【著作権】 「着うた」違法ダウンロードで、音楽会社400億円損害…権利者団体「法改正で違法ダウンロード禁止&罰則設けることに」
1 :
☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★:
・日本レコード協会の調べでは、違法な「着うた/着うたフル」の利用件数は年々増加している。
調査を開始した06年の推定ダウンロード数は2億8700万曲、07年は同3億9926万曲だったが、
08年は約4億714万曲に達し、正規有料サイトからのダウンロード総数3億2900万曲を大きく
上回った。
内訳は、約30秒だけ利用する「着うた」の違法ダウンロード数が1億8468万曲、
1曲全体をダウンロードする「着うたフル」が同2億2245万曲となっている。
この調査は、同協会が08年10月10〜12日に、日本国内の12歳から39歳の携帯電話利用者に
実施したネットアンケートなどから推計したもの。違法サイトから無料でダウンロードする手口が主流。
携帯電話利用者全体の34・5%が違法利用を行っているものとみられ、違法利用者は月平均4・2曲を
入手しているものと推定している。
年代別の違法サイト利用率は以下の通りで、未成年者の利用率が圧倒的に高い。
▽12〜15歳=63・6% ▽16〜19歳=59・5% ▽20〜24歳=39・6%
▽25〜29歳=27・9% ▽30〜34歳=21・4% ▽35〜39歳=20・1%
被害総額は推定で400億円を超える水準に達しているものとみられるが、現在の著作権法では
違法サイトの利用者個人は規制の対象外。被害の拡大を受け、文部科学省は今年の通常国会に
同法改正案を提出し、違法ダウンロードを禁止する方針。だが利用者個人への罰則は設けられない
ことになりそうだという。
同協会では「著作権者の損失は大きい。レコード会社などの産業を破壊する可能性もある。
違法サイトを利用しないよう呼び掛けていきたい」と話している。(抜粋)
http://www.nikkansports.com/general/news/p-gn-tp0-20090108-447935.html ※関連スレ
・【ネット】 "日本とは真逆" 米アップル、全楽曲1000万曲をコピー防止無しで販売…iTunesストア
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1231293299/ ・【著作権】 アップル 「日本の著作権行政、消費者を無視している!」「文化庁、もはや著作権行政運営の資格なし!」
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1180979927/
2 :
名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 13:54:33 ID:OsiEgTpi0
2なら小池栄子さんと絶対に絶対に絶対に絶対に結婚できる
もう流してるやつ全員逮捕でいいよ
4 :
名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 13:55:13 ID:t/EmCroe0
youkuは?
5 :
名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 13:55:27 ID:DizBX3QA0
「着うた」→「つこうた」かと思ったw
6 :
名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 13:55:47 ID:ZuSlD4Cv0
>同協会では「著作権者の損失は大きい。レコード会社などの産業を破壊する可能性もある。
大歓迎だな
7 :
名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 13:56:01 ID:4KbG2KOf0
海賊版がなかったからといって購入するとは思えない
SBみたいに300KB制限で防げるんじゃないのか。
携帯に1,5Mも10Mも要らんだろ。
カスラックが絡まないならいいよ
11 :
名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 13:58:31 ID:yQgqKucq0
最小限の法の支配は自由競争社会の健全な発展のためには必要不可欠。
だがそれは、闇雲に規制すればよいと言うことではない。
権利を主張には、公示する義務が伴う。
12 :
名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 13:59:34 ID:Dchv5V8MO
なんでレコード会社じゃないといけない訳?
Itune-Storeで版権フリーの曲が何千万曲もあるし
カスラックに登録しないどころか、個人でネットで
同人的な楽曲の配信する形も出てきてるのにさ。
13 :
名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 14:01:34 ID:D+mPrsWY0
禁止罰則が規定されたって
違法ダウンロードする奴らが正規に購入するとは思えないが。
ただ着うたを使わなくなるだけ。
損害額なんて実際は400億より遥かに安いと思う。
海外サイトが不正にダウンロードを配信してますが?
そういうことは報道しないんですか?在日スポーツは?
日本人の違法ダウンロードは良い違法ダウンロード
朝鮮人中国人の違法ダウンロードは悪い違法ダウンロード
それがカス2ちゃねらーのダブスタ論理です。
16 :
名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 14:03:40 ID:WK20NCvi0
憲法第25条!!
すべて国民は健康で文化的な最低限度の生活を営む権利を有す”
貧乏人でさえ着うた貰えて
ルンペンでさえ御節食う権利権限があるワニが
日本は憲法まったく無視されておるワニ
17 :
名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 14:03:48 ID:q5BaJEaSO
かといってキャリアの囲い込みが強くなっちゃうのもいやらしいよな。
キャリア公式サイト禁止にしろよ。
18 :
名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 14:06:27 ID:0tZlh0Du0
違法ダウンロードが完全に無かったと家庭して、
その400億円分、購入してくれたはずだと本当に、そう思うか?
そもそも、着歌市場が縮小してしまうんでは?
19 :
名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 14:11:01 ID:FUWN4VND0
×権利者団体
○著作権ヤクザ
20 :
名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 14:12:08 ID:O71UMmfU0
だれか一人捕まえてとんでもない金額の損害賠償請求して
それを報道すれば違法化までしなくても被害は減るよ
違法サイトには月額幾らで無制限にDLさせるような金取っているところもあるから
完全に被害額はゼロにならないだろうが、400億円は吹っかけすぎだろ。
22 :
名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 14:14:20 ID:piizLTbL0
こういうのとかWinnyとか使ってるやつは、違法コピーしまくりのチョンと同レベルって事に気付けよ
>>18 どんなに小さく見積もっても何十億か売り上げは伸びてただろうね
24 :
名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 14:17:14 ID:WTC4TaDG0
流してるヤツがなんで野放しになってるの?
25 :
名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 14:17:16 ID:751NXuO+0
着うたランキングなんてダウンロード元でいくらでも操作できるからな
その辺になんの規制もないからやりたい放題だろうな
売り出したい曲があったらダウンロード元に金積んで10万ダウンロードを買って
カウントアップして貰えば言いだけだからな
こんな安くて手っ取り早い広告費はない。
一般の人はその辺のランキングがどうなってるか疑問も持ってないんだろうな
26 :
名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 14:17:56 ID:HAhGT5w80
カスラックを潰すのが条件
27 :
名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 14:19:01 ID:LG9EfdCL0
ダウンロードした奴を罰するより
アップロードした奴から損害額を徴収しろよ
>>16 普通に考えても「着歌(携帯)は最低異常の生活アイテム」だろ?
