【社会】 「派遣村」の村長の講演会、「9条の会」が中心に企画…熊本

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★
★講演会:東京・日比谷「年越し派遣村」村長の湯浅さん−−23日、八代 /熊本
 ◇大量失業者を生んだ現状… 「反貧困」テーマに

・仕事と住居を失った非正規労働者らのために年末年始、東京・日比谷公園に開設された
 「年越し派遣村」で村長を務めた湯浅誠さんの講演会が23日午後7時から、八代市新町の
 やつしろハーモニーホールで開かれる。「反貧困」と題し、大量の失業者を生んだ現在の
 労働環境と政治や社会とのかかわりについて話す。入場整理券500円。

 湯浅さんは1969年生まれ。東京大大学院を単位取得退学した。NPO法人「自立生活
 サポートセンターもやい」事務局長として野宿者支援に携わり、年末年始に労働組合や
 市民グループなどが開設した「派遣村」の村長を務めた。また昨年12月、著書「反貧困−
 『すべり台社会』からの脱出」(岩波新書)で第8回大佛次郎論壇賞を受賞した。

 講演は平和団体「くまもと九条の会八代」のメンバーを中心に実行委員会が企画した。(一部略)
 http://mainichi.jp/area/kumamoto/news/20090108ddlk43040531000c.html

※関連サイト
・失業者支援で思想宣伝をするな!・・・やはりいた「9条改憲阻止!」派遣村問題で報道できないこと
 http://news.livedoor.com/article/detail/3962551/

※関連スレ
・【派遣村】 「集まったのは、本当に働こうとしている人か疑問」発言を撤回&謝罪…坂本政務官、野党からの辞任要求は拒否★5
 http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1231292615/
2名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 18:08:12 ID:DnU3FSz/0
bgtsn
3名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 18:09:14 ID:JL91KWh30
乞食村は政治活動の場に過ぎないな
4名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 18:09:41 ID:7PWrkJNW0
貧困と九条と何の関係が?
九条と窮状をかけた洒落ってこと?
そうなら案外余裕あんのな・・・
5名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 18:11:05 ID:5E2L07c0O
湯浅の「五重の排除理論」ってやつは、DQNの定義として使えるな
6名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 18:11:19 ID:w5zNoGyO0
湯浅も結局サヨったのね
7名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 18:11:27 ID:uWXF5g4X0
やっぱりアカ・サヨ・マスゴミのマッチポンプなのか
8名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 18:11:44 ID:fERrDADUO

こういうタイプの人は、熊本人には好かれる。
9名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 18:12:45 ID:LknLvM3X0
9条唱えたら、病気も治るし、彼女もできる

でも、仕事は切られて次は見つからないテヘw

その代わり、生活保護の申請は通るからw
10名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 18:13:19 ID:B8ajpn0X0
思想的にどうあれ困った人が助かってるのは事実
11名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 18:13:34 ID:YOlorW0D0
衆院選に出るんだろうか
12名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 18:13:48 ID:df1oYF0c0
おやおや
派遣社員とホームレスを利用した、9条護憲活動だったんだねえ
困っている人々を利用するとは、とんでもない奴らだ。

自分たちの主張が正しいのなら、足元見るような卑劣な真似するな
派遣社員をあまりに馬鹿にしすぎだ
派遣社員は、誤解され反感をもたれとんでもない事になる
派遣社員を雇うのを躊躇する経営者も出てくるだろう
この不況下に何やってんだか
13名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 18:14:28 ID:mnrgAxH10
9条かんけえねえじゃん
14名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 18:14:45 ID:VXiixg680
あーあ、そんなのに乗らなきゃいいのに
15名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 18:15:12 ID:NlrQ62yQ0
やっぱりこうなるのかwww
16名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 18:15:19 ID:SQeSJ2nnO
やっぱりねぇ。
まあ不況には戦争だって相変わらず考えてる国もあるようだからな。
どっちも化石になっちまえよ。
17名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 18:15:36 ID:bQQsHnbVO
H.バカ
18名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 18:15:53 ID:TdW0ia+00
      /                ヽ    \  \
      ,'     /  /            l    \  ヽ
      !     /  /     /  ,'    |  l   ハ  ヘ、ヽ、_,
.     | !   l   l     /  /   ,イ !   i   ! l ヽ ',` ̄
.     l |   l   l  ,/  〃 ,/   /│ l  j   l│  ! l
    ノ | ! │   | /_// //  / ,' ∧ / |  / j   l│
     ノ l ァ|   |尢/‐=乞t/ / /∠ニ「厂! / ,/  / リ
     イ 八{´l  !レ<f{矛:下 '     イ孑代フ イ } /
.        Vハ  |{  r';;z j      r';;zリ /}, '// 
        ヽ ',  |    ̄      、   ̄  チ' /
         `ヘ lヽ       _      /  /
             ', {.代ト、          , イ | /    右翼って本当に何にもやんないね
           \_'i| > 、 _ , イ/ V l./     親の年金食い潰すだけの人間のクズだよ
            / ヽj       {`ヽ   ′
.        _ /  「´        ヽ} \
    _, -‐ ´     l‐--‐、 _ -‐ |   ` ー- 、
. r<\\        ヽ '´ ̄ ___ `ヽl|     / /ヽ
 y⌒ヽ \\      V  ̄ _ `ヽl|     / / ∧
./    ヽ. \\     ∨ ̄  `ヽ |     / / /  l
・失業者支援で思想宣伝をするな!・・・やはりいた「9条改憲阻止!」派遣村問題で報道できないこと
 ttp://news.livedoor.com/article/detail/3962551/
 ttp://news.livedoor.com/article/image_detail/3962551/?img_id=569011



(前略)
 そして問題の思想宣伝だが、やはりいた。「9条改憲阻止!」のタスキをかけた男性が、ビデオカメラを片手に歩き回っているのだ。
報道腕章や所属を明示するものは着けていない。明らかなルール違反。しかも、腕章をしている報道陣でさえいちいちスタッフから
呼び止められるのに、記者が見た限り「9条改憲阻止!」男は誰にも呼び止められていない。これは“9条特権”なのか、それとも、
みな気持ち悪がってかかわりあいになりたくないのか。それとも、すべてのボランティアに顔が知れているほどの「派遣村」幹部なのか?

 失業者支援は、関係者の思想を問わず、その活動自体に大きな意義がある。同様に、失業問題に便乗した思想宣伝行為は、その
思想の内容を問わず愚かしく恥ずかしい。労組が一堂に会した「派遣村」だけに、なおのことそれに便乗した思想宣伝が見苦しく思えた。
「派遣村」主催者は、報道陣を締め付けるなら、同様に“空気が読めない思想宣伝”も何とかしたらどうか。【つづく】














20名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 18:16:10 ID:uES+cPIH0
厚生省大講堂スネーク
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5757639
21名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 18:16:16 ID:xbnuOWiRO
こいつは、なんともいえない野心を感じる。
まあマトモな人間に支持されるとは思えないが。
22名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 18:16:35 ID:k3h5fmvh0
なーんだ
やっぱりね
だから連中は信用できない
ぐだぐだ言わず働けよ
カスどもが
23名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 18:16:53 ID:B9Bd/o+a0
【文化】第3回お菓子で作るアニメキャラ祭り開催 全長8メートルのチョコレート製ガンダムも
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/candy/1194684580/
24名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 18:16:54 ID:UwlV7dFc0
こんな状況の中信じてた奴かわいそうだな
田中康夫はラジオのいう内容と違うけど
奴もまた騙された一人なのかな
25名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 18:17:27 ID:LknLvM3X0
>>18
弱者を食い物にするよりはマシ
26名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 18:18:30 ID:CN1TprMT0
派遣を食い物にしてる時点で経団連と一緒
27名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 18:18:40 ID:/hEqIZHy0
利用できるものは何でも利用するってやつか。
28名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 18:18:45 ID:LWp3IhEP0
まぁ防衛予算は2〜3割カットすべきだろう
自衛隊がなくて困る企業に金ださせればいいよ
29名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 18:18:50 ID:OzBqqRn90
正直気持ち悪杉
9条信者は宗教としか思えない
30名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 18:18:52 ID:BNfnJVeWO
またクサヨにだまされたあ

31名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 18:19:04 ID:O11IfuA+0
湯浅さん、
9条の会の人間を派遣村に入れるな、とまでは言わないけど、これはちょっと・・・
32名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 18:19:32 ID:vR5kUZAj0
結局サヨクってのは弱者を政治活動に利用するだけだもんなぁ
33名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 18:20:05 ID:Cb4jgu5V0
くまもと球場がどうしたって?
34名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 18:20:08 ID:WII6VGNg0
派遣村←今ココ
 ↓
大派遣村←ワークシェアに耐えられなかった正社員合流(5年後)
 ↓
超派遣村←移民労働者合流(10年後)
35名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 18:20:20 ID:aNgtGWTv0
プロ市民団体がホームレス100人をソマリアへ派遣し現地でボランティア活動

なぜか全員誘拐される

日本政府が一人当たり2億円の身代金を支払う

リピート
36名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 18:20:29 ID:WtXzx5an0
カルト地味てきたな
37名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 18:21:01 ID:xHQwVU99O
弱者はとことん利用されるのみだね
38名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 18:21:03 ID:NxKoiz000
テレ朝の朝までテレビに出てたな。
つか、この人的にはどうやって食ってんだろ。
仕事って何?
スポンサーがいるんだろかw
39名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 18:21:04 ID:mfC6JwJ90
ひでー話w
40名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 18:21:14 ID:J86z7l4qO
派遣を一番馬鹿にしてるのは、経営者でもピンハネ派遣会社でもない
「9条の会」だな

派遣失業者よ!
弱味につけこまれてるんだぞ!
村だのユニオンだの頼らないで、自分の目と耳と足で仕事をさがしに行けよ
派遣ですべてが人頼みになったその精神をぶっつぶせ!
41名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 18:21:28 ID:0Ckx7aLT0
サヨ「ホレ、チャンスだ!乗り遅れるな!」
42名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 18:21:42 ID:r44jiqoI0
困っている人を助けると見せかけて
政治活動に利用したんですね
九条教徒さん

さすがはサヨク憲法カルト集団w
43名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 18:22:19 ID:j6W39Ia40
>東京大大学院を単位取得退学した

何スか?この「単位取得退学」って・・・
44名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 18:22:19 ID:bQQsHnbVO
>>34
魔界村w
45秋水 ◆rSYUUSuiAQ :2009/01/08(木) 18:22:37 ID:mO3Y74Um0
('A`)q□  オルグ集会w
(へへ
46名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 18:23:33 ID:mfC6JwJ90
「やる偽善」が最悪の行為だとわかった。
47名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 18:23:34 ID:P6MdqGHU0

やっぱりね。胡散臭さがテレビから伝わってきたよ。
48名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 18:24:06 ID:4CBHDTPl0
下流喰いビジネスの極北
49名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 18:24:39 ID:GLcljLC/0
>>43 ごく普通の話
50名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 18:25:02 ID:DzusJMVA0
9条があるのにホームレスが存在する矛盾が、ここで表面化しただけじゃね?
政治家や役所ごときが違憲行為やってたんじゃねぇ。
51名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 18:25:38 ID:B75xZoCH0
一躍スターだな
52名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 18:26:03 ID:aDBR9ZQd0
キュージョー、キュージョー♪

キュージョキュージョキュージョー♪

けん、ぽう、だ、い、キュージョー♪
53名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 18:26:41 ID:GpEyrjfhO
こういうことか
派遣村関連は全否定だな
54名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 18:27:15 ID:S1mGcHbe0
無防備宣言&9条狂の賛同者は一度イラクで勉強してきなさい
銃口の前で説得するむなしさをね
強盗相手に説得が通じるのは日本人の強盗だけでっせ

9条を叫んでいる連中は戦争が始まれば真っ先に逃げ出す卑怯者。まじめに聞くこたぁねえ
さんざん防衛力を落としておいて、他人の命なんか目もくれない平和主義者は人の盾になってみやがれ

はっきりいって、無理心中を国ごとしようとしている悪魔ども
55名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 18:28:02 ID:iYDJ82WZO
なんで9条が絡むの?
派遣問題を9条に絡めて
胡散臭い事にするなよ。
56名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 18:28:11 ID:N6hJbVUC0
派遣村=「9条の会」系に乗っ取られですね。
57名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 18:28:23 ID:1neYVTRcO
やっぱりタダで他人助けようなんて奴はいないな
58名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 18:29:07 ID:idY7S3550
こういうのを批判して叩かれて謝罪した人がいたね
59名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 18:29:35 ID:Rx0g8vZB0
「くまもと九条の会八代」

九条を現状維持すべき派なのか改定する派なのかがわかるような名称にすべきだと思う。
60名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 18:29:44 ID:5nb/MRaC0
誰か飜数数えてwこれ完全に役満だろw
61名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 18:29:49 ID:HQp6zsbt0
これで派遣問題は泥沼化決定だなw
62名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 18:30:06 ID:u5BXVmLeO
ウヨってこういう運動しないよな。
スピーカーで「大東亜戦争は聖戦だあ」とか叫ぶだけで。
63アサヒる安崎上葉@Free Tibet ◆giKoK4gH6I :2009/01/08(木) 18:30:14 ID:iPhwlTlw0 BE:201844782-2BP(246)
9条カルトうざい
64名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 18:30:16 ID:OS58gMMP0
湯浅氏は自分の利になるなら
誰とでも手を組むよ






65名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 18:30:23 ID:axSCdRMK0
ここで、辻元がバイヴを片手に、にっこり微笑んでひとこと↓
66名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 18:30:26 ID:j6W39Ia40
>>49
いや、ただの自主退学とは何か違うんだろうか、と思って・・・

>>52
麻原の歌かw
67名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 18:30:46 ID:B8ajpn0X0
別にいいじゃん
困ってる人助けてんのは事実なんだから
68名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 18:30:50 ID:FkNXhwOr0
貧困とか労働問題をなんとかしたいというのは自分も同意だけど、
こうも露骨に左翼っぽいのが紛れ込んでいると躊躇してしまう。

世間一般でも、労働組合=如何わしい組織、という認識が形成されているように常々感じるけど、
左翼運動は実は民衆の参加を遠のけてるんじゃないの?
というかなんで賃金・労働条件に9条なの?
69アサヒる安崎上葉@Free Tibet ◆giKoK4gH6I :2009/01/08(木) 18:31:08 ID:iPhwlTlw0 BE:113538233-2BP(246)
>>60
逆にチョンボかとw
70名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 18:31:13 ID:oQcyxtS80
>>32

同類の人が集まれば組織ができる。ただ、それだけ。

弱者は弱者なりに面倒をみてくれる組織を探して頼る。
論理武装できるやつか行動力あるやつがいずれにしても上に立つ。
お互い様な関係。

これは弱者と言われない人たちの世界でも同じこと。
より安全か面倒をみてくれる組織、を探してぶらさがるだけのこと。
それが一般企業やら公務員ってだけのこと。

やっていることにそんなに差はない。
71名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 18:31:30 ID:aDBR9ZQd0
>>62
(^ω^)
72名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 18:31:33 ID:4AFXzsHD0
国会議員が見えて来ましたね
73名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 18:31:34 ID:mLU8tUSC0
やっぱりね、こんなことかと思っていたよ。選んだ場所も不自然だしね。
74名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 18:31:43 ID:mRG4BBGEO
ガザでやれ
75名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 18:31:56 ID:PTSkCj1dO
社会・企業に目先の利益とお気楽さで踊らされ
思想家・活動家の囁きによって自らの過ちを見ないふりして一時的な自尊心を満たし踊らされる


そ れ が 派 遣 の 品 格


一生自分の馬鹿さ加減に目をつむって踊ってろw死ぬときは一般人に迷惑かけるなよw
76名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 18:31:57 ID:mrG0ZYsA0
日比谷のは、派遣切られより、ホームレス系?みたいのが
ほとんどだって話を聞いたが本当?
77名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 18:32:10 ID:NOsIgMFtO
村長「9条教は弱者の味方です。さぁ皆さん一緒に信じましょう。」
78名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 18:32:11 ID:z7HtSHSx0
9条を無くして軍需産業で雇用拡大とかの話なのか?
79名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 18:32:32 ID:pdoLcUgc0
これで完全に繋がったなw
80名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 18:32:58 ID:W0pcC0YY0
この間、9条狂がビラ撒いてたのよ
んで、オレに渡そうとするから人差し指で胸突っついてやって(相手男ね)
「今、オレがナイフ持ってたらアンタ死んでるかもだけど武器持ったほうがイイって思わない?」
って言ったら
「絶対に話し合いで解決出来るんです」だとw
「いや、今のがナイフだったら話し合ってるヒマあった?」
っつったら
「それは極端な例えです!」

すぐ隣に極端なバカ3匹抱えてるのにこの理論じゃホントに死んだほうがいいと真剣に思った冬の日
81名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 18:32:59 ID:p8oYi9Uk0
>>4に吹いた!
82名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 18:33:15 ID:oTvVh5+kO
ズル賢い人間がアホな人間を利用するのは何時の世も同じ。
83名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 18:33:16 ID:ALGYBA3+0
コイツ村長とか言ってるけど
民意が反映されて無いからただの独裁者だよな
84名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 18:33:52 ID:u5BXVmLeO
湯浅氏には一種の「政治家的な能力」がないのかもしれない。
なんか取り込まれてしまったのかな。
85名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 18:34:14 ID:dhAeWvyX0
>>20
国会議員の居眠りは報道しても派遣のフテ寝は報道しないマスゴミwwwwwwwwwwww
86名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 18:34:59 ID:axSCdRMK0
>>79
水戸黄門並に、展開が読めるサヨクに乾杯(ルネッサァ〜ンス)
87名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 18:35:43 ID:JIFOfrWP0
うさんくさいと思っておったが
ついに開き直ったか
88名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 18:36:04 ID:olQ41L+B0
>>4
ワロタw
89名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 18:36:20 ID:GBZc9nGH0
九条の会さあ、
お前らがいると逆効果なんだよ・・・

なんで、「反貧困」と題した会に、お前らが関係あるわけ?
ホント、九条の会は氏んでよし。
90名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 18:36:22 ID:XZyCIO000
熊本から出て長いし
地元にいた頃学生だったから漠然と見てたが
八代って言えば熊本日日新聞が強いよな?

この新聞左サイドだったっけ??
91名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 18:36:25 ID:u5BXVmLeO
「歌舞伎町のこころちゃん」とか見ると貧困が政治問題化してもしかたがないと思うけど。
「派遣村」にホームレスの人が来るってそんなにいけないことか?
92名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 18:37:28 ID:pPhiupdC0
別に思想はどうあれ派遣を支援するのは
良いことだろ。

文句があるなら
九条改正自主憲法制定の愛国派が
派遣支援にのりだせばいいだけの話

93名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 18:37:33 ID:OS58gMMP0
派遣村に限らずサヨクが叩かれるのは
他者に寄生したり出汁にしてタカる様な真似をしてる癖
身銭を切らない香具師ばかりだからでしょ

因みに共産党は公務員の削減とかは絶対にしない。
公務員の労組とかは共産党系が多い

例えば教員の労組は全教というのが共産系の労働組合。
日教組も今こそ民主系だとか言われているが。元々は共産系だった。
全教は日教組から分裂して出来た労組。

公務員の共産党系労組は国公労連って組織。
民主党も国公連合って労組を持つが、共産系のほうが大きいと思われる。

共産党がマトモに見えるのは
理想論(机上の空論)しか述べてないから
幹部連中は政権とるより公務員と今の既得権益を守る方が美味しいから
ガス抜きで奇麗事抜かしてるだけ

http://brog.keiten.net/?eid=927923
http://brog.keiten.net/?eid=928114
http://brog.keiten.net/?eid=955315
941000レスを目指す男:2009/01/08(木) 18:38:04 ID:amGGnfo/0
でも、右翼ってほんとに人助けしないよね。
それでいて、人助けする人を叩くことには熱心。
しかも、和が日本の伝統とか言う。
どういう和なんだか。ゲララ
95名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 18:38:33 ID:N9RBlQFW0
派遣村はただの政治団体でした?
96名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 18:38:46 ID:Tl4e6UN/0

革命家にとって、失業者は宝の山。

97アサヒる安崎上葉@Free Tibet ◆giKoK4gH6I :2009/01/08(木) 18:39:03 ID:iPhwlTlw0 BE:201844782-2BP(246)
>>94
それは在日の件で懲りた。
98名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 18:39:08 ID:7SzeNYKQ0
そして派遣村のアホ共は洗脳され「9条改正反対〜」と叫ぶ
99名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 18:39:10 ID:ZMsTsVLv0
妬むならさっさとネトウヨがやればいいのに

もともと情がないから右なんだろうけど
100名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 18:39:45 ID:GBZc9nGH0
講演では、やっぱりアレか、慰安婦婆さんが貧困の苦しさを訴えたりするのか?ww
101名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 18:39:50 ID:aDBR9ZQd0
>>75
確かにこれから後、半年後くらいには
これらの団体と、彼等派遣切られ組はどういった事になってるだろうか…

少数が本気で団体側に感謝して職に就く事ができ
大多数が現状がこれまでとほとんど変わらなかったり
その時新たに起こる何か別の重大な事件の伏線のコマにされそう
102名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 18:39:52 ID:pY7cVSje0
自分の中に芽生えた敵愾心や僻み妬みを処理出来ない馬鹿に湯浅を批判する資格はないぞ。
103名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 18:39:58 ID:z7HtSHSx0
てか、500円取るのか
104名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 18:40:07 ID:CK+XYTu30
もともと山谷の支援やってた方々でしょ
山谷の柄悪い連中支援しててもマスゴミ一般人が食いつかないから
ソフトな派遣に目をつけてオルグかねたパフォーマンスやったら、
マスゴミが食いついたと

この人たち生粋のプロサヨク、プロ市民だからwww
相手にするだけ時間の無駄だよ
105名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 18:40:13 ID:axSCdRMK0
>>93
身近にサヨクの人とかいるだけで
サヨク思想に同意できなくなる不思議w
106名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 18:40:31 ID:GLcljLC/0
>>84 この村長は、本当に今までずっと、こういった既存の政治運動体とは全く無関係にやってたわけ?
それなりに既存の政党の下部組織などとも関係あったんじゃないかと思うんだけどねえ。
もしも本当に今回の事で初めてそれら勢力と本格的に接触することとなったのだとしても、
それは政治的にナイーブだったので今回取り込まれたと言うよりも、実は前から狙ってた
政治デビューをこの機を捉えて果たしたと見るべきなのではないの?
107名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 18:41:18 ID:iS6FMWMV0
結局こうやって左派勢力に取り込まれるんじゃ、どんな偉そうな事言っても説得力ないよな
まぁ初めからそうなんだろうけど

で、どこから出馬すんのこの人
108名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 18:41:24 ID:jOQss7SL0
瀕死状態だった左翼勢力を回復させたのが派遣切り。
109名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 18:41:29 ID:xyGrEYqJO
派遣村とペンギン村の違いは何?
110名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 18:41:35 ID:GpEyrjfhO
助けても感謝もしない奴らをどうして助けないといけないんだ?
111名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 18:41:43 ID:kOGvimAB0
右翼はやらないのか?
そんなんで何国家語ってんだ?
112名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 18:41:46 ID:uTg4y++P0
偽装派遣村。
マスコミは華麗にスルーかよ!
113名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 18:41:48 ID:SQ1OuvYI0
>>99
ウヨは人を利用するのが嫌なんだよ。
114名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 18:42:23 ID:W0pcC0YY0
>>109
住人が笑ってるかどうかじゃないかなぁ
役に立たない点ではどっちも同じ?
115名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 18:42:49 ID:HQrHPJsMO
はい、醜い本性現しましたね
116名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 18:42:51 ID:SYxkLB9w0
>>98
そりゃそうだろ、ネトウヨの味方しても誰も助けてくれないんだから。
9条論者はこうやって地道に味方を増やしているわけだ。少しは見習えよ。
117名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 18:43:24 ID:TdW0ia+00
      /                ヽ    \  \
      ,'     /  /            l    \  ヽ
      !     /  /     /  ,'    |  l   ハ  ヘ、ヽ、_,
.     | !   l   l     /  /   ,イ !   i   ! l ヽ ',` ̄
.     l |   l   l  ,/  〃 ,/   /│ l  j   l│  ! l
    ノ | ! │   | /_// //  / ,' ∧ / |  / j   l│
     ノ l ァ|   |尢/‐=乞t/ / /∠ニ「厂! / ,/  / リ
     イ 八{´l  !レ<f{矛:下 '     イ孑代フ イ } /
.        Vハ  |{  r';;z j      r';;zリ /}, '// 
        ヽ ',  |    ̄      、   ̄  チ' /
         `ヘ lヽ       _      /  /
             ', {.代ト、          , イ | /    右翼って自信もないし気も弱い
           \_'i| > 、 _ , イ/ V l./     能力的にもまるでダメで可哀想だとも思うんでけど
            / ヽj       {`ヽ   ′      弱い者を叩いて優越感に浸ってる姿はほんと醜いよ
.        _ /  「´        ヽ} \
    _, -‐ ´     l‐--‐、 _ -‐ |   ` ー- 、
. r<\\        ヽ '´ ̄ ___ `ヽl|     / /ヽ
 y⌒ヽ \\      V  ̄ _ `ヽl|     / / ∧
./    ヽ. \\     ∨ ̄  `ヽ |     / / /  l
118名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 18:43:28 ID:iS6FMWMV0
>>114
>住人が笑ってるかどうかじゃないかなぁ

ちょっと泣いた
119名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 18:43:37 ID:gyHbBae00
文字通り、窮状の会じゃん ちょーうけるーwwwwwwwww
120名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 18:43:53 ID:NxKoiz000
だいたい、日比谷でやってること自体がもろ政治的っていうか。
永田町に霞ヶ関に丸の内、日本の中枢のすぐ近所。
なんで、新宿の中央公園じゃダメだったんだろうみたいな。
上野公園もあるじゃんよ。
どっちかっていうと、上野や新宿のほうが労働者的には集まりやすいんじゃないの?みたいな。
121名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 18:44:21 ID:v5cdHSNo0
やっぱり9条か。
なんか当たり前すぎてツマンネ。
122名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 18:44:22 ID:u5BXVmLeO
そうだよな。
善意にちょっとでも「思惑」が混じると鬼の首ととったように大騒ぎってどんだけ「純粋」なんだか。
べつに新風でも山口組でもショッカーでもいいんじゃねえの。
しかし宗教法人の税制特権ってこういう社会的活動するためにあったんだろ。
選挙活動のためじゃねえんだよな。学会会館や寺の軒先くらい解放してもいいんじゃないか
123アサヒる安崎上葉@Free Tibet ◆giKoK4gH6I :2009/01/08(木) 18:44:30 ID:iPhwlTlw0 BE:454151849-2BP(246)
>>114
おいおい、少なくともせんべえさんが居るだけ遙かにマシだろw
124名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 18:44:37 ID:iGoeI2F+O
やはり政治活動が目的か
失業した労働者を利用してパフォーマンス。鬼畜すぎるわ
125名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 18:45:23 ID:RgUFiCZC0
これが気に食わないならネトウヨが支援すればいいだけのこと
実際は愛国心がどうこう言いながら、自国民の弱者には冷酷に突き放す
奴らだからね
国体は愛するが国民を愛さない、そんな愛国心なんか誰がおめでたがるんだボケ!
126名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 18:45:33 ID:PpkIJKXj0
ソ連崩壊後、各国の共産主義者たちは、「人権」「平和」「環境」に衣替えしたことを考えればな

こいつらは国家機関を滅ぼすアカどもだよ
127名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 18:45:40 ID:74wN5fqE0
こいつ仕事してないやん。npoってなんやねん。
税金にたかってボランティアオナニーしてるツー感じ?
128名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 18:46:44 ID:W0pcC0YY0
>>123
あれ?
あの人ってカプセルコーポに派遣されてて切られたんじゃないのか…
129名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 18:47:19 ID:iS6FMWMV0
たとえばこの人、民主党から出馬してさ、んで選挙で民主が勝って、
自分が与党議員になっても同じ事やってられるかね
130名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 18:47:33 ID:oeN4yM6N0
ちゃんと身元を洗えよ

マスゴミが役に立ってないからこのスレが上がる
131名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 18:47:58 ID:kMm7c5uK0
こんなことやられたら派遣=屑のレッテルが貼られる
やってることは開同とかと同じ

落としてたかる
こいつのせいで間接的被害者が増えるのはこれからだ
132名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 18:48:23 ID:9QJ0QqBY0
破壊工作の在日がなんかやってるのか。


自衛隊は動いて逮捕ぐらいしろよ。
133名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 18:48:33 ID:atpkjODM0
共産党は社民党と組めば、創価公明を抜いて第三局になれるかもしれないのにな。
このままじゃあ、左翼分断の為の自民別働隊と言われても仕方が無い。
134名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 18:48:34 ID:NnrQY2rf0
胡散臭さが頂点に達した瞬間である
135名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 18:48:52 ID:CK+XYTu30
ここの周辺の人たちはまだ「プロレタリアート革命」とか
結構本気で信じてるからwww
共産党ですらもう実は革命なんて本気で考えちゃいないのにね

自分らの運動の立ち位置を「弱者」においてるつもりで
豊かになっていく日本でどんどん運動の基盤が狭くなって
山谷とか在日部落ぐらいしかなくなってきたんだが
当の支援されるほうがコテコテの弱者利権絡みで尻すぼみwww

派遣問題は運動の建て直しの起死回生のフロンティアなんですよ
でもそのうち本性がバレると思うけどね
136名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 18:48:53 ID:TdW0ia+00
      /                ヽ    \  \
      ,'     /  /            l    \  ヽ
      !     /  /     /  ,'    |  l   ハ  ヘ、ヽ、_,
.     | !   l   l     /  /   ,イ !   i   ! l ヽ ',` ̄
.     l |   l   l  ,/  〃 ,/   /│ l  j   l│  ! l
    ノ | ! │   | /_// //  / ,' ∧ / |  / j   l│
     ノ l ァ|   |尢/‐=乞t/ / /∠ニ「厂! / ,/  / リ
     イ 八{´l  !レ<f{矛:下 '     イ孑代フ イ } /
.        Vハ  |{  r';;z j      r';;zリ /}, '// 
        ヽ ',  |    ̄      、   ̄  チ' /
         `ヘ lヽ       _      /  /
             ', {.代ト、          , イ | /    でもさ今年はいよいよ政権交代だよ
           \_'i| > 、 _ , イ/ V l./     バカうよ君も今頃、練炭とか硫化水素とか
            / ヽj       {`ヽ   ′      樹海への片道切符とか準備してんるんじゃないかな
.        _ /  「´        ヽ} \
    _, -‐ ´     l‐--‐、 _ -‐ |   ` ー- 、
. r<\\        ヽ '´ ̄ ___ `ヽl|     / /ヽ
 y⌒ヽ \\      V  ̄ _ `ヽl|     / / ∧
./    ヽ. \\     ∨ ̄  `ヽ |     / / /  l
137名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 18:48:54 ID:MSPrQNa90
>>127
いや、元派遣とホームレスを格安で雇っての政治活動だろ。
一日拘束でテント貸出と飯のみ支給。

面接不要即採用って所しか利点の無い日雇いだな。
138名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 18:48:55 ID:Z5sinFdn0
キターーーーーーーーーーーー!!!!!
なんで9条の会(笑)が出てくるんだよwwwwww
139名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 18:48:59 ID:LQUbZ3wN0
なんかわかりやすい単発IDレスばかりでワロタw



ていうか、いつも思うんだけど、
だったらここで9条の会や派遣村の主催者を叩いてる、
自称愛国者気取りのおまいらがなにかしら失業した派遣労働者に対して、
支援の手を差し伸べてやればいいんじゃね?w(・∀・)
140名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 18:49:01 ID:aO1UnnyY0
胡散臭い裏事情がどんどん表に出てくるなwww
141名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 18:49:06 ID:UX+jdXmr0
(*´Д`)想定の範囲内です
142名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 18:49:15 ID:OS58gMMP0
さて国政出馬ですなw

もっともこのヒトは自分の利にならない事はしないし
利になるなら誰とでも手を組むリアリストだから
自公からの出馬だって有り得ると思う
143名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 18:49:18 ID:1Mu0qiaf0
これはwwwwwwww派遣オワタ\(^o^)/
144アサヒる安崎上葉@Free Tibet ◆giKoK4gH6I :2009/01/08(木) 18:49:27 ID:iPhwlTlw0 BE:353229247-2BP(246)
>>125
ハンコ持ってないような奴を助けろと?
常識以前の問題。
次世代の弱者特権だろ。
真剣に職探ししてる連中がとばっちり受けて可哀相。
145名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 18:50:02 ID:kcMlT8JvO
この人に総理大臣やらせたいな
146名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 18:50:17 ID:iT4UZeCl0
>>1
派遣村の問題はまだ解決してない筈なのに、熊本くんだりまで講演に行く暇あるんだ?

