されると困るから派遣するのに

遠回りして高くなった分は共産党が支払いを
肩代わりするんだろうかな?
476名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 19:16:05 ID:u9M2y7YC0
>>465
要するに日本人を地球から抹殺したい集団だろ
477名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 19:16:05 ID:0oaXyKfxO
共産党いわく「九条最強」だそうだから ソマリアで人間の盾になって貰えばいいよ 非暴力主義の人間は殺されないそうだから(棒
478名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 19:16:05 ID:VHjts3lI0
>>463
ドンパチするのが目的では無い。
目的は、この海域を行き交う民間船の警護。
それを勘違いしないように。
479名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 19:16:15 ID:4ItuvJVq0
>>440

自衛隊には補給艦っていうのがありますよw


>444

憲法論議とは無関係な話。国内法をちょっと整備するだけ。

>>448

海保には遠すぎますw

>>463

詭弁でも何でもないぞw
憲法で警察や海保が犯罪者を取り締まることは禁じてないぞ
詭弁だらけのはお前の脳内。
それと、武力行使ではなく警察権の行使。
480名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 19:16:54 ID:e/h6h+Dr0
>>448
海賊取締りに関する国連海洋法条約、、などでは、公海上の海賊は海軍および政府船舶で。となる。
海賊は、歴史的に、無国籍の海軍と変わらない扱いを受けるので、本質は犯罪取締りでも、
実際の取り締まり行為は軍事行動そのもの、となる。

海保が出張っていって、インド洋の外洋で何日も航行してみろ。某護衛艦のように船体構造に致命的ダメージを受けるぞ。
481名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 19:17:12 ID:u9M2y7YC0
>>477
日本国憲法9条を書いた紙を船に貼っておけば海賊は避けて通るよ
482名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 19:17:14 ID:oAdR3M/O0
海賊が陸に上がって日本の共産党本部を襲撃すると、
違うこと言いそうだな、しかしw
483名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 19:18:09 ID:mbtUlcow0
自衛隊の艦船を出したら
戦争に巻き込まれることを想定せよ。
戦争がしたくて、したくて、
たまらないやつらがアメリカと中東にはいる。
484名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 19:18:09 ID:JNTm0Nv60
共産党はそんなに嫌いじゃない
こういうトンチンカンな平和主義さえ捨ててくれれば多少は支持するのに
485名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 19:18:46 ID:4ItuvJVq0
>>483

戦争?
相手は犯罪者なのに?
486名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 19:18:53 ID:9O/6DnOg0
景気対策の一環として。
ブラックウォーターみたいな警備会社作ればいいじゃないか。
487名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 19:19:02 ID:bLyqqzuj0
>>452

海賊の拠点になってる沿岸地域の砲爆撃や取締り出来ないのに海賊対策ですか、ただ海保の艦艇を派遣すれば海賊対策なるとマジで思ってるお花畑さんですか
488名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 19:19:06 ID:WzW9VP4l0
自衛隊って警察予備隊の名前変えただけだから
489名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 19:19:11 ID:u9M2y7YC0
>>482
共産党は共産党を守る軍隊を否定して無いから、
赤軍を作れって話になるだけ、決して日本人を守る
軍隊は作らせない、そんなもん作ったら共産党が
危ないから
490名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 19:19:11 ID:7FgOHoNo0
だから軍艦が警察行動するんだろ?
491名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 19:19:19 ID:JmEgRER1O
自衛隊に軍艦など無いと何度いえば
492名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 19:19:32 ID:BdFaQMM40
小火器程度なら警察が持っても何も問題ない。
493三河農士 ◆fZjiKO5lZ2 :2009/01/09(金) 19:19:33 ID:ZUV8AftYO
>>457
それが警察予備隊や。自衛隊の前称。
てか自衛隊は法律上軍隊じゃないし。
494名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 19:19:59 ID:CTa6tp8J0
田母神さんが出てたTVで自衛隊は軍隊じゃないとか、他国の船は当然見捨てるべきだとか
主張してる奴いなかったっけ?
495名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 19:20:02 ID:u9M2y7YC0
>>492
相手は、重火器を持ってるんだが
496名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 19:20:30 ID:4Pm1vfnXO
そうだな。
警察の装備に護衛鑑を編入すりゃやりたい放題だな。
不審船にも発砲し放題ジャマイカ。
497名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 19:20:41 ID:SexERDMdO
志位委員長のお話に 
間違いは有り得ません 
すべて正しい事を語っています  一番信頼できる 国会議員です。
498名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 19:20:45 ID:j5BkSVzy0
海賊も危険だが、敵国に囲まれている日本から軍備を奪おうと
目を光らせているスパイが国会議員とか、もうね……。
海賊より真っ先にこいつら売国奴どもを退治したいよ。
499名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 19:20:49 ID:c8au/2Bm0
>>479
補給艦が寄港している間、輸送船を洋上で停泊させるんですか?

少なくともヘリが飛んで来れないような距離を航行してますが
寄港の度に補給艦に全速力で往復させるんですか?

何のために米軍が原子力で空母や巡洋艦を配備しているのか、考えようね。
500名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 19:20:50 ID:Cwedhy3H0
>>478
で、そうやってるうちに、「近くで中国の貨物船が襲撃された、どうする?」
ってことになるんだろ。結局は、警察権の行使なんだよ。

>>479
"海外で"、"国際社会の枠組みで"、"自衛隊がやっていい"、って、自衛隊関連法の
どこに書いてあるんだ?
501カミヤママスオは押し紙のネ申:2009/01/09(金) 19:20:52 ID:HIXdKdoR0
え〜っと
中国は軍艦出してたと思うんだけれど、俺の思い違いかなあ?w
思い違いじゃなければ、日本共産党は中国に同様のことをいうでしょうね、スジを通す政党ですからw
502名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 19:20:52 ID:5AZ2TgcLO
海上保安庁所属 マクロス
開発しろよおぅ早くしろよ
503名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 19:20:59 ID:b6H8lvXb0
できるだけ人死にが出ないようにとは考えないのかな?
海保じゃ危ないだろうに。
504名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 19:21:19 ID:mbtUlcow0
>>485
犯罪者なら、なおのこと自衛隊の艦船を出す必要はないわ。
どうしても出せと言うなら、海上保安庁のお仕事。
505名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 19:21:20 ID:fu2EBn6b0
海保ってさ、外国じゃ「軍隊」扱いじゃないの? 日本は否定してるけど。
なんだよ共産党も日本の海外派兵賛成じゃないかw 見做し改憲派ってことでOK?
506名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 19:21:22 ID:u9M2y7YC0
>>494
森永とか言うタレントだろ。何故か評論家ぶってるDQNオヤジ
タモ神さんに鼻で笑われていたね
507名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 19:21:38 ID:kpkiEJBsO
軍艦じゃないし〜
護衛艦だし〜
508名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 19:21:40 ID:4ItuvJVq0
>>487

対症療法としては、やらないよりはましだろうなw
それとも何か?拠点を爆撃しないと無意味だって?左翼の方々って極論が好きだね。

それはソマリアにも言えるだろう。最終的には拠点を攻撃しないといけないだろうけど、
509名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 19:21:48 ID:9QXuCEJO0
つまり護衛艦を海上保安庁の指揮下に入れればOKという訳ですね。
510名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 19:21:49 ID:00HtX3fu0
おおー、さすがに共産党も
「ソマリアと日本は関係ない」とか、
「金だけ出せばいい」とかは言えなくなってきたわけだな。いい感じ。
511名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 19:22:05 ID:TDSvhSmW0
こいつ馬鹿だな

ミズポのフンでも食したのか?
512名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 19:22:06 ID:et28jP9QO
アハハハハハハハ
しぃってばもう少し賢いかと思っていたが、
買い被っていたわwwwwwwww
513名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 19:22:17 ID:e/h6h+Dr0
>>492
ボフォースの自動照準な40mm機関砲なんてのは、小火器の部類には入りませんよ。
誰が見たって、軍隊が使用する重火器です。

その船体を白く塗って、コーストガードと書いてあろうがなかろうが。

だから、護衛艦が行こうが、巡視船が行こうが、同じなのだから、、自衛隊を出せばイイのです。
514名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 19:22:18 ID:h8EoxV080
あれっ共産党て自衛隊は軍だと認めてるんだっけ?
軍艦て。。。

共産党が軍艦無しで現地に行って海賊対策のお手本を見せてくれ
話はそれからだ
515名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 19:22:20 ID:2VsAYA1pO
こういう浮き世離れした建て前論議は
海外では通用しませんて私意さんよ


派遣対策で頑張ってんだから
余計なとこで墓穴ほるなブタ面
516名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 19:22:24 ID:435a/uDtO
おまいらの股間のピストルで、どうにかしろ!
517名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 19:22:25 ID:zg6Wmiz40
>>505
沿岸警備隊
518見果てぬ夢 ◆PeopLeY2gc :2009/01/09(金) 19:22:32 ID:AW7sKbcU0
共産党員なら、戦争論は必読書になっているよ。
軍事論が語れなければ、空想的共産主義だからね。
519名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 19:22:48 ID:jHF9t3mY0
いっそのこと海賊撃退も民間にやらせちゃいかんのか?
520名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 19:23:04 ID:qB7egxAFO
実際、海保の方が発砲の縛りも緩いんじゃないの?
撃沈するには海自より海保の方が仕事早いかもよ
521名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 19:23:05 ID:u9M2y7YC0
>>503
憲法絶対論者の本音は日本人は皆死ねば良いよだから
522名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 19:23:11 ID:VHjts3lI0
>>494
それ、たぶんTVタックルに田母神さんが出てた時のことだと思うけれど、
獨協大学の教授の人だったかな。自衛隊の目の前で米軍が攻撃されても助けてはいけないって言っていたのは。
523名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 19:23:12 ID:WzW9VP4l0
世界の警察の手先というか手駒なんだから
護衛艦だすのは何ら問題ないじゃないか
524名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 19:23:13 ID:gRDc6ux40
最近の海賊は昔のおとぎ話のようなのんびりした海賊じゃないって。w
525名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 19:23:18 ID:V5NGi46yO
警察なんかじゃ役にたたなしだろ
海賊さん達を黙って見過ごせという事ですね
526名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 19:23:19 ID:EHYQnECT0
ま〜た話し合いか
527名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 19:23:19 ID:piIzA51Z0
>>428
ははあ軍艦だねえw


それにしても沿岸警備隊が領海から
遠く離れて航海するってのに感覚的に違和感を
覚えるワケだが、他の国でもこんな事してるのかね?
今回の任務も治安回復なのか
平和維持なのかも、よくわからんし。
528名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 19:23:22 ID:n4wPHsUE0


めんどくさいから名称を警察予備隊に戻そうぜ。
529名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 19:23:41 ID:xMjBrjG+0
共産党さん 国会議事堂のなかで吠えないで
一度現地に行ってみ 多分すぐにわかるべ
530名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 19:23:46 ID:2r6HVJneO
>>448
> 共産党はいつも正論だな。



(´・ω・)ノよう!新米共産党員♪

日本の共産主義者は創価と変わんないよWwww
531名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 19:23:50 ID:5eVEdbPD0
電話盗聴された仕返し、かな。
おまーらの仕事だ、行って来いよ、みたいな。
532名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 19:24:03 ID:J/dxXlfF0
しかし護衛艦派遣しても、90式やハープーンはまず使えないだろうが
速射砲も使えない可能性が高いぞ

海賊が撃ってきたら船上から銃で応戦する程度しか許可しないだろう
なんせ創価がいるんだから
533名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 19:24:08 ID:4ItuvJVq0
>>499

護衛艦はいつもいつも補給艦を随行しないと行動できないわけでもあるまい。
それに、護衛艦は数隻派遣するだろうし、現地にいるのは自衛隊だけではない。

めちゃくちゃだぞw

>>500
そうだよ。警察権の行使。わかってるじゃないw

だから、自衛隊関連法を改正しようとしているんだけど、知らないの?
もしかして、日本国内のニュースが入ってこないのかな?
534名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 19:24:25 ID:xW0lWTGm0
やはり劇薬か・・・
535名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 19:24:30 ID:41wvdTayO
>>505
共産党はもともと憲法に反対してた上、
軍隊を持つべきだと言っていたような

世代が変わるところころ主張が変わるからなー
536名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 19:24:46 ID:sKslfmud0
警視庁に航空機動部隊創設すればいいんじゃね
537名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 19:25:05 ID:M05ZB4ca0
別に海保行かせてもいいんじゃね?敵さんの試し撃ちの的&弾除けになw
で、海保が木っ端微塵に撃沈され全員殺されたところで
海保の後方警備に当たってた海自が敵に爆撃加えれば警備活動になるしwww

共産党のくせにいいこと言ってると思うぜwww
538名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 19:25:24 ID:DD3nC8bq0
もう海保のあの事件を忘れたのかよ。北朝鮮ですらあの程度の武装ができてるのに
半ば無法地帯のソマリアなんてどんな武器が流入しててもおかしくない。
しかも毎日が紛争の地域なんて海賊も実戦なんどもやってるところへ文民警察なんてアホか。
539名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 19:25:25 ID:DsQoXqIb0

範馬勇次郎、一人すら警察では対応ができない。

ましてや、何億ベリーもの賞金を懸けられている海賊には
海軍を総動員しても構わない。
540名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 19:25:28 ID:pOyYZp8vO
>>501
何で他国の方針に物言い付ける必要があるんだ?

