【ゲンダイ】「飲み会はイヤ」の会社は生き残れない★4
1 :
出世ウホφ ★:
今年は「飲み会」が会社の命運を握る――。
若手社会人向けサイト「COBS ONLINE」が男女500人を対象に会社の忘年会に関する意識調査を行った。
その結果、忘年会が「嫌い」は17.6%。「どちらかというと嫌い」の35.4%を加えると53%が「イヤ」というわけだ。
「これから新年会シーズン。飲み会は会社の今後を左右する重要なイベントです」とは
ビジネススキル研究所代表の鶴田慎一氏だ。
「飲み会が活発でないと会社はパワーを失います。お酒を飲みながら一致団結すれば1人の力が
2倍にも3倍にもなりますが、社員の気持ちがバラバラで力を合わせようという意識が低いと会社は
ジリ貧になってしまいます。人員が減っている会社ほど、飲み会で団結心を高めなければなりません」
鶴田氏によれば、関東のある企業は社内にバーを設置。終業後、
社員と幹部が酒を飲めるようにしたところ離職率が大幅に低下したという。
では、どんな飲み会が会社を伸ばすのか。
●1人3分のスピーチで前向きに
宴会でよく見かけるのが上司が深刻な顔で仕事の話をする光景。これでは画期的なアイデアは生まれない。
効果的なのは1人が3分間ずつ近況を発表する方法だ。
「それも仕事の話は抜きで趣味などの話題に絞れば、社員同士がお互いの個性を理解し、
意外な特技も知ることができる。そのため仕事の割り振りなどもより効率的にできるようになります」(鶴田氏)
中高年の上司が「俺は若いころ……」と自慢する飲み会は誰も参加したがらない。
解決策は20代、30代社員が司会や進行を担当し、若手が説教上司につかまらないよう工夫すること。
「飲み会はイヤ」という社員を1人でも減らすのだ。
「不況時代の管理職にとって最大の仕事は部下をやる気にさせること。
前向きな飲み会を演出できない幹部は明らかに管理職失格です」(鶴田氏)
飲んで絡む男は降格にせよ――。
(日刊ゲンダイ2009年1月5日掲載)
http://news.www.infoseek.co.jp/gendainet/society/story/08gendainet05019148/ 前スレ:★1の時刻 : 2009/01/08(木) 10:15:16
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1231395323/l50
3 :
名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 00:18:06 ID:fhtds5JPO
余裕の2ゲット!
>>3はエラの張った人権委員があなたの家に押しかけてくる。
残念だが変更不可能。
まだやるのか、寝ろー!
5 :
名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 00:18:32 ID:ANTU/oTOO
菊と刀。
6 :
名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 00:18:35 ID:EaV81Bs+0
このスレ生きのこってたんかいw
ビジネススキル研究所(笑)
8 :
名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 00:19:41 ID:34uikIzh0
会社に就職したらいくけど、この前はバイト先から忘年会の連絡が来たが断った。
金もでないのにいくかよ。
会社の呑みなんて参加しねえよボケ
10 :
名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 00:20:34 ID:ELDlT7d50
おもしろい、全員参加型か
11 :
名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 00:20:50 ID:81TWk38N0
【女性の権利】
女性は働きたければ働いて、働きたくなきゃ働かない、辛くなったらやめていい。
そもそも女性に辛い仕事を押し付けないこと。かといって雑用やらせるのもダメ。
それで給与も昇進も平等にね。ただし残業、転勤、深夜当直させたら女性差別だよ。
間接差別禁止規定って知ってるでしょ。なんでも平等にね。髪形と服装は女性の自由だけど。
それからアファーマティブアクションと管理職30%目標もね。産休育休もね。当然給与40%保障で。
主婦と言っても、家事を強制される言われはないし、出産するかどうかは女が決めること。
でも産まれたら育児を女性に押し付けないでね。二人の子供なんだから当然でしょ。
ただし離婚したら親権は母親のものだよ。育児は女性のほうが向いてるんだし。
それから働く夫を妻が支えるなんて時代遅れの女性差別。
これからは働く妻を夫が支えなきゃ。
あ、もちろん収入は夫の方が多くて当然だけどね。妻には扶養請求権だってあるんだから。
それと夫は妻に優しくね。妻が望まないセックスは家庭内レイプだよ。
夫が妻のセックスの求めに応じないと離婚事由になるけどね。
離婚したら慰謝料とか財産分与とかまあ当然だけど。
女性はか弱いから母子手当ても生活保護も税金控除も当然だよね。足りないぐらい。
それと女性に女らしさを押し付けないでよ。
そんなの窮屈で面倒だし、いまさら男尊女卑ですかって感じ。
でも男はやっぱ男らしくないとね。
いつになったらレディーファースト覚えるの?ワリカンなんてありえないし。
少子化だって男のせいでしょ。男がだらしないから女性が結婚できないんだよ。
え?レディースデー?あれはいいの。
別に私たちが頼んだ訳じゃないし。店が勝手にやってるんでしょ。
12 :
名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 00:22:22 ID:vuVcPj7h0
つーか強制ってとこが問題なんだよ。
仲良かったら自然に飲みに行くだろ。
行きたい奴だけが行けばいいだろ
13 :
名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 00:24:11 ID:71f/XAF50
ゲンダイが生き残れないんじゃね
ゲンダイらしい古臭い考え方ですね
個人主義のご時世に飲み会とか嫌われるだけだろ
飲み会云々はどうでもいいが、自発的に飲みにでも行こうかって話が
まったく出ないような殺伐とした職場は嫌だな・・・
お酒を飲む相手くらい選ぶ。
17 :
名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 00:27:09 ID:wPCwSBlQ0
乱交パーティなら行く。
18 :
名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 00:27:20 ID:lQtWBWh70
嫌々飲み会行って団結するわけないだろ
飲み会ごときで活性化できると思ってること自体古い体質。
馬鹿じゃね?
離職率が大幅に低下しても、それだけじゃ生産効率なんてあがらん。
飲み会好きのおっさん集団にしかならん
20 :
名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 00:28:07 ID:5ILJerEQ0
テレビも新聞も赤字なんだから、ゲンダイなんてもう破産間近何じゃないの?。
ゲンダイって収支発表してないの?。
今の職場で同僚と飲みに行く?
そんな事考えたくないなぁ
職場単位で行く忘年会なんてストレス溜めるだけだよ
22 :
名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 00:28:38 ID:s2NZ23IR0
飲み会にも残業代出せよ。
23 :
名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 00:30:24 ID:Oafof2LkO
やだのお。
この不景気にそんな金ねえよ。
会社持ちならいくいく!
25 :
名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 00:31:00 ID:Hyt809q7O
いちいちしつこい、細かい、押し付けがましい、
うるさい団塊と飲みに逝くのは地獄でしかない。
不快極まりないから俺は団塊とは飲みに行かない。
同世代は友達感覚だから楽しいけど。
26 :
名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 00:32:15 ID:LVQeIOWp0 BE:444234274-2BP(160)
「付き合い=酒を飲む」という定義が社会の常識化しているのが堪らなく嫌。
ビールは糞不味かったので嫌いだが、
他のアルコール飲料は嫌いではないし、飲めなくはない。
むしろ興味すら無いから普段は全く口にすらしないが。
「ものに溢れたこの街で 信じたものを貫いて
食えなくなって のたれ死ぬのも悪くない
ものに溢れたこの街で 正直さを胸に抱えて
のたれ死ぬ時見る夕焼けは どんなに綺麗だろう」
槇原敬之:Orange Colored Sky
27 :
名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 00:35:10 ID:AM3GJK4m0
社内にバーを設置して、朝から社員と幹部が酒を飲めるようにしたら
社内の活気がもっと上がるんじゃね?
28 :
名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 00:35:36 ID:yAaT8bbd0
会社内での会話だけではお互いがどんな人間なのかがわからないから
飲み会ってのは人間関係を形成するのにいい機会ではあるかと思う。
しかも社会人なんだから2〜3時間くらい集団で会話ができないようじゃ
困るわな。でも飲酒の強要はイクナイ。下手したら殺してしまう場合も
あるからね。
どんだけ昭和脳だよ
迷惑だから死ね腐れ便所紙が!
30 :
名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 00:37:06 ID:Aqe2Ssus0
飲み会すら楽しくできない上司に問題がある
31 :
名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 00:37:32 ID:IokNBjIZO
こんなクソみたいな考え方の人材コンサルがあるなんて
32 :
名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 00:37:46 ID:k3ZHtkDy0
飲み会をしないと団結が高まらないという時点でその会社はヤバイだろ
「飲み会ありき」な体育会系に記事を任せると
>>1みたいな痛い内容になるという典型例
アホか、都内ならともかく車通勤の地方じゃ会社帰りに飲み会なんてやれるわけ無いだろうに。
34 :
名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 00:38:04 ID:ETneu2aEO
なにこの「酒飲みだけが唯一無二のコミュニケーション」みたいな言い方?
35 :
名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 00:38:17 ID:7XTUSVv/0
同僚と飲むのが嫌以前に、俺は酒飲むと喘息が出るからダメ。
ここ3年くらいは1滴も飲んでない。ウーロン茶ばかり。
36 :
山師さん:2009/01/09(金) 00:38:39 ID:0VfVbrd30
>>1 はあ?
って思ったらソースがゲンダイ!!
ゲンダイの読者層なら当てはまるんだろうな。
37 :
名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 00:38:51 ID:FhhK5N7g0
昭和の臭いプンプンの記事ですね
飲食店も不況だから飲みに来て欲しいって正直に言えや!
38 :
名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 00:39:43 ID:ZXjhpuKa0
飲み会普通にやるけどな。
いまどき飲酒強要なんてあるのかね。
普通に何人かはソフトドリンク飲んでるが。
社員のやる気は、結果に対する公正な評価があるかどうかにかかっている
上司にしろ、部下にしろ、腹の探り合いの糞みたいな飲み会いくらやっても無駄
40 :
名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 00:39:49 ID:4OkhPMC8O
酒造メーカーが全部潰れてくれたらいい
41 :
名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 00:40:01 ID:7dSQAUlE0
今のギスギスした職場で飲み会なんて・・・
上司は役所の出向なんだが、「上司である自分に気を使ってくれ」と文書を出してきた。
上に立つべき人間じゃないのが来るとチーム全体が迷惑する。
飲み会も老人が気持ち良くなるためのものと捉えているらしいから、案の定忘年会は最悪だった。
42 :
名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 00:40:15 ID:+gp+hLAX0
できる奴程家で勉強してるよ。本当にできる奴は会計士等に転職しちゃう。
43 :
名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 00:40:44 ID:7XTUSVv/0
>>34 「派遣にはなるまい」と学生時代から、全ての楽しみを捨てて努力してたから、今になって酒飲むくらいしか楽しみがなくなってるんだよw
44 :
名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 00:41:06 ID:1kQ/Aa5S0
>中高年の上司が「俺は若いころ……」と自慢する飲み会は誰も参加したがらない
技術職だが飲み会じゃなくて自慢されるわw
いつも早く帰れないのに飲み会なんかで仕事切り上げて早く帰れる日は帰りたいし
どうせコミュニケーションなんて妥協でしかない世の中だからなあ、合わない人とは合わないものだし
飲みに行っても飲みに行かなくても、
良い製品や必要とされるサービスを提供したところが残る。
飲み会で企業の行く末は決まらない。
46 :
名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 00:42:20 ID:FhhK5N7g0
飲みにケーション(笑
47 :
名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 00:42:42 ID:3Pab1BMj0
飲み会をやっている時間がもったいない
48 :
名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 00:42:43 ID:ZEcVj+wLO
金無いから無理
飲まんでも死なない
―終了―
49 :
名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 00:42:47 ID:SgHXSO8W0
飲み会をするから会社がよくなるんじゃなくて、
飲み会をしたくなるような良い会社が伸びるんだろw
50 :
名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 00:42:54 ID:xiyzuMS90
20年前の記事かと思ったwww
51 :
???:2009/01/09(金) 00:43:23 ID:NioxG0Db0
知り合いが、今度お酒でも飲みながらと言ったら、
仕事の話はお酒飲みながらでは出来ないと言われてた。
相手は日本に住んで15年の中国人、でも正論だなw
52 :
名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 00:43:26 ID:h839RpP70
まぁ、お前らみたいな文句だけは一人前の奴らなんかと
誰も飲みたくねぇだろうよ
53 :
名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 00:45:40 ID:ZEcVj+wLO
>>43 こいつらが定年で会社を辞めた時、どうなるか楽しみ
働く事しか生き甲斐のない奴の老後は大体想像できる
54 :
名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 00:46:09 ID:mEqc15ty0
>>52 嫌々付き合ってますって態度がありありと出てる奴多いからな。
どんだけガキなんだよと。
飲みニケーションも目的と節度を持ってやる分にはいいと思うけどな。
その辺りが上手くできないならやらないほうがいいけど。
上司を主役にしないほうがいいのは当たってるな。
56 :
名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 00:48:03 ID:xiyzuMS90
なんでアル中患者に付き合わんといけんの?
それほどヒマじゃないよ
酒飲まないのに会費払え?
アホですか
上司も交えた会社のメンツで飲むんじゃ、あくまで仕事の延長線。
これ一番まずい酒な。
58 :
名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 00:50:08 ID:FtRok4y30
仕事を生きがいにしてる人間を飲み会に行かない程度で侮辱する企業のほうが余程危ない
団結を誓った次の朝に首を宣告せざる負えない状況で何をほざく
60 :
名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 00:50:43 ID:ELDlT7d50
だってさ酒飲まないと食べるしか楽しみないのに
料理追加したらいやな顔するし、
酒飲みはせこい。
61 :
名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 00:51:08 ID:g6ZUwfXd0
「最近の若者は酒の席を嫌がる」
って最近の出来事かと思ったらそうでもないらしい。
今40〜50代の「新人類世代」と呼ばれた人々も
団塊世代から同じこと言われてたし
その後の「バブル世代」「団塊ジュニア世代」
「超氷河期世代」「ゆとり世代」と受け継がれる。
62 :
名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 00:51:31 ID:2KnzyCsC0
飲み会に行きたくもならないような会社で働くことは不幸ですよ。
63 :
名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 00:51:46 ID:Aqe2Ssus0
若手に「飲み会が楽しみだ」と思わせることすらできないほど
おっさんの人望が落ちてるってことだ
64 :
名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 00:52:17 ID:xiyzuMS90
飲みニケーション
wwwww wwwww
wwwww wwwww
wwwww ww wwwww
wwwww www wwwww
wwwww wwwww wwwww
wwwww wwwwwww wwwww
wwwww wwwwwwww wwwww
wwwww wwww wwww wwwww
wwwww wwww wwww wwwww
wwwwwwww wwwwwwww
wwwwww wwwwww
wwww wwww
ww ww
65 :
名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 00:52:39 ID:ArYjf34W0
>>51 「いえいえ、仕事と言ってもそう堅い話ばかりでもないんで」
この程度↑返せよ!!・・・ムリか?あっそう!無理だったんだなw
基地外を見るような目をされるのが怖い
友人との飲み会は面白いが、会社の飲み会はつまらん
飲み会嫌いな上司は信用できる。
酒を飲むことがコミュニケーションと思ってる奴とコミュニケーション取るには
酒飲むしかないんじゃね?
俺は行かないけど
70 :
名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 00:55:10 ID:g6ZUwfXd0
>>52 俺も飲み会嫌いだけど
「飲み会なんて、そんな馬鹿げたシステムを権力で消滅させる立場になるぐらい
会社で偉くなってやるわ!!」とか思ってる。
71 :
名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 00:56:17 ID:NeNKgD8qO
転職前の会社はとにかく何かにつけて飲み会やりまくり。
ワイン五本無理やり一気させられてすべてリバースWWW
床一面血の海みたいになった。
で、嫌気がさして転職したが
次の会社は飲み会一切なし。
まったくないと少し寂しい自分に気がついた。
喪男は飲み会に呼ばれずに酒の肴にされるのがデフォルトです
呼ばれてもヒタすら空気か説教の嵐なんで行きたくも有りませんよ
俺が飲み会の場で一番偉くなった暁には
「オール手酌、酌強要(注ぐ方も注がれる方も)禁止」
令を出すと心に決めている
ゲンダイって前も酒飲まないとかどんだけひ弱なんだとかいう記事出してたよな
飲み会はほんとしんどい
俺ははしゃぐタイプじゃないし話も面白くないからいつもぽつーん
こういうの会社で企画したりしないで好きな人だけでやってほしい
ほんときつい
76 :
名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 00:58:59 ID:63CAK+Dl0
どんだけ昭和脳だよ
迷惑だから死ね腐れ便所紙が!
昭和生まれだけど同意見だわ。
歯ねや腐れ便所紙
77 :
名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 00:59:33 ID:ct9qCKoq0
上司は自分を持ち上げて欲しいのと、酒の勢いで口が滑ったフリで部下を侮辱する大義名分が欲しい。
持ち上げてみたって翌日もいつものイジメの繰り返し。こっちの積立金で飲んでおきながら。バカバカしい。
昨日は楽しかったよね?と問うけど、嫌そうな顔しながら仕方なく同意する部下を見て楽しむ。
年寄りの酒飲みはタチが悪い。
心が通じぬ飲み会を何故支持する?無駄な人間による無駄な慣習。
>>70むしろ、飲み会大好きなおっさんでさえ行きたくなくなるぐらい飲み会をすればいいんじゃないか
何時間もかけて日本酒1升分飲ませるとか
79 :
名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 01:01:58 ID:uAkMUuCiO
お酒飲めない人にとっては苦痛でしかないんだろうな…
80 :
名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 01:02:04 ID:63CAK+Dl0
飲み会至上主義、酒飲めないやつだめなやつ、
この考えは、まったく韓国人の考えそのものなんだよな
81 :
名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 01:02:23 ID:1nwy761Q0
ってか同年代と話すよりも上の人の方が気楽に話せるだろ。
同期とか完全に競争相手として警戒するわ。
>>53 まぁ、定年前に人生が終了しちゃうような派遣どもになるぐらいなら、
そっちのほうがいいんじゃね
家族も持てるし
>>81 警戒までは無いが同期ならではの独特の緊張感はあるなw
若者の半数は飲み会に参加しないご時勢
むかしじゃ考えられない
85 :
名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 01:03:22 ID:3KqN7OS10
今をときめくユニクロの本社では飲み会とか忘年会とかやるのかな?
TVで見た限りでは本社オフィスはなかなか合理的で先進的でいい雰囲気だと思ったが。
少なくとも説教くさい団塊がハバを利かせてなさそうな点がよかった。
ああいう風通しのいいオフィスで働きたい。
86 :
名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 01:05:12 ID:9wKimITM0
やっぱみんな飲み会嫌いなんだな、安心するわ
俺も大嫌い。若手(といっても30代だが)俺らが偉くなったら
絶対に飲み会を少なくしようといつも言ってる。
87 :
名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 01:06:06 ID:K8eSSpH/0
お酌されると緊張して手が震えるんだよね
それなければ結構飲み会好き
ビアガーデンとか最高
88 :
名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 01:06:28 ID:eX1dOmw60
もしかして1の記事は20年前くらいに書かれたもんじゃないのか?
時代錯誤も甚だしいぞ
89 :
名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 01:06:34 ID:VpMgW90iO
ソースがヒュンダイか‥。
その時点で信憑性は皆無なんだけどな‥。
90 :
名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 01:06:35 ID:CU5zmrsz0
>>32 >飲み会をしないと団結が高まらないという時点でその会社はヤバイだろ
激しく同意しておく。
91 :
名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 01:07:46 ID:KxXzlDB40
たまごっちを発明したウィズという会社だと社長が全然飲めないのに居酒屋会議をしてる
92 :
名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 01:08:31 ID:s2NZ23IR0
そもそも平日は帰ったら寝るだけ、休日は午後に起きて食って寝るだけの
生活してるのに、飲み会してまで話すネタなんて無いだろ
ビジネススキル研究所w果てしなく怪しい名前だな。
こんな名前の看板掲げてる会社に飛び込み営業とかできないだろーな。
だって予測できなさすぎで怖いもん。
>飲み会をしないと団結が高まらない
降格目前のJリーグのチームがよく使う手だな。
で、たいていは失敗する。
95 :
名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 01:10:49 ID:FhhK5N7g0
俺の職場も飲み会が多かったが
同僚の若手皆で毎回、毎回、上司が居る前でホストクラブのノリで
シャンパンコール、一気飲み、ヲタ芸連発してやったら
若手は絶対に連れて行かなくなり、オッサン同士で行くようになった、
96 :
名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 01:11:48 ID:ct9qCKoq0
飲み会にいきたがる人ほど、社内にしろ得意先にしろ相手との日ごろの意思疎通が出来てない。
そのせいで部下の仕事がはかどらない。あんた、もう隠居しろよって感じ。
97 :
名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 01:11:57 ID:ocF1aDVC0
ていうか今風の楽しい飲み会の演出を出来ない会社が駄目といってんだろ
俺の酒が飲めないのか的な古臭い飲み会はOUTってことだ
タイトルをみて焦った
スレを読んで安心した
孤立するの判ってるから飲み会なんか行かない…
飲み会じゃなく食事会にすればいいんだよ
酒飲めない俺は一通り料理が落ち着いた後に1時間以上だらだらするのが苦痛
これから幹事する人は閉店まで居座るダラダラした飲みより2時間コースがおすすめ
100 :
名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 01:14:27 ID:3KqN7OS10
俺が以前いた会社はいまだに
「社員旅行」
やらないと社員がなかなか一致団結しないの。
不況で仕事が激務なのに一泊二日で無理やり強行。誰も楽しんでない。
経営者一族も本気で楽しんでるか怪しい。
社内で毎月盗難事件があって警察呼び込むような腐れ会社。
もちろん犯人は身内以外にはありえないというほどモラルの低下した会社。
>飲み会をしないと団結が高まらない
ってのも基本、俺がいたような会社の話だろ?
101 :
名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 01:15:35 ID:IokNBjIZO
飲み会……早稲田体育会系の活躍の場だからなかなか無くならないね……
102 :
名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 01:15:51 ID:yJ3tmAWx0
いっそ、茶会にしようぜ。
居酒屋と違って、説教やら愚痴やらは言える雰囲気じゃなくなるだろ。
>>99 あんた、小学生じゃあるまいし、
大の大人が、夜に酒も飲まずにお食事会かよw
104 :
名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 01:18:20 ID:s2NZ23IR0
居酒屋が2時間制なのが悪い。
1時間制をデフォにしろ。
客の回転も早くなって儲かるだろ
105 :
名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 01:18:24 ID:CQ0JKerp0
飲み会なんてやらなくても金もらってんなら仕事しろよ
団結とかいってるからダメなんだよ
そもそも酒を飲んで解り合うってのが究極の甘えじゃないか
酒の力を借りなきゃ言うべき事も言えない情けない奴はこっちからお断りだわ
留置場で目覚めて酔ってたからから覚えてないと言って誤魔化す奴と何ら変わらない
そんな奴らが悪酔いながら世間の厳しさなんて語っても全く説得力ないわ
そんな馬鹿と過去何度喧嘩したか
んな不味い酒飲めるか
107 :
名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 01:22:03 ID:xiyzuMS90
一応、会社経営してるけどね 13年ほど
飲み会やらない
レクレーションやらない
忘年会、新年会やらない
積立金なんて存在しない 要望が有れば資金援助はする
社内でのお中元、お歳暮、年賀ハガキ禁止
理由 俺が嫌いだから
社員の本音が読めない管理職、経営者はゴミ
108 :
名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 01:23:04 ID:eX1dOmw60
てゆーか、意思の疎通を図りたいなら、なんで仕事時間中にしない?
休み時間でもいいけど
まさかお互い1日中黙りこくって仕事してるわけでもないだろに
109 :
名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 01:23:10 ID:K918NPikO
必ずしも「飲み会?」にこだわらなくてもいいと思うよ。逆にそれは日本の悪い風習じゃないかな?
例えば、男性でもお酒じゃなくてケーキとか甘いものが好物な人もいるはず、そうであればコーヒーとケーキとかで催してもいいわけで、いろいろと新しい発想で考えてもいいんじゃないかな?
最近の若い世代の人は飲まない人も増えているようで、そういう人にとっては「飲み会」は苦痛。まして「俺の酒が飲めないのか?」なんていうのは時代錯誤も甚だしいよね。
俺はまあお付き合い程度には飲むけど、これからは会社も「飲み会」だけではなくてもっといろいろな発想で考えてもいいと思うよ。
そういう時代だよね…
110 :
名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 01:23:53 ID:ct9qCKoq0
上司の前で腹を割って話せるわけないし。
飲み会なんて上司にとって、オマイはどの派に属するつもりだ?って確認するため。
仕事しに来てるんです、効率上げて会社に貢献したいんです・・・なんて言うのは干される。
3ヶ月に1回の飲み会はあり
忘年会も仕方がない
週一の飲み会は絶対に断ってる
ずるずる行ってる同僚が羨ましそうに
帰宅するおれを見つめてる
113 :
名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 01:24:29 ID:ETneu2aEO
仕事のために飲み会をするなら、会費を個人負担することもないな。
会社が持てよ。
飲まない人も多いのに飲み放題プランだし無駄が多い。
はっきり言って金がもったいない。
115 :
名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 01:25:57 ID:W1JuwNLy0
酒は好きだが、無理やりススメる奴は死んでよし
>>99 「飲み会」じゃなければなんでもいいと思う
とにかく酒がメインになると酔ってくだ巻く奴も必ずいるからな
仕事の話抜きでコミュニケーションだけなら他のことでも出来るだろう
117 :
名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 01:28:47 ID:fQovUC77O
うちの会社は飲み会も率喫煙率高い。だから死にかけのじいさんばっかり。死にかけてから禁酒禁煙なんて頭悪すぎ。
飲めないから喰い会にしてくれないか?もちろん経費で。
119 :
名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 01:29:17 ID:I2xIjHZ+0
>>1 ざけんな風俗大好きの糞低脳、体育会系脳ゲンダイ
どんだけ会社の飲み会が苦痛か・・・ ハメを外す? 無礼講? 真逆じゃねーか、最も神経研ぎ澄まして神経衰弱する日だろ。
120 :
名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 01:30:12 ID:PCgOQWHD0
最後の三本締めとかマジで寒いから止めろよ。
122 :
名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 01:30:22 ID:/mnwP4cZ0
歴史上、下戸の偉人ってのも多いけどなあ。
なんでも酒飲めばいいってもんじゃねーだろよ。
飲み会に行っても、無意味で時間の無駄だといってる奴が
2ちゃんをやってるのは笑えるw
はっきり、対人恐怖症だと言えよw
>>107 それは社員の本音じゃないじゃん
誰もが飲み会嫌いな訳じゃないだろ
年に一度も飲み会ない会社って変だろ
正直、ありえない
125 :
名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 01:31:28 ID:20evdf1w0
酒飲める奴が飲めない奴によく「人生の半分は損してる」とか言うけどなんで?