カンパの2400万円を懐に入れてトンズラですか?w
147名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 18:50:25 ID:oNq0ptXM0
っていうかさ、朝生でキチガイ左翼と一緒につるんでる時点で
ノンポリじゃないことぐらい自明だろ
148名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 18:50:32 ID:u5BXVmLeO
>>106
10年以上まえから活動してるんだぜ。
もっとチャンスはあっただろ。
貧困問題のNPOとか多重債務専門の弁護士とかが反貧困ってことで連携するってイベントがあったのよ。
湯浅氏は右でも左でも貧困問題に積極的な政党なら手を結ぶだろう。
149名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 18:50:36 ID:3C9voF8CO
こうやってカルト宗教はのさばっていくわけですね
150名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 18:50:43 ID:Ztn7kjF1O
>>120
皇居に近いってのもあるだろうね
正直日比谷公園なんか交通の便が良くないから普通使わないよ
151名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 18:50:56 ID:GLcljLC/0
>>127  ここ一週間で2300万円稼いだんだぞ。
普通の仕事やれるわけないだろ。馬鹿らしくって。
キミら一般国民がやってるヌルい仕事とかいうのって何?ってレベルだよ。一週間で2300万円!
152名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 18:51:09 ID:L1RYjAZPO
だからと言って、外国人労働者解禁マンセーの経団連が国防に理解ある愛国者だということにはならん。

ネトウヨもこれぐらいは理解しろよ?
153名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 18:51:36 ID:zAJwzBNK0
>>112
つうかPJの記事見る限り、派遣村というか湯浅一派に都合が悪いマスコミ関係はみんな排除されるっぽいな。
となると、派遣村の記事を書きたいマスコミはどうしても湯浅一派に媚を売らないといけなくなる。

いわゆる市民団体って、公共性が強いから、情報の開示とかはある程度フリーにしないといけないのに、
どこもそういうことをしないんだよな。
これだけでも、相当後ろめたいものを感じてしまうんだけどね、一般市民としては。
154名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 18:52:08 ID:EG1l293wO
9条を信じれば就職も思いのままです^^
155名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 18:52:14 ID:BzzUC0ry0
というか右派保守派はちょっと冷たすぎねえか
同じ日本人が苦しんでるのに
156名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 18:52:14 ID:uEl0QqTNO
九条となんの関係があるんだよ(;´д`)
157名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 18:52:22 ID:C6xZfPbLO
派遣村の乞食共はこいつらだけに頼れよ、税金使うな
158名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 18:52:22 ID:gbq7wQPx0
次の選挙で湯浅は共産から出馬する気だろ。
159名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 18:52:28 ID:Blk/03fB0
困窮してるとこにやってきて布教とかまんまカルト宗教だなw
160名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 18:52:31 ID:XstDulKH0
>>152
9条の会の有力スポンサーが経団連加盟企業なのかもよ
外国人単純労働者入れるという一線で薩長同盟成立しててもおかしくない
161名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 18:52:44 ID:74wN5fqE0
>>139
俺失業者だからガム買ってきてくれや。
ついでにタバコもな。走って行けよ。
162名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 18:53:03 ID:iS6FMWMV0
まーいくらバカでも、簡単に死ぬような世の中はマズイと思うけど
逆にバカが得する世の中はそれと同じか、それ以上にマズいよね
163名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 18:53:16 ID:dc0+LBksO
なんだ。そういう図式ねwww



164名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 18:53:29 ID:hGECa93BO
震災の時にししゃり出てくるヤクザと一緒ですね。
不幸があったときに勧誘にくる宗教団体と一緒ですね。
165名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 18:53:31 ID:vFSwebFS0
今の時代に金稼ぎしたいなら、平和とか権利とかそういうものを訴えるといい
普段はあんまり儲からないが、こういう大問題が起きたとき他人の不幸に規制して大儲けできる
うまく立ち回れば色んなところから金が貰える
166アサヒる安崎上葉@Free Tibet ◆giKoK4gH6I :2009/01/08(木) 18:53:45 ID:iPhwlTlw0 BE:100923124-2BP(246)
>>155
印鑑持ってないのは在日だからかな〜と最近疑い始めましたが何か?
167名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 18:53:50 ID:jtr+qYcs0
ジュリーが九条にかけた「我が窮状」って曲を歌ってるよな。
168名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 18:53:55 ID:1Mu0qiaf0
>>139
九条君が助けてくれるんでしょ?w
ならもういいじゃない^^
169名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 18:54:07 ID:rDTkWqa60
なんで、熊本でするんだよー
ほんとに最近の池沼の反映っぷりは気持ち悪いんだって
最近は県庁周辺でホームレス集めて飯食わせてる奴もいるし
あの辺は、角を曲がれば宗教宗教宗教宗教宗教宗教宗教宗教…公明党!!
もう、熊本は終わりが見えるorz
170名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 18:54:08 ID:B8ajpn0X0
>>157
じゃあやつらが払ってきた税金全部返してやれや
171名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 18:54:20 ID:kdegK3le0
うさんくせえと思ったらやっぱりそうかww
腐れ左翼のオルグの場だったんだww
172名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 18:54:26 ID:oNq0ptXM0
>>158
エイズ龍平パターンですね

しかし共産党は弱者の弱みに付け込むのが上手いなww
ある意味感心するよww
173名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 18:54:27 ID:Ro4vhU450
>>164
>震災の時にししゃり出てくるヤクザ

阪神大震災のとき山口組は非常に役に立ったんだぞ
174名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 18:54:29 ID:zAJwzBNK0
>>148
湯浅の本性は左だと思うけどね。
派遣村の報道管制を見る限り。

あれは左側の市民団体が好んでやる手法。
175名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 18:54:48 ID:Vff1+lBT0
         __
         /.:::::::::::. ̄`ー‐‐-.、
         」:::::::::::::::::::::::::::.\::::.\
.        ハ;;;;;;_:::::;;;;;;_::::::::::::.ヽ:::::::i
       |ミ゙   `´   `ヽ.::::::::ミ:::::|
       ||         i:::::::::::ゝj
.         |!,___   _ ____  ¨`Y:::::}
.        i ,;r;ァ、  ,.r:ゥ;、`  レ,.^j
.        |  ̄ i :  ̄    !ri }
         !   j     ;   i⌒:
.         ',  ,.'` ^` 、...     |ー'
.          ヽ t、‐__ッ‐' ,.' / |
.           ヽ.  ̄´  ,/   ト、
             _ー‐‐''´    /.:::\
    __,......--―イ::|        /.:::::::::::| ̄`ー--
   :::::::::::::::/.::::::::|      /.::::::::::::::|:::::::::::::::::

    ソンナ・コッタロート [Songa Cottarote]
       (1968〜2006 オランダ)
176名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 18:54:58 ID:dyYbAuy60
そういや「浦和レッズと9条の会」というのを立ち上げて
サポーターを激怒させたことがあったな。
177名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 18:54:58 ID:iHSg1/4DO
派遣市民かよ
178名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 18:55:02 ID:E5gVVHg80
ラスボス登場だな
179アサヒる安崎上葉@Free Tibet ◆giKoK4gH6I :2009/01/08(木) 18:55:16 ID:iPhwlTlw0 BE:454150894-2BP(246)
>>139
失業で苦しんでるのは、こいつらだけでは無いんだが。
180名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 18:55:35 ID:XstDulKH0
>>155
『正論』『諸君』『VOICE』あたりは内容の9割が精神論で経済シラネ派が多いけど
数少ない経済知ってる派の論調は
新自由主義護持派と民族主義的社会民主主義派で割れつつあるね
181名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 18:55:36 ID:iYEXHDHoO
そういや九条で思い出したが
若い奴なら自衛隊行けば良いんじゃね?
182名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 18:55:37 ID:LoXG4wlA0
>>155
日本人ってだけでは助けないのが日本人だろ。
どこかの国みたいに犯罪者でも同胞なら庇う、みたいな国民性ではない。
アラブの産油国みたいに富が湧いてくる国じゃないんだから、
出来るだけ自分でがんばって貰わないと困る。
183名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 18:55:56 ID:+Mx6nNmy0
炭素菌
184名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 18:56:03 ID:GJ/tGMpsO
>>1 500円かかるなら、印鑑や住民票すら取る金の無い派遣切りされた人たちは入場できないね。
185名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 18:56:05 ID:mRG4BBGE0
>>4
ワラタwww
186名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 18:56:06 ID:MjcczyBw0
まあ、カルトの布教は貧困層からってのが万国共通のお約束だから
187名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 18:56:07 ID:dNv8kAv70
皆が意図したとおりの事実。

サヨクはこうやって労働者の為と言いながら善人面して、本心は自分たちサヨクの為という偽善的な行動。本当に軽蔑する。
188名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 18:56:17 ID:rS4KD/Uv0
>>136
アニオタきめえwwwwwwwww
189名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 18:56:20 ID:hW9fvwed0
九条は狂ってるから
190名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 18:56:22 ID:5fFCy+0S0
湯浅自身は護憲主義なのか?
あまりそういう色付けない方が、一般の人に共感を得やすいと思うのだが。
191名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 18:56:57 ID:XapdQmyz0
マスゴミが何所も取材に行かなかったら中止になるような会だな
でも行くんだろうけどねw
192名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 18:56:58 ID:W0pcC0YY0
>>170
酒税とタバコ税くれーじゃね?w
193名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 18:57:07 ID:9I4/61f30
つか九条凶はやりすぎて警察の査問受けただろ去年だっけか?
あそこは完璧に宗教だよ。
194名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 18:57:07 ID:sgfz9R/S0
やっぱり来たか
坂本何某の言った通りになったじゃないの……
195名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 18:57:23 ID:VFM27Xn0O
九条とかw
196名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 18:57:26 ID:HI29aPuk0

どういう手続きを経て「村長」になったの?

村民には意義を唱える権利はないの?
197名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 18:57:39 ID:lNAUsQgB0
反政府の為なら何にでも首突っ込むこの人たちって何なの?
198名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 18:57:43 ID:XstDulKH0
>>174
インテリで左のつもりが、いつのまにか朝鮮の右に取り込まれた人だよ
「リプラス 湯浅」 でぐぐってみ
199名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 18:57:44 ID:TRGTw2Aw0

 「やしきたかじん」タソ司会で、レギュラーパネリストに「三宅久之」タソ、「桂ざこば」タソ、「宮崎哲弥」タソ
「田嶋陽子」タソ、「勝谷誠彦」タソが出ている、オオサカYTV制作の情報バラエティー「たかじんのそこまで
言って委員会」のゲストとして「浅尾大輔」タソ(雑誌「ロスジェネ」編集長)が「蟹工船ブーム」を語るゲスト
として呼ばれていた時のできごと。「親が共産党員なので流れで自分もそうなった」的な事を自然体で語って
おられた。包み隠さず「共産党員」である事を認めている。
 同じような立場で活動しる「湯浅誠」タソは、政治的ポリシーは語っていないけれど、セイジが第一目的では
ないのだから、ホームレスや派遣労働者の自立を助けるのが本分なのだから、それでいいんじゃまいかと思う
のだけれど、「取り巻き」が醸し出す「空気」ってか「煙」越しに見る「湯浅」タソは、何となく「浅尾大輔」タソと
同じような立場に見えてしまう、「錯覚」を起こしてしまう事はあると思います。
200名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 18:57:52 ID:wtLi54Bo0
風に乗って舞い上がった凧みたいなもんだな
風が止めば即効墜落、忘れ去られて樹海行き...みたいな。
201名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 18:57:56 ID:OS58gMMP0
>>174
それはそうだが
このヒトは己の利害が一致すれば
小泉や竹中とでも手を組むタイプだと思う

冷酷なリアリスト
202名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 18:58:38 ID:MPUfcwpV0
>入場整理券500円

500円払える奴は派遣村には来ないだろJK
203名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 18:58:39 ID:ewxCdFFh0
ブサヨの偽善には反吐が出る
204名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 18:58:56 ID:kuTie4xY0
思想的に政治があっても、一宿一飯の親切心と同情心が根底にあるんだろうね。
政治や票には結びつかない人達だから。
ネットを見る限りは、派遣村で話題になるずっと前から 駆け込み寺 のよう
なことしてるようだしね。

205名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 18:59:13 ID:zAJwzBNK0
>>172
ところが龍平は国籍法改正反対に回った。康夫とともにw

おかげさまで今龍平も康夫も、左からの攻撃がすさまじいw

>>181
つうか派遣村の最大の問題は、結局アピールの場としての日比谷を重視した結果、
実際は地方に多い派遣請負労働者を切り捨てちゃったんだよな。
だって、仕事失った地方の連中が東京まで簡単に上がってこれるか?

結局東京でやった、って時点で政治性ミエミエなんだよな。
実際の救援になっていないように思う。
206名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 18:59:15 ID:rn0qpoX50
無知な者を啓蒙してその利を取る。

朝鮮、在日、慰安婦、沖縄、部落、派遣、全部それ。
207名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 18:59:24 ID:GWGXqtFKO
この前大阪で保育園の芋掘りでごねてたのも九条だっけ
208名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 18:59:37 ID:xyGrEYqJO
>>114
それなら派遣村に笑ってる住人はいない。
これすなわち派遣村→笑顔を忘れた難民たちの集落って事だね?
なんかドラクエみたいな設定だなw
209名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 18:59:54 ID:P1DAKIMz0
210名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 19:00:10 ID:1Mu0qiaf0
成程分かった
カルトってのは、弱ってる人間を餌食にするからな
うまく考えたもんだわww
211名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 19:00:16 ID:EdMf7Ie60
こう云うのを馬脚を現すって言うんだな
212名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 19:00:27 ID:74wN5fqE0
弱者を利揺するという意味では資本家も左翼も同じ穴の狢
213名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 19:00:31 ID:5jrktcCB0
派遣村、自衛隊の勧誘もやってたぞ
214名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 19:00:38 ID:iS6FMWMV0
>>199
浅尾はその放送で「なまけんな!」ってフルボッコにされてたな
215名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 19:00:50 ID:L1RYjAZPO
>>160
たしかに賄賂的な資金援助ぐらいはやりかねんな。

ただ経団連は最終的な売国はしないぞ。外国になったら今までみたいなサビ残とかさせられないから損。
サビ残天国で派遣ピンハネし放題、そんな日本が大好きで愛国心でいっぱいです!みたいな。
216名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 19:00:54 ID:SRC8mxkrO
団塊のブサヨ共とやってる事は一緒w
217名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 19:00:58 ID:3xzVthjr0
支持票を共産に取られてウヨが怒ってるの?

ただでさえ支持率落ちてるのにおまえらダメだなぁwww

218名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 19:01:03 ID:BYT8kYgb0
派遣村
派遣町
派遣市

ここで間違えて派遣使になると
ものの見事に、というか
小野妹子になるので素人にはお奨めしない。
219名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 19:01:09 ID:BzzUC0ry0
潔癖症が多いなこのスレ
偽善でも役に立っている側面は評価されていいんじゃないか
220名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 19:01:10 ID:kcMlT8JvO
ウヨも炊き出しくらいすればいいじゃんね
国民を守るのが国士の本懐だろう
221名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 19:01:16 ID:e8Z+xiO00
超絶保守が県民性の熊本。だせー
222名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 19:02:03 ID:LQUbZ3wN0
>>152
ていうか、2ちゃんを活動拠点にしてる自称愛国者気取りのいわゆるネトウヨ君たちって、
派遣を叩いてるわりには自分らはいつ働いてるのかもわからないような、
四六時中2ちゃんに張り付いたその暇人ぶりから言っても、
そしてまさに、叩く対象のダブスタ全快の偏り方から言っても、

俺のにらんだ所、
ぶっちゃけ経団連サイドのヤシらの雇われ工作員が少なくないんじゃないかな?w(・∀・)

要するにヤシらにとっての愛国心だの国益だの言った一見ウヨった言動ってのは、
国内における抑圧された民衆の不満が自分たちに向かうのを外部に逸らそうという、
”中国や北朝鮮”とかでよくあるような、
おそらく有史以来、国家という形態ができてから、永遠時の為政者、権力者層によって使い古されてきた、
政治工作プロパガンダでしか、単なる政治ツールでしかないんじゃないかな?w┐(´∀`)┌ヤレヤレ
223名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 19:02:06 ID:sRD4N+nc0
軍事産業の雇用があるから9条無くした方が良くないかw
224名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 19:02:13 ID:7SzeNYKQ0
>>173糞ガキの俺に教えてくれ
225566:2009/01/08(木) 19:02:37 ID:pd7IXm8q0
成宮寛貴、ついにゆず北川にゲイ告白!

http://narimiya.cool-music.org/
226名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 19:02:53 ID:x2yuz2U20
自衛隊は憲法違反という連中は、憲法9条自体が憲法違反って事実をどう思ってるんだ。
227名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 19:03:05 ID:iHSg1/4DO
身元調べたら派遣いなくてホームレスかプロ市民とか?
どこの西成だよ
228名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 19:03:11 ID:ZHVWezU10
計画通り講演会、本の出版で大儲けだね
229名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 19:03:31 ID:Z902IIDb0
俺にぬるぽエクステンションとレスしたら
つづきうp


http://shibuishinshi.dyndns.org/oreup85657809652/img/shibu02679.jpg
230名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 19:03:58 ID:W0pcC0YY0
>>208
あぁ、ごめん言葉足らなかった
派遣村の上の方の人とホントに一番下の人は
ニッタラニッタラ笑ってると思うw
231名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 19:04:35 ID:Ou9m664n0
そういわれれば、右翼って何か人様の役に立つこととかしないな。
232名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 19:04:52 ID:zjvOLSEB0
派遣社員に9条の話しても無関心www
233名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 19:04:57 ID:3xzVthjr0
>>220

だよなw  愛国とかクチだけで、炊き出しすらやらないw

  透けて見える薄さだよなw
234名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 19:05:48 ID:x6pWxNUVO
やっぱりね
煽動してるのはあちらさん達か
235名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 19:05:49 ID:74wN5fqE0
>>222
息がウンコ臭いので困ってます 

まで読んだ
236名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 19:05:54 ID:CyTxC1PC0
田中康夫の言ってたことは本当だったんだな
237名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 19:05:56 ID:x02Bxj+Y0
これはしょうがないな。切り捨てられた労働者・公害被害者・薬害被害者
冤罪被害者。弱い立場におかれて困窮した日本人が、企業・行政・国家権力と
いうものと対峙したとき、日本人の味方になってくれるのは、左翼だけだし。
「愛国心とは日本国民や日本国に対する自然な愛着だ!」とか偉そうに語ってる
愛国保守さまは、日本人が困ってもほぼ確実に助けくれないことは、歴史が
証明してるし。日本の近代史の中で、愛国者が困ってる個人を助けたことが
あるのは、自分達の思想に利用できる拉致被害者だけ。公害・薬害と日本人を
助けられる場面が色々あったけど、それらは一切無視してたし。
238名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 19:06:12 ID:04mvAuhl0
やっぱりなwwwww

わかりやすいなあ

239名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 19:06:28 ID:iS6FMWMV0
「今のままじゃイカン!」
って説教くらいはしてんだろうな?って思うんだよね
「国が悪いよね企業が悪いよね君は悪くないよね」
ばっかりじゃどうしようもない、この問題ばっかりは
240名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 19:06:29 ID:24JwY7mi0
こんなの熊本から追い出してやりたい
241名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 19:07:08 ID:PA+lZ/Uu0
>入場整理券500円。

ワロタ
242名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 19:07:36 ID:v6olIJKY0
失業者に入場整理券500円て
243(´-`).。oO ◆abcDBRIxrA :2009/01/08(木) 19:07:41 ID:5oOXbbxj0
>>1
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \

┐(´〜`)┌  どうして、こう、すぐに正体がバレるようなことをするんだろうねぇ。
244名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 19:07:43 ID:z7HtSHSx0
入場料取って講演会企画することが支援になるのかな
245名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 19:07:56 ID:C6xZfPbLO
頭大丈夫?2CHやりすぎじゃね?
246名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 19:08:12 ID:aDBR9ZQd0
この派遣村に来ずに
実家、親類の家だとか知り合いの家だとか
やっぱりネカフェだとかで正月を過ごした切られ組の人って
どこかにはいるんだよね?

そういう人達の話題は全然ニュースとかで上がらないな
247名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 19:08:14 ID:DnD0vEmS0
入場整理券500円
248名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 19:08:27 ID:oNq0ptXM0
>>231
神戸大震災の時に、真っ先に救援活動したのは右翼とヤクザです。
これは歴然たる事実

一方のバカ左翼は「自衛隊が出動すると騒乱が起きる」など
半分知障がかった貝塚市長や、そのまんまカラオケを続行した
土井たか子氏など、これ以上の売国はないというぐらい売国を犯しました。
249名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 19:08:29 ID:HdDLgN+dO
やっぱゴミくずどもが後ろにいたか
250名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 19:08:35 ID:wnN8sowvO
国民としての義務も果たさず感謝もせず文句ばかり言う
現状打破する気持ちがあるかすら怪しい 連中を助けるような聖人にはなれません><
251名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 19:08:40 ID:BzzUC0ry0
>>222
というか普通に朝鮮人だろうあいつら
韓国みたいな大した脅威にもならん3流国家に
やたらこだわる所からしておかしい
差別される朝鮮人を演出してるつもりじゃねえか
252名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 19:08:40 ID:74wN5fqE0
炊き出しが免罪符のバカ左翼ワロタ
253名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 19:08:41 ID:XqbsWJoj0
バケの皮脱ぐのがあまりに早すぎね?
254名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 19:08:58 ID:z/Tym7p90
日本の左翼ってなんでみんなこうなんだろな・・・。ほんと労働者の生活とか
どうでもよくて自分の政治信条を広めて日本を弱体化させる事しか考えてない。
左傾左傾と言われるがこんなに本当の左翼が居ない先進国はそうそう無いぞ。
労働者の立場弱すぎ。
255名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 19:09:19 ID:gyHbBae00
          ,,..--―-、       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         /, -----、.ヽ,     /  世界、ふしぎ派遣!
         |  i_,,,,_  __゙l |    |   
         ,!、i'゙-‐-: '-、|/   /  __________
        /'') ..., '‐-‐、.j     ̄ ̄
        / ,‐!::...`'''''''`ノ
      _,,,l ;! ::|ヽ、二 イ
   , -‐'゙゛ i::..  | .ヽ/;ヽj!`‐-、_
   l     ノ::. .:|、 .ヽ,:ヽ|  <゛~ヽ、
  ,:''`` ''"゙.|;;:‐''゙|.ヽ、 ヽ;::|  /  .|゙l
  ,:     ヽ::il;;!  ヽ、ヽ| /   | :|
  i    o゚ :`;''゙     ヽ| /   | .|
256名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 19:09:21 ID:8D0xrZVn0
やっぱ朝鮮系プロ市民の陰謀だったな
257名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 19:09:37 ID:w40t/pOA0
胡散臭いと思っていたら、9条の会とつるんでいたのか
258名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 19:10:00 ID:Bis1xq8K0
>>239
国も悪いし企業も悪いと俺は思うけどね
一番悪いのが最後の君なのは間違いないけど
259名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 19:10:29 ID:kHHD0i3eO
ネトウヨのみなさん、本当に国を愛しているなら国のために働いてください
260名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 19:10:31 ID:lNAUsQgB0
綺麗事言ったり行ったりしても雇用は生まれないんだよなぁ。。。
ある程度曲げて考えないと本当に日本やばいよ。
261名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 19:10:38 ID:oNq0ptXM0


 おいおい、もう化けの皮が剥がれたのかよwwwwwwwwwwww


 マスゴミはもっと隠蔽工作してやれよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


 
262名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 19:11:32 ID:tw9fss/UO
カンバ・募金の収支報告をきちんとやれや、ボケ。
263名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 19:12:03 ID:GpShO1kJO
右翼最高
264名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 19:12:11 ID:iul4+UZrP
人の不幸を飯の種にするクズと
自分の不幸を飯の種にするクズとの相思相愛。
いいんじゃない?

どうでも。
265名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 19:12:19 ID:l32HFQwF0
俺が楽しみにしてるのは
世論の派遣村嫌悪がいよいよ明確になった時の
民主共産社民の手の平返しっぷり
266名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 19:12:20 ID:FNR5I+9j0
>>222
また妄想とシャドーボクシングしとるアホがおるぞ
267名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 19:12:26 ID:PEBKJK+E0
ブサヨの腐臭臭くてかなわんな
くせぇくせぇ
268名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 19:12:57 ID:z/Tym7p90
>>259
サヨクのみなさん、本当に労働者を考えてるなら労働者の為に働いてください

・・・とも言える訳だけどなw
269名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 19:13:04 ID:mAGYbsbb0
九条の会が何だって?
270名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 19:13:05 ID:iS6FMWMV0
>>258
国も企業にも責任があるのは間違いないけど、
じゃあ座して死を待つのかい?というな
結局そこだろ、と思うわけだ

それで共産党入ってりゃ世話ねぇよな、って話なんだけどもw
271名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 19:13:23 ID:74wN5fqE0
人の弱みにつけ込むのが資本家
人の善意につけ込むのが左翼
272名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 19:13:59 ID:lNAUsQgB0
世の中って言葉悪く言うと他人から搾取するから良い暮らしが出来るんじゃないの?
それを世界中の貧困を無くそうとか、発展途上国に援助しようとか
綺麗ごとばかり言って自分の首を締める結果になってんじゃないの。
273名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 19:14:02 ID:0wC+IRjN0
9条の会の話になるとネトウヨ云々とか言い出すヤツが
絶対に出てくるんだよな。

9条の会って右翼を敵対視する左翼なの?ねぇ左翼なの?
274名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 19:14:11 ID:LQUbZ3wN0
>>251
ま、暇人ぶりと組織だったワンパターン単発IDレスの多さといい、
ナントカ教会系の連中かもねw(・∀・)
275名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 19:14:31 ID:7SzeNYKQ0
>>271前者に創価学会追加よろ
276名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 19:15:08 ID:SxgdO2G10
派遣元ヤクザに騙され、蟹光線に騙され、今度はなんだ?
おまえらの「救い」は創価学会くらいしか残ってないぞ。
277名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 19:15:16 ID:uEl0QqTNO
うちの兄貴も無職で借金200万あるから九条の会で助けてよ
278名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 19:16:14 ID:iS6FMWMV0
>>272
搾取する方法にも色々あって、キレイ事を並べる事で搾取する事もできるんだよ
んで、キレイ事になら搾取されてもいい、と思う人が世の中にはゴマンといる、と
279名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 19:16:32 ID:z/Tym7p90
>>272
短期的にはそうだが国を発展させた昔の実業家は国を豊かにする事が
自分の顧客を増やすことにもなるとちゃんと分かってたよ。まぁ国全体が
上り調子だったからそんな事言ってられる余裕があっただけって面もあるけどな。
280名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 19:16:42 ID:3NMt/D8L0

プロ市民のプロパガンダに使われる乞食www
 
 
281名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 19:16:59 ID:kc8JAThb0
職業選択の自由(T▽T)アハハ!
職業選択の自由(T▽T)アハハ!
じ〜ゆ〜う〜、じ〜ゆ〜う〜
282名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 19:17:20 ID:3hDUzU5a0
運動と名の付くものはサヨクに乗っ取られてしまう

薬害エイズ訴訟の時も小林氏は指摘していたよね
283名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 19:17:20 ID:+QSdc2zX0
9条はともかくとして、
例えイデオロギー絡みであっても弱い立場にある人間を助けようとするのは
いわゆる「左翼」だけという現実をいい加減認識しないといけないな。

痴漢冤罪被害者の会を作ったのも共産党員だった。
公害被害者、失業者、警察冤罪被害者、ワーキングプア、オタク
社会から白眼視されるカルト信者などなど社会的弱者の側に立って
運動を起こすのは何時も「左翼」運動家たちだ。

愛国主義者や改憲論者が弱者の側に立って運動を起こした事は一度もない。
今回の大量失業問題に際しても愛国主義者の誰かが声を上げてるか?
相変わらず中国韓国がどうとか竹島がどうとか従軍慰安婦がどうとか
現実感を喪失した言動ばかり繰り返してる。

例えパフォーマンスであっても絶対に社会的弱者の側に立たないのが
愛国主義者、保守論客たちだ。
年収600万以下の人間が保守系論説に賛同するのは
自分で自分のクビを締めてるだけって事に気付いた方がいいよ。
284名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 19:17:25 ID:l32HFQwF0
>>155
酷い勘違いしてるみたいだが、クズ野郎に対するまともな日本人の態度は
その人間ですらないクズが自分の属する集団内であるほど厳しくなる
家族だったりするとそいつを半殺しにしてから迷惑をかけた人々に土下座
285名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 19:17:29 ID:Sg/HrAbw0
逆になんで新風とかはこういうの手出さないんだ。チャンスなのに。
286名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 19:17:39 ID:kHHD0i3eO
>>268
左翼は働いてるんじゃない 
平日昼間の2ちゃんなんか気持ち悪いくらいの右よりレスばっかじゃん
287名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 19:17:48 ID:0eG7DD/OO
一気に胡散臭くなって終わったな
288名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 19:17:58 ID:lNAUsQgB0
>>278
だからそういうのも含めて搾取と言ってるのよ。
商売だってある意味搾取だよ。
原価以上の金で売ってんだから。
何らかの方法で搾取しないと豊かになれないの。
289名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 19:17:59 ID:6ZftsMiwO
共産党って、年収の1割が党費だろ?