541名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 19:25:34 ID:yCCIY8/R0
こんなに消極的という事は政権取る気が無いと言う事か
国政レベルより下で頑張る方向に転換かねぇ
542名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 19:26:25 ID:bS77eYw70
そういや旧海軍の流れは海上自衛隊よりも
海上保安庁の方なんだっけ?
543名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 19:26:29 ID:9O/6DnOg0
基本的にはこの手の海賊対策は。今後は
各国の軍を派遣するより多国籍企業の
民間警備会社が請け負った方がいいと思う。
544名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 19:26:30 ID:z7RA0OQG0
>>1
口先より先に矢面に立て。話はそれからだろ。
545名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 19:26:31 ID:aNP5XBeo0
では警察に機関砲とミサイルと大砲を積んだ船を作らせよう。
546名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 19:26:36 ID:+mySDuDX0
誰かの支配地域にいる犯罪者じゃ無い。
海賊は地域を支配する者だ。
相応の扱いをしないと失礼だろ。

ソマリアは日本政府の領土じゃないんだから
警察はまずいよ。
547名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 19:26:41 ID:D0RF42OZ0
また馬鹿なことを言い出してるよ。
548名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 19:26:55 ID:2B/EoArf0
警察や海上保安官は何人死んでもいいから
自衛隊を出すなってこと?

ある意味自衛隊に優しいな共産党www
549名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 19:26:55 ID:41wvdTayO
>>501
日本共産党と中国は現在すごく仲悪いのだが
550名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 19:26:59 ID:e/h6h+Dr0
>>535
共産党の軍隊、、
国軍=政府が好きなように使う、所謂階級闘争における労働者弾圧装置。
シビリアンコントロールとかそゆ問題じゃなく、邪悪で許されざる存在。

人民軍=人民、共産党、政府、一体となった共産主義を守る守護神。
シビリアンコントロールは、完全無欠なまでに達成されていて、仕組みすら要らない至高の存在。
551名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 19:26:59 ID:c8au/2Bm0
>>533
君は何の話をしているんだ。
プルトニウム無寄港輸送について離しているんだが?


話についていけないなら、マルチレスすんじゃねーよ。
552名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 19:27:05 ID:fvGk6OlC0
じっさい海保は不審船に発砲して沈めてるしな〜
実戦は海保の方が経験あるんじゃね?
553名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 19:27:15 ID:9QXuCEJO0
>>527
まあ一口に海軍といっても空母と潜水艦以外の軍艦が全てイージス艦のアメリカから
石油の輸送が仕事のモンゴル海軍まで国によって色々だし。
554名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 19:27:29 ID:zPfusTrsO
警察予備隊を作って三国人みたいに海賊を蹴散らせということですね

わかります
555名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 19:27:29 ID:5YraIKZz0
>>1
竹島って所に銃器を不法所持した密入国者がいますよw
>>473
でも県議員とかのレベルだと、良く働くのよ共産は・・・
っま共産とハサミは上手に使いましょう。。
556名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 19:27:39 ID:mbtUlcow0
海自を出したら
必ず、罠に嵌められる
歴史を振り返れ。
557名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 19:27:45 ID:LPfmwtnL0
これは「やっちゃった」発言かな。
日本近海なら程度により海保もアリかもしれんが、
(武力鎮圧が必要な海賊相手ではまぁナシだが)
遠方へ海保派遣はありえん。
558名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 19:27:58 ID:djj3TV88O
ただソマリアは無政府状態で警察の機能もしてないよなあ。
559名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 19:27:57 ID:Zn4C2oxoO
ほぉ、共産も進歩したもんだ。前なら海外に武装船なんてもっての他だったが。案外いけるかもしれん。
560名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 19:28:00 ID:4ItuvJVq0
>>504

海保にソマリア沖まで行って定常的に行動する力はないって何度言わせればw
ループしてきたな。

>>509

なんか、海上保安官を同乗させるとか言ってますな。
自衛隊員には実際に海賊を拘束する権限がないとかで。

>>527

公海上の治安維持には関係各国が共同で行うことになっていて、
本来は周辺諸国が行うことになっているが、あのあたりの国にその力はない。
だから、ソマリア辺りで通商活動を行っている各国が軍艦を派遣しているわけで。

日本も、周辺諸国の沿岸警備隊に援助をしたりしているみたいだが、何年かかるかわからないしな。
561名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 19:28:04 ID:4TkzrnBt0
これはいい警察武装化フラグ
562名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 19:28:08 ID:EtUCdZKO0
自衛艦だろ。w
だから大丈夫だ。
563名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 19:28:10 ID:Xs3az6VW0
軍艦すら襲ってくる武装海賊ってのをこのコミーの頭目は知ってるのか?
564名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 19:28:17 ID:Cwedhy3H0
>>533
だから、最初から言ってるんだよ。
この任務は「自衛権」云々じゃなくて「警察権」。だから、その任務が国内法(憲法)
に反しないか、という議論が必要なんだ、って。
自衛権という裏口から入るのは、欺瞞。
565名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 19:28:19 ID:WzW9VP4l0
護衛船とか名前変えれば問題ないんだろ
566名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 19:28:22 ID:cvznEzAx0
>>542
第二復員省→厚生省の流れも忘れないで下さい。
567名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 19:28:24 ID:435a/uDtO
ソマリアにSGIを、わんさか送り込め。
世界平和の礎になってこい。
イヌさく
568名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 19:28:28 ID:8ofDyc/bO
>>518
日共でもクライゼウィツは必読なの?
569名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 19:28:48 ID:UfDPXsw4P
>>545
海の警察の海保がもうそういうのは持ってる。
570名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 19:28:49 ID:5MeDQBgG0
憲法違反だからやめれって言ってんだろ?常識的じゃん
571名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 19:29:23 ID:oJnacwbM0
頭固いな
災害復旧もやれば、警察行動もやる
戦争ばかりのためじゃない
ついでに治安出動もw
572名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 19:29:40 ID:GG8mjfAnO
国際的にみて

自衛隊(軍隊)=国際法に従う主権の【範囲外】で有形力を背景に活動する組織


警察=国内法に従う主権の【範囲内】で有形力を背景に活動する組織


つまり共産党はソマリア沖までが日本の主権の及ぶ範囲と考える覇権主義の党!
またソマリアで活動するには、それ相応の武器(たとえば軍用船舶、重火器類)を与える必要があるため

警察権の強化をもくろんでいると言わざるをえない

573名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 19:29:50 ID:y4Lo1Tie0
日本の警察は戦車とか砲撃できる船持ってるのか?
574名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 19:30:02 ID:R1WowdXM0
もうやめて!海保の予算は0よ!!
575名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 19:30:10 ID:sIBMBYDM0
>>1
ちょっとまってよ。それじゃあ共産党の体をなして無いじゃん。殲滅とか浄化とか言わないの?
そもそも武力を否定したら、共産主義でもなんでもないじゃん。


君たちは一体、何者なの?

576名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 19:30:35 ID:UHqh4B1J0
ナルホド、海上保安庁にイージス艦を配備してソマリアに送ればいいのか!!!!!
577名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 19:30:37 ID:b6H8lvXb0
>>564
憲法のどこに反してるんだよ?
具体的に説明してみろよ。
578名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 19:30:56 ID:knbiiU3B0
警察官がソマリア沖で襲撃されて発砲したら、発砲が適切か
どうかいちいちニュースにするのかな?悠長だな。
579名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 19:31:01 ID:4ItuvJVq0
>>551

なるほどね。君の頭の中にはそれがあったのか。
ソマリアまで行って帰ってくるだけなの?派遣ってw
そうじゃないでしょ?
それで、何か月も何年もしきしま1隻で行動できるのか?
たった1隻でw

>>564

ん?だから、警察権の行使が憲法の何条に違反するの?
九条とは無関係だよね?
自衛権から入るというのは、政府も言っていないみたいだし、
>>1を見る限り共産党ですら思っていないみたいだけど。

580名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 19:31:25 ID:e3KxLZN20
>>1
もういい加減こういうカビの生えた反応飽きたよw
そろそろ現実感覚ってものを持ってくれよ。
581名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 19:31:27 ID:o2EnN+2Y0
>>574
プロジェクトAの冒頭部分かよw
582名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 19:31:39 ID:c2Sqe1SC0
>>1
> そのうえで、志位氏は「日本がまずやることは、周辺国が共同して行っている警察行動に対する海上保安庁の
> 技術支援、資金支援で、これをきちんとやることが筋だ」と強調。

これって、日本は喧嘩を見物しながらヤレヤレって煽る野次馬になれ、って主張しているようにとれるね。
583名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 19:31:40 ID:XICvjzdD0
正論だろ
他国の紛争に日本が介入する道理は存在しない
584名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 19:31:48 ID:/4kgDPkJ0
で、どこの警察が解決してくれるのwww
585名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 19:31:56 ID:6xWc0iCyO
私掠船の駆逐は軍がやっても問題ないだろ
586名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 19:32:24 ID:3BY2qkyP0
なんだ、結局寝ぼけたブタだったのかコイツw
587名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 19:32:25 ID:Zx+sDdWp0
ソマリアは無法地帯になって警察機関が機能してないだろw
588名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 19:32:43 ID:sKslfmud0
今、思ったんだが全自衛隊を警察予備隊に戻せば威力行使も
下手すると集団的自衛権もアリかも実績あるし(・w
589名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 19:32:45 ID:c8au/2Bm0
>>579
ほう、たった一隻で単独行動をやらせるんだ。他国とは一切連携させずに?
590名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 19:32:48 ID:J/dxXlfF0
>>569
海保にミサイル積んでる船ってあったか?
「しきしま」ならないからな
591名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 19:33:13 ID:VHjts3lI0
>>551
補給艦を何隻か先回りさせておいて洋上ランデブーすればよかろう。
日本の保有する補給艦は1隻だけじゃないんだし、プルトニウム輸送なんて
希にしかないことなんだから。

592名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 19:33:24 ID:Enu0ReEa0
中国海軍ソマリア沖に展開してるんだが、そっちはいいんけ?>しいちゃん
593名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 19:33:25 ID:R4Hb7rLA0
共産が前に宣伝していた、あのコスタリカ方式を使えという事か
(コスタリカは米軍に守ってもらっていて"軍隊"はないが
 警察がSWAT並の武装をしている)
594名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 19:33:31 ID:z7RA0OQG0
志位もアレだがシーファーも何言ってんだ…?

【海賊問題】シーファー米大使「平和憲法の議論は早く終わらせて、直ちにソマリアに自衛隊を派遣せよ」
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1231490994/
595名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 19:33:42 ID:il3rWI9/0
警察が国境を越えて活動するほうがマズイだろ。
596名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 19:33:46 ID:fvGk6OlC0
>>578
記者も沿岸部でにぎわう海賊タウンまで取材に行かなきゃならないし大変だなww
597名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 19:33:47 ID:mbtUlcow0
あの海賊を仕切っている者の正体は
モサドの下部組織と見ている
598名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 19:33:51 ID:RtSPCm7D0
海賊を警察に任せるとかどこのお花畑出身だよ
世界の果て、も意味不明
違憲性について主張してる人間がどういう脈絡で距離を持ち出したんだ?
599名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 19:34:14 ID:BCZ0PKbG0
>>552
海保の装備は任務の性質上とにかく足が速い。
弱小火器でも不審船に対抗できるのはそのおかげ。

だけど、相手がフル装備で本気で攻撃してきた時、どれだけ防げるかは
未経験なんだよね。
600名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 19:34:21 ID:H+BGdBrV0
>>572
公海上の日本籍船は
日本国の主権の範囲ね。これ常識。
601名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 19:34:23 ID:U8MYyOkP0
>>583
え?紛争?
602名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 19:34:32 ID:djLLQUfjO

哀れ、志位!



