【皇室】皇居で「講書始の儀」 ノーベル物理学賞を受賞した益川教授も傍聴

このエントリーをはてなブックマークに追加
1春デブリφ ★
 年頭に天皇、皇后両陛下が学術分野の第一人者から講義を受けられる「講書始の儀」
が9日午前、皇居・宮殿「松の間」で行われた。
 皇太子さまを始め皇族方も傍聴された。ノーベル物理学賞を受賞した益川敏英京都産
業大教授(68)も講義を傍聴した。

 今回の進講者とテーマは、吉川忠夫京都大名誉教授(72)の「後漢、六朝時代にお
ける中国人の仏教受容」、伊丹敬之東京理科大教授(63)の「日本企業の人本主義シ
ステム」、入江正浩立教大教授(64)の「光に応答する分子」。

■ソース(産経新聞)
http://sankei.jp.msn.com/culture/imperial/090109/imp0901091048000-n1.htm
2名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 11:00:49 ID:PxF7NMUt0
俺はノーヘル賞を取ったことがある
3名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 11:04:36 ID:dfBApT9S0
講義ならネットで受けろや王様!
こんな学者が図に乗るだけの儀式いらん。
天皇と学者っていう図式は戦前を思い起こさせる!
4名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 11:09:16 ID:jMtIoLDk0
>皇太子さまを始め

雅子はまーたさぼりですか?
5名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 11:09:49 ID:lrO/6+qu0
雅子様はまたおさぼりですか
6名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 11:15:51 ID:Gpe2CvX9O
雅子さんは、白人による講義になれば出てくる。
東洋人による東洋の歴史やら文学なんて、古臭くて馬鹿らしい
と思っている。
7名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 11:17:29 ID:zVQOt6Z+O
雅子、歌会始は出てくるかな。
8名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 11:18:29 ID:P5C1G7+i0
>>3
何このチョン臭はw ('A`) 南方熊楠ネタくらい書け
9名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 11:19:30 ID:79cwM42E0
>>7
無理。
10名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 11:21:31 ID:98XNjuOg0
皇室の皆様に講義の内容についてテストを受けてもらい、40点以下は補習で
11名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 11:21:43 ID:kbIJjgp+0
>>2
尾崎乙
12名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 11:29:54 ID:HJVfjUqi0
雅子はまたサボったのか
どうしよもない馬鹿女だな
13名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 11:31:05 ID:LXLlUuxw0
雅子山 休場
14名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 11:35:36 ID:8MhZ995m0
スレタイに名前がないってことは欠席だな>雅子
新年祝賀の儀、御神楽の儀も出てないだろ
もう何もしなくていいから、祭祀からも閉め出せよ宮内庁
15名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 11:38:36 ID:lrO/6+qu0
やっぱ欠席だね。
>皇太子さまや秋篠宮ご夫妻ら皇族方も出席した。

ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090109-00000033-mai-soci
<講書始の儀>皇居で年頭の恒例行事 益川さんが傍聴
1月9日11時17分配信 毎日新聞
 天皇、皇后両陛下が年頭に各分野の学者から講義を受ける恒例の「講書始の儀」が9日午前、皇居・宮殿であった。
皇太子さまや秋篠宮ご夫妻ら皇族方も出席した。また、傍聴者として、ノーベル物理学賞を受賞した素粒子物理学の益川敏英さんが出席した。
 今年の進講者とテーマは、吉川忠夫・龍谷大客員教授(72)の「後漢、六朝時代における中国人の仏教受容」
▽伊丹敬之・東京理科大教授(63)の「日本企業の人本主義システム」▽入江正浩・立教大教授(64)の「光に応答する分子」で、
約15分間ずつ講義した。【真鍋光之】
16583 :2009/01/09(金) 11:44:19 ID:51n4PM930
皇室の儀式って、雅子さんが出た、出なかったばかりが話題になるのな。
17名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 11:44:24 ID:BlB1DEPtO
益川さんは招待されたのかな?理系だけど
雅子さまを口汚く叩かないでくれよ、かわいそうに
18名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 11:46:15 ID:lrO/6+qu0
>>17
まだかわいそうとか思ってる人いるんだなー
19名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 11:48:35 ID:ZYj1mpWQ0
雅子さまが可哀相?こんな恥晒しが皇太子妃だなんて純日本国民が可哀相。
20名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 11:49:22 ID:LXLlUuxw0
>>17
仮病女がどうしたって?
21名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 11:50:06 ID:lrO/6+qu0
擁護派?にとっても「可哀想」という価値しかないんだな、雅子妃は。
22名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 11:50:24 ID:6ubRVwbZ0
雅子は仮病。どうせじっと聞いていられないし、理解も出来ないから。
23名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 11:52:06 ID:jaI1fFhiO
頭使えないから欠席。
24名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 11:54:52 ID:E5ZQBNpJ0