派遣の血肉を、最後までしゃぶりつくすよねw
290名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 19:18:05 ID:BubftuJB0
うわぁ・・・
291名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 19:18:06 ID:510/lMb60
違憲村とか作ってそこでやれや
292名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 19:18:19 ID:39DtQByr0
不幸な人間を政治思想運動に利用ですか
中々やりますねw
293名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 19:18:54 ID:SknTXL1l0
今さらバックはテロリストでしたって事が分かっても
国民のキチガイ派遣死ねって流れは変えられんよ。
294名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 19:19:02 ID:LQUbZ3wN0
>>266
いや、俺も妄想であってくれることを祈ってるよw(・∀・)

だってこれじゃ本当に日本のためを思って活動してる”右翼”の人たちが可哀想だからねw
こんな連中といっしょにされちゃ気の毒でしょw
だってこれじゃ手法が中国や半島のヤシらと区別つかないもんw(ノ∀`) アチャー
295名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 19:19:10 ID:PEBKJK+E0
>>222
それとおまえと同じような書き込みしてた
パンツや中浦和の星が逆に無職ニートだから、

424 名前:パンツ ◆7vYOZotTDo [sage] 投稿日:2005/11/29(火) 17:11:53 ID:VHDBN0Bw
嫌韓厨が日本の一部の糞という報道は大事だな

426 名前:パンツ ◆7vYOZotTDo [sage] 投稿日:2005/11/29(火) 17:14:02 ID:VHDBN0Bw
だいたい韓国を嫌ったところで何の意味も無い
それに気づかない日本の一部の糞

432 名前:パンツ ◆7vYOZotTDo [sage] 投稿日:2005/11/29(火) 17:16:56 ID:VHDBN0Bw
偉そうに韓国嫌いを主張するボンクラがいるからな
話を聞いてみると単なる韓国嫌い
ただそれだけ
お前の好き嫌いなんてどうでもいいんだよボンクラてことだよな
296名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 19:19:23 ID:FNR5I+9j0
>>276
だって住所まで無くしちゃう様なうっかりさんだよw
そりゃ利用しやすいだろ。
普通住所なくする前にさすがに自衛するだろ。
実家に帰るとか、実家が無いなら手に職つけるとか資格取るとか貯蓄しとくとか。
住所不定にまでなる危機管理意識の無さは一体なんなんだろう。
297名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 19:19:38 ID:aDBR9ZQd0
何にせよこれからの展開でしょう
これらの事象が一体何だったのかと
彼等がどうなるのか分かるのは
298名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 19:19:49 ID:igDyKqF5O
負け組は企業にあしらわれて、善人ヅラした運動屋にも踏み台にされる…

この村長さんは衆院しか見てないんじゃないですか。
299名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 19:19:49 ID:ppa7N5sI0
派遣村で擁護した人はまたクソサヨにだまされますよ〜
気をつけてね〜
300名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 19:20:12 ID:iS6FMWMV0
>>288
つまりだ、基本的にはどっちも同じ搾取である事に変わりがないんだよ
けど、それに気付けない人がいっぱい居る、という事
301名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 19:20:40 ID:dPhkmWqB0
経済界に利用され、政治家に利用され、政治活動家に利用され、家族からは見放され・・・可哀想すぎる。
302名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 19:20:54 ID:C6xZfPbLO
>>274 おじさん頭大丈夫?仕事ありますか?すこし休んだらどうですか?
303名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 19:21:18 ID:NT+/T7xP0
>>280
そもそも、政治宣伝に使われちゃう人たちを野放しってのがヤバくね?
304名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 19:22:38 ID:qw+qDAW5O
9条を唱えたら再就職先が決まりました。(38歳 派遣)
305名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 19:22:49 ID:CzPUhQ3U0
九条護憲と唱えれば極楽浄土に行けるらしいw
306名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 19:22:56 ID:V2+vcZpo0
左翼も糞も無いが派遣村は失敗だろうな

まぁプロ市民のやり口がネット上で公開されたのは大きな利益につながったと考えるべきだろうが。
307名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 19:23:18 ID:96wdWHWZ0
さすが左翼、馬鹿晒すのも早いな・・・
308名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 19:23:26 ID:z/Tym7p90
>>286
労働しろって事じゃなくて左翼が本来すべき労働者の立場に立った政治活動をしろって事
ネット世論が右傾極論に流れがちなのは世界的傾向だし単なるメディアとしての欠点でしょ
新風の得票とか見ると実際の流れにはなって無いからどうでもいいよ
309名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 19:23:26 ID:4/VYAAVq0
まあ弱者が固まってれば利用されるのは世の常よ
今回は同時期に大量に失業者が出たから、集めるのも簡単だったろう
こうして、数を武器に社会保障を受けやすくさせ、9条の会が弱者にとっての恩人となり、負担は国へ行くわけだ
310名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 19:23:39 ID:RaEJiz/I0
護憲は護憲でいいんだけど、今回の件と9条は関係ないんじゃないか?
労働問題にいちいち別の思想を持ってくるから組合がいまいち評判悪いんだよ
そこは理解しておこうぜ
ウヨとかサヨとか関係ないだろ
311名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 19:25:07 ID:iS6FMWMV0
やる気のある失職者もいれば、やる気のない失職者もいる
本当に救わなければいけないのはどっち?
312名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 19:25:17 ID:LQUbZ3wN0
>>295
パンツや中浦和とやらが無職ニートであることと、
その主張の是非となんの論理的関係があるのかな?w(・∀・)

ていうか、そういう君みたいなレスって、
単にその主張自体に対してはまともな反論ができないもんだから、
そのレス主の印象操作でもはや話を逸らすしかできませんって言ってるようにしか聞こえないんだけどw(ノ∀`) アチャー

だって、逆に言えば、じゃあパンツや中浦和がまともに働いてるような社会人だったら、
その彼らの主張は有効になるんだねってことになる罠w┐(´∀`)┌
313名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 19:25:21 ID:lNAUsQgB0
>>300
勝手にまとめると自国民の為に他国から富を
搾取するか(搾取というのはちょっと汚い言葉で申し訳ない)
自国の繁栄や自国民の一部を犠牲にしても世界の安定の為に他国を支援するか。
まぁ難しい問題なんだけど。
リベラル思想って自国民を犠牲にしても他国を支援するという考えだよね?
派遣社員などはその犠牲者と言ってもいいのに救済者のように振舞う態度は
ちょっと矛盾してると思った。
314名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 19:25:22 ID:Lmlgh55GO
朝生で湯浅見たけど、皮肉っぽい嫌味な話し方するキモヒョロメガネ男ですよね
315名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 19:25:27 ID:j6W39Ia40
こういう連中が混じるから坂本政務官も胡散臭く感じたんだね

派遣村というより、サヨクのスカウトキャラバンだろうw
316名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 19:25:47 ID:Mz9iKww30
しかし、あれだな。ウヨはチベット人には優しいが
国内の貧しい同国人には鞭で打つんだな。
戦前のウヨはまだ国内の格差問題をどうにかしよう
という問題意識を持ってたのに。
317名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 19:25:51 ID:mgroRjnu0
派遣村の9条信者の横で自衛隊が募集かければよかったのに
318名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 19:26:34 ID:z/Tym7p90
>>309
>まあ弱者が固まってれば利用されるのは世の常よ

思えば一向宗や創価学会みたいな宗教勢力もずっとそうやって来たんだよね
マルクス以降はそのネタが左翼思想になったってだけでヒトという群れの中で地位を
競い合う性質を持った生き物のサガなのかねぇ・・・
319名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 19:26:57 ID:G/KI6lQ50
>>316
中国叩けるからチベットの話題持ち出しただけで
あいつらもうチベット問題放置やん
320名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 19:27:51 ID:ZgW4TQ330
9条、関係ねぇw
まあ姑息な手しか使えん程度の弱小団体ってことだ
321名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 19:28:08 ID:7SzeNYKQ0
予想として社会主義を唱える奴が派遣を利用するに1000ぺリカ
322名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 19:28:19 ID:V2+vcZpo0
政治利用されただけだろ?
本当に今回はいやというほどプロ市民のやり口が嫌と言うほどみられたわ。
323名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 19:28:34 ID:W98lZsTL0
糞ワロタwwww


今日行われた、「派遣村」デモ隊を激写してきたぞ。
ttp://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1231131853/52にある

国会周辺で警戒の警視庁機動隊車両は、派遣村デモ隊襲来で、平時の2倍増
http://gazoubbs.com/general/img/1219593765/299.jpg

警視庁所属の、防護盾つきショベルカーまでなぜか配置されていた。
http://gazoubbs.com/general/img/1219593765/300.jpg

-------------------------------------------------
日比谷公園・霞門前で待機する派遣村に扇動された連中
ttp://gazoubbs.com/general/img/1219593765/293.jpg

行進する、「派遣村」に扇動された連中の前にはなぜか「護憲」スローガンの車が
ttp://gazoubbs.com/general/img/1219593765/294.jpg

デモ隊の先頭部分には、「安保破棄」と書かれたのぼり竿がw。
ttp://gazoubbs.com/general/img/1219593765/295.jpg

内閣府近く、「北方領土返還要求看板」と、派遣村デモ隊「守れ憲法」街宣車
ttp://gazoubbs.com/general/img/1219593765/296.jpg

国会裏手で、派遣村デモ隊を歓迎する、民主、公明、社民、共産の議員団 
ttp://gazoubbs.com/general/img/1219593765/297.jpg

国会裏手で派遣村デモ隊を歓迎する、民主、公明、社民、共産の議員団 その2 
324名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 19:28:40 ID:iS6FMWMV0
>>310
まったく関係ないよね
むしろそんなのに助けを求めると、余計なもん背負う分動きが鈍る
頭は悪くないだろうになんでそれがわからんのかなぁ、と思うんだけど、
まぁ頭のいい人ほど・・・てのがあるからねぇ
325名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 19:28:47 ID:W98lZsTL0

なんというハードスケジュール・・・
http://image.blog.livedoor.jp/dqnplus/imgs/c/0/c02a5848.jpg

※運動家と同じじゃなくて運動家そのものです
http://image.blog.livedoor.jp/dqnplus/imgs/9/d/9df973bb.jpg
http://image.blog.livedoor.jp/dqnplus/imgs/6/7/67fc2270.jpg

派遣村へのカンパ800万円超え まだまだ募集中!
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090102-00000027-mai-soci

どれだけ言い訳しても
http://www.death-note.biz/up/img/35794.jpg
これで言い逃れ出来ん。

× 派遣村
○ 共産オルグ村

乞食には公園で寝さしてパフォーマンスをさせる一方でユニオン幹部は宴会するそうですよ、みなさん。

 1月7日(水)は全国ユニオン・東京ユニオン・管理職ユニオン・派遣ユニオン・なのはなユニオン共催の
「戦う旗開き」午後6時 開場、6時30分開始。会費2500円、食べ放題呑み放題。伝説の島崎シェフの料理が
久しぶりに味わえます。問い合わせは東 京ユニオン5338-1266.場所は豊島区立勤労福祉会館6階ホール。
豊島区西池袋2−37−4 3980-3131 池袋消防署先 池 袋西口下車。
326名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 19:29:11 ID:b2HC28KT0
労働問題を平和思想に絡めるの良くないんじゃないの?
327名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 19:29:12 ID:j6W39Ia40
>>316
そうやって弱者を盾に使うのが、左翼だとよく分かるレスですね
328名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 19:29:20 ID:R9Iu3OOki
9条の会の人間が村長だろうが困ってる人が助かってるならいいんだが
「9条の会が助けてるんですよ!」と声高に言うのは違うと思う。
黙って人助けできないのか?御着せがましい
329名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 19:29:25 ID:gvHC9PAP0
>>316
勝手に「ウヨ」とかレッテル貼っておいて、
「戦前と違う」って、バカかw
330名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 19:29:37 ID:nX1nm0Xg0
しゃあないだろ 共産や9条以外は飯くれないんだから 
くれてやるのは 死ね 自殺しろ 無能 自己責任 の言葉のみ
それで言う事聞くと信じてるんだから気が狂ってるとしか思えんわw
331名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 19:30:05 ID:Ou9m664n0
>>237

君、分かりやすく良いこと言うな。
332名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 19:31:04 ID:V2+vcZpo0
>>330
飯くれないからかw
本当に落ちるところまで落ちているなw
333名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 19:31:06 ID:3hDUzU5a0
例え派遣村がサヨクの運動の為の駒に成り果てたとしても
派遣業種を拡大して雇用制度の不安定化をもたらした
小泉改革の負の部分の問題は分けて議論するべきでしょう

つい数年前まで国民は小泉改革を熱烈歓迎していた訳だし
もっと大きな流れで行くと小さな政府を目指して改革(改悪)してきた
それにはマスメディアも国民も賛成してきた訳だ
ならば恐慌が起きたからと言って政府の対応が後手後手に回るのは致し方無いし
それを批判するのはおかしい
小さな政府の役目は民間企業が活動し易くすることであって直接財政出動することではないはず

小さな政府と大きな政府の選択をきちんと総括しないまま、なし崩し的に日本版ニューディールなんて
やると歪が大きくなるばかりだとおもうがな
334名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 19:31:19 ID:GBZc9nGH0
>>139
これって、全部、9条の会がしきってるわけ?
9条の会の位置づけってどうなってんの?

9条の会がなかったら、派遣村で支援してくれる人っていないの?
335名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 19:31:24 ID:zPRYYqJW0
派遣の足を下からひっぱている引きこもりのネトウヨより、
なんらかの行動をして成果を上げている9条のほうがマシということだわな。
336名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 19:31:33 ID:RaEJiz/I0
以前バイトした企業でも労組は浮いてたもんな
朝っぱらから9条がどうとか訴えてくるんだぜ?
就業前の貴重な時間にさ
そんなんどうでもいいから労働者の権利だけ守ってろよ
337名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 19:31:39 ID:r0DlcrOM0
政治の問題とか政府を糾弾とかそんなことより、
うどんでもおにぎりでも毛布でもギターでももって炊き出しに行けばいいのに。
家に招いて泊めてやればいいのに。
338名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 19:32:21 ID:cR0RuGzk0
貧困ビジネス考え付くんだからやっぱ脳味噌の具合はイイんだろうな。
ただ左巻きのメディアが時代の寵児のように賛美した連中って
思わぬ落とし穴が必ず待ってて、絶頂から奈落の底が
最近のお約束なんだよなw
339名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 19:32:36 ID:Hy5vWjeUO
同情が一気に醒めた
340名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 19:33:05 ID:+QSdc2zX0
>>310
国際支援で日の丸を持ち出すな。支援物資に恩着せがましく日の丸を付けるな、
と同じ理屈だよ。それは。

失業者救済のボランティアをしてるんだから、自分らの団体名をアピールするくらいは
許されるんじゃないか?
九条反対ののぼりは政治宣伝じゃなくて日本が掲げる日の丸みたいなもんだよ。

偽善であっても行動した方がいい。
保守派や愛国派も少しは動けよ。
日本国民を守るとか言ってて口だけじゃないか。右派のいう日本国民ってのは
富裕層だけなのか?
341名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 19:33:59 ID:4/VYAAVq0
>>313
国と国の間で、完全に善意のみの支援というのはほぼ無いよ
342名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 19:34:02 ID:WQXjD9TUO
9条の会が窮状を訴えるのか
343名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 19:34:03 ID:ZJ5TDDhB0
自民党が支援するように働きかけたらw
そりゃ失業者は支援してくれるところに行くよ
思考は停止中だ
344名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 19:34:07 ID:lNAUsQgB0
派遣を生み出してるのは世界の安定の為といって日本の富を日本の
貧困層に分配せず他国に分け与えている人たちなんだよ。
345名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 19:34:32 ID:IWZdU1sl0
オタクフィーバーの後に派遣切りで盛り上がる
ジュリアナ東京と同列だな
加藤が尾崎豊と被るように
346名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 19:34:41 ID:V2+vcZpo0
普通に一般人は
同情から反感に変わっているからなぁ・・・
347名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 19:35:00 ID:eMLrFWn/0
>>4
348名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 19:35:05 ID:DzusJMVA0
何この役人みたいな連中
349名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 19:35:57 ID:nCoREUDK0
まるで大学入学式に門前に構える民青だなw
350名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 19:36:04 ID:uEl0QqTNO
>335
働かない人を働いている人の税金で養う事を成果と言うならな
351名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 19:36:20 ID:RaEJiz/I0
>>340
あぁ、派遣の人たちをダシに使たって認めるのね。
それならそれでいいよ。
352名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 19:36:57 ID:u6Xg4gIW0
一人でも救われた人が居れば良いのだ。9条の会グッジョブ
353名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 19:37:04 ID:djpA0Mo3O
湯浅さんは どうやって食っているの?
ボランティアで生計成り立つの?
354名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 19:37:08 ID:YPI11U+c0
場当たり的に善意をふりまいたところで、状況を悪化させるだけだぞ。
助けないよりまし、じゃないんだよ。
結果的に悪化するだけなんだよ。
355名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 19:37:15 ID:wnN8sowvO
肯定派はスレの勢いをなくさないために燃料投下してくれるいい人
356名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 19:37:19 ID:gvHC9PAP0
>>340
日本そのものに特定の主張や思想はないわ。
対して、9条の怪は集団そのものが思想だわ。
357名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 19:37:25 ID:+QSdc2zX0
>>310
国際支援で日の丸を持ち出すな。支援物資に恩着せがましく日の丸を付けるな、
と同じ理屈だよ。それは。

失業者救済のボランティアをしてるんだから、
自分らの団体名をアピールするくらいは許されるんじゃないか?
九条反対ののぼりは政治宣伝じゃなくて団体名のアピールだ。
日本が掲げる日の丸みたいなもんだよ。

偽善であっても行動した方がいい。
保守派や愛国派も少しは動けよ。
くっだらねー靖国や歴史教科書にはキチガイになる癖に
労働者やワープアを無視する温度差は何だ?
日本を守る、日本国民を守るとか言ってて口だけじゃん。
右派のいう日本国民ってのは富裕層だけなのか?
358名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 19:37:29 ID:B7d+U6Nk0
で?派遣村に集まった募金の使い道はどうなってる?
359名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 19:37:37 ID:FfNZmvI1O
ここまでヒジネスに懸命なところは見習いたいな

普通の企業ならいい成績残せそうだよな。
360名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 19:37:45 ID:dikUwDY1O
実際に困ってる人を助けてるのは9条の会だ。
素直に感謝して賞賛するべきだ。
361名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 19:37:50 ID:Lmlgh55GO
康夫ちゃんGJ
362名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 19:37:57 ID:LQUbZ3wN0
>>334
さぁ?俺に聞かれても困るんだけどw
俺なんて2ちゃんで”君らのおかげで”9条の会の存在を初めて知った口だしw(ノ∀`) アチャー


てなわけで、君らのほうが9条の会に関することはくわしいんじゃないかな?w(・∀・)
363名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 19:38:14 ID:mgroRjnu0
自衛隊が炊き出しすれば万事OK
いっそ災害派遣ってことにすればw
364名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 19:38:16 ID:MYxjavdu0
戦前の右翼は貧困解消のために戦ったのに、今の右翼は貧困者を見捨ててるって左翼が言ってた。
365名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 19:38:33 ID:zAJwzBNK0
>>346
まあはっきり言ってあの派遣村にいた連中よりも、
よほど酷い生活してる人はザラにいるわけでね。
実際派遣村行きたくても交通費なくていけなかった連中も多いと思うし。

そりゃ理念は立派だろうけど、
じゃあこの行動をやるのにちゃんとした準備があったか、というと疑問なんだよな。
そりゃ行動をすることは立派なことかも知らんけど、
無鉄砲な行動は時として社会に大きな迷惑を掛けることもあるわけで。
現に「派遣村に行けた人」と「行けなかった人」で内部格差できてるようにも見えるんだよな…
366名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 19:38:53 ID:seSMxMr20
だろう やっぱりそうおもったよ

また九条の会の仕業だよ
367名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 19:39:05 ID:T9GbNAek0

九条の会は派遣切りされた奴を助けたのか?

有料の講演会を企画しただけだろ?>>1 読むと


 
368名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 19:39:18 ID:V2+vcZpo0
募金集めてその募金はどこにいったのかなぁw
まさかそれで対象者以外が飲み食いしていないだろうなw
369名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 19:39:30 ID:oIYUbsTt0
結局、左翼のリクルート活動でしたか。同じ派遣労働者として残念。
370名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 19:39:30 ID:hJ5N6fZi0
どうでもいいが湯浅ってすごいチョン顔だな。
先祖か何かがあっち系な訳?
371名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 19:40:33 ID:QRr5QtmA0
タダで慈善事業やる奴がいる訳ないじゃない。
自分の団体を宣伝して、あわよくばオルグもやりたい。
それが当然だろう。
この経済的混乱は、政治的思想団体にとって、自勢力拡大のための大きなチャンスだ。
そして極右にも極左にも、平等にそのチャンスは開かれている。
372名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 19:40:38 ID:1lt9OXDBO
ホント、おまいら働く気あるの?
人手不足の職業なんて、腐るほどあるぞ。
373名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 19:41:13 ID:Lmlgh55GO
>>357
でも朝生では村長とは言ってたが、九条の会との関わりは伏せてたよ完全に
374名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 19:41:15 ID:seSMxMr20
>>369
企業に利用されたり左翼に利用されたりマスゴミに利用されたり踏んだりけったりだな
375名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 19:41:18 ID:FZeliQBLO
9条さえあれば貧困からも救われるんですね?wwww
9条スゲーーーw
376名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 19:41:25 ID:YPI11U+c0
>>340
最後まで責任が取れんのかよ。幼稚な理屈振りまいてんじゃないよ。
宿無し、職なしを助けるっていうんなら、助けを求めたホームレス全員助けれんのか?
こんなこと続けていたら、理屈上拒否する理由がなくなんだぞ。
結果、負担が増大して、収集が付かなくなる。
どこかで線引きしないと、終わらなくなる。
下手に善意を施すと、禍根を残すだけだから。

善意は悪用できる。
いい大人なら認めろ。みんな判ってるから、無視しているんだよ。子供かよ。
377名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 19:41:57 ID:zAJwzBNK0
>>364
いや、左側の連中が全ての貧困者の保護者であるかは疑問だよ。
その前提として「自分たちの思想信条に賛同すること」が要件なのかもしれない。

彼らは自分たちの思想信条と合致しない人間に対して、とんでもなく冷酷なことをするからね。
内ゲバ事件なんてみんなそんなもんだし。
378名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 19:42:15 ID:uEl0QqTNO
>364
派遣村は貧困の解消になってないだろ
何で派遣村を作った奴は集まった元派遣社員に職を与えないんだ?
九条の会がバックアップしてるなら働き口を探して紹介するくらいいくらでも出来たんじゃないのか?
379名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 19:42:18 ID:RaEJiz/I0
なんか「〜ちゃん募金」と同じ雰囲気になってきたから、余計な思想は持ちこまない方が
元派遣の人たちにとっても良いと思うよ
380名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 19:42:20 ID:c+5C6Be80
381名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 19:42:49 ID:UeWdQ9dg0
下手だなあ9条の会も。
旗を揚げるタイミングってもんがあるんだよ、こういうときは。
三国志とか読んでないだろうなきっと。

「総理、派遣村に護憲の旗が!」
「ゲエエ!」

って具合にならないと効果ないよ。
382名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 19:42:51 ID:iS6FMWMV0
>>357
つか、どこの誰かもわからん奴から助けて貰おうとするのはひどく危険な事なんだがね
日の丸っていうのを背負ってるから「ああ、日本人か」とかわかるわけで、信用してもらえるってのはある。
そういうバックボーンなしに他人を無条件で信用できると思ってんのは、日本人の悪い所だぞ
383名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 19:43:07 ID:1Pro3QGS0
>>372
人手不足でも個人の能力等を尊重した職業選びが出来ないといけないと思われ
384名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 19:43:36 ID:p69uwVGn0
派遣村の村長か。


つまり村長自身が9条の会から「派遣」されてたという訳ですね、分かります。


    
385名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 19:43:43 ID:+QSdc2zX0
>>371
そういう状況であっても右派や愛国派、保守派は、
絶対に社会的弱者を助けないって事だな。
386名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 19:43:45 ID:jOQss7SL0
左翼が強い時代の日本はよかった。
387名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 19:44:09 ID:QJoFpcDV0
右翼のやつらがこういう風に人助けするのって見たこと無いね

いつも愛国心愛国心言ってるのに
なんでこういう地道な人助けができないだろう

まあバカウヨどもが守りたい国ってのは
神話や最高の国民とかいうファンタジー世界のものだからね
現実世界にまじめに生きる人間達なんてどーだっていいんだろうけど

本当に日本のためになってるのはどっちなんだろうね
388名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 19:44:17 ID:aI+h92gP0
せっかく成功しているのに9条のことを持ち出すと派遣の連中でも
引いてしまうだろうww
9条のことはあまり表に出さずに、当面は派遣のことだけに
専念すべきだと思うのだがww
389名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 19:44:17 ID:zeAAJOAS0
なにやってんだよ九条の会は

ガザに行けよガザに
390名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 19:44:31 ID:H9a62Z7p0
派遣村はもう日本国民を敵にまわしたから
何やっても無駄

おとなしく自主的に消えるしかない
391名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 19:44:45 ID:lNAUsQgB0
9条の会は綺麗事を言うだけじゃなく雇用も生み出してみて欲しいものだ。
あれは駄目これも駄目と言ってても根本的に誰も救えはしない。
392名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 19:44:56 ID:GpZLf4wq0
>372
ねぇ〜よ!
393名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 19:45:28 ID:n4N4Am320
おいおい9条教の連中が貧困救ってくれるってよ。

394名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 19:45:29 ID:PEN9z5Ik0
変態新聞にしてはいいネタばらし
395名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 19:45:36 ID:Lmlgh55GO
善意の2700万円余ってるわけですが
396名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 19:45:42 ID:p619VxEqO
憲法一条の会は有りますか?
397名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 19:45:43 ID:nX1nm0Xg0
一般人 ホムレスにくれてやる物は無い 無能のクズ共は自殺しろ
サヨク  お前らはクズだけどまとまれば力になる メシやるから団結して協力しろクズ共


同じクズ扱いされるならメシくれる方を選ぶ
そのメシ代はクズ扱いのみをした一般人から合法的に巻き上げる
良心の呵責など全く感じなくて済むし むしろ復讐できてスカッとできるわな

  




 
398名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 19:45:49 ID:W+cB5fuq0
3000万円横取り村長(笑)
399名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 19:45:49 ID:NRXr5t3A0
元派遣社員を兵器としか見てないのねこいつ等
とんでもねーわ
400名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 19:45:51 ID:zAJwzBNK0
>>376
つうか湯浅他派遣村に関わった連中って、
結局のところ自分らのところに助けを求めてきた連中は救えたのかもしらんけど、
それ以外の連中を救うことはできてないんだよな。
しかも自分らのところに来た連中だって、一時的な救済しかできてないわけで。

結局派遣村を頼ろうが頼るまいが、
自分を救うのは自分しかいないんだよな、悲しい現実だけど。
401名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 19:45:55 ID:ytxJpZvSO
今度は洗脳か
402名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 19:45:59 ID:cxLpHDMuO
アカは一般人を盾として使うゲリラ戦術が得意技だよ、弾に当たるのは一般人の方だよ
403名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 19:46:03 ID:FfNZmvI1O
>>385
×社会的弱者
○自業自得

がデフォ
404名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 19:46:28 ID:RaEJiz/I0
>>385
表立ってダシに使いたくなかったんじゃないの?
1600人のボランティアの中には保守思想の持ち主もいたかもしんないし
思想は思想でいいんだけどさ、ちょっと空気読もうぜ9条の人は
405名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 19:46:29 ID:FiwA7FHD0
>>353
今日の夕刊フジに出ていたけど、学生時代からホームレス支援やっていて
NPOは無給で原稿料と講演料で生活しているとか。

びんびんのサヨかと思っていたけど、違うの??
406名無しさん@八周年:2009/01/08(木) 19:46:41 ID:2xcdLxc00
左翼思想はもともと労働運動がルーツ。あたりまえじゃん。
世間知らず、歴史知らず、無知、低IQ≒だからひきこもりネトウヨ。
407名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 19:46:45 ID:5D76fPb30
メガテンでいうとLaw側だな

408名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 19:47:08 ID:iS6FMWMV0
>>383
じゃあそいつの個人の能力って具体的になんだ?
と思うわけさ
その能力で食ってけてないから、今大変な事なってんじゃないの?
「向いてる仕事がなんなのかわからない」
とか言うなよ?
409名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 19:47:20 ID:f98XYgIW0
派遣で左翼で失業者ってどんな三重苦だよw
410名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 19:47:21 ID:uEl0QqTNO
>397
ただし飯は一月五日までです
411名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 19:47:22 ID:T9GbNAek0

派遣村の人って何パーセントぐらい正社員で就職できたのかな

救ってるんでしょ?
412名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 19:47:59 ID:bhUWQxphO
>>365
SPAによるとネカフェ難民は施しを嫌ってあまり行かなかったそうだ。
413名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 19:48:00 ID:b2HC28KT0
>>371
こんなもん、見返りなしでやるもん。見返りは労働条件の改善とか色々あるんだし。
「九条の会」も新興宗教と同じで胡散臭さがバレたね。
騙されるなと言いたい。
414名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 19:48:12 ID:UfDz05r60
右翼左翼と言ってる奴はウィキで調べろよ。
415名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 19:48:38 ID:FiwA7FHD0
夕刊ゲンダイだったw
416名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 19:49:02 ID:gScLUUgI0
2000万以上のカンパが集まったんだから
村民全員に100均で三文判くらい買ってやれよ
417名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 19:49:12 ID:QspBPovb0
街宣右翼もなんか人のためになることをすればいいじゃん。
弱いものいじめばかりしてないでさ。

418名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 19:49:55 ID:3hDUzU5a0
右翼も街宣車で乗り付けて大音響で軍歌を流して
派遣村で落ち込んでいる労働者を励ましてあげればいいと思う

栄えある我らは〜ラバウル航空隊♪  
419名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 19:50:00 ID:QJoFpcDV0
メシをくれる左翼にオルグされる貧困者
 → 赤という思想に別に反していない