603名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 19:34:43 ID:435a/uDtO
竹槍で戦え
赤い戦士
604名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 19:35:04 ID:4ItuvJVq0
>>583

紛争ではないw>>589

>>589

他国とは連携するだろうな。
で、海保が出て行けばしきしま1隻で何か月、何年も活動、
海上自衛隊が出て行けば数隻ずつのルーティーン。
おまえはそれでもしきしま1隻だけ出せというの?すごいなw
605名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 19:35:07 ID:VkwPS1Ek0
海保は領海警備だろ。
イージス艦で魚雷と対艦砲掃射くらいでいいだろ。
606名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 19:35:12 ID:Xs3az6VW0
中国ですら軍艦送ってんのにアホかよ
607名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 19:35:29 ID:c8au/2Bm0
>>591
海自が補給艦を何十隻もってると思ってるんだ?
608名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 19:35:33 ID:v/tEhAbo0
警察内の装備で対応できるとは知らなんだ
609名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 19:35:33 ID:piIzA51Z0
あ〜何となく解ってきた。
本来は警察や沿岸警備隊の仕事なんだけど
場所的に遠い事、海賊=犯罪者の装備が物騒な事、等、
諸事情を考慮すれば自衛隊の派遣が適当であろう、と言う事か。
で、今モメてんのは自衛隊が警察の仕事が出来るか否か、と言う事と
実際に襲撃受けた場合の武力行使を、どの法律で合法化するかって事か?
また面倒臭いことを・・・w

海賊=犯罪者じゃなくてゲリラ認定にしちゃえよw
610名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 19:35:46 ID:wyBit65cO
これだから現場を知らない(ry
611名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 19:35:49 ID:b6H8lvXb0
> 「海上警備行動を世界の果てまでやるということは自衛隊の任務として認めがたい」と批判しました。

これは失言だろ。
ソマリアのあるアフリカが世界の果てだといってるようなものだ。
612名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 19:36:01 ID:vZPrAU1I0
志位もたまにはいいこというな
しらねを海上保安庁とかにレンタルすればいいんだよな
613名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 19:36:00 ID:ZA8LAL3jO

しょせんは馬鹿赤ということで

614名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 19:36:17 ID:wxYDslO80
志位タソGJ!
615名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 19:36:36 ID:6omUJZkk0
で、また外国の軍艦に助けて貰って、一言もなしってやつですか。
616名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 19:36:39 ID:5Pd8/GdNO
海賊はRPGロケット装備。
617名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 19:36:49 ID:roznsWH2O
>>600
乗り込まれる待つわけ?
618名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 19:36:54 ID:5MeDQBgG0
>>582
そんな受け取り方しか出来ない奴には何をいっても無駄じゃないですか?
619名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 19:37:30 ID:1Kw4Ygm70
なら、中国や他の国にも同じ事言えや、ヴォケぇ〜!
620名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 19:37:30 ID:VHjts3lI0
>>599
それに、米英の艦とのデータリンクが無い。
海上自衛隊なら、米軍と頻繁に共同訓練を行っているので
意思疎通や指揮体系についても蓄積がある。
もっとも、ソマリア沖で共同行動するのは米軍だけではないが。


621名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 19:37:33 ID:9QXuCEJO0
>>560
あと逮捕術
自衛隊は、主に相手の船を沈めるのがお仕事なので
海保見たいに相手の船に乗り込んでドンパチやる能力がないから。
622名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 19:37:53 ID:XM0mZA6C0
ということは海上保安庁の船をだせってことか?馬鹿げてる
こういうアホなこと言うから共産党はダメなんだぞ・・
623名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 19:38:07 ID:fvGk6OlC0
もう面倒だからロシア海軍に金払って頼めよ。
あそこはそれをビジネスにするつってんだから。
624名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 19:38:24 ID:t9eangXZ0
>>1
「警察行動」???

>周辺国が共同して行っている警察行動に対する海上保安庁の技術支援、資金支援

つまり、カネだけだしとけって事?
それとも、日本の海上保安庁に海賊に対抗できる武器持たせて戦わせろって事?

その発想はなかったわ
625名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 19:38:33 ID:J/dxXlfF0
「しきしま」は一隻しかないし海上給油できないから駄目って
もう決まってるんだからな
626名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 19:38:50 ID:JPIx3rdsO
>>611
待て、世界の果ては自分の背後じゃなかろうか。
627名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 19:38:51 ID:wxYDslO80
ID:4ItuvJVq0

いいぞ馬鹿サヨ!
もっと踊れwww
628名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 19:38:50 ID:GG8mjfAnO
>>600
あぁそうだった
もっと船建造して国土広げようぜ
629名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 19:38:52 ID:mbtUlcow0
モサドはいわずと知れたイスラエルの諜報機関
イスラエルは金融危機で経済は破綻も同然、
自暴自棄に陥り
国際社会を混乱に落としいれて、
日本も戦争に巻き込めば、武器商人も潤う
なーんて、考えてみたりもする。
630名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 19:38:57 ID:UYa3lHTO0
警察て・・・
631名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 19:39:05 ID:vhn3a/hd0
相手が戦車みたいな武器でパトカーが対応できるとでも信じ込んでるのか?
632名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 19:39:07 ID:jfGEV/3r0
バカ過ぎる。共産党はやはり脳内活動に専念しろよ
633名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 19:39:11 ID:9pJ8aC5I0
共産党が9条パワーで解決しろよ
634名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 19:39:16 ID:bUesvgxL0
>>608
海保のしきしまは35mmと20mm積んでるよ。
RPG喰らってもしばらくは余裕。
自衛隊よりも法的に撃ちやすいからあながちこいつの主張は良いかもしれん。
635名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 19:39:19 ID:WzW9VP4l0
海賊には海賊で対処すべきだって言ってるんだと思う
636名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 19:39:28 ID:i6E61p2lO
警察がロケットランチャーやマシンガン、スナイパーライフルを持った海賊船に勝てるのか?

無理ですね。
637名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 19:39:33 ID:gHNyreVuO
貿易会社は大企業だから、沈むのは仕方ないってこと?
638名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 19:39:34 ID:7W3zdja60
蟹工船ブームだかに調子づいて共産党に入党したバカ共、なんか言えよ。
639名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 19:39:52 ID:H+BGdBrV0
>>617
船って乗り込まんことには
相手何もできないと思うんだけど…

弾だけ撃ってどうすんの??
640名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 19:40:00 ID:WeeC7ZuP0
警察行動で何とかなる程度なら余所もそうしてるだろ
641名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 19:40:04 ID:foabJ5bj0
へっ?軍艦?

志位も憲法改正に賛成でしたか!!
642msesson ◆OOuOpXqoBQ :2009/01/09(金) 19:40:18 ID:1o9jWKGV0
>>52

チョコ噴いただろ、ボケw
643名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 19:40:20 ID:c8au/2Bm0
>>621
横レスだけど、護衛艦だとその接近して拿捕ってのがとれない。
万一、ハープーン発射筒にでもRPG当てられたら吹っ飛ぶしね。

他国もヘリで制圧してから、って方法をとってるがそっちの分野は
海自は苦手。
644名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 19:40:27 ID:r0fOhZXnO
海保が武力で海賊船を沈めたりするのはOK
645名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 19:40:33 ID:Gvt1ZG5dO
あ〜あ
警察で対応できないレベルだから、軍隊なのに。
646名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 19:40:39 ID:U8MYyOkP0
ソマリアという国に海賊対策を依頼されるような形なら海保でも良いと思う
けど、ソマリア自体が海賊を生業にしてるからな。
各国協調でシーレーンの確保をするなら自衛隊でね
このままだと国連出張りそうな状態だし
647名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 19:40:42 ID:t9eangXZ0
っていうか、他国のテロリストに自国の警察派遣する国ってありえるの?
アルカイダ殲滅作戦にアメリカが自国の警察連れてくようなものでしょ?

ソマリア沖が日本の海域なら海上保安庁の出番なんだろうけど・・・
他国だよ?
648名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 19:40:48 ID:4B1J4Zmw0
よし、自衛隊の名前を昔のような警察予備隊に変えよう。
649名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 19:40:54 ID:fSoHqM5h0
・筋としてはコーストガードの仕事
・だから日本では海上保安庁がやるべき
・それを実現するために海保にもっと金を出せ

という主張自体はあまり変な感じはしないのだが気のせいか
650名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 19:41:11 ID:BH/U6Udx0
中国の軍艦、ソマリア沖に海賊征伐へ

ミサイル駆逐艦「海口」
 中国国防部の胡昌明・報道官は20日、ソマリア海域での船舶運航を保護するため、
中国人民解放軍の海軍艦艇が26日に三亜市を出発してアデン湾に向かうことを明らかにした。
「広州日報」によると、ソマリア海域に派遣されるのは以下の3艦艇だ。

 ▽海口
 「海口」号は052C型防空駆逐艦の二号艦だ。
フェイズドアレイレーダーと垂直発射式システムを備えた中国海軍で
第一世代の防空ミサイル駆逐艦「052Cミサイル駆逐艦」は「中華神盾」と呼ばれている。

「人民網日本語版」2008年12月22日
ttp://j.peopledaily.com.cn/94474/6559807.html
651名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 19:41:21 ID:cJRVfk940
蟹工船で反乱が起きたら鎮圧するのは軍隊じゃないか!
652名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 19:41:30 ID:6omUJZkk0
>>635
それなら在日をまとめて派遣すればry
653名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 19:41:32 ID:9pJ8aC5I0
そうだ、派遣村にタムロしていたやつらを蟹工船に乗せて、ソマリア派遣だ
654名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 19:41:32 ID:r84h9zST0
ソマリアなら、自治政府黙認の海賊ということもあり得るからなあ。
655名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 19:41:34 ID:mTamPx5G0
自動小銃とロケット弾と衛星電話とGPSをもってる海賊相手に、
警視庁の警官を派遣したら大変なことになるぞ。
っていうか共産党員はニュースすら見てないのか。
重武装警察官ならOKなのか?

>7丁のAK-47アサルトライフルに装填済の弾倉13個に加え
>RPG-7対戦車ロケット擲弾筒1基、さらにGPS装置やボート用の船外機などが押収された。
>23人の海賊は平和的に投降したという
656名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 19:41:43 ID:VHjts3lI0
>>607
日本からヨーロッパにいくのに何十回も給油する必要は無いし、地域によっては
同盟国(米軍)から給油してもらうという選択肢も出来たはず。
657名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 19:41:45 ID:K6Tj/lkO0
隊員に殺されてこいと言うようなもんです
658名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 19:41:49 ID:DQX8d1ER0
相手がマシンガンとかロケット砲とか持ってんのに?
659名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 19:41:50 ID:3eXyNeWH0
じゃ共産党が警察つれてソマリア行けばぁ
660名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 19:42:02 ID:W5HxD1xlO
軍隊並の武装した海賊なんだし、相手するならイージスを警察にレンタルするくらいしないと。
661名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 19:42:13 ID:4ItuvJVq0
>>609

ゲリラ認定しちゃうと、相手は交戦資格を持つ団体になる可能性があり、戦争と同義になる。

もめてはいないと思う。政府が関連法案を提出して可決するだけ。
民主が反対したら参院否決で衆院再議決になるだろうけど。

実際に自衛隊にどの程度のことをさせるのかは、今議論がはじまったばかりらしい。

662名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 19:42:19 ID:UYa3lHTO0
とにかく軍艦にアパッチ乗せて出張ればいいんだよ
663名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 19:42:30 ID:lKqJsQdPO
>>583

国際貢献するということは日本の外交、安全保障などなどの国益となる。

そればかりではない。
日本の民船をはじめ、世界各国の輸出入を目的とした船が航行しているのだ。

よく考えず、浅はかな知識だけで「正論」だと言う君は滑稽だぞ?

理想論だけで、すべての問題が解決できるなら、警察、裁判所などいらぬ。

極論、犯罪すら起こらないんだよ。

もっと広い視野を持とうね。
664名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 19:42:30 ID:+5Ku1yZj0
警察の軍備を増強しろという提案か?
665名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 19:42:31 ID:oxbh9Z/U0
つか陸で捕まえろよ
666名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 19:42:38 ID:Q7x1+mw7O
えっじゃあ共産党は海保がいくならOKなの?
667名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 19:42:40 ID:nsDaG9EM0
海賊というか野良海軍だよあいつら
668名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 19:42:40 ID:9QXuCEJO0
>>612
CICが全焼して使い物になりません><
>>643
最近のは、ミサイルも魚雷もVLCに入れているけどね
669名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 19:42:47 ID:fvGk6OlC0
話を聞いてると海保がマリーンなみのタフさを有してるように感じてきたww
670名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 19:42:48 ID:D+Ob9HbuO
内政はCタソ、外交は自民党が理想だなー
協賛の弱点は外交と防衛なんだし。
671名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 19:43:01 ID:UAJchbgk0
テロリストという犯罪者とドンパチやるのも警察行動だから、
自衛隊はもう、アルカイダとも、タリバンとも、戦えますね。
改憲しなくても
672名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 19:43:02 ID:l4PLza910
至極真っ当な意見です
心配なら船会社が保険かけるなり自警団を雇うなりしろ
それがいやなら廃業しな
673名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 19:43:05 ID:VkwPS1Ek0
674名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 19:43:07 ID:iJbI2fy00
>>27
世界就航を果たした英国私掠船のフランシス・ドレイクと申したか。
675名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 19:43:13 ID:vfpAxQNjO
>>1

あれ?中国は?

676名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 19:43:18 ID:8JoAYLyT0
>>512,516
通報しました!