会社の飲み会って焼き肉屋が基本だよな。
居酒屋は勘弁。
って奴多いんじゃないの。
甘え→怠け→ガキ
別に言ってること言えばいいのに
どんどん内容が幼稚になってるから信憑性低くなんじゃね
よく出来たコピペみたいに飲み会の素晴らしさについてまとめた論文を作るべき
>>123 うん、対人恐怖症だ
これで飲み会断れればいいのだが
131 :
名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 01:34:04 ID:zPCgQHTpO
飲みたい人だけ行けばいい。
飲み会の強要はよくない。
ただでさえ安月給なのに会費を取られたら貯金はおろか生活できんわ。
俺なんてさくっと飲み会断ってるぜ。
>>126 そいつの人生の50%が酒で出来ているから
134 :
名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 01:36:47 ID:UhwhuD4C0
>>126 自分は少なくとも酒を飲めない奴よりは得だ幸せだと思いたいからだろう。
他者をこき下ろして初めて自分が悦に浸れるって時点でカワイソスな人生確定だと思うけどね。
年に1〜2回はあってもいいんじゃない。
もちろん経費で。
まぁその程度だよ。
136 :
名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 01:37:42 ID:yTLwNFFSO
うまくいってる会社はほっといても
みんな飲みに行くけどね。
飲みで仕事の話を全然しないのもどうかと。仕事に興味がある奴は
酔って興に乗れば仕事関連の話もしたがるはず。
プロ野球の一軍と二軍の選手には違いがあって、記者が雑談を持ちかけたとき
一軍の選手は野球の話がどんどん出てくるが、二軍の選手は
技術論とかの話題を振ってもあまり話が出てこないそうだ。
138 :
名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 01:38:14 ID:I2xIjHZ+0
酒・タバコ・ギャンブル・車
21世紀に必要ナシ、娯楽としても嗜好品としても低俗
139 :
名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 01:38:15 ID:nxGCDgOz0
140 :
名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 01:38:59 ID:b9gt+o7t0
いまごろ「飲みニケーション」かよ
日本経営とりもどそうってか?
141 :
名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 01:39:22 ID:mEqc15ty0
>>126 アルコールの力で日頃のガード下ろして、良くも悪くも本音で語り合うことができないってことだろ。
142 :
名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 01:40:20 ID:ZnPduHMNO
前の会社の飲み会は好きだった
今は苦痛以外の何者でもない
143 :
名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 01:40:27 ID:ocF1aDVC0
なんだここは
孤立君ばっかりか
自分の世界に引きこもっている奴は集団の中での仕事は出来ないし辞めていく人が多い
144 :
名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 01:40:27 ID:KxXzlDB40
>>107 いいと思うけど、福利厚生に金使わないと税務署から怒られない?
あと、社員の冠婚葬祭には会社から金出してる?
そもそも酒の味が解る奴はそんな酒を冒涜するような事はしない
似非酒飲みがやる事
酒や料理を味わうのが好きな俺には非常に不愉快
ゲンダイ記者とか馬鹿だから酒の臭いをつけた水を出しても判らんだろう
そういや海外の企業はコミュニケーションをどうやってとってるんだ?
ホームパーティーみたいなの毎週やってるのかな
147 :
名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 01:41:24 ID:qClvFIsF0
飲み会に行っても
終始仕事の話ばかり
仕事上のミス(過去のこと)を延々と説教
最終的には親類や彼女までバカにしてくる。
こんな会社の飲み会なんてマジで行きたくなくなる。
でもまぁ参加するのが大人のマナーってやつだろうと参加してるが。
毎回行くたびにストレスたまるよ。
148 :
名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 01:41:30 ID:ZXjhpuKa0
>>136 >うまくいってる会社はほっといても
>みんな飲みに行くけどね。
だね。上司と腹を割って話せないなんて、悲しい会社だと思う。
149 :
名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 01:41:34 ID:7EkmGZpd0
まあ、こういうのは日本独特の自己抑圧的な精神風土からの当然の帰結だからなあ。
構図は有休を取りにくいというのと全く同じで、
みんなからはみ出た奴への、粘着質な嫉妬、やっかみ、僻みから
徹底的に引き摺り下ろそうとする、なんとも醜い精神だ。
150 :
名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 01:42:21 ID:SI3BSDcd0
>>141 アルコールの力を借りないと、良くも悪くも本音で語り合えないくらいの能力しかないということですね。
金のない若い者は、
旨い物食いたくなったら上司にたかるんじゃないの?
うちだけかw
152 :
名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 01:44:16 ID:wVkH8hVc0
>>143 みんな君が嫌で辞めたんだよ。
給湯室で陰口叩かれてるの気がついてないの?
153 :
名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 01:44:21 ID:7EkmGZpd0
つまり、禁欲主義というか、自己を抑えることが美徳という文化である以上、
そこから外れた者に対しては、容赦ない嫉妬や僻みが向けられるのは
ある意味、仕方ないとも言える。
俺は酒好きだし、飲み会も好きだが、行きたくない時もあるのに、
先輩から誘われて「いや今日は・・・」「はぁ?なんで」なんて威圧ぎみに
言う人もいるんだよな。そういう時はしぶしぶ行くけど、飲めない人は
もっと嫌だろうね。
でも、年1回ぐらいの忘年会は、普段忙しくてなかなか合えない人
同士が顔合わせる意味でも、飲めない人も来て欲しいとは思う。
飲めない人は会費半額ぐらいにした方がいいね。
強制的に飲酒させられなきゃ俺は好きなんだけどね
勝手に飲んで勝手に食ってりゃいいんだから
俺の性格には合ってる
「酒を呑め」と強要する人は
急性アルコール中毒とかで
誰かが死なないと
下戸の気持ちを理解できないと思う。
157 :
名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 01:45:28 ID:qClvFIsF0
飲み会=上司接待と化してる今日この頃。
正直、疲れとストレスがたまるだけ。
158 :
名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 01:45:31 ID:bwB71dXk0
「ビジネススキル研究所」
なんとあからさまな
159 :
名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 01:46:49 ID:0OxshwAMO
「酒を飲みながら一致団結…2倍にも3倍にも…」
古い人間の単純な頭で考えた 内容だな
飲み会は良いんだが、色々強要させられるのがウゼェ。
俺は飲むのは好きだからまだマシだが、
飲めない人とか見てて悲惨だよ。
酒を呑めないオレですが
友達と呑むときは楽しい。
仕事で呑むときは苦痛でしかない。。。
162 :
名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 01:49:58 ID:++Gjd9JL0
>>1 >飲んで絡む男は降格にせよ――。
結論出てるじゃん
酒飲むとなんか体の表面の感覚が痺れた感じになるのが不快
アレがっぱがっぱ飲んでる奴ってなにが嬉しくてそんな飲んでんだ?
>>1 いい加減、こういう姑息な扇動作戦止めないか?
まだこんなの真に受ける奴いるとでも思ってるんだろうか・・・って、いるんだろうなあ。
165 :
名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 01:52:43 ID:ocF1aDVC0
>>159 今時団結なんて言わないって
交流の少ないところに顔を出して情報交換するのがメインだろ
ここにいる孤立君とかは引っ込み思案なのを酒のせいにして逃げているようにしか見えない
166 :
名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 01:52:49 ID:/FSmEAWQ0
明日あたり、上司が急に飲み会を企画し出したら
167 :
名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 01:53:00 ID:BSFykeBJ0
記事の内容から言えばタイトルは
『「イヤな飲み会」の会社は生き残れない』
というのが適切なんじゃないか
168 :
名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 01:54:11 ID:ool0T1dV0
飲み会って気を使うから嫌だ。
飲み会も会社と変わらんし残業代出せや。
酒は、会を開いてまで飲むもんじゃないだろうと思う。
自然と、飲みたい奴や気心が知れたヤツが集う酒席はいい。
だから「飲み会」という言葉自体が俺は嫌いだ。
それに、忘年会や新年会や親睦会を、酒が出るだけで「飲み会」と了解する短絡さや、
一緒に飲むのが仲間入りの通過儀礼みたいな軽薄酒飲み野郎にも反吐が出るぜ。
170 :
名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 01:56:11 ID:1UmIBPZz0
171 :
名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 01:56:33 ID:mEqc15ty0
確かに職場の人間と飲むと社内の人間の噂話やら悪口やら説教になることは多いな。
正直そんな話に興味はないんだが。
172 :
名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 01:57:18 ID:C9iuzpCR0
うちのおばちゃん部長が下戸なせいで、飲み会がないのはありがたいが、
月に数回はケーキバイキングに強制連行させられる・・・・・・。
173 :
名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 01:57:28 ID:/mnwP4cZ0
思うに、トリンプの前社長の本読んだ方が面白い。
普段は残業残業、早く終わるのは飲み会の日だけで
その飲み会じゃしょーもねー上司に絡まれて・・・・そんな人生はイヤだ。
といいつつ、あと5時間もしたらそんな一日が始まるがw
174 :
名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 01:57:56 ID:iYujNmP90
言えてるっちゃあ言えてるが
思惑がミエミエでイラッとくる
176 :
名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 02:02:57 ID:mIILLDvbO
ビジネススキル研究所の研究資金はどこからでているのか?
これまでの研究成果は?
話はそれからだ、と思ったらもう★4
新年会、忘年会で毎回幹事です。
いい加減、ほかの人にバトンタッチしたいんですが、だれもなりません。
あたりまえです。
私は、忘年会、新年会で仕事そっちのけで、段取り組んで、ドタキャンくらって、会費に文句を言われ、
飯がまずいの、いろいろ言われるからです。
そして、2−3日前から体が不調になります。
終われば、元気ですが…
でも、もう嫌です。
幹事、司会、幹事、司会、段取り、打ち合わせ、ドタキャン、会費、飯、挨拶、出し物、
ほとんど一人ですよ。
もう、泣きたいくらいです。
今時、さまざまなコミュニケーションツールがあるんだから、連携は取れているだろ。
それを使えないおっさんが、団結しなきゃいかんとか思ってるだけだろ
そして、飲酒運転で事故を起こし会社は指名停止に
180 :
名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 02:10:03 ID:ocF1aDVC0
>>177 上司の評価
「あいつは幹事が下手だから出世しないだろうなあ」
同僚の評価
「あいつ幹事に向いてねえんだから、そろそろ後輩に任せりゃいいのに」
後輩の評価
「ウチの飲み会って時間の無駄だよなあ」
報われない
>>177 後輩にさっさと渡しなさい後輩に
>>181 同僚の評価
間違えた
同期の評価と書きたかった
わかるわな
183 :
名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 02:15:41 ID:++Gjd9JL0
>>177 そういう段取りの仕方を学ぶために大学行くんだよ
184 :
名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 02:15:41 ID:hAlfW/zXO
人嫌いな上司に好かれている俺がきましたが帰りますよ。
185 :
名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 02:17:28 ID:tG0rhSgLO
幹事!セックスしよ!
186 :
名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 02:17:39 ID:vZMceYTG0
幹事っておいしいぞw
酔っ払ってる奴からお金請求してみろw バカみたいに皆払うからw
時給1万円は越えるw
187 :
名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 02:20:26 ID:doxIwyry0
>●1人3分のスピーチで前向きに
余計辞めたくなるわ
韓国は
風俗行って穴兄弟になるのが普通なんだろ?
189 :
名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 02:24:15 ID:6BwcWqwx0
飲んで話すネタは愚痴とウワサ話。くだらねぇ。
>>183 まあよく分からんが
あれを思い出したよ
俺も大人だから酔ったフリをして
周囲に笑われる役をやってあげるぐらいの経験はある
それが良いか悪いかは別にしよう
そういう役が必要な時
誰かがそういう役をしてくれて実に助かる時がある
というのは分かると思う
で一応そんな風に頑張ってる俺を見て
同期の男が一言
「彼は大学で何を勉強してたんだろうね」
(化け学の方の化学ですが、何か?)って心の中で即答したね俺は
>>186 わかる
酔うと気前がよくなる奴がどこ行っても必ずいるから
「まー取っとけよ」と言って自主的に多めに払ってくれたりする
192 :
名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 02:29:01 ID:m7mHw+1w0
通常は22:00まで仕事のところ、会社が忘年会の日は
18:00に仕事終わって22:00まで飲み食いしてればいいから楽だな
くらいの認識。
会社の飲み会なんてなんも面白いことなんてないよ。若い女の子は事務的に参加してるだけだしな・・
194 :
名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 02:31:24 ID:3s2eAllH0
会社の飲み会 = 虚無への供物
195 :
名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 02:33:18 ID:vZMceYTG0
>>191 そうそう
社会人になると応用利かせて新人だから幹事に率先してなる。
お酌して回る! 酔わせる! 請求する!
自分の入社祝いにはなるよw上司からは諭吉さん1枚以上は貰っとくことだよw
196 :
名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 02:33:27 ID:++Gjd9JL0
>>190 とことん不器用だなあんた
カリキュラムどおりのまじめな大学生活を送ったとみえる
飲料会社が金でも渡して書かせた記事か?
飲まなくてもおk 若いやつ安心しろ
>>196 当たり前だ
カリキュラムに背いた不真面目な大学生活を送っていたら
たちまち退学になるではないか
199 :
名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 02:41:41 ID:qClvFIsF0
>>198 マニュアル人間っぽいね。
俺と一緒っぽいwwww
orz
酒はいろいろルールがあってめんどくさい。
返杯はどーのとか乾杯のときグラスのどこを合わせるとか
注ぐときはラベルがどーのとか・・・
もーやだw
202 :
名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 02:54:43 ID:++Gjd9JL0
>>198 専門学校じゃないんだから
大学はトライアルアンドエラーを思いっきり発露できる場だ
忘年会、新年会だいっきらい。
そもそも週一日しか休みがないのに週末に新年会とか馬鹿じゃないかと。
それと、アルコールで脳が麻痺してきているにもかかわらず、上司に対して
社会人として常識ある受け答えをせねば、と自分を律し続けるのが激しく苦痛。ただの罰ゲーム。
>>202 きみみたいにトライアルアンドエラーを豪快にぶっ放していたら
普通はすぐ退学処分だよ
きみそれだけ豪快にトライアルアンドエラーをぶっ放して
よく退学処分にならなかったな?
奇跡的に運が良かったか
もしくはトライアルアンドエラーはトライアルアンドエラーでも
退学処分の枠だけは絶対にはみ出さないよう気を配った
意外とこじんまりしたトライアルエンドエラーだったのか
まあ楽しく無いことも多いが情報収集には飲み会は良いよ
下らない愚痴や噂話も何かと役に立つしな
>>1 >一致団結すれば1人の力が 2倍にも3倍にもなりますが
>社員の気持ちがバラバラで力を合わせようという意識が低いと会社は ジリ貧になってしまいます。
これは、その通りだと思う、だからそんな社会人になってから飲み会じゃなくて
子供の頃から集団と言うものを覚えさせないとダメなんだよ
ガキの時は好き勝手個人でやり放題で、大人になってからそんなの受け入れられる分けないじゃん
207 :
名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 03:23:17 ID:qClvFIsF0
渡来&鰓ーじゃないの?
トライアルだったのか。
208 :
日本鬼子 ◆ukjc/JAP/s :2009/01/09(金) 03:27:12 ID:rthWne9kO BE:1864514887-2BP(646)
社員同士の話し合いの場が無いだけだろバカか
209 :
名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 03:30:07 ID:hs7tP3FL0
会社が飲み会の費用補助してくれれば活発になるのにね
>>209 たとえ会費が無料でもでたくない
10万円以上払ってくれれば一生懸命盛り上げ役になるけどね
同僚との外での付き合いはウンザリ。
どんなに社内で仲の良い奴でも、休日には会いたくない。
仕事の話ばっかになってストレス溜まるだけだし。
212 :
名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 03:37:02 ID:+Z9VGfrbO
飲み会が仕事の役に立つかどうかで言えばYES。
時間と金に見合っているかどうかで言えばNO。
別に川で砂金を探す必要はない。
道端にお金は落ちているんだから。
213 :
名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 03:37:02 ID:uDRfgwwC0
飲む必要はないが、上司なり部下なり同僚なり、お互い話して
信頼関係を気づくことは大事だろうな。それがやれていない所
結構多いかもな。
214 :
名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 03:37:44 ID:MiV74hIH0
まあ、一致団結もいいし、アイデアを出し合うのもいいんだが・・・
「なんで飲み会でそれをやるんだ?」ってのが、最大の問題だろ
215 :
名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 03:39:17 ID:ZLl5ufOHO
会社の調子がいいと和気あいあいと飲み会ができて調子が悪いとどうせギスギスするだけだからやめとこになるんじゃね?
飲み会喜ぶのおっさんだけだろ
若い奴は上司と飲んだってたのしかねえよ
楽しいフリしてるだけだ
217 :
名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 03:43:00 ID:1UrItER20
>>206 問いたい。 団結ってなに?
業績が上がってないとすれば、それは団結力ではなく
各従業員に対する役割の定義と、期待する成果が明確に伝わってないか
冷静な評価ができてないからでは。
職人というのは傍から見て寡黙だが、ガイヤの夜明けが好むような
ビジュアル的に「熱い集団」というのは本当にうざったい。
(うちの経営者がそうしたがっているのでなおさら)
まったく飲めないんだから行きたくないなぁ
飲める人は天国だろうけど
普通のに飲み会に参加して上司と話すならいいが
>●1人3分のスピーチで前向きに
これはやめてほしい
まぁゲンダイらしい失笑価値観だよな。
221 :
名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 03:43:47 ID:JBee92jb0
みんなで楽しいフリをするのが会社の飲み会ってわけか…
北朝鮮のお祭りなんてのもそういう感じなんだろうな。
日本は自由な資本主義国。そこで北朝鮮と同じことをしている会社
が生き残れるのだろうか?
>>1 >飲み会が活発でないと会社はパワーを失います。お酒を飲みながら一致団結すれば1人の力が
>2倍にも3倍にもなりますが、
なるかよボケ
飲み会自体は好きだな
ただ、2次会までは嫌いだわ
3次会からは同世代ばかりで最高!
酒飲めなくても、普通に楽しめると思うけどな
何か事実関係が逆な気がするな。
飲み会を嫌がられるような会社が生き残れない、な気がする
225 :
名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 03:47:52 ID:UV2xDA6/0
時代の流れについて行けてなさすぎだな。
飲み会ってのは娯楽の1つなわけで、
昔、昭和の時代は酒を飲めるってだけでかなり高い欲求レベルの娯楽だった。
だが、今は酒を飲むよりも高い欲求レベルの娯楽が増え、若い世代は酒離れしてる。
その辺が老人たちには理解できないのだろう。
テレビの娯楽ランクがどんどん下がっているのと同じ。
テレビが普及し始めた頃は、隣近所から人が集まって見ていたらしいではないか。
しかし今ではテレビがあっても全然つけず、ネットばかりやっている人間もいる。
>>217 禿同
漏れは飲み会好きだが、団結とかすげーうざいぞw
集団で寄り集まってないと何にも出来ない人間も会社ではお荷物でしかない。
個々と集団、それぞれを適材適所で使い分けできるのが一番良いと思う。
227 :
名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 03:50:01 ID:UV2xDA6/0
30、40代が多い2ちゃんだと、
飲み会はやるべき!(キリッ
みたいに思ってる人間多そうだな。
根性論も大概に
229 :
名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 03:53:59 ID:p/jC1qgc0
さすが糞雑誌。こんな恥ずかしいことよく書けるなw
毎回笑わせてもらってますwww
230 :
名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 03:54:27 ID:+Z9VGfrbO
酒が入らなければとれないコミュニケーションってのが健全とは思えない。
231 :
名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 03:54:46 ID:JBee92jb0
日本の労働生産性は欧米に比べてかなり低い。
それにもかかわらずGDPは世界トップクラス。
労働生産性の低さを長時間労働で補い、長時間労働
という苦役を苦役とも思わない心理状態を飲み会で
作る。
実にまわりくどい遠回りなことをしている。
シンプルに労働生産性を上げればいい。
飲み会は良い面もあるんだけど
飲み会やんないとコミュニケーション取れないってのは
色んな方法がある現在じゃ社会人として問題だと思うよ
PTAでも飲み会多くて家庭不和になったりが問題化してるじゃん
ばかじゃねえのって思う
同僚や上司との関係は仕事だけで済ませたい人だっているだろうよ
変な悩み事抱えて仕事に支障をきたすのは避けたいしな
いつまでも学生のノリを引きずるのはよくない
234 :
名無しさん@八周年:2009/01/09(金) 03:56:21 ID:GQKMfORj0
この雑誌って誰が読んでるの?
一体どういう層を狙った雑誌なのか知らんが(予想はついてるw)
読者の顔が見たいな。まだリアルで遭遇したことないんでね。
飲み会やって、逆に関係がギクシャクした経験がある。
皆愚痴なんかに花咲かせるから、仕事中もなんかねばねばしちゃうんだよね。
>>225 そうだよなー
じいちゃん家に行くと常にテレビ点いてるけど、これといって見たい番組があるとも思えないもの
俺は基本的にサッカー中継と朝に時報代わりに点けてるだけ
飲み会もさ、元々友達グループになってる内輪でやる分にはいいんだよ
あと戦略的なものが絡む会食もまだ許せる。仕事だと割り切れるし。ただ会社の飲み会のタチの悪さは異常
あなたのことは知らないけど、俺には24時間しかないんですって言いたい
237 :
名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 04:01:04 ID:uDRfgwwC0
>>231 コンビニとか長時間営業の小売業の営業時間を
法律とかで縛って短くすれば数値的には生産性は
上がるよ。あとは移民一杯いれてサービス業の
人件費を下げても上がるね。
欧米の方が高いのはそういう面もある。
238 :
名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 04:04:11 ID:4AcmrXQuO
ヒュンダイの実物はお目にかかったことがない。
車のヒュンダイは二回みたけど。
40年も生きたあたりから1年に1回、忘年会位はいいんじゃないかと思う
ように考えが変わった。
吞み会を全否定している意見を読むと我慢の美徳を説教したくなる。
そりゃ確かに悪循環かw
たまたまかもしれんが俺の周囲のデキるヤツは、我慢するほうがいい場合と
我慢しなくてもいい場合、両方の間をうまく立ち回れるヤツ。
明日有給で旅行に出発 もう寝よ
240 :
名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 04:07:24 ID:I5qbd0NV0
>>1 こういうウザいジジイが居れば居るほど、若者の酒の
消費量は激減していく一方なんだろう。
いいことだ。
もっとやれ。もっとやって、もっと嫌われろ。
241 :
名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 04:12:51 ID:wFgk+tny0
今年の新年会はよかった。
工場前の広場を借りて冬空の下、雑煮とモチとお菓子がふるまわれて、希望する人にだけ
日本酒と甘酒、ビールがふるまわれた。普通にあったかいお茶もOKで。家族連れで
参加する人も居たし。
社長は「売り上げが急減したので去年と比べて貧乏臭くなった」
というが、ヘンなお座敷を借りて、ビールを大量に飲まされる
どんちゃん騒ぎのいつものパターンよりは、ずっといい。
めんどくせえよ
244 :
名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 04:14:02 ID:Log5SOA30
業務で夏季休暇がとれなかったので、昨年の御用納め後の組合主催のボーリング大会を
不参加にして少しでも早く墓参りをして、ご先祖様に不義理を詫びようとした。
が、上司、「会社も協賛してるのに何だ!」と説教。
知るか、そんなの。
245 :
名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 04:27:03 ID:V5TW81pNO
お前ら一体どんな会社に勤めてんだ?