携帯電話が無い以前だって、人間は健康で文化的な最低限度の生活
を送っていたのだから。
29 :
名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 14:19:46 ID:77zzjYm4O
無料だからDLしてるだけ。有料ならやらない。
30 :
名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 14:20:04 ID:uEl0QqTNO
着うたなんかにそんな需要あることが信じられんのだが
みんな普通マナーモードだろ?
着うたいらなくね?
着歌自体に興味がないw
着歌など楽しめるのは餓鬼だけだろう
違法ダウンにしても無駄っぽい
音質も微妙だろうし
33 :
名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 14:22:15 ID:38E1l01O0
P2P禁止でいいじゃん
便利なのに問題が大きすぎて規制される技術なんて世の中にはいっぱいあるのに
なんでP2Pだけ擁護されてるの?
>同協会では「著作権者の損失は大きい。レコード会社などの産業を破壊する可能性もある。
×著作権者
○利権団体
35 :
名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 14:27:01 ID:lxNT2oZ6O
ってか、一度ダウンロードしたら機種変更しても移せるようにしろ
機種変更の度にいちいち金払ってダウンロードしなきゃいけないシステムが問題ありすぎ
36 :
名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 14:28:26 ID:ygLkGgj1O
着歌ってまだやってるんだ?
歌とか音が鳴るのが喧しいから5年間ぐらいマナーモードだなw
iTSとは好対照だな。
>>33 携帯でP2P使えるって言うのは初めて聞いたわ。
着歌はマナー違反だよな
公開オナニーみたいで相手を不快にさせてるだけ
39 :
名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 14:31:37 ID:oCmsvTuu0
違法サイトがなければ400億円余分に儲かったなんて理論が成り立つはずもないのに。
金を使う気のないやつは、違法ダウンロードできなければダウンロードしないだけだよ。
罰則作っていいからDRMを禁止してくれ。バランスが取れんだろ。
もう着うた禁止にしちゃえよ 別に困らん
てか文部科学省の管轄なのか、これ
>>25 マクドナルドが似たようなことやってたなww
43 :
名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 14:35:58 ID:751NXuO+0
>>42 一般の人はそういう情報操作が平然と行われてる事に気付きもしないんだよ。
法的にも何の規制もないので日本は情報操作やりたい放題。
PSP禁止ってスカイプも禁止にしろってか
45 :
名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 14:36:52 ID:zlSca5h20
禁止しても買うわけないだろ。400億の数字の根拠は何だ。
46 :
名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 14:38:42 ID:hf6LeBWu0
やはり刑法化が目的か
47 :
名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 14:38:44 ID:yRtqKBPx0
着うたとかDLしてんのがだいたい厨房なんだからそら違法なとこで無料でDLするわな、金ないんだから
だいたい元が高すぎるんだよ
48 :
名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 14:39:17 ID:oCmsvTuu0
>>45違法ダウンロード数×正規料金だろ。
どうせ。
49 :
名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 14:40:08 ID:SPiXxYc7O
もちろんJASRACお得意の丼勘定。
50 :
名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 14:40:13 ID:BF05CrnF0
何が400億損害だよ。これこそ皮算用
51 :
名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 14:40:49 ID:O3WXBMog0
おれ
携帯なんか 持ってないから (´・ω・`)
52 :
名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 14:40:49 ID:SEHf+WjuO
一方iTunesはDRMを廃止した
53 :
名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 14:41:15 ID:FP5OiO730
無料でダウンロードしてるやつって
聞く気ないモンまでたくさん集めてたりするな。
いまどき着うたとか、着メロなんか使ってるのいるのかよ
マナーモードだろ
55 :
名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 14:42:42 ID:NDMX2JTF0
違法ダウンロードを禁止する方針
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
って何だよ。意味不明。バカかよ。
違法なら禁止されてるじゃん。
うそばっか書くなよ。
現在の日本国の法律では合法である
ダウンロードを
利権屋の金のために
ダウンロードを違法とする
ということじゃん。
>>48 タダで聴いてる層が、有料化で全て購入層に変わる訳ですね?w
57 :
名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 14:43:52 ID:nB16fUTNO
常に世の中の流れの逆をいくんだな
CDから取り込んで着うたに指定出来るようにしてあげれば違法ダウンどー度も減るんじゃない?
まだ出来るようになってないよね?
59 :
名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 14:44:56 ID:O3WXBMog0
着うた法 成立
↓
音楽業界の上で何もしないで肥ってるブタが、さらに肥る
↓
音楽業界のブタ、心筋梗塞で死亡www (゚∀゚) www
60 :
名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 14:46:54 ID:fZ0e9SGcO
もともと糞高い値段設定して青少年の購買意欲煽っておいて何言ってるんだか・・・
61 :
名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 14:48:50 ID:751NXuO+0
>>58 一部の機種では出来るよ。
PC詳しくない奴はPCで音楽データ加工するの面倒かもしれんが
だから俺は着うたなんてDLした事ない。
62 :
名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 14:49:03 ID:7uNCkRPkO
カスラックは目糞だが、お前等も鼻糞だ。
金出してまで買いたいのがないと言う事実があったとしても
そこには違法コンテンツ利用の正当性など何処にもない。
63 :
名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 14:50:27 ID:JdlJ0hPk0
>>62 金出したCDでもロクに着歌に出来ない現状はどうなんだよ。
64 :
名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 14:51:57 ID:6nFTbjGV0
んじゃ、着うた違法ダウンロードがなかったら
400億円売り上げがプラスってか?