ネット上で何の利益も無いのに右翼にオルグされる若者
 → ただの馬鹿
420名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 19:50:04 ID:V2+vcZpo0
>>364
派遣村に行った人間の今後は暗いだろうな・・・
間違いなく。本当に派遣で頑張っている奴が気の毒だって
周りでは言っている奴多いよほんと。
421名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 19:50:12 ID:QRr5QtmA0
>>385
どちらかといえば、組織力・財力の問題じゃないのかな。
右派の全国的な組織は、あまり聞いたことがない。
街宣右翼にしろ、そうでないにしろ、
小規模な団体が全国でちまちまとやってる感じ。
相互の連携も、あまり取れていないように思う。

派遣村みたいなことは、もしやろうと思った人がいても
なかなか出来ないと思うよ。
422名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 19:50:22 ID:Ga7li7ld0
坂本政務官完全に正解やん!
なんで謝罪・撤回なんかしちゃったの?
423:2009/01/08(木) 19:50:33 ID:eJJjQ6E20
思想の壁をこえて、支援をおこなうことはできないということですね。
単なる思想宣伝のための、オーム心理教の炊き出しと同じということですね。
424名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 19:50:35 ID:zeAAJOAS0
9条の会なんて左翼でさえないよ
世界の左翼に申し訳ないわ
425名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 19:50:38 ID:OS58gMMP0
もやいスレよりコピペ


385 名前:希流 :2009/01/08(木) 15:50:00
>>378

自分が湯浅氏から聞いた話では、もやいは
貰えるものはともかく貰う、という方針であった、ということ。
今後は地道に寄付で活動資金をまかなうと話していたが…。


今 後 は 地 道 に 寄 付 で 活 動 資 金 をまかなうと話していたが…。

wwwwwwwwww


他者にたかる事しか考えてないんだな

湯浅氏やそのブレーンなら雇用創出だって不可能ではないだろうに
結局【派遣】を出汁に己の利だけ貪るって事かw

426名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 19:50:41 ID:E5gVVHg80
2000万は活動資金になるのかね?
427名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 19:51:01 ID:GmqlDfGVO
>>417
凱旋右翼もアホウヨも民より国家が大事。
428名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 19:51:15 ID:+QSdc2zX0

こういう弱者救済運動を起こすのは何時だって左翼。

右派、愛国派、保守派は社会的弱者を助けない。
429名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 19:51:27 ID:cKOwQ3pm0
なんだ、やっぱりバカサヨクかよ
430名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 19:51:45 ID:A12Tj8hY0
ドサクサまぎれに何やってんだこいつら‥
431名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 19:52:18 ID:aDBR9ZQd0
これはどう思う?
「交通費を貸す」ってのも変だけど
ttp://blog.goo.ne.jp/ikedanobuo/e/caa6353a3bf77b62c7782d6bd09446a2
432名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 19:52:20 ID:UfDz05r60
ゆとりが湧いてるな。
433名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 19:52:27 ID:BNfnJVeWO
結局、寄付金目当ての
オレオレハケン詐欺だったワケだ


434名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 19:52:32 ID:LQUbZ3wN0
>>365

こういう活動が行われることによって(それが目下、全体からすれば局所的なものであっても)初めて、
これまでただただ従順に文句ひとつ言わずに企業の言いなりになってきた(そう思われてきた)日本人労働者も、
ある一定の限度を超えれば、こうやって抗議行動に立ち上がるんだということを、
企業経営サイドに(そして連中と一体となった今の与党政府に)知らしめることができたわけで、
それによって彼らに少なからずプレッシャーを与えることができたわけで、
ひいては他の同じように苦しんでる失業者に対しても、
公的な救済の手が差し伸べられるきっかけにもなり得るし(実際なりつつあるわけで)、
さらに失業予備軍に対しても、企業が安易なリストラを思い留まらせる圧力にもなり得るわけで、
今回の目下の活動だけを以って否定的に捕らえるのはちょっと了見が狭すぎじゃないかな?(・∀・)
435名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 19:52:38 ID:iS6FMWMV0
>>422
立場的に言ってよい事と悪い事ってあるんだよ、いくら正論でも
本当なら、それをマスコミなりジャーナリストが言うべきなんだけども、
日本のジャーナリストでそれを口にする人で、尚且つ発言力のある人はいない。
結局「言っちゃならん」立場の人が口を滑らせるという事になるんですわ。
436名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 19:52:51 ID:HgBSTf29O
派遣は自己責任だから一回地獄見せてやればいいよ。絶対反乱なんて起きやしないからwwwwwwww
437名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 19:53:07 ID:qw+qDAW5O
困ってる人間に施して9条カルトに入信させるなんて、
創価とやり方変わんないじゃんw
438名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 19:53:18 ID:V2+vcZpo0
>>425
これで資金が増えたなwwwww
結局左翼も偉そうなこと言ってただのたかりだろ?
人の善意を利用したwwwww
やり口が公開されてよかったなwwwwww
439名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 19:53:20 ID:RaEJiz/I0
結局壁打ちになっちゃうんだよね・・・
あとはレッテル張りか・・・
440名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 19:53:22 ID:lNAUsQgB0
自国民を犠牲にしても世界や地域の安定の為に
他国を援助支援するのが左派リベラル思想。
困窮している派遣らはその犠牲者。
自国最優先の保護主義国家なら救済されているでしょう。
441名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 19:53:23 ID:yC4xYfOf0
9条の会が絡んでいるのか
もうフォローしない。
法改正のために史ね
442名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 19:53:41 ID:70aBz2fJ0
ホームレス救済と憲法9条と2000万円の行方の関係を3行以内でまとめなさい↓
443名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 19:54:12 ID:zAJwzBNK0
>>412
で、派遣村にはそういう系統の弁護士やら関係者が来てたみたいだからな。
そうなると当然派遣村の連中とネカフェ難民では情報格差が生じてしまうことになる。
なんかやる、ってなったときも派遣村に行った連中が優先されることになりかねないわけでね。

かわいそうなのはネカフェ難民よりも、地方の工場に送られて解雇喰らった派遣の連中だよ。
金ない状況で地方に放り投げ出されることになるし、当然派遣村の活動が地方まで行くはずがない。
そして現実には首都圏よりもこっちのほうが多いはず。
444名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 19:54:15 ID:vY3L3pQg0
ガザに対するコメント無し。
フリー・チベットも無し。
445名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 19:54:30 ID:FfNZmvI1O
>>417
情けは人の為ならず。
446名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 19:54:34 ID:UfDz05r60
だからさ右翼左翼という言葉は色々な意味があるんだって。
ウィキで調べてごらんって。
447名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 19:54:44 ID:BBsIajbB0
湯浅自身はワープア問題しか興味ないノンポリだろ。
花より団子、9条より25条が大事ってのが湯浅の思想。

靖国神社に参拝する会とか、皇室の伝統を守る会から、
貧困問題について講演するよう依頼されれば普通に行くと思うぞ。
448名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 19:55:11 ID:zeAAJOAS0
9条の会なんてのは世界的に見て「非常識」だと言う自覚を持ってほしいね
449名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 19:55:37 ID:mj57xvCXO
完全にともだちのやり方ですね
450名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 19:55:43 ID:V2+vcZpo0

NPO ワロタwwwwwwwww
マスゴミはミスリードしまくりで左翼大もうけかwwwww
451名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 19:55:54 ID:QRr5QtmA0
>>437
そういえば公明党も、あの場にいたよな。
福祉政党だと勘違いして投票する一般人がいなけりゃいいが。

溺れる者はアカをも掴む、そういう状態になってしまったのには
政府にもその責任の一端があるといわざるを得ないね。
452名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 19:56:04 ID:BsrdcvleO
ひでえ話
453名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 19:56:20 ID:YPI11U+c0
>>428 社会的弱者を助けない、を助けたところで、状況が悪化したら、元も子もなんだよ。
この問題の規模を大きくしたら、どんどん収集が付かなくなるぞ?
居座る奴も出てくるしいるし、無職者の自助能力を奪っているだけかもしれん。
それにまがりにも公園の一部占有してんだぞ。
どこで終わらせるんだ。終わったところで、すんなり収束すると思ってんの?
責任取れんのかよ。

454名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 19:56:52 ID:txkmftN60
【韓国】「米兵を相手に売春を強要された。性病の治療までされた…」韓国人元慰安婦、韓国政府と米軍を告発-NYタイムズ紙[01/08]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1231404852/
455名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 19:56:55 ID:CK+XYTu30
>>405
原稿料と講演料を誰が払っているか?だよ
そんな売れっ子タレントでもないんだから
サヨク村が彼を食わしていたということですよ
456名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 19:57:22 ID:zAJwzBNK0
>>421
あと単純にノウハウがない、ってのもある。
そもそも右派系の団体、って市民に対する慈善活動ってやったことないから、
やりたくてもできない、方法が分からない、ってのがあるんだろうな。

ちなみにこれは左側にも言えることでね。
正直湯浅にそういうノウハウがあるからできたわけであって、
その他大勢は正直なところ湯浅が作った道の上を進んできただけに過ぎないんだよな。
もしも湯浅がいなければ、多分どの団体もやらなかったんじゃないかな、って思うよ。
457名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 19:57:23 ID:V2+vcZpo0
・2000万の行方
・9条の会
・乞食
・派遣

このキーワードで今回の騒動をわかりやすく語ってくれ。
458名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 19:57:42 ID:3kTADIQYO
はい、サヨクに完全に乗っ取られましたwww
459名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 19:58:19 ID:/HOI5T460
本性でてきましたね
460名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 19:58:42 ID:Z1JVjuU20
あれ?
護憲派でしょ?
派遣法改正していいの?

461名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 19:59:00 ID:Zht/qkM70
このスレにも中核派は湧いてんのか。w
462名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 19:59:20 ID:jzV4b/XbO
マスゴミの捏造報道に刑罰が科されないのはどう考えてもおかしい。
463名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 19:59:21 ID:hJ5N6fZi0
【研究】 「保守派は思いやりがなく、リベラル派は弱者に優しい」…実は逆だった

・リベラル派は保守派より寄付額が少なく、弱者の困窮にも見て見ぬふ
りをする傾向がある―。米シラキュース大のアーサー・ブルックス教授
が米国の寄付に関し、「保守派は思いやりがなく、リベラル派は弱者に
優しい」という常識≠覆す調査結果をまとめ、出版した。

 米国は国内総生産(GDP)の1.5%から2%を寄付が占める「寄
付大国」。教授が寄付と政治信条に関する各種統計を分析した結果、
(1)代表的なリベラル都市であるサンフランシスコの市民は、保守的
なサウスダコタ州の市民より平均して収入が78%も多いが、年間の寄
付は同額(2)寄付額が全米平均より多いほぼ全州で、共和党候補が大
統領選で勝っている(3)ボランティア活動への参加についても、全米
で保守派がリベラル派より多い−などが分かった。

 寄付をする人の多くは宗教心を持ち、政府の補助制度より自発的な助
け合いを重視し、家庭を築き、起業家精神を持っており、これらが保守
派の特徴と共通するという。保守派の寄付対象は教会が多いが、宗教と
無関係の慈善団体への寄付もリベラル派より多い。

 一方、リベラル派は政府による弱者救済策を支持し、個人の寄付を軽
視する傾向にあり、高所得層も寄付の要請に「家計に余裕がない」と答
えることが多いという。

 リベラルな家庭に育った教授は「保守派は利己的で意地悪と思ってい
たが、逆だった。驚きだ」と指摘。保守系シンクタンクなどの講演会に
引っ張りだこで、保守派のイメージ向上≠ノ貢献している。

http://www.zakzak.co.jp/top/2007_04/t2007040627.html
464名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 20:00:02 ID:bhUWQxphO
>>443
派遣切りが一番多いのは圧倒的に愛知県。
その次が長野。
東京は工場派遣はあまりいないと思うがマスコミが取材しやすいからいいパフォ
ーマンスになったんだろうな。
名古屋でやったら人が集まりすぎて収拾がつかなかっただろう。
465名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 20:00:32 ID:9+yLXFH80
9条賛成者は朝鮮中国関係者に決まってる
日本に攻撃させないようにして好きなようにやってる
466名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 20:00:41 ID:c+5C6Be80
467名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 20:01:09 ID:dIWpIgpC0
こういうやつらが絡むことで、問題解決が遠のくってのが今までの戦後史
さあ、キ●ガイ左翼の派遣村利権獲得闘争の始まりざんす!
468名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 20:01:13 ID:yGvwmlvq0
>>4
www
469名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 20:01:20 ID:KFarIEUH0
【投票】派遣会社の契約打ち切り問題で悪いのは誰だ
http://www.vote-web.jp/cgi-bin/read.cgi?guid=ON&dir=newsin&num=2
【投票】憲法九条は改訂すべきか
http://www.vote-web.jp/cgi-bin/read.cgi?guid=ON&dir=newsin&num=4
470名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 20:01:44 ID:V2+vcZpo0
またマスゴミが日本を駄目にする報道をしたかw
一番の日本の癌はマスゴミだな。
善良な市民の財産を提供させられて。
471名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 20:01:52 ID:sB/S3K9Q0
右翼は何もしないという奴が居るが、マスコミの思惑と違いネットウヨクが
単なる個の群で強力な後ろ盾や資金のある組織じゃないって事がハッキリし
たし、また実際の街宣右翼がこの国の事を本当に考えるような連中ではない
事も分かっただけ良かったでしょw

無力な俺に出来るのは、こういう一連のパフォーマンスに惑わされずに、
ちゃんと不況や失業に対して政策の案を持って確実に実行出来る政党に票を
入れる事だけです。
472名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 20:02:01 ID:BNfnJVeWO
まあ新宿西口で動く歩道ハンタイとかで、
クサヨがホムレス集めたダンボールハウス村が
失火で大火事になったとき何人もホムレスが焼け死んだんだが

クサヨはサッサとケツ捲ってにげたからな


エセハケン村が失火で焼けずに廃村になって、ホントに良かったよ

473名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 20:02:23 ID:5M1wLZFV0
派遣村とか胡散臭く思っていたが
弱者救済のフリをした、ただの思想団体による街宣活動だったのね・・・
化けの皮が剥がれたって感じで一気に冷めた


474名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 20:02:42 ID:Z6OFg0uLO
経団連と自公擁護で明日の生活にこまる派遣を叩く以外何もしない無産ネトウヨと、自らの資金を使って正月休み返上で派遣救済に行動する9条とどちらが立派で世論の支持を得るかは明らかだ。



無産ネトウヨは現実社会から疎まれるカスでクズ。

475名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 20:03:19 ID:FiwA7FHD0
武蔵→東大法学部って典型的なエリートじゃん。

どっからこういう思想に興味持ったんだろうな。
476名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 20:03:30 ID:QJoFpcDV0
>>463
アメリカでの話がどうかしたのかい?
477名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 20:03:51 ID:aMU6OdIG0
478名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 20:03:56 ID:nX1nm0Xg0
飯をくれる奴はいいやつ
何もくれない奴は悪い奴
何もくれない上に罵詈雑言を浴びせてくる奴は敵

簡単 シンプル
479名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 20:04:05 ID:LQUbZ3wN0
>>445
つまり”自分の利益”にならないことはしないってことですね、わかりますた(・∀・)
480名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 20:04:10 ID:EMKk97vBO
オルグってやつですか
481名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 20:04:34 ID:UfDz05r60
本来の意味を知らない上に調べないでただ単に右翼左翼を使ってる奴が
湧いてるね。
482名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 20:05:28 ID:b2HC28KT0
>>417
街宣右翼って日本人じゃない人が主流でしょ。
右翼の団体もヤクザと同じだし。

483名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 20:05:29 ID:iS6FMWMV0
>>453
各自治体がやってる臨時職員の雇用にしたって、
下手なとこに就職するよか、そのまま自治体に雇って貰ってた方が楽なんだよね
なにより安定してるし
その状況で、「はい期限が来ましたから」つって切れるのか、っていう
もちろん切るしかないんだけど、結局問題は残されたまんまなんだよね
なんの解決にもなってない
助けるのはもちろん大事だけど、問題を解決する方向に進まなきゃダメだよ

で、俺が思うにそのためには、結局意識改革しかないわけでしょ
勤労ってもんの意味をしっかり知る必要がある
これは今困ってる人たちだけじゃなく、日本人全体に言えるかもしれない
ニートとかがその代表例だと思うけども
じゃあ日本人全体に勤労を根付けようと思ったら、もうそれは教育に力を入れるしかないと思うんだけど、
その教育を根本からぶっ壊したのが、9条の会に代表される人たちじゃん?
あっちの勢力が力を振るった事で一回日本の教育がぶっ壊されたなんて、今更隠しようがない事実でしょ?

そんな奴らが「弱者救済!」なんてシュプレヒコールをあげたって、なんの説得力もないんだよ。
484南米院 ◆qZn4PpFR5Y :2009/01/08(木) 20:05:55 ID:qaZWFdR40
そんなのいいからイスラエルで9条デモしてきてqqqqqqqq
485名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 20:06:02 ID:E5gVVHg80
>>475
人を利用して金儲けを思いついたんじゃないか?
486名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 20:06:07 ID:43sN+Ex9O
>>474
誰も派遣は叩いてないんじゃない?
スレ見てないけどw
487名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 20:06:49 ID:lDv1Ndp60
>>4
これは
488名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 20:07:03 ID:ZQaLvY2Y0
この元派遣投票できないじゃん。9条あんのにホームレスだらけじゃんよ。
489名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 20:07:14 ID:EfhE8lb40
>>475 昔から左翼思想に染まるのは、お坊ちゃま系が多かったはず。  
そもそも日本共産党などは学歴が東大でないと内部で殆ど出世できないはず。
490名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 20:07:43 ID:GmqlDfGVO
>>481
本来の意味って
491名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 20:08:04 ID:FRJtKjtt0
やっぱ裏にはカルト教団九条教がいたか
492名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 20:08:18 ID:UfDz05r60
>>490
ウィキで調べなされ。
493名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 20:08:20 ID:glQPakSf0
「強奪でもしないと生きていけない」という人間を出さないように
働きかけるならそれは良いこと。

死刑反対派市民団体や弁護士もこれに加わり、
少ない金のために人殺しにはしるような人間を出さないよう
何かしてあげればいいんだ。
494名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 20:08:38 ID:iS6FMWMV0
>>489
学歴のない地方のお坊ちゃまが共産党に入ったら家が食いつぶされた
なんていうのが世の中にはゴロゴロしてるね
495名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 20:08:41 ID:bvQsh6i60
困ってる人たちを、利用するやつらの中でも群を抜いて
利用しまくってるクズどもですね。しかもヤラセだろこれ。
ってーことは、間接的に国民を利用しているクズってことですね。
日本から出ていけよ。
496名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 20:09:02 ID:NxF0v28n0
共産党は下っ端に居る奴はアホ
蹴落としてでも上に行かないと意味がない。
497名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 20:09:05 ID:CsJ3x84+0


ワロタww 坂本政務官のお膝元である熊本でかよwww

498名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 20:09:07 ID:hyESaDUfO
やる"偽善"ならやらない善の方がマシ。
偽善はそれだけ罪深い。
499名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 20:09:15 ID:/ueNZSlA0
憲法9条があるとみんな幸せになるんじゃ無かったのか?
500名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 20:09:18 ID:FiwA7FHD0
>>489
弁が立たないといけないんだろうな
501名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 20:09:20 ID:AoUDrpzr0
ホームレス村じゃん
住み込み派遣首組が可哀相だw
502名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 20:09:26 ID:tnHW3xxpP
これって、タカリが一番ウマーって構図なんかね。
まじめに働くのがばかばかしいってのは共産主義国家が滅んだ一因だったよーな
503名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 20:09:43 ID:CK+XYTu30
派遣とくに工場のライン作業とかに流れたやつは短期間でそこそこ稼げる
ってことで職があっても敢えて派遣に鞍替えしたのが結構いる
期間終わったら長期旅行したい、とかも含めて

大体仕事がないなんてありえないし
東京や大都市のコンビにはシナ人だらけじゃん
確かに給料は安いのかもしれんが奴等が食い詰めてるかっていえば
そうではない訳で
農業なんかも俺の住んでる地方じゃ人手足りなくて困ってるぞ

雇う方にすれば給料同じでいいなら科竹より日本人の方がいい
結局えり好みしてるだけじゃん
504名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 20:09:52 ID:qtPhZFgg0
なんで9条って叩かれてるの?平和を守る世界に誇る憲法って公民でならったんですが・・・
505名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 20:10:03 ID:zeAAJOAS0
冷たい一般人か優しいオウム信者か
506名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 20:10:22 ID:z/9go87A0
http://www.47news.jp/CN/200901/CN2009010601000929.html
北京、鳥インフルエンザで死亡 19歳女性

【北京6日共同】北京市衛生局は6日、市内に住む女性(19)が
鳥インフルエンザウイルス(H5N1型)に感染し、5日朝に死亡したと発表した。
507名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 20:10:27 ID:GmqlDfGVO
>>492
いや、本来の意味とやらを誤解してる例はどれなのかなと思って。
508名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 20:10:49 ID:E5gVVHg80
そういえばコンビニ売りのマンガ本でワーキングプア関係の本があったよ。
表紙がゴスロリの女の子で、なんとなく手に取ったらこいつのコラムとか
共産党の話とかあった。
オタクを引き込もうとしてるのかw
509名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 20:11:10 ID:kS8dbMl10
要するにてめーらの兵隊集め、もしくはハナから九条教信者ってわけか。
胡散臭い事この上ねーな。これじゃヤラセと言われても仕方がない
510名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 20:11:14 ID:73k9BfPv0
やっぱりプロ市民かよ
9条の会って昨年のチベット人虐殺問題について問われても
ずっと知らん振りしていたナンチャッテ団体だよな。
511名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 20:11:36 ID:ptLxrM160
いやちょっと間って欲しい。これは左翼の常套手段ではないだろうか。
512名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 20:11:56 ID:FiwA7FHD0
>>503
純粋ホームレスはともかく、自動車工場で働いていた派遣は
一応大企業にいたってプライドだけはあるのかもな。
513名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 20:12:01 ID:J21WF0tOO
9条で食わせてやれよ
514名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 20:12:07 ID:GBZc9nGH0
>>362
>ていうか、いつも思うんだけど、
>だったらここで9条の会や派遣村の主催者を叩いてる、
>自称愛国者気取りのおまいらがなにかしら失業した派遣労働者に対して、
>支援の手を差し伸べてやればいいんじゃね?w(・∀・)

はあ?
俺は、思想的に偏りのない人が、支援の手を差し伸べてると思ってたんだけど?
そこに、ほとんど何もしない9条の会の人が出てきて、講演をやるとか言ってるんじゃねーの?
そこらへん、詳しいから、上のような偉そうな物言いが出来るのかと思ってたよ。ww

>俺なんて2ちゃんで”君らのおかげで”9条の会の存在を初めて知った口だしw(ノ∀`) アチャー(>>334
そっかー、何も知らないのに偉そうなことだけは言える人なんだ。ww
いるよねー、そういう人って。(ノ∀`) アチャー
515名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 20:12:18 ID:uPJSZXWf0
>>473

「反貧困」「反格差」「反労働者派遣法」「反ネオリベ」「反市場原理主義」というのも
立派な一つの政治思想だがなwwww 左翼の。
516名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 20:12:26 ID:bhUWQxphO
>>475
金持ちのぼっちゃん嬢ちゃんが左翼運動起こして貧民出身の警察や軍隊が激突
するのが世界のスタンダードなんですよ。
517名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 20:12:32 ID:rwtjb96p0
ガザいってこいよ、チョンシナの犬が
518名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 20:12:57 ID:LQUbZ3wN0
>>475
一般にこういう左寄りのヤシらには高学歴なヤシが少なくないんだぜ?w(・∀・)
(もっとも俺は高学歴でもないしw、学歴厨でもないけどw)

でも、本来、本当のエリートっていうのは、
広く国民全体の利益を考えられてこそエリートの名にふさわしいんじゃないの?
自分の目先の利益を追い求めることがエリートなのかな?(・∀・)
519名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 20:13:08 ID:zeAAJOAS0
>>504
世界に誇って来て下さい
僕も理念はすばらしいと思います
とりあえずガザ地区で
520名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 20:13:21 ID:zAJwzBNK0
>>483
つうか元々日本人に勤労意欲がある、って考えるのが間違いだろ。
元々日本人に勤労意欲なんてものはない。
ニートとか働かない奴なんて、それこそ江戸時代から山のようにいるわけでね。

これは欧米とかでも同じで、
だからキリスト教とかでも戒律に定めてるわけでしょ?
そういう風に縛らないとみんな働かないんだよ、人間の本質は。

だから、いかにして働くってことに意味を見出すかが大事なんだよな。
そしてそれはあくまでも「国のため」「社会のため」「会社のため」ではない。
「自分のため」に働くんだよな。
521名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 20:13:21 ID:sNRjA4NpO
飯の種として速攻食い付いててワロタ
522名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 20:13:34 ID:UfDz05r60
>>507
あっごめん。俺疲れてた。
訂正する。
本来の意味×
色々な意味○
あと右翼左翼と言っても色々な意味があるし
ただ単に使ってては間際らしいと思うので。
523名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 20:13:41 ID:UqUGOUBI0

窮状の会かよwww
524名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 20:14:18 ID:SaNb+6bW0
>>498
一度でもひもじい思いしてみろよ
想像力ゼロのクソニートめ
525名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 20:14:24 ID:0Gu3y7dq0
薬害エイズと同じパターンか…。

これじゃ、共感なんてできないわ。
左翼のいいエサだったね、今回の件も。
526名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 20:14:40 ID:+QSdc2zX0
>>483
あのさ、今問題になってる非正規雇用者の失業問題って
一昔前は直接雇用の比較的安定した立場にいたのに
政府の派遣法改正によって、いきなり不安定な非正規雇用の身分に
突き落とされた人たちばかりだよ。
社会構造の一方的な改変が問題なんだ。教育による意識改革とか寝言言ってんじゃねーよ。
バカだろ。

右派は地道な救済運動には目もくれずに、やれ教育改革だ、憲法改革だと
机上の空論ばかり唱えて何一つ地に足が着いた事をやってねーだろ。

お前ら右派(愛国論者、保守派)の本性は今回の件で完全に分かったよ。
お前らは大日本ファンタジーの世界に生きてるクズどもだ。
本当の国民には目もくれない。
527名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 20:15:00 ID:kS8dbMl10
>>516
つかこの手の主義主張なんざ今や金儲けのツール以外の何者でもないだろ
イスラム原理派だってそうだぜ。知らない・気づかない・気づこうとしないのは末端の信者だけだ。
528名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 20:15:22 ID:QRr5QtmA0
いや、やっぱりね、イデオロギーの闘いってすさまじいものがあるなと思う。

>>508
そのロリィタは多分左派論客の一人だろう。
ロリィタ服が好きな人は、別にオタクに媚びてそういう服装を着る訳ではないと思うよ(コスプレ除く)。
529名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 20:15:32 ID:FiwA7FHD0
ちょっと小林よしのりに顔似てない?
530名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 20:16:17 ID:Whc4X8eAO
派遣をダシに講演会費を騙しとる派遣が死ぬ死ぬ詐欺か
531名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 20:16:22 ID:GmqlDfGVO
派遣村で支援してた労組って全労連の連中だったんだろ。9条とつながってないと考える方に無理がある。
532名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 20:16:24 ID:iS6FMWMV0
>>503
コンビニはともかく、農業はアカン
あれは相当外に対して厳しいから、「農業やってみたい」つーても無理。
国はあそこに手を入れないといけないから、それこそ石破みたいな人が大臣やって、
んで実際に「休耕田減らすよー」って言ってるんだけど、早速各農協の偉いさんが、
「ちょっと待てよ」みたいな顔しだした
533名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 20:16:50 ID:yzkq9/xp0
派遣村が無防備宣言すれば衣食住に困らなくなるのに
534名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 20:17:18 ID:CEAf2Xp30
3千万も寄付金集めて、就職活動せんのかコジキどもwwww
535名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 20:17:19 ID:LQUbZ3wN0
>>514
>そこらへん、詳しいから、上のような偉そうな物言いが出来るのかと思ってたよ。ww

そう、それは君の思い込みだw(ノ∀`) アチャー

>そっかー、何も知らないのに偉そうなことだけは言える人なんだ。ww
>いるよねー、そういう人って。(ノ∀`) アチャー

むしろそういう背景を知らないからこそ、
あくまで現実に目に見える形でやっている活動を以って評価してるだけですがなにか?
実際に失業した派遣労働者のための活動をしてる以上、それを素直に評価してるだけですがなにか?
むしろ、君こそ、9条の会とこの活動についての詳しいことを知らないと言うなら、
安易な思い込みを前提にした”偉そうな発言”は慎んだほうがいいんじゃないかな?w(・∀・)
536名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 20:17:52 ID:zAJwzBNK0
>>503
もっともコンビニ店長にしてみりゃ、
使えない日本人よりもマシな中国人の方がいいらしいw
結構多いらしいよ、始業に遅刻とか無断欠勤とか。

つうか最低限の仕事…っつうかそれ以前の部分すら守れない日本人があまりに多すぎる、ってことだろうな。
537名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 20:18:34 ID:kS8dbMl10
>>526
頑張れよ闘士様w
お前らのやってる事も現実味がなさ過ぎるんだよ
こんだけの独りよがりを通すには日本の人口も多いわ社会構造も複雑化してんのにねぇ
538名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 20:18:53 ID:FfNZmvI1O
>>479
簡単に説明するね(゜_゜)
結果として窮状の会が自己の利益しか考えていない。
以上
539名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 20:18:57 ID:xxPVkgl30
>>59-60
「くまもと九条の会八代」
九条の会 一飜
熊本 二飜
しかも漢字で書けない 二飜

満貫 親 12000点 (ただし団体名の分のみ)

一発 一飜
貧困 一飜
岩波新書 二飜
入場500円 一飜

もう一声ほしい。レイバーネットとかコリアン団体とかが絡んでくれば役満。
540名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 20:19:42 ID:koB+o7hg0
9条の会なんてイらね。25条の会を作ろう
541名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 20:19:59 ID:T84jH1vGO
はじめは同情してたけど
いい加減仕事見つけろよ
本当に職が欲しいなら
ハローワークばかりに頼ってないで直接会社に乗り込んで働かしてくれと行ってみろよ
その位の根性見せたら?
542名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 20:20:02 ID:s5fpBdUuO
湯浅さん、どこに行こうとしてるんだろう。

彼はしっかりとした研究の視点があったのに残念だ

多分取り巻きに流されてんだろうな、眼前の課題解決のためって

立ち上げ者だけど、彼は近いうちに反貧困から離脱するよ

もう単なる人権活動家に乗っ取られたからね
543名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 20:20:22 ID:7TTPwa3g0
派遣村の人たちは救われないな
ここで政治活動してるやつらは元派遣の窮状をたてに主張を通そうとしてる
たてにしてる元派遣が支援受けて自立とかしちまったら活動続けられないから
生かさず殺さず都合のいい状態を維持しようとするだろうね
544名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 20:21:01 ID:LQUbZ3wN0
>>538
説明してもらって恐縮でつが、あまりに簡単すぎていまいちよくわからないやw(ノ∀`) アチャー