うちは自由参加の飲み会や食事会、結構あるぞ、むしろ、俺らが企画して会費安くあげる為に上司を引っ張り込むパターン。
246 :
名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 04:36:24 ID:pq0FwiSH0
>>245 >俺らが企画して会費安くあげる為に上司を引っ張り込むパターン。
____
/ \
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \
| (__人__) | ないない
\ ` ⌒´ ,/
r、 r、/ ヘ
ヽヾ 三 |:l1 ヽ
\>ヽ/ |` } | |
ヘ lノ `'ソ | |
/´ / |. |
\. ィ | |
>>245 うちでは飲み会は「儀式」。自己啓発セミナーみたいなもん。
会社に忠誠心を示し、社員の団結を図るのが目的だと。
わが社が言う「団結」というのは、皆で統一された性格や価値観を持つことで意思確認の手間を省くことだ。
それが「心が通じ合う」ってことなんだそうだが、何かが違うようなきがしてならん。
有能な奴は飲み会くらいあってもどうってことないわけだがw
249 :
名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 04:44:15 ID:5NCPM/sTO
飲み会もたまにはあるが、来ない奴は誘ってもなんだかんだ理由つけて毎回来ないな
最近は小さい子供がいるから…とかを理由に来ないが、そいつは子供いないときでも来なかったし
なのに好きな歌手のライブとかには普通に行ってるしなぁ
250 :
名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 04:44:41 ID:UTsGIxfxO
福利厚生か何だか知らんが法律だか何だかしらんが会社の都合で無理やり野球とかスポーツやらされたり最低でもボーリングやらされるのは嫌だ
なんの嫌がらせかと思う
>>248 逆に無能は飲み会やったところで何が変わるわけでもないんよ
だから無駄なことはやめてほしい
忘年会は必ず養老の瀧の会社だと違う意味で一致団結してるからやだ
>>250 ボウリングいいじゃないか。スポ根ノリで振り回されないで済むんだから。
しかも事前に練習いらないし、2時間程度で終わるんだぞ。
>>242 むしろ、そっちの方が良いな。
仕事の為ってのがより出てるな。
255 :
名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 04:52:34 ID:GLZRBg7g0
>>248 確かにどうってことはないが、単に自分の時間が一つ潰れるだけなので、
少なくなるならそれにこしたことはない。
どうせ、愚痴と説教と、大して建設的でもない議論の場にしかならないのは
分かりきってるんだから。
「ストレス解消にいい」とかいうアル中もいるけど、家に帰って軽く夜の
ジョギングしてから寝るのが一番ストレス解消の方法として確立してる
俺の義兄みたいなしっかりした人間にとってはまさに「生活習慣が
乱れるだけの愚行」なんだよ。
なにせ、酒飲んで、高カロリーの食事とるだけで、体にはよくないからね。
大したことないと思うかもしれないが、なにせ、人生というのは長い。
50代になる頃に、内臓がボロボロのタヌキ親父と、朝からバッチリ目を覚まし、
締まった体つきしてるナイスミドル(笑)になれるかは、意外とこういう
積み重ねにかかってる。
そうでなくとも、サラリーマンは残業などで生活が不摂生になりやすいのだから、
早く帰って、運動して、ぐっすり眠れる機会を減らす必要は無い。
と、いうのが某保険屋のシンクタンクに所属してる俺の義兄の持論w
完全に受け売りw
256 :
名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 04:53:31 ID:pq0FwiSH0
ボーリングつまんないよな。
そもそもレジャーとしてのスポーツって、良く分からん。
やるからには、勝ちにこだわらないと面白くない
2時間は長すぎ
1時間ですっぱり終わるなら行ってもいいよ
258 :
名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 04:56:45 ID:1rzwOhSIO
飲み会はつまらなくっても積極的に出てお酒も断らないほうがいい
リストラする理由になるから・・・
経験者は語る
ソフトボール大会でもしたら?www
>>248 それは違うな
>飲み会があっても
ではない
飲み会があってもなくても
だな
今年はゲンダイの妄言に期待する。
戯れ言を楽しむ心の余裕が欲しい。
嬉々として飲み会に参加する連中のカス率が高いが
毎回ウダウダと参加しない奴の仕事できない率も高いのが現実。
普通に参加して普通に帰る普通な奴が一番普通でマシ。
スレを見るに、やっぱりネットをよくやるような層は
屁理屈の多い自己中野郎(所謂オタク気質)が多いんだなぁと思う。
たかが飲み会に出たくないなんて、どんだけ社会不適合者なんだか。
>255
むしろいい歳して病気の1つもない健康体だと「お前今まで何やってきたんだ?」て目で見られることも。
体を痛めることを恐れて酒も飲まず、タバコも吸わない人生は時間の無駄なんだそうだ。
人生なるようになるんだから、体のことなんて気にしてはいけない、だと。
怪我や病気の1つもないのは、痛みを恐れて何もしてない証拠なんだそうだ。
264 :
名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 05:04:42 ID:aJfXtwVL0
>>263 そんなどうでもいいくだらないプライドより、山岡鉄舟みたいな
老人になってもガチガチのムキムキで何キロ歩いても息切れしない快活な
人間になるほうが絶対カッコイイと思うw
266 :
名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 05:06:48 ID:3jvISjmV0
まさに提灯記事だなww飲食系の広告収入が減るからゲンダイも必死だなww
267 :
名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 05:07:02 ID:HHSsD5Tz0
>むしろいい歳して病気の1つもない健康体
めっちゃ尊敬されるですやん。
親戚の集まりのときとか特に。
「ウチの主人は営業生活がたたって肝臓をやっちゃいまして、病院通いですのよ」
といつも苦い顔して言うオカン見てたらむしろかわいそうになるわ。
268 :
名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 05:07:46 ID:Xs3az6VW0
60年代感覚というか中高年のオッサン向けの記事だのう
飲み会が嫌だと言っても、家族やアルコールがあわない体質という理由もあるのだから
断る自由も認めないと
>>263 ホルモン屋でわけわからんのガツガツ食って
カロリー摂取し過ぎたからとジムへ通うなんて
馬鹿なことやってるやつに限ってそういうこと言うわw
私の周りにもそういう類かなりいる
271 :
名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 05:14:43 ID:7iw8ZIyh0
>>258 わかってる。
むしろ「そういう場」だからこそ、回数としては一回でも減ってほしいんだよねぇ(溜息)
出ても五月蝿い騒ぎして、飲みたくも無い酒と食いたくも無い食事をつめこんで、
上司におべんちゃら言わなきゃいけない。出ないと、これまた会社生活に支障が出る
(君の言うように、付き合い悪い奴は配置転換のときに誰も行きたがらない途上国
に飛ばされたり、リストラしなきゃいけないときは真っ先に「こいつとは仲良くないから
いいや」ということでリストラ候補になりやすい。)
だから飲み会は、あると必ず出席しなきゃいけない。僕も必ず出席してる。
いけないってわけじゃないけど、出席しないと色々と響くからね。
だからこそ「回数が減れば減るほど大喜び」なんだよな、内心では。
近年、色んな会社で飲み会の頻度が減ってるらしいけど、ココでも早く
減って欲しいよ。ああいう苦痛しかもたらなさに、それでいて腹のさぐり
あいにしかならない催し、もっと減れ、としか言いようが無い。
>>262 たかが飲み会なら出る必要もないし
やらなくても別にいいよね(^o^)
まあそうウジウジするな
たかが飲み会だろ
273 :
名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 05:17:39 ID:/RMNtbu80
喫煙者は他人にお前も吸えとか言わないんだけどな。
どうしてこうアル中者は人に毒水強要するんだか。
日陰者は慎めよ。
274 :
名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 05:18:42 ID:zXEhgeqOO
>>271 なんか可哀相な会社だなぁオイ(´・ω・`)
>>262 体育会系はカスだがコミュニケーション能力ないやつもカスだからな
どちらでもない人間が一番いい
276 :
名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 05:21:25 ID:dPJ9pPfq0
>>274 会社っていうか、ホンネではイヤイヤ飲み会に参加してる奴の
普通の心境だと思うぞ。
飲み会につきあうあの子や誘われたら必ず受けるN君の中にも、ホンネでは
こう思ってるかもしれないってだけで。そりゃ上っ面をとりつくろうぐらい、
サラリーマンなら誰でもできるし。
全額会社持ちなら行っても良い
最近は忘年会すら全額自腹だしな
聞きたくもねー愚痴聞かされて
飲みたくもねー酒飲まされて
食いたくもねー料理食わされて
聞きたくもねー歌聞かされて
見たくもねー踊り見せられて
行きたくもねースナックに行かされて。
そんな飲み会誰が行くかよ
>>269 烏龍茶頼む自由くらいあるぞ
飲めないのに生中飲ましてくるようなアホがいる会社に入らなきゃいい
>>263 何かに打ち込んで何か成し遂げて体を壊すのと全然違いますよ
不摂生で体壊すのとは
本質が全く違いますよ
むしろ対極
隠れ蓑にしちゃいかんでしょ
体を壊さずに成し遂げたらそれに越した事はないですよね
まして同じ結果をであれば健康を保った方が立派ですし評価も高いですよね
281 :
名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 05:27:48 ID:MA7QXpLP0
嫌嫌飲み会に行き、飲酒運転で捕まるんだよなw
282 :
名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 05:28:13 ID:MALXeK330
>人員が減っている会社ほど、飲み会で団結心を高めなければなりません
そんなリストラ旋風を吹き荒らして社員を追放していったような
会社、いまさら飲み会の一つや二つひらいたところで、荒んだ空気は
回復しないと思うが。
人員を減らした時点で、既に社内の空気最悪だろ。飲み会ごときで
フォローできんわ。
ぶっちゃけ昼飯一緒にいってそこだけで終わらしたほうがいいじゃん
仕事以外の時間に付き合うのが嫌なんだよ。
酒なんか飲まなくたって昼だって本音ぐらい話せるだろう
>>274 むしろ出て当然とかいう空気が蔓延してたり、
断るのにあれこれ理由を考えなければならない会社の方が可哀想だぞ
自分の飲み会は回覧式で出欠チェックのみで理由もいらん
若いのは希に多くくるぐらいで普段は大半がでない
オッサンばっか
そもそも「たかが」というのはまた逆の意味も然り
やっぱみんな飲み会嫌なんだよなw
286 :
名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 05:41:52 ID:VN2pIOyyO
>>285 気心の知れた友人と飲むなら大歓迎だが、仕事関係の飲みは苦痛でしかない
287 :
名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 05:44:11 ID:kXNBLeHY0
京セラ本社ビルには「飲み会専用ルーム」がある
288 :
名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 05:44:24 ID:htXiFYRR0
>>286 そうそう。
「上司は友達じゃない!」ってオジサンたちが言いたがるように、
「その通り、アンタは俺の友達じゃない、だから友達といっしょに飲むような心持にはなれない」
としか言いようが無いんだよな。
どこまでいっても、役職関係がひっついてくる。
どこまでいっても、アンタは上司で、俺は部下だ。
289 :
名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 05:45:24 ID:r73DgPcw0
こういう体育会系企業が調子に乗るから飲み会は苦痛でしかない
会社の金なら行くよ。一食浮いてラッキーくらいな感じだな。
291 :
名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 05:49:48 ID:EYmL6JC20
タバコとともに残る20世紀の負の慣習、飲み会。
>>1 これ飲み屋の売り上げが落ちているからこういう記事書いたんだろ?
飲んで頑張るようなご時世ではないんだよ。
景気が大幅に後退しているなか収入も減り、行く気もなくなった。ただそれだけ。
たかが年に1回の忘年会ごときですら、ボク出席したくないよーと言ってる奴は、
会社で毎日、ボク〜したくないよーとブツブツ言ってるんだろうなw
> お酒を飲みながら一致団結すれば1人の力が2倍にも3倍にもなりますが、
ガダルカナルを占領できそうな勢いだな
295 :
名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 05:53:16 ID:RoNVH59t0
>>293 おおっぴらに言えたなら、こんなところで毒を吐き散らしたりしないだろw
むしろ、現実における抑圧が強いほど、その鬱屈は、仮想世界でより強く
噴出するんだよ。
むしろ、飲み会じゃ、自分から腰振ってバカやって見せて場のテンションを盛り上げ
ようとするぐらいの普通な人たちだと思う。その心の奥底で、どれほどマグマが
溜まっていようと。面従腹背は、企業戦士の基本スキルだし。
297 :
”管理”職失格:2009/01/09(金) 05:57:44 ID:glnIwcqtO
うちにも田中って支店長がいるんだが、あれは管理職失格だな。
無能な上司のせいで、スムーズにいくはずの仕事が面倒なことに
もちろんそんなんじゃ部下は不満が溜まる
そういう上司が飲み会の席で、いきなり頼れる人になるわけがない
ますます嫌悪感が増して飲み会が苦痛に。行かなくなる。
要は、人として魅力のない人が牛耳ってる会社が伸びるわけがない
299 :
名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 05:59:12 ID:07hwA/BC0
社員旅行も簡便
300 :
名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 06:00:42 ID:O5PeEv3u0
でもまぁ・・・24すぎてロクに酒も飲めない奴は出世しないし女にもモテないのは事実
男として終わってる
301 :
名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 06:00:45 ID:jTCi/Pgy0
これって因果関係が逆だろ。
飲み会が嫌がられると、その会社は生き残れないんじゃなくて、
生き残れない会社の飲み会はつまんねーってだけの話だろ。
この記事を読んだバカが、飲み会だけ盛り上げようとして、
ますます空回りして、周りからウザがられる様子が目に浮かぶわ。
302 :
ケソサソ ◆IGEMrmvKLI :2009/01/09(金) 06:01:14 ID:C09doWZzO
n /⌒ヽ
(ヨ(^ω^ )300ゲトー
Y つ
303 :
名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 06:02:07 ID:r7KQR7d+O
酒なんか一人でしんみり嗜むものだろ
304 :
名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 06:03:02 ID:kwpwmhEq0
>>300 ステータスで見栄はって飲んでんの?ダサッ
305 :
名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 06:03:25 ID:nCGVPJTa0
酒が入るとパワハラ、セクハラの祭りになるから逝きたくねえんだよ
親睦なんて嘘
触りたいだけ
酒を飲めない人には苦痛なだけ
昔は、昔はもういい、これからだろって
ビール会社と居酒屋組合と広告代理店に
必死のキャンペーンですね。
ビールも居酒屋も、怪しい中国産の原材料を偽装して使ってるからなあ。
友達がいないやつだけだろ。上司と飲むなんてWWWWWWW
>>300 え?ヒッキーじゃないよね仕事してるよね?
ゲンダイの現物ないけど、酒の広告あったら笑うな
310 :
名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 06:09:32 ID:5Pd8/GdN0
ビジネススキル研究所
311 :
名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 06:12:18 ID:z514Eykw0
ここが変だよ日本人であったな
312 :
名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 06:13:36 ID:wWp2Wj1NO
オタ率が高い会社、部署ほど飲み会はなくてもいい、
行きたくないって風潮が蔓延してるよな。
結局は、コミュニケーションの取り方が異質なんだよ。
あっちこっちで見る「飲み会」スレって何なんだ?
ちょっと高くていいから、エビスビール飲み放題で飲み会しろよ。
エビス以外は不味くて飲めないから。
316 :
名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 06:21:56 ID:65tQ0feNO
上司に誘われたら請けるのが礼儀なんだけどね
そんな社交辞令すら備わってない奴は出世出来ないよ
普段バカにしてる駄目な上司よりよっぽど会社にとっていらない存在
317 :
名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 06:23:15 ID:DbzrCLDRO
会社の飲み会なんか楽しいと思った事ないね。
上司は永遠と今後の展望を語り、先輩は説教を述べ、同僚は意味不明に絡んで来る。
俺はゆっくり呑みたいの。ビール瓶をシコシコしながら、「おっ呑んでねーじゃん!グイッといきなよ!」って来る奴が1番嫌い。
グイッとやりたきゃお前がやれ。って思う。
結果的にウザイから飲み会必要無し。
ゲンダイはそういう会社
319 :
名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 06:25:07 ID:1qT69Qg/0
やる気を出させたかったら
金 だ せ や !
飲むヒマあったら
働 け や ! バ カ 上 司 !
320 :
名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 06:25:24 ID:mlbN4Gbu0
会社は会社
家は家
>>316 じゃあ上司にお見合いに誘われたら喜んで請けてくださいね。
もちろん最後で断っちゃだめですよ。上司の面子を潰しちゃいますから。
お見合いしときながら結婚しないなんて失礼ってもんです。
322 :
名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 06:26:20 ID:l5rWrLod0
だから私は働かない、という選択肢を選びました
ゲンダイ(絨毯爆撃笑)
324 :
名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 06:28:45 ID:+teeQiRJO
ヒュンダイはホンタクとキムチをアテにマッコリ飲みながら反日記事書いてるんだよね。
飲み会断ったら社内でうくかもしれんが
飲み会がないから生き残れないことはないだろ・・・
326 :
名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 06:30:30 ID:SKybORT1O
飲み会開く金あんなら給料に還元しろっての
ナス無し残業代無しの腐れ会社
飲み会嫌いに総じて言えることは、冷めてて乗りが悪い。
飲み会が楽しめない奴は、人生も楽しんでいない。
楽しそうにしている人間と同席したくないから、飲み会が嫌いになる。
>>316 大丈夫出世どころか
未だに時代についていけないそんな価値観の会社は潰れるから
329 :
名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 06:34:50 ID:UOhOMsmQ0
そんなことで潰れる会社はとっとと潰れてしまえ
330 :
名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 06:36:52 ID:W7P2nuTn0
くだらねえ。
誰が喫煙者と同席するかよ。くせぇ!
連綿と続いてきた飲酒文化に終止符が打たれるわけないしw
どこの国に行っても、酒断ったら「お前向こう行け」で仲間と
みなされることはない。酒は古いなんて言ったら嘲笑の的だよwww
332 :
名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 06:39:57 ID:oTcqS86w0
たまに休日に同僚と釣りとかするくらいがちょうどいい
333 :
名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 06:41:27 ID:LK6RcfXe0
適切に事業を計画し利益に結びつけ従業員が秩序立って実行するということのできない駄目会社が
どうにか会社を回して行くためには「飲み会を平和裏に行なえるだけの相互の友好・信頼関係」
が必要なんだろう。
>>331 外国が皆会社のつきあいで飲むと思ってるのかwwwwwwwwwww
JTの社員って、みんなタバコ吸えるんだろw
>>331 酒も大切だとは思うが、飲めない奴や気に入らない奴に飲ませて急性アル中にしてしまうのは、完全な「イジメ」なんだよ。
337 :
名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 06:42:02 ID:XR+jd2SVO
プロのコンサルですら、右肩上がり時代の発想から
抜け出せていないとは…こりゃリーオワだなw
338 :
名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 06:44:08 ID:whidTLGc0
あたりまえだ。上司の革靴で日本酒一気できるくらいじゃないと出世せん。
339 :
名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 06:45:55 ID:zPfusTrsO
飲み会って地味なブスが蟒蛇をアピールハッチャケたりしてるが
みっともないよ
>>334 残念ながら飲みまくるよ。
自分の都合のいいとこだけ、欧米基準持ち出すなよw
>>336 酒に脅えてるやつは多少無理さえても飲ませたほうがいい。
酒飲みは酒は慣れないとうまくないと知ってるからそうする。
本当に飲めない奴には飲ませないって。
341 :
名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 06:47:40 ID:3mRe+k3j0
>ビジネススキル研究所代表の鶴田慎一氏
「飲み会」という発想自体がありきたりというか現実無視というか
しょせんこいつもおっさんじゃんw
酒飲めないやつもいるしそういう場が好きじゃないやつもいる
女の割合が多ければ食事会でもいいし
そもそも酒なんて脳細胞死ぬぞ?
通勤に1時間も2時間もかかる環境で飲み会なんか勘弁して欲しいってのもいる
精神的低迷は麻薬以上だし大体酔って街中歩かれたり電車乗ってこられると大迷惑なんだよ
こんなもん法律で禁止しろよ
342 :
名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 06:49:01 ID:eUwagNGs0
>>327 そんなヤツこのご時世じゃ引きこもりだろ
自分は飲み会大嫌いだ
普段から年功序列だとか上司に口の聞き方がとか言われグダグサお説教喰らって
飲み会行っても結局お説教喰らい
最後は割り勘
そんなに偉そうにするならオゴレよっての
何が悲しくて自腹で説教されに行かないといけないんだか全く理解出来ない
343 :
名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 06:49:03 ID:h21qKz8/0
>>331 どこの国に行ってもと言うが、そうでもない。
たとえば、アメリカやヨーロッパには既に地域で禁酒してるところがある。
禁酒法とかそういう古い時代の話じゃなくて、現在の、普通の法律としてな。
たとえば、俺の父親がちょっと前に行ったらしいテキサス州の、Planoって町に
行くと、酒を買うためには証明書を持って市内に数少ない酒店に行かないといけない。
すなわち、「原則禁止」で飲みたきゃ「許可取れ」という状態。
こういうドライカウントリーは全米のそこかしこにあるんで、そういうとこで
むしろ酒なんか取り出したら、白い目で見られるぜよ。
344 :
名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 06:49:12 ID:Log5SOA30
>あたりまえだ。上司の革靴で日本酒一気できるくらいじゃないと出世せん。
急性アルコール中毒で早世しかねないが。
345 :
名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 06:49:25 ID:2pAz9UsqO
ゲンダイはガード下の立ちのみ屋で原稿を書いてるに違いない
>>308 お子様には見えないんだろうな 目をそらしてるだけかもしれんが?
347 :
名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 06:53:04 ID:LK6RcfXe0
>>340 >酒に脅えてるやつは多少無理さえても飲ませたほうがいい。
>酒飲みは酒は慣れないとうまくないと知ってるからそうする。
酒飲み優遇コミュニティに参加できるようになるのは本人の利益と言えなくもないが
それって自分らの不健康な価値観の押し付けだろ。
>>343 どこでもってのはもちろん誇張で、イスラムの禁酒国とかはないけど、
酒を勧められるシチュエーションに出会った場合には例外はない。
禁酒の潮流なんてないんだよ。
349 :
名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 06:56:41 ID:mlbN4Gbu0
>どこでもってのはもちろん誇張で
開き直るなよ
またオヤジのオナニー紙ゲンダイのぼやきかよ
自重しろ
351 :
名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 06:57:11 ID:8BUgZm6t0
>>飲んで絡む男は降格にせよ――。
飲まなくてもカラむゲンダイみたいなヤツは解雇だな
352 :
名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 06:57:34 ID:zPfusTrsO
タバコ完全規制の後は酒規制だろ?
ビールのラベルに脂肪肝の写真が貼られる日がくるんだろうな
353 :
名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 06:57:55 ID:r7KQR7d+O
>>340 酒を飲むと馬鹿になるのか。馬鹿が酒を飲むのか
興味深いですね
>>340 別に欧米基準じゃねーしw
まして仲の良い奴等と会社付き合いは違う
下戸の話にすり替えんな最初から読み直してきなw
お前みたいのとは飲みたくないって思われて嫌われてんだよw
戦わなきゃ現実と
355 :
名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 06:58:11 ID:3WNBX/CF0
お酒をマリファナに変えれば皆来るだろ
>>347 価値観ではなく文化なんだよ。
文化の中には不健康だったり、異文化から奇異に見えるものもあるが、
適度な飲酒に関しては合理的に考えても問題はない。
357 :
名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 06:59:59 ID:whidTLGc0
社内の宴会で自分を捨てられないヤツは日本の会社じゃ出世せん。
・女子社員注視のなかでのチンコだしパフォーマンス、
・上司の革靴で一気飲み、
・車内野球大会でとっくにアウトになっているに血みどろのヘッドスライディング、
これができるヤツのみ評価される。
実は仕事のスキルはあまり問われん(笑)
358 :
名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 07:00:27 ID:s5OhG0SCO
嫌々参加するってことはその程度の組織ってことだろ
359 :
名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 07:01:44 ID:r7KQR7d+O
360 :
名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 07:02:33 ID:LK6RcfXe0
361 :
名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 07:05:01 ID:4kJQ6ETM0
>>354 戦うのはおまいらだろw
仲がいい友達とじゃないと、飲めないってのは、
年齢や考え方が少し違うと仲良くなれないっていってるのと同じ。
その内向きの考え方を改めるべきんだよ。
363 :
名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 07:05:38 ID:aSMSR4XEO
ヒュンダイA「〇〇課の新人の女の子、なかなか飲み会来ないよな」
ヒュンダイB「酔わせて持ち帰りてぇ」
ヒュンダイC「それ記事にしようぜ、飲み会出ない奴はクズだって」
ヒュンダイD「ソースどうするよ?」
ヒュンダイE「ここにいる5人の意見を100でかけてアンケート結果って事で」
ヒュンダイ全「賛成!」
364 :
名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 07:06:45 ID:plDC8ZHZ0
弱いから群れるんです
しかしこの反応が2ちゃんねらーっぽいなw社会とのズレがすごいw・・・
ガキが多いのか酒嫌いなキモオタか
ふつうに飲み会とかどうしてんだ?ファンタでも頼むの? それとも飲み会呼ばれないとか
366 :
名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 07:08:00 ID:Z4LNIFrF0
飲み会程度こなせなくて何がサラリーマンだよ。
まったく神経質な小心者が増えたもんだ。
367 :
名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 07:08:43 ID:r7KQR7d+O
>>360 それは知っているが、酒は体に良くないと知りつつ飲む奴らの脳内が気になる
馬鹿だから飲む。その結果、さらに馬鹿になるという悪循環か
無理やり飲ませるなよ
高いブランドの品物を買わせるのと酒飲ませるのは日本人の弱さをつく行為だからなあ。
皆が飲んでるのに飲めないのかとか皆が持ってるから自分も欲しいとか。
タバコは明らかに身体に悪いってことで最近は持ち上げると叩かれるからなくなったけど。
まだ嗜好の強制をメディアでするんだなw
確か不景気のせいで酒の消費が減ったり水商売の売り上げが減ってるからな。
あんまり踊らされんなよw
飲み会やればやるほど嫌われる上司ってのもかわいそうだな
無理してやらなきゃいいのにw
371 :
名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 07:13:01 ID:/xwv7Rxv0
>>353 部署にもよるがある程度は馬鹿がいた方が良い
意欲とか好奇心とか人に関わろうとする姿勢は馬鹿のほうが強いし
失敗しても反面教師として役に立つ
酒飲まない人ばかりの職場は穏やかでとても良いが、活気が少なくて
良くも悪くも変化がない。
372 :
名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 07:14:17 ID:dUjTOV270
飲み会は、現代に書いてあるようにプラスに働けば良いが、マイナスになることもある
両刃の剣
>>367 理系の大学教授でも酒のみまくってるだろ。
現実に影響が出てないんだから、疑似科学みたいなのに釣られんな。
ちなみに、萎縮した脳は酒止めると元に戻るらしい。
頭使うときに戻してやりゃいいじゃんwおまいらにはそんな機会ないだろけど。
374 :
名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 07:14:39 ID:h21qKz8/0
居酒屋の大量倒産と酒の消費量が急減してるそうだが、
どう考えても、これからもその傾向はとまらんな。
なぜなら、このスレ見ても分かるとおり、飲ませたがってる
連中は、相手に不快感を与える達人みたいなのが多いから。
酒嫌いを量産するのに一役買ってる。
375 :
名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 07:15:12 ID:il3rWI9/O
まぁだけど、飲めないと出世は厳しいぞ。
ちなみに話はとぶけど、特に災害時に混乱する社会で、初めて顔を会わす人と仲良くするには、酒、タバコ、女、強いては麻薬に限るかと。
なんの話だよこれ。
>>373 理系の大学教授でも文系の大学教授でもタバコ吸いまくってるぞ。
タバコですら吸いまくっても直接それが原因で死ぬことないからそんなもんだろ。
377 :
名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 07:16:48 ID:HVju+MrUO
飲み会は別に嫌いじゃない
何回も同じ話する上司や昔はモテた自慢する先輩
こいつらのせいで嫌いになったw
378 :
名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 07:17:45 ID:1XPi2dW60
百姓の寄り合いといっしょだな
あぁ。この経済崩壊したらいいのに。
380 :
名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 07:21:04 ID:QS6zJPf/0
なーにが飲みニケーションだバーカ
こちとら飲み歩くほど、高齢者ほど給料貰ってねーっつーの
金と時間の貴重度が違うんじゃ
>>377 俺も嫌いじゃない。でも酒の力を借りてキチガイみたいになる奴や
自分が飲むとどうなるか分かってんのに飲んで迷惑掛け捲る奴が嫌。
酔っぱらってるから何でもありとか仕方ないってのは度が過ぎると本当にうざい。
酒が嫌いな人や飲めないひとが強要されるのを嫌がるのとレベルが違うかもしれんけど。
飲み会うぜーと思ってたけど
なくなった途端寂しくなった
>>362 何いってるの?歳が離れてても仲が良くて、考え方が違うが仲が良いなんて普通にあるだろお前の仲良しはその程度しかいないのか
もしかしてお前自分に人気があるとか理解力があるとか思ってるの?
誘ってやってるとか思ってるのかw
酒を飲まないと本当の俺を知らないとか思ってるのか
普段のお前を知られた上で拒絶されてるんだよw
自分みたいなのが嫌われる現実から目を逸らしたあのか、拒否のされるのがそんなに怖いか
文化だぁ
現状のようにあり方が変わっていくのも文化だよな
無能を酒に隠して甘えんなよwww
味もわからん似非酒飲みの典型じゃねーか
384 :
名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 07:23:49 ID:1RW7jSBI0
仕事がないのに飲み会でアムウェイしてもしょうがないだろうにwww
>>374 不快感ってww
ちょと攻められてぐじぐじするような連中はいらんよ。
スイーツ(笑)と仲良くフレンチ、イタリアンめぐりすればw
>>375 うわーw 4つ全てにまったく縁が無い
俺災害時に生き残ってもその後誰にも助けてもらえず死ぬかもw
387 :
名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 07:24:42 ID:cPRxGX8wO
>>378 現代のサラリーマンと昔の百姓、違いはないだろ?