毎年、「講書始の儀」 の度に思うのだが、

せっかく立派な先生を呼ぶんだから、

TV中継してくれよー

こういう知こそ、国民の財産だろうが。


25名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 11:56:14 ID:7fK5hk0R0
>>8 陛下に使用済み菓子箱で送った
26名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 11:56:24 ID:ELDlT7d50
>>24
だね
NHKなんでやらないのか
教育でもいいし
27名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 11:58:33 ID:SLFUQHIp0
結局は雅子サンの話になるんだね。
28名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 12:00:53 ID:6ubRVwbZ0
ドタキャン、押しかけしたり、遊び歩かなきゃ、「おいたわしい」で終了するんだけどね。
29名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 12:05:26 ID:YGdV6yef0
入内から15年も経ってから
「少しずついろいろな事ができるようになってきました」と
コメントする45歳の皇太子妃なんて日本くらいだ

ここまで皇室に適応できない人はもう一生徹底的に適応できないよ
皇太子もとっとと別れてやりゃあいいのに
別れてあげる事も愛情だよ
30名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 12:15:00 ID:2tf9/4zDO
オレも年末に仕事でミスって、昨日始末書を書いたわ
(ノ_・。)
31名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 12:15:24 ID:zaoR3TqA0
雅子妃には「離婚」という選択肢もありうる
32名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 12:15:36 ID:6ubRVwbZ0
雅子が皇籍離脱を否定してるんだから、、居座る気満々。
別に良いんじゃない?一切表に出てこないで遊ぶ姿も報道されなきゃ。
あんな女でも愛子様のお母様だし。
33名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 12:36:27 ID:lrO/6+qu0
34名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 12:39:29 ID:LXLlUuxw0
>>32
愛子様って誰よ?アーチャリーなら東宮家にいるようだが。
35名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 12:42:41 ID:T6Y6SZ0Z0
皇太子殿下の后様を悪く言う奴が
偉そうに日本の国士気取ってるんだから
ホントおかしな連中だよ
皇太子殿下のお気持ちを全く汲めてない。
36名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 12:47:38 ID:lrO/6+qu0
日本語がぁゃιぃ方がいらっしゃった。
37名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 12:49:05 ID:DuMRlI7O0
これはサボっても仕方ない
出たらまた居眠り写真撮られちゃうし
38名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 12:49:06 ID:LXLlUuxw0
>后様

日本語がんばりましょう
39名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 12:51:31 ID:98XNjuOg0
雅子「だってバカバカしいじゃない、理解できないものをただ聞いているだけの式典なんて」

皇太子「いいか雅子、光に対応する分子というものはだな…(以後説明)」

雅子「!」
40名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 12:56:42 ID:lrO/6+qu0
>>37
45分が耐えられない皇太子妃
小学生以下か?