それはありえない。
人は自分が使えるこづかいの範囲でおこなうから。
ダウンロードができなければ友達にコピーしてもらうだろう。
この不景気な時に着うた違法ダウンロードがなければ
売り上げが400億円プラスなんてありえない。
むしろ違法ダウンロードのおかげで、
この不景気に音楽業界がどうにか成り立ってると考える方が正しい。
WinnyやShareのせいでいろんなエロがあることを知った俺は
エロDVDをレンタルしまくってるぞ。
去年のレンタルや購入枚数は全部で1000枚以上だ。
WinnyやShareがなかったらこんなことにはなってなかったであろう。
65 :
名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 14:52:24 ID:O3WXBMog0
携帯から 日本の 流行歌が 流れるだけで 恥ずかしくて死ぬわ (´A`)
67 :
名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 14:54:50 ID:hCO+p0dyO
68 :
名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 14:55:48 ID:O3WXBMog0
69 :
名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 14:56:59 ID:7uNCkRPkO
>>63 だからさ、コンテンツ或いはサービスの内容に魅力がないことが
違法であったり、適法とは言えない行為を正当化する根拠にはならないよ。
不味いからって飯屋で無銭飲食して良い訳じゃない。
70 :
名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 14:57:24 ID:LTzQ/9ju0
違法サイトって何?
RapidShareとかMegauploadは違法ファイルはあるけど
違法サイトとは違うし・・・
71 :
名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 14:57:30 ID:VLVsibX8O
そもそも歌手何人かの売り上げで会社を回そうというのがキチガイ
芸能関係は全部個人にしろよ
着うたフルってもはや着信音じゃないだろ。
73 :
名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 15:00:21 ID:hf6LeBWu0
>>69存分に正当化できるだろ。ゼロは所詮ゼロでしかない
如何にも損害があるように吹聴するカスラックの寝言を真に受けてどうする
>>55 じゃあ、「脱法ダウンロードを禁止する方針」で文句ないだろwwwww
75 :
名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 15:00:21 ID:02QIdvFOO
馬鹿じゃねーの?
そんなことしても 又別の方法考える奴出てくるってのwww
76 :
名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 15:01:39 ID:i5DXnnZp0
おれの周りで着歌とかやってんのいないんだけど
ほんとにダウンロードしてんのか?
携帯から歌が聞こえた日にゃ恥ずかしくて受水槽に飛び込むだろ・・・
そんな俺の着メロは アニメじゃない これだろ・・今のトレンドは
77 :
名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 15:02:42 ID:4tf0VYVv0
ゴミみたいな音質で利便性最悪のクソ音源をボッタクリ価格で販売しております
78 :
名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 15:03:02 ID:BF05CrnF0
子供からカネを巻き上げようって魂胆だからな
これ言って恥ずかしくないのはヤクザだからだよね
79 :
名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 15:03:26 ID:SUKuhnW5O
金かかるようになるならダウンロードしないだけ
損害として単純計算するのはめでたい頭だなぁ
80 :
名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 15:03:34 ID:WIhdphIu0
テレビあまり見ない人間は着歌とかどうでもいい奴多い
ギャーギャーいってるのはテレビっ子の奴らだろ
81 :
名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 15:03:37 ID:751NXuO+0
>>76 俺はDLした事ないけど
着うたフルってそもそも着信音にする為じゃなくて携帯で音楽聴く為にあるんじゃないのか?
82 :
名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 15:03:48 ID:hf6LeBWu0
>>74違法にアップロードされたデータをダウンするのが脱法と言うんだったら
レンタルCDの録音も脱法だね。
脱法行為とやらが嫌なら録音録画機器やパソコンを発売禁止にした方が良いと思うよ
400億の根拠が気になって、日本レコード協会のページ行ってみたが、
どこにもそんな数字出てなくて笑った。
あとアンケート調査結果読んでみたが、
違法サイトの利用率・認知率ともに減少
アップロード経験率も減少傾向
違法サイト利用停止の理由:1位.ダウンロードしたい楽曲が少なかったから
記事に出ている部分が、いかに適当かわかった
84 :
名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 15:04:59 ID:O3WXBMog0
ガラパゴス豚を
守るための
法律。
>>33 >便利なのに問題が大きすぎて規制される技術なんて世の中にはいっぱいある
いくつか例を挙げてもらおうか
86 :
名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 15:05:43 ID:/Wkj5hvaO
他人の物を自分の物にして金取りまくってるカスラックを禁止にしろ
87 :
名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 15:05:47 ID:c3xXf52KO
見えない敵と戦っているんですね、わかります。
88 :
名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 15:05:50 ID:6nFTbjGV0
ぶっちゃけさ、
アルバムやシングル500枚以上持ってる俺が
去年購入した音楽CDは0枚だぜ。
ぶっちゃけさ、
音楽って音を楽しむもんだぜ。
唄を歌ったり、演奏してるやつらの容姿なんてどうでもいいんだよ。
曲がよければそいつら最高なんだよ。
ところがここ数年どうだい?
容姿ばかりにこだわりやがって肝心の音楽が糞。
俺にCDを買わせることができて、または
カラオケでその歌を歌わせて、もしくは
鼻歌で口ずさむようになって、はじめて一人前の曲なんだよ。
>>82 >レンタルCDの録音も脱法だね。
おまえは何を言ってるんだ?
素人でも知っているような法律を知らないなら黙っとけよ
90 :
名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 15:06:17 ID:Pspe/49L0
全部規制して有料化したも400億円も儲け出ないよ
みんな無料だから使ってるだけで金払ってまで使おうとしないだろ
メインは未成年層みたいだし
公式にお布施すんのは真っ平御免だね。
92 :
名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 15:07:48 ID:b7IzDO520
違法サイトかどうかなんてどうやって見分けるのだ?
93 :
名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 15:08:37 ID:ZelSblobO
>>90 違う違うそうじゃない
サイト管理してる奴から、徴収したいんだよ
よって、ユーザーはいつも通り無料でDLできる
94 :
名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 15:09:24 ID:3cS66xOg0
自分で着歌フルをインプットは出来ないの?
CDから自分で作れよと・・・
自作して、電話機に放り込めばいいじゃん
あ、俺の携帯は初代クルクルピッピなもんで、最近の携帯とかわかんね
95 :
名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 15:09:32 ID:X8GX42W/0
>推定ダウンロード数は
根拠のない勝手な「推定」で年々数字を適当に増やしたりするのはいかがなものなのよ?
勝手に推定するなよw
96 :
名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 15:09:36 ID:hf6LeBWu0
>>89違法データのダウンロードは私的複製ですよwwwww
法律も読めない阿呆だったんだね
97 :
名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 15:09:48 ID:751NXuO+0
しかしよくあんなデカイファイルをダウンロードするよな
1曲でパケ放題MAXまで行くんじゃないの?
で、毎月パケ放題MAXの料金4・5千円払ってるのか?
CD買った方が良くない?