日本人の飲みニケーション風習の原点は農業にあるのかもな。
好き嫌い抜きに周囲と仲良くしとかないと、誰も手伝ってくれないから。
村八分されたら終わりだもんね。
388 :
名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 07:26:40 ID:Z4LNIFrF0
酒をがんがん飲んで、楽しく騒げばいいじゃないか。
精神も肉体も引きこもりになってはダメだよ。
飲み会程度を神経質におおごとに捉え過ぎだよ。
カネと時間の無駄だろ。
オレはゲームとネットで忙しいんだよ、飲み会は好きなやつだけでやれ。
390 :
名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 07:27:29 ID:mlbN4Gbu0
飲めなきゃ出世できない会社があるんですね
391 :
名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 07:27:35 ID:6YMRdMLZO
ビールと焼酎と日本酒しか頼まないのはいいが俺にそれを強制すんな
392 :
名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 07:27:45 ID:LK6RcfXe0
>>373 学生の頃、教員が初歩的な間違いとか幼稚な論理展開とかするのを見て
「馬鹿だなあ」と思ったことはない? 自分はよくあった。
>>383 もしかして、おまえ朝から酔ってんの?ww
そうゆう飲み方してちゃだめだよ。一番嫌われるタイプだわ。
飲み方を勉強するためにも場数を踏んで置かなきゃいけないってことだ。
394 :
名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 07:28:50 ID:r7KQR7d+O
>>388 今のサラリーマンって家に居場所が無い奴の事だろ
全然違うだろ
395 :
名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 07:28:51 ID:NBSKEurtO
こちらが苦手だとあちらもそう感じてるのが分かるからそんな人間関係で飲みたくない。
でも仕事は仕事で割り切って支障なくやってるんだから、これ以上会社の行事やら飲み会で神経磨り減らさないでほしい。
396 :
名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 07:29:09 ID:il3rWI9/O
>>386実際に地震だかで壊滅した世の中で、特に人種を超えた新しい土地で争い無く過ごすにはこれをプレゼントすればいいらしいよ。
リスクが少ないのはこのうち、上質の酒かタバコかと。
397 :
名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 07:29:24 ID:9cFCNU7gO
下戸の酒好きとしてはね、いい酒を大事に味わいたいのよ。スーパードライがぶ飲みなんて嫌なの。
会社持ちで幹部と飲むのが最高w
飲み会はいいんだけど、酒飲みたくない
399 :
名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 07:30:48 ID:UgXh3NrL0
非正規雇用ならそこまで愛社精神を発揮することもあるまい。
酒飲んで騒いで喜んでられるのも結婚するまでだろうからな。
家庭が幸せな奴を破綻してる奴とかが巻き込もうとするのを見ると困った奴だなあとは思う。
自分さえ酔って楽しめれば良いっておもってる奴ほど何かにつけて飲みに行きたがる。
しかも決まって独身。寂しいのはわかるけどさ。こうなるとアル中なのかなって思ったりする。
401 :
名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 07:31:30 ID:YOWLYrdZ0
夢をかなえるゾウに、仕事終わったらまっすぐ家に帰れって書いてあったので、
飲み会なんて出てるヒマありません
402 :
名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 07:31:50 ID:r7KQR7d+O
403 :
名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 07:33:01 ID:Jhx82ggbO
新聞も週刊誌もじじいしか読まないから
こういう前世紀な内容のほうが単純に受けがいいんだろ
404 :
名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 07:34:04 ID:dUjTOV270
判例上は、飲み会も仕事の一環。下手したら責任問われるよ。覚悟して飲め。
だから酒抜きの食事会なら参加してやると言っているのに、バカだからなぁ飲んべどもは
飲めば、飲ませばみんな和気藹々、全て円滑、話も進むなんてのは、のんべぇ・意思無能力者の妄想。
日本全国酒飲み音頭か、スーダラ節で時間が止まってんじゃねぇのか、業務時間外まで付き合いきれるかよ。
上司は楽しいのか知らないが、新人が本音で飲み会に参加できるわけ無いだろ
408 :
名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 07:35:14 ID:NqBmNA5CO
酒は好き、少人数飲みも好き、とにかく集団飲み会が嫌。
>>393 いえいえあなたのように私は他人に強制も無理強いもしませんよw
あなたみたいなのが率先して嫌われる行動をとるような酒飲みを植え付ける事が許せないのです
410 :
名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 07:35:44 ID:Kd2TgI2r0
アル中が絶叫するぐらい酒税を引き上げてやればいいと思います。
酒がヤバイぐらい高額な飲み物になったら、飲み会も茶でガマンするように
なるだろ。
一番安い酒でも200mlで500円ぐらい取られるようにしとけ。
そうすれば、アホどもも少しは酒を控える。
411 :
名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 07:35:51 ID:YnY+0p/D0
肝臓悪くて医者に酒飲むなって言われている身にとっては
飲み放題つけられても自分だけボラれてる感が拭えない
しかもちゃんとしたフードじゃなくつまみみたいなもんばっかり出された日にゃ……
413 :
名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 07:36:10 ID:il3rWI9/O
>>402モルモン教を信じる度合いにもよるだろうな。
ネパールの知り合いがいるけど、奴らでも海外に出れば牛肉を食べるし。
下戸は別にして、飲み会嫌いってのは、
長年、女にキモがられ、女なんていらん2次が嫁って言ってる奴と
もろかぶりするんだよなw
学生時代から楽しい飲み会に誘われてこなかったから、どう対処して
いいか分からないんだろ。少しずつでいいから逃げずに経験値つめよ。
415 :
名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 07:37:18 ID:VMWbnzRD0
飲み会の最後に円陣組んで気合いを入れる会社は潰れる
まめちしきな
この広告にのせられるのはどんな層の人間か
考えるまでもないな
417 :
名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 07:39:02 ID:gN81ej1nO
普段おとなしいのに酒癖が悪い奴はぶん殴りたくなる。
こういうのがいると、途端に場の雰囲気が悪くなるんだよな。
418 :
(。・_・。)ノ ◆puCbfa0P4Y :2009/01/09(金) 07:39:15 ID:s94qc1dgO
内輪だけで新年会やって酒に酔って現実逃避しても、会社を取り巻く社会状況に変化はないよ
新年会やるヒマがあるなら、客先に行って雑談して、商売になるネタ仕入れた方が良い
419 :
名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 07:39:33 ID:il3rWI9/O
>>410あの…酒税は主に度数にかけられてるのをご存知ですか?
密造酒との需給の均衡をご存知ですか?
それを知らなければあなたは彼達以上の一方的な見方しかできない阿呆かと。
420 :
名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 07:40:07 ID:2n05jjq80
ま、ゲンダイごときがどう煽ろうと、ますます酒を飲まない層は
増加するだけだけどな。なにせ、飲み会で得るものってストレスと
不快感だろ。
>>409 そんなきれいごとで世の中まかり通ると思ってんのw
若い奴には嫌われてでも飲ませるべき時がある。
普通は学生の内に経験して来るんだがな。
幼稚園児ばっかりだと、こっちだって気が滅入るわ。
422 :
名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 07:40:56 ID:1kDWOBfcO
ゲンダイがこう言うということは…飲み会をやる会社は潰れるってことだな。
>>399 俺バイトなんだけど上司のおごりの食事会になぜか誘われて断ったら逆ギレされたよw
俺はパワハラだと抗議して一歩も引かなかったらその上司はしばらくして早期退職したw
正論吐かれると対処できないのがこういう無理強い大好き上司。
要は別に強制じゃなきゃなんぼでもやればいいんだよ。
強制するキチガイ上司がまれにいるのが問題なのであって。
424 :
名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 07:41:53 ID:Bse1jrV/O
外国人の友人が、スーツ姿で泥酔してる日本人みてドン引きしていた。
曰く、泥酔するのはブルーカラーの底辺層の人間であって
ホワイトカラーの人間が、自分の限界を見極められずに泥酔するのは有り得ないって。
>>420 そこまで酷いのばかりじゃないとは思うんだけど,風潮がこうだからこうしろとか
皆がこうしてるんだからこうしろとか,年上の言うことは黙って聞けとかいうのが
嫌いな人にはこういう記事は反発しか生まないだろうなって思う。
まあ媚韓ゲンダイがどんなに煽っても小沢おすすめのモンテローザ系だけは絶対に使いませんがね
飲み会自体は好きだが平日だと次の日の仕事が辛いから嫌だ
428 :
名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 07:43:24 ID:W06gRQ7h0
>>421 バカだな。大学時代や若いうちは楽しかったはずの酒が、会社に入って飲む
ようになると、途端にマズくなるんだよ、原因は自分らの胸に手をあてて考えてみろw
大学時代はあんなに酒を楽しそうに飲んでたはずの連中が、会社に入るや、飲み会に出席して
楽しんでるフリはするものの、
こういう場所で「あんなクソみたいな催しは消滅したほうがいい」と書き散らす
ようになる原因をw
429 :
名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 07:43:39 ID:4s2tbv3AO
残業ばかりで飲み会行けませんでしたが何か?
開発以外のやつはさっさと帰ってどんちゃん騒ぎとはいいご身分だよ
430 :
名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 07:43:46 ID:t+U65Dho0
いくら飲み会をやっても潰れる会社は潰れる
飲み会をやらなくても潰れる会社は潰れる
432 :
名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 07:45:44 ID:X/lu7QbhO
>>1 スレタイにちゃんと
「と日刊ゲンダイ」
を付けろや。
433 :
名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 07:45:59 ID:dUjTOV270
>>423 その上司はバカバイトしか雇ってない会社に幻滅したんだろう。
酒は、体質的に全く飲めない。
無理矢理出席させられた飲み会で、ビール一口で前後不覚になり
気付いたら上司の膝枕で爆睡していた。
あれ以来、飲み会には誘われても、酒を強要される事は無くなった。
あの日俺が何をしたのかは、未だに誰も教えてくれない。
435 :
名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 07:46:51 ID:r7KQR7d+O
飲み会なんてくだらない事に金を使うなら社内で立食パーティーしなさい
436 :
名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 07:46:58 ID:1kDWOBfcO
ここ見てると
飲み会好き→自分のノリを他人に押し付けるのが大好きなDQN
飲み会嫌い→自分が自分の力だけで生きていると勘違いしている協調性ゼロの厨2病
って感じだな
437 :
名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 07:47:11 ID:cPRxGX8wO
会社主導の飲み会はツマランよな。
一緒に仕事してる人達と飲むのが楽しい。
一緒に仕事する人とは飲まなくても仕事に支障はないが、
飲んで打ち解けとくと、色々と楽だ。
上司接待もある程度必要なのはわかるけど
「俺みたいな偉い人間がお前らヒラを誘うってなんて俺は気さくなんだ」
とか思ってる人があまりにも多い。
こっちはあんたを気持ち良くするためだけにやってんのに。
直属の上司と飲むのは誰とであっても、ビジネスの一環、残業気分。
439 :
名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 07:47:36 ID:M19Ko2sxO
単に「飲み会いいぞぉ」→居酒屋がもうかる→リベート
→桶屋がもうかる
の宣伝だろ
>>1
>>434 十中八九寝てただけだろうから気にするな
そうでなくてもそういうことにしとけ
>>428 まずくなる原因は自分で作ってるんだろ。
弱気になって、おっさんごときのパワーに負けるなよw
第一、大学のサークルだって上下関係はある。
教授とかと酒飲みに行ったりしたこともないのん?
442 :
名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 07:48:06 ID:c4FKL/zWO
別に体育会系とか学生サークルみたいな悪ノリを強要さえしなけりゃいいんだよ
ほとんど毎日飲みに行くけどせいぜいグチ言い合いながら互いに根回ししてるだけだし
かえって下手にベラベラしゃべると馬脚あらわすことくらいみんな心得てるから
飲みに行っても互いに自然と気遣いしあえてなんとなく居心地いいけどね
直属の上司が飲み会嫌いな人でよかった
444 :
名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 07:48:17 ID:Z9F+Z1jt0
>>424 だってここ日本だぜ。自分とこと違うに決まってんだろwww
なんで自分の国ではとか言って優位に立ちたがるんだよwww
まあ泥酔するまで飲んでる人間なんてフツーにドン引きだけどな
445 :
名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 07:48:20 ID:Ssr7zFgR0
>>26 付き合い=酒を飲むんじゃないんだよ。万人向けだからみんなそうしてる。
飲みにいってもお茶飲んでたっていいんだぞ。大切なのは打ち解けるってこと。
説教上司や愚痴ばかり言ってる奴は、話すことがないからそうせざるを得ないだけで
人間的に魅力のある奴は楽しい話題で盛り上がれる。さりげなく仕事のぶっちゃけトーク
につなげてる。今度、観察してみれ。
酒以外で他人と打ち解けれる方法をおまいが出来るならソレをやればいい。
でも、槙原のその歌詞は酒飲むのと関係ないだろww
たかが酒飲むのにそんな大げさなモンでもないだろ。
慣れだよ慣れ。
おまいも本当の意味で大人になれたら分かると思うぞ。
446 :
名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 07:49:22 ID:YVxrM/nPO
飲み会してる暇あったら 家で寝たいっす
447 :
名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 07:49:24 ID:qvmlvpGz0
上司の奴が、ちゃんとリーダーシップを発揮して
きちんと戦略的に指揮すれば、酒飲もうが飲むまいが業績は上がるわ
何度読んでも、何を言いたいかさっぱり判らんような仕様書、指示書ばかり出しゃあがって
飲み会だと?ふざけんな
448 :
名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 07:49:27 ID:AQYUuQqp0
この話題自体 居酒屋産業の仕掛けだろ
449 :
名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 07:50:20 ID:r7KQR7d+O
社員と仲良くする必要性が無いな。敵だろ
地域住民と仲良くするほうが重要
450 :
名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 07:50:48 ID:nb2IMX7n0
>>396,375
シナ人や朝鮮人、アラブ系の連中特有の間違った思い込みだな。
そんなんだからいつまでたってもルーザー民族で
結局、異国の地に入り込んでも言い争いばかりでずーっとドンパチやってるんだよ。
>>421 なんだ
自分だけが馬鹿騒ぎしたいし、クダ巻きたいだけだろ
具体的な事はまともに返さないし
つーかお前本当に仕事してるのか?社会人か?
お前こそ未だにそれで罷り通ると思ってるのか?周囲は確実に変わってるぞ
つーか時代の状況変化についていけないだけか
453 :
名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 07:52:13 ID:RAF3ITUqI
>>1 半数以上が不愉快だと思ってるんだから
そんな風習はもうやめてほしい。
歓送迎会、新年会、忘年会、懇親会
ウザイだけ。
455 :
名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 07:53:26 ID:1kDWOBfcO
一貫性のないレスをするやつは馬鹿
303 名無しさん@九周年 2009/01/09(金) 06:02:07 ID:r7KQR7d+O
酒なんか一人でしんみり嗜むものだろ
353 名無しさん@九周年 2009/01/09(金) 06:57:55 ID:r7KQR7d+O
>>340 酒を飲むと馬鹿になるのか。馬鹿が酒を飲むのか
興味深いですね
367 名無しさん@九周年 2009/01/09(金) 07:08:43 ID:r7KQR7d+O
>>360 それは知っているが、酒は体に良くないと知りつつ飲む奴らの脳内が気になる
馬鹿だから飲む。その結果、さらに馬鹿になるという悪循環か
飲み会盛んな会社にいたけど、21時まで業務の関係で電話番しないといけない人に
20時集合を強制して来ないとキレていた社長。
で、次回の飲み会で関連には事前に通達して時間に集まったら電話番いなくて大クレーム発生。
当然電話番の責任になった。
こんな例もあるけど。
だいたい同じ仕事でも飲み会できるほど集まれるかどうかは職種や勤務形態による。
それを一律で語られてもね。
457 :
名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 07:54:13 ID:LD/NU4jkO
ビジネススキル研究所って何?儲かってる会社がしょっちゅう飲み会やってるのを見て、飲み会やらないと儲かる会社になれませんってこと?ばかかこの研究所は!
458 :
名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 07:54:29 ID:dUjTOV270
>>447 戦略的指示が書いてあるのに読解力のない奴に渡るとこうだもんなw
>>433 バイト未満の知能しか無いならレスしない方がいいよ。恥ずかしい奴だね。
460 :
名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 07:54:51 ID:OFt4ZZsWO
事情があって酒が飲めない人や飲まない人には苦痛だろうな
俺は飲めるけど、ドライバーだから飲めない時とかでも
段々皆が酔ってきて本性が出てくるのは見てて面白いw
その日のその人の体調とか許容量とか一発で解るし
酒癖悪い奴や酒に飲まれる奴は嫌だけど、介抱役や送迎役はやっぱ要るだろうから
何かあった時の為に俺は殆どそういう飲み会では飲まない
飲み会は、基本的に普段の鬱憤を酒でしか晴らせない人の為の会 だと思って参加してるから
俺は苦にならんってだけの話だけど
無理やり飲まそうとする奴とそれが空気だから仕方ないってのは
イジメの構図と似てるから拒否反応示す人は拒否しまくるんだろうな。
イジメの被害者や被害者が知り合いにいて助けられなかったひとにはトラウマかも。
462 :
名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 07:55:36 ID:k8yqhC/9O
飲み会をやらないとパワーが出ないとか、頭悪そうな会社だな。
463 :
名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 07:55:39 ID:/UvmNA4v0
社内バーw
成人式もそうなんだけど、
みんなを集めてえらくなった気分になっている輩がいるから困る。
でも飲み会は嫌いではない。
465 :
名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 07:55:58 ID:7VieD5pP0
うちの会社、というか所属部署限定だが
飲めない人や女性も参加しやすいように
普通の居酒屋ばかりでなく、食べ物が充実した店でも飲み会
するようにしたら、参加者増えたわ
女性増えると、普段参加しない毒男が何故か参加するw
むしろ逆に、飲み会に下戸を無理やり誘ったとして、皆が酔っ払っているが故に飛び出る言動もあろうに
一人記憶鮮明なシラフの人間を、記録要員が如く放置しておく事に、些かの恐怖も感じないのかね、のんべぇは。
467 :
名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 07:56:24 ID:1kDWOBfcO
>>423 逆ギレの仕方が気になる
『なんで来ないんだ!』とか?
468 :
名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 07:56:34 ID:r7KQR7d+O
469 :
名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 07:56:51 ID:bToKl82F0
バカだなぁ、日本の会社は203高地の塹壕攻めなんだよ。
どれだけ兵が自分を捨てて突っ込めるかが『力』‥
その自分の捨て具合を見るのが飲み会‥
ビジネススキル?人間力? (笑)
まだ枕営業するアラフォーの方が役に立つっーの。
>>452 時代は変わったかww
それは飲み会嫌いの、単なる自己欺瞞用の論理的回答でしかない。
気付いているのは自分だろ。
同世代でも、飲み会を楽しんでる連中が大半だと分かってるはずだ。
なぜそこで、周りが楽しんでるなら、自分も負けずに楽しもうってならない?
471 :
名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 07:59:17 ID:Oafof2LkO
そんなに飲み会が会社の業務運営に必要だというのか。
じゃあ飲み代と残業代と交通費を支給しろ!
472 :
名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 07:59:19 ID:LD/NU4jkO
473 :
名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 08:00:09 ID:a8OZ38raO
まぁ飲み会の時の話は飲み会で終わるよな普通
離職率と飲み会の因果関係のソースを挙げてくれないと単なる提灯記事だな
474 :
名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 08:00:12 ID:1kDWOBfcO
>>465 そういう毒男に限っていかにもモテなさそうな風貌なうえ、仕事も異様に出来なかったりするものだ
>>470 半数以上が嫌だって回答してるだろ。
おまえが楽しいからって周りも同じだと思うなよ。
476 :
名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 08:00:40 ID:dUjTOV270
>>467 余りに働きの悪いバイトなんで、アドバイスとかしなくてはいけない
と思ったんだろう。そうか辞めてくれないかと言う予定だったとか。
>>1読む限りただの会食会でいいじゃん。
なぜわざわざ酒が出てくるのか。
うちの会社では職員同士の飲酒は禁じられている。
中高年の上司が若い頃は飲み会やだなぁって思ってた奴はいたと思う
歳とると逆に若い芽と接点持ちたくなるらしく逆に誘うというパターンも
479 :
名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 08:03:20 ID:nAbeY63L0
こんな記事書いてりゃカネをもらえるんだから、ゲンダイとかカスコミの社員なんかは
不況で仕事のない連中でワークシェアリングしたらいいじゃん。
480 :
名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 08:05:04 ID:K5/oXuzD0
営業先に『飲ませる』『抱かせる』『握らせる』やらなきゃならんのだから、
本人ができなきゃどうしょーもないだろ。
その力が本人にあるのかを見るのが飲み会。
>>475 忘年会みたいな反強制的な催しは、確かにめんどくさいとこはある。
それでも、行ったら行ったで楽しめる部分が多い。
本気で半数がイヤだというなら、やめちまえってなるだろ。
そうならないのは、それなりの必要性を分かってるからだ。
なんか飲み会に崇高なものを見出してるのも居れば中には軽く考えているのも居る
結局は主観によって捉え方は各々の勝手だしその価値観を他人に押し付けることもないと思うけどね
483 :
名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 08:06:23 ID:6vhRmj3eO
>>470 おまえみたいのが一番嫌われると思うよ
周りが〇〇だから自分も〇〇みたいな。
コミュニケーションが必要なのは分かるが、それがイコール飲み会ではない。
飲み会はコミュニケーションの中の一つの手段だろ。
>>470 なんだぁ飲まなきゃいかん時もあると書くから営業なり会合に出るしてると思いきや
その割にヤケに疎いなと思ってたら
まだ飲み会レベルだったのか
>>467 それどころじゃないよ。すったもんだの挙句「次の契約更新は諦めろ」だよ。
その後こっちが労組の顧問弁護士引き連れて押しかけたらオロオロしとったわw
>>476 そろそろ黙りな妄想厨。理屈で勝てないからレッテル貼りに逃げるなんて典型的なカスだねえ。
ま、しょせん強制おkなんて考える馬鹿はこの程度のオツムなんだろうけど。
そこまで使えない労働者なら正当なやり方で処分しましょうねボクちゃん?
残念ながら仕事できないのは最低限のコンプラ知識も無かったその上司の方だったわけだ。
486 :
名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 08:10:03 ID:PwJydx8X0
飲んで食べて。喋って。
普通に楽しいじゃんか。それだくならな。
普段なんにも接点のないバカ上司が説教とかしなきゃな(笑)
「俺の酒が飲めねえのか」とかキレなきゃな(笑)
触ってこないでくれりゃーな(笑)
普通にたのしーよ
食べて飲むだけならな
わかったか、ジジイども
>>483 距離のある人間も入り混じって行うコミュニケーションでは、
飲酒は最も効果のある手段だよ。
飲み会が全てじゃないが、酒なしで同じことやろうってなったら、
相当な努力が必要だね。
488 :
名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 08:11:48 ID:SRMEqDG4O
飲み会ごときでそんなにかわるかねぇ
仕事なんて、自分に与えられた業務を手順にのっとってやればいいだけ
と思うんだか…
もちろん、企画、営業とかはこの限りじゃないと思うけど
489 :
名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 08:11:52 ID:1kDWOBfcO
職場の人材の質にもよるよな
有益あるいは興味深い話が聞けるならゆっくり話せる飲み会もいいけど、
電車の中で堂々とスポーツ新聞のエロ記事とかゲンダイとかを読んでいるような
奴ばかり集まる飲み会は拷問以外の何物でもない
そういう飲み会だと話題も愚痴風俗パチンコ競馬とかばかりだしな
>>486 最大の問題は、それを言って分かる奴は言わなくても分かってて、
分からない奴にはいくら言っても分からない、ということだ。
491 :
名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 08:15:31 ID:dUjTOV270
>>485 >「次の契約更新は諦めろ」
おお、俺様の
>>476の予想あたったじゃんw (なんか妙にうれしい)
バカバイトを旨く使いこなせないのはその上司であり、責任を取らされて
早期退職に追い込まれたのかもしれんね。(愛想をつかした可能性も残るが)
492 :
名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 08:15:41 ID:SDiL9hAc0
>>489 前方がステージになっていて全員横並びの配膳で
延々カラオケを聴かされる忘年会とかで前者はありえないなw
バカだなぁ。いかにも日本的・前時代的。
外資なんて飲み会ないぞ。
チームワークは研修のプログラムに入ってるし。
494 :
名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 08:16:54 ID:vZMceYTG0
495 :
名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 08:17:01 ID:Bse1jrV/O
>>485 そこまで頭回るのにバイトなんだね…
世知辛い世の中だねぇ。
496 :
名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 08:17:04 ID:EZ36X3y60
上司が箸つけるまで自分もつけない、
グラスに口つけるまで自分もつけない、
これ原則な。
料理も酒も出てきてるのに1時間説教するヤツいるけどな(笑)
>>487 それは酒の力に頼ってでしか表現できない人間に限る,だけどな。
飲み会で解決できることなんか些細なことで,その些細なことが重要になる重症な奴を
救うために仕方なく参加してる奴も多いよ。
>>487 うちの会社の飲み会ではアルコール禁止で飲み物は茶やソフトドリンクばかりだが、一般の飲み会と比べて見劣りはしないぞ。
俺個人としてはアルコールの存在は許容するが、ソフトドリンク飲んでる人間に対して説教垂れるのは勘弁してほしい(前の会社がそうだった)。
499 :
名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 08:18:59 ID:1kDWOBfcO
>>493 今の状況でそこまで手放しで外資を礼賛するのはどうなんだ
500 :
名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 08:19:15 ID:LK6RcfXe0
>>491 馬鹿だなぁ。本当に馬鹿だなぁ。そうか、嬉しいのか。かわいそうに。
理由の部分が違うことも分からないほど馬鹿なんだなぁ。
502 :
名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 08:20:32 ID:pZdTdHFAO
マスコミさんのように金はあり綺麗で若い女性社員も多くいる勝ち組会社の飲み会なら楽しいだろな
503 :
名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 08:21:15 ID:dUjTOV270
>>500 しらふでやると切れて弁護士つれてくんだもん、アルコール入ってた方が
いいよw
504 :
名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 08:21:20 ID:9Q2oHJZsO
>>498 「俺の酒が飲めねぇのか!!」
あれ、迷惑
車で帰らなければいけない人や下戸の人もいるのに
パワハラだよな、もはや
お酒を無理やり飲ませる行為は、強要罪
酔い潰すことを目的に飲ませる行為は、傷害罪
強制飲酒をはやしたてる周囲の人間も、傷害現場助成罪に問われる可能性有り
・・・なるほどねぇ
>>493 外資だって飲み会ある。
じゃ、クリスマスパーティに自分は仏教徒だから、
一切関わり持ちませんって言ってみろよ。
507 :
名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 08:22:52 ID:LK6RcfXe0
>>503 弁護士にいちいちビビらなければならないような後ろめたいことをするのが悪い
508 :
名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 08:23:00 ID:1kDWOBfcO
>>504 そういう上司って植田まさしの漫画にしか存在しないものかと思ってたが、違うのか
509 :
名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 08:23:04 ID:s2NZ23IR0
費用は会社か上司もちで、残業代が出るなら参加してもいい
510 :
名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 08:23:13 ID:6vhRmj3eO
現代の書き方が悪いよ
結論はこうだろ
×飲み会がイヤな会社は生き残れない
〇コミュニケーションが無い会社は生き残れない
511 :
名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 08:23:22 ID:czGEXTmF0
「おれの酒が飲めないのか!」
「しろうとが造ったマムシ酒なんか危なくて飲めるか!」
下戸の人ってアレルギーみたいなもんだって聞いたことがある。
家に帰って一日中のどが切れて血が出るまではいて疲れ果てて寝るからみたいなこと
を言ってた。大げさだなとは思ったけど,嘘つくほど嫌ならそれほど嫌なんだなってことだし。
ゲンダイの社内で生き残れないというのは、たぶんいいことだ
こんなの記事にするなよ。
馬鹿上司が真に受けて宴会増えたらどーすんだよ。
「勘定を払いな。」
「あっ、そうそう。勘定はいくらになっていますか。」
「お前のは三百四十二杯で、八十五銭五厘だ。どうだ。払えるか。」
あまがえるは財布(さいふ)を出して見ましたが、三銭二厘しかありません。
「何だい。おまえは三銭二厘しかないのか。呆(あき)れたやつだ。さあどうするんだ。警察へ届けるよ。」
「許して下さい。許して下さい。」
「いいや、いかん。さあ払え。」
「ないんですよ。許して下さい。そのかわりあなたのけらいになりますから。」
「そうか。よかろう。それじゃお前はおれのけらいだぞ。」
「へい。仕方ありません。」
http://www.aozora.gr.jp/cards/000081/card1918.html
518 :
名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 08:26:52 ID:dUjTOV270
>>507 使えないバイトでも労働基準法の適用あるから理屈で言えばそう簡単に
首にできないのだ。きょうび後ろめたいという程ことでもないかもしれんが。
519 :
名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 08:27:33 ID:d8KnOqidO
>>509 そこなんだよなあ。
団結だから全員参加!と強制するなら会社で費用を完全に出すべき。
ほんとは超勤代も、と言いたいところだが。
家族持ちだと、家で家族と過ごしたほうがいいし、独り身でもやりたいことがあるだろ。
公私混同はよくないんだがな。
520 :
名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 08:28:12 ID:Anb22hRf0
>>506 外資はランチで飲むだろ。擬似キャピタル外資は知らんが‥
外資で上司が外人だったら、まずそいつがプライベートの時間を潰してまでの
飲みは嫌がる。
週末のプライベート・ホームパーティやバーベキューは別の話。
そういう場では上司も部下も無いし‥、まず名前呼ぶのに呼び捨て
>>498 ベンチャーか何か知らんが、やり過ぎちまってるな。
かっこだけ先鋭的を気取るのは自由だが、間違いに
気付いた時の軌道修正の素早さが重要だな。
522 :
名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 08:28:41 ID:P/nHxz84O
>>515 ゲンダイなんかに躍らせる可能性のあるバカが上司だなんて不憫すぐる・・・
馬鹿みたいな記事だな。うちの会社は定例飲み会なんか廃止されたが
この不景気の中、対前年を伸ばしてるぞ
コミュニケーションは重要だが、それを出来るのは飲み会だけって括るなよ
524 :
名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 08:30:25 ID:a3xpCbls0
>>520 北米系の企業だったらランチじゃ飲まないよ。飲酒で勤務禁止の所が大多数だから。
525 :
名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 08:30:48 ID:NqBmNA5CO
集団飲み会が嫌になる瞬間は…金払いの悪いケチ、下戸に無理やり飲ませる奴、トイレ以外で吐く奴、そうなるまで馬鹿みたいに飲む奴がいる時。酒の飲み方を知らない奴とは飲みたくない。
526 :
名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 08:31:07 ID:Bse1jrV/O
会社行事に献身的に参加するかどうかの評価の場でしょ?