>結果として窮状の会が自己の利益しか考えていない。

そう断言し得る根拠をくわしく説明してもらいたいなw(・∀・)
545名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 20:21:17 ID:u5BXVmLeO
おれも右派の愛国心はこういうときこそ同胞愛を発揮すべきだとおもうんだが、どうやらそういうこともないらしい、一応先進国の国民ってことで朝鮮シナを見下して優越感を感じたいだけみたいだな。

そうかんがえると、派遣切りにあった奴らへの蔑視も説明がつくよね。
朝鮮シナと派遣は安心して見下せる対象ってことだ
546名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 20:21:32 ID:iS6FMWMV0
>>520
日本人の多くの望みって「ニートになる事」なんだよなw
「老後安定した生活のために」とか、あれはニートになる為に今頑張ってる、てのの現れだと思うw

結局どう考えたって導かなきゃ楽な方向に進むのは目に見えてるのに、
性善説性悪説じゃないけど、「導かなくても人は育つ」みたいな呆れた思想が蔓延したんだよね、日本は。
547名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 20:21:59 ID:FCgm36x+0
おいおい自分達でヤラセだったって白状してんのかw
548名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 20:22:10 ID:0B5E6dK70
見事なサヨwww
洗脳のためなら手段は選ばんか・・・・そのうち総括とか始まりそうだな
549名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 20:22:14 ID:bhUWQxphO
>>528
それ雨宮じゃね?
右翼団体出身の左翼という変わり種だろ。
550名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 20:22:29 ID:BNfnJVeWO
>504
反戦条項なんて珍しくともなんともないぞ
あの韓国ですらある


無いのは反軍条項
551名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 20:22:32 ID:zAJwzBNK0
>>528
雨宮の馬鹿がいい年こいてそういう格好してるしなw

>>526
行動しただけで湯浅一派を立派とは取れないけどな。
結局中途半端な活動で終わったわけだし、大体本当に窮状に瀕した人を救済できたわけではない。
むしろ「派遣」の中に格差をつくってしまった観すらあるしね。

まあ湯浅の後に金魚の糞のように引っ付いて、いろいろ動き回った左翼連中よりはマシかも知らんけどね。

でもこの「金魚の糞」左翼だって、所詮は湯浅が動かなきゃそういう行動はしなかったろうし、
そういう意味じゃおまいさんのいう「動かなかった右派」と同じだよ。
552名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 20:22:51 ID:0Gu3y7dq0
>>526
おまえは、完全にマスゴミの受け売りだなぁ。洗脳されてるだけ。
社会構造の一方的な変革というが、それが必要だった背景も少し考えろよ。
小泉政権ができた当初は、不況が長らく続いていた。もうみんな忘れてるけど。
正社員をとったら、企業が持ち得なかったわけ。そして、とりあえず働き口を
多くするほうが、労働者の要求にもかなった。

悪いのは、そのときのことじゃないんだ。企業が内部留保を多くしたまま、
それを労働者や社会に還元しなかったこと。

世の中なんて、おまえが思うような単純な黒白や、マンガチックになんか
できてないんだって。
553名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 20:22:57 ID:YKJfqltS0


阿蘇山にでも飛び込めよ 熊本は。
554名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 20:23:40 ID:4XZhJaETO
社会のダニがやってたのか
やっぱこいつらは放置だな…


この不景気は飢饉と同じなんだから死んでいく奴はかなりいるはず
地球は今まで地球自体が生き長らえる為に度々飢饉を発生させて人口の抑制に努めた

しかし、ここ150年で人口は急激に増加し、最早今の人口を維持できなくなっている
アフリカ諸国では実際に飢饉が発生し、かなりの人が亡くなっているが、それだけではまだまだ足りない
そこで飢饉が起きにくい先進国を陥れる為に今回の未曽有の大不況が起こっていると仮定する
誰がやったのでもない、自然が人間にそうさせたのだ









と妄想している
風邪気味だからスマソ
555名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 20:23:44 ID:QbfG/SDi0

被害者複数なら「原則」死刑適用のスタンス―裁判員制度に大きく影響

http://sankei.jp.msn.com/affairs/trial/080422/trl0804221221013-n1.htm
最高裁は平成18年6月、「特に酌量すべき事情がない限り、死刑の選択をするほかない」と判示。
死刑を「例外」とした永山基準以降、 未 成 年 による2人殺害で死刑が確定した例はなかったが、
原則死刑適用へと姿勢を転換させた。
556名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 20:24:14 ID:hyESaDUfO
共産党とか9条の会って、普通の人の目線で見たら中共の工作員にしか見えない
んだけど、解雇された派遣社員をオルグしようとしてるって話?
超怖いね。
侵略者って必ずそういう弱い立場の人達を利用して入ってくるらしいしね。
557名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 20:24:20 ID:nFfUfS1B0
なんかさ、阪神淡路大震災を思い出したよ
人の弱みにつけこんで

焼き芋を一つ5000円で売りつけようとしたり
援助物資と引き換えに怪しい宗教に強制加入させようとしたり

ここぞとばかりに政府が悪いと吹聴をかけてた人達を・・・・

あの日も今日くらい寒かったな
寒いと一層心が寂しくなる
558名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 20:24:38 ID:DI36RqKU0
>第8回大佛次郎論壇賞を受賞した。
みんな「大佛」の読み方知ってるかな?
559名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 20:24:44 ID:rDsEuVmKO
もうね、全て国民投票で決めればいいと思う。

議員がまとめた法案も国民投票で過半数取れれば採用。
こういうホームレスに税金投入するかも国民投票で過半数取れれば採用すればいい。
民主主義の原則は多数決だからな
560名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 20:25:24 ID:FfNZmvI1O
>>544
説明が足りてなかったねw
御免w

つまり右翼のお歴々も窮状の会も「自己の利益」を追求してる訳だw

にも関わらず「右翼はウンコ」って言うのはどうなのかな?と。

561名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 20:25:41 ID:GBZc9nGH0
>>535
>実際に失業した派遣労働者のための活動をしてる以上、それを素直に評価してるだけですがなにか?

9条の会の人が、どんな「実際に失業した派遣労働者のための活動」をしてるんだろ?
記事では、「反貧困」と題した講演会を企画したというだけじゃん。

具体的に、この講演がどう「実際に失業した派遣労働者のための活動」と言えるの?
安易な思い込みを前提にした”偉そうな発言”は慎しもうぜ!!(ノ∀`) アチャー
562名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 20:26:15 ID:iS6FMWMV0
>>526
極端な事をいえば、「茹でカエル」なんだよ、彼らは。
ぬるま湯の中にいたカエルが、どんどん湯の温度が上がってるのにそれに気付かず、
気付いたときには既に体力も奪われ逃げる事もできなかった、ていう。
みんながみんなそうではないと思うけど、全体的にはそうだろ?
結局国がどうこう、社会構造がどうこう言っても、それを読み取る頭の使い方が必要なんじゃねぇの?
563名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 20:26:17 ID:3jfg4vhk0
100%完璧なシステムなどない現在社会の欠点を逆手に取り
雇用も生み出せない偽善サヨクが困窮者の心の隙間を突いて
取り入ろうとするその狡猾なやり方に腹が立つ。
564名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 20:27:08 ID:N9LjOQnl0
きゅーじょーきゅーじょーきゅじょきゅじょきゅーじょー
けんぽおきゅーじょー♪

護憲するぞ護憲するぞ護憲するぞ護憲するぞ護憲するぞ護憲するぞ
護憲するぞ護憲するぞ護憲するぞ護憲するぞ護憲するぞ護憲するぞ
565名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 20:27:14 ID:rse9Yk0xO
期間中途解約された奴は別として…

契約延長されずに喚いている馬鹿は[謝罪と賠償]が口癖のシナチョンと同一。
566名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 20:27:21 ID:iPFJr3hz0
最後の最後でケチつけたな。
これでは彼らを利用したと言われても仕方ない。
残念だよ、こんな事になって。評価してたのに。
567名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 20:27:27 ID:mu0VoKy60
一気に胡散臭いものになったわw
568名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 20:27:27 ID:ZSTD0AI/0
>>558
うじむし
569名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 20:27:49 ID:qrnXDXacO

左派の側のそうした行為は問題外の低次元なことですが、しかしあらためて、
連合軍の日本各地への大空襲・ジェノサイドについてこれをどう考えるか、というと、
幾つかの問題が考えられると思います。 

 会田雄次さんの「敗者の条件」(中公新書)を読むと、こんなことが書いてあります。
捕虜収容所でBC級戦犯が死刑宣告を受ける。BC級戦犯の軍人の諸氏にとって、
死刑宣告自体はそれほど怖いことではないのです。
ところが死刑判決後、どこからともなく、減刑されるという噂が流れてくる。
その瞬間から、いったん 覚悟を決めたBC級戦犯の死刑囚の多くが「生きる権化」になってしまう。
「今一度、助かるかもしれない」と思いながら処刑台にのぼるとき、
どんな高貴な人間でも高らかな精神をもって死を受け入れることは、むずかしくなるのです。
収容所内のこの「噂」は噂のままで終わります。この「噂」こそは、連合軍の精緻きわまる策謀の一プロセスだったのです。
「おまえたち日本人の命だけでなく心までも殺し復讐する」という
イギリス将校の「心までも殺す」ということの言葉の意味を会田さんは痛切に感じます。 

570名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 20:28:01 ID:GmqlDfGVO
右派、保守派の中にも(経済的)自由を信仰対象にしちまった奴がいるからな。
そこは反省しなきゃならんだろ。
571名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 20:28:11 ID:nO746dM/O
>>560
それは直近レスへの答えにはなってないな。
572名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 20:28:24 ID:CK+XYTu30
>>532
いや、俺の地方じゃ研修生という名目の低賃金シナ人労働者を
大量に受け入れているんでね
低賃金だけど衣食住保証されてるから
ま、若い女の子ばっかだから嫁探しって言う側面もあるのかな・・
農業後継者の嫁不足も深刻でね・・

>>536
そんなのはライン作業の派遣はとても勤まらん
っていうかそのレベルの連中は失業云々の問題じゃないだろ
働けないやつが貧しいのは当然で、味噌もクソも一緒くたにして
貧困問題といわれてもなぁ
573名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 20:28:29 ID:ePAseZB80
あ〜あ

結局、派遣村は

左翼運動に利用されただけでした

本当に今回の派遣問題で苦労した派遣社員も居るのに・・

はっきり言って、普通の派遣社員から見たら

すごく迷惑な事件でしたね・・

いい加減にしろよ

この偽善反日左翼野郎

574名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 20:28:42 ID:zfiYmzRQ0
>>1
なんだ、結局、反日団体の話だったのか。

って、これ排除しないと国民はほんとにそう思うぞ。
575名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 20:28:47 ID:0Gu3y7dq0
>>556

日本共産党は、党そのものが中国の出先機関みたいなもんだからね。

●佐藤優氏が元共産党幹部・筆坂秀世氏から直接聞いた話〜

「共産党同士の党間交流というのがありまして、それがそういったところで、たとえば、
靖国問題について、どうしたらいいかいいかといったら、日本の共産党に(中国は)
アドバイスもらうんですね」

「日本の世論対策なんかやっても駄目ですよ。国際世論争奪戦をやりなさい」と。
要するに、アメリカの世論に訴えて、日本を包囲するように中国はうまくやったほうが
いいですよと」

「ですから、日本と中国の外務省の交渉する前に、中国共産党と日本共産党で予行演習
やってるんですね。中国のほうはその予行演習の成果が、外務省にいくわけですよ」
576名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 20:29:01 ID:zAJwzBNK0
>>543
俺が一番危惧してるのはそこなんよ。
政治活動がバックにあるとしたら、貧困者ってのはすごく都合のいい存在だから、
まあ生かさず殺さずになるだろうな。
仮に自活しようとしても、いろいろと手段を使って現状維持させるんじゃないか?

あとは、当然行った連中と行かなかった連中に格差が生じることになる。
行った連中はいろんな情報や救済策が優先的に落ちてくる。
行けなかった連中は後回しになる可能性が高いんじゃないのかね?
577名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 20:29:26 ID:QpA1ldnx0
きな臭いとは思っていた
578名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 20:30:20 ID:Ujzcw+Br0
チョンの臭いがするな!
579名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 20:30:36 ID:Dgn6nSlx0
>>4
そういう発想できるようになりたいわ。
580名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 20:31:03 ID:FfNZmvI1O
>>571
窮状の会が「自己の利益」しか考えてないと言える理由?

阪神大震災で証明したじゃないw
581名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 20:31:12 ID:QyXjvaNw0
やはりバックは中核覇か。
582名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 20:31:34 ID:73k9BfPv0

 関係ないかも知れないけれどこの辺で FREE TIBET !
583名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 20:31:56 ID:ZSTD0AI/0
>>427
うんにゃ。民より国家より自分が大事。
584名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 20:31:58 ID:7PDxVqxi0
まぁいつの世も、弱者は利用されるだけで。
585名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 20:31:58 ID:D1RuZzGn0
日本の悪の中枢だな
586名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 20:32:45 ID:VGr2g2jZO
322: 2009/01/06 22:17:28 acIPhuWrO [sage]
( ´Д`)y──┛~<どんな不況時代でも、ハローワークに行けば、求人は数だけなら沢山ある。数だけは。
だが、「沢山ある=いっぱい採用口がある」「沢山ある=安定した仕事がいっぱいある」とはいかない。
好景気の時ですら、離職・失業した35歳以上のオッサンを採用してくくれる所は非常に少ない。

また、就職氷河期に就職口を得られず、フリーターになった何万という若者。
奴らバイトや派遣で食いつないできたが、バイトや派遣は職歴にはならない。
ゆえに、彼らの職歴には不備が生じている。

若くて学歴があっても、職歴不備の奴が就ける仕事といえば、自分の定年まで営業が続くか疑わしい小売店や飲食店、超薄給の超零細企業か介護くらいしかない。
いずれも家族養うのは難しく、一生ワーキングプワ生活を強いられる。

就職口が沢山あるのに、わざわざ派遣みたいな3Kや期間工みたいな超3Kで働く奴が数百万人もいるのは、まさに“採用してもらえない年輩層”と“安定した正規雇用口を見つけられない若者”が溢れてるからだ。

しかしそれでも、フリーターから抜け出す為に、無理に就職する若者も多いからこそ、低所得の正職が急増する現象もおきとる訳だ。
587名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 20:33:17 ID:bhUWQxphO
>>570
左派もな。
終身雇用さんざん批判してサラリーマンを社畜と称して会社に縛られた家畜と
蔑んでた。
雇用の流動化を後押ししてたんだぜ。
588名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 20:33:18 ID:OK57iaJdO
>>556
共産党員も色々だな。
バリバリ右翼思想の共産党員もいるぞw
589名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 20:33:39 ID:m95/8IAq0
胡散臭い話だ
590名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 20:34:00 ID:V2+vcZpo0
随分と2chも赤い人が多く来るようになったからなぁ・・・
591名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 20:34:01 ID:hyESaDUfO
要するに、侵略者の先兵である共産党や九条の会が、鉄砲玉要因にするべく
首になった派遣社員に接近したって話で正しい?
592名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 20:34:24 ID:83oJ8Ipt0
派遣というかもう45歳くらいのおっさんが居座るようにテントの中入ってたけど
自立する意思がないというかそこで一生暮らそうとしてるのかな?
593名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 20:34:29 ID:E5gVVHg80
>>528
なんだっけ?
そのゴスロリ、麻生の家に集団で行って仲間が逮捕されたとか書いてあった。

とりあえず興味を引くための萌え系の漫画で洗脳させる気満々の本だったよ。
594名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 20:34:50 ID:7vKT2s9bO
派遣や派遣村叩いてる非国民は、これ読んで海外逃亡でもすればw

教育勅語

* 1. 親に孝養をつくしましょう(孝行)
* 2. 兄弟・姉妹は仲良くしましょう(友愛)
* 3. 夫婦はいつも仲むつまじくしましょう(夫婦の和)
* 4. 友だちはお互いに信じあって付き合いましょう(朋友の信)
* 5. 自分の言動をつつしみましょう(謙遜)
* 6. 広く全ての人に愛の手をさしのべましょう(博愛)
* 7. 勉学に励み職業を身につけましょう(修業習学)
* 8. 知識を養い才能を伸ばしましょう(知能啓発)
* 9. 人格の向上につとめましょう(徳器成就)
* 10.広く世の人々や社会のためになる仕事に励みましょう(公益世務)
* 11.法律や規則を守り社会の秩序に従いましょう(遵法)
* 12.正しい勇気をもって国のため真心を尽くしましょう(義勇)
595名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 20:35:21 ID:B3fYAPl30
アカは嫌いだけど、今回のこの行動力には感心した。下心はともかく。

思うんだけど、派遣村の青年達を徴兵したらどうだろう。
ホームレスとか年寄りは軍の雑用係り。

隣国の韓国の徴兵制は素晴しいね。韓国の青年は日本のナヨナヨした
オカマ青年と違い、体格も良くビシッとしている。

アカの人達も、韓国が大好きなんだから喜ぶと思うんだ。
596名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 20:35:23 ID:gN+83C+OO
本当に生活苦の人が可愛そうだな

こうやって政治利用して、自分等はお気楽優雅な生活ですか

クズだな
597名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 20:36:13 ID:oLanmKz90
おまえらをこの状況に追いやったのは典型的なサヨクの奥田だっていうのに・・・
それすら理解できない知能だから派遣なんかやってるんだろうな
598名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 20:36:28 ID:t3HUxpeC0
>>595
派遣難民の中にかなりの数の任期切れ自衛官がいる件について
根本解決にはならないよ
599名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 20:36:39 ID:0Gu3y7dq0
>>588
それは、共産党がどんな党か分からないまま入党してるんだろうね。

>>590
俺もそう感じる。というか、そう感じてからほとんどココには来なくなった。
時代なんだろうね。2chなんてもともと下層が集うところなんだろうし。
600カミヤママスオは押し紙のネ申:2009/01/08(木) 20:37:27 ID:MOnLUPyI0
出来レース、乙!
601名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 20:37:58 ID:E5gVVHg80
>>549
あ、正解です。雨宮というやつでした。
女装ウェイトレスマンガとかも載ってた。
こいつら手段選ばないね・
602名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 20:38:01 ID:RLIRncPL0
入場整理券500円。

入場整理券500円。

入場整理券500円。

入場整理券500円。



ふふーん。

603名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 20:38:28 ID:nX1nm0Xg0
結論は飯をくれない奴の言う事は一切聞かなくて良いということだな
604名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 20:38:49 ID:zjdqA42A0
こいつらが九条九条わめけばわめくほど九条が貶められていく気がするのはなんでだろ
605名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 20:39:18 ID:LLwoGNRe0
当然、毎日新聞

こういう話題は必ず毎日
606名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 20:39:25 ID:2BVTA1jR0
>>526
おまえのいう本当の国民ってドコ人民共和国民?
きのうまで正社員だったヤツが制度改正で明日から非正規とかなるわけないじゃんwww
607名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 20:39:45 ID:UGwAvy+Q0
困った人が助かってるのは事実
何もしない奴、口だけの奴よりマシ
608名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 20:40:01 ID:zAJwzBNK0
>>587
つうか社畜についちゃ佐高のボケが一番悪いな。

ちなみにあれは雇用の流動化を後押ししていたってよりも、
自分たちを特権階級視した対称軸としての「社畜」って見方が正しいのかも。
要するに自分が一番偉い、後はみんな馬鹿w

>>572
派遣工は場所によっちゃ送迎つきだったりするからね。
そういうところだとたたき起こされるからまあ遅刻とかはない。

もっとも、つい最近まではそういうしょうもない社員を雇用して、失敗した…ってケースもたくさんある。
そうじゃなきゃ「シュガー社員」がどうのこうの、って本があれだけ売れるはずがないわけでね。
そういう社員の多くは、最初猫かぶって自分の本性を隠して雇用してもらって、
雇用してもらった後に本性を出す、ってパターンらしいね。
609名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 20:40:47 ID:0Gu3y7dq0
>>597
企業は絶対に正しいとか、派遣が悪いとかではなく、
こういう運動が左翼に絡めとられてゆくパターンを嘆いてるスレだろ?
610名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 20:41:04 ID:5KZDMNTu0
あーキモイキモイ
611名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 20:41:36 ID:tnHW3xxpP
派遣村の人たち、仕事探しに行くと村八分にされそうな感じだな
612名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 20:41:44 ID:V2+vcZpo0
>>599
それは全く違うな
2chは下層ばかりじゃないよ。
学問板や色々なオフ会に行けば分かるがwww
613名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 20:41:49 ID:WIK1RPY50
うっわー
614名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 20:41:56 ID:hzEBKEfB0
失業した奴らで会社作れば就労問題は解決
615名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 20:42:44 ID:u5BXVmLeO
ここまで日本の分断が進んでいたとはおもわなかった。
もう国家共同体ではないんだな。
実際貧困問題を扱ってる右翼ってないだろ。
べつに右翼がやろうが左翼がやろうがいいんじゃねえの。

616名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 20:42:52 ID:V2+vcZpo0
>>611
結局利用されてポイ捨てだわな。
本当の意味でな。
617名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 20:43:25 ID:SaNb+6bW0
つうか何で派遣村を叩くんだかなあ
税金が使われてるわけでもなし
誰がやっているかより何をやっているかが重要なはず

炊き出しもカンパもせず文句だけ言うクソウヨクって最低のクズだな
618名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 20:43:45 ID:hyESaDUfO
豊田商事の奴が寂しい老人の話し相手になってるのに対して
「何もしない奴よりマシ」
とか言ってるのと変わらないよね・・・。
619名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 20:44:14 ID:kS8dbMl10
>>612
つかこの板は色々目立つから、その手の人間が寄り付きやすいんだわな
馬鹿な愚民とネトウヨを啓蒙してやる位の勢いのあるおっさんがまぁよう居つきなさるわ
620名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 20:44:24 ID:zAJwzBNK0
>>599
つうか左派系は元々多かったと思うし。
大体俺だってどちらかというと左派系だしな。

ちなみに俺は、こういうのは活動趣旨を混在させるから、市民運動にとってプラスにならんと考えてる。
はっきり言って派遣対策と9条とどっちがメインなのか分からん活動は、
かえってどっちの活動にとってもプラスにならん。
特に貧困対策にとっちゃなんらのメリットもない。

>>594
バックラッシュ訴訟の馬鹿女性団体みたいな批判を展開するなw
621名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 20:44:49 ID:rhHH59wk0
カルト宗教や反日ブサヨは、人の弱みに付け込んで仲間に引き入れるのが常套手段
622名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 20:45:27 ID:AILBWf7t0
もう「派遣村」なんて呼び方するなよ「寸借詐欺村」だろ

まじめにやってる派遣の人がかわいそうだ
623名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 20:45:53 ID:kuTie4xY0
今は派遣雇用者って300万人位いるんじゃね?
安近短で政策的につくられた労働階層。
政策的につくられた階層なら政治が介入するのは当然だろうよ。

http://www.mhlw.go.jp/houdou/2005/02/h0210-1.html
624名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 20:46:31 ID:mTHX1Dmm0
>>611
「空気嫁。そんなことよりデモするぞ」とか言われそうだなw
625名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 20:46:30 ID:g8eheZJp0
>>4
それなら許すwwwww
626名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 20:47:01 ID:CK+XYTu30
ってか昔の2chなんてアカだらけだったと思うが・・・
どう見てもサヨクの言論が支離滅裂なので、次第に駆逐されていったのに
性懲りもなく選挙が近くなると湧き出てくるし
627名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 20:47:24 ID:vIJ25Ksj0

やっぱ、アカだったな。
今回の不況を、アカは「資本主義の欠陥が露呈した」と位置づけている。
ハケンは、「誤った資本主義の被害者」ってわけだw

アカの論理など、東西ドイツの顛末を見れば破綻してることが明らかだ。
628名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 20:48:40 ID:xEh6apX20
無防備にしてたら会社にボコボコにされたんですね?
629名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 20:49:02 ID:9PAW6DiU0
>>617
派遣村のスケジュール

派遣村で元旦に乾杯してる連中は
酒飲んでる場合か

あれって税金じゃないよな?

3食昼寝付きと餅つきと交流会付きで
午後9時から映画鑑賞してるし

ハンコ無いから仕事が見つからないって
本当に派遣なのか?雇用保険は?

嘘つきブサヨは史上最低の屑だな
630名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 20:49:32 ID:SGO6tJxi0
みんな最後にはこう言うよ。
「おまいら派遣がしっかりしないから、俺まで派遣に
 なってしまったじゃないか」ってね。
631名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 20:49:49 ID:FNR5I+9j0
>>544
なんで古臭いキモい顔文字連発して使ってんの?
632名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 20:50:07 ID:0Gu3y7dq0
>>620
派遣してる人間を非難するのも違うし、派遣村のような互助会的な運動も、
それだけなら正しい。でも、国会にデモするくらいなら自省するか
就職活動しろよと思うし、「九条の会」の手を握るようになったら、もう
何も共感できない。

前も書いたけど、薬害エイズと一緒で、特殊な人たちの特殊な運動に
なってゆくとば口だよね。
633名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 20:50:17 ID:bvQsh6i60
まあ、元派遣なのにハンコねーはねーよな。
やらせでそこまでズサンとかどんだけだよ。
634名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 20:50:22 ID:m9MOWvLf0
覇権を取るなら派遣村へ
635名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 20:50:46 ID:1lt9OXDBO
ウダウダ言わず、はたらきゃいいんだよ。
ばーか。
派遣。
636名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 20:50:56 ID:1dCSdkXeO
結局こうなって国民の感心を薄れさせる方向になるわけかよ 馬鹿な奴等だよ
637名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 20:50:59 ID:DMFD9jBE0
9条を守れ、と言っております
ttp://ameblo.jp/sinesayoku/entry-10136588062.html
638名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 20:51:04 ID:4uBTYjI90
>>617
働きもしないで権利のみ主張しているのが腹が立つのだ
時給800円で働いている人でも少しの貯金はあるよ。

639名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 20:51:17 ID:EsZeCcMO0
このことで、無職の人が物を言うことに、
耳を貸さなくなる社会にだけは、
なってほしくないな。

これから、倒産も増えるだろうし・・・。
640名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 20:51:28 ID:KbN5WuWY0
ますますもって胡散臭くなってまいりました!
641名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 20:51:35 ID:k0u64mn00
九条ネギを腹一杯食べさせておやりなさいな
642名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 20:52:17 ID:PLgTUbjYO
>>231
見えないところで国を支えている日本人や自衛隊を、右翼右翼と馬鹿にし、
目立つようなプロパガンダだけで世間にアピールしながら、「右翼は人様の役に立つこととかしないな」と言う小ずるい戦略家がサヨクです。
643名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 20:52:58 ID:qadxLz300
やっぱり出たか9条
644名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 20:53:29 ID:cnhCKatJ0
変なのが憑いてきたw
645名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 20:53:30 ID:9PAW6DiU0
【社会】 「経営トップは謝罪しろ」「酒飲んでる場合か」 派遣労働者ら、いきなり経済団体パーティー会場に押しかけ質問状★7
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1231412788/

53 :名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 20:38:41 ID:FYsZ7nOAO
経団連のイベント情報を入手して人集めてマスコミも動かす…そんな積極性のある奴ならいくら派遣でも普通会社はほっとかないだろ

はいはいやらせ乙
646名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 20:53:36 ID:hyESaDUfO
詐欺師はやさしいんだよなw
647名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 20:55:46 ID:1dCSdkXeO
勘違いしてるよな、まずマスコミだけが過剰に反応して報道してるだけでほとんどの国民は他人事だよ…
そこんとこ勘違いして行動してるとスカンを食う…
マスコミなど薄情なもので感心がないとわかると全く報道しなくなる、たもがみ問題でもマスコミがあれだけ煽っても国民が感心ないから、マスコミも知らんふりしだしたしな
648名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 20:55:47 ID:xyrMZ7Te0
おいおい、お前らよ東大法卒の湯浅誠を嫉妬して叩くんじゃねえよww
このゴミウヨどもが!!
湯浅さんは普通に働けばお前らの何倍も稼げる人物だ!!
それなのに、人助けの方の人生を選んだ。
分かったな。政治に口出しする前に頭を鍛えろよなww
649名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 20:56:00 ID:MYDqdQ3p0
どんなに正しいことをしようと、清廉潔白であろうとも、反対勢力は存在する。
それらにとっては、湯浅誠は邪魔者でしかなのだ。派遣村に関する中傷にしても
まったく根拠のない書き込みが多々見られる。プロの仕事である。昨日はさっそく、殺人予告とも
取れる書き込みが現れていた。助けようとした人間に殺されるのは歴史上でも多く見られる事実。
殺気立った人間をほんの少し後押ししてやるだけでいいのだ。くれぐれも無防備な立ち振る舞いは慎むべき。
組織が大きくなれば多くの人を救える。賛同者も増え政府さえも動かすことが出来る。
しかし、救った人々の中から必ず、湯浅誠を恨み、妬む者が出てくる。「もっとくれ」と言う人間のあさましさだ。
適度に与え、素早く去れ。何も最後まで見届ける必要はない。種だけ与え、育てるのは本人に任せればよい。
繰り返すが、周囲に目を光らせろ。警察を護衛に付けてもいい。殺人予告などはおそらく
すでに手元にあるだろう。破り捨てる驕りを持つな。
小さな命などとけして考えるな。俺は支持するぞ。
650名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 20:56:09 ID:oIYUbsTt0
これで、派遣村は解散だな
実は解散させるために、送り込まれた刺客だったか
それで9条の力で派遣村がなくなりました、綺麗になりましたヨカッター
か。お仲間の中国と同じだね
651名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 20:56:28 ID:q9XvwC5T0
ttp://mixi.jp/view_diary.pl?id=1046615040&owner_id=4447167&comment_count=11

「税金も払ってないやつが貰うのはおかしい」
「1万円俺にもくれ」
「わたしの税金をこんなことに使うな」

などなど・・・

お前らはなんて寂しい野郎なんだ
お前らはなんてさもしい野郎なんだ

困ってる人がいたら助けてやる
日本人にはそういう心があるだろう

税金の用途だってそうだ。
お前らの家の前の道路を作るほどお前らは税金を納めてるのか
お前らだって「ホームレスよりは稼ぐ」かもしれないが、所詮は一般庶民だろ

さて・・・

それでも「1万円がタダで欲しい」「税金返せ」みたいなことを言う労働者がいるなら・・・
俺が1万くれてやる
無職になって「年収ゼロ+俺があげた1万」で満足だというなら並べ
652名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 20:56:43 ID:ePAseZB80
>>483

お前の言うことも何かわかるけどさー
売国的な左翼は居るけど
本当の右翼は日本に居ないつーの
商業右翼は居るけどなw

今、問題なのは
韓国や中国とか他国に媚を売らない
本当の日本の左翼が居ない事なのよ
分かる?
左翼つーても
日本の左翼は他国に利用された
売国的左翼なのよ

何が9条だよ、馬鹿じゃね?