ttp://www.nhk.or.jp/news/k10013458571000.html(動画あり)
天皇皇后両陛下が年の初めにさまざまな分野の研究者から講義を受けられる「講書始」が皇居で行われました。
「講書始」は午前10時半から皇居・宮殿の「松の間」で行われ、
両陛下は、皇族方やノーベル物理学賞を受賞した益川敏英さんなど学術関係者とともに講義を受けられました。
はじめに、京都大学の吉川忠夫名誉教授が、1世紀半ばに中国に伝来したとされる仏教が
500年ほどかけて中国国内で定着していくまでの過程などについて説明しました。
経営学が専門の東京理科大学の伊丹敬之教授は、経済が厳しい状況に追い込まれているなか、
日本を含めた世界の企業の望ましいあり方の一つについて説明しました。
立教大学理学部の入江正浩教授は「光に応答する分子」というテーマで講義を行い、
光が当たると色や形を変える化学物質について解説しました。
3人の研究者の講義はおよそ45分にわたって行われ、両陛下は熱心に耳を傾けられました。
41名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 13:00:48 ID:L1RAzn9D0
まさこさん、
公務もなにもかもぶっちぎって、やっていた、眠りと食の研究はどうなりました?
42名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 13:12:53 ID:HBMh8U8P0
45分って小学生の授業時間くらいじゃないの。
雅子さんって大学の講義とか真面目に出たことあるんだろうか。
国連大学行ってたっていうけど。
43名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 13:13:34 ID:LXLlUuxw0
大学の講義1時限の半分だな。
44名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 13:13:35 ID:8MhZ995m0
>>37
まぶたに目を描いて出れ
45名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 13:16:30 ID:9Te2GcbE0
うわっ、紀子様きれいーー
46名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 13:17:02 ID:DLLz/+oS0
吉川さんの講義聞きてぇ〜
益川とか、どうせ興味ないんだろこんなの。俺がかわりに出たいわ。
でもたった15分ほどじゃどうにもならんか。
47名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 13:19:48 ID:scghHn5J0
こういう講義は国民共有の知的財産として、国民に提供してはどうか。
48名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 13:23:03 ID:LXLlUuxw0
>>47
そんなに興味があるなら先ず書籍とか購入して読めばどうよ。
49名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 14:13:41 ID:7Oj1y4s0O
なんだ雅子またサボりか

祭祀一回でスキー1回おk
ベトナム行くにはだいぶ公務こなさなきゃならんよw
50名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 14:33:13 ID:tMjeGhnE0
承子さんも更生したみたいだね。
51名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 14:35:14 ID:D3onzWjq0
この儀式自体やる必要ない、新年の挨拶も必要ない
皇族は特になにもする必要も義務もない、京都に住んだ方がいい
天皇という呼び方もおかしい朝廷と呼ばせるべき
52名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 14:36:51 ID:+21hmFqa0
雅子「こんなの聞いても外国行けるわけじゃないし。」
53名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 14:39:56 ID:scghHn5J0
>>48
本読んでもスッと分かんねーよw
その道の第一人者が練りに練って、簡潔に、知識欲を刺激するように
行った導入講義ってのを見てみたいわけよ。45分だし。
54名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 14:42:19 ID:7p4znWB10
そも正統性を喪ひし天皇の価値とは何ぞや
55名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 14:45:08 ID:yukdLy9n0
俺にも抗議させてくれーーーw
56名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 14:47:53 ID:cqbJdqFp0
>>49
ラジオ体操の判子wwwww
57名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 15:58:04 ID:8rIGSXwj0
>>39
徳仁は雅子より頭悪いだろ

雅子「だってバカバカしいじゃない、理解できないものをただ聞いているだけの式典なんて」
皇太子「そうだね、ボクチンもそう思うよまっまさこは賢いよね。」
愛子「あばばばばばば」
58名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 16:06:31 ID:AXs60yMz0
>>56
皆勤したってマックのコーラ1杯なのに…… >ラジオ体操
59名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 17:51:39 ID:wj0ByRwC0

【李明博大統領】李明博大統領「天皇明仁は韓国訪問時にひざまづいて謝るべき」★2
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1226387921/

ソウルの日本大使館前に集結した韓国デモ隊、「アキヒト日王」(天皇陛下)の写真を燃やして抗議
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1216269510/

【韓流】ユンソナが韓国で記者会見:「日帝の蛮行を教えない日本の歪曲歴史教育、腹立たしかった」 ★4
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1174461927/

【大地震】韓国人が予想通りの反応「天罰だ」「挑発するからだ」「倭国の地震は私が起こした」
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1216827776/

【竹島問題】「我が国も教科書に『対馬は韓国領土だ』と書いて、倭人が怒りでわめき叫ぶ様子を見て楽しもう」★4
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1216818053/