飲み会って。
「飲み会は祖谷(いや)」か・・・。
徳島県まで行くのは遠いなあ。
会社の公式行事というなら、行き帰りの交通費は出るんだよね?
四国4県内ならまだ判るが、東北営業所とかからだと堪らんな。
まあ、そんだけ余裕がない会社は生き残れないってことか・・・
528 :
名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 08:31:37 ID:1kDWOBfcO
>>520 ホームパーティー…呼ばれたくない…
そもそも英語圏の人間にとっての呼び捨てと日本語における呼び捨ては大分意味合いが異なるしな
529 :
名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 08:31:47 ID:wf2bqwglO
一部上場だが飲み会なんて年末だけ。小さいのはたまにあるけど。
特に良いとも思わない。
確かにオッサンはウザいが適当にあしらえばいいのに。それで飲み代浮くんだからさ。
531 :
名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 08:32:33 ID:6vhRmj3eO
>>519 ホントにそのとおり。
社風によるがおそらくは大体が強制の社風だろう。
なのに自腹を切るというのが納得できないんだよなぁ。
完全自由参加ならまだしも半ば強制で会社負担ゼロとかうざいよなぁ
>>520 >まず名前呼ぶのに呼び捨て
それはそれでキモイけどね。
外人はそれが普通か知れんけど。
>>515 というかこの記事読んで自分のしてることが若者には合ってないかもしれないって
理解できない上司は,記事で理解した上司や,記事になる前に理解できてた上司よりも2つ分抜けてるって事だぞ。
増えたら自分の上司がそのレベルってことを痛感すべき。
534 :
名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 08:33:02 ID:Anb22hRf0
>>524 役員室に酒があるのに‥、
それに社員食堂にワインとビールがあってなぜ禁酒?
二、三十代はもはや普通に出ない人は多い
好機と捉えて今まで半ば強制だったの四、五十代の世代の飲めないのが参加しなくなってきたな
536 :
名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 08:34:00 ID:a3xpCbls0
>>528 日本人なら Nanashi-san 見たいに さん付け してるれる外人は案外多い。
呼び捨てよりもそうした方が良いと日本人との付き合い方の本に書いてあるそうだ。
537 :
名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 08:35:16 ID:nNfe5FdpO
某三流商社にいたが、自慢話と説教がうざかったおぼえしかない。
今は食品メーカーだが、メンバーの年齢層が近いから、馬鹿話しして笑って飲めるから楽しい。
苦痛なのは田舎ゆえの消防団の飲み会だな。パチンコの話題しか無くて疲れるし、タバコを無遠慮にバカバカ吸うから頭が痛くなる。ボランティア精神も限界だぜ。
538 :
名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 08:35:16
桜 ID:+z8HyIC/P
飲み会がイヤというより、多趣味なんで早く帰って遊びたいよ。
ネットにつなげば日本中のアミーゴの中から
テンポのいい会話を楽しめる相手を見つけて
楽しいひとときを過ごせるのに、会社なんて狭い範囲で
いつも話してる相手と話すなんてアホくさい。
飲み会なんて悪しき言い換えはよそうぜ。
社外残業と言え。
飲み会でしかコミュニケーション取れない会社こそ潰れるべき。
明日も朝早くから仕事という状態で上司と割り勘で酒飲みに行く馬鹿がどこにいるんだよ。
540 :
名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 08:36:24 ID:1kDWOBfcO
しかし自分が新宿に住んでて鎌倉に住んでる上司のホームパーティーとかに毎月呼ばれたら洒落にならんな
541 :
名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 08:36:29 ID:dUjTOV270
>>530 「〜は〜した方がいいんでないか?」
「このままだといずれ辞めてもらわなければならないことになるよ」
特に働きの悪いバカだとこうでも言わないと分からんだろう。
それでも分からなかったバカがここにいるがw
542 :
名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 08:38:16 ID:ocF1aDVC0
2chってゆとり+引きこもり気質のたまり場みたいな感じだな
飲み会を極端に嫌がったり逆切れする困ったちゃんがたまにいるけどたいていそういう奴は会社に馴染めない孤立君
そういう感じの奴の密度が高い
引きこもり気質の奴は使えないし誰も気にも留めない
そして気付かないうちに辞めているんだよね
なんでこう、「みんな一緒」みたいな共同体的思考がベストって思っちゃうんだろ?
飲み会なんてやらなくても、みんなバラバラでも、ある目標を達成するために合理的に思考すればOKだろ?
544 :
名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 08:39:27 ID:DQX8d1ER0
立ち飲み屋や会議室で飲み会やってるけど、
狭い座敷で飲み会はたしかに若者には地獄だと
おもう。席も固定されるしね。
545 :
名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 08:39:36 ID:Q1NaJHeO0
イヤだってんだからしょうがないだろ
本人が「やっぱ情報必要だよな」と思わなきゃ無理
ほっとけよ、こういう事までいちいち指図するから
バカが増えるんだ
自分の頭で考えさせろ
546 :
名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 08:41:03 ID:srqsP9LG0
バーベキューのあとはダンスだ。
楽しみなさい、日本人社員。
なぜ金髪巨乳を誘わん!失礼だろうが!
>>545 そうだよね。年寄り連中を上手く使ったり、情報引き出すツールとして有効だと思えば、
そのときは積極的に使えばいいんだよね。馴れ合いの場としてはいらないけどね。
548 :
名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 08:41:32 ID:R49RVxNg0
飲み会じゃなきゃダメな理由がさっぱりわからん
酒飲めない俺はどうすればいいって言うんだろ
友人と飲みに行くのは楽しいが、上司と飲みに行くのは苦痛でしかない。
説教聞かされてお笑い芸人もどきなことをさせられるだけだからな。
550 :
名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 08:42:49 ID:KtcisqBv0
551 :
名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 08:43:19 ID:ocF1aDVC0
>>539 だからそんな会社など無い
ミーティングは仕事の手を止めて集まるわけだから必要最低限の話しかできないんだよ
そういうところでできないような話をする場にすればいいだけの話
コミュニケーションの機会を酒のせいにして逃げるひきこもりゆとりの必死さが笑える
>>548 相手を酔わせて、自分はめっちゃ薄めで飲んで付き合ってるふり。
相手だけいい気分にいさせればいいよ。
>>541 ID:f1Lp1tyR0 でもないのにその事例を自分の目で見たかのように語ってるのはなぜだろ?
ヤマト運輸でバイトしたことあったけど、ああいうところはどうやっても
次の日も仕事だから飲み会なんてできなかった
>>541 まだ理由の違いについて認識して無い。こいつギャグレベルだなw
557 :
名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 08:45:09 ID:XFLZ9Ao70
>>550 フェイクかどうかは全裸にして確かめよ。剃ってたらわからんがw
558 :
名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 08:45:21 ID:K8eyaN+nO
居酒屋業界が、これから来る売上低迷に備えてネガキャンしてるんじゃね?
559 :
名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 08:45:55 ID:R49RVxNg0
>>552 悪いけど薄めでも飲めない 倒れる
俺は時代が良かったのか会社が良かったのか無理矢理「飲め」って飲まされた事は無いけどね
飲み会みたいな前時代的なやり方を未だにこんなに持ち上げる辺りさすがは新聞だなぁ
>>554 ワークシェア広がれば、集まりのよさは無くなるだろうから飲みも減るかもね
酒って脳みそに悪いと分かっていることなのに…。
飲酒運転のリスクも増えるし
飲むのが嫌いな社員のほうが欲しいよw
562 :
名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 08:46:33 ID:1kDWOBfcO
飲み会にしろそれ以外の場にしろ、
自分の家や子供の写真を喜々として見せびらかしている奴を見ると非常に疲れるな
お前の家の色や子供の形に興味はない!
と言いたくなる
子供と面識がある訳でもない相手に対して、
年賀状に『子供が○才になりました』
とか書いてくる奴もウザイな
飲めないっつってんのに、無理強いされた事ある人は警戒するでしょ
最初の内は「飲めないんで」→「そうなんだ」で済んでも
酔いがまわってくるとすっかり忘れて、酒勧めてくるし
酒じゃなくて酔っ払いが嫌いなんだよ
>>551 いや、だからなんで酒が入るのかと。
他の飲み物じゃいけないのかっていう。
>>559 じゃあ、最初の乾杯のときとかは上手く席をはずしてて、あとから何気なく参加して、
「もう結構飲んでますよ〜」見たいな雰囲気出すとか
567 :
名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 08:49:18 ID:ocF1aDVC0
>>565 うちは酒じゃなくても全然おk
部長は必ずウーロン茶だけど誰も文句を言わない
568 :
名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 08:49:45 ID:InFMa0gz0
「孤立」「引きこもり」「ゆとり」
これだけしか語彙のない酔っぱらいが独りで延々説教していますね。
>>567 それは部長だからなのか、誰でもそうなのかが大事じゃね?
結局酒ではなく自分が嫌われる事に気づいてないんだよな
それを無視してああだこうだと酒に逃げようとする意見ばかりだったな
571 :
名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 08:51:12 ID:uXZc0WtC0
こういう生産性の無い業態(コミニニュケーション)で起業するより、社会に貢献する仕事をしろよ、、、
飲み会に参加してるのは、仕事の出来ない怠け者だけだからな
仲の良い友達と飲むのは楽しいけど会社の飲み会はつまらないし嫌い
>>567 そういう人がいると心強いな
上が酒飲みだとなかなか難しいわ
574 :
名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 08:52:21 ID:R49RVxNg0
>>566 会社に入った頃に飲み会あるって聞いてたからそういう対策考えまくったわw
大学の頃は必須のスキルだったし
今の会社はそんな無理しなくても飲まされないしそもそも「飲み会」って感じのが無い
飲み会が「俺たちは親睦を深めました〜」っていう儀式なのはわかるけど、
なんで、飲み以外にそれができないのかがわからない
576 :
名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 08:54:59 ID:oYWmxuOa0
要は「体育会系無礼講飲み会とパチンコと風俗」
「ムリめの女を外車で誘う」
これらに興味のない今の若者がこわいんだろw
577 :
名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 08:55:02 ID:0ZpUAS/v0
女の尻を触ってセクハラするなら素面でやれよカス。
酔って風俗行くんじゃねえよ素面で行け。
578 :
名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 08:55:18 ID:1kDWOBfcO
ま、しかし欧米のレストランなんかだと、
大人の男がディナー時に酒を飲まないとウェイターに馬鹿にされたりするからな(特に欧)
割と広く見られる風習あるいは悪習なんだろう
>>574 うちもそんな感じ>飲まされないしそもそも「飲み会」って感じのが無い
建設関係だからめちゃくちゃ飲まされるのを覚悟して入ったら
全然どうってことなくて、有難かったけどちょっと拍子抜けした。
580 :
名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 08:57:38 ID:G6xAQJ3z0
若いヤツイジメは最高のストレス発散だっつーの
そのカモフラージュが飲み会。
説教してる人間のストレスが飛んで翌日からスッキリ、
会社の為でしょ。
>>574 今は烏龍茶とかでも可だし、最低飲む振りで口をつけるだけでも大丈夫だから
強制参加なら一次会だけで颯爽と帰ればいい
>>578 外人の酒は別でしょ。あいつら、日曜の午前中に買い物以降と思って駅のホームにいいたら、
アウトドアなバックパックしょいながらビール飲んでたよ。ソフトドリンクに近い感じなんじゃない?
>>575 まぁ酩酊すること自体が象徴的な意味合いを持つわけで
それ以外だと儀式として成立しにくいのさ。
本質的にはあらゆる飲み会は無礼講であって、酩酊することで
仕事上の関係性をフラット化もしくは逆転させる意味がある。
それを経てはじめて共同体の一員として互いを認め合うわけ。
>>578 そんな習慣初めて聞いた。ワインの国フランスに留学してたけど。
そもそも客が何を頼むかとかにそこまで意識してるもんなのかいな。
ビールの国ドイツの話かな。
586 :
名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 09:00:46 ID:XbESuPTf0
>>575 会社主催の日帰り旅行、テニス、フットサル、ハイキング、
野球、ソフトボールとか色々あるが、そういうのだったらいいのか?
休日の真っ昼間に飲み会以上に拘束時間が長いから、俺は嫌だけどな。
フランスではワインが水だな。ガキも普通に飲むし。
588 :
名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 09:01:41 ID:1kDWOBfcO
>>582 ビールがソフトドリンクか
ロクデナシだな
589 :
名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 09:02:54 ID:T0TMMvXiO
これって飲み会じゃなくても良いんじゃない?
食事会ってしておけば酒を飲まされる口実も半減だろうに。
俺は比較的強い方だから構わないけど、飲めない仲間には飲ませないようにしてる。
「じゃ、僕が代わりにのみまーすw」とか言ってフォロー。
すると、そいつは仕事でもプライベートでも協力的になってくれる。
>>583 儀式に一定のテンションがいるのもわかる。でも、それって酒が必要か?
俺は今大学1年だけど、中のいい友達と親睦を深めたときはみんなノンアルコールだったし、
飲み会なんてめったにやらない。だけど、そのときはナチュラルハイになれる。
どれほどしっかりした友情かなんてわからないけど、
会社で行う飲み会で作られる仲よりは深いと思うし、いろいろ言い合える。
591 :
名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 09:03:33 ID:sdroIrC00
欧米人にとってワイン・ビールは酒ではない。
酒とはウオトカのような蒸留酒のこと
>578
本当かどうかは知らんが、酒が駄目な遺伝子は黄色人種に起きた突然変異が残ったものらしいぞ
白人は酒大丈夫とかあるのかも…
おっさん・・・w
これは受け取り方が難しいな・・・
飲み会をして親睦をはからないとダメってのは違うと思う
けれど、部内に活気が無くなると自然と飲み会に
なにかと理由をつけての不参加が目立ちだしたのは事実。
アフターの強制はパワハラなのでは?みたいな風潮を気にしすぎて
上司の側からまったく飲み会の提案が無くなってしばらくしたら
結果的にものすごい数の移動者や退職者を生む部署になっていった……
595 :
名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 09:05:04 ID:K7vz4EeN0
団塊脳は死んだ方がいいよ
ドイツなんかはビール酒呼ばわりされないからで真っ昼間から飲んでも白い目で見られない
アセトアルデビドか何だが忘れたがあいつらは体の仕組みが違うから極度な酩酊とかしないんだろうし
適量なんだろ
すくなくとも不快なしそうにない
597 :
名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 09:05:56 ID:R49RVxNg0
>>579 飲み会って言うか食事会みたいなのがある
上司の家でw
>>581 いや今の会社は別に口をつける必要もない
参加も強制じゃないけど楽しいから毎回行ってるよ
598 :
名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 09:06:52 ID:Sptp5+exO
>>580 部下虐めてストレス発散するような輩が上にいるような組織は嫌だな。
それに虚しさを感じ、自己嫌悪するくらいがよろしいかと。
>>597 そうゆうのいいな。酒入れてテンションあげるより、
そうゆう集まりで、素面のまままったりとしてる方が親睦気づけそうだけどなぁ
>>596 アメリカでは缶ビールを助手席おいておくだけで警察にパクられる。
602 :
名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 09:09:33 ID:XbESuPTf0
まぁ、でも記事の言いたいことも分かるな。
仲が良くて上手く行ってるプロジェクトの奴らは
頻繁に飲みに行ったりしてるもんな。
>>598 浪人から大学生なので、OKです。
といっても、現役生でも飲んでるのは全国的に暗黙の了解だよね。
でも、現役生徒も酒とかなしで付き合えるから、違和感ない
スレの話題と直接関係無いけど、
部下いじめたって結局自分が損するだけだからねえ。
相手がいわゆる「叩いた方が伸びる」タイプだという確信があるならともかく、
そうでないなら内心どう思ってようと、褒めるなりおだてるなりなぐさめるなりして
部下にできる最大限の仕事をさせる方が相手にとっても自分にとってもお得。
>>597 楽しいからなんだよな
不快なら嫌だし行かない
勘違いすると無条件でいくべきと思い込み、
更にそれを他人に押し付ける馬鹿が未だにいる
互いの都合もあって飲んだ事がないが仲のいい奴なんて普通にいるし
>>604 叩いて伸びるタイプでも飲み会で叩かれるのは不本意だと思うぞw
飲み会で拠った勢いで人伝に褒めるとかならわかるけど。
607 :
名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 09:12:58 ID:MaBB/O1w0
10年前に比べれば、これでもすっかり減ったほうだけどな。
昔はもっと酷かった。
俺がまだ中学生だった昭和の頃とかは、さらにひどかったんだろう。
ま、どんどん減る分には問題ないわ。もっと飲み会とかやめようぜ。
609 :
名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 09:13:17 ID:R49RVxNg0
>>600 上司の家が広い+上司とその奥さんが超料理好き+面倒見がいい
これだけ揃ってるからできる芸当なんだろうけどね
ほんとに楽しいよ
行ったら犬が5匹ぐらい元気に出迎えてくれるしな
610 :
名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 09:14:08 ID:sdroIrC00
いや人間だから、一緒に飲んだとか、食ったとか、抱いたとか、舐めたとか、
理で割り切れんもんなのよ。
だから頭のいい人間もノーパンしゃぶしゃぶが最強だったんだし‥
>>606 もちろん、飲み会で酔った勢いで説教なんてのは問題外だよw
飲み会に限らない一般論として聞いといてくれ。
>飲み会で拠った勢いで人伝に褒める
これは良くやるな。
612 :
名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 09:16:11 ID:XbESuPTf0
>>580 酒の席に限った話じゃないけど、
普通に仕事が出来て、普通に明るくコミュニケーションが出来てれば虐められない。
会社内で虐めみたいなのに合うのは、かなりの確率で本人にも原因がある。
上司に宴会に何度も誘われて嫌気が差したので同僚5人と組んで宴会中上司のついていけないネットゲーム、アニメ、パソコン関連の話を延々と2時間続けて上司を無視したら誘われなくなった。
614 :
名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 09:17:17 ID:41CVBgUT0
面と向かって「飲み会はイヤ」とは普通言わないだろ。
今でも、誘われれば笑ってyesと答えて、上司に酌してまわるような
「フツー」の人が多いと思う。
ただ、飲み会という不快な催しでたまったウサをこうやってネットに
吐き散らすことはあるだろうけど。
本心はイヤでも、面と向かってイヤとは言わんものだ。
「人付き合いにドライな若者が増えて、例えば飲みに付き合わない」
とかいう記述は80年代後半の新人類時代からあるんだけど、
全体として人類は進歩しないなぁ、早く飲み会全廃になれよw
616 :
名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 09:18:00 ID:oYWmxuOa0
年にせいぜい2〜3度の節目ごとの最低限の宴会程度なら
むしろ必要だな思った
物理的に不可能なシフト制の業界だからなおさら。
だから、もしかしてアルハラ事情が分かってないかもしれないが
「週何度も付き合わされてホルモン屋でわけわからんの喰わされ」
みたいな文化がまだぬけきらないんだとしたら不幸だな
外国の「飲んでナンボ文化」は、
そういった日本の仕事がからんだハラスメントな酒では決してなかろ?
すぐ思い浮かぶからとりあえず欧米の映画ドラマをあげるけど、
案外仕事帰りのバーで仕事仲間と飲んでるけど
良く見ると自分の酒は自分で注ぎ、「まあ飲め」「なに飲む?」は決してない
同じ「酒のひとつたしなめなきゃダセエ」であったにしても、決定的に違いがありそうだ。
617 :
名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 09:19:34 ID:1kDWOBfcO
まあどうしても飲み会に行きたくないって人には、
『俺は飲み会みたいな非合理的・非効率的な行事には一切参加しませんよ』
と言い放ってもなお会社や周囲が自分を排除できないほどの
圧倒的な実力を発揮するくらいの気概を見せて欲しいものだ
無能でかつ協調性もないならばクビにされても仕方あるまい
逆に飲み会大好きな人(特に上司)は、黙っていても部下が
『飲み会やりましょう!』と持ち掛けてくるくらいの人間的魅力を身につけてほしいものだ
あるいは酔わせて仕事のスキルを盗みたいと思わせるほどの力量が欲しいところ
さもなくばただの迷惑な酔いどれに過ぎない
618 :
名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 09:20:13 ID:Bk/hxC+00
飲酒運転を厳しくとりまってくれるようになったのは実にありがたい。
おかげで「僕、車のりますから」の一言で酒を飲むのを断れるようになった。
ついでに、政府には酒を公然と飲むことも禁止してくれればさらにありがたいが、
さすがにそれは望み過ぎだな。
619 :
名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 09:21:21 ID:e/pFBWIq0
むかし女性管理職で、仕事に厳しく有能な課長がいた。
口癖は、「得にならない、飲み会は出ない」だった。
部下や平社員とは飲みに行かず、本社の部課長や幹部と飲みに行っていた。
最後は、本社課長で定年退職した。
>>617 同感です。
でも、ドラマじゃないんだから新人が圧倒的な存在感なんてすぐには無理でしょ。
失敗とか繰り返しで習得するものもいろいろあるだろうし。
アルコールに起因する迷惑行為に対しては
法的であるとそうでないとを問わずもっと厳格に対処していいと思う。
日本人が酒飲みに甘すぎるのは事実。
お前ら仕事は?
>>613 結局、極端に飲み会毛嫌いしてるのはヲタばっかなんだよな。
ヲタばっかが集まるIT技術者とかが、自分達の考えが主流になりつつある
と勘違いしてるだけ。
624 :
名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 09:23:50 ID:NOzLSsruO
飲み会頻繁にしてても、潰れる会社は潰れる
625 :
名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 09:24:08 ID:JRyo9vqQ0
>>621 そうそう。
飲酒時の迷惑行為は、イギリスのフーリガン対策行為並みに厳しく
とりしまるべき。
ましてや、若い奴に裸踊りさせようだなんて手合いは、もう欧州みたく
パワハラとして問答無用で牢屋にブチ込むべき。
パワハラ規制は、ヨーロッパが一番進んでるが、グローバル化と言うなら、
あそこらへんの制度を全部こっちにもってこい、と言いたい。
それこそ酩酊感を楽しみたいなら、2日酔いの可能性があるアルコールより、
大麻でも合法化してほしいくらいだなぁ。飲酒運転による事故みたいなリスクも減るし
628 :
名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 09:25:00 ID:4gsbI7s30
外人は基本的に飲めるしな、
『次のビール皆に一杯俺持ち』とか歓声があがる。
その次には秘書の女性が『では今度は私が一杯みんなに‥』とか‥
もち帰りたいヤツは勝手に帰る。
朝から会社のスローガンを全員で叫ぶ。
リーダーがミーティングで反会社的同志に自己反省と総括を迫る。これで充分
飲み会で無くても良いと思うが、コミュは大切だな
個人でどうこうは限界があるし、会社組織の利点を活かしきれない
>>623 別に主流になることまでは望んでないが、どちらにしろ酒を嗜む人間は
今後も減るだろうよ。
なにせ、飲み会のあとは気分悪い後味しか残らん。なんで、昔の人間は
あんな催しを喜んでたのかすら分からない。
酒の販売量はさらに激減することを希望する。
632 :
名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 09:27:52 ID:1kDWOBfcO
>>620 まあつまり一人前になるまでの間は、会社や上司先輩に育ててもらっている部分もあるのだから、
個人主義個人主義と連呼しても己の部をわきまえない単なる我が儘、ということ
一人前かつ実力者になればマイペースで結構
自分より無能な上司の説教なぞ聞く意味はないしね
633 :
名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 09:28:25 ID:QMhQUW4T0
児童ポルノとタバコの次は、酒も頼むわ。
おおっぴらには酒を飲めないような社会が来ることを祈る。
アル中は、家でこっそり飲んでろ。
>>631 今の大学生とか、ホントに飲まないよ。
もちろん飲み会大好き人間はいるけど、もっと年上の人とそうゆうことについて話したりすると、
今の学生とかは飲まなくなってるってことがよくわかる。
635 :
名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 09:28:57 ID:vp4IMjilO
>僕、車のりますから
これ最強だよね。こういうとたいていと無理強いしてこない。
しかし、中にはそれでも付き合いが悪いとおっしゃる方がいるのはどういうことかと。
付き合いで飲み会には出てるのに。
日刊ゲンダイ的にはそこらへんど−でもいい
居酒屋、飲食店の広告が入ればおk
638 :
名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 09:31:51 ID:1kDWOBfcO
>>636 ブラック企業ではなくアカ企業だと思いますが、いかがか
>>623 ヲタ vs ヤンキーDQN の図なんだな、つまるところ
「飲む打つ買う」をヤンキーの象徴として毛嫌いの図
>>639 それはあるかもw
最近、俺より年上で子供もいる元ヤンのひとが、「俺底なしだからね〜」見たいな自慢してきた。
酒好きなのはいいけど、いい年下人がエピソードも交えてそんな自慢してどうするって思った
641 :
名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 09:36:48 ID:QWLa6YW40
派遣村の連中とか、めっちゃお酒好きそうだったじゃん。
酒飲みたくてたまらない幹部あたりは、派遣村の乞食をさそって
飲み会開いてあげればいいんだよ。
彼らだったらすごく喜んでくれるだろうし。
俺なんて、飲み会以外では酒なんて一滴も口にしないからね。
まず、あの酒って液体がマズくてしょうがないようにしか
感じないわけで。
「飲み会」の不思議なことは、料理の選択はある程度ハバが
効くのに、飲み物に関しては、アルコール飲料であることを
期待されることだよな。
本質的に、酒という液体をおいしいと感じたためしが無い人間に
とって、はっきり言って嫌いなものを飲まされる時間というのは、
あまり楽しいものではない。
別に、体質的に弱いわけじゃないから、飲めないわけではないが、
青汁を連続で飲まされてるのと、感覚的にはあまり変わらない。
「飲めないこともないが、飲まなくて済むなら飲みたくないものを、
飲むことを期待される」
これはかなり苦痛。
ただの水とか緑茶とか、ジャスミンティあたりと料理をついばんでる
だけでいいなら、いくらでも参加するんだけどね。
642 :
名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 09:37:39 ID:xyA0gQlG0
あなたの健康を損なうおそれがありますので、飲みすぎに注意しましょう。
643 :
名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 09:38:23 ID:CESXr8fU0
飲み会での説教てさ、老人にとって何よりの娯楽なんだよな…
定年になったら、物価の安いアジアにマンション買わせて、
日本人専用のショッピングモールまで用意して、てのが一時期流行ったけど、
あれをやった老人たち、数年で日本に帰ってきてるよ
「おまえらなあ」て言える後輩やら若いのがいない=押さえつける相手がいない、では
やっぱり満足しなかったんだとよ
飲み会なんて一種の老人介護だよ(笑)
しかも無給のね
644 :
名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 09:38:59 ID:8+hXMxRU0
人づきあいがドライ?