社会主義、共産主義国
軍隊が居ない共産主義国が有るか?
武装解除=共産主義になる という幻想は辞めろ

日本の武装解除は中国が日本を押し込めたいから
煽ってるだけだ

このボケナス左翼どもが

お前らより、俺の方がほど左翼だわ・・マジで

653名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 20:56:43 ID:bhUWQxphO
>>617
いやそれが国の支援とか言い出してんのよ。
654名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 20:56:46 ID:pCfg4dwlO
九条〜♪九条〜♪九条、九条、九条〜♪
655名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 20:58:00 ID:0Gu3y7dq0
>>648
ここまで頭の悪そうな書き込みは、久しぶりだw
懐かしささえ感じる。
656名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 20:58:27 ID:1dCSdkXeO
湯浅って保証会社に個人情報売り付けてた、ただの犯罪者じゃねえかよボケ
657名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 20:58:38 ID:8S7bEfBS0
人を騙す道を選んだのでは?
658名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 20:58:46 ID:Nj7V0ssl0
こういう左翼プロ市民がなあ、職にあぶれた人をネタにして寄付金を募ったり、政府にカネを要求したりするわけだろ?
なんか、いくら綺麗事言ってても共感できないよなあ
極貧の中で自分を犠牲にして世の中に訴えかけるならともかく
659名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 20:59:18 ID:Zq0byDeY0
わかりやすい展開だな
660名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 20:59:45 ID:PuFp5xB50
こういう胡散臭いのって、大抵9条の会が関係してるな
661名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 21:00:10 ID:xyrMZ7Te0
湯浅誠の経歴からすれば普通に働けば、お前らの何倍も稼げるんだよ?
それなのに、困った人のために頑張って働いてる。
やっぱり、そういう人が主張する9条も正しいんだよ。
ニートのゴミウヨはまずは自分を鍛えろよ。
それから、意見を言えよ。説得力がナッシングww
662名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 21:00:14 ID:7PDxVqxi0
派遣ってさ、時代のせいにしてるけど、やっぱ低脳なんだよねぇ。

今までが食えてラッキーな時代だっただけだろ
663名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 21:00:18 ID:zSJTBazBO

やはり

国家福祉年金主義日本帝国派遣労働者党が必要だな
664名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 21:00:54 ID:7KxZkhMF0
>>648
おや、これって人助けだと思っていたのですが
「政治」
だったんですか。
初耳ですね。
665名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 21:01:22 ID:DT4QIreO0
九条の会って誰が見ても胡散臭い
666名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 21:01:35 ID:6ceXCOFP0
中核派のやらせか
667名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 21:01:42 ID:z9zgcAURO
窮状を訴えていたはずが
何時の間にか九条を訴えてしまう
668名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 21:02:00 ID:yBGBaoO/0
今の現場が日比谷公園のそばなので見たけど九条の会のデッカイ旗指物が有ったぞ
同僚が、其の内ギロチンとか持ち出して革命だとかやりそうだなだってw
669名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 21:02:05 ID:J2w3yTCr0
http://antikimchi.seesaa.net/article/112262249.html
↑これは本当なの?ちょwwwって感じなんだが...
670名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 21:02:16 ID:gyiVWLe70
>>651
>日本人にはそういう心があるだろう

「愛国心は悪」と国家意識を破壊していった左翼になんか言ってみろよ。
671名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 21:03:03 ID:UGwAvy+Q0
派遣切りされた人を自衛隊で大量採用します、
なんてことになったらこの人はどう思うんだろうか?
672名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 21:03:19 ID:1dCSdkXeO
スポンサーは旧社会党の基地外議員とかだろ
マジ基地だからなあいつら
673名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 21:03:49 ID:hyESaDUfO
>>664
いえ、これは「洗脳」であり「詐欺」であり「侵略」です。
674名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 21:04:09 ID:3QhNuOHR0
>湯浅さんは1969年生まれ。東京大大学院を単位取得退学した。

大学院か
ロンダ組み?

学部東大理系+院>>>俺ら>>>学部東大文系+院>>>>>>>ロンダ組み
だよな
675名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 21:04:11 ID:zjdqA42A0
弱みに付け込んで餌で釣って洗脳的に従わせようとするのはやめろ
ただの兵隊増やしと変わらんだろうが
676名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 21:04:33 ID:45n8+Q8N0
>>651
困ってるやつとかいうが、その困った原因によっては救おうなんて気は
せんぞ。俺が学生の頃苦学生の俺に借金しにきたやつが、親から仕送り
たんまり貰ってるやつで、俺が貸した俺の1週間分の生活費をパチンコ
ですってきやがったときは殺そうかと思ったわ。
ここ最近クビ切られただけで文無しで施しをうけてるようなやつは、
その馬鹿と程度はかわらん。ここ一年間の年収がこいつらより遙かに
少なくとも妻子を養ったうえで、税金まで納めてる国民は何百万人
もいるわ。
677名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 21:04:48 ID:07etRknTO
胡散臭い
678名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 21:05:20 ID:bhUWQxphO
>>647
田母神と中山についていえば意外に支持する人がいたから手を引いたんだろう。
派遣村も意外に批判されてることを知ればさっさと手を引くと思う。
679名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 21:05:29 ID:FICA26PS0
また金集めか。スゲーな
680名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 21:06:10 ID:B47yqGD20
派遣村の人たちには、助けてやることよりも、
思い知らせてやる事の方が大事だと思うんだ。
681名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 21:06:11 ID:X4XCACL30
赤か やはり
682名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 21:06:59 ID:8q91ytIH0
困ってる人の心に漬け込む戦略…
どっかのカルト宗教とそっくりだなwwww
683名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 21:07:29 ID:0Gu3y7dq0
左翼とかサヨクって、権威にはむかうくせに、自分たちに都合のいいときには
学歴とか職歴?とか、そういうものに寄りかかるよね。昔から。

今の時代、東大出ても使いモノにならん奴は使えないのに、そういう常識すら
ないのは、ガキだからかなぁ…。
684名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 21:08:12 ID:58VqmiZXO
うちの職場内では誰一人として派遣に同情する奴はいなかった。
まあ、当然と言えば当然なのだが背後にうごめくあやしい団体の存在感にオウム真理教のような影を見る思いだったのだろう。
やはり信者獲得のパフォーマンスが存在した事実に失望感と怒りが込み上げてくる。
このような団体が率先した事に反省しなければならない。
今やらなければならないのは、真摯に派遣業務をこなしていた人達をおかしな団体から切り離す事だろう。
光明はそこからさすはずであろう。
685名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 21:08:35 ID:FfNZmvI1O
>>580
間違えたw
中越沖地震だたw
686名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 21:09:05 ID:NjE/PJXo0
これは良いことだと思うね。
ヤケになってテロに走られるよりも、九条活動家になってもらったほうが、
よっぽど日本の治安に貢献できる。
687名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 21:09:09 ID:/bALj2CdO
塀に9条の会のポスターいっぱい貼りまくってる家の車庫にベンツ停まってて
全く説得力ないんだよね。9条は儲かるって言ってるみたいで。
688名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 21:09:23 ID:MYDqdQ3p0
>>649
いつの世も、その時代を生きるものにとって、生まれた世界がすべてだ。しかし必ずその不完全さに気づく。
あるものは、世界を変えようとし、多くの者たちはその中で生きていこうとする。ある者は平等こそが正義であるといい、
またある者は、競争こそが正義であると言う。多くの者達はその中で揺れ動き、流れに身を任せる。
安定をむかえたように見える世の中は実は不安定で、不安定を感じながら育った子供達の仲から1人の天才が生まれる。
人々の不安を受け止め、安定をもたらす者と讃えられる。彼は平等を与え、食べ物と満足を人々にもたらす。
しかし必ず正反対の考えを持つ者が現れる。対立が生まれ争いが起こる。
人々は翻弄され、大きな渦に飲み込まれていく。
何度も何度も同じことを人類は繰り返す。

と昨日書いたわけだ。あせらず、慎重にな。
689名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 21:09:48 ID:srHhs6Ek0
あまりにも案の定すぎてツッコむ気すら失せるな
690名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 21:10:10 ID:nFfUfS1B0
おいらの選挙区で

旧社会党→女性党→新社会党→9条の会と
名前を変えながら渡り歩いている奴が毎回国政に立候補している
最近TVにも出てるよ・・・なんかコエーヨ
691名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 21:10:12 ID:X0YY4/Q30
やっぱりこういう裏があるかと思ったよw
左翼の裏には常に嘘がありw
692名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 21:10:23 ID:u5BXVmLeO
>>676
苦学生ってそれは自分が悪いからだろあまったれんじゃねーよ
693名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 21:10:27 ID:0Gu3y7dq0
>>676
まぁあんたのケースはちょっと特殊で、一般化はできないと思う。

つか、殺してやればよかったのになw
694名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 21:10:42 ID:QRr5QtmA0
>>683
自分がトップに立って愚民たちを啓蒙してやらねばという考え方だからね。
695名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 21:12:07 ID:6ceXCOFP0
派遣が何で村つくらなくちゃいけないんだ
696名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 21:12:11 ID:+a0Nx1GgO
疑惑から確信に変わった。
やはり政治運動かよ。同情の余地なし
697名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 21:12:22 ID:3QhNuOHR0
つか
東大院卒なら、せめて国防なり生活保護・最低賃金法撤廃なり
日本国に役立つ活動してほしかったわ・・・

よりによって9条か・・・
なんでなんだろう?
698名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 21:12:33 ID:TvRgYByr0
知り合いがやってるんだよね>九条
ごく普通の仕事人なんだけど、団塊で、
頭がデフォルトでこういうの。
699名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 21:13:40 ID:qrnXDXacO
加藤登紀子が派遣村に行ったとは知りませんでした。こいつらしいですね。
加藤はかって、「日本という言葉を聞いただけで嫌な気持ちになる」と言いました。
それほど、自国を憎悪している人物です。大江の、「自衛隊員は、同世代の恥辱」という言葉と双璧でしょう。
彼らは、仰るように旧ソ連や共産中国、北朝鮮に限りない親愛の情を持っています。
そのくせ、彼らは二言目には人権、自由、平等などというのですから・・・理解不能です。

プギャ━━━≡≡≡≡≡⊂`⌒m9^Д^)⊃━━━ !!!!! 安保破棄戦略進行中だな★

700名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 21:14:24 ID:7KxZkhMF0
>>673
おおそれはそれは、なんというきょうがくのじじつ(棒)

いやあ、この村の日課みたいなの見ていると、どうも、胡散臭さが、ねえ。
それにしても、このご時世にやり口が微妙だとも思いますが。
701名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 21:15:00 ID:GpZLf4wq0
以前、NHKが取り上げてた20代中盤〜後半ぐらいの人が中心でやってる
ホームレス支援のNPOは、全員一律で給料17万って言ってたな。みんな
いい大学出て、ケアワーカーとかの資格も持ってるから他行けばもっといい
給料貰えるのになあ。
702名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 21:15:29 ID:WZv5hH+q0
9条さえなくなれば

自衛官増員で雇用が創出できるのにね
703名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 21:16:09 ID:qrnXDXacO
【政治】櫻井よしこが麻生首相に申す…「今こそ戦後体制を正せ」
594:故・石ノ森章太郎氏の〜 01/08(木) 07:44 qrnXDXacO

代表作といえば『サイボーグ009』

主人公は日米混血の少年・島村ジョー

『009ジョー』と言えば『平和憲法』

正に彼は戦後体制を漫画を通じて問うたのである。

ちなみに、その前に描いていた作品は『快傑ハリマオ』

植民地支配に抵抗する正義の『日本人』の物語でありました。

  ∧∧ ピコッ  ☆
 ( ^o^)っ―[] /
[細胞愚] (^o^) 世界平和のためには戦うことができるぉ!

704名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 21:16:36 ID:UPZBUaQO0
こいつらが労組を弱体化させて、財界がやり放題開始になったわけでな。
こいつらには何も期待しとらん。
705名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 21:16:42 ID:1s18DJB30
九条の怪
706名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 21:17:21 ID:u5BXVmLeO
一応言っとくと湯浅氏のNPO法人もやいには自衛隊の勧誘担当からアプローチがあるみたいだよ。
707名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 21:17:41 ID:srHhs6Ek0
>>697
こいつらにとっては「野心のある日本」というもの自体が許せない存在なんだよ
だから、限りなく日本国の野心を削ぐ九条を支持したり、日本企業の野心を
少しでも削ぐように企業の財務状況を少しでも悪くしたりしてるんだよ
それで日本の国力が少しでも弱まれば連中にとっては万々歳だからな
連中が特定アジアとの連携を主張する最大の理由は正にこの点であって
708名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 21:17:44 ID:DX8QNeak0
国からいらねと言われた人に向かって国のために考えろとはさすがによう言えん
まず自分が助かる道を考えなさいな
709名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 21:17:45 ID:cliPCyymO
やはりネットは危険な存在だ。規制が必要。
710名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 21:18:33 ID:zadqFZMr0
なんだもう仮面とっちゃったのかww近頃の9条は堪え性がないなwwwww
711名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 21:18:35 ID:xyrMZ7Te0
>>674
9条の会や派遣村に近い人たちの学歴

志位和夫
東京大学工学部物理工学科卒業

福島瑞穂
東京大学法学部 弁護士

湯浅誠  派遣村村長
東京大学法学部卒業。同大学院法学政治学研究科博士課程単位取得退学。

宇都宮健児 派遣村名誉村長
東京大学 弁護士

遠い人たちの学歴

麻生太郎
学習院大学政経学部 ww
 
安倍晋三
成蹊学園大学法学部政治学科 ??・・・www
712名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 21:18:50 ID:7PDxVqxi0
せっかく有名になったんだ。

これからしばらくが稼ぎどきだろ
713名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 21:18:51 ID:3QhNuOHR0
むしろ9条改正の会なら、全力でサポートしてやるのに

早く戦争準備しようぜ
隣国になめられないために

さらに言えば
不景気を脱するのは戦争が一番早いんだよな
実需を跳ね上げる。
ウヨも喜んで突撃するだろう。

714名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 21:19:08 ID:Kj/Pge0QO
今日、日々研鑽を売りにしてる派遣会社から電話がきました。今、仕事されてないなら本州の大手メーカーで働きませんか?と。丁重におとこわりしましたが、意味がわかりません。
715名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 21:19:57 ID:QIuHFlqF0
ソニーの資金が流れているとしたら
それはイスラエルとハマスのどっち?
http://jp.youtube.com/watch?v=siCwLtPnN8A
716名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 21:21:15 ID:B4Z06lAy0
あれだろ、派遣村に入村するためには、自衛隊を廃止って言う書名を書かないと入れてもらえなかったんだろ。
717名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 21:21:19 ID:u5BXVmLeO
さすがにもう派遣で働く奴っていなくなるだろうね。
718名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 21:21:30 ID:3QhNuOHR0
>>711
志井を除いて、東大文系かww

でも、東大文系って何でこんなんなっちゃったんだろうな?
安部さんみたいな国をちゃんと真剣に考える政治家こそ、
東大から出てしかるべきなのに

東大文系の限界なのかな

719名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 21:21:42 ID:poIjZHni0
何で労働者がサヨク的思想を強要されなきゃならんのよ
720名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 21:21:47 ID:srHhs6Ek0
>>699
連中にとっては「日本が野心を持つこと=軍靴の音が(r」なんでしょうw
だから日本が大国化しようという動きには断固反対する
そのかわり、そういう動きを押し止めようとする勢力の権利をやたら声高に主張する
そういうことなんじゃないでしょうか
721名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 21:21:59 ID:xyrMZ7Te0
>>699

加藤登紀子
東京大学文学部西洋史学科卒

722名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 21:22:44 ID:YoqEWkB30
旧東京都立大学(現首都大学東京)って、もうアカの巣窟だったところじゃん。

九条の会が日本共産党の別働隊だとばれていないと思っているのって、もう本人達だけだろw
日共候補者と同じ所に同じ人がポスターを貼っていたら、そりゃもうバレバレなんだけど。
723名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 21:22:56 ID:GpZLf4wq0
ところで、名古屋の派遣難民は今どうなってるの?
724名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 21:23:16 ID:H9v0QKGIO
キタコレw
意外性がねえな。
725名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 21:23:35 ID:8RdwQ0Tq0
多重債務者を一括返済可能と騙す詐欺みたいだな9条の会って
726名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 21:24:30 ID:io2bkxa20
村長さん、チョンウヨの燃料役ご苦労様ですw
727名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 21:24:31 ID:1lt9OXDBO
もう、だまれ。ばーか
\(^-^)/
728名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 21:24:35 ID:k1oyO+z6O
派遣村の村長はやり方が姑息ですね。
人の弱みにつけ込んで思想押し付けですか。
729名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 21:25:21 ID:srHhs6Ek0
>>718
この手の連中って、偏差値は高くても人のこころを理解する能力に欠けてるんだろうね
それこそ、マルクス的な「人間=機械」論に洗脳されちゃってるような
730名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 21:25:34 ID:JLOYO6RL0
熊本県民の俺涙目・・・

全く、9条の連中は熊本よりも先にイスラエルにでも行ってくれ!!
731名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 21:26:34 ID:hAISJ9OC0
創価だと、そうかそうかって書けるけど九条はどうも語呂が悪い
732名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 21:28:10 ID:srHhs6Ek0
>>731
「九条ネギ喉に詰まらせて氏ね」でいいんじゃまいか?
733名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 21:28:22 ID:V2+vcZpo0
>>711
それみてると東大程度出ていてもだめなものは駄目だということが分かるなw
734名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 21:28:49 ID:xyrMZ7Te0
9条の会や派遣村に近い人たちの学歴
※しかも、皆さん基本的にコネもなく努力の人です。


志位和夫
東京大学工学部物理工学科卒業

福島瑞穂
東京大学法学部 弁護士

湯浅誠  派遣村村長
東京大学法学部卒業。同大学院法学政治学研究科博士課程単位取得退学。

宇都宮健児 派遣村名誉村長
東京大学 弁護士

9条の会や派遣村に遠い人たちの学歴
※祖父は、東大卒でした、首相の孫でコネもありまくりですww
もし、庶民に生まれてたら派遣村でお世話になってましたwww

麻生太郎
学習院大学政経学部 ww
 
安倍晋三
成蹊学園大学法学部政治学科 ??・・・www

735名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 21:28:53 ID:/v91hBRPO
最近9条の会が前へ前へ来てますな
736やっぱりね!【予言者】:2009/01/08(木) 21:29:16 ID:u/BK/RM30

衆議院議員候補者 【湯浅 誠】 の売名行為!
衆議院議員候補者 【湯浅 誠】 の売名行為!
衆議院議員候補者 【湯浅 誠】 の売名行為!
衆議院議員候補者 【湯浅 誠】 の売名行為!
衆議院議員候補者 【湯浅 誠】 の売名行為!
衆議院議員候補者 【湯浅 誠】 の売名行為!
衆議院議員候補者 【湯浅 誠】 の売名行為!
衆議院議員候補者 【湯浅 誠】 の売名行為!
衆議院議員候補者 【湯浅 誠】 の売名行為!
衆議院議員候補者 【湯浅 誠】 の売名行為!
衆議院議員候補者 【湯浅 誠】 の売名行為!
衆議院議員候補者 【湯浅 誠】 の売名行為!
衆議院議員候補者 【湯浅 誠】 の売名行為!
衆議院議員候補者 【湯浅 誠】 の売名行為!
衆議院議員候補者 【湯浅 誠】 の売名行為!
衆議院議員候補者 【湯浅 誠】 の売名行為!
衆議院議員候補者 【湯浅 誠】 の売名行為!
衆議院議員候補者 【湯浅 誠】 の売名行為!
衆議院議員候補者 【湯浅 誠】 の売名行為!
衆議院議員候補者 【湯浅 誠】 の売名行為!
衆議院議員候補者 【湯浅 誠】 の売名行為!
衆議院議員候補者 【湯浅 誠】 の売名行為!
衆議院議員候補者 【湯浅 誠】 の売名行為!
衆議院議員候補者 【湯浅 誠】 の売名行為!
衆議院議員候補者 【湯浅 誠】 の売名行為!
衆議院議員候補者 【湯浅 誠】 の売名行為!
衆議院議員候補者 【湯浅 誠】 の売名行為!
衆議院議員候補者 【湯浅 誠】 の売名行為!
737名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 21:29:43 ID:lx1Y1HDF0
目指せ国会議員ですね
共産からでるのかな?それとも社民?
738名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 21:29:51 ID:aDBR9ZQd0
うちの会社も不景気がどうたらで残業するなとか(だが仕事量が去年より増大したw)抜かしてるから
パート入れる余裕もないな

人数足りないから誰か来て欲しいのに
去年から誰も来やしない
739名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 21:30:17 ID:6ceXCOFP0
派遣村よりDASH村で農業しとけ
740名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 21:30:35 ID:3QhNuOHR0
>>729
でも、俺の出合った東大理系は人格的にすばらしい人間ばかりだぜ
特に理V。

偏差値と人格は反比例じゃないと思う。
理系のほうが人格がいいのか?

文系はひねくれたやつが多かった。
9条メンバーは知らんけど
741名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 21:30:43 ID:e3l/EQKn0
【一般書籍】生活保護獲得ガイド

所得の二極化が進み、様々な理由で生活保護を受けなければ、生活できない人が急増している。
しかし、行政は、自ら招いた財政難から、逆に保護を受けさせないように、窓口で面接を強要したり、
生活保護申請書を渡さないなどの「水際作戦」を展開している。
また、働けない人に働くことを強制したり、平気で嘘をつき、あきらめさせるなどして、泣き寝入りしている人も多い。
本書は、こうした生活保護行政の妨害を突破して、生活保護を獲得する方法を懇切丁寧に説明している。
http://bookweb.kinokuniya.co.jp/htm/4846107124.html

【一般書籍】あなたにもできる!本当に困った人のための生活保護申請マニュアル
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4495568612/qid=1124419900/250-7417149-4160201

↑生活保護の申請書がもらえないときには自分で作成して提出してきてしまう手法の所なんかが特に参考になりました。

【生活保護】申請お手伝い 弁護士、司法書士のグループ発足【支援】
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1177149456/l50
【文化】「プチ生活保護」のススメ
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1204012526/l50
生活保護の拒否66%は「違法」 日弁連調査
http://www.nichibenren.or.jp/ja/opinion/hr_res/2006_2.html
格差世襲
http://diamond.jp/series/newdw/08_08_30/
【一般書籍】あいまいな日本の不平等50
http://www.bookman.co.jp/details348.html
742名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 21:30:51 ID:hAISJ9OC0
>>732
今度使ってみる
743名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 21:30:59 ID:dGgoF//6O
加藤を解き放つときでは?
744名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 21:32:00 ID:MYDqdQ3p0
北海道から東京に出てきて驚いたのが、東急ホテルと赤坂プリンスホテルの
眺めだった。さすが東京と思った。六本木をを歩いて、ずらりと並んだ最高級ベンツにも
驚いた。後に暴力団の集まりがあったことを知ったのだが。
いずれにしても北海道では見たことがなかった豪華さがあった。そして深夜になって、
駅に向かうと、バスステーションにずらりとダンボールを敷いて人が寝ているんだ。
当時まだ、北国の北海道には浮浪者がいなかった。
先輩に浮浪者だと聞いたのだが、しばらくその場を動けなかった。さっき見た華やかさも東京なら
この浮浪者の群れも東京なのだと。
745名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 21:32:16 ID:hTHSGYDp0
ひどい学歴コンプがいると聞いてry
746名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 21:32:43 ID:hyXl1z3T0
皆さま!!

9条を改正出来る政党は?

自由民主党しかありませんねw

はいもう1度!!

自由民主党しかありませんねw
747名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 21:34:11 ID:UPZBUaQO0
これやる前は、共産も評価高かったのになぁ。
748名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 21:35:39 ID:xyrMZ7Te0
>>729
違うだろww
昔の僧侶にもいたけど、頭も凄く良くて自分の人生は努力して成功した
それでも、やはり人助けをしたいから頑張るんだよ。

それに比べて、麻生や安倍は。
ネトウヨてさ、湯浅の活動を見て胸が痛むんだろ本当は?
だから、叩くんだろ?
胸が痛む奴はまだ救いがあるけどな。
749名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 21:37:31 ID:pCk5F8QA0
自衛隊が廃止されたら
一体どれだけの雇用が失われるのか想像もできない
750名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 21:40:15 ID:QRr5QtmA0
学歴厨うぜえwww
751名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 21:41:01 ID:3QhNuOHR0
>>748
>それでも、やはり人助けをしたいから頑張るんだよ。

は?
派遣村に2000万円以上カンパが集まっても
派遣村の失業者が判子や住民票手続きのお金がないっていうイミフの状態なのに
これって人助けなの?

752名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 21:41:39 ID:cliPCyymO
>>747
内調が共産崩しでカネを動かしたってのは、あくまでも噂だからな。
まぁそんな噂が流れるインターネットは、即刻規制すべきだ。
753名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 21:42:10 ID:bhUWQxphO
>>748
福田は飛ばすのなwww
754名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 21:42:25 ID:0Gu3y7dq0
>>748
麻生や安倍が、世のため人のために努力も頑張りもしなかったと思ってる
時点で、おまえの頭は特定の勢力に洗脳されて真っ赤っかなんだよ。

痛いのは、胸ではなく学歴ごときで人を測るおまえ自身だ。
755名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 21:44:01 ID:CK+XYTu30
>>748
そういう倫理的な脅迫がサヨク運動を衰退させたのですがww
救われるか救われないかはお前が決めるもんじゃねーよ
756名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 21:44:27 ID:AILBWf7t0
湯浅は確かに頭はいいのだろう

こんな弱者を利用した寸借詐欺を思いつけるのだから
757名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 21:44:38 ID:3Jg+3T8Z0
麻生宅見学ツアーと言う名の反日デモで逮捕される在日馬鹿達
http://jp.youtube.com/watch?v=9gheFOmbU1Q
麻生総理大臣宅に行く集団を逮捕
http://jp.youtube.com/watch?v=Al6s4vkmADQ

ユニオンなどの活動家が麻生総理大臣宅に向けて200人以上で無許可デモを行い、3人逮捕された事件で
これに抗議するプロ市民のブログを見ると
http://asoudetekoiq.blog8.fc2.com/
右下に逮捕抗議の賛同者の欄がある。そこには、田原総一郎、福島みずほ、辻本清美、鈴木宗男などの名前が。

ちなみにこの麻生総理宅へ向かった反日デモは、反貧困ネットワークの事務局長(NPOもやい、派遣村村長) 湯浅誠がよびかけ人となっており、
現場でもマイクを持ってスピーチをしています


9条教が派遣切りを叫んでたワケです。
758名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 21:45:44 ID:93L9eDJH0
>>748
ネトウヨって何?w
759名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 21:45:47 ID:srHhs6Ek0
>>748
あんな八百長まがいの活動で心が痛む奴って相当な無知なんでしょうけどねw
それに、昔から「点は自ら助くるものを助く」って言うでしょうが
あんなところでのんべんだらりと正月潰すくらいなら、自分の足で何とかしなさいよ
って思うけどね、普通なら
760名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 21:46:41 ID:sxzr/UyQ0
9条の会wwwwww
761名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 21:47:58 ID:io2bkxa20
燃料役にマジで釣られるガキが多すぎw
762名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 21:48:08 ID:0Gu3y7dq0
>>757
俺思うんだけど、麻生宅に行くとして、鳩山や不破のところは
見なくていいのかな?