【竹島問題】韓国保守団体:「何としても対馬島(テマド)を奪還しよう。そのためには日本との戦争もやむを得ぬ」★5
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1216487649/

【韓国調査】 「最も嫌いな国」で日本が堂々1位
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1222049774/

韓国の小中学生の一番嫌いな国は日本(67%)との結果 「日本は独島を自分の地だと言い張って本当に嫌いだ」
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1219930807/

【日韓】日本の高校生、修学旅行で韓国訪問し謝罪「同じ日本人として申し訳ない」★3
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1132326855/

韓国、米政府に日本を仮想敵国と表現するよう要請
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1161146167/
60名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 19:52:49 ID:iku7vFzCO
日本企業の人本主義と言う言葉は覚えておいたほうが良いぞ。
資本主義に替わる新しいシステムとして、日本と中国が全世界に広めるから。
61名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 20:12:15 ID:gHXuxDh/0
皇后陛下、
ページがめくれないようにぎゅぎゅっと押さえていらっしゃるだけなのに
どうしてあんなにお可愛らしいんだ
62名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 21:19:21 ID:Nnoyg+i90
人文科学・社会科学・自然科学というプログラムなんだな。ふーん。

かつて御進講申し上げた旧帝のお偉い先生がエラかった話は秘密だ。
63名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 22:39:40 ID:Abq+pqYo0
>>16
それだけ『察して欲しい』のだろ?

陛下からは(どーしても)おっしゃられない立場だから
64名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 22:40:21 ID:F2aJCqSD0
>>62
>偉い先生がエラかった

馬から落バ?
65帝室論・尊王論:2009/01/10(土) 01:35:32 ID:EoLZkPuz0
未来をひらく 福澤諭吉展 慶応義塾 創立150年記念
http://www.fukuzawa2009.jp/

「未来をひらく福澤諭吉展」10日開幕 高円宮妃久子さま内覧会ご見学 2009.1.9
http://sankei.jp.msn.com/life/lifestyle/090109/sty0901092107006-n1.htm

沢諭吉 帝室論
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5120245
http://jp.youtube.com/watch?v=fBPZpWK10QQ

福沢諭吉 尊王論
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5129355
http://jp.youtube.com/watch?v=Lnhp9MrCF_o

福沢諭吉の日本皇室論―現代語訳(原文総ルビ付き)
http://bookweb.kinokuniya.co.jp/htm/4882181312.html

  帝室は政治社外のものなり。
66名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 02:33:45 ID:RmESHOQlO
雅子歌会始もさぼるんだろうなあ
67雛 ◆LoveJHONJg :2009/01/10(土) 04:40:03 ID:K4V5iZXe0 BE:1326852285-2BP(678)
おまいら ごきげんよう (=゚ω゚)ノ


>>23
爆っwww
確かにあの女の場合、食べ物&大野と寝る事&地位権力しか興味ないから
理解出来ないしょうねぇ〜w
あの女にとっては 散在・勤行(唱経)・さぼりこそがすべて♪
68名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 05:01:51 ID:jV01atFE0
また雅子さんの罵倒スレか
69名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 07:43:01 ID:eeiahd9N0
雅子さんっていいとこの大学出てるんだからこういうときこそ活躍すべきだろ。
70名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 08:43:11 ID:PTcabkTW0
>>69
門入って出ただけだろw
単位とかほとんど取ってないじゃん。
しかも意味合い的には 裏門から入って・・・に近い物があるぞ。
71名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 09:35:28 ID:fvfs56DzO
箔づけに入ったようなもんだな

しかし、調子こいて純金製の世界に侵入してメッキが剥げた
72名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 09:52:22 ID:PTcabkTW0
>>71
一般的な電解メッキならともかく、吹きつけるタイプのメッキw
しかもスプレー缶で。
73名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 14:42:13 ID:NnPrNpNn0
>>69
いまだに日本語が苦手なんだそうです
74雛 ◆LoveJHONJg :2009/01/10(土) 15:15:28 ID:K4V5iZXe0 BE:2388334289-2BP(678)
 