しかも学生が多いって・・今の学生ってそんなに金持ちなのか?
親が出してるならそんなもんに金出すなよ
98 :
名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 15:11:19 ID:SEHf+WjuO
>>88 インスト曲は永遠に半人前の音楽扱いかよw
>>96 違法データのダウンロードは私的複製(笑)
私的複製の範疇を超えてるって解釈が出てるのに
草民ってどこまでバカなんだか
101 :
名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 15:12:28 ID:QEoOT9hP0
>>92
楽曲の場合、その楽曲の著者権利者が違法かどうかを指定します。
>>85 高速道路での100km/h制限。車の方は技術的に200km/hでも250Km/hでも
いけるが、使う人間の側に問題があって無理。
103 :
名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 15:13:16 ID:hf6LeBWu0
>>93MIDIでそれやって焼き畑で焦土になったじゃん
サイト管理してる奴から徴収出来る訳がない。
カスに金払うぐらいなら閉鎖するだろうし
>>97払ってるんじゃないか
パケ放題も始まった頃に比べりゃ安くなってきたし
音源持っているなら自作着うた作ればいいじゃねーか
それも違法なの?
>>85 テレビのデジタル化なんて規制だらけですが
>>94 できるけど、一回サーバに上げてからブラウザで落とさないと
着信音設定できないとか、ふざけた仕様になってるはず
106 :
名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 15:15:44 ID:O3WXBMog0
>>90 というか
音楽を聴くという 生活の中の時間の使い方に 制限が加わるから
結果的に 音楽を聴くという 生活スタイルが 激減する事になり
音楽全体への興味が 減り CDの売上にも影響(売れない)すると 俺は予測する。
音楽以外の 娯楽産業には 朗報といってもいいだろう。
だって 音楽に 興味もつなという 法律なんだから。(´・ω・`)
107 :
名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 15:15:46 ID:nWUoPqI/0
>>1 違法ダウンロードって何?
違法なら落としてる奴をすぐに捕まえればいい
なんで法規制する必要があるの?ww
108 :
名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 15:15:54 ID:hf6LeBWu0
>>100どう考えても現行法じゃ私的複製の範疇だな
まだ法律も成立してないのに寝言ほざいて楽しいのか?
>>104パソコン持ってない奴じゃ無理だろ
109 :
名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 15:15:56 ID:6nFTbjGV0
>>98 インストは自分なりに歌ってるよ。
マーティフリードマンやイングウェイは大好きさ。
作った人間に金払わずに金儲けしてるやつはカスだが、
手持ち音源から携帯会社の音楽転送ソフトを使ってさえ着うた登録できない仕様は擁護する気にならない
つぶし合えカスども
111 :
名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 15:17:26 ID:751NXuO+0
>>104 違法じゃないよ。
だから俺は昔からやってるって
112 :
名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 15:17:29 ID:pQFlFWjI0
文字情報にも当然著作権があるから
ダウンロードを違法にするってことは今のネットの仕組みを否定することと同じなんだけど
決めた奴は何を考えてるんだろうな
リンク先のページを開くまで内容が分からないから違法であっても避ける方法がない
プレビューしてチェックしようにもその時点で情報はローカルに落ちてるから違法行為
何か単語を検索するだけでグーグル先生がページのプレビューというか断片みたいの見せるから違法行為
違法行為を避けようとしたらネットにつなげないんだけど
決めたバカはPC使わないの?
>>104 そういうことに不当に制限かけて高い値段で楽曲を買うように
仕向けているのが着うた。
金蔓を自分たちで解放するような真似をするわけがない。
頻繁にCD買ってるけどカスラックが殆ど絡まない奴ばっかり買ってる
邦楽とか興味無いし
>>108 こんな便所の落書きで「どう考えても現行法じゃ私的複製の範疇だな」
なんて言っててもリアルで同意する奴はいないw
寝言をほざいてるのはお前のほうだ
116 :
名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 15:18:13 ID:3cS66xOg0
>>105 何その通信機器の罠ww
ハック出来ないのかな?
toolとかありそうなもんだが・・・
117 :
名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 15:19:29 ID:MxjCjIxIO
そりゃ、あんなクソ音質が1曲で400円もすりゃそうもなるわなw
118 :
名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 15:20:07 ID:nARib0Ef0
スレタイ
>法改正で違法ダウンロード禁止&罰則設けることに
ソース本文
>だが利用者個人への罰則は設けられないことになりそうだという。
これは久々に見た酷い捏造だなぁ
こんなことばっかりやってるから(ry
119 :
名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 15:20:14 ID:hf6LeBWu0
>>115そらお前みたいな著作権厨が同意する訳がないだろ
それ以前に痴漢やら万引きでもないこんなどうでもいい事なら
リアルで同意する奴は幾らでも居るだろうに
>>112 テキストも、著作権者の決めた利用目的以外の使用は禁止だぞ。
121 :
名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 15:23:15 ID:rxeqHhw70
利権団体(笑)
122 :
名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 15:23:58 ID:hf6LeBWu0
>>120グーグルも日本にサーバーがあったら違法サイトじゃん
123 :
名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 15:25:12 ID:0A76iEeT0
>>120 自作ポエムのリンクを踏ませて
ダウンロードしたから1億円払え!ってのも合法になるな
ワンクリ詐欺も合法w
王様のブラチン
正規のダウンロードでいいけど、「黒猫のタンゴ」欲しいんだけど、
有るのかな?
一極幾らぐらいするものなの?
126 :
名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 15:28:26 ID:hf6LeBWu0
>>123日本の著作権法で違法ダウンを入れると
youtube以前にグーグルの段階からそんなんだな
127 :
名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 15:29:22 ID:6nFTbjGV0
ぶっちゃけ思うんだけどさ、
歌詞ってどこまで引用したら著作権にひっかかるのかねえ。
普通に話す言葉を歌詞にして、
それを使ったら著作料いただきます、っておかしいだろ。
例をあげると、
とっても大事にしてたのにこわれてでない音がある。
どうしよう。
着うたの不快さは異常。あんなもん無くなってしまえばいい。
ネットにupされた時点で広く一般に公開されているんだから
パスワードつきのサイトをクラックしてというならともかく、
公開されたものを自分のためにダウンロードして何が悪いというのか?