野党なら金持ちでも敵じゃないんだな〜。
763名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 21:48:29 ID:CzOVSoWB0
764名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 21:48:56 ID:VFM27Xn0O
>>758
熱湯浴の略
765名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 21:49:00 ID:hTHSGYDp0
>>758
在日の鳴き声
766名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 21:49:18 ID:j+l3OHHb0
失業者呼んで語らせてやれよ。
いくらかの報酬払ってさ。
767名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 21:49:41 ID:MYDqdQ3p0
萩本欣一は24時間テレビに出ていた。多くの貧しい子供達を救おうと。
しかしそうして届けられた救援物資が、なぜか公然と売られているのを
アフリカで見た。国連救援物資まで売られている。ショックだった。
その後人々は殺し合いを始めたと聞いた。「自業自得さ」そう思っていた。
道端の浮浪者にも慣れ、頭を跨いで歩いたこともある。当たり前になっていた。
何かが間違っていることはわかっていた。しかし何が出来る。
跨いだおやじのところに戻って、千円札を渡した。「ありがとう、ありがとう」
俺は、走って逃げた。襲われるからだ。知っている。
こいつ等は、地獄にいる餓鬼なんだ。甘い顔を見せたら食い殺される。
768名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 21:51:32 ID:zQqoqxNx0
大学の授業で湯浅の講演聞いた時から胡散臭いと思ってました
769名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 21:51:34 ID:cE58ZrrU0
プロ市民団体9条の会か
胡散臭w
770名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 21:51:53 ID:xyrMZ7Te0
>>754
そうか?
麻生や安倍が東大出て弁護士でもなったら外資べったりの守銭奴にでも
なると思うぜ。まあ、漢字ドリルからやり直さないといけないから無理かw
771名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 21:51:52 ID:n0FPQOf4O
俺たちで童貞村作ってリア充糾弾したりミズポに演説してもらったりしようぜ。
772名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 21:52:53 ID:wHp/LTe+0
>>758
ネットの中だけでは威勢が良いニート国士様だよ。
773名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 21:54:26 ID:0Gu3y7dq0
>>770
まぁ、おまえの見る目なんてそんなもんだよな。
チャチで浅はか。その代わり、おまえが思うことなんて
何一つ真実には行きあたらないね。
昔の左翼って、おまえみたいだったよ。人間観がガキっぽくて。
774名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 21:54:37 ID:9ICHcP2jO
九条教徒は働きもせず暇なのか不況活動に熱心だな、
論理矛盾など気にせす要求する所なんか、派遣と一緒で気が合うのだろ。
775名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 21:54:39 ID:L0PrIGcH0
こんな掲示板にまで
プロ市民が降臨しているのか・・・・
776名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 21:54:45 ID:VrRhPNB+0
>>772
おまえみたいな左翼は何ていうの?
777名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 21:54:54 ID:aDBR9ZQd0
>>771
みずぽさんは流石に来ないと思うw
778名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 21:55:37 ID:xyrMZ7Te0
>>755
>>そういう倫理的な脅迫がサヨク運動を衰退させたのですがww

もちろんそうだ。だからと言って、自分が何も感じない心を持つのも違うと思うけどね。
779名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 21:57:56 ID:PLpBSTcz0
9条の会て・・・
馬脚をあらわしてきたダスな派遣村
780名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 21:58:22 ID:wHp/LTe+0
>>776
さっそくお出ましw?
781名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 21:58:46 ID:xyrMZ7Te0
>>773
>>昔の左翼って、おまえみたいだったよ。人間観がガキっぽくて。

ふーん。そういうお前は衰えた精神的な不感症人間だろw
782名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 21:59:14 ID:UeWdQ9dg0
派遣村の中でさ、
本当に昨秋からの不況で契約切られた派遣社員は何人いるのかな?
マスコミは特定のかわいそうな人を掘り下げて報道するけど、
あれってごく稀な例を引っ張り出してるんじゃないの?
統計くらい取れよ。

おそらく派遣村にいる元派遣は2割くらいじゃねーの?
あとはネイキッドのホームレスかニートの出向と共産党工作員だろ。
783予言者:2009/01/08(木) 22:00:50 ID:u/BK/RM30

衆議院議員候補者 【湯浅 誠】 の売名行為!
衆議院議員候補者 【湯浅 誠】 の売名行為!
衆議院議員候補者 【湯浅 誠】 の売名行為!
衆議院議員候補者 【湯浅 誠】 の売名行為!
衆議院議員候補者 【湯浅 誠】 の売名行為!
衆議院議員候補者 【湯浅 誠】 の売名行為!
衆議院議員候補者 【湯浅 誠】 の売名行為!
衆議院議員候補者 【湯浅 誠】 の売名行為!
衆議院議員候補者 【湯浅 誠】 の売名行為!
衆議院議員候補者 【湯浅 誠】 の売名行為!
衆議院議員候補者 【湯浅 誠】 の売名行為!
衆議院議員候補者 【湯浅 誠】 の売名行為!
衆議院議員候補者 【湯浅 誠】 の売名行為!
衆議院議員候補者 【湯浅 誠】 の売名行為!
衆議院議員候補者 【湯浅 誠】 の売名行為!
衆議院議員候補者 【湯浅 誠】 の売名行為!
衆議院議員候補者 【湯浅 誠】 の売名行為!
衆議院議員候補者 【湯浅 誠】 の売名行為!
衆議院議員候補者 【湯浅 誠】 の売名行為!
衆議院議員候補者 【湯浅 誠】 の売名行為!
衆議院議員候補者 【湯浅 誠】 の売名行為!
衆議院議員候補者 【湯浅 誠】 の売名行為!
衆議院議員候補者 【湯浅 誠】 の売名行為!
衆議院議員候補者 【湯浅 誠】 の売名行為!
衆議院議員候補者 【湯浅 誠】 の売名行為!
衆議院議員候補者 【湯浅 誠】 の売名行為!
衆議院議員候補者 【湯浅 誠】 の売名行為!
衆議院議員候補者 【湯浅 誠】 の売名行為!
784名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 22:01:34 ID:xyrMZ7Te0
>>759
そうやって、ネットの中で揶揄して、別に自分は間違ってない、
湯浅の行動には正義はないと言い聞かせてるんだろw

785名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 22:02:31 ID:BNfnJVeWO
結局2008年も労組組織率前年割れだったのに
危機感ゼロのリベラル階層なのでした



786名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 22:02:58 ID:EK5syGAr0
カルト宗教が手を引いてた
787名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 22:03:23 ID:0Gu3y7dq0
>>781
おまえはおまえの知識見識足りなさゆえに、勝手に幻を作って、それを
批評したり戦ったりしてるだけ。現実なんてそこにはない。
ハタチ過ぎてたらアウトだね。ま、中学生くらいだと思うけど。
788名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 22:03:27 ID:G4JucnqxO
存在しないはずのネトウヨが叩かれると何故か必死にファビョーンするのがチョンウヨの特徴ですw
789名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 22:05:00 ID:wzFIkRqb0
共産主義は、馬鹿に銃を持たせて、金持ちへの逆恨みで革命を起こさせる
あんな組織に利用される(あるいは協力する)ようでは、結局、その種を蒔いているだけか
790名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 22:05:28 ID:3QhNuOHR0
もう東大文系の偏差値下がってよくね?
みんなで9条9条やってるような大学の偏差値が
なんでこんなに高いんだろう?
791名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 22:05:51 ID:e8l/sOjo0
九条教の布教活動でしたか
792名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 22:06:02 ID:s1nTY1nR0
ネットやってない昔だったら、派遣カワイソウと思ってただろうなぁ
793名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 22:06:03 ID:McyE/ml50
「27条の会」を作って抗議運動するべきだな。

日本国憲法27条1項
すべて国民は、勤労の権利を有し、義務を負う。
794名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 22:06:12 ID:ipyzTxqI0

派遣業者に利用され、
  企業に利用され、
     政局に利用され、
       ホームレスに利用され、
          極左に利用される派遣乙
795名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 22:06:47 ID:srHhs6Ek0
>>784
ああいう場を利用してオルグしようという精神は貧困に過ぎないがな
あと、人間は当座の飯と毛布さえあれば満足できるとでもお思いで?
796名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 22:07:53 ID:dVg5jHpl0
貧困で困っている人たちのために、私は講演を行います。

でも金は取ります。
797名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 22:08:04 ID:xyrMZ7Te0
>>787
>>おまえはおまえの知識見識足りなさゆえに

どうせさ、お前は自分に都合がいい情報ばっか集めてるだけじゃないのw
しかも、ネットばかりでさw
それって、ただの自慰行為ですからww
798名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 22:08:44 ID:BNfnJVeWO
労働運動をこうゆうのに悪用してるから
労組組織率は毎年前年割れ、極小傾向を続けてるのに

全く反省もできてませんな

799名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 22:08:48 ID:6K2SueCDO
九条って雇用に関する法律にも触れてるっけ?
雇用問題なら雇用問題の団体を組織するべきで、護憲、改憲の派に別れるような組織下でやるべきことじゃないだろう
800名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 22:10:19 ID:CK+XYTu30
>>778
わかってねーな
ユアサ氏の行動を見て、もっと別の方面で頑張ればいいのにバカじゃ
ねーの、と思う奴もいるだろうし、いい年こいて青臭い奴だな、と
思う奴もいる
乞食村に集う派遣をみて、あーあんな風にはなりたくねーやーよかった
よかった、と思うのもアリだし、クソが働けよ、と思う奴もいる

むしろダークな感情のほうが人間らしいとも言えるわな
それをちゃちなヒューマニズムっぽい単一の定規でお前さんは
倫理的に上等、貴様は下等で鬼畜、とやるからサヨクの人間理解は
浅薄で、多くの人は理解できずとも違和感を感じて離れていくと
言うわけさ
801名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 22:10:53 ID:0Gu3y7dq0
>>797
もっと具体的に書かんと、ワケわからんよ。
俺が「ネットばかりで」「都合がいい情報ばっか集めてる」根拠は何?
言ってみろ。悔し紛れにでた言葉じゃなければさw
802名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 22:11:05 ID:FICA26PS0
ID:xyrMZ7Te0
803名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 22:11:10 ID:K+0oP3SZO
ところで派遣会社が強烈に批判されないのはなぜだ?
あいつ等のしてきたことは人間じゃないぞ。
804名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 22:12:30 ID:L0PrIGcH0
>>803
与野党政治家親族が派遣会社経営
マスゴミの子会社に派遣会社
805名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 22:12:34 ID:hyESaDUfO
>>748
そりゃ心が痛むよ。
かわいそうな人たちが詐欺師達に騙されてるんだからな。
806名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 22:12:36 ID:aYFRwVOW0
>>799
日本の労働運動が欧米に比べて根付かないのは絶対にこいつらの責任だよなあ
何でもかんでも問題を憲法や外交にすり替えるからカルト宗教と同じ扱いだもん
807名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 22:12:36 ID:SH1KQUmIO
9条?尻尾出したか。
808名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 22:12:48 ID:BNfnJVeWO
>803
派遣元叩かん闇カルテルても、結んでんじゃね?
809名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 22:13:57 ID:CCdB+9jiO
今まではキリスト教とかの宗教団体が炊き出しやってたんだがな
810名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 22:14:06 ID:Qv4CfhQ2O
はいダウト
811名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 22:14:51 ID:0Gu3y7dq0
>>797
ああ、なんとなくわかった。
おまえ自身が「ネットばかりで」「都合がいい情報ばっか集めてる」人間だから、
他人もそうだと決めつけたいんだよなw
だからおまえはチャチだと言われるんだよ。
812予言者:2009/01/08(木) 22:14:57 ID:u/BK/RM30

マジな話をするけど、

日本の高度経済成長期やバブル時代を形成してきたのは企業の『終身雇用制度』による
日本人の組織的な行動によるもので、米国が最も脅威に思っていたこと。
これをどうにか崩壊することができないかと苦慮しているときに、欧米かぶれの小泉総理が
登場し、構造改革内閣なんていってワイドショー的な国会で国民を騙し、規制緩和という
名で派遣法を改正して終身雇用制度を崩壊させたんだぜ。
それを今になって、非正規労働者を守れ!って変じゃねえか?派遣を認めたのは国民だぜ!
今度は、また馬鹿なマスゴミに踊らされて、派遣法を改正しろ!とか......
もう、バカかと、アホかと。。。。。。浅はかな考えは死んでくれ、企業はグローバルで勝負し
ているんだぜ。日本人の人件費が高くなれば企業が海外流失してしまうよ。そうなれば
正職員も失業することになるぜ!本当に安直に考えるなよな。これだからバカは困るぜ。
さらに、ワークシェアリングだって、正職員の人件費も抑えたら、日本は本当に総低流社会
になってしまうぞ。少しは良く熟慮して物事を考えて欲しいな。

813名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 22:15:33 ID:NMR8xjVe0
派遣の失業者ばかり、表に出てるけど
派遣で無い失業者はどうなの?
まとめて面倒みてるのか?
814名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 22:16:39 ID:xyrMZ7Te0
>>800
>>むしろダークな感情のほうが人間らしいとも言えるわな

そんなもんどっちも持ち合わせてるのか人間だろうが、矛盾した存在。
そんなダークな自分も認めつつ、湯浅も認める。
それなら分かるぜ。でも、ここは行動してる人間に対しての妬みみたいな言論がホトンド
815名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 22:16:40 ID:v909g/u50
9条とか全く関係ねーやん

9条あったから派遣村で暖かいスープが飲めます
9条あったからホームレスの一歩手前で済んでます
9条あったから派遣クビになっても暮らしていけます

9条とやらで全員億万長者にしてやれよwwwwwwwwwwwwwwww
816名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 22:16:42 ID:1UrjxtCh0
>>809
まあ、アカが乗っ取ったらまともな奴は
逃げるわなw
817名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 22:16:50 ID:L0PrIGcH0
>>806
労働運動の基本は、辞めては困る人間がストライキするから
効果がある。
航空会社なら、機長・副機長・パイロット見習い
鉄道会社なら、運転手
製造業なら、中央研究所等の研究員や工場の工務・生産技術

日本のサヨク系労働運動は、上の職種を敵視しているからな
日教組が理系離れを推進している例から見ても目的は明らかだろ
818名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 22:17:02 ID:AZ2/S8v90
>>809
炊き出しとかならまだその場の人への布教程度だしいいとおもうが
その場のリーダーの講演会の企画とかはそれを広告塔にしてるわけだからな
なんかちがうとおもう

程度問題ではあるが
819名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 22:17:25 ID:3QhNuOHR0
っていうか
東大文系はいらない

東大は理系だけでいいかも

むしろ、成蹊や学習院の文系を育てて
もっと日本を強くしようぜ。
820名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 22:18:54 ID:aYFRwVOW0
>>812
終身雇用と年功序列型賃金の総本山であるトヨタは
サヨクのみなさんに言わせれば小泉の仲間らしいですよw
821名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 22:19:22 ID:Ko84ylEZ0
ああやっぱり極左の反日キチガイの仕業か
やだやだマスコミはスルーで洗脳か
822名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 22:20:54 ID:xyrMZ7Te0
>>811
そっちが勝手に知識がないとか議論不可能なこと言ったんだがw
特定の政治思想と知識の多さが関係あるみたいだなw
そういう発言から自慰行為ていわれるんだよw
823名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 22:22:05 ID:srHhs6Ek0
>>814
だったら湯浅のダークな部分に触れないのは矛盾とは言わんのか?
湯浅が日比谷公園で九条の会をオルグしようとしていたのは事実なんだし
824名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 22:22:12 ID:IMVA2+Zj0
9条の会ってw

あの派遣村はやっぱりアカ左翼が裏で糸を引いてたのか・・
825名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 22:22:26 ID:L0PrIGcH0
トヨタ・キヤノン・三菱自動車・ふそうに抗議するなら、
トヨタ・キヤノン・三菱自動車・ふそうの技術系社員を
味方に付けないと無理
技術系社員がストライキを計画するだけで、
経営者は交渉の席に着かざるおえない

東大卒の湯浅なら当然理解しているよな
でも出来ない・・・それは技術系社員の要求を
受け入れられないから
826名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 22:22:42 ID:6K2SueCDO
雇用問題って大事な話なんだかな。
何かグダグダになってきた。
827名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 22:23:58 ID:C8nnFEgl0
9条の会ってよくわからんが、派遣村とかと全然関係ないと思うんだけど
9条って憲法9条のことだろ?なんか気持ち悪いな
828名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 22:25:07 ID:xyrMZ7Te0
>>823
ボランティアの社民とか共産の支持者が多かっただけだろ。
湯浅の主な活動てそこじゃない。
朝生でも、その種の発言はしてないだろ。
829名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 22:26:24 ID:0Gu3y7dq0
早い話が、貧窮した労働者は、左翼にとっては利用価値があるから。
利用価値のない「弱者」なんて、その左翼が主になった際には、
隅っこに追いやられるわけ。

日本共産党の本部ってさ、なんであんなに立派なんだ?
それで弱者救えただろう。でも、しない。わかるでしょ、言ってること。

>>822
俺はあまり人間に対しては単純なはめこみで言うのはやめようと思うが、
単純なあてこみを言う人間にはそのほうが正しい。
安倍だ麻生だいうおまえはまさしくそうだし、それはおまえ自身が知識や
見識がないことの証左だ。

あと、自慰っておまえがこのスレで書き連ねているようなことだ。
830名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 22:26:41 ID:ZU52grf/0
やっぱりね。

【格差社会】生活困窮の若者、ネットカフェ転々 支援団体にSOSも 2006/11/02(木) 13:34:21
ttp://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1162442061/l50
>NPO法人自立生活サポートセンター「もやい」の湯浅誠事務局長(37)
                      ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
月刊「部落解放」
ttp://www.kaihou-s.com/bl/bl_mokuji/bl_200701.htm
>2007年1月号 575号
>特集●生活保護制度を考える
>
>生活保護は「活かす」のが改革―貧困と排除に抗し、まちの再生をめざす/冨田一幸
>野宿者・「生活困窮フリーター」・ホームレスと生活保護/湯浅 誠
                                  ~~~~~~~~~~
>在日外国人に関連する生活保護制度のいくつかの問題について―在日朝鮮人を中心に/金永子

特定非営利活動法人 自立生活サポートセンター もやい - トピックス
ttp://www.moyai.net/modules/news/index.php?storytopic=0&start=5&offset=12
>差別解消や人権保障を実現するための論議を深めようと、
>都内で開かれていた部落解放第四十回東曰本研究集会
>(部落解放同盟関東甲信越地方協議会主催)は最終曰の九日、
>部落史やハンセン病など八つの分科会を開いた。
831名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 22:27:03 ID:srHhs6Ek0
>>826>>827
労働問題を無理やり九条とか護憲とかそういう方向にミスリードさせることで
肝心の労働者自身の問題をグダグダにさせてきたのが今までのサヨク
別の言い方をすれば小日本主義者=日本は極東の隅っこで雑草のようにイジケてろ論者
832名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 22:27:53 ID:EK5syGAr0
9条を信仰していればこんなことにはならなかった
833名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 22:28:45 ID:nR6iS37B0
だんだんと胡散臭くなってきましたw
834名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 22:29:19 ID:BNfnJVeWO
>826
労組より健保組合の方が役に立つし、一般人にも馴染み深いしな

日本の場合、労組って反基地運動とかやるための組織だし


835名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 22:29:19 ID:srHhs6Ek0
>>828
だったらなぜこの段階で九条の会が出てくるのかと小一時間(r
836名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 22:29:22 ID:Bn5w9KYe0
>>814
奴にとっては大事なカモだから、そら行動するだろよ。
善人のフリしてホームレスを食い物にするビジネスなんだから。
837名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 22:30:00 ID:ZLPfCBYP0
たすけてむぼうびまん(棒読み)
838名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 22:30:08 ID:L0PrIGcH0
社民とか共産とか公明・民主は、税金投入しろ派だろ?
派遣に自立を求める自民党派は総叩きだしな

経団連の技術系社員に協力を求めたら、
派遣社員に電気工や機械整備等の自主鍛錬・勉学を
求められるから嫌なんだろうな・・・
社民・共産・公明・民主は生活保護を出せ路線だから
湯浅にとっても好都合
839名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 22:30:33 ID:seSMxMr20
国家転覆を狙う九条の会を半島に送り返そうぜ
840名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 22:31:09 ID:CJnyv2Az0
サヨクというのは、なぜわざわざ胡散臭いことをやるのだろ?
もともと胡散臭いから、習性なんだろうな。w
841名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 22:31:47 ID:SfbUB2Rx0
>>34
何?この魔界村
842名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 22:31:50 ID:p619VxEqO
歴史物で相手国の国力低下や治安悪化を間者が煽るのに
最初に手なずけるのは社会的弱者や貧困層からだろ
843名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 22:32:06 ID:xyrMZ7Te0
>>835
別に講演のテーマは貧困だろw
問題ないね。
844名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 22:32:29 ID:CCdB+9jiO
>>828
そういう割には、奴らは派遣村でホームレスを自分達の手駒にしようとしてるぜ。
845名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 22:33:03 ID:G4JucnqxO
自分の書き込み内容を家族や友人や職場の同僚に見せられるならいいけどなw
それに何か抵抗を感じるなら貴方の意見はその程度の代物だということですから。
846名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 22:33:03 ID:3QhNuOHR0
五年後の文系偏差値は

成蹊>>>>学習院>>>>>>>>>>>東大
でOK?

847名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 22:33:09 ID:EK5syGAr0
9条を信じるものは救われますw
848名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 22:33:25 ID:a/qzUXlV0
日本国民同士の対立を煽りたいだけだな。ネタは何でも良いんだろう。
849名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 22:35:02 ID:xyrMZ7Te0
>>836
お前みたいな奴が登場するから湯浅とかの学歴の話をしなくちゃいけなく
なるんだが・・・・。
850名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 22:36:02 ID:CJnyv2Az0
社会に評価されない劣等感というやつだな。
オチこぼれたのを取り繕うのに必死なのがサヨクというわけだな。
851名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 22:36:16 ID:nVyJcJrUO
オルグ村
とことん他人に利用される人生の末路
だいたい無料でそんな美味しい話が…あるわけないだろ!
852名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 22:37:29 ID:BNfnJVeWO
>845
白い壁に向かって独り言ですか?

853名無しさん@八周年:2009/01/08(木) 22:37:37 ID:+BOMSEtk0

くやしかったらウヨクも派遣村つくればいいじゃん。
行動力ないもんな。ヒキだしな。
854名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 22:38:06 ID:srHhs6Ek0
>>843
だったらなぜわざわざ九条の会の仕事を請けたのかと
労働者支援のための組織ならいくらでもあるだろうに
あと、この手の講演会なら当然主催者の意図に沿ったことを述べるだろうし
855名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 22:38:26 ID:Ztn7kjF1O
来年は超派遣村になるんですね!
856名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 22:38:36 ID:6K2SueCDO
>>828
湯浅については白だと思うが、偏った思想を懐柔したことで、反体制運動のベクトルが主体になってんじゃん。
これじゃ、この団体が思想差別な団体と見られても仕方ない
857名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 22:39:53 ID:WRI7n8Gt0
○○が企画したからダメ。

ってのはさすがに馬鹿過ぎる。
問題は内容であって企画者ではないだろ?

内容もアレだけどw
858名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 22:40:14 ID:xyrMZ7Te0
>>836
そんなこと言い出したら自民党は経団連のパシリとか言う話になるだけ。

>>853
それで、煽られてたら、そういう事をしないのがウヨらしいぜw
結局は行動しない事を正当化したいだけなんだよw
正に、オナニー言論。麻生や安倍もネトウヨにはグラビアアイドルですかww
859名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 22:40:14 ID:u63AtMng0
左翼の利権ですね、わかります。
860名無しさん@八周年:2009/01/08(木) 22:41:27 ID:+BOMSEtk0

9条とか護憲は思想じゃないし。  無知だよな。ww



861名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 22:41:30 ID:io2bkxa20
>>852
鏡に向かって独り言とはね、
釣ったつもりはないのだが、惨めに釣られてしまいましたか。
862名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 22:42:19 ID:CK+XYTu30
>>814
いやだから、湯浅氏の行動をみて胸が痛まなくても別にいいだろww
まあ、俺は彼は善意で行動していると思うけど
立場が違えば善意であっても賛同はできない

むしろ本人が善意と信じて疑わないことが、問題であるとも思う
それが他者への脅迫に繋がって行くのでね
構造としては宗教に近いものがある
だからサヨクは人権教で押し付けがましいんだよ
863名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 22:42:33 ID:nVyJcJrUO
もう派遣村村民=特定主義者と認識されてるよな。
就活に有利なのか不利なのか…
864名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 22:42:36 ID:L0PrIGcH0
湯浅も、雇用を増やす方法を教えてください
と建設的な話を朝生等ですれば良いのに

政治思想が無関係なら、重要なのは雇用が増えることだろ
で次に雇用の賃金・環境だろ?

マスゴミ・新聞は雇用を増やすことに絶対に触れないからな
865名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 22:42:38 ID:xyrMZ7Te0
>>854
>>856

派遣村には国民新党や新党大地も来てた。以上。
866名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 22:43:15 ID:yUjQlG0q0
派遣村がそのうち、町や市になって政令指定都市になることを
夢みてるんだろな
867名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 22:43:19 ID:Bn5w9KYe0
湯浅と社民、共産の利害が一致したんだろうな。

湯浅は生活保護と住居の斡旋という貧困ビジネスで利益を上げたい。
社民、共産はそれを手伝う見返りに、ホームレスや元派遣に投票してもらいたい。

まるで、そうかのビジネスモデルと同じだなw
868名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 22:44:50 ID:srHhs6Ek0
>>865
だったらなおのこと数あるクライアントの中から九条の会を選んだのかと小一時間(r
869名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 22:45:05 ID:Dchv5V8MO
9条関係なさ過ぎてワロタww
wwwwwwwww
wwwwww
870名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 22:45:33 ID:6K2SueCDO
毎日新聞抗議の時の思想ジャックにデジャブるが、あれは対局の思想なんだよな。

極端と極端は類似性があるんだな
871名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 22:45:44 ID:BNfnJVeWO
>861
いや、誰にレスしてるのかなあ?
っておもってさ

872名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 22:46:16 ID:f0BiVXTQ0
自分たちの言い分が正しいなら、
何も困窮してる人に便乗する事もなかろうに>9条連中

9条の是非はとにかく、9条の存在に賛成でも、平和を愛していても
「9条の会」と関わるのはゴメンだって人はいるんじゃない?

でも9条の会の人のタイプって、会のやり口を否定してるのに
「お前は戦争が起きてもいいのか」と極論に走る人が多いと思うんだわ。
・・・そこがまた嫌なわけなんだけどね。

873名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 22:46:22 ID:Bn5w9KYe0
>>849
お前みたいな奴には分からないんだろうな。
湯浅のビジネスモデルが
874名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 22:46:36 ID:LMUITrkY0
リアルカイジだなぁ〜弱者はどこまでも利用されるね
875名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 22:47:02 ID:jRDVeReb0
このタイミングでチェ・ゲバラの映画が公開されるということは・・・
失業者を階級闘争に扇動するつもりかw
876名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 22:47:16 ID:CCdB+9jiO
877名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 22:47:25 ID:xyrMZ7Te0
>>862
>>むしろ本人が善意と信じて疑わないことが、問題であるとも思う
>>それが他者への脅迫に繋がって行くのでね
>>構造としては宗教に近いものがある

歴史はある種の狂気ともいえる強い信念を持った人物が動かすんだぜ。
明治維新だってそうだろ。
俺は自分は行動しないくせに行動する奴を叩くのは
卑しい人間だと思うぜ。
よっぽどの問題でもない限り。
878名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 22:47:30 ID:7YIoD/jz0
>>864
連中は失業者増えて大喜びだからなw減らす方法考えるわけがないw
879名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 22:48:06 ID:srHhs6Ek0
>>869
そう
湯浅が単に自分の主張を述べたいだけなら
国民新党や新党大地の仕事を請け負ってもいいはずなんだよな
それなのになぜわざわざ九条の会の仕事を
引き受けたのかが謎なんであって
880名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 22:48:17 ID:nVyJcJrUO
これだけズブズブで
「思想的には無関係」は苦しいよ…
881名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 22:48:57 ID:SHpKplfr0
きたきた。これでさらに一歩派遣同情論の後退だ。
やつらはどんな弱者も平気でつかいすてだからな。
882名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 22:49:07 ID:qiuQWrJRO
ヴサヨに利用されたオッさん
883名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 22:49:51 ID:f0BiVXTQ0
こうなると、誰が悪人で、誰が善人なのか・・・
結局のところ、道義云々よりも、自分に利益をもたらす人間は全部善人なのですよ。
9条の会の連中も、彼らが批判しそうなブッシュ大統領も、
ホームレスも、派遣も、誰も皆それは変わらん。
人それぞれの求める利益が違うだけだ。
正義の名の下に何を言おうと、結局は利害がぶつかりあってるだけってのが本音。
884名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 22:50:14 ID:xyrMZ7Te0
>>873
湯浅はそんなヤクザな商売しなくても、十分にやっていけた訳だがw
どっかの、卑怯者の妄想と一緒にするなよなw
885名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 22:51:24 ID:L0PrIGcH0
>>878
NHKのワーキングプアは書籍にもなったし
朝日新聞のロスジェネ特集は駅売り完売したし
日テレのネットカフェ難民も書籍となった

週刊誌も格差・貧困・雇用不安の記事を中吊り広告に出せば
売り上げが上がるらしい
サヨク系政党もマスゴミも反日活動にも一石三鳥の必殺技だからな
886名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 22:51:35 ID:srHhs6Ek0
>>877
それって要するに尊皇攘夷の志士たちってこと?
あんなのほとんど無駄死にじゃなかとwww
坂本竜馬と言う大局観の持ち主がいたから明治維新が成ったんであって
志士たちのほとんどは大局観なんて持ち合わせてなかっただろ
887名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 22:51:45 ID:pZSgjTABO
湯浅は最初から政界進出→教祖様の路線のつもりだまったんだろ?

自分で手を汚し汗をかくことを避けるように反政府恐喝活動を始めた経緯を見れば明白


だが、誰もがそんな古典的な手に騙されると思ったら大間違いだ
888名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 22:51:54 ID:qNsFoM+00
    , - -、
  , ´     ヽ
 ;´       `;
 jr三ミ__r;三ミ_ r-,
 ,iヾ二ノ ヽ二 ノ ゞ)
 l  r、_,っ、   し
  !  rrrrrrrァi! ノ
  ゝ、^'ー=~''"' ;
     >、__,r  
   ./ ̄ ̄ ̄ハ
   |  富  | |
   |  袋  | |,,,....
     ̄ ̄ ̄ ̄

現在の所持品:ガンダムの版権 人間爆弾
889名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 22:52:13 ID:Tpg+OHHX0
単純に短期でテバンがほしい時があり、正職追加で雇って使えない奴だったら
なかなか辞めさせれない、まず派遣で様子見使い始める、これが最初。
(新卒が連年使えない奴だったりするとこう考え出す。)

それら仕事を派遣にやらせてその間に正職は先を見越した仕事をするのが本来。
派遣に会社愛求めてもしょうがないのでコアな部分は正職が抑えるようにする。

使える人材なら引き抜くが雑魚なら契約更新しない使い捨てと割り切る。

派遣会社には派遣社員の給料の約2倍の金額を支払っている。
(派遣元締めは派遣社員出した人材分だけの給料分の倍ががっつり入っています。
その中で派遣先が決まらないアホの給料なども出て行ってるが・・・)
アルバイト雇うと突然辞められても止めようがないが派遣会社を通しておくと
代わりを必ず補填する義務があるので、2倍の金額を払っても安定した計画が
立てれる派遣を短期集中で使用する。

これが大卒後の職辞めて資格もなしに派遣になり、派遣先に引き抜かれ、
いまは派遣を使う側になった俺が見てきた派遣の真実。

ただ中小企業なので大手みたく派遣だらけでいつまでもやっている考え方は
まったく理解できない。
890名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 22:52:51 ID:CK+XYTu30
>>877
だから立場も認識も違うから賛同しないといっているだろww
賛同しないのに行動しないとかいってお前に卑しいといわれる
筋合いはない
いい加減理解しろ
891名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 22:54:44 ID:f0BiVXTQ0
つまり、この状況を、派遣切りの人から見た場合、
ことわざで説明すると「泣きっ面に蜂」ですか

派遣切りと関係ない、ハンコも持たないホームレスと、関係ない9条の会が入り乱れて、
それを上っ面だけの報道をするマスコミが喧伝した結果、
勝手なイメージを作り上げてしまい迷惑するのは当事者だけだったりすると。
892名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 22:55:10 ID:z+EvLXWQO
ウヨは何にもしないんだな
893名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 22:56:00 ID:BAY3ms9N0
結局は、売名行為かよwww
894名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 22:56:05 ID:BNfnJVeWO
>885
でも本屋で平積みになってるのは中韓叩きの本ばかりだし

雑誌は何処も売上減少だよ
895名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 22:56:06 ID:xyrMZ7Te0
>>879
貧困ネタで呼べばくるんじゃない?
てか、行かないと湯浅が発言でもしたのか?