猿を回してナンボの紫こと部落
機密費を回してナンボの汚和田禿
皇室をふり回してナンボのキチガイ雅子
公明党をふり回してナンボの創価
金を回してナンボの右翼
生活保護をかき回すだけの左翼
豚や牛を殺し回ってナンボのトサツ部落(何故か猿は回すw)
通行人を無差別に殺し回った元派遣の無職

キチガイって何でこうも回してばかりいるの?
教えて誰かエロイ人 (=゚ω゚)ノ
75帝室論・尊王論:2009/01/10(土) 17:12:32 ID:WuNtPnna0
「未来をひらく福澤諭吉展」始まる 福澤174回目の誕生日 2009.1.10
http://sankei.jp.msn.com/culture/academic/090110/acd0901101058007-n1.htm

 幕末、明治期の啓蒙(けいもう)家で、慶応義塾の創立者、福沢諭吉(1835−1901)の思想と
活動を振り返り、その現代的意義を探る「未来をひらく福澤諭吉展」(主催・東京国立博物館、慶應
義塾、フジサンケイグループ)が10日、東京・上野公園の東京国立博物館表慶(ひょうけい)館と
本館で始まった。
 この日は福沢の174回目の誕生日。午前9時半の開場とともに、歴史愛好家や慶応義塾の学生
・生徒、卒業生らが次々に訪れ、福沢の遺墨、書簡、自筆草稿や著書に加え、「釈迦金棺出現図」
(国宝。松永安左エ門旧蔵、京都国立博物館蔵。今月25日まで展示)などの美術品を含む346点
(うち、国宝3点、重要文化財19点、重要美術品7点)をじっくりと見て回った。東京都港区に住む主
婦(68)は「開幕と同時に行こうと娘と一緒に駆けつけた。慶応だけでなく、福沢先生のさまざまな
活動を見たい」と話していた。
 同展は慶応義塾が昨年、日本の近代総合学塾として初めて創立150年を迎えたのを機に開かれ、
会期は3月8日まで。福岡市美術館(5月2日〜6月14日)、大阪市立美術館(8月4日〜9月6日)
でも開催する。

福沢諭吉 帝室論
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5120245
http://jp.youtube.com/watch?v=fBPZpWK10QQ
福沢諭吉 尊王論
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5129355
http://jp.youtube.com/watch?v=Lnhp9MrCF_o
76名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 09:41:53 ID:DzLi806q0
講書始で、六朝から始まるわけだ・・・・・・・・
なんかもう少し穏やかに行かないものかなあ。
77名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 09:48:02 ID:DzLi806q0
益川教授に講義してもらったら、
ある意味インパクトあったかもね、あのキャラクターは?



78名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 12:22:21 ID:l/ZAbkH50
「文藝春秋」 2009年2月特別号


総力取材 秋篠宮が天皇になる日
http://www.bunshun.co.jp/mag/bungeishunju/index.htm

http://www.bunshun.co.jp/mag/bungeishunju/adv/img/0902.jpg


●異例の誕生日会見中止。天皇の心痛と怒りの核心は?
皇室の危機に浮上する皇位継承ナンバー2──
核心取材 秋篠宮が天皇になる日 保阪正康

79名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 16:06:35 ID:chl9R2WM0
おいおい、益川バリバリの共産主義者だろ
80名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 09:58:16 ID:pwLRuiT60
>>79
でも皇居に呼ばれると出かけていくね
勲章かなにか貰った時もそうだし
81名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 10:03:17 ID:PJ6QinpAO
元々の日本の共産主義は、天皇制共産主義だったのよ。
ソ連に金貰って騙された挙げ句の果てに迷走したが。
82名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 10:52:30 ID:MhrJY2PU0
なんで益川さんが共産主義者に?www

ただ「戦争はヤダなー」って言っただけじゃん
83名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 12:05:53 ID:0dThDMt40
>>82
9条の会とかやらに入っているらしい
84名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 18:31:07 ID:rhuMWT/5O
>>64
むしろ毎日がエブリデー
85名無しさん@九周年:2009/01/14(水) 00:39:09 ID:xkTBdusF0
>>33
両陛下も秋篠宮様、常陸宮様も、みんな御髪が真っ白だね。
なのに皇太子だけ妙に黒々としてていかにも不自然www
86名無しさん@九周年
今上も50位までは黒かったんだよ。