130 :
名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 15:30:57 ID:mDRiMhq10
USJの園内レストランが高いから外で食べる
って構図と似てるな
131 :
名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 15:30:57 ID:O3WXBMog0
携帯音楽プレイヤーが、
日本国内でもアップルの一人勝ちなのは・・・
日本国内のメーカーに、必要以上の制限をかけ、使いにくい機種しか
作らせなかった(売らせなかった)事が、原因の大半だろう?
安くて使いやすい、でも性能の低い 壊れやすい 海外製しか買わない
そういう(せこい)消費者を 多く生み出したのは 日本の音楽業界の責任だよ。
賢い消費者を生み出すための 法律ってものを もっと考えてみようぜ?
132 :
名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 15:32:07 ID:751NXuO+0
>>127 使うのは自由だよ。
それで商売する事に対して支払い義務が発生するのが著作権料。
>>127 つい最近、それで因縁付けた某爺さんが裁判で負けてたけどねw
134 :
名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 15:33:47 ID:b7IzDO520
>>127 何小節かで決まってるんじゃなかったっけ?
日常会話程度なフレーズの一言、二言じゃ文句言われないはず。
136 :
名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 15:36:19 ID:aaGLLLPyO
普通一曲いくらなの?ぶっちゃけ5円くらいならDLしてもいいけど。
137 :
名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 15:37:38 ID:hf6LeBWu0
>>127銀河鉄道999の松本零時が
そのチョンみたいな理由で訴訟起こしてた
138 :
名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 15:38:59 ID:DMtlAvlh0
baiduで検索するだけで優しい優しい中国の人たちが無料でくれちゃうから、自分で変換するだけだし
139 :
名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 15:40:58 ID:O3WXBMog0
>>110 昔の機種だと
自作のメロを作る人とか、それを無料で配る人とか、結構いたよね・・・ (´・ω・`)
今では犯罪者扱いだけど。
140 :
名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 15:41:20 ID:QCD16WdD0
>7
だな。テレビと同じだ。
>>139 midiはカスラックのせいで駆逐されたしなぁ
あれ以降一気に廃れてしまったわ
142 :
名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 15:42:58 ID:rxeqHhw70
カスラックには、自作の曲でも合法的に金を取っても良い権利とかあるっぽいなw
取りあえず金を取るだけ取って後から分配しますって言うんだよね?
カスラックに登録してなくてもwwww
1曲300〜400円だもんな。しかも制限がめちゃくちゃ多いし、おまけに低音質ときたもんだ
普通にCD買ったほうがいい
144 :
名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 15:43:26 ID:6nFTbjGV0
よっしゃ、みんなから金を徴収する為に歌をつくったろ。
おはようございます。こんにちは。こんばんは。
おやすみなさい。いらっしゃいいらっしゃい。
ありがとうございました。よろしくお願いします。
失礼します。もしもし。へいおまち。
お姉さんきれいだねえ、綺麗だからこの野菜まけとくよ。
あいうえおかきくけこさしすせそたちつてと。
あほや。
損害金の算定が間違ってるとしか思えない。
ま、違法ダウンロードは根絶すべきだとは思うが。
146 :
名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 15:43:54 ID:18VHPzdq0
>>9 アホだな
それは着メロのスレだろ
こっちは着うたのスレだ
147 :
名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 15:43:59 ID:751NXuO+0
だから1曲の値段よりもパケ代が高い。
パケ放題に入ってて毎月どんな月も必ず上限MAXになってる人で
1曲100円〜300円くらいじゃないかな
逆にパケ放題いつも下限の人は1曲DLすると何千円になるんじゃないか
パケ放題入ってない人は死ねるなw
その辺も考えた方がいい。
そしてその落とした音楽ファイルには色々と制限がある
無料サイトがなければ400億円売り上げがあったと思っているのか?
馬鹿馬鹿しい。
149 :
名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 15:45:49 ID:DMtlAvlh0
>>131 音楽プレイヤーに関してはまぁ今はどの機種も似たりよったりになったけど、
携帯電話のほうは、いまだヘンな形式しか転送させないようになってるよな。
普通にMP3使わせろよ!技術的にまったく問題あるわけじゃなかろう!と声を大にして言いたいが。。。
150 :
名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 15:46:14 ID:1srBNXv6O
ダウン禁止になったところでCD買うわけじゃないから損失はたいしてないだろ
カスラックCine
被害総額は推定で400億円を超える水準に達しているものとみられるが、現在の著作権法では
違法サイトの利用者個人は規制の対象外。被害の拡大を受け、文部科学省は今年の通常国会に
同法改正案を提出し、違法ダウンロードを禁止する方針。だが利用者個人への罰則は設けられない
ことになりそうだという。
同協会では「著作権者の損失は大きい。レコード会社などの産業を破壊する可能性もある。
違法サイトを利用しないよう呼び掛けていきたい」と話している。(抜粋)
被害総額400億円は単純計算だよね、
こんなもの規制したところで誰が金を出して購入しますか?
アホとしか思えない。
ダウンロード違法化の狙いは中国サイト封じだろう。
くそどもは文句があるなら中国に言えよ。
なめるのもいい加減にせえや。
>>142 しかも配分はどんぶり勘定だ。使用の実態とは合っていない。
iTSのように、誰のどの曲がどれくらい売れたかが詳細にわかると都合が悪いらしい。
153 :
名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 15:53:51 ID:ngE76bNu0
とりあえずカスラックは市ね!
話はそれからだ。
154 :
名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 15:54:37 ID:eXl42EIJO
かたや無料サイトが無かったら400億円
かたや無料サイトが無かったら誰もダウンロードなんてしない
同レベルの思い込み乙
155 :
名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 15:56:48 ID:/FRjWdezO
とにかく違法はよくないな
156 :
名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 15:58:38 ID:b0McuN3L0
青山ゴリラ?のなんたらの着うたが200万ダウンロードとか
すんげー胡散臭いんですけど。
携帯なんかでそんな聴いてる奴なんかいねーよ
権利者団体(笑)
着うた(笑)
158 :
名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 16:01:44 ID:b0McuN3L0
携帯でネットしてみたけど、
あんな不便な環境でよくネットサーフィンなんかしたいな・・・
しかもなに、今時2009年にもなって、
まだネットが当たり前に基本使用料さえ払えば無料でできる環境ですらなく、
たとえ無料ダウンロードでも着歌なんか落とそうもんなら、
定額サービス入らないと話にならないでしょ?