677名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 19:43:35 ID:yCaf1OwTO
幸せな奴だな、お花畑にでもいってろ。共産党。
ソマリア海賊の視察に行ってこいよ。飛行機はエコノミーでな。
678名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 19:43:56 ID:cvznEzAx0
国際的な通念から言うと、航海上での海賊退治は海軍のお仕事なのだが、志井委員長がそのことを知らんとは思えんしなぁ。
679名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 19:43:59 ID:F7o93m2D0
>>1
死位、おまえが行け!
680名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 19:44:04 ID:H+BGdBrV0
>>655
海上警察は警視庁じゃないからねぇw
681名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 19:44:06 ID:BH/U6Udx0
>>647
今回、問題になっているのは公海上。
無政府状態のソマリア沖で、海賊が多発しており、
日本も含めた各国の船が襲われている。

で、国連が決議して、海賊退治をやるぞと言って、
すでに欧米の主要国は取り締まりのために軍艦を出している。

日本ではほとんど報道されてないね。
682名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 19:44:15 ID:BNodeBj3O

暴徒を鎮圧する軍艦は独占資本の手先ね♪

プギャ━━━≡≡≡≡≡⊂`★m9^Д^)⊃━━━ !!!!! 北方領土に逝ってきな♪

683名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 19:44:17 ID:c8au/2Bm0
>>655
その装備+特殊部隊員って、北の工作船を相手にしているわけですが>海保

>>668
新鋭艦のみの編成で出すには北を黙らせてからじゃないと。
684名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 19:44:42 ID:amo0HJRW0
志井タンの頭のなかにあるのは
TDLのカリブの海賊だから
この発言なんだな
685名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 19:44:43 ID:TQw5vMHd0
確かに海上保安庁の仕事だな
686名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 19:44:44 ID:GbuThtbwO
自衛隊には警察活動する権限が元々有るよ。
陸自なんか下士官の人数だけ警察手帳を用意してある。
警察力であるべきと言うなら自衛隊を警察として行かせればよろし。

何か問題でも?
687名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 19:44:44 ID:4ItuvJVq0
>>627

なんで俺がサヨ認定なんだ?レスを読み返してもらえればわかるがw

>>640

よそも軍艦を使った警察行動をしているぞ。


>>649

今からソマリアに派遣できる巡視船を何隻か建造してようやく派遣か?
688名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 19:44:47 ID:peJh3Ehd0
でも海賊の武器は太平洋戦争時の日本陸軍の武器よりはるかに強力。
689名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 19:44:50 ID:BOJP1qeQ0
>>1
こういう主張も、わからぬでもない
八方丸くおさめるために、憲法改正しようか
690名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 19:44:52 ID:9pJ8aC5I0
しゃーない、警察専用のデストロイドとバトロイドでも開発するか
691名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 19:44:54 ID:ujsbOdUY0
世界の果てどころか自国の領海でも認めないだろ
692名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 19:45:16 ID:r0fOhZXnO
とりあえず志井は自分でソマリア沖まで行って、警察力で通用する相手かどうか確認してこい。
693名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 19:45:20 ID:AZNomqqR0
海賊の相手は昔から海軍の仕事だろ
694名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 19:45:21 ID:Hx7w7lHt0
警察じゃ無理だろw
695名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 19:45:21 ID:/crfQl/W0
護衛艦の数に、そんな余裕があるとは思えんが…
696名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 19:45:24 ID:SDzQth2Y0
んー、志井さん、これはけっこう無理があると思う。
一体どこの国の警察がこれに当たればいいの?
インターポールっつったって、所詮はアメリカに帰属する組織だし、
領海以外での活動なんて自由にできないでしょ。
697トールハンマー ◆hBCBOVKVEc :2009/01/09(金) 19:45:32 ID:Ff/662fe0
海賊退治は海軍の伝統的業務の一つだ。

初代銀河皇帝になったフドルフ・フォン・ゴールデンバウムも
宇宙海賊退治で名声をあげた
698名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 19:45:42 ID:UY4ZQ9ZmO
共産党もたまにはいいこと言うのだが、
国を守るということには全く役に立たない。
699名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 19:46:05 ID:Q0gb2shY0
これも、海賊みたいなもんじゃん
http://peat3.blog7.fc2.com/blog-entry-66.html
700名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 19:46:07 ID:cvznEzAx0
>>683
幸運なことに、重傷者2名で済んだけどね
死者が出ていてもおかしくなかった
701名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 19:46:10 ID:8DMeYC8/0
海賊とは特定の人や組織を指す言葉であって犯罪行為を指す言葉じゃないぞ
馬鹿なの?恣意委員長
702名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 19:46:14 ID:F7o93m2D0
>>696
結局誰もやるなと言ってるに等しい。
703名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 19:46:20 ID:BgsxuSgy0
委員長には是非一日署長になってもらって
AK47とRPGで武装した海賊を制圧してくれ。
もちろんニュー南部のみで。
704名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 19:46:24 ID:GqIddLcfO
金とだけだして、あとはほっとけって事ですね(笑)

日本の船が乗っ取られ様と、日本人の船員が殺されようと 
金しか出しません! 
って宣言するわけですね(笑)
705名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 19:46:30 ID:6UtsLK7M0
共産党はどうあっても票がいらないらしいな。
せっかくの躍進のチャンスなのに。
706名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 19:46:45 ID:nZw6iaau0
ロケットミサイル撃ってくる相手に立ち向かう海上保安官のために泣く。
707名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 19:46:51 ID:9QXuCEJO0
>>664
警察の指揮下に軍隊が入ればOKという話(形だけ)
>>669
実際ものすごくタフです。
実線機会も多いしSSTという特殊部隊も持っている
708名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 19:47:34 ID:qkte9+FK0
相手は警察で鎮圧できる装備じゃないんだが

なんでこんなどうでもいいことにこだわるんだか
709名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 19:47:39 ID:GG8mjfAnO
>>612
そんなことしたら自衛隊の士気下がるだろ…

ただでさえ憲法外組織で存在意義意図的に見失わされてるのに

イラクの復興支援のあとだって
本来は、東京の地形知らないけど靖国通り、皇居前、国会前で帰朝の行軍して
日の丸で出迎えてやるべきなんだよ

たかだか体育館でお疲れさんってするだけじゃなくて
710名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 19:47:44 ID:6omUJZkk0
>>686
いいこと思いついた!
「警察予備隊」
というのを組織すればいいんだよ!
711名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 19:47:47 ID:TQw5vMHd0
海保のしきしまが行けば問題無いってのが>>1の記事の要約だけど
ネトウヨフィルターに掛かれば非武装云々になるようだな
712名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 19:47:58 ID:P2jTRSpf0
>>549
この大嘘つきが。
713名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 19:48:00 ID:89xFDw5T0
【海賊問題】シーファー米大使「平和憲法の議論は早く終わらせて、直ちにソマリアに自衛隊を派遣せよ」
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1231490994/-100

しい涙目www
714名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 19:48:14 ID:mbtUlcow0
ソマリア人を考えたとき、
外国のタンカーに海賊行為をするような
大胆な民族性ではないね。
あそこで暗躍できるのは
イスラエルの諜報機関ぐらいなもんでしょ。
715名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 19:48:27 ID:XHLcZqxV0
海上保安庁と海上自衛隊を較べると
海保 海自
予算:約1500億円程度(海上自衛隊は約1.1兆円)
人員:約1万2千人 (海上自衛隊は約4万4000名)

海上保安庁はそれなりに出動して現場で頑張ってるんだろうけれど
朝鮮に嗤われるほど非力で、とても海賊に勝てるとは思えません。
海自が海保に出向すればよいのです

そこで海自の“海上警備行動”発令
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B5%B7%E4%B8%8A%E8%87%AA%E8%A1%9B%E9%9A%8A
>2次的な対象目標として、不審船や遭難船舶の捜索を海上保安庁と協力して行う。
>軍事目標ではない不審船舶であれば、一義的には海上保安庁の担当となる。
>しかし、海上保安庁の対処能力を超える場合は、海上警備行動が発令され、
>海上自衛隊が対処することとなる。
716名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 19:48:32 ID:mR4zQtPTO
ぜひ警察行かせてみてくれ(笑)
717名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 19:48:42 ID:Hy/0p3bt0
なら警察の守備範囲を変更しないといけないなw
718名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 19:48:49 ID:c8au/2Bm0
>>695
海保より余ってる・・・・ってか海保は全然足りん。
定額給付に2兆も使うなら、半分海保に回せと。
719名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 19:48:52 ID:0nzg01VX0
売国奴
720名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 19:48:58 ID:+Hd2GgT1O
>>579
普通に考えれば、憲法では「そもそもそういう事態を想定してない」って考えるのが妥当だよね。

想定してない事態なんだから、ちゃんと憲法改正して規定すべき(やっていいとするにしても
駄目とするにしても)だし、それをしないなら次善策は「憲法の理念に照らしていいか駄目か」
を判断する、って事になるよね。いきなり「憲法違反」とか言う奴は馬鹿だな。

ま、憲法をポジリストと考えて「想定してない事をやるのは憲法違反」って言ってもいいけど、
そうなると今度は「日本国籍持たない者に対して生活保護や参政権与えるのは憲法で想定してない
から駄目」ってなると思うな〜
721名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 19:49:05 ID:O2X/ckHi0
視野の狭い党首だな。党員の末端まで一緒なんだろうけど。
722名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 19:49:13 ID:5AaaR0po0
まったくその通りだな、志位和夫委員長。

中国にもっと言ってやれ。
723名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 19:49:15 ID:d2pwKsQO0
>>1
相変わらず噴飯物だなw
もう共産党は国内の福祉関係のみで活動すればいいよ。
他は一切口を出さないで良い。
724名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 19:49:25 ID:zUAc/Yn20
はー?ワンピースだって海賊には海軍だろ。
725名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 19:49:26 ID:UAJchbgk0
テロリストという犯罪者とドンパチやるのも警察行動だから、
自衛隊はもう、アルカイダとも、タリバンとも、戦えますね。
改憲しなくても
726名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 19:49:31 ID:BH/U6Udx0
>実際、今年四月に日本の大型タンカーが海賊船から発砲された事件では、直後に
>ドイツ軍の艦船が不審船を捕捉したが、武器で抵抗するそぶりを示したため、
>検査を断念した経緯がある。

【ドイツ】ソマリア近海での海賊対策、船舶検査抵抗時に武器使用緩和へ [11/22]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1227331758/

ロケット砲やマシンガンで武装してる相手に、
海上保安庁だとちょっと不安だね。
北朝鮮の不審船対策で、装備を上げたはずだが、
他の国が軍艦を出してる中で、警察で大丈夫かどうか。
727名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 19:49:46 ID:amOoT+fZ0
自衛隊派兵に反対ありきで発言するからこういう発言になるんだろうなぁ…。
728名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 19:49:57 ID:TQw5vMHd0
>>708某国の不審船を撃沈したのはどこの海上保安庁でしたっけwwww
>>716-717お前等は海保を何だと思ってるんだ
729名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 19:49:59 ID:nZw6iaau0
>>351
全くその通りだな。
730名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 19:50:05 ID:8cG360660
そもそも日本は軍艦など持っておりません
志位は自衛隊を軍隊と認めているのでしょうか
731名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 19:50:24 ID:OSOAxu300
海保をソマリアにw
732名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 19:50:33 ID:piIzA51Z0
>>661
まあゲリラ認定は冗談だけどさw


しっかし、このスレのレスを見てると今回の任務は
自衛隊が適当とは言えんワケね。理由としては
海賊相手に撃沈ではなく、接舷、制圧、臨検する為の技術、人員が無い。
だからと言って海保の船では能力不足、と。
ふむ、海上自衛隊にもシールズみたいな部隊を作って
任務付与し、装備人員をそろえるかw
733名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 19:50:36 ID:sOtvAbDf0
警察と自衛隊と海保を合併したらいいんだお!
734名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 19:50:45 ID:OliJqcCH0
対戦車ロケット弾に自動小銃はおろか、どっからかかっぱらった20mm機関砲
まで装備してんですけど>海賊
735名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 19:50:59 ID:wCD5u5o50
共産党がご自慢の9条をソマリアに布教しに行けよw
736名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 19:51:00 ID:F230z0+P0
あいつら戦車持ってるって聞いたがな。
737名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 19:51:08 ID:5M7xHEf2O
共産党の軍事的脳内花畑をここ数年で入党したやつらで何とか変えていけんかね?
党内は自民党以上に強固なヒエラルキーがあるからやっぱ無理か…。
738名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 19:51:41 ID:fvGk6OlC0
>>709
士気なんて創設以来下がりっぱなしだろ。
739名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 19:51:50 ID:kvZRLPujO
海賊なめちゃいかんよ。
歴史をみても常に海賊は大国の軍隊をも翻弄し続けてきた。
警察でどうにかなるほど甘くはない。
740名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 19:51:50 ID:8M0XYr5M0
国民の支持率1%の共産党の戯言だろ、どうでもいい
741名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 19:51:52 ID:wMNFyk520
昔カンボジアに文民警察として警察官出して
殺した時から何ら変化しない 腐れ共産党クオリティーそのもの
の意見 
大げさになるからと万が一 心停止が起こった時に対応できる
機材 薬などをそろえないで手術に臨むようなレベルの話
742名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 19:51:54 ID:it5DIIYV0
>>1
武装ゲリラの副業みたいな連中を捕えるのに必要な「警察力」ってなもはや軍隊だろ;