上手にコミュニケーションとれないだけだろw
今時の人は自分の思い通りにならんと、
ダダをこねる子供みたいな輩ばっかりだからな
忍耐が足らん
>>635 会社じゃないけど
ものすごくイヤな場面をドラマで見たよ
ちょっと昔のやつなんだけど、今は亡き古尾谷雅人さん
妻の親族の集まりの場で車を理由に酒を断ったら
「男のクセに小さいな!」
そんな妻らとのストレスから娘を性的虐待してしまうストーリーだが
今となっては同乗者も逮捕される流れに一気になったし、この描写もやばいかもしれんけど
まだこういう最低な連中っていそう・・
>>641 俺は逆だ。飲み会だとまずくて仕方が無くて飲む気なくなる。
一人でまったりしてるときとか、仲のいい友達と3人くらいで静かに日本酒とか飲むとおいしい。
647 :
名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 09:39:39 ID:tkyoG1az0
今の若い人はドラッグ的な要素をアルコールや安タバコに求めないからな。
酸素とか、シガーとか、スポーツとか、大麻とか多様化しているのがわかる。
選択肢が多いのは良いことだ。外国などからいろいろな物が入ってきて、
それらのイントラが増えた、社会が成熟してきたということではないだろうか。
648 :
名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 09:40:01 ID:T0TMMvXiO
>>634 10年前に卒業したけど、その時からあんまり飲まなくなったよ。
サークルとかに入ってなかったからかもだけど。
>>614 嫌だとは言わんが気乗りしなければ普通に断るぞ
若い奴はアッサリしてるし、別に尾をひかないし
飲み会は上司からかって遊べる上に酒まで奢ってもらえるお得なイベント
>>640 年上で年下とはこれいかに
まあ冗談だが、どうせパチンカスだろw
その言葉の裏には必ず飲めない人間をバカにしてるから
なおさらむかつくんだろう
652 :
名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 09:41:53 ID:DEfbjJJd0
飲み会行くと残業代出るの?
>>639 まさに会社内でそれが起きてるんだと思うね。
底辺が変質して、昔はDQNばっかだった会社に、キモヲタ
みたいなナヨナヨした奴が増えてきてるんじゃないか。
DQN上司にいびられたせいで、ここでわめいてるんだろうよw
>>648 サークルとかでも弱いとはっきりそれ言って飲まない人が目立つよ。
もちろん、酒大好きで「ノリ悪いぞ〜」っていうテンプレな人間もサークルごとにいるけど
655 :
名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 09:42:05 ID:ZA/gQapc0
>>639 象徴というか、やっぱ根源的に合わないんじゃないの?
ベクトルというか、波長というか。
風俗好きで酒好きってタイプは、向こうも俺を好かないだろうし、
俺も向こうを好かないな、ってのは何度かあったから。
基本的に、互いに、あまり調和できない属性なんだろうよ。
たぶん、同じ映画を見ても、笑いどころや注目するところが違うと思う。
司馬遼太郎だったっけか?ウロ覚えだけど、作品の中で
「同じものを見て笑える人と結婚しなさい」みたいなこと書いてたことが
ある気がするが、その通りだと思う。
どんなものを見て、面白いと思えるかや笑いのツボで、かなりフィーリングが
判別できると思う。
あるものを見て、
かたっぽがゲラゲラ笑ってるのに、もうかたっぽがめっちゃ冷めてるような場合、
その二人は、だいたい気が合わない可能性が高い。
656 :
名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 09:42:38 ID:Ja5h4IMt0
飲み会って時間の無駄だし、行かないけど
メリットってそんなにあるとも思えない
657 :
名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 09:43:01 ID:5cgeijThO
お酒飲めないから、飲み会での皆の妙なテンションが苦手。
一人シラフで皆の醜態を覚えて帰ります。
飲み会が頻繁に行われる>会社での締め付けが厳しいだけw
酒飲みが飲まない奴等に割り勘を強要する会なんて出たくない。
飲み会でストレス溜めたくないよな
>>643 ただの外こもり年寄り版失敗バージョン+濡れ落ち葉症候群だろ
むしろ住み続けるほうがいちばんいいのが分かってるのはたいてい妻のほうだし
定年後もしゃしゃり出てきて飲み屋で後輩を説教ってどんだけだよ。聞いたことねえよ
662 :
名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 09:45:10 ID:1kDWOBfcO
俺は外見や振る舞いから良く言えばクール、悪く言えば他人を寄せ付けない人間、という印象を抱かれがちなので、
出席したという事実だけで『本当は人付き合いができる奴』
という認定がなされがちな飲み会は、会社のでもそれ以外のでも結構重宝するのであった
664 :
名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 09:45:21 ID:Ja5h4IMt0
昼間どっかのスタバあたりでできることを酒入れて話すことなのか?
飲み会は「苦行」あるいは「修行」みたいなものだからな。
ある場合は決して断らないが、頻度が減るならそれは喜ばしい。
減少傾向にあるってのは、嬉しいニュース。
>>657 牽制してるつもりか知らんが、それでやばいと思う奴はおらんよw
むしろ、気色悪がられるからやめとけ。
>>663 いや、このDVDよくわからないけど何ですか?
ちなみに
>>654は今学生である現状を言っただけで、全国的にそうなのかはわからない。
でも、地方大学行った友達とかの話も加味すると平均的なのかな。と考えただけ
飲み会の席での酒とタバコってセットだしな、服に臭い付くわ、不快だわで、いい迷惑。
さりとて、酒飲んでる途中で席立って、喫煙所に大人しく行く訳もなし。カラオケも同様だな。
669 :
名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 09:49:26 ID:q4YWIKxc0
派遣村のホームレスぐらいだろ。酒かっくらって喜んでるの。
>>668 それわかります。俺もアルコールよりそっちの方がいやだな。
発作出るほどじゃないけど、軽い喘息持ちだから避けたい。
なんか飲みの場だと、外では分煙が叫ばれているのが嘘みたいな感じになる
飲み会を強引に誘ったり
タバコ吸って周りが迷惑したってお構いなし。
下手なカラオケ聞かせて自己陶酔
そんな奴が 仕事ができるのが営業職
>>584 ドイツに留学してたけど、俺も
>>578みたいな経験は無かったな。
普通にミネラルウォーター(炭酸入り、有料)頼んでもいやな顔されないし。
673 :
名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 09:53:40 ID:GcLjrFr40
>飲み会が活発でないと会社はパワーを失います
一応業界最大手だが、会社が定例として開く飲み会なんか、年に4回しかないけど。
社員をノンべエにしてるような会社こそ、競争力失って泣くなよw
翌日頭痛で仕事が手につかなくても知らんぞ。
674 :
名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 09:54:42 ID:1kDWOBfcO
675 :
名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 09:55:48 ID:PkwB9IjJ0
おっと間違えてゲンダイスレ開いちゃったよ
676 :
名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 09:55:49 ID:Ja5h4IMt0
体育会系の会社って大変だな
>>659 わかるわ
まぁ、最近は完全に割るやつの時はこれでもかって勢いで飯食いまくるけど
678 :
名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 09:58:09 ID:XbESuPTf0
みんな、そんなに嫌ならキッパリと「イヤ!」って言えばいいのに。
ま、俺は
>>650と同じ理由で飲みに行くのは大好きだが。
679 :
名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 09:59:28 ID:DnUkpjLg0
余程仲が悪くない限り、居酒屋でご飯食べてると思えばいんだけど
酒を強要されたり、芸をやらされたり、説教されるから嫌がるんだよ
680 :
名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 10:01:34 ID:QQeUGxj40
昼飯時や談話室で同僚や上司と雑談したりするときあるでしょ?
アレの延長線上のようなものじゃないの?
いやなら断ればいいだけだし、何で存在自体を必死に否定するのかわからん
おれも飲み会嫌いだなあ。
まあまあ酒が強いせいでいつも介抱役になってしまい、楽しく飲めない。
大して酒に強くない上司とかの世話をするのは勘弁してほしい。
思うに飲み会が嫌いな奴って極端に酒が弱い奴か強い奴のどっちかじゃないかな。
なんで一発芸とか余興を強要させるの
お前のモノマネなんてみたくもないし、したくもない
あとカラオケも苦手、人前で歌うの苦手
683 :
名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 10:02:50 ID:xAOM8RaJO
ほらな、また団塊クズジジイだろ?
684 :
名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 10:02:53 ID:n0bPOhth0
>>679 それすら嫌
仲良くもない相手と飯を食うという苦痛に耐えられない
飲み会は男女比同じじゃないと開かないのはどうかな
そうなると必然的に他社の人と合コンするしかなくなる
686 :
名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 10:03:39 ID:GdlShNG80
>>677 そんなメタボ一直線なことをせんでも・・・
つか、俺、飲み会のいやなところのひとつがすげぇ、不健康な
ところだよ。
酒+脂っこいつまみ+副流煙=成人病の布石
31歳でもまだBMIが23、ハーフマラソンで90分切れるのがひそかな
自慢の俺にとって、飲み会ってのは「お前の体を腐らせろ」といわれてる
ようで、あんま気分がよくないんだよね。
687 :
名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 10:04:59 ID:UT4IpXgv0
飲み会の何が嫌って、たばこの煙が嫌
しねよニコチン中毒
688 :
名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 10:06:33 ID:E9KAFA3J0
>>672 仕事でドイツに行った時、現地のDQNっぽい奴がビールのサイダー割り(ラドラーだっけ?)を頼んだ奴に
「そいつは女子供の飲み物だぜ、ハッハー!」みたいなノリだった。
自分は回りに倣って1リットルジョッキで飲んでたが、酔う前に腹がパンパンになった。
しかも薄ら寒いので、10分おきにションベン行く羽目に・・・
689 :
名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 10:07:42 ID:baAd8xdA0
>>682 まだ一発芸とかキチガイじみたことやらせてる企業ってあんの!?
ありえなくね?
そういうキチガイ企業は、バブルと共に滅びたと思ってたんだが。
まさか、「一発芸ができないと、ペナルティとしていっき」とかも
まだ残ってんの?
シーラカンスだろ。しかも、貴重なサンプルでもなんでもなく、
早く絶滅したほうがいいシーラカンス。
「宴会で一発芸」なんてのは、俺が大学出たての頃の話だ。
あの頃に比べれば、いまは酒に関してはかなり社会の配慮が行き届く
ようになった。
飲酒運転なんか、いまより遥かにゆるかったからね。当時。
ほんと、日本全土が気が狂ってたよ。
忘年会くらいの人数が集まる飲み会だと、
普通、喫煙者と非喫煙者で2卓に分かれないか。
酒の怖いところは理性の働きを抑えるところだと思う。
んで、日頃押さえつけていた欲求が吹き出してとんでもない行動に出る、と。
うちの社員で特に多かった願望は自壊願望。
他愛もない愚痴から始まって「人はなぜ生きるのか」「心安らかになりたい」「どうせ死ぬなら今死んでも変わらなくね?」と変な方向に流れていった。
このへんまではありふれた光景だが、ある日1人の社員が突然ヴァルキリーやらヴァルハラやら意味不明なことを叫びながらいきなり自傷行為を始めた。
それが連鎖反応みたいに周りの人間に広まって血みどろの惨劇となった。
以降うちの会社では飲酒が禁じられた。
飲み会嫌い。一人で飲みに出るのは大好き。
693 :
名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 10:09:35 ID:Vdvhe+NtO
ゲンダイの飲み会はどうなのYO
08年入社の新人だが先月の忘年会シーズンは最悪だった。
ひたすら上司に酒注いだり、注文取って酒飲む暇も食う暇もないくらい動き回った挙句に
金だけはしっかり払わされるし、気使うしストレスたまるし新人だからとかいう理由で
一発芸とか強要されるし嫌な気分しか残ってない。
あれは立派なパワハラだと思う。日本の悪しき慣習。
>>671 飲む人は飲むが、飲んでも軽い程度とか
最近じゃ取引先ですら飲まない人が結構いるし
嫌いじゃないが仕事関係だからは仕事相手とは飲まないって人も増えてきてる
あっても軽い食事だけとかに近くなってるな
会合の乾杯でも最悪唇つけて飲む振りだけして挨拶周りだけなんてのも普通
唾でも入れてやればいいじゃん。
俺が上司だったら若者こき使うの気使うけどなー。
ピザとか一人でも絶対沢山頼むし、
雨や雪の日は注文しないようにしてるし
>>694 大手企業でも一発芸やるよなwあれはイヤだね。
酒注ぐのは当たり前だ、自己アピールの場だと思わないと。
698 :
名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 10:15:37 ID:n9tbNuf+0
職場の飲み会でも仲のいい人同士でやるなら問題無いよ
>>688
南ドイツではラドラーって言うんだっけ。
俺は北のほうだったけど、アルツターヴァサーと呼んでいた。
まあ、確かにどちらかといえば女性向けの飲み物。
確かにドイツ人は平均的に恐ろしく飲むんだけど、飲まない人はそれはそれでほっといてくれるんだよね。
近年はイスラム教人口も増えてるし。
そういえば、オペラ歌手の友人が喉の調子のために本番数日前からアルコール絶つんだけど
何も気まずい思いをしたことは無いって言ってたな。
700 :
名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 10:19:45 ID:/xwv7Rxv0
>>688 「茄子のアサディジョ漬け。こいつとビールをやるヤツは追い出されることになっている」
701 :
名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 10:20:31 ID:J8px61g70
マーフィーの法則に、
「家に早く帰りたいときに限って上司が誘ってくる」
の法則も入れるべきだと思う。
せっかく買ったオーディオキットが宅配されて今日は組み立てようと
思ったようなタイミングに、
今日は早く帰れそうだから帰り際に彼女の家でもよろうか、というようなタイミングに
今日の帰り際に下北沢によれば、8時でギリギリ、好きなインディーズのコンサートに
当日券で入れるんじゃないか、とちょっと期待するようなタイミングに、そう、奴は
俺を見てニヤリ、と笑う。「田中(偽名)君、今日、一杯やろうよ」と。
まさか「今日は彼女バイト切り上げ早い日だし、彼女のウチに行きたいんですよね、
できたらセッ(ry」ともいえないから渋々、飲み屋に行く。
「いやぁ、真空管アンプキットが届いたんですよ、今から組み立て始め
たくてウズウズしてるんですよね、飲み屋?そんなくだらないとこ行くより
家でCDでも聞いてた方が(ry」ともいえないから、渋々、飲み屋に行く。
課長は、ひそかに俺の心を読んでるんじゃないかと思うときがある。
奴は、狙い済ましたように、俺の余暇時間を奪ってくる。
こっそり退社しようとしても、よりによって奴の席のドまん前が俺の
席なので、そうも行かない。
>>697 そんな一般論はわかってるよ。
限度を超えてるから文句言ってるの。
業務外でそこまで扱き使われる理由はないと思う。
飲まないと結束もできないような
貧相なコミュニケーション能力しかないんなら
すでその会社は末期だろ
下戸の非喫煙者にもうちょっと配慮した飲み会をやってくれないか。
居酒屋の食べ物って全部酒に合う味付けだから食べるものもないし。
705 :
名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 10:24:56 ID:5dimnVbjO
飲み会なんかなくなればいいよ!
今年の新年会は朝4時まで連れ回され嫁には怒られるし
三次会の店ではストリップのステージに上げさせられ強制で脱がされるし
オッサン連中にはステージで、エドやナベアツの真似をしろと言われ
矢島美容室を歌わされる始末。
マジで今、転職を考えてる。
それよりも今時強制飲み会なんてあるのか?
そもそも馬鹿が何も考えずそういう事して自分の首を絞めるような真似するから、煙たがられてここまで衰退したんだろ
707 :
名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 10:26:55 ID:E9KAFA3J0
>>699 ああ、それで最近ドイツにもケバブ屋があるのか。
「お昼に珍しい物食わせてやるからついて来い」的なノリでついて行ったらケバブ屋で
「日本じゃ10年前からあるよ」って教えたら(´・ω・`)としてたなぁ。
味的にはアメ横のモーゼスさんのほうが美味い。
708 :
名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 10:27:50 ID:T0TMMvXiO
>>705 歌えと言われて矢島美容を歌える君を尊敬するよ。
>>701 「すみません、今日は先約があって」じゃダメなのか
710 :
名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 10:28:12 ID:I2kt3YyZO
>>694 最悪だな…
オレも似たような経験あるよ。終始お酒を注いだり食事を分けたりして自分は全然飲み食いできなかった。
周りは酒で盛り上がってる中自分はシラフでテンション低いから先輩から絡まれたし、さらにはゲロを吐きたくなったという先輩のお世話をトイレでさせられたよ。
んで会計が金請求してきて唖然とした。
それ以来会社の飲み会は参加してない。
新人は出して千円だけとかがデフォなんだけどな。
不況の余波かね。
まあ新人がお偉いさんに注いで回るのはある意味必要だとはいえ、
それで自分が全く飲み食いできないのもかわいそうだし、
普通は少し年上の先輩がタイミングを見て
「まだ上の人同士でしゃべってるから今のうちに飲み食いしときな」とか
「そろそろ行ってよさそうだ」とか面倒見ると思うんだが、
ここ数年だとそもそもその“少し年上の先輩”が全然いなかったりするからなあ。
もちろん一発芸強要とか無理やり飲ませるとかは論外。
>>684 そこまでいくと終わってんな。
仲いい相手でないと食事もできない奴は流れ作業の単純労働ぐらいしか出来る仕事がない。
人に物を教わることも自分で仕事を取ってくるのも無理だろうから一人親方にもなれないだろうし。
コミュニケ力のない人間は一番役に立たない。
714 :
名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 10:32:52 ID:QV1nfd1G0
飲み会ありきじゃないとやっていけないような経営者は無能だってんだよ
バラバラの人間をそのままうまく使えないから内輪受けのノリに頼ろうってのが
いい加減すぎるんだよ
そういう会社の体質って自浄作用も何も期待できないしな
>>702 そもそも
>>1の話は、年に一回の行事的な忘年会とかの話じゃなくて
仕事の後に上司や同僚とのみに行くケースの話しじゃないのか?
まぁ忘年会や新年会に関して言えば、どこでもそんな感じじゃね?
おれはそんなに苦痛には感じないけど
前スレとかもそうだったけど、「飲み会イヤだ」って言ってる人の
指してる飲み会って忘年会や新年会の儀式的なやつが多いんだけど
逆に言うとそれ以外の飲み会ってのはないってことかね
幹事やれとか言われて仕方なくやったらなんか気に入られちゃって、
それ以来俺幹事固定・・・課長やら部長もなんか会う度「次いつ?」だし・・・
飲む位なら家でネットしてえ・・・
717 :
名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 10:36:25 ID:5dimnVbjO
>>708 サビ以外は知らないから歌えないが
勝手にカラオケを入れられ「歌え」と言われるのがうちの会社
40・50代が中心の終わってる会社だ
719 :
名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 10:37:14 ID:n0bPOhth0
>>713 仕事とプライベートは別だろ・・・・なにいってんだ?
720 :
名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 10:38:14 ID:J8px61g70
>>709 いやぁ、先約なんて無いのに先約がある、と言い切っちゃうのは気が引ける
というかなんというか、そうやって断ると、なんとなく後ろめたくなる
と思うんだよね。
あと、課長、息子が反抗期らしくて、というかおもいっきりグレてしまってる
らしい。で、嫁さんとはその子供の養育について感情的になり過ぎて
「お前がしっかりしなきゃいけない」ってつい怒鳴っちゃった
らしく、嫁も売り言葉に買い言葉で「アンタがいつもいつも夜遅くまで帰ってこなくて、私に子供を
全部押し付けてきたじゃないのー!」みたいな感じで、もう口も聞かないような大喧嘩
しちゃったらしいんだよね。
で、それ以来、ますます家に居場所が無いらしいんだわ。(これ全部、入社後、飲みながら聞いた話)
彼、どこにも居場所が無いから誰かといっしょに居たいんだろうなぁ、と思うと俺も
つい課長に向かって「俺は俺の暮らしがあるから、悪いけど寂しく一人で帰ってチョンマゲ」という
風には言えないんだよ。
なんだかんだで、俺は上司に同情してるんだと思う。
だから、とりとめもなく飲み屋に行こうとする課長につきあっちゃうんだよねぇ。
まぁ、課長も悪いと思ってるんだろうか、さすがに俺には月に2回(ただし、課全体で
見ると、色んな人に声をかけてルーチンがあるように見えるw)ぐらいしか誘わないんだけどさ。
721 :
名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 10:38:27 ID:QV1nfd1G0
>>717 人口比率からみれば40・50代が中心てのはごく平均的な会社としか・・・
722 :
名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 10:39:35 ID:6uPaCVi40
うちの会社は上司がお酒ついで回ってるけどなぁ
723 :
名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 10:41:02 ID:YcOc0yOM0
>>712 >まあ新人がお偉いさんに注いで回るのはある意味必要だとはいえ、
>それで自分が全く飲み食いできないのもかわいそうだし、
>普通は少し年上の先輩がタイミングを見て
>「まだ上の人同士でしゃべってるから今のうちに飲み食いしときな」とか
>「そろそろ行ってよさそうだ」とか面倒見ると思うんだが、
>ここ数年だとそもそもその“少し年上の先輩”が全然いなかったりするからなあ。
その役目を引き受けて、ものの見事に潰されたw
まぁ、寝落ちキャラで通っているし、またお前かwしょうがねぇなで済むからいいけどね。
724 :
名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 10:41:43 ID:6rDI+sTJ0
飲み会の幹事ごときチャッチャと出来ない奴は仕事もできない。
飲み会で上手く立ち回れない奴も仕事は出来ない。
これ、ほぼ常識。理由はちょっと考えればすぐ判るだろ。
725 :
名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 10:42:07 ID:/utbVBMOO
飲み会でしか団結力を深めることが出来ないがっかりな会社ですね。
726 :
名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 10:42:10 ID:Lp5kyZgi0
こういうアホ記事書くごとに読者は一人離れていってると思え
>>720 それなりに楽しんでいるように見えるのは俺の気のせいかw
まあ自分の財布と体調とその他諸々を考慮しつつ
それなりに付き合ってあげればいいんじゃないかな。
偉そうな物言いで申し訳ないが。
嘘は気が引けるというのは分かる。
自分では「すみません今日はちょっと・・・」とぎりぎり嘘にならない範囲で
他に用事(やりたいこと)があることを匂わす作戦を良く使う。
そもそも他人とコミュニケーション取るのが嫌なんだよな
ま、営業職なんかだったら仕事できないダメ人間ってことになるんだろうが
技術職の場合は最低限のやりとりだけで後は一人でもやれるんで
730 :
名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 10:52:46 ID:J8px61g70
>>727 それなりに楽しんでるというか、自分で言うのもなんだけど、あえて
自分の中で状況をチャカしちゃうことで、ストレス耐性を高めてる
ようなところは子供の頃からあるね。自分なりの自己制御術だけど。
どうせ不幸なら、もう不幸な自分をピエロとして笑ってしまおう、みたいな。
本当は家に早く帰って、やりたいことを我慢して、課長の泣き言やとりとめもない
話につきあってるわけだから、決して気分がいいわけではないけどね。
ただ、やっぱむげに見捨てられんという心があるのも事実。
男もこうなっちゃうと、立場が上司だとか部下だとかあまり関係ないからね。
家庭生活がボロボロになっちゃった、かわいそうな企業戦士の残骸がそこに
あるだけだから。
とりあえず、この人の下に居る限りは、俺はできるだけつきあっちゃうんだろうなぁ、
という予感はしてる。
もうそろそろ今日の仕事に本格着手しないとヤバいんでこれでw
731 :
名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 10:52:57 ID:ocF1aDVC0
>>724 ここでグズグズ文句ばっかり言っている奴はコミュニケーションが取れない奴が酒を理由に逃げているとしか思えないんだよな
文句ばっかり言ってないで自分が変わるとか影響力のある人間になる努力をするとかいろいろできるのに
732 :
名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 10:55:39 ID:c4RrbdgCO
ゲンダイがこの先生きのこるには
733 :
名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 10:55:41 ID:I2kt3YyZO
>>723 自分は少し年上の先輩が上司以上にこき使われたよ。
ちなみに同期の女子は先輩に気に入られてたから雑用もなし、飲み食いし放題だった。ちなみに女子なので会費も自分より安かった。
5千円払って雑用させられるとかふざけんなよ。
734 :
名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 10:59:41 ID:9dP5HRb/0
>>706 >それよりも今時強制飲み会なんてあるのか?
半強制ならば今でもある。
というか、会社で飲み会が企画されると出ざるえないんだよね。
欠席すると翌日がつらい。
最近は、課長の腰巾着が「○○課長を応援する会」とかいってむやみに宴会を企画しだした。
一応課長だから欠席するのもまずいかな、と思って出てるが、
皆、陰では「余計な事しやがって」と文句たれまくってるよ。
お前のことだ!T!