その時点で毎月最低7000円近くになるわけよ。ケータイ代。
パソコンなら光で家族4人でつかっても5000円もしないのに。
ありえない。
159 :
名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 16:04:53 ID:751NXuO+0
>>158 同感。
ユーザー(殆どの日本人)が馬鹿の集まりなんだよ。
パケ放題やパケ代で儲けてる携帯キャリアは、
逆に違法ダウンロードなくなると損害出るんじゃないかね
>>122 だから、ちゃんと検索エンジンをパージしたりできるし、
削除申請すれば、検索できなくなる。
レンタルブログなんかは利用許諾で、「リンクされます」とかかいてあったら、
何言ってもだめ。
>>1 スレタイがヒドすぎる
「違法ダウンロード」「罰則設けることに」
これで無知蒙昧の厨を扇動しているのか
まぁばぐ太だからね
164 :
名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 16:15:19 ID:2AR7QXZzO
違法化してもCDに金は落とさないと思うぞ
165 :
名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 16:17:54 ID:751NXuO+0
つーか。
欲しいCDあれば買うよ。
現に買ってるし
全体的に欲しいと思うCDが少なくなってきてるとは考えないのかな
これはまた、本当の目的を隠した偏向記事っぽいなあ。
「駅構内の禁煙ができてないので、法で禁止します」のアナウンスを聞いて、「ああ、駅の喫煙を禁止するのね」
と思っていたら、実は日本全国の全ての場所で禁煙だったみたいな。
是が非は置いといて、なんかずるい記事だな。
>>164 むしろ、「なぜ日本国内のiTSはDRMフリー化しないのか」とかの議論を煽ることにw
仮にだ、月平均4曲違法に無料ダウソしてるやつが
有料化されたとして同じだけダウソすると思ってるのけ?>権利者団体
タダなら落とすが有料ならいらねーってなるんじゃねー?
あと、金払ってでも聴きたい曲がねー、とか言ってる奴、
黎紅堂ができるまでは買うのが当たり前で、
買ってガッカリを繰り返すのが当たり前だったろ?
169 :
名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 16:24:49 ID:38E1l01O0
>>158 だからPCの方も従量制に戻そうという話がちらほら・・・
携帯の料金体系に慣らされた家畜どもは抵抗しないぞ
CD買ってるのに着うたなどにまた別途課金されるのはアレなんだよな・・・・
最低でもCDを新品で購入した人間は何かしらのメリットはいるだろ。
と、思うんだがどうだろ。
携帯で音楽を聴く感覚が理解不能、携帯音楽プレイヤーにはiPodがあるじゃんアップルが嫌いならウォークマンとか他の再生機があるし。
なぜわざわざ着うたフルとかでDLして聴くんだか・・・
違法ダウンロードは規制するべきだが、売上はあまり変わらないと思う。
172 :
名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 16:42:13 ID:Yd31PGHS0
罰則には賛成だ
しかし、音楽ヤクザをなんとかしてくれw
173 :
名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 16:42:22 ID:751NXuO+0
別に携帯を音楽携帯機の兼用機として使うのはいいと思うが
>なぜわざわざ着うたフルとかでDLして聴くんだか・・・
そこは同意。
174 :
名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 16:45:09 ID:yU7Ke4mj0
CDから着歌作ろうとしても500KB制限に引っかかる(´・ω・)
175 :
☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★:2009/01/08(木) 16:45:41 ID:???0
※訂正です。
すいません、スレタイの「罰則設けることに」は「罰則設けぬことに」でした。
176 :
名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 16:48:17 ID:3cS66xOg0
>>1 パブリックコメント無視して、天下り維持のためにようやく得た理由がこれか。
178 :
名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 16:51:55 ID:kl0pMEae0
>>173 どういうこと??
使うならDLしないときけないのでは??
179 :
名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 16:52:20 ID:751NXuO+0
180 :
名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 16:56:30 ID:O3WXBMog0
どんぶり勘定を
正当化してる人たちが
何か言っても・・・・ だめジャン?
181 :
名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 16:57:08 ID:ghpEzhvP0
着うたなんて自分で作れるじゃまいか
182 :
名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 16:57:18 ID:751NXuO+0
>>178 PCにCDから落とした音楽ファイル等の手段でSDカードにコピーして携帯で聴けるじゃん
聴くだけなら大抵の今の携帯なら聴けるでしょ。
着うただとメーカーによって色々と制限あるけど
全部の機種ではないが東芝機なら普通の長さの曲なら
まるまる1曲着うたに変換できる。
やり方はググれば解る。
183 :
名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 16:57:26 ID:RWwUtzT90
以下のデータから見てもあきらかなように、ネットとコピー技術の発達による
違法ダウンロードサイトの流行によって、日本の音楽業界は慢性的な不況に陥っています。
減少し続けるシングルCD生産金額(百万円)
ttp://www.riaj.or.jp/data/single/single_m.html 1998年 *95,478 |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
1999年 100,927 ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2000年 *97,439 ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2001年 *80,317 ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2002年 *60,538 ||||||||||||||||||||||||||||||
2003年 *54,437 |||||||||||||||||||||||||||
2004年 *51,983 |||||||||||||||||||||||||
2005年 *48,855 ||||||||||||||||||||||||
2006年 *50,847 |||||||||||||||||||||||||
2007年 *46,945 |||||||||||||||||||||||
減少し続けるジャスラック使用料徴収額
ttp://www.jasrac.or.jp/profile/outline/detail.html 1997年 *94,284,702,940円 |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
1998年 *98,482,782,643円 |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
1999年 *98,970,906,511円 |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2000年 106,331,418,954円 |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2001年 105,284,954,607円 ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2002年 106,067,536,742円 |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2003年 109,472,013,648円 ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2004年 110,807,559,857円 |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2005年 113,589,570,240円 ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2006年 111,098,325,339円 |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2007年 115,670,556,764円 |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
現状の無法状態では、著作権が侵害され続け、音楽の発展も阻害されます。
ただちに著作権法を改正し、音楽権利者の保護を強化すべきです。
184 :
名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 16:59:29 ID:Y0o0SsQA0
( ^ω^)
(⊃⊂)
185 :
名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 16:59:52 ID:qCAgaxpd0
カスラックが、著作権徴収に関して全権を委任されているっていう法的根拠
とかあるんだろうか。
俺が今作曲した曲が有ったとして、カスラックはこれに対してどんなことを
するんだ?