そんな前線に海上保安庁の巡視船なんか行かして被害が拡大したらどう責任とる気だ?
743名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 19:51:59 ID:YbyyVuKv0
海上保安庁の縄張りってことか
744名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 19:52:06 ID:9jRanyUy0
中国に亡命してくれよ
745名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 19:52:33 ID:TQw5vMHd0
>>732海保にはプルトニウム輸送船を護衛するために建造した
しきしまがある訳だが。航続距離も基準排水量も十分極まりない
746名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 19:52:44 ID:i9ALW1Hf0
警察軍か。
さすが共産党
747名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 19:52:52 ID:fn+N4Xbo0
補給艦とか海保もってんの
748名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 19:52:56 ID:c8au/2Bm0
>>736
戦車なら対処は簡単よ?ミサイルでも打ち込めばいいんだから。

何が苦労してるって民間人と同じ格好・装備で海賊をやってるから。
戦車みたいに「いかにも」って格好なら長距離攻撃で片付く。
749名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 19:53:03 ID:XICvjzdD0
>>601
>>604
国際貢献だといってイラク戦争に派兵したまぬけな日本
仮にも平和憲法である9条を持っていながら米国に加担して市民の虐殺に手をかす恥を晒す
国外で武器を振り回す前にまず改憲からはじめるべきだね
750名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 19:53:05 ID:eGuFjX0j0
海保は、国際レベルでの海賊対策やってるよ。

海自より海保のほうが、経験値は高い。
751名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 19:53:06 ID:ecKP+Z4G0
国際海洋警察庁設置して大型ミサイル警備船派遣してくれ。
船どうするかって?海上自衛隊から護衛艦と自衛官借りるの。
752名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 19:53:08 ID:LrEkmOFzO
改組すればいいのかな?
海上自衛隊→海上警察隊












やることは同じだけどね
753名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 19:53:15 ID:il3rWI9/0
>>707
SSTってNavy SEALsとかからも指導を受けてるそうですね。
754名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 19:53:28 ID:/idT33i5O
これが共産党の実態
755名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 19:53:47 ID:8XOJh9z/0
共産党が口を出すほど票を失うジャンルだな。
756名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 19:53:46 ID:GmH/vofJ0
PRGとAK持った連中に拳銃で立ち向かうのかwwww
ようやるわww
757名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 19:54:24 ID:4fDr13bi0
お得意の非武装理論で
どーにかなるならしてくださいw
758名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 19:54:35 ID:AFsTmor50
最近は共産党も結構良いことを言っていると思ったのに、とうとう馬鹿をさらけ出して
しまったな。
警察を送り込んで大砲かなんかで攻撃されたらどうするつもりなんだ?
759名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 19:54:47 ID:gCObHfAy0
共産党を一概に支持できない理由は、こういったアホみたいな外交主張してるからなんだよな…
760名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 19:54:55 ID:OnelPIm50
ウゼエな、話し合って来いやサヨク。
761名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 19:54:59 ID:O7R9pQ6f0
>>756
今の日本警察はMP5とかPSG1ぐらいは持ってるんじゃないの?
それでも海賊と戦うのは無謀だけど
762名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 19:55:00 ID:5MeDQBgG0
自衛隊を出してドンパチやったらそのほうが大騒ぎになる。
共産党は至極現実的なことを言っている。
763名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 19:55:01 ID:awEeCm9X0
共産党・・・・

警察ってのは、国内のみで行使できる実力で、
軍隊は国外でも行使できる実力なんだよ。

つまり軍隊と警察って同義なんだよ。
もっと勉強しようね。
764名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 19:55:07 ID:I9MH9VA20
海賊が出るってわかってるなら通らなきゃいい
戦うより安上がりだろ
海賊だって獲物がいなきゃまじめに働く
765名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 19:55:11 ID:BH/U6Udx0
>>749
日本は一応復興支援の目的で、
戦闘行為をやったりイラク人を射殺したりはしてないから。

韓国軍は誤射でイラク人を一人射殺しちゃったけどね。
766名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 19:55:26 ID:UAJchbgk0
テロリストという犯罪者とドンパチやるのも警察行動だから、
自衛隊はもう、アルカイダとも、タリバンとも、戦えますね。
改憲しなくても
767名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 19:55:45 ID:4ItuvJVq0
>>720

少なくとも戦争とは無関係だから憲法とは無関係だと思う。
国際法で海賊の取り締まりは義務となっているし、今回は国連決議もあるわけだし。

>>732

一応、海上自衛隊にもそういう部隊はあるけど、実戦経験がないのが不安と言えば不安。
768名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 19:55:55 ID:UdSP52570
警察権の定義は自国民に対する武力行使の権限。
自衛隊はこの権限を持っていない。
なぜなら、クーデータの命令を兵卒が拒否できなくなるから。
どの国でもたいていこういうことにしてある。
ソ連崩壊時、軍が動かなかったのは、
兵士にこの教育を徹底してたから。
769名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 19:55:55 ID:7T/VzNCq0
> 二十年にわたるソマリアの内戦が漁民を海賊化させているとして、
> 「この根本に対処することが日本のような憲法をもつ国としてとりわけ大切なことだ。

マジで言ってんのか?
上陸したら、死人が出るぞ
770名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 19:56:00 ID:TkdgAjU00
で、日本商船が襲われたり、日本人とか犠牲になったとしたら
今度は政府の対応がどうとかとゴネるんですね

共産党ってキレイゴト言って酔いしれるだけのカルト集団なんだな
社民党と五十歩百歩
771名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 19:56:23 ID:VkwPS1Ek0
まあ海賊もステルス戦闘機までは持ってないだろうから対空システムは不要だろうがw
772名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 19:56:27 ID:LrEkmOFzO
>708
・海上自衛隊艦艇に海上保安庁職員が乗り組む
・海上保安庁が海上自衛隊艦艇を借り受ける


で、どう?
773名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 19:56:28 ID:eCCgI/peO
まったく持ってその通り
774名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 19:56:45 ID:BWWkGtSO0
是非ともどうすればいいのか実地で教えて欲しいものですなー。
775名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 19:56:49 ID:z9DoJA4LO
四川大地震の際、日共は自衛隊の現地派遣に賛成してなかったか?
776名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 19:56:49 ID:DD3nC8bq0
つーかデータリンクが問題なんだよ。他の艦との連合として動くなら欠かせない。
海上自衛隊の戦力も一部しか裂けない訳だから、孤立して海賊と戦闘なんて、軍でも危ない。
連携して格個撃破していかないと…
弾薬やミサイルもただではないし、もし攻撃を受けた際の修理とか補給とかいろいろ困る。
せめて欧米各国の海軍と共同で軍事行動しないと面倒なことだらけ。データリンクがあるのは
海上自衛隊だし、共同で戦闘するのを考えたら、海保じゃ無理なことはわかるはず。
777名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 19:56:56 ID:WqQ/2v0t0
警察じゃどうにかできないから軍人に対処させるんだろーが
778名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 19:56:59 ID:aye+bXHc0
相手がRPGなんとかだろうが、こっちには憲法9条があるから大丈夫

 *      *
  *  うさです   +
     ∩ ∩
     n | |_| | n
 + (ヨ(*・ 。.・)E)
      Y     Y    *
779名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 19:57:00 ID:rMmGXBDW0
さすが俺たちのG
780名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 19:57:35 ID:a8OZ38ra0
日本国民を守るために自衛隊があるんです
781名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 19:57:37 ID:iueMRB6g0
てか、過去の実績から言って

海保の連中のほうが無茶しそうな気がしないでもないけどさw
韓国密漁船との戦いとか、かなりフルボッコにしてるしw
782名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 19:57:47 ID:TQw5vMHd0
>>761海上保安庁なんか海自よりも気合い入った特殊部隊があるよ

>>763それなら海上保安庁など必要無いな。
国内のみなら領海の外の仕事はしなくていいのにやってるねwwww
783名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 19:58:08 ID:n9vdbMEJO
>>564
海上警備行動は、海保の替わりに行う警察活動な。この場合行使される
のは「警察権」であって「自衛権」でない。

自衛権の行使は、総理による防衛出動では?
784名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 19:58:12 ID:eGuFjX0j0
>>763
それは海上なら別。日本籍の船舶は日本の領土なんで、
日本の主権の範囲内。だから海賊が襲ってきたら、
日本の司法の範囲内で海賊を裁ける。日本国内で、
外人が犯罪やったら、日本の警察につかまって日本の
裁判所で裁判を受ける。それと同じこと。

785名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 19:58:13 ID:+mySDuDX0
AK47にみえるけどコピーの56式突撃歩槍だろうな
786名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 19:58:16 ID:7dNxZLtA0
ダーティーハリーならOK
787名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 19:58:23 ID:awEeCm9X0
共産党・・・・

別に良いよ。警察が海外で実力行使しても・・・・

でもそれは警察が海外で実力行使した段階で
「警察力」とはいわずに「軍事力」っていうんだよ

もっと勉強しようね・・・・
788名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 19:58:52 ID:piIzA51Z0
>>745
ん〜つうかさ、沿岸警備隊を日本領海から遠く離れて
派遣する事に違和感があるんだよね、個人的に。
諸外国では、どうなの?そこら辺。
789名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 19:58:54 ID:+O+si8+wO
>>592
あれは国軍ではなく共産党の私兵だからいいんです!


とか言いそう
790名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 19:59:14 ID:wWfMdOaXO
警察行動というのは「自治権の発動」であって、事が対外的な領域に及んだ場合に、その権利の行使が警察行動と軍事行動のどちらに当たるのかなどという議論は全くもってナンセンスと言うしかない。
791名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 19:59:14 ID:BZ/PHMjS0
安全な所でトンチンカンな事言ってないで、共産党が行って説得してこいや。
安全な相手しか批判できないクズが。
792名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 19:59:19 ID:Wsk0b59E0
海外に出してる暇があったら国防強化しろよw
793名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 19:59:22 ID:ELvpkg4G0
やっぱり共産党はダメ過ぎる
794名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 19:59:33 ID:Tpo+pff40
わかった
護衛艦も巡視船も船体はすべて液晶パネルにしろ

で、そのときに目的に応じて所属と表示を変えればいい。
795名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 19:59:36 ID:UU0fdn4n0
警察出すなんて野蛮な・・・
四位さんが9条のプラカード持って海賊と話し合えばOK
796名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 19:59:36 ID:EXhtzl0W0
自衛隊というのは、警察では対処できない凶悪朝鮮人犯罪者を鎮圧する
部隊だったということを知らんのかね?
何しろ、朝鮮人愚連隊って、機関銃やダイナマイトで武装していた。
これは、警察では対処できない。
797名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 20:00:00 ID:BH/U6Udx0
>>767
自衛隊を動かすなら、それなりの法的根拠が必要。
海賊がロケット砲を撃って来たときに、正当防衛を使うにしても、
他国の軍艦が撃たれてるときには日本の自衛隊が今のままでは動けない。

ただ、目的を海賊に限定しておかないと、
アメリカやイスラエルのテロとの戦いにかり出される恐れも出てくる。
798名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 20:00:03 ID:Nd2La5vd0
まー確かに。山賊が出たら陸上自衛隊じゃなくて警察だもんな。
799名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 20:00:44 ID:sgKG+2ku0
共産党のお許しが出たな

SSTを1500人規模にして
原潜配備キタコレ
800名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 20:00:51 ID:OliJqcCH0
志位のアホにブラックホークダウンでも見せてやれ。
801名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 20:00:51 ID:fQCT8NrD0
お前が行けw
802名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 20:00:55 ID:O7HfSrFO0
志井さんそれは違うよ!警察の装備では埒があかないので軍に任せるんだ、誰だって無駄死にはしたくないだろう。
803名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 20:01:09 ID:4AcmrXQuO
んじゃ海保を武装するか
804名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 20:01:16 ID:TQw5vMHd0
>>788諸外国では軍艦送るに決まってるだろ
米軍なんぞ廃艦予定のフリゲート艦を海防艦に改造して
ソマリア沖にジャカジャカ送り込んでるんだから

日本国憲法で禁止されてるんだから海賊関連は海保の仕事
805名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 20:01:21 ID:awEeCm9X0
>>782
そうだね、だから海外の海上警備組織は
ほとんど軍の所属だね。