>>890
三島由紀夫は東大全共闘とでも共闘してもいいと言ったんだぜ、
あ、三島も東大・大蔵省かw
立場違っても、その意気や良してのがあるだろ。
まあ、ネトウヨはその意気がない人たちだと思うんだがww
あそうそう、北京五輪の長野でもそうだったよなww
896名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 22:56:59 ID:m3iujnQp0
人が経済的に困っているのにつけ込んで
思想を植え付けようとするのはカルトの常だな
897名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 22:57:14 ID:0Gu3y7dq0
>>877
>俺は自分は行動しないくせに行動する奴を叩くのは
>卑しい人間だと思うぜ。

「行動」が気に入らなければおまえだって叩くよw
明治維新とまでいえるかは知らんが、強い信念で行動した小泉を
おまえは支持するの?w

今、弱者が刈り取られようとする現場なんだよ。
弱者がテロ集団に恩義を売られ、自爆要員にされたりさ。
そこまではいかんだろうけど、薬害エイズでも結局共産党に
組み入れられたりさ。弱いところをついて、宗教に勧誘したり。

みんな、こういう流れに「胡散臭い」というのは、至極まっとうなんだよ。
おまえが鈍いんだよな。正論のつもりが、全然ボケてるだけだもの。
898名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 22:57:20 ID:L0PrIGcH0
>>891
生活保護ウマーだろ?
泣きっ面に蜂はワークシェアで給料が減る正社員
特に研究職・技術職なんて海外転職を考えているだろうなwwww

工場移転は記事になるけど、理系人材の海外流出は問題にしない
マスゴミ。反日ウマー
899名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 22:57:33 ID:BWpFodkX0
派遣村はホームレスを集めてマスコミ向けにパフォーマンスしてるだけだろ
まともな派遣にとってはマイナスイメージだよ
900名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 22:57:53 ID:C8nnFEgl0
>>831
へええ、おっかね!
困った時って一番気をつけろというが、その通りだな
901名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 22:58:08 ID:s9ibbj/u0
ガス田開発で雇用促進キボンヌ
人間の盾で一石二鳥
902名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 22:58:38 ID:1UrjxtCh0
ネトウヨでも何でもいいんだが、
ネオナチが出現しそうな社会情勢で
あまり動いて欲しくないんだよな。
903名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 22:59:05 ID:Bn5w9KYe0
>>884
ほぉヤクザな商売とは認識してるんだw
他ではやっていけないから、ヤクザな商売してるんだ。
善人の面して近づいて利用する奴が卑怯者だよな。
904名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 22:59:53 ID:2ZMuodNY0
潔癖症の僕ちゃん達が
いかにも釣られそうなスレだわなあ。
湯浅が9条を踏み台にするか、その踏み台に
足元すくわれるか。
案外リトマス紙代わりに試してるのかもしれない。
どこまで手つけたら世論的にOKかと。
動機はアレだがこの人物の行動力は素直に賞賛する。
905名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 22:59:57 ID:aDBR9ZQd0
>>895
>あそうそう、北京五輪の長野でもそうだったよなww


あんた……
906名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 23:00:25 ID:QGOo+c310
憲法九条は派遣を守ってくれなかったよね(´・ω・`)
907名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 23:00:27 ID:L0PrIGcH0
ウヨはアホばかりだからな

ウヨが推進したのがゆとり教育という教育放棄政策
サヨが推進したのが、理系離れという国家弱体計画

どっちも売国が基本だからな
908名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 23:00:56 ID:3B3YZSHV0
貧困民を狙うのはいつも革命家か宗教家。
チェ・ゲバラの映画もやることだし・・・「各種闘争をもう一度」なのかもねぇ
909名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 23:01:15 ID:YRhHnIMI0
9条の怪って一人亡くなったはずなんだが、
未だに9人の写真が載ってる。
亡くなった人にはゆっくりしてもらえば良いのに・・・
910名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 23:02:58 ID:TpjOyJxR0
岩波文化人。
なんだ、まっかっかじゃん。
911名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 23:03:04 ID:+vc9AbZf0
なるほど。派遣村は見事にあれだったわけだ。
同情とかしないでよかった。
912名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 23:03:44 ID:5fEoYtD00
TVもいっさいやらなくなった。派遣村の‘は’のジも言わなくなった。
坂本議員も、もう少し謝るの待っていれば良かったのに。選挙の事考えた?
913名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 23:04:17 ID:ZU52grf/0
>>884
自分の運営している団体が経営ピンチになって、
一口5万円のカンパ募っていなかったか?
914名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 23:05:27 ID:xyrMZ7Te0
>>897
小泉の政策は支持しないが行動力は買うてのもあるだろうが。
なんで、年越しの寒い中で頑張った湯浅をヌクヌクのネトウヨが叩くことが
出来るんだろうなww
915名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 23:05:45 ID:f0BiVXTQ0
派遣とは離れて、9条の話になって申し訳ないが、
いつも思うが、9条というのは、あくまで守りたい「理想」なのであって、
そのほかの物を全て犠牲にしてでも、9条を守り抜く事に意味があるわけではないと思う。
9条の会とか、その辺のお花畑さんは、そこを完全に履き違えてるから気持ちが悪い。

だから、「非武装なんとか宣言」とかやってる市町村は、本末転倒のアホだと思う。

よく言うが、「お前は泥棒に殺されそうになっても、抵抗もせず黙って殺されるのか」って話。
人間だって動物だ、本能を考えたら無理な話じゃないかと。
916名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 23:06:39 ID:L0PrIGcH0
サブプライムで銀行融資が切れて、湯浅の後援会社が飛んだ
だから湯浅は政治家に転身するんだろうな
917名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 23:06:45 ID:srHhs6Ek0
>>895
お前、何もわかってねーな
日比谷公園に憲法護持とか謳った街宣車が来てたのは間違いない事実で
湯浅は「派遣村」とかいってボランティア活動をしているその裏で
そういう街宣車を動かしてる連中から仕事を請け負ったってってことだぞ
あんな状況でそういう仕事を請け負うことが出来るって、最初から
何らかの目論見があってのことと勘繰られるのは当然だろ?
たとえそうじゃないとしても「李下に冠を正さず」
周りから怪しいと思われかねない行動はとるなと言うことさ
918名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 23:08:07 ID:wszpxbn70
湯浅=9条
919名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 23:08:57 ID:SHXmqRvoO
日本はもうグチャグチャって感じだなw
920名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 23:08:58 ID:xyrMZ7Te0
>>917
ごちゃごちゃ書いてるが行動しない人間の「ゲスの勘ぐり」て奴だな。
国民新党も来てた。何度も言わすな
921名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 23:10:11 ID:s4RuRk2q0
村といわず、いっそ派遣特区作れよ。
922名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 23:10:47 ID:Bn5w9KYe0
湯浅の「正体」はただのノンセクトの活動家

>既に書いたことと思いますが、湯浅誠さんは、かつてピースデポで事務局長、
>現在ピースボート共同代表の川崎哲さんとともに、1991年の湾岸戦争に反対する
>「ピース・チェイン・リアクション(平和連鎖反応)」で活動してきました。
>後に私も「ピース・チェイン・リアクション」に参加するようになりました。
>1995年には、川崎さん、湯浅さん、私ほか合計5人で首相官邸抗議行動、総理府申し入れ行動をやったこともあります。
>また「もやい」理事長の稲葉剛さんも「ピース・チェイン・リアクション」で活動していました。
>彼は、もともと広島出身の被爆二世です。吉田敬三さんの「被爆二世 百人の肖像」にも、彼の写真があります。

ttp://groups.yahoo.co.jp/group/hgr/message/4592?threaded=1&expand=1
923名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 23:12:03 ID:iYrOh2Av0
結局憲法摘み食いの連中か
派遣村=ゴネ得在日も真実味を帯びてきたなw
派遣頑張れ!サヨクに利用されようとも
924名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 23:12:21 ID:0Gu3y7dq0
>>914
ヌクヌクなのはおまえも一緒だろ?
おまえはヌクヌクの部屋の中、汗かいてる誰かを攻撃したこととかないのか?
ほら、だからおまえはチャチだっていうんだよw

特定のナントカと言われないために、一冊の本をおまえに推薦しとく。
上杉隆の官邸崩壊だ。これなら文句は言わないよなw
安倍がいかに頑張ってたかわかるよ。おまえがいかに頭カラッポなのかもね。

つか、外に出て一番社会を実感しなきゃならんのは、おまえ自身だぜ?
925名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 23:12:34 ID:RhaLHC4U0
派遣の中でも最下層のゴミみたいな奴を利用したサヨの資金集めでしかねえw
926名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 23:12:45 ID:aYFRwVOW0
>>915
非武装都市宣言なんてのは、どんなに文句言っていても災害になったら自衛隊が助けに来てくれると
いう事が前提だからこそできる話しだもんなあ。

親の脛かじって親に反発している、反抗期のガキ同然な究極の甘えだぞあれ。
927名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 23:12:49 ID:TO+0zPRX0
九条を叫べば国からお金がもらえると聞いてきました
928名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 23:13:47 ID:MHgfc0nT0
9条の会って背後に北朝鮮や中国や韓国が絡んでる反政府団体でしょ?
日本を外国に売り渡すゴミは排除せよ
929名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 23:14:54 ID:srHhs6Ek0
>>922
おいおい、どこがノンセクトだよwww
笑わせるんじゃねーよwww
930名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 23:15:31 ID:CQsa8YWU0
パレスチナ問題は無防備都市宣言しなかったパレスチナ人が悪いんだよねw

パレスチナも9条みたいなのつくってればイスラエルが強硬策とらなかったわけだよねw
931名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 23:15:33 ID:2RttP9nlO
湯浅は頭がいいから、派遣とかホームレスの連中なんて
ハナから自分が活動で名を売るための踏み台程度にしか考えてないだろうな
そしてそれを政治利用したい市民団体と、ネラーの素朴なネトウヨさんがいつものように騒いでるだけ
932名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 23:15:51 ID:xyrMZ7Te0
>>924
>>上杉隆の官邸崩壊だ。これなら文句は言わないよなw
>>安倍がいかに頑張ってたかわかるよ。おまえがいかに頭カラッポなのかもね。

今更、安倍が指導力がなくて秘書官やら塩崎が仲たがいした話を読んで
俺に何を悟らせようと言うんだww
9331000レスを目指す男:2009/01/08(木) 23:16:53 ID:amGGnfo/0
困ってる人を助けるのが左翼だけなら、右翼なんて日本にはいらないだろう。
それとも、そのかわりになにかしてくれるの?
934名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 23:17:09 ID:hyESaDUfO
普通の奴は「ノンセクト」なんて言葉使わんしな・・・
935名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 23:18:12 ID:7IlIQq730
もう宗教と同じだな
936名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 23:18:42 ID:iYrOh2Av0
>>933
9条の会は左翼ではないサヨクだ
反日朝鮮工作員
937名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 23:18:47 ID:NUIcb0Uv0
安メッキがもう剥がれたか
938名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 23:20:01 ID:f0BiVXTQ0
>>928
知り合いに元9条の会シンパがいるけど、その人はまともだった。
変な活動にあきれ果てていた事もあった。

そしてまともな奴は離れていく。結局残るのは、運動家の残滓と、
自分のやってる事は絶対に正しいと、疑いもせず妄信する、KYなお花畑かも知れない。

それじゃヤバイんで、目立つところで善行を行い、
さりげなく、自分たちの思想に弱者の足元を見て引き込む・・・と。
これを洗脳といわずに何と呼ぶのか。
病人のところに駆けつけて、「コレを買えば治る」と壷を売りつける霊感商法並みだ。
939名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 23:20:11 ID:xyrMZ7Te0
>>924
9条の会や派遣村に近い人たちの学歴
※しかも、皆さん基本的にコネもなく努力の人です。


志位和夫
東京大学工学部物理工学科卒業

福島瑞穂
東京大学法学部 弁護士

湯浅誠  派遣村村長
東京大学法学部卒業。同大学院法学政治学研究科博士課程単位取得退学。

宇都宮健児 派遣村名誉村長
東京大学 弁護士

9条の会や派遣村に遠い人たちの学歴
※祖父は、東大卒でした、首相の孫でコネもありまくりですww
もし、庶民に生まれてたら派遣村でお世話になってましたwww

麻生太郎
学習院大学政経学部 ww
 
安倍晋三
成蹊学園大学法学部政治学科 ??・・・www
940名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 23:20:46 ID:AILBWf7t0
結局湯浅は弱者利用した詐欺師だったってことだろ
最低800万、一部で3000万以上とまで言われる
寄付金はどうしたんだ?随分お金儲けしたね♪
941名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 23:21:04 ID:BIUQKTRJ0
俺たちの湯浅閣下を守り立てていこう!
942名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 23:21:33 ID:9uNqD8Iv0
乞食のみなさん、ここには「組合幹部は謝罪シル」「組合費で飲んでる場合か」って押しかけたんですか?

 1月7日(水)は全国ユニオン・東京ユニオン・管理職ユニオン・派遣ユニオン・なのはなユニオン共催の
「戦う旗開き」午後6時 開場、6時30分開始。会費2500円、食べ放題呑み放題。伝説の島崎シェフの料理が
久しぶりに味わえます。問い合わせは東 京ユニオン5338-1266.場所は豊島区立勤労福祉会館6階ホール。
豊島区西池袋2−37−4 3980-3131 池袋消防署先 池 袋西口下車。
943名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 23:22:44 ID:CK+XYTu30
>>985
サヨクが倫理的な人格攻撃の次にやるのは、「とにかく行動しろ」
という謎の行動至上主義な訳だがwww
それってカルトですよ?
ちょっと頭が弱くて、倫理的脅迫に負けた人を、とにかく行動だ!!
とか言って活動に参加させて足抜けできなくさせちゃうんだから

まあ、俺は俺の行動基準に従って、サヨクの問題点を淡々と指摘し
密かに嘲笑するわけだが
944名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 23:25:05 ID:ZU52grf/0
>>913
追記。

これだw

324 名前: 名無しさん@九周年 投稿日: 2008/10/07(火) 18:45:12 ID:nsiDPf5Z0
>>319
カンパ募集してます。
他人の心配している暇はないと思うんだけどね。>もやい

もやい
ttp://www.moyai.net/


「もやい」ピンチにカンパのお願い
ttp://lumokurago.exblog.jp/9866587/
「もやい」が存続の危機
ttp://hiroseto.exblog.jp/8712248/
945名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 23:27:20 ID:xyrMZ7Te0
>>943
>>ちょっと頭が弱くて、倫理的脅迫に負けた人を、とにかく行動だ!!

結局はさこういう発言する奴がいるから学歴話とかが出てくるわけでw

>>まあ、俺は俺の行動基準に従って、サヨクの問題点を淡々と指摘し
>>密かに嘲笑するわけだが

ふーんご立派ご立派で今日も一日ご苦労様でしたてかw

946名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 23:27:52 ID:6AvX5xyc0
今週の『マガジン9条』

憲法25条を心に刻んで

 「明けましておめでとう!」と大きな声で挨拶するのが、なんだか憚られるような重苦しい年明けです。
 年末から、いやなニュースが続きます。

 でも、「派遣村」を企画したNPOの人たちのガンバリが、見事に政府を動かしました。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
 ひと筋の光明が見えたような気がしました。彼らの動きに励まされつつ、「マガジン9条」は、今年も頑張っていきます。
 今年くらい「日本国憲法」の価値が見直される年はないのではないか、と思うからです。もちろん「第9条」は大切だけれど、「第25条」が一層の輝きを増す年です。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
日本国憲法第25条
 1. すべて国民は、健康で文化的な最低限度の生活を営む権利を有する。
 2. 国は、すべての生活部面について、社会福祉、社会保障及び公衆衛生の向上及び増進に努めなければならない。

さて、新年第1回の「マガジン9条」は、

「この人に聞きたい」は、『自動車絶望工場』の著者、ルポライターの鎌田慧さんにご登場いただきました。「絶望工場」から40年近く、日本の労働現場はどのように変わってきたのでしょうか。

新連載も始まります。元(朝日)新聞論説委員で現在は科学ジャーナリストの柴田鉄治さんによる「メディア時評」。毎月連載でお届けします。

「雨宮処凛がゆく!」は、「年越し派遣村のお正月。の巻」。年越しを挟んで、職や住まいを失った労働者500人以上が集まった「派遣村」。この国は、いったいどうなってしまったのか?

「鈴木邦男の愛国問答」は、鈴木さんがかつて大きな影響を受けたという、ある人物のお話を。
今年最初の「週間つぶやき日記」は、年末年始のさまざまなニュースを。
「マガ9レビュー」は、アラブ人音楽隊とイスラエル庶民との交流を描いた映画「迷子の警察音楽隊」を取り上げました。パレスチナで戦火が続く今こそ、見ておきたい作品です。
それでは、今週もじっくりとお読みください。

http://www.magazine9.jp/index.html
http://www.magazine9.jp/index1.html
947名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 23:29:11 ID:3QhNuOHR0
>>939
これみると、
明らかに成蹊の政治学部や学習院ってすごいなって思う。

天才の集まりなんじゃね?
948名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 23:29:12 ID:0Gu3y7dq0
>>932
うん、想像していたとおりの上っ面な答えだね。
ま、読む前の俺も似たようなもんだったけどさw

おまえはそうやって、現実を知る前に分かったつもりになるのだけ早い。
そして、本当のリアルを分からぬまま、それを知る誰かから永遠に
嘲られて過ごしてゆくんだよ。それをよく表してるねw

おまえは確かにヌクヌクっぽいね。
949名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 23:30:00 ID:6AvX5xyc0
>>946

発起人紹介

石坂啓(漫画家)
上原公子(前国立市市長)
小山内美江子(脚本家)
★香山リカ(精神科医)
★姜尚中(東京大学教授)
きむらゆういち(絵本作家)
小林カツ代(料理研究家)
小室等(ミュージシャン)
斎藤駿(カタログハウス相談役)
★佐高信(評論家)
椎名誠(作家)
ピーコ(服飾評論家)
毛利子来(小児科医)
★森永卓郎(経済アナリスト)
吉岡忍(ノンフィクション作家)
渡辺一枝(作家)
渡辺えり(劇作家/演出家/女優)
(50音順)
950名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 23:30:47 ID:f0BiVXTQ0
>>946
雨宮処凛なんて、この手の人にパラサイトして生きてる隙間産業で
派遣切り以下のようなもんだわな。

思想も右から左に極端にブレるってのは、単に頭が悪い感情的な奴としか思えないわ
951名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 23:30:52 ID:gvHC9PAP0
派遣とかの連中って、景気が良いときは企業に接収され
景気が悪くなると、九条の会のようなカルトに接収される…
哀れ過ぎて同情するよ
952名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 23:30:55 ID:CCdB+9jiO
>>946
ネタだと思ったらマジで吹いたw
953名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 23:31:12 ID:dp34NIVq0
>>939
なんだか東大が多いね。
赤門というだけの事はあるな。
954名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 23:31:21 ID:xyrMZ7Te0
>>948
は?本は読んだんだけどw立ち読みだけどw
てか、俺は湯浅信者じゃないがお前は安倍信者だよなw
お前みたいなのが一番宗教ぽいんじゃないwww
955名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 23:31:33 ID:zGCw3Gdd0
どーでもいいけど俺にだけは被害くんなよーが真実ww
956名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 23:32:55 ID:2RttP9nlO
>>933
「やらない善よりやる偽善」じゃないが、上辺だけでも弱者支援してくれる湯浅みたいな奴の方が、
2ちゃんで偉そうに批判するだけのネトウヨより偉いと思う
957名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 23:32:56 ID:nzVpJ07G0
この手のニュースを観ていて、思うのは日本の宗教って
本当に単なる産業なんだなって思う。
アメリカだと最終的に貧しい人にご飯や寝るところを与えるのが、
教会というのがあるけど、こういう時に日本の寺や教会が動いた
なんて話をあまり聞かない。
日本の宗教がお経を唱えお布施を回収するだけの、産業なのであれば、
宗教団体への税制面での優遇措置は不要だ。
958名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 23:33:01 ID:Bn5w9KYe0
松下プラズマ高裁判決を確定させよう!大阪でシンポ

・主催者ー労働者派遣法の廃止を求める12.13シンポジウム実行委員会
・連絡先:090-xxxx-xxxx(奥森)FAX 06−xxxx−xxxx

・賛同(敬称略)
 斎藤貴男(ジャーナリスト)
★佐高信(評論家)
 鉄建公団訴訟原告団
 村田浩治(弁護士)
 安田浩一(ジャーナリスト)
★湯浅誠(反貧困ネットワーク事務局長)

http://www.labornetjp.org/news/2008/1228189080583staff01
959名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 23:33:05 ID:LwJehc8y0
>>939
ふーん、9条の会に近い人って、いわゆる「馬鹿東大」なんでつね。
それと、金とコネの方が東大よりよっぽど強いことも分かりまつた。
960名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 23:34:15 ID:srHhs6Ek0
>>945
あのさあ、さっきからお前の書き込み見てて思うんだけどさ
何でもうちょっと人の意見に謙虚に耳傾けようとしないの?
どれだけ行動やその理念が立派でも、傲慢というだけで
人はついてこなくなるもんだべ?
961名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 23:35:21 ID:CCdB+9jiO
>>957
今まではキリスト教とかの宗教団体が炊き出しやってたし、寺とかでも餅や団子ばら蒔いてたりするじゃないか
962名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 23:35:57 ID:xyrMZ7Te0
>>960
>>何でもうちょっと人の意見に謙虚に耳傾けようとしないの?

いやいや、この台詞は湯浅の批判派に向けられるべきものじゃない?
963名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 23:36:32 ID:PAxyIOcBO
>>933
「負け組は死ね」と高笑いして日本の浄化に貢献していますよ。

明日は我が身なのに。
964名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 23:37:18 ID:0Gu3y7dq0
>>954
薄っぺらい頭で薄っぺらくページめくっただけでしょ?
おまえの理解って、おまえの好きなこと以外はそんなもんなんだよ。
おまえの知覚してることや理解って、俺からみるとハナクソ以下なんだよ。

おまえは社員として働いたことある? 派遣として働いたことある?
弱者が団体に絡めとられてゆく現場を知ってる?
ぜーんぶないだろ? ごくつぶしでしかないだろ、おまえは。
おまえの薄っぺらさが、学歴信仰にもつながるんだよな。
965名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 23:38:01 ID:V/hADJwR0
>>956
はげどう。
966名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 23:38:50 ID:AILBWf7t0
>>956
乞食や共産党運動員集めて弱者救済装って寄付金
ガメた寸借詐欺師を批判したらネトウヨかよ
967名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 23:40:19 ID:i8F8YrTn0
>>956
禿同。
なんだかんだ湯浅は偉い。激昂したりしないし。
湯浅叩くしか脳がないネトウヨはマジで人間のクズ。
968名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 23:40:20 ID:6AvX5xyc0
>>946の中身

派遣問題をちりばめながら、

●佐藤元首相のノーベル平和賞は変換すべし。(朝日新聞論説委員)
…有事の際の核使用をアメリカと密約しやがって、

●追悼・筑紫哲也さん (朝日新聞論説委員)

 「真のジャーナリスト、筑紫哲也」を失ったテレビ界は、これからどうなるのでしょうか。筑紫さんが天国でゆっくり休めるよう、
テレビ界は、筑紫さんの持ち込んだジャーナリスト精神をしっかり継承していってほしいとあらためて思います。いや、テレビだけでなく、新聞も雑誌も同様です。

●雨宮処凛
年越し派遣村のお正月。の巻 (09/1/7)
http://www.magazine9.jp/karin/090107/

派遣村で鈴木氏と辻元氏の和解も成立

29日、30日は
「反戦と抵抗の祭〈フェスタ〉08」!! の巻 (08/11/26)
http://www.magazine9.jp/karin/081126/

カンサンジュンさまと対談。その後のゴハンの席で。ものすごーく嬉しそうな私・・・。
969名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 23:41:06 ID:xyrMZ7Te0
>>964
平気で行動してる人間に対して頭が弱いだの言う奴には言われたくないねw
970名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 23:41:27 ID:dipOwvaf0

 ローンの返済が延滞した香具師は銀行が拉致して行員として働かせるべし。

 銀行は製造業と違って国から大量の金がながれるんだからそれくらい当然。

971名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 23:41:45 ID:srHhs6Ek0
>>962
逆ギレの上の言論統制ですか
サヨクって怖いねwww
972名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 23:41:49 ID:BIUQKTRJ0
鎌田慧まだ生きてたのかw
973名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 23:42:02 ID:xNy3/Tkq0
年末から派遣が急にくびきられって、マスコミで騒いでるけど、どうして騒ぐのか良くわからん。
中には正規雇用でって思うのも居るだろうけど、殆どはフリーター。
親元に居ると世間体が悪いって言うので出稼ぎに来てるやつばっかり。
30代40代で結婚もせずDVDの収集や趣味の生活してて、貰った30万の給料を
1円も貯金せず、ひたすら1人で自分に嵌ってた馬鹿ばっかり。
真面目に将来のことを考えてれば、月10万の貯金はたやすいはず。
多くのバイトや派遣でも、しっかり将来を見据えて貯金したりしてるけど。
974968:2009/01/08(木) 23:42:16 ID:6AvX5xyc0
× 変換
○ 返還

【政治】 外交文書公開 「核の傘」の確約を佐藤首相が迫り、ジョンソン大統領が保証・・・1965年
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1229873455/

 外務省が22日付で公開した外交文書によると、
中国による初の核実験後、1965年1月の日米首脳会談で、
佐藤栄作首相(当時)が日米安全保障条約に基づき、
日本が核攻撃を受けた場合に米国が核兵器で報復する「核の傘」の確約を迫り、
ジョンソン大統領(同)が「保証する」と応じていたことが明らかになった。
975名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 23:42:47 ID:1lt9OXDBO
創価そーか。
邪宗破門。
ばーか、\(^-^)/。
イヌ!イヌ!イヌさく!イヌ!
イヌさく!
イヌさく!
976名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 23:44:12 ID:aDBR9ZQd0
ねぇ、ID:xyrMZ7Te0

今後この村で世話になった人達は救われると思う?
この活動は彼等にとって意味のあった事だと思う?

というかさ


   こ の サ ヨ ク が す ご い か ら な ん な の ?

977名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 23:45:03 ID:Bn5w9KYe0
>>956
だって本職のビジネスのカモだから動くに決まってるだろ。

湯浅誠は貧困層を喰らう「貧困ビジネス」の成功者!
ttp://antikimchi.seesaa.net/article/112262249.html

>最近「派遣村」で必死に売名中の湯浅誠さん。
>なんか良く分かりませんが家賃保障会社っぽい「もやい」と
>関連リサイクル屋の「あうん」とかを実質的に経営されてるようですね。

>因みに「あうん」=Asian Worker's Network だそうです。

>何故、Japanese Worker'sじゃなくてAsian Worker's なんでしょうかね?(w

>NPOなんぞを設立したり、Jasdaq上場後たった4年で倒産した
>在日朝鮮人創業の家賃保証会社リプラスと組んでなかなかエグイしのぎをされてたようですね。(爆w
>リプラスの使途不明金は何処に流れたんでしょうかね?(爆w

>なるほど、倒産した「リプラス」なる家賃保証会社と「もやい」による貧困ビジネスの破綻と、
>その後の「もやい」による必死のメディア露出作戦の隠された真実が見えてきます。
ttp://14471.iza.ne.jp/blog/entry/860793/
978名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 23:46:38 ID:i8F8YrTn0
>>973
自分の頭の悪さを暴露して楽しいか?
漫画ばかりでなくたまには本も読もうな。
麻生みたいな池沼ゴミになっちまうぞ。w
979名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 23:46:39 ID:bKXxBKZWO
こいつ貧乏人騙して変な家具とか売り付けてるらしいな
そして貧乏人が夜逃げした後に残った家具をまた違う貧乏人に売り付けている
凄まじくうさん臭い
980名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 23:47:33 ID:xyrMZ7Te0
>>976
>>今後この村で世話になった人達は救われると思う?

救われるような社会にはしないとはいけないな。

>>この活動は彼等にとって意味のあった事だと思う?

世論がネトウヨみたいな意見だったら駄目だな。
しかし、日本人の多くはネトウヨよりは倫理的だしな。
そうじゃないと、これだけの文学だって生まれない。
981名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 23:47:37 ID:0Gu3y7dq0
>>969
俺、別に湯浅に対して「頭が弱い」書いたことねーよ。
おまえには書いたか知らんがw

湯浅が派遣を手助けすることを批判するつもりはない。
ただ、>>956みたいな人にも言いたいが、それを特定の団体とか組織が
入り込んでゆくことに、ちょっとは警戒しろよ。
その恐れがなさすぎるんだよな、湯浅支持派は。
982名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 23:48:08 ID:CCdB+9jiO
>>977
副業でゲーセンとカレー屋経営してる地元のヤクザが可愛く見えてくるw
983名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 23:50:48 ID:OS58gMMP0
>>723
     ↓
http://www4.ocn.ne.jp/~sasasima/forum2008/index.html
http://www4.ocn.ne.jp/~sasasima/
市民フォーラム2008を開催しました!

名古屋でも湯浅さんモテモテw

因みにココの団体はもやいの亜流的なことをやってるみたいだ
サイト見る限り
984名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 23:51:39 ID:xyrMZ7Te0
>>981
それって、結局は意味のない物言いだと思う。
ネトウヨの多くは自民党や日本会議とかは特定の団体と認識しない感じ
だからなw
985名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 23:55:09 ID:bKXxBKZWO
>>977
なんという人間のクズ(笑)
ブサヨには「こんなの」しかいない
986名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 23:55:59 ID:oR+Uores0
たこやき作るやつと小麦粉渡して自分らで勝手にやらせばいい
栄養源になる具はそこらの草とか野鳥つかまえて入れたらいい
987名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 23:56:30 ID:8QIh8Whn0
洗脳活動?
頭弱そうなのが集まってるんだから、入れ食いだろうなw
988名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 23:57:52 ID:pXEzY5Py0
派遣村は地方自治体に認定されたのですね。
村長を表明しているのですから。
989名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 23:58:21 ID:xyrMZ7Te0
>>977
こうやって、どこぞの妄想ネタのコピペが納得しちゃう人たちが俺から言えば
一番頭の弱い人たちなんだがw
990名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 23:58:54 ID:0Gu3y7dq0
>>984
政党でいえば、共産党と公明党(というか創価学会)は、
毛色が違う。日本会議なんて、左翼だのリベラルだのが
貶めるために持ち出すだけで、ネット以外ではその名が
話題にのぼることすらない。
991名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 00:01:08 ID:bOSj82S90
どんどん胡散臭くなっていく〜〜〜ww
992名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 00:01:24 ID:Bn5w9KYe0
>>989
妄想というならソース提示して反論してから言えよw
頭大丈夫?
993名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 00:01:56 ID:xyrMZ7Te0
>>990
>>毛色が違う。

結局はその問題点を言語化できないところが、駄目なんだよ。
安倍のよさを伝えようと本を薦めたがそれもお前がまずここで言語化しろよ。
994名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 00:02:04 ID:SPeVWt5p0
なんか胡散臭いなあ・・・
995名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 00:03:31 ID:zFV5gSIx0
「派遣村に500人集結」とかいうけど東京都民1000万人の中の500人でしょ。
人口構成比で0.005%。
問題にするほうがおかしい。
996名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 00:03:41 ID:+QSY9K9zO
1000なら派遣村で焼き肉OFF
997名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 00:04:08 ID:QBXzbkRK0
今日一番熱かったり生暖かったりしたと思うスレ
明日の仕事に備えておやすみなさい
998名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 00:04:33 ID:f05BVZRs0
>>993
甘えるな、クズのくせにw
言語化なんて、おまえごときが口にするのは百年早い。
おまえはリアルがなさすぎ。
999名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 00:04:42 ID:3QhNuOHR0
成蹊すげえええええええええええ
1000名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 00:05:17 ID:SqKVGTsn0
>>992
事実関係の話じゃねえよ。それを解釈してる部分が妄想。

>>エグイしのぎ
>>その後の「もやい」による必死のメディア露出作戦の隠された真実
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。