736 :
名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 11:05:46 ID:HfS4NL+LO
こういうのが楽しい輩ってのは会話の中心的人物とそれを補佐するサポート組の二、三人だけなんだよ。
それ以外の相づち組は楽しくも何とも無いんだからいいかげん気付け
737 :
名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 11:06:39 ID:E9KAFA3J0
ってか、ここで会社の飲み会の愚痴を書き散らしてるのも、酒飲んで愚痴ってるのと変わらんことに気付けw
もう飲み会廃止〜。
新年の挨拶とかいらん
ただ暦代わっただけじゃん
739 :
名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 11:08:27 ID:JkCYmVl10
>>737 でも、完全自由参加で、しかも会費ほぼ無料だから、宴会開くより実にいいと思うw
>>737 でも、誰もこのスレを読めとは言わないし、読まないと会社に居づらくなる、ということもない。
742 :
名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 11:13:21 ID:JkCYmVl10
どうでもいいことかもしれないがワリカンで派遣やバイトの人まで呼ぶのは可哀想だからやめて
上げておいたほうがいいと思う。いくら同じ事業所で働いてるといっても。
特に、正社員にしてやる気も無いのに。
昔、自分の事業所のハケンの女のコにも、宴会の回覧板が回ってたが、
彼女、お酒が弱かったのに「つきあっておけば正社員登用あるかも」と
思ってたのか、一生懸命つきあってた。登用なんてあるわけねぇのに
(僕は事業所の今年度の採用計画を見れる立場だから、今年は誰一人採らないし、
そんな予算もついてないのはよくわかってる)
みみっちい手取りから、ワリカンで参加して。
ああいうのは、見てて凄く痛々しいので、やめてあげたいところだ。
偉くなれば廃止もできるんだろうけど。
せめて、バイトさんや派遣さんに、ワリカンはやめてあげるとか。
書類整理のバイトさんだと、3時間分ぐらいの賃金がたった一回の飲みで
ふっとぶ計算だからね。
飲み会大好きの上司は、
前夜飲みすぎて二日酔いで遅刻する社員には
「おい、おまえー飲んだからって遅刻しちゃダメだぞーw」とニコニコしながら注意
でも、ふつうの?遅刻には厳しい、厳しくていいけど格差つけんなw
744 :
名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 11:14:54 ID:I2kt3YyZO
>>731 あなたの会社は上司に恵まれてるようですね。
僕も飲み会自体は好きですが、参加しても雑用と説教、気持ち悪くなった人の介抱ばかりの飲み会なんて嫌になりますよ。
新人が通る道とはいえ、金払って残業してるようなもんですから…
745 :
名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 11:18:07 ID:FtirNskv0
ア
ル
ハ
ラ
は
ゴ
メ
ン
ね
746 :
名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 11:19:54 ID:vp4IMjilO
飲み会肯定派=40代、50代、団塊世代、DQN
飲み会消極派=30代以下
747 :
名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 11:21:08 ID:4gAwMiJIO
酒の付き合いができなければ駄目って言ってる奴が会社にいるが
俺の方が数字は断然いいんだよね
俺は仲の良い同期とならいくら飲み会あってもいいわ
上司の気を使わないとダメなのは簡便
749 :
名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 11:21:41 ID:UyChzsdB0
>>746 40代も消極派に入れてくれ(´・ω・`)
>>746 分水嶺は既に四十台前半に突入してると思う
バブル世代だから好きな奴は好きなんだけど
751 :
名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 11:24:48 ID:QXgPcsUL0
>>750 「カラオケ行こう!」でスナックで他の客の歌を聴かされるか、個室ボックスに入るかの境目でもある。
752 :
名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 11:24:51 ID:vp4IMjilO
じゃあ
飲み会肯定派=50代、団塊世代、DQN
飲み会消極派=40代以下
ってことでw
これある意味当たってると思う
会社の飲み会が嫌なのは、上司や会社自体が従業員から信用されてないからっても大きい
当然従業員満足度が低いわけだから業績も落ちて当たり前
ただ飲み会に連れて行ったくらいで解消できるものじゃないけどね
未だにノミニケーション(笑)とか馬鹿かっつの
飲めない人間が参加して飲まなければ「空気読めない」
飲めないから参加断れば「付き合い悪い」
飲めないのが悪か罪みたいな風潮
いつまで昭和の感覚でいるんだっつの
酔っ払いがいるから飲酒運転やら道交法の取り締まりがウザくなったんだよ
「酒の場は本音で話そうや」?
酒がなけりゃ話もできんのか
仕事の話なら仕事中にしろ
仕事終わってからも拘束しようとすんな
勝手に酒の場で仕事の話進めて、それが当たり前と思うな
路上で吐くなボケが
電車や車、歩いてても素面の人間に絡むなゲスが
「飲めない人は人生損してるよね」「何が楽しくて生きてるの?」「飲まなきゃやってらんねー」
てめえの人生は酒でできてんのかっつの
そんな程度の人生基準で勝手に他人を値踏みすんじゃねえよボケが
飲まない人間は飲まずともやってんだよヘタレが
「飲めない人に飲ませようとするのは良くないよね〜俺はそういうのしないよ〜」
「飲みたい人が飲め、飲まない人は飲まなくていいよ〜」
飲めない人間が気遣って参加しなきゃいけない会を作ってる時点で
飲むの強制してる人間と同類だってわかれよ、くそ偽善者が
風潮的に飲めない人間がこれだけ負担を強いられて、
まだ飲めない人間が悪いとか言ってるアル中障害者こそ淘汰されるべき
755 :
名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 11:31:30 ID:FtirNskv0
>>749 仲間。
「飲んで腹割って話そう」とかいわれると、勘弁って思うよ。
ビジネスだし、腹割ってとかどうせ嘘だし、気ィ使うし、面倒だし。
756 :
名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 11:32:16 ID:zs3zfPzj0
うぜえやつらだな。
いやいや来てるのは簡単にわかるんだよ。
場の空気壊すやつは来るな。
それと酒の席の端っこに集まってゲームやアニメの意味不明な話をしているオタクどもは消えろ目障りだ。
それと携帯をずっといじってるやつは何しに来てるんだ。
こちらは来てくれと頼んだわけでもないしべつに来なくてもいいよ。寸志さえ出してくれれば。
>>756 じゃあ、呼ぶな
強制参加の雰囲気を出すな
酒、カラオケを勧めるな
759 :
名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 11:37:50 ID:BKeiadyl0
僕らは僕らで行きますんで
じじいはついてくるな
嫌がる人が無理やり行っても逆効果なだけだろ
っつーかだいたい酒飲めないしな
凍結直前の低温まで冷やしたオレンジジュース最高
764 :
名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 11:45:32 ID:PuQGFTfaO
>>754 酒を飲まない→楽しめない、話できない
って時点で終わってる。
飲めなくてもいくらでも楽しく会食できるやつなんかたくさんいる。
それにノミニケーションが古い?馬鹿言うなよ。
海外の学会やコンベなんか酒あり会食形式も多いんだぞ。
むしろ日本が分けすぎてるぐらい。
仕事の話は仕事中にやれ?寝ても醒めてもその会社の人間なんだから
いつ話が来ても大丈夫なように構えとけゃ。
飲み会→マズい食い物+最近の若い奴らは(なんたらかんから)+下品な下ネタ+ダジャレ+お開きなのにダラダラと居座る
欠席→寸志よこせ
あーやだやだ。
昔はきっと飲み会くらいしか娯楽が無かったんだよ
767 :
名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 11:47:24 ID:iL+LYliN0
>>764 嫌いな奴と顔合わせていたくない。そんだけだよ
就業時間中は給料のうちと割り切って我慢するけど
それ以外はごめんだ
オヤジの俺から見ても、上ばっかりで盛り上がる飲み会ってのは何だけどな。
むしろ上司が気を使って若い奴が楽しめるように、上手くやってる会社もある。
年に関係なく人間性によるとしか言いようがないけどw
770 :
名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 11:50:47 ID:yRh0/Gqh0
>>764 学会は通常、ホテルなどを借り切ってバイキング形式とかも多いから、
酒を飲みたくない人は、別に一滴も飲まなくてかまわないわけだが・・・
俺なんか、途中の食事時間の間、プリンとショートケーキばっかり食べてた
ことすらあるぞ。
バカなの?死ぬの?
>>764 >仕事の話は仕事中にやれ?寝ても醒めてもその会社の人間なんだから
>いつ話が来ても大丈夫なように構えとけゃ。
タイムカードや労基法に基づく就業時間って一体何の為にあるんだろうな。
>>770 俺も似たようなもんだ。
ほうれん草とベーコンのバター炒めばかり食ってた。
773 :
名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 11:54:57 ID:VdtKAzxZ0
>>764 「ノミニケーション」ってバカっぽいから言わない方がいいよ。
776 :
名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 11:59:03 ID:XbESuPTf0
軽く焼いたバケットに無塩バターを多めに塗って
赤ワインと一緒に食うと最高に美味いよな。
777 :
名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 12:00:05 ID:tNSv/TDI0
でもまあいい時代になったものだ。
20年前は酒もたばこもプロ野球にも興味ない人間には居心地の悪い時代だった。
778 :
名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 12:02:02 ID:vp4IMjilO
>>764 大 人 気 だ な
その割に大人げないけど。
779 :
名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 12:03:09 ID:JbROSdwTO
>お酒を飲みながら一致団結すれば1人の力が
>2倍にも3倍にもなりますが、
アル中の決まり文句だなw
一致団結して轢き逃げ助長ですか?
鶴田慎一が一度酔っぱらいに絡まれて生死をさ迷うような怪我をすれば
自分の言ってることが馬鹿の極みだってことがわかるだろ。
ゲンダイの記事は時代遅れなおっさん記事が多いよな
飲み会の自己負担分、給料上げた方が士気向上すると思うよ。
782 :
名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 12:08:42 ID:5dimnVbjO
酒・たばこ・女
この3つをしない新入社員が、飲み会が嫌で会社を辞めてる。
783 :
名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 12:09:54 ID:m5sXXxEB0
俺、裸になって人にケツ穴見せるのが好き。
飲み会では、盛り上がるとみんながパンツ脱がしにくるので、フリチンになって、
ケツたぶ広げてケツ穴を見せてます。
好きなタイプの奴には、生ケツ顔に押し付けてグリグリしています。
784 :
名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 12:11:26 ID:z1ZXchOK0
言ってることが正しいかどうかは問題じゃない。
何を思おうとが勝手だ。
ただし誰が言ったかは重要。
ゲンダイは飲み会をやれば上手くいくと思っている。これは事実。
若い社員がますます離れていくぞ。
本当に学会に行ったことも無いのに、海外の学会では〜みたいな
カキコすればすぐボロが出るに決まってるというのに。
特に、野良博士も多い2chだと、学会に出席した経験がある
なんて程度の奴なら、皆無ということもない。
なにせ、今の世は高学歴が、文字通り「腐る」ほど溢れてる時代だ。
飲み会に着ていく服が無い
787 :
名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 12:13:29 ID:O0brSGimO
消費させたいんだろ?
だがこんなみえみえの策では、誰も釣れないぜ(笑
>>782 俺もその3つは苦手だな。
他の職員に「禁欲的なやつだな。お前は修行僧かよ。」と言われたことがあるがそんな立派なものではない。
欲を禁じる行為は尊いが、俺の場合は欲に従いそういったものを避けている。
790 :
名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 12:15:02 ID:A5TDk4eyO
飲酒運転しろいうのか?
頭おかしいだろ?
都内は知らんが地方は大変だぜ?
タクシー代もバカにならんし。
考えが浅すぎる。
791 :
名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 12:15:44 ID:xltFUu6g0
なんでヒュンダイのヨタ記事がこんな伸びてんだwww
アルハラって奴か
793 :
名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 12:16:26 ID:5dimnVbjO
794 :
名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 12:20:39 ID:vp4IMjilO
×日刊ゲンダイ
○日刊過去形
795 :
名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 12:20:59 ID:9dP5HRb/0
全員を回って酒をついで回るルールとかアホらしすぎるよなw
796 :
名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 12:21:04 ID:jJiDbft8O
未だに酒がなきゃ部下とコミュニケーションとれない会社の方がつぶれる。
797 :
名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 12:21:08 ID:s01TRAls0
私は下戸だけど飲み会には参加します。
飲まなくても十分楽しめるから。
でもね、飲む人が飲まない人に
「飲まない人が居ると白ける」とか
「飲まない人は本音を話さない」とか
言い出すの人が多いのがイヤだわ。
799 :
名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 12:21:50 ID:a8izpwOm0
記事自体にはあんまり反論ないけどな。
普段のオフィスでは話題にしづらいことも多いし。
ここで反論してる人の多くは酒を飲む周囲の人たちに問題がありすぎ。
普通の会社なら、低賃金の人や下戸の人たちに気遣って飲むだろ。
800 :
名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 12:22:32 ID:5dimnVbjO
>>789 前にまだチェリーの新入社員がいて
飲み会の二次会に、風俗に連れていかれ
次の日に会社を辞めた事があった。
あれは可哀相だった。
801 :
名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 12:23:40 ID:6rDI+sTJ0
上司、同僚、部下、飲める奴、飲めない奴
そういうの全部ひっくるめて、お互いに「気を使う」ことの出来ない奴
が仕事できるわけないじゃん。ここで飲み会うざ〜って奴は、自営でも
やってろってこった。もちろん、自営でも同業者や近所の付き合いも
あるがな。どんだけヒキコモリでゆとり脳なんだよ。
802 :
名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 12:25:29 ID:slmbG1FK0
>>801 「飲み会うざ〜って奴」には気を遣わないのか
>>800 それは気の毒だな。
37歳チェリーの俺には刺激が強過ぎる。
804 :
名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 12:27:34 ID:092DAAgqO
805 :
名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 12:27:44 ID:SI3BSDcd0
>>764 だから酒メインじゃないだろ。
日本の飲み会は酒メインになってる馬鹿が多いから嫌われるんだよ
806 :
名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 12:28:14 ID:vp4IMjilO
会社の飲み会なんて仕事だろ。
付き合ってやるから金出せコラッ!って
感じなんだよみんなw
意外に伸びてるな、みんな苦労してんだな
>>802 それはただの自分勝手だろ、そういうの区別しないと。
飲み会うざ〜な奴にしたって
飲み会参加しないって選択肢もあるわけで。その分飲み会の話についていけないけど。
お前らは飲み会は嫌だ、
でも仲間はずれは嫌だ、上司の評価が嫌だ、職場のいずらい雰囲気が嫌だとか
都合がよすぎんだよ。
811 :
名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 12:32:29 ID:5dimnVbjO
嫌で嫌で仕方ない飲み会が多いが
唯一、良かったのは酒の席での気遣いを覚えられた事だけだな。
生きていれば、酒の席には必ず出くわすし
身内の結婚式や葬式・法事等でも身内に恥をかかせなくてすむ。
812 :
名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 12:32:50 ID:6rDI+sTJ0
飲み会だと、普段仕事だけの付き合いじゃ絶対見られない一面とか
見られるだろ。窓際のこのおっさんにも、こんな面があったのかとか、
バリバリ仕事してる上司も苦労したんだとか。そういうのが見られるのは
色々興味深いし人生の役にも立つ。
部下にしても、ボケーと飲んでるだけか、周りに気配りしてるかとか、
人間の有る意味本質が見えて、どう使うかの参考になる。飲み会のそう
いう面を理解できない奴は、一生単純労働の派遣でもしてろってこった。
813 :
名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 12:33:40 ID:fFYU0s0l0
団塊の悪しき慣習だよな。
団塊共々早くなくなってくれ
>>812 会社で見る顔なんざ就業時間以外で見たくねえんだよ
815 :
名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 12:35:34 ID:vp4IMjilO
816 :
名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 12:36:58 ID:G6r1V4b40
>>812 お前は陰険な酒飲みだなww
人前で酒飲むな陰険野郎!!
817 :
名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 12:37:36 ID:6rDI+sTJ0
>>814 かわいそうな職場だな。よっぽどのブラック企業かい。
転職をお勧めするよw
818 :
名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 12:37:44 ID:hnlFTV1DO
会社の存続さえ怪しいのに飲み会なんて意味無し。
819 :
名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 12:38:13 ID:zI+irjZL0
>>812 > 段仕事だけの付き合いじゃ絶対見られない一面
全員で自衛隊の体験入隊した方がたくさん人間の色んな面が見られると思うよ。
820 :
名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 12:39:11 ID:a7vfGDEZO
欧米には会社の外まで会社の人間と付き合いしない
嫌がるよ
何でも欧米の真似するくせにこういう悪習は残すんだよな
821 :
名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 12:40:32 ID:vp4IMjilO
酒の勢いを頼る奴に
ロクな奴はいない。
822 :
名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 12:41:39 ID:1dtiSlcw0
>>817 「向上心」教の人は自分だけで実践してくれや。
どっかのカルトみたいに周りに押しつけないでくれ。
823 :
無なさん:2009/01/09(金) 12:41:41 ID:UVNgSGrR0
>>804 それは屁理屈。
屁理屈じゃないだろ。53%の「飲み会うざ〜って奴」にもちゃんと気を使えよ。
飲めない人間に飲酒を強要するのはアルコールハラスメントだ。
>>809 飲み会は行きたい奴だけが行って親睦を温めていればいい。
勿論飲み会で決められた仕事の話は参加してない人間にもちゃんと伝えて。
あと「いずらい」じゃなくて「いづらい」な。
824 :
名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 12:41:47 ID:MkB8fPt6O
団塊の悲鳴
825 :
名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 12:42:33 ID:vdicU/RCO
飲み会イヤイヤなかわいそうな奴等の多いこと!びっくりだな。
考えに偏りのある連中がそういうの多いよな。な?おまえら?
827 :
名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 12:42:58 ID:MnRCJsQe0
宴会の席で仕事のアイディアをスピーチする??
そんなのあるか??
自分もあまりプライベートでまで会社の付き合いをしたいとは思わないな
どうやっても肩張らなきゃいけないし
飲み会は無給の仕事の内だと思ってるから大して嫌じゃない
出なくてもいいなら出たくないけど
829 :
名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 12:43:26 ID:+tkYaV67O
>>812 お前みたいな老害アル中が、20年後に全員死んで消え去れば日本はまともになる
さっさと死ね
830 :
名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 12:43:31 ID:BY2pdwCRO
若い頃はめんどくさかったし、
プライベートの時間を大切に、そして自分に干渉されたくなかったけど。
歳をとると人との触れ合いや、一席一席を大切に楽しもうと感じるようになった。
若い人は、おじさんに付き合ってあげてちょ。
831 :
名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 12:43:42 ID:+6yQWyTwO
( ´ω`)新年会…行こうぉ
派遣、パート、正社員なんて関係ないぉ
仲良く飲みましょうぉ
832 :
名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 12:43:57 ID:bN4mxrBO0
もっと別の事でコミュニケーションとればいいんでないの
833 :
名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 12:43:58 ID:2FFU9d4u0
「レッツのみニケーション」って何十年前だよw
834 :
名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 12:44:11 ID:JbROSdwTO
>>817 飲み会をしないと一致団結出来ない無能社員ばかりの会社から転職した方が良いよ
835 :
名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 12:44:17 ID:Lz1FMLwD0
837 :
名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 12:45:46 ID:SI3BSDcd0
>>832 飲みに拘ってる奴の気が知れないよ。
一部はもう狂気としかいいようが無い。
.┌、 r┐ r┐ヾ> (_ / ミ
!. | ヾ> || lニ コ 〈/`ヽ _ ミ
|. ! ノ| | レ! _| |. ,イ,.- 、 |  ̄_ ̄丁 '' ー┬‐- -ミ
ヽ二/ .ヽ/(___メ> /,|.l l ! ( ) ! (´ ) ! r‐
ry'〉 ,、 /イ,! `ー' _L =- --┴-ニ二ト、_'ー'
lニ', r三) (( |'J」-''_二 =-- ‐一 ー‐t‐-ト、 二__
|_| )) レ'/´ィ 、_________ ヾミ| l
_r┐ __ (( V ,、 F≡三r一tァー, | l:.:. .::
└l. レ',.-、ヽ )) |ノ^>、 '^ミ二´ | l:.:.:.::
ノ r' __,! | (( V/イソ .::ヽ、二_
└'!_| (_t_メ.> )) | / ,' _ .:.:.:.::i|,)ノ
r-、 (( |.〈、 、 _〉 `丶、 ;:ィil| ノ
,、二.._ )) | 笊yfミミミミヾ、 '!l|il|li!fj'
ーァ /. (( ヽ |i''r ''_二二ニミ;ヽ、 ,|l||il|l|,「゚|
ん、二フ )) |,l| V´ :::::::::;;/ トi|l|i|i|l|!Ll
,.-─-.、 (( |i! ゞ=-‐''" ,i||i|l|l|l|!|i{
/ /l .i^ヽヽ ` |il! ーォii|「、 ,,.,.ィi||l|i|l|l|i|l|シ'
. | .レ' / l.| ヽ二ニ,ヽ ,/i|l||livil|||l|i|l|l|lil|l|i|l|i|i|i|l|l|l|{'
. ヽ/ ノノ <ノ {l|!|l|i|l|i|l|i|||i|i|l|i|i|i|i|l|l|!|l|l!r'
r┐,.─-、 / 7 ヾ!||i|i||i|i|l||l||i|i|l|l|l|l||l|l!イ
||し'^) ,! ┌‐' 'ー┐ト、 ``,ヘi|l|i|l|i|l|l|i|r''`''"´ i ,
|_| l´r' 7 /_7 / 」__〉 (_~`^~"゙'ヾ ノ / ,
[_] [_] 〈_/ヽ_/ .ト─' ノ / /i
839 :
名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 12:46:04 ID:vZMceYTG0
>>830 そういった先輩は正直だから付き合ってあげたくなる
年取ると家族からも干されてるんだろぉなとw
上から目線の上司だと行きたくないのは当然。 体育会系のバカは年齢だけで威張り散らすから困る
人間性の問題
840 :
名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 12:46:20 ID:vp4IMjilO
841 :
名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 12:46:30 ID:5dimnVbjO
>>830 昔話や付加した武勇伝、自慢話や説教、女の話をしなければ行ってもいいです。
842 :
名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 12:46:45 ID:vdicU/RCO
>>829 おかしいよ、あんた。
しかも断定だし。
あんたみたいなのもいなくならない限り、決して日本はよくならない。
まだやってるのかw
>>835 だから、行かなくてもいいんだって。
お前らの駄目なところは、行きたくもないのに
自分が何言われるかわからないからって嫌々飲み会来るところ。
嫌なら上司や職場の評価とか気にせず断われよ。
845 :
名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 12:48:24 ID:SI3BSDcd0
>>830 そのおじあさんになるまでになぜ迷惑のかけない飲み方を覚えなかったのかと。
>>842 言ってる事はどっちもどっち。
846 :
名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 12:48:25 ID:+tkYaV67O
アル中は本当に消えてほしいわ。48時間でも飲み続けてゲロつまらせろ
お前の葬式で初めて祝杯あげるよ
847 :
名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 12:50:35 ID:vdicU/RCO
>>834 飲み会しないと団結できないなんて、どこに書き込みしてあるの?ねぇどこ?
あげあしとりみたいでくだらないんだよ。ガキみたいな奴等ばかりだな。
>>825 君はナチュラルに他人に迷惑掛けてるタイプだなw
本人は気づいてないって奴w
>>844 いい加減ハラスメントだって気付いてくれないかな?
850 :
名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 12:51:01 ID:iV76ytba0
>>844 > だから、行かなくてもいいんだって。
「今日は無礼講です」
「残業は強制ではありません定時で帰ることも出来ますよ」
851 :
名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 12:51:29 ID:vZMceYTG0
憎いからといってお酒にスポーツ飲料混ぜたり、
薬入れて上司を潰すのはナシねw
852 :
名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 12:52:06 ID:XbESuPTf0
書き込みを見回すと、酒が嫌いっつうよりも、社内の人間と飲むのが
嫌ってのが多そうだな。そんなに人間関係のマズい会社なら
サクっとやめちまえばいいのに。
854 :
名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 12:53:35 ID:vdicU/RCO
>>849 あんたの会社に直接言えば?
コワくて言えないなら我慢するんだね。
>>852 サクッと会社やめられる自由な立場なんですね、わかります。
ニョウボコドモと家のローン抱えたお父さんはそんなわけにもいかないんだよ。
あ、俺は自由な立場だけどさ。
856 :
名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 12:53:47 ID:+tkYaV67O
>>842 20年後には老害はこの世から消え去るか内蔵こわして弱る
ガンガン飲んで一日でも早く消え去ってくれ
ただし一人でな。他人に迷惑かけんな
857 :
名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 12:54:14 ID:vp4IMjilO
飲み会に出ない訳じゃない。
ただウンチク垂れられるわ
前に聞いた話をまた聞かされるわ、
聞きたくもない昔話を聞かされるわ、
気まずくなっちゃいけないから、黙って我慢しているほうのことも考えろ、と思う。
てか、まわりに気を遣う酒飲みはほとんどいない。
団塊は気をつかってるつもりかもしれないけど、全然使ったことになってない。
>>852 人間関係云々より、公私混同したくないんだろ
友達作りや仲良しごっこやりに会社行ってるわけじゃないんだし
859 :
名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 12:55:17 ID:/xwv7Rxv0
>>856 医療費は税金から賄われるのでなるべく苦しまずに逝ってもらわないと‥‥
>>854 >コワくて言えないなら我慢するんだね。
こういうことを言ってる時点で飲み会は
親睦会じゃないことを自分たちで言ってるのがまだ分からないのですね。
861 :
名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 12:56:12 ID:5dimnVbjO
>>857 そうそう。しかもそのウンチクも間違ってたりすると
突っ込んでいいのかわからんし、マジ困るよな。
862 :
名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 12:56:23 ID:h1dhSg84O
飲み会に限らず会社で集まるのが嫌な社員が多いというのは
会社にとっていいはずがない
863 :
名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 12:58:05 ID:viKMz87f0
飲み会の席で滔々と変化球で「社畜になれ」と、のたまう
上司の諭し(と、本人だけが思ってる)はマジ勘弁
864 :
名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 12:59:45 ID:XbESuPTf0
>>855 俺、人間関係も順調だし、仕事も順調、会社辞める理由皆無w
>>858 普通に仲のいい同僚なら、月に1〜2度くらいは飲みに行ったりすると思うけどな。
865 :
名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 13:01:18 ID:vp4IMjilO
退職してから奥さんに棄てられたり邪魔扱いされてる団塊って多いんだよね。
たいした気遣いだわ
866 :
名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 13:02:22 ID:q+Ff9RjS0
>>865 退職した途端に年賀状が激減するタイプだわな。
>>864 そういう話だっけ? だから、酒が苦手だけどつきあい酒でストレスたまって
更にニョーボコドモ家のローン抱えてるお父さんに「会社やめれば?」なんて
軽々しく言えるか? って言ってるんだが。
ま、どうせ「そんなの仕方ないじゃん」で済ますんでしょw
年食った酔っ払いはなんでああも同じ話を短時間で連射できるのだろうか
本当気になってるんだよ、ウチの爺と親父もこうでさ、理屈が知りたい
869 :
名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 13:04:00 ID:w1mEi0KOO
>>858 同意。俺も会社の連中と呑みに行くが、あくまで仕事の延長だから
スパイス程度にプライベートの話しはするが、仕事の話が中心だな。
870 :
名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 13:04:59 ID:m2MrygB90
理系の技術職なら、みんなネクラだから
飲みも軽いっすよwwww
ただ社風によるし、営業と技術の壁が薄い会社もある
それでも飲みがあるんですが。体育会系いないから
あんま厳しくない。
871 :
名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 13:07:38 ID:XbESuPTf0
>>867 キミ、自分で結論を書いてるのに気づいてないの?