806名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 20:01:45 ID:M1SNz/lr0
海保のあのごっつい奴なら遠征しても構わないって事だな
807名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 20:01:51 ID:aftQsyxgO
志井の頭の中の警察って、きっと銭形警部なんだろ〜なww
808名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 20:01:57 ID:eGuFjX0j0
>>797
志井が言ってんのは、法の不整備のことだろ。

くどいけど、海賊対策は海上警察の仕事。
809名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 20:02:10 ID:il3rWI9/0
>>770
社民議員と共産議員が仲良くピースボートに乗ってソマリア海域で
憲法9条護持のイベントでも催してみたら良いのに。
810名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 20:02:14 ID:UAJchbgk0
【1月9日 AFP】アフリカ・ソマリア沖での海賊対策で日本政府が海上自衛隊の艦船派遣を検討していることについて、
トーマス・シーファー(Thomas Schieffer)駐日米大使が、平和憲法に抵触するかどうかの議論に時間を費やさず
日本も直ちに参加すべきだとの見解を示した。
http://www.afpbb.com/article/war-unrest/2556204/3661788

まぁ、おまいらがここでどうこう言おうと、
海自はソマリア沖に派遣されて、
自衛隊は、現行憲法下で、国外で武力行使が出来る部隊になるわけだ。

現憲法で出来るようになるのだから、
国を2分しかねない国民投票の発議なんて、言い出す国会議員も政党も無くなって、
憲法9条を改憲する必要もなくなる。

改憲論は滅亡し、護憲派の大勝利だな。

テロリストという犯罪者とドンパチやるのも警察行動だから、
自衛隊はもう、アルカイダとも、タリバンとも、戦えますね。
改憲しなくても
811名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 20:02:23 ID:qPxoCLu40
●安保破棄、自衛隊解消の日本共産党を応援する4
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1208083319/l50
812名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 20:02:23 ID:ZxRLIQRbO
海自の艦艇の海保への一時的な編入が現実的じゃないか
813名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 20:02:32 ID:bfrI0J0v0
共産党は竹島を不当占拠してる海賊にはどういう見解なんだ?
814名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 20:02:39 ID:Tp6F5Jcw0
このての馬鹿が多いから、北朝鮮が悠々と工作船で往復できていたんだ。
どこの国の人間だよ。
815名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 20:02:45 ID:rgPBylNp0
よし、ソマリアの海賊に対抗できるくらい日本の警察力を強化しようぜ。
警視庁は今すぐケルベロス部隊以上の武装組織を編成せよ!
816きゃらめる(・д・) ◆aViOLiNPxc :2009/01/09(金) 20:03:06 ID:epVCMC500
警察じゃソマリアの軍レベルの装備には対応できない
共産党は自衛隊じゃ認めない

じゃあ警察予備隊つくりますね
817名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 20:03:20 ID:BZ/PHMjS0
警察ってアフリカまで行ける警備艇持っているわけ?
818名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 20:03:30 ID:xJ3yYe3TO
海賊に対抗できる装備で警官が出張れば
結局軍隊とかわらんのじゃないか?
機関砲やロケット砲にニューナンブで警護しろと?

共産党は悪い党ではないが、こういうところがバカすぎる
819名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 20:03:48 ID:v+52zoih0
自衛隊を国連軍として派遣するなら良いだろう。日本の戦力ではなく、国連の戦力として動くんだ。日本がやるのではなく、国連がやるのだ。
820名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 20:04:01 ID:2VsAYA1pO
そもそもソマリアでは無政府状態で
警察だってろくに機能してないんだろ?


派遣で頑張ってるんだから
余計なとこで変なこと言うな豚面
821名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 20:04:03 ID:tWEO2Txu0
22口径ピストル持って白いチャリで海賊取り締まれってか???

共産党って警察を何だと思ってんだ???

非現実過ぎる、酷いね、共産主義
822名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 20:04:03 ID:BNodeBj3O


  ∧∧ ピコッ  ☆
 ( ^o^)っ―[] /
[国内法] (^o^) 九条解釈も『国内限定』にしてね♪


823名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 20:04:04 ID:0fV8xw7H0
竹島も韓国の武装警察が乗っ取ってるし、
良い機会だから本当に作っちゃえば?武装警察
824名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 20:04:07 ID:XeKd8piV0
こういうバカがいるから、自民の方がマシって意見が勢いづくんだよ
825名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 20:04:12 ID:TQw5vMHd0
>>806そうゆう話だろ
>>807海保が無い事になってるアンタがお花畑だろう
>>817海上保安庁を無かった事にする理由を聞きたいんだが
826名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 20:04:13 ID:rr5KV/1w0
しかしこいつ等も
いつまで崩壊した共産主義を標榜してるのかね
民商の社員は安い給料でこき使ってるし
訳わからん

827名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 20:04:13 ID:GadwXVwBO
海賊っつってもスカッドミサイルとか持ってるんだろ?海保で勝てるのか?
828名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 20:04:32 ID:1tgYVSVK0
共産党は警察に個人的な恨みを持ってるから、お前らが行って死ねってことか。
829名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 20:04:43 ID:DyDLwNAC0
確かな夜盗ですね
830名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 20:04:52 ID:gKG+ekGi0
いいんちょはインフルエンザで脳みそ崩壊したかww
831名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 20:04:53 ID:m6GlCSz10
警視庁にグラブロが配備されるらしいぞ
832名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 20:05:01 ID:DsWKLPu80
>>745
問題は「しきしま」型数隻だけという事かのう・・・少なすぎる
しきしま型/準同型船な巡視船ってどれだけあったっけ?
833名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 20:05:03 ID:Tp6F5Jcw0
>>810
公海上に出たら、一切の武力行使ができないとなったら、
海自は、日本国防衛戦争のとき、沿岸に張り付いて、領海からのみ武器を使用しなきゃいけないし。
空自は、領空侵犯機を、領空まで引きつけて、その前に対空、対地ミサイルを撃たれて全滅だし。
834名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 20:05:05 ID:J4+ezPcA0
>>804
憲法で禁止されているだなんてお前の個人的な主観じゃんww
9条教信者は自分の信条が最高裁判所の判断と同一になるとでも思ってるの?
835名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 20:05:14 ID:UdSP52570
警察は自国民に対する、武力行使権限を持っているので、
あまりに強力すぎるのはまずいんだ。
これも常識
836名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 20:05:15 ID:3WjlDyJI0
なんで日本の左翼って軍隊否定すんの?
837名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 20:05:20 ID:7Tv4iV7q0
日本も一度警察が手におえない様なテロ事件が起きて自衛隊の
治安出動を経験する必要があるな。
銃撃、RPGで警官が100人単位で殉職するようなシチュエーションを
だれか考えてくれ。
838名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 20:05:28 ID:gCHXzjSjO
英国海軍しこみの海賊を自衛隊ごときが相手できるのか?
苦戦したらすごくかっこわるい。
839名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 20:05:31 ID:rD8BzR2N0
強酸GJだが
これには同意しかねる
840名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 20:05:34 ID:358lHeJu0
共産党が脳内でイメージしている宗主国様の警察って
軍隊よりタチが悪いからな。
841名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 20:05:46 ID:a6D2/bA20
軍隊が出て行けないところに警察ごときが出て行けるのかよと
日本のアカの思考レベルの限界を見た。
842名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 20:05:59 ID:HxMzyaVe0
しょせん共産党は共産党か。
やっぱあいつらも実態は政党の皮をかぶった反日カルト。
843名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 20:06:07 ID:H+R/Pigs0
ただの篭城おやじにさえ射殺される警察やSWATに死んで来いと?
844名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 20:06:10 ID:ENPKHj3H0
共産党面白すぎるぞwwww




警察が海外で動いていいのかよ!?
憲法9条はどうしたwww
845名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 20:06:12 ID:v+52zoih0
>>813
武力奪還を唱えた唯一の政党です
846名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 20:06:20 ID:AQxCyp990

志位より麻生がまし。
847名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 20:06:20 ID:oZOT2dQm0
なるほど。軍ではなく警察、軍警察なら尚良いということでしょうか?
848名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 20:06:26 ID:IMnX9ReP0
これは自衛隊を警察予備隊という名称に戻せば共産党も納得するってことなんだろ?
849名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 20:06:35 ID:hYnnQnTm0
ソマリア内戦て、ソマリアで内線なんかやってるか?
850名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 20:06:39 ID:iaq/gx8D0
志井は、警察に攻撃ヘリを搭載させた原子力空母をもたせるつもりなんだよ。
851名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 20:06:48 ID:eGuFjX0j0
>>818
そういうことじゃないの。結局。

海保に重武装させて、おくればいいじゃん。
対艦艇用の武器もった軍艦送っても意味ねーだろ。常考

もしかして、それじゃ対処できないところまで
ソマリア海賊って強くなってんの?
852名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 20:06:50 ID:VkwPS1Ek0
日本国内でもマシンガンやロケットランチャー装備した重武装テロ団体が出たら
警察では対処不可能だな。間違いなく陸上自衛隊が出るだろ。
853名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 20:06:53 ID:TQw5vMHd0
>>832アメリカ海軍の警備艦が殆どやってるから少なくない
国際協調ウンタラカンタラって話だし
854名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 20:07:01 ID:DyDLwNAC0
>>837
西部警察
855名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 20:07:05 ID:l4PLza910

戦時でもないのに他国に何で軍隊派遣すんだ?
自分の船を守りたければ船会社が自助努力しろっての
856名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 20:07:18 ID:PmbzlTahO
護衛艦を付随させて海保の巡視船が行動すればいい
もちろん海保の指揮下で
巡視船が発煙筒を焚きながら海賊に接近、撃たれたら護衛艦が遠距離から艦対艦ミサイルで瞬殺ですわ
857名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 20:07:19 ID:1XYleUYF0
なんでも反対すればいいってもんじゃないだろ

これだから共産党は
858名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 20:07:32 ID:jjQWH9kE0
>>832
数隻どころか一隻しかない
859名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 20:07:43 ID:xzBJ5WdRO
警察の武装強化ですね。
860名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 20:07:43 ID:N+e82bNjO
バカジャネーノ?
861名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 20:07:52 ID:W/2aTdea0
これは海上保安庁を武装化しろってことだろ
862名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 20:08:07 ID:aoTbZL0O0
>>650
これに関してはソマリアの海賊の皆さん頑張れ!!
支那畜船を片っ端から撃沈してくれって思うな。
863名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 20:08:10 ID:OZkzTfo40
共産党の言っている事は、世界の非常識だが、現憲法下では正論ではないか、
実際、自衛隊などがいっても、自分が攻撃されなければ自衛の為に限定反撃
しかできず、法制度が未整備の為、全て現地指揮官の判断に委ねられる点多く
政治家の怠慢のつけを自衛官がしはらうカタチになってしまっている。能動的に
行動できない、自衛隊が危険地域に派遣されても、世界のお荷物にしかならず、
こんなカタチで安全な場所で国際貢献を議論する国会議員を軽蔑するのみ!
864名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 20:08:14 ID:n0PgSFiu0
>>1
ほんと言うだけなら簡単だなw
あ、究極の言うだけ「共産主義」を標榜してるんだったなww

865名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 20:08:23 ID:GqIddLcfO
北チョンの不審船を沈めた時に 
どんだけ「憲法違反だ」って喚いたんだよ 
くされムーミンが!
866名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 20:08:24 ID:lKqJsQdPO
どいつもこいつも分かってねぇ。

海上保安庁では、あきならかな役不足。

なぜなら抑止力としては、存在が弱いからだ。

武装海賊が攻撃をしかければ、確実に返り討ちにあう…船などいとも簡単に沈められてしまうから、手を出せない

と、海賊に思わせなければ、海域に展開する意味を持たない。

圧倒的な武力の差が重要なのだ。

867名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 20:08:25 ID:Xsftd0SA0
犯罪国家に対応するために、警視庁に核持たせようぜ。
868名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 20:08:32 ID:WL9XKB/j0
代議士のレベルは国民に比例するんだよ。
お前らが大好きな売国派も政治屋もすべてな。
869名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 20:08:33 ID:RNIqTOz2O
これって、要するに海自と海保の予算分捕り合戦?
実際はどっちの方が装備ヤバいの?
イメージだと海保の船はボロボロだってイメージなんだけど。
870名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 20:08:35 ID:fqM1FuQL0
海賊は昔から軍隊が対応してるんだが、
共産党は歴史を知らないのか?
871名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 20:08:35 ID:UAJchbgk0
>>833
おやおや、勘違いしちゃイケマセンよー。
自衛隊が出来るようになるのは、海賊とか、アルカイダとか、タリバンとか言う
犯罪者だけで、

9条を改憲しない限り、国相手の【戦争】は出来ません。
872大和:2009/01/09(金) 20:08:55 ID:lpwGshPuO
海中寒いんで出番いいすか?
873名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 20:09:02 ID:CDcIUAUB0
警察で解決できない問題はどうすりゃいいのさ
874名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 20:09:04 ID:TQw5vMHd0
>>834それもアンタの主観だな。
アメリカに国防軍の保有すら許されなかったのに
屁理屈以外で正当化しろと言うんだ
875名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 20:09:05 ID:3q9Y4Gxt0
中国って海賊退治に解放軍が出動しなかったか?同じ協賛党なのにこうも違うの?
876名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 20:09:06 ID:aye+bXHc0
派遣の方々の失業対策として、海賊退治の隊員募集しないの?
877名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 20:09:12 ID:XICvjzdD0
>>834
9条信者と言われようとそれが日本の法律
あの条文を見て国外で武力を行使できると考えてるなら麻生並の低脳だな。
自衛隊を出したいのならまず改憲から始めるのが筋だろう。
878名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 20:09:12 ID:Tp6F5Jcw0
インド洋の外洋で、アルミの高速艇を何ヶ月も浮かべたら、
某護衛艦のように、ビルジキール折れるくらいじゃ済まないぞ。
しきしまを何隻も建造して、海賊鎮圧できたら、そのフネは一体何に使うんだ。
879名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 20:09:13 ID:i9MY2tvzO
こういうとこが共産党の限界なんだよな
何事も問題提議は出来るんだが役に立つ代案は出てこない
880名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 20:09:14 ID:IMnX9ReP0
>>855
じゃ民間企業が武装を合法化する法律を作る必要があるな。
日本も拳銃や自動小銃解禁だw
881名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 20:09:18 ID:piIzA51Z0
>>804
ん?では例えばアメリカは、どんな法律でもって
軍艦を派遣してるんだろう?
それと、
>>日本国憲法で禁止されてるんだから海賊関連は海保の仕事
はイイんだけど実際の任務に耐えうるか、という実務面の問題と
海保の仕事として適当なのか、という組織の目的論として、どうなんだろう?