186 :
名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 17:00:19 ID:O3WXBMog0
>>167 音楽を聴く機会を制限する法律
音楽を聴きにくくするための法律
音楽って不便だな、と思わせる法律
音楽うぜぇ・・・・ と思わせる法律
自殺願望だな・・・。 (´A`)
187 :
名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 17:03:53 ID:H1/aKvlH0
損害金算出が明らかに音楽会社の都合の良いように大袈裟になってるよな
188 :
名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 17:06:03 ID:tQ7vvwa4O
着うたとかいらんだろ。
携帯で音楽聴く奴もどうかと思う。
その通信料で莫大な儲け出してるとこと話してください
190 :
名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 17:11:25 ID:2IgzzLBN0
着うたとか使った事ないし、必要性も感じないけど、
携帯電話の着信音すら自由に作成できない糞ビジネスモデルなど
さっさと潰れれば良い。
191 :
名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 17:11:32 ID:DK0e048a0
逆輸入CD禁止の時の約束を完全に反故にしたレコード協会。
知り合いが日本で始めて着うたで摘発されたw
CD買って自分で着うた作ればPCでもDAPでも音楽聴けるし携帯電話で着うたもおまけで使えるだろ
着うたを買う奴って馬鹿なのか
194 :
名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 17:16:52 ID:DK0e048a0
世界では低料金・DRM解除の物が主流になっているのに
日本じゃガチガチのDRM、高料金の劣化サービスだからな。
はっきり言って日本人が一番詐欺的に高い値段で音楽ソフトを買っているからな。
196 :
名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 17:17:36 ID:1nun7RvDO
金をかけても好きな音楽を手に入れたいという需要は必ずある。
それを生かせない音楽業界が悪い。
本当に音楽は売れてないの?
197 :
名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 17:28:27 ID:O3WXBMog0
198 :
名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 17:30:00 ID:DK0e048a0
199 :
名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 17:30:46 ID:O3WXBMog0
>>191 というか
逆輸入CDの違法化じたいが 酷すぎる・・・・。 (´A`)
日本以外なら暴動モンだろ・・・
200 :
名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 17:35:19 ID:sQxdY5FT0
今の音楽が聞き捨てされるような、
くそな楽曲しかないからだろ。
良い曲、好きな曲ならCD買うし
202 :
名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 17:47:39 ID:hf6LeBWu0
>>199その輸入違法化の件で民主党は反対してたよ。
当時は小泉自民党の意向は神の声だったから全部封殺されて成立したけど
203 :
名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 18:00:26 ID:H1/aKvlH0
ダウンロードは違法ではないのに違法ダウンロードとはこれ如何に
204 :
1000レスを目指す男:2009/01/08(木) 18:02:29 ID:amGGnfo/0
でも、常識的に考えて、タダでなきゃダウンロードしない人が多勢いるだろうから、
そのまま損害と考えるのはおかしいよね。
たとえば、2ちゃんだってタダでなきゃ誰もカキコしないでしょ。
205 :
名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 18:04:12 ID:OT06IUZu0
エッ!?ドレドレ?? ウワァ!!コレハヒドイ被害額ダ!! 絶対ニ穫レナイ狸ノ皮算用ワロス
∧_∧∧_∧ ∧_∧ ∧_∧
( ・∀・);・∀・) (・∀・; )・∀・ ) ボクニモ見セテ
(○) ( つ U U )⊂ ⊂ ⊂ )
ヽ|〃 (_)_)(⌒)|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|__(_(_)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.|\|| VAIO | ̄ ̄ ̄ ̄
\,,|==========|
206 :
名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 18:05:22 ID:B30DKtj/0
レコード会社が困ろうとしったこっちゃないな。
良い土地なら必ず後からものは建つ。
207 :
名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 18:08:01 ID:gk2ZKfEo0
そもそも自分が買ったCDから、自作着うたを着信登録できないのが最低だ。
そこを改善するだけで、違法ダウンロード減るんじゃねえの?
208 :
名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 18:08:53 ID:7Y1L+npoO
例えばさ
倖田●未とか、ELLE●ARDENとか、G●AYとかよ、
金払ってまでほしい楽曲ねーだろw
クラシックすら聞いたことがなさそうな小中学生ならともかくよw
つまりJPOPなんざ道端の石ころと値打ちかわんねーよw
209 :
1000レスを目指す男:2009/01/08(木) 18:09:49 ID:amGGnfo/0
録画録音の権利はあるんだから、個人的に利用してれば違法性はないじゃん。
馬鹿じゃないの。
こんなことしたってうんこみたいな奴等の曲は売れませんよ
211 :
名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 18:11:57 ID:9Hh6ZVd70
400憶も損害出るわけ無いじゃん。
違法で落とすやつは、はなから買わないってw
つか着うたとか使わないしw
212 :
名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 18:11:57 ID:BNfnJVeWO
>202
また河野太郎が旗振り役だったことを
小泉叩きにかこつけて無かったことにする〜
着歌なんぞ興味ない。曲を聴き終わるまで電話にでないのか
>>203 悪い事をしているという後ろめたさがあるからだろうな。
215 :
名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 18:15:15 ID:6H/W2UJw0
着うた自体がいらないだろ
なんで電話の着信を歌で知らせなきゃなんだよ
静かな場所でいきなり大音量で着うた流す池沼もいるし
うちにくる営業担当が打ち合わせ中に着うたで受信した時は即追い出したわw
216 :
1000レスを目指す男:2009/01/08(木) 18:16:38 ID:amGGnfo/0
自分の名前呼んでくれたりするといいよね。
217 :
名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 18:17:20 ID:l4J26XGw0
『家で聴こう』
218 :
名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 18:18:29 ID:/9sifaxS0
>>185 著作者が音楽出版社に著作権を譲渡して
その音楽出版社が徴収業務をJASRACに委託してるからだよ。
楽曲が「使用」されるとJASRACが規定した使用料が徴収され
音楽出版社に渡される。
音楽出版社は著作者と使用料の分配に関する契約を結んでいて
(通常は著作者と音楽出版社で1:1)それにもとずいて処理される。
君が作曲したという曲は音楽出版社と契約すれば上記のようなことに
なるが、そうでないなら自分で使用の状況を把握して料金を徴収することになる。
219 :
名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 18:19:30 ID:e9e+/C77O
ぶっちゃけ着うたを設定してる人ってダサいよな
男なら黙ってパターン1
220 :
名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 18:21:27 ID:l4J26XGw0
>>218 だよね。結果的に音楽家って仕方なく著作権を譲ってる。
これでクリエイターの保護とかよく言えたもんだ。
221 :
名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 18:23:01 ID:YeP0aM5r0
カスは何で直接、作者と契約結ばないの?