会社の飲み会がイヤでたまらない
↓
ニョーボコドモ家のローン
↓
会社やめれない
↓
我慢するしかない(選択の余地なし)
ってことのようだから、諦めるしかないじゃん。
>>869 だな。
会社にいたんじゃ会議の時間も限られてるし
じっくり顔つき合わせて話すなんてできない。
>>870 体育系混ざると一気に悲惨になるよなw
一気させるわ、回りに迷惑なくらい大声出すし。
そういうノリはお仲間だけにしといてくれって感じだわ。
車だから一応顔出すけど飲まない。
飲ませたいなら旅館で1泊の忘年会でも企画しやがれ。
>>871 だから、君は酷い奴だなって言ってるんだけどなw
そういう人に気軽に「やめちゃえば」とか言ったあげく、
「無理だよ」って答えが返ってきたら「あきらめるしかないっしょ」
とか言っちゃえるんでしょw
876 :
名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 13:10:30 ID:UwLG9fC10
飲み会か
前にいた会社は毎日飲み会やってたな
ほとんど変わりばえしないメンバーで、ほんと嫌で嫌でたまらなかった
たまにだったらいいんだけどね
877 :
名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 13:10:38 ID:vjDHqdB3O
会社の飲み会は疲れるだけ
878 :
名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 13:10:59 ID:a7vfGDEZO
営業って体育会系が多いよな
飲み会とか花見とか凄そうw
879 :
名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 13:12:54 ID:m2MrygB90
>>877 ですよねー
参加者の8割が嫌がっていると思うんだが
一部の飲み会好きが企画しやがる。そうなると
参加せざる得ないのがリーマン
体育会系の飲みではチン毛ファイアーがデフォというのは本当だろうか
商社の女性正社員はノリでフェラまでするとも聞く
880 :
名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 13:13:32 ID:NWqUOq/9O
ただアルコール入れて気分良くなるって程度のことを、さも人生の大事といわんばかりの酒好きは哀れ。よくテレビで、ビール飲みたくなるね、とか言ってるタレントの下品なこと・・
881 :
名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 13:13:41 ID:PFCBLydTO
行きたいやつだけ行きゃいいじゃん。まじ許さねー
記事は飲み会の「是非」でなく、飲み会の「仕方」についての話なのに理解できずに反発しているバカはゆとりか?
>>874 いいのかいホイホイ企画しちまって
俺はノンケでも構わず食っちまう男なんだぜ
884 :
名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 13:14:28 ID:lzmdgUEG0
飲み会(笑)や社内レクリエーション(笑)で社員の気持ちがひとつになる!!
なんて本気で考えてること自体終わってる。
885 :
名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 13:16:12 ID:FrNxO2Oz0
ド腐れジャップの愚民どもは、コミュニケーション促進手段といえば飲み会しか思いつかない土人集団。
健康や嗜好の問題を無視する、畜生未満の池沼劣等生物群。
886 :
名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 13:17:45 ID:vp4IMjilO
寂しいんだね、
年寄りは。
たぶん。
>>844 >嫌なら上司や職場の評価とか気にせず断われよ。
学生さんはいいなー
888 :
名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 13:19:50 ID:nSHMoMbJO
飲み会好きは周りを巻き込むから迷惑なんだよな…。
毎日毎日電話してくるな!!
889 :
名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 13:20:12 ID:hd4dBxGsO
飲みニケーションは死んだよ
こんなんが本当だったらお金が無くても働かないでニートでいいです。
べつにいつ死んでもいいし。
公私混同っつーけど、
仕事の話は楽しいだろ?
もしかして楽しく無いの?
892 :
名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 13:22:17 ID:vp4IMjilO
韓国人や中国人の飲み会は悲惨だってさ。
年上に逆らえないし、年上は年下に全部おごらなきゃいけないし。
>>879 >参加者の8割が嫌がっていると思うんだが
>一部の飲み会好きが企画しやがる。そうなると
>参加せざる得ないのがリーマン
これはあるな。
「ここまで参加率が高いのは幹事の人望ですよねー」
とかいって煽てられてるやつがいたな。
これが私的な飲み会ならば出ないっつーの。
894 :
名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 13:25:57 ID:NWqUOq/9O
>>844は自分勝手な性格なんだよ。おそらく自分では生涯気付かない。まわりも文句は言わないが内心付き合いたくないなーと感じてる。まあ酒飲みの特徴でもあるがね。
そもそも割り勘なのに、自分のプライベートな時間削ってまで
飲み会とかwww
飲み会で喜ぶのは、かまってちゃんしかいないんだよ
暇をもてあまして寂しくて酒を飲むことでしか
コミュニケーションを図れない奴ら
897 :
名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 13:28:39 ID:XbESuPTf0
>>875 嫌な飲み会を楽しい飲み会に転化するパワーとか、
飲み会に代わる何かを企画する能力が備わってないなら
即効性のある解決策は2つ、
・飲み会には行かない
・いっそ会社辞める
上記の2つのいずれかができないなら現状に我慢するしかない。
貴方自身がよく分かっているであろう事実を書いただけ。
残酷でもなんでもない。
会社の仲のいい同僚とだけ飲むならいいが、
そうじゃない社内の飲み会なんて誰だって気が進まないのは当たり前。
酒の席なんて、嫌だと思っても、一方でそれが必要だと思ってる奴が
いる以上は、酒の席も社会人の世渡りの一つだと思って割り切るしかない。
俺なんか、社内のレクリエーション行事なんか片っ端から拒否してるから
酒の席はその懺悔みたいなもんだ、出る以上は楽しむことにしている。
早く帰ってもやる事と言えばこのスレ見るぐらいだろ。
ちょっと付き合えよ。
899 :
名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 13:32:07 ID:2hWWnDEi0
>>898 一刻も早く帰ってダウソ板覗いて謎の文字列をコピペしないと
飲み会については
気を遣っても出世したい奴は出て上司に媚びればいいし
気を遣うくらいなら出世しなくていいやつは出なければいいんでない。
もちろん、気は遣いたくないしけど出世したいというのは難しい。
そういう人は自分で会社を作るか、ないと思うけどそういう会社を見つけるか
はたまたコミュニケーションを吹っ飛ばすくらい明らかに突出した能力を身につけるか。
いづれにしても茨の道。
901 :
名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 13:34:04 ID:JddGsysD0
>>898 きのこ板や左きき板は俺が書き込まないと
馬鹿を憎んで酒を憎まず
若い頃の自慢を延々続ける上司と、その場にいない社員の悪口を延々続ける奴がいると一気に帰りたくなるな。
まあでも、一度も参加しないってのも、コミュニケーション能力を疑われるよな。
「今回は都合が悪いです。また誘ってください」くらいの断り方ができてればいいんじゃないかな。
飲む打つ記事の次は、風俗記事でも書く気ですか?w
905 :
名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 13:38:08 ID:cU8cna7U0
>>903 悪口でもオチのついた笑える話ならいいけどなー
ただ単にあった事実の羅列と愚痴しか話せないヤツは死んでください。
906 :
名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 13:42:14 ID:19y2LAsb0
日本人はもともと飲めない体質だそうで、半数近くがアルコール分解酵素をあまり
有していない珍しい民族だと聞いた記憶がある。
ちなみに、うちの会社の支店40人のうち飲めるのは13人だけ。
もちろん飲み会はない。
代わりにクラシックコンサートやオペラ見た後の食事会は頻繁にある。
907 :
名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 13:44:20 ID:+tkYaV67O
結局、酒の力を借りなきゃ部下と交流も持てない
大学生くらいで知能が止まったまま、アルコールで脳が縮んだ中年が多いんだろ
酒に頼らず、部下に声かけたり、酒抜きで話せる社外の友達作れよ
酒の力無しじゃ何も出来ません、って自己紹介してるようなもんだ
908 :
名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 13:49:24 ID:8+hXMxRU0
結局お前等、忍耐0のへタレって事だね
909 :
名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 13:54:19 ID:O45gQb2IO
飲み会は好きだが、18時には会社出るからなかなか呼ばれないな
行事であるのは年末夜2回仕事納め昼1回、社員旅行1回
これくらいならいいが毎週強制となるときついな
どちらかと言うと昼のほうがつらい
食べたい物を食べられずに、メタボの偉いさんの中華に毎日付き合うのはげんなり
910 :
名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 13:54:51 ID:SI3BSDcd0
>>908 だから仕事して付き合ってるだけで
親睦会じゃないだろって言われるのだが。
911 :
名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 13:55:02 ID:3ZjrWU7l0
車通勤だから飲み会は面倒だな。
酒飲まないし。
>>862 宴会と会議(例)の区別が付かないのは無能であるとしか言いようがない。
913 :
名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 13:58:24 ID:ORuuf2ep0
どうしてだれも気づかない
酒類メーカーが軒並み売り上げを落としていることを
提灯記事だろうが、こんなの
今時会社の飲み会なんてイヤに決まってるだろ?
昔から愚痴を延々聞かせる上司はいたが
二次会以降は全部金を払ってくれた
同僚と延々居ない奴の欠席裁判をやってる連中もいたが
関係ない奴に同意を求めたりはしなかった
結論。領収書で一次会落とすならその分現金でよこせ
酒飲まないと話が出来ないなら人の上に立つ資格など
そもそも無かったと言う事だ
>>908 もちろん、宴会好きの宴会の無い世界への忍耐のことだよな?
915 :
名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 14:00:37 ID:wfHwVWHlO
仕事終わって缶コーヒー飲んで一服 それで良いじゃないか
酒はいらないよ 酒は
916 :
名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 14:04:47 ID:ORuuf2ep0
飲み会の雰囲気が好きだという人が居る
下戸ではあるが、オレも昔はそうだった
今は大嫌い
仕事の愚痴と不満以外の話が出ない上に
割り勘で損しない様に計算して注文してたり
オレの周りだけかと思えば周りのテーブルみんなそう
うち帰ってビールっぽい飲み物でも飲んでてくれ、頼むから
917 :
名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 14:09:15 ID:YH40ySXA0
昼食会でいいじゃないか。
918 :
名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 14:11:21 ID:ocF1aDVC0
>>917 うちは昼食会もあるけど盛り上がらないよ
後に仕事が控えているし飯を食うので必死になるから
メンツによっては雰囲気が好き、ってのはあるにはあるな。
基本的には嫌いだけど。
酒自体は嫌いだな。大人になればわかると思ってたけど、
40近くになっても全然わからん
酒造メーカ勤務の父の稼ぎで育ったというのにw
サイゼリアかなんかで飯食って終わり、ってわけには行かんのかw
飲み会をいやがる奴はリストラ対象ってことだよなw
いやなら来なければいいだろ。
そのかわり不義理を働くのだから寸志をだすのが当然のマナーだ。
うざい。飲み会で一致団結してるような会社は古臭いし馬鹿っぽいから
若いやつから逃げるよ
923 :
名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 14:16:45 ID:ocF1aDVC0
>>919 イタリア料理系飲み会とかすし屋飲み会とか焼肉飲み会とかはあった
酒は別に飲まなくてもいい
ここでグズグズ文句を言っている奴は自分達で企画したりすればいいのに
924 :
名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 14:17:13 ID:G6r1V4b40
酒は好きだが飲むと舌が回らなくなるのでセーブしないと会話できなくなるんだ
上司の意図にあえて逆らう部下はリストラ対象だな。
926 :
名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 14:19:02 ID:zgnRPuFm0
最近企業も大きな組織は別の手段とってるじゃないか
「飲み会」やめて「部活」ってさ
「写真部」に入ってんだけど、「モンハン部」の勧誘がすさまじいw
よその会社の「ナントカ部」にも遊びにきませんかと言われるし、
大きい組織だと他部署やグループのことが身近に感じられるんで
なかなかいいと思うなあ。
927 :
名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 14:19:13 ID:ORuuf2ep0
>>922 飲めないのだが、仕事柄かなり飲み会には出る
いろんな会社を端から見てきたが全くキミの言う通りでね
中小だったら飲み会よりも必要なのは
会社幹部の強烈なカリスマ、若しくは明確な将来のビジョン
それがないのを自覚して起業したならもう生き残れないと思う
そう言う会社なら飲み会があってもみんな喜んでくるのさ
928 :
名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 14:19:23 ID:NIVRnqp40
929 :
名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 14:22:29 ID:ORuuf2ep0
>>926 福利厚生費の無駄使いは止めて下さい……w
それで異業種交流は面白い方向性だな
初めて気づいた。実業団系スポーツと根は一緒なのかぁ
>>921 どんなマナーだよwwww
おまえあれだろ、会計の時にレジのところで一円単位まで割勘するタイプだろw
しかも、あいつは金払わないとかグダグダいいそうwwww
931 :
名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 14:23:48 ID:O45gQb2IO
うちは上司が無口
同僚は協調性無しというか登校拒否だったらしい
年に1回部内の忘年会は普通の俺が苦痛
一生懸命話題を考えながら終始無言の二人に話をふる
なんで上司がこんな飲み会を開くかがかなり謎w
932 :
名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 14:23:59 ID:0CaHy5Ii0
どうせお前ら社内で孤立してる仕事できない君だろ?
そりゃ飲み会きついわな。
>>926 部活動はいいと思うよ。同好の人間の集まりだしね。
だが、酒飲みは強制的に誘うから問題があるなあ
>>920 マジでそうだと思うよ。何かを見つけて切るように企業がなる。今や企業として邪魔な人間はいらない。
935 :
名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 14:29:14 ID:ORuuf2ep0
近所付き合いみたいなもの??
938 :
名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 14:32:46 ID:CWzPtSH70
>>937 やけに張り切る迷惑なオッサンが勝手に強制参加の草むしりの企画出している、に近い。
所謂「近所付き合い」は自ずと存在するだろ。マトモな会社なら。
940 :
名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 14:34:10 ID:O45gQb2IO
>>935 中卒元ひきこもりは、11月から忘年会に行きたくないって紙でメモ見せてくるし、
主催者の上司は無言なのにノリノリだし…
941 :
名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 14:34:59 ID:ekp7STH50
942 :
名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 14:36:09 ID:j1NI1NUf0
うちの上司はぜんぜん飲めない。
だから打ち上げも歓送迎会も忘年会も無いどころか
アルコール抜きのお食事会すら無い。
さんざん仕事させられてモヤモヤしたまま
次の仕事に移る。それの繰り返し。
943 :
名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 14:36:39 ID:0CaHy5Ii0
結局あんまり人と関わりたくない ってヤツが多そうだな。
944 :
名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 14:36:43 ID:DprmCNUX0
>>940 まだわからないのか…
上司があんたにウホ(ry
945 :
名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 14:37:13 ID:YvjdZB9SO
酒飲まないと団結出来ない会社なんか潰れてしまえw
946 :
名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 14:37:15 ID:L/sq7MUB0
釣り馬鹿日誌の浜ちゃんなんか仕事できなさそうでできてたからな。
社交の釣り仲間の社長と顔なじみで仕事とってきたり。
ああいう人が付き合いとかで仕事取れるんだなあと思ったよ。
タダ酒はいいけど自腹はなあ
948 :
名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 14:39:09 ID:zgnRPuFm0
>>929 >実業団系スポーツと根は一緒
ただ、あまりガチになるといろいろ弊害も出るんで、
何の活動でも「ガチ禁止」w
949 :
名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 14:41:00 ID:ID6m/KVw0
強制するなら賃金出してみろ!
無賃で働かせたいからだせねぇだろw
こういう会社は潰れないが、人財は潰れる。
950 :
名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 14:42:14 ID:O45gQb2IO
>>944 あぁ、独身ウホだよ
取引先の人が家に呼ばれて行ったら触られまくったって言ってたw
飲み会も業務の一環として賃金を
953 :
名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 14:43:54 ID:tvbkUKe7O
これからの時代は我慢が大事って事だろう
954 :
名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 14:44:56 ID:ORuuf2ep0
>>945 気にしないでも多分2年持たないよ
今時、福利厚生費で飲み会ばっかりやってる会社なんて
残業、休日出勤まみれで更に飲み会にかり出される若者が
何を考えるかなんて、ねらーのオレにだってわかることだ
田舎だったら帰りの車のこともある
これは個人負担だしな
>>948 あ、ヤッパリw
955 :
名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 14:45:13 ID:ID6m/KVw0
956 :
名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 14:46:30 ID:zgnRPuFm0
結局飲み会も「ガチ禁止」にすりゃいいんだろうけどな。
ガチで酒を飲む・飲ませる、ガチでグチを吐くからイヤーな空気に
なるんであって。
参加してもしなくてもいーよ、好きなメニューの会だけ遊びに来てね、
と言うと逆に「俺飲まないけど、いつものノリだったらちょっとメシ食いに行く」
という感じになるのかもなあ。
飲み会も「イタメシ部」とか「日本酒部」とか「健康志向部」を
ローテでやるつもりになってやりゃいいのにな〜。
たまには「スイーツを食ってみる部」とかさw
957 :
名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 14:47:40 ID:T2Sz2eDs0
そして、ゲンダイが潰れたのだった・・・
>>956 酒と煙草は原始的な時代だからこそ容認されてきた中毒だからなあ
ほどほどにできない人も多そう。
959 :
名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 14:51:18 ID:41qiL9W+0
何にしてもオマイラが飲み会拒絶し、片一方で飲酒運転の悲惨な事故を繰り返してくれるおかげで、
酒の消費は落ち込み、飲酒そのものが喫煙同様社会悪として認知されつつある。
それはそれでいいことだ。
960 :
名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 14:51:19 ID:FtirNskv0
962 :
名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 14:53:18 ID:zgnRPuFm0
>>958 「ほどほどにできない人も多そう」じゃなくて
ほどほどにするべきだと思うんだよな。
いや、酒はけっこう好きだけどもさ、いま健康志向の世の中だし、
メタボ検診でーすなんて会社でメールまいてるのに
ガバガバ飲むのはバカじゃん。
いまどき、酒の場でバカ騒ぎや飲みすぎて醜態なんて
店員に見られたってネットで何かかれるかわからんのだし、
ひたすらアルコールを摂取するような飲み会はもうありえんだろ。
963 :
名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 14:53:33 ID:SI3BSDcd0
公私混同してる飲み馬鹿多いな。
こんな事しないと仕事での協力もできないのかと。
>>956 >「日本酒部」
いいなそれw 今度作るか。
965 :
名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 14:55:28 ID:oBb71yerO
飲み会嫌だとかいうやつらは幸せもんだな
自分の事しか考えていないから
966 :
名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 14:59:10 ID:zgnRPuFm0
>>964 でも、結局「ずっと日本酒部のターン!」になったら
旧態依然なんだぜ。
スイーツ部ありーの、ワイン部ありーの、紅茶部ありーので
ローテできなきゃ意味がない。
自分は酒が好きだけども、飲まないやつ、飲めないやつが主役の
日ってのも作るべきだと思うもんな。それはそれで大いに
楽しむつもりだし、楽しませる努力は惜しまないし。
呑み会参加手当てだすなら
考える。
社会人だから二三時間、場の空気を壊さずにしれっと参加、
しれっと退席するスキルは
ある意味不可欠だろ。
俺は最初の30分は飛ばし気味に参加して、
一時間後にはたいてい帰る。
印象には残るから問題なし。
968 :
名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 15:00:56 ID:gO2VMfKC0
社員を男女同数にしてフリーセックス奨励にすれば
会社が活性化するに100トンキン
大企業で飲み会やらないとこがあるか?
付き合いのある会社の人と飲みに行かないとこあるか?
おまいら往生際が悪いんだよ。なぜ今現在の環境に適応できないのよ。
>>966 何言ってんだ。
その辺のチェーンの居酒屋で安い酒を飲むのは
「日本酒部」の活動としては認めんわ。
最低限10種以上のちゃんとした日本酒を置いてある店か、
そうでなければ各自が選んだ酒を持ち寄って誰かの家で飲むか、だ。
>「ずっと日本酒部のターン!」
なんてことは元より考えてない。
馬鹿にしないでくれ。
971 :
名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 15:06:57 ID:ORuuf2ep0
>>969 試験で管理職に昇格した以上
部下の掌握に一番手っ取り早い手段なんだよ
『酒の席なんだから何でも話せよ』ってな
大企業ではカリスマや独自の驚異的スキルで昇格
なんてことは先ずあり得ないからな
972 :
名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 15:08:23 ID:zgnRPuFm0
>>970 いやさ、でも頭数の少ない職場で
「日本酒部」が結成されても、ほかの「部」がなけりゃ
酒飲み仲間の仲良し会にしかならんだろw
飲めないやつはもとよりハブの気分を味わうじゃないか。
それじゃあんまりだから、回り持ちなんだよ。
日本酒部員もたまにはスイーツにつきあえと…
そういうのやったことあるけどなw
食うものなくて、はじっこでションボリサンドイッチとか食ったなw
そういう気分を味わうのも大事だぜ?
>>969 大企業とはちと違うが、刑務所ではあまりないな。
歓送迎会の時と、刑を執行した時に執行者の慰安のためにやるくらいだな。
こないだもテレビで久米宏とかいう狂人が、今の若者は酒を飲まないし麻雀もしないから
駄目、とかって狂った強制をしていたなあ
975 :
971:2009/01/09(金) 15:10:05 ID:ORuuf2ep0
わざとぶっちゃけてみせる手もあり
カラオケで音を外して歌ったり、ちんこを出してみせたり
昇級に釣られて昇格させられた奴が良くやる手だ
大企業も大変だと思うよ、ホント
>>972 俺はスイーツもワインも紅茶も詳しくはないが好きだから無問題だが、
言いたいことは分かる。
でもさ、それは結局そういうことを企画する奴の行動力やら普段の付き合いやらの問題で、
「日本酒」を「スイーツ」「ワイン」「紅茶」に置き換えてもおんなじことだろ。
おっさんは強制してるんじゃなくて、
会社、強いては日本の未来に不安に感じてるんだよ。
こいつらだいじょうぶかってこと。
ま、そうゆう奴らは実際に大丈夫じゃないんだけどねw
>>976 事実として社会的に置き換えられたなら、ね。
979 :
名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 15:15:19 ID:zgnRPuFm0
>>976 >企画する奴の行動力やら普段の付き合いやらの問題
これはもっともだわな。
逆に、もともと飲み会のタテマエってのはこういう企画力や
交際力なんだから、それを育てる枠にすりゃいい気がする。
幹事回り持ち、予算と日にちだけがきまってて、
「皆がそこそこ楽しめて、お前の自己紹介になるような企画をよろしく」
これいいと思うんだけどなー。
みなのことを配慮しつつ、自己表現もちゃんとしろよ、というのは
いい課題だと思うんだけども。
ID:f5S2RxPt0
お酒を飲みすぎるとこんな人になっちゃのかなあ。
人類として生まれた以上、それは最低限避けたいところだな
981 :
名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 15:16:48 ID:3KI1XKsV0
>>969 こんな時間に2chにいるような奴で無職以外がいるわけねぇだろ
つまりゲンダイの言に従えば、毎朝声だしなるわけわからん習慣があるDQN会社の方が
優秀ということになってしまう
ちまちまと2、3人で飲むのが楽しいよ
仕事なんて別に相手がどんな人間かとかどういうキャラなのかとか
考える必要はない。
仕事を黙々とやる。やるべきことをやる。
それで問題ないし、必要以上に友達になったり、コミュニケーションを
とる必要はない。別に同僚は家族ではない。ただの仕事仲間だ。
>>978 >>979 酒だけが特別扱いされるのは変だ、というのは分かる。
だからこそ、いわゆる“飲み会”とは一線を画した、
「スイーツ」「ワイン」「紅茶」と同じ、ただの嗜好品として「日本酒」部の話をしてるのであって、
そこに「酒は特別だから配慮した方がいいよね」という論調を持ち込むのは却っておかしくないか、
ということは言っておきたい。
ゲンダイのような下劣な強制習慣を好む人間が「従軍慰安婦」などという事実無根の妄想を
生み出すのですね。
>飲み会が活発でないと会社はパワーを失います
どこの昭和だよ
988 :
名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 15:26:22 ID:msS2ZofWO
ゲンダイは生き残れない
>>985 酒は特別だから多少は配慮すべき、と思うけどもなあ。
だって現状おつきあいツールとして特別視されてて、
酒飲みはそこにあぐらをかいてる自覚あるもんな。
実際、酒と聞くだけでバカ騒ぎを連想して拒絶反応
をおこすという層がいるんだし、「仕事のおつきあい」のイメージは
最悪に近いだろ。
イメージ払拭するにはショック療法的にスイーツや紅茶を
底上げしてやるほうが効果的だと思ったまでさね。
実態として「職場のつきあい?まあ、いろいろ方法あるよね」と万人が
思うようになって初めて、「嗜好品の一種目」だ。
>>989 じゃあいいや。日本酒部はしばらく遠慮しとくし、
スイーツ部とかワイン部とか紅茶部が出来たら積極的に参加する。
となるわけだがそれでいいか?
991 :
名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 15:47:39 ID:ocF1aDVC0
ここで飲み会に文句を言っている奴の書き込みレベルを見ればどっちがいいかは明白だよな
社会の一員という自覚無しに幼稚でわがままな言い訳をしているだけ
ろくにコミュニケーションもとれない引きこもり気質を直すためには何事にも積極的参加したほうがいい
どーせ団塊しか読まない週刊誌だし
>>991 まあ平日の昼間だしねw
夜になれば社会人が来るからまたスレの流れも変わるんだろうが。
994 :
名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 15:54:05 ID:ouJyyoUp0
では「社員の自覚」のある大人で年配の皆さん…
へべれけで絡んで、ケータイ番号聞き出そうとしたり
妙な手つきで触ってこないで下さい
「飲んだから」を理由にしないで下さい
「タクシーで送ってやる」と言わないで下さい
50年も生きたんだから、いやがられてるくらい「自覚」して下さいな
ね?ジジイ(笑)
>>991 社会の一員って自覚持っていればなるべくみんなが参加できる企画に変えようと思うが普通だけどな。
996 :
名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 15:58:13 ID:cPRxGX8wO
まともな大人なら「坊主憎けりゃ袈裟まで憎い」なんて考えを正当化しないよ。
飲んでも別に打ち解けないってことじゃね?
飲まなくても打ち解けてるし。
飲み会って言っても飲むヤツもいるし飲まないヤツもいる
ただの飯じゃねーの
>>985 分かっていたらその言い返しはありえんよ。
酒飲みの単発工作が醜いスレでしたね。
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。