882名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 20:09:18 ID:4Pm1vfnXO
>>831
巡視船、赤く塗って角付ければ解決や。
883名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 20:09:19 ID:4ItuvJVq0
>>810


残念ながら、憲法とは無関係。
相手は単なる犯罪者。
884名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 20:09:28 ID:9HL/CbOYO
>>1
なら自衛隊を警察にすれば良い!
885名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 20:09:33 ID:u8irYUau0
志井ってスペックだけは異様に高くて
顔が良ければ共産主義なんかにはまらず
超勝ち組だった人だよね
886名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 20:09:38 ID:BH/U6Udx0
>>836
建前としては戦前の軍国化や戦争が国民を苦しめたから、
戦争はやらないのが一番、という平和、反戦主義だが、
チベットやチェチェン、中越戦争、グルジアなど、
批判の矛先が相手によって微妙に違うのよね。
アメリカが絡むベトナム戦争やイラク戦争では威勢がよくなるが、

これを中国や朝鮮半島の手先と見るか、
お花畑全開と見るか。
887名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 20:09:42 ID:4dH8uj0hO
戦争という犯罪行為も警察が
888名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 20:09:42 ID:v+52zoih0
でも防衛省の本音としてはスルーしたい所なんだろうな
889名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 20:09:44 ID:xxrMvpRWO
何これは、警察は自国の治安維持の為に存在するのであって、
他国領海での活動は制限されてるのでは?。
890名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 20:09:48 ID:VOar7LQO0
海上保安にイージス艦を渡して、機関銃を持たせれば良いって事か?
891名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 20:09:55 ID:xJ3yYe3TO
つまり、警察にイージス艦を配備すれば
軍隊じゃないし、九条に抵触せずに兵器で武装した人間を送り込める!
という斬新なアイデアですね?

警視庁所属の戦闘機とか、戦車に戦艦
戦っても警察権の行使です
犯人は射殺上等!

素晴らしいアイデアです!!
892名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 20:10:00 ID:AvrLTU1I0
海保が対艦ミサイルとか装備してインド洋に行けってことでいいの?
正当防衛で撃沈も当然ありなんだよな。
893名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 20:10:00 ID:Q2Xs/13N0
共産党員をソマリアに派遣で色々と解決w
894名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 20:10:03 ID:BNodeBj3O


  ∧∧ ピコッ  ☆
 ( ^o^)っ―[] /
[日本領] (^o^) 尖閣も竹島も北方領土も警察力で取り戻そう♪


895m9('v`)ノ ◆6AkAkDHteU :2009/01/09(金) 20:10:05 ID:y2KsrIHa0
筋論としては正しいが、現実を鑑みると志位氏の発言は如何なものか?
896名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 20:10:07 ID:SD65ikGL0
アフォな意見だと思ったが一理あるね。
海上保安庁だったら北朝鮮の船を沈めた実績もあるし、
警察だから軍事力ではないと言い訳できる。
ただし、40mm、20mmでは心もとないのでいろいろ増強しないといけない。
とりあえずコルベットを買ってそれを守る駆逐艦を買って
それを守る空母を買ってだな...
897名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 20:10:08 ID:UdSP52570
公海上の治安維持は、
一般論としては軍隊の仕事。
別に警察がしてもかまわんけど、
通常は近海のみだわね。どの国も
898名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 20:10:26 ID:Kx2BwRxP0
海上保安庁特殊警備隊を出動させろという意味ですね
899名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 20:10:32 ID:4uao6Kri0
にゅ〜なんぶで海賊と戦うのか・・・
そいつぁ萌えるな
900名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 20:10:34 ID:eGuFjX0j0
>>870
違う。海上警察か沿岸警備隊が対処してる。

知らない奴多いけど、海保は海賊対策やって結構長いよ。
マラッカ海峡とかで、各国と合同演習したりとかしてる。

901名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 20:10:37 ID:317bY0GLO
調子に乗って目隠しイノシシ状態www
902名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 20:10:41 ID:P9kMZwjd0
「話し合いで解決すべし!」じゃないのか共産党・・・
903名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 20:10:42 ID:NoLJqIhz0
警察の装備を自衛隊並みにして派遣すればおk
904名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 20:10:47 ID:CudE//X60
現場をわかってないアホの意見だな・・・
905名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 20:10:51 ID:iHFUHJpYO
まぁ確かに海保には海賊退治に不審船撃沈の実績もあるし、哨戒挺の30ミリなら土人の漁船を改造した海賊船程度なら一発で木っ端微塵だ
でも海自にも漁船体当り以外にも実戦経験を積んでもらわんとな
906名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 20:10:59 ID:MFzbrtS20
やっぱ共産でしたw
907名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 20:11:02 ID:QxK0IE6r0
社民党なんかもっと酷い事言ってるんだろうな
908名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 20:11:04 ID:Bw6EWqSq0
警察が発動できるのは日本国刑法が通じる日本国内だけでないの?
909名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 20:11:06 ID:fkusNjGSO
外国人の皆さん
これはアメリカンジョークです
真に受けないで下さいねw
910名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 20:11:24 ID:cR3N6BiT0
赤の畜生の最終目的は自衛隊の解散、赤軍の創設、そして天皇の退位と逮捕。
それが達成出来るなら、やつらは殺人鬼にでもピエロにでもなる。
911名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 20:11:25 ID:TQw5vMHd0
>>869海保超ヤバイ。

海自ばかり新鋭装備で海保の方はひたすらビンボ臭い
912名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 20:11:27 ID:DsWKLPu80
>>835
/(^o^)\ナンテコッタイ。即ち自衛隊&海保の増強は必須事項のようですな
913:2009/01/09(金) 20:11:29 ID:OZOfFnmO0
すがすがしいほどの無知だなこいつwww
914名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 20:11:33 ID:TftS9bh30
あーあ、折角支持が揚がっていたのに。
ぶち壊しだろ。
海賊なんて警察じゃ手に負えないよ。
他の国が軍隊出すんだから。
日本でも軍隊出したって良いだろ。KY
915名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 20:11:35 ID:IMnX9ReP0
>>877
国際紛争を解決するために武力を行使しないってやつ?
海賊という犯罪は国際紛争にあたるのか?
日本国籍の船を海賊に侵略されるのを防ぐために自衛隊を使うのは
今の憲法でも認められている専守防衛に当たるのではないの?
916名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 20:11:40 ID:eJGDZ1CeO
海賊倒すのは交戦権行使じゃないと思うが・・・
海保に軍艦持たせれば共産党的には万事解決かね
917名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 20:11:44 ID:4ItuvJVq0
>>881

釣られるな。
日本国憲法に海賊関連は海保の仕事なんてどこにも書いていないw
918名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 20:11:48 ID:TpEUL6ZD0
>>900
重火器を持ってない限りはな。

RPGとか持ってたら軍の出番。
919名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 20:11:49 ID:xmLiVGMe0
じゃー共産党が行って話し合いで人質すべて解放してこいよ、できねーくせに屁理屈こねるな
920名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 20:12:04 ID:CEbU7LmSO
相変わらずだな宇宙共産党
他人に厳しく自分に甘い
921名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 20:12:08 ID:GyjST6LHO
>>836
革命起こす時に邪魔だから。同じ理由で警察にも非協力的。
あくまで軍・警=革命左翼の敵という場合。
革命成就した暁には軍・警は自分達の側だから徹底擁護&違法行為させて黙認。

分かりやすい例としては半島じゃない方の隣国。
922名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 20:12:25 ID:j8NgtnaZ0
海保を増強して対処しろってことだろ?
923名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 20:12:32 ID:DD3nC8bq0
仮に海保行かせるとして…しきしまはシーレーン防衛上簡単に動かす訳にはいかんと思うが…
領海警備が手薄になるのも困るし、もともとそんな予算出してもすぐ軍備増強、人員強化は
むりだろう?
海保はいまは手一杯じゃないのか。警備が手薄になって密航密輸が増えたんじゃ意味が無いし。
924名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 20:12:33 ID:KpdypMH/0
こーゆー事を言う人達が昨今の派遣問題などを
九条などに絡めて云々言ったところで全く信用できないんだよねー
925名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 20:12:38 ID:+mySDuDX0
となりは蘭州級駆逐艦というのがいくんだろうか?
100隻ぐらいかな
926名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 20:13:02 ID:ottWZ1V60
共産党らしいなぁ

海賊行為が犯罪だから警察が対処すべき←日本の警察の活動は国内限定だろ(w

自衛隊は憲法違反だ→憲法違反じゃないようにするのは、改悪だ→日本は無防備宣言国家にすべきだ→日本国家は滅ぶべきだ

こんな政党を支持する奴って何処の国の人間なんだろうな 日本が嫌いなら日本国籍を貰うなよ(´ヘ`;)y─┛~~
927名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 20:13:03 ID:eQG/iIBcO
19DD同型艦の海保配備ですね。
928名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 20:13:04 ID:VOar7LQO0
>>902
まー、一応、昔は武装中立を歌ってた。>共産党
本当はそのころに戻りたいんじゃないのw
929m9('v`)ノ ◆6AkAkDHteU :2009/01/09(金) 20:13:05 ID:y2KsrIHa0
>>897
米に関して言えば、臨検等の警察力の行使に関しては沿岸警備隊が行う。
だから戦争の度に海軍の艦隊に沿岸警備隊が加わるし、沿岸警備隊自身が重武装をしていた時代もあった。
何しろ一頃はハープーンにAEWを装備していた。
930名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 20:13:10 ID:rr5KV/1w0
共産党では他国から攻められたら日本国民は死ぬだけ
不審船にも対応できない
空想主義だけ主張するなら
解党しろよ
いちいち付き合えん
931名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 20:13:11 ID:v+52zoih0
海外在留日本人救出の為に軍隊を派遣する。どこかで聞いたような話です
932名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 20:13:14 ID:Tp6F5Jcw0
>>921
人民軍、人民警察だから、何をやっても人民の総意に基づく民主的な行為。正義。

理論的には、完璧。
933名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 20:13:19 ID:3q9Y4Gxt0
自衛隊解体して国内テロ対策も警察だけでやれ、ってスレが前にあったな。
934名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 20:13:19 ID:ArCrzvu20
じゃあ、名前を変えればいいじゃん。
自衛警察隊にでも改名すれば?
935名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 20:13:22 ID:CudE//X60
どうのつるぎでバラモスを倒しに行くようなもんだろ
936名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 20:13:31 ID:il3rWI9/0
>>794
最初だけ読んで、全面液晶パネルにして光学迷彩みたいな装備にするのかと思った。

>>869
不審船から受けた銃撃でも海保の船は蜂の巣になったんじゃなかった?
937名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 20:13:34 ID:GMAsM6th0
あーあ これで蟹工船ブームで上がった評価ガタ落ちだ
938名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 20:13:39 ID:om8d2/4E0

公海上で海賊VS連合軍ってことだからだろ。
日本海じゃないんだからな。
939名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 20:13:45 ID:NoLJqIhz0
>>909
だめだ。
漏れにはアメリカンジョークはどこが面白いんだか理解できない。
940名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 20:13:45 ID:k6F9CE/oO
不審船だの海上犯罪対策は海保がメインなんだし、海保に500億くらい予算付けて、2、3隻位20mm付いた船作ってやれよ。
海賊の使うボートレベルなら、ランチャーの射程外から撃沈出来るから。
941名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 20:13:50 ID:aoTbZL0O0
>ここに軍艦を出すというのは筋違いだ。“憲法違反の自衛隊派兵ありき”という
>態度であり、反対だ」と表明しました

筋違いっていうなら、日本国憲法と自衛隊が並存している時点で筋違いだろww
憲法改正するなり自衛隊潰すなりして筋を通さなきゃおかしいだろ。
で、共産党はどっちなんだ?自衛隊潰したいんだろ?
だったらそう訴えて次の総選挙戦えよww
942名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 20:14:38 ID:JwnPxevU0
>>1
海賊村を見せしめで空爆すれば済む話
943名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 20:14:41 ID:UAJchbgk0
>>883
そうですね。
自衛隊が出来るようになるのは、海賊とか、アルカイダとか、タリバンとか言う
犯罪者に対する警察行為だけで、

9条を改憲しない限り、国相手の【戦争】は出来ません。
ですから、竹島を巡って韓国と戦争する事も、
尖閣諸島を巡って中国と戦争する事も、
できませんね(笑)
944名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 20:14:42 ID:pCiMaaBZ0
警官がピストルと警棒を持って漁船で行くのか。漫画の見過ぎだ。
945名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 20:14:50 ID:wGVZnIYE0
てか、どっちかつうと海賊退治なら

航空機による洋上監視と、破壊。あと陸上部隊が海賊の家を壊すことだろなw
海に住んでるわけねーからw

軍艦に海賊がボートで近寄るわけねーしw 
艦艇派遣が特殊部隊のプラットホームならわかるけど。
946名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 20:14:53 ID:bf7jxB9JO
ほんと口ばっかだな。
だったら共産党の私設軍出せよ。
947名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 20:14:54 ID:GqIddLcfO
>>877
憲法9条で禁止してんのは 
国際紛争を武力で解決することだろ 

公海上の犯罪者相手には適応されないだろ(笑)
948名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 20:14:58 ID:xJ3yYe3TO
>>896
ネタじゃなく、本当にアリかもと思ってしまう(笑)
949名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 20:15:00 ID:SHT1c+6YO
一応コーストガードも軍隊
950名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 20:15:19 ID:JQs3a3620
どうでもいいから志井お前口先だけでなくボ−トでも借り
海賊防止に海えでろ
共産の言う事には協賛できん。
951名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 20:15:44 ID:aye+bXHc0
海自隊員を船ごと、海保に出向させればおk
省庁交流ってやってるでしょ
952名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 20:15:58 ID:S4irx6pP0
>>1
こういう主張をしなけりゃ共産党に入れるんだけどなあ・・・
953名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 20:16:00 ID:TpEUL6ZD0
>>929
麻薬密輸の取り締まりで軍のAWACSとか出張ってる国だから、
別に沿岸警備隊だけでやってる訳じゃないでしょ。

特に中南米は不穏な国が多いし。
954名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 20:16:09 ID:/SrOyB0B0
自衛隊は軍隊ではありませんw

警察予備隊です(爆)
955名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 20:16:22 ID:1FY1WxgJ0
共産を掲げておきながら、年収が2000万円超とは筋違いだ。
956名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 20:16:24 ID:CEbU7LmSO
ソ連の共産党にならって別荘もったり専属シェフ使ってたりしてたのに
労働者と国民の味方を気取る集団のくせに
957名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 20:16:24 ID:TQw5vMHd0
>>881お前は馬鹿か

>>950海上保安庁の存在を無かった事にするアンタが一番信用できん
958名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 20:16:28 ID:DyDLwNAC0
そもそも共産党ねらいは国を守ることではなくて
国をどこかに売り渡すために作られた政党だからな
期待するほうが間違っている
959名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 20:16:30 ID:BH/U6Udx0
【ソマリア】 海賊・誘拐が主要産業に 今年の「儲け」はすでに30億円 (Wired) [08/09/18]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1221746024/

海賊と言っても侮れない。
960名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 20:16:40 ID:LK9MTRap0
例えば日本のヤクザがRPG-7とサブマシンガンを装備していても警察の対応なのか?

相手が軍レベルの装備なら、軍が対応すべきだと思うが・・・
961m9('v`)ノ ◆6AkAkDHteU :2009/01/09(金) 20:16:53 ID:y2KsrIHa0
現実的に言うと、海自のDDじゃ海賊相手はオーバースペック過ぎて有効的に対処するのが難しいところがある。
海賊相手だと殴り合い上等のコルベットの方が戦いやすいから、海保のCL辺りが適当かとも思う。
962名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 20:17:21 ID:aXRSHkiu0
ミサイル打って黙らせろ
963名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 20:17:26 ID:XICvjzdD0
>>915
詳しくは知らないが、おそらく日本国籍以外の船も護衛する可能性があるんだろう
その時点で専守防衛の名目は崩れる。
無駄な恨みを買って911のようなテロに巻き込まれるのはまっぴら御免だ。
964名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 20:17:44 ID:piIzA51Z0
>>957
>>881お前は馬鹿か
これじゃ、全てが台無しだね。
具体的に宜しく。
965名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 20:17:50 ID:4ItuvJVq0
>>943

何いってるの?
憲法で自衛権までは放棄していない。

ソマリア派遣では、現行法では自国に関係のある商船の護衛しかできないため、
他国船舶の護衛が集団的自衛権の行使に当たるのかどうかが問題となるだろうが、
相手は国家や政治的目的を持つ集団ではなく単なる犯罪者であるため、憲法論議と無関係。

頭の中は大丈夫?
966名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 20:17:55 ID:Tp6F5Jcw0
>>961
海保のフネは、殴り合いを想定してない、商船構造ですよ。
967名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 20:18:07 ID:XtOS8zWj0
そもそもソマリアがこんなひどい状況になったのは
アメリカ軍がさっさと撤退したからだろ。
968名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 20:18:21 ID:brILQM7s0
>>1
黙ってればちょっと勘違いしたバカが支持するのに
派遣制度批判=派遣切り
遠い国の海賊対策に警察だ?・・・志井もバカだったね

何でも反対ミズホが嫉妬(嘲笑)



969名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 20:18:44 ID:bf7jxB9JO
>>929
つか、海上自衛隊自体が名前的にも法的にも沿岸警備隊相当だし。
軍隊じゃないんだから共産党の言い分は的外れ。
970名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 20:18:50 ID:TQw5vMHd0
>>961海保が海自の補給艦から給油すりゃいいんだろ
何のためのテロ特措法だ
971名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 20:18:53 ID:PHv28MKQO
駆逐艦ってそもそも海賊を駆逐する艦だったんじゃなかったのかと。
972名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 20:18:54 ID:c77FYQc20
志井がソマリアの海賊の武器を対警察レベルまでに自粛するように説得して来い。
973m9('v`)ノ ◆6AkAkDHteU :2009/01/09(金) 20:19:09 ID:y2KsrIHa0
>>929
あくまで軍は協力までだよ。
日本の場合も米に習って、海自がバックアップして海保が臨検するスタイルになるのでは?
法制上でも、問題は少ないし。
974名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 20:19:15 ID:LlPk/UWa0
完全武装のガチムチ軍人集団の中に一国の警察組織から派遣されたら泣くぞ
975名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 20:19:17 ID:JwnPxevU0
>>896
最後は巡視艇大和だね
976名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 20:19:22 ID:ottWZ1V60
>>960
一応 警察で対処出来ない場合は、自衛隊出動要請で対応出来るが

その出動要請を出せない

 出せるならとっくに竹島問題は自衛隊でカタが付く(´ヘ`;)y─┛~~
977名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 20:19:38 ID:GqIddLcfO
日本国民は、正義と秩序を基調とする国際平和を誠実に希求し、国権の発動たる戦争と、
武力による威嚇又は武力の行使は、国際紛争を解決する手段としては、永久にこれを放棄する。



どこにも、公海上で犯罪行為を働く海賊を制圧してはいけないとは書いてない
978名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 20:19:59 ID:4ItuvJVq0
>>963

海賊船から守るのは専守防衛とは無関係。
相手は国家じゃないんだよw

テロに巻き込まれるって、ソマリアの犯罪者がテロを起こすの?w


>>970
海保に補給を受ける装備がない。
979名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 20:20:22 ID:AHrMIs8K0
警察にも艦艇を持たせようと言うことですね
早速、空母を建造しましょう
980名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 20:20:24 ID:K/GZI0sOO
>>968
よいこのみんなは「警察」の意味をよく勉強して書き込もう!
981名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 20:20:35 ID:IHM1J0X10
共産党はある意味ツンデレ

「べっ、別に軍隊なんかいらないんだからねっ!」

こういうことだよ、後はお察しください
982名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 20:20:40 ID:qtiPSqhhO
ワンピースだって軍が鎮圧してるのに
983名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 20:21:19 ID:k6F9CE/oO
>>960
そらそうだよ。ヤクザ相手に何で自衛隊が出なきゃいかんのだ?
984名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 20:21:19 ID:+SaAE/ZJ0
警察が魚雷やRPG等装備した武装船団率いていけばいいんじゃね?
985名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 20:21:22 ID:JSwQQxzv0
いやいや待て おまえら
逆に考えるんだ

これは海上保安庁にイージス艦を装備しろって事なんだよ!


986m9('v`)ノ ◆6AkAkDHteU :2009/01/09(金) 20:21:30 ID:y2KsrIHa0
>>966
海賊程度の火力じゃ、CL程度は沈まない。
それよりも30mm程度の、殴り合い装備が有る方が心強い。

海自のDDの76mm程度じゃ、海賊に近づけない。

>>969
海上自衛隊は歴とした軍隊です。
987名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 20:21:41 ID:xPCzWJ7m0
これは志井が正論だろ。武装した盗賊にいちいち軍隊派遣してたらきりがない。
海上保安庁に立派な船や補給を与えて、世界の海で活動できるようにすればよい。

ソマリア内戦を防ぐことに真剣に努力しろとのことだから、こちらに自衛隊を
派遣すればよい。

志井の言うとおりやろう。そうすれば自衛隊も海上保安庁も新たな段階を迎えられるぞ。
988名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 20:21:45 ID:weix6xab0
いやいやいやいやw
警察行動で解決できるぐらいなら苦労しませんから
というか共産党の大好きな中国も軍艦派遣してますから
まあ志位おじいちゃんのラブアンドピースなら海賊さんも涙を流して改心するかもしれないので
一度ソマリアに行って見てください
989名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 20:21:55 ID:tCvG6/m00
AKとか機関銃で武装しているのだが・・・
日本のヌルい警察がノコノコ出て行ったら死体の山だ
990名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 20:21:58 ID:TpEUL6ZD0
>>973
それは公海上&他国の領海上じゃあ無理でしょ。
それから軍の協力と言っても、制圧まで含むから。
991名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 20:21:59 ID:y5PBtzIM0
警察以上の軍事力持ってるんですけど相手
”海賊”っていう言葉のニュアンスからただの土人がこんぼう振り回してるように思ってるのか?
普通に軍事力もってるぞ
992名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 20:22:07 ID:M/qHyGx70
世界政府と海賊が力の均衡を保っているのを知らないのだろうか?
永遠に作られる高速道路で労働して来い!
993名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 20:22:07 ID:TQw5vMHd0
>>964イラク戦争も知らない低能乙。

>>966そんなフネは第二次大戦の終結ともに消え失せたぞwww
対艦ミサイルで一発轟沈と言う現実の前ではダメコンは重要でも打たれ強さなど邪魔
994名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 20:22:25 ID:Vy01GIqs0
>>1

こういうバカなこというから共産党はいつまでたっても泡沫政党なんだよな
995名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 20:22:32 ID:a9OII1Yh0
有事の際は志位が海賊のところに単身で乗り込んで、話し合い(笑)で説得すればいい。
もちろん、丸腰でだ。
死んでも慰労金ぐらいは出してくれるだろう。
996名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 20:22:34 ID:brILQM7s0
>>980
警察組織に外洋対策期待するバカ?・・チョンみたいだな

997名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 20:22:55 ID:GqIddLcfO
>>963
国際紛争に関係のない犯罪者から外国人守ったら憲法違反? 

公海上の犯罪者を始末しちゃいけないなんてどこにもかいてねぇよ
998名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 20:22:59 ID:A1opGhZs0
まぁツンデレだな。
最近共産党にちょっと傾く奴がいるから。
999名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 20:23:10 ID:pXWyaMMKO
>>958
それは違う
共産党の最終目的は、日本を共産党にすること。
現行の日本国の政体である立憲君主制と議員内閣制の中で政権をとる(総理大臣になる)ではなくて、共産党の機関そのものを政府機関にすげ替えようとしている。
連中は天皇制も廃止するつもりだよ
1000名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 20:23:12 ID:Tp6F5Jcw0
>>993
そのダメコンが、海保にない。
なんのためのしきしまか。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。