そうすりゃ中間搾取するハイエナが減るじゃん
222 :
名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 18:23:56 ID:Pk2kz5CcO
着うた使ってるのはバカばっかだね。
無音が普通
223 :
名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 18:25:59 ID:z64LUCWU0
これってビットレートはどれくらいなの?
225 :
名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 18:35:53 ID:Lxgf8fVNO
>>212当時の雰囲気じゃ古賀や2Fや森が陰に隠れてて
小泉と自民党がイコールになってたじゃん
安部政権と違って野党が反対しても無かった事にされてたのが異常だったし
http://www.riaj.or.jp/release/2008/pdf/081224.pdf で、着うたフルの違法利用者の月平均ダウンロード曲数を計算する根拠として
3ヶ月に1曲以下:45.4%
2ヶ月に1曲以下:8.6%
1ヶ月に1曲:16.3%
月に2〜5曲:19.7%
月に6〜10曲:4.9%
月に11曲以上:5.1%
という数字が使われてるんだが、どうも「3ヶ月に1曲以下」を「3ヶ月に1曲」
「月に6〜10曲」を「月に10曲」とみなして計算しているっぽい。
これだとおそらく、多めに見積もられる。
228 :
名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 18:50:33 ID:/9sifaxS0
>>220 正規の着うたはJASRACの徴収額の半分がクリエーターにいく。
(別の著作権管理団体管理の場合はそこを通して)
違法着うたの場合はそれがない。
別に言えなくないだろ。
>>221 直接契約を結んでる人もいるよ。
でも、結局プロモーションとかは音楽出版社がやるわけであって
それなしで全部自分でやって売れるのかって話になる。
大抵は何曲もあるうちの1部だけが直接契約って感じだね。
ID:hf6LeBWu0って、いつもの頭悪い人でしょw
>>33 そういうことを言い出すとポート80をつかっている、技術もやめれば。
231 :
名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 19:20:14 ID:u10A/GI50
携帯のチャクメロは制限多すぎで使わなくなった。
着メロより着効果音が欲しいんだけど。
猫とか犬とか牛とか羊とか。
昔あったゲーム関連の話を思い出すなぁ・・・
中古市場がなければ新品がもっと売れて〇億円の収入があったはず!
ってやつ
全く同じじゃね
>>230このインターネットがP2P技術の集大成だしな。
P2P禁止ならパソコン通信に逆戻り確定
>>223 デマだと判明しました
【音楽】大槻ケンヂ、JASRAC「オーケン事件」の真相を語る
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1227184503/ 本日11月20日に発売された雑誌「ぴあ」にて、通称“オーケン事件”と呼ばれている
エピソードについて大槻ケンヂ本人が「都市伝説だと思う」と公式に真相を語っている。
これは彼の連載エッセイ「神菜、頭をよくしてあげよう」にて語られたコメント。オーケン
事件の概要は「大槻ケンヂが自分のエッセイに自身が作詞した筋少の曲『高円寺心中』の
歌詞を載せたところ、JASRACから歌詞の使用料を徴収されてしまい、しかもその金額が
印税としてまったく還元されなかった」というもので、その件について彼が自身のコラムや
ラジオ、ライブのMCなどで話したとされ、インターネット上ではJASRACについて議論される
際にたびたび引き合いに出されている。
大槻は過去の著作に自作詞を多数引用しており、さらに自作詞を中心にした詩集を
2冊発表しているが、これまでJASRACから使用料を徴収されたことはなく、この事件に
ついてもネットで初めて知ったとのこと。この都市伝説の発生について彼は「たとえば
『印税って間で結構持ってかれんだ』みたいなぶっちゃけ話が過去にエッセイやMCで
あったとして、それが電報ゲームのように曲解・肥大していつの間にかオーケン事件に
化けてしまった、ということはもしかしたらあるかもしれない」と分析している。
やっぱりいつもの頭悪い人だw
インターネットはP2P技術より先にあるのに、「インターネットがP2P技術の集大成だしな。」ってwww 苦笑
236 :
名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 20:17:34 ID:t6CQcPj80
>>235 インターネットってなんですか?どのようにして、ここに書き込めてるのですか?
400億ってのはタダでDLした奴がもし金払っていたらという仮定の額だろ
タダでDLする奴は有料になったら誰もDLしないと思うぜ
無料故にダウンロードされた曲を考えると、機会損失という意味での損害額はもっと少ないはず。
若年層が多いということは、その時々の流行曲を落としてるのだろう。
>>1は、テレビやラジオによく流れる曲が全部買われていたら、て仮定と大差ない。
機会損失で言ったら1/100もないんじゃないの。
着うたでしか手に入らないつーから、
一曲落として機械通して音質上げてPCに録音したけど、
めんどくせーし何百円も払って機種変更したら聴けないとか意味不明だし、最初からCDで売れよ
という思いを込めてウプった
240 :
名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 20:36:25 ID:hf6LeBWu0
>>236著作権厨はアホだから止めとけ。
中枢サーバーを核攻撃で粉砕されたら核報復能力を喪失する
至上命題に対して米ソが下した結論も知らないアホなんだから
ロシア的に考えた結果はロケットに核攻撃命令を最終発信させる死の手システムだったが
アメリカ的に考えるとP2Pを使いまくってサーバーを幾つか撃破されても
相互補完で核報復を継続するインターネットだったワケで
ケータイは大人の事情がいろいろひどいからなあ
パソコンからmicrosd経由でmp3をコピーして
そのままケータイで着信音にできるのがあたりまえだろ
流行りの歌を着信音にっつーのもどうかと思うけど
サギっぽい商売だよなあ 中高生しかひっかからないとおもうよ
>>227 > どうも「3ヶ月に1曲以下」を「3ヶ月に1曲」
携帯なんでリンク先読めてないんだが、「今まで、試しに1〜2曲ダウンロードしたことある」て輩が多数この45%の層に含まれる場合は、水増しが酷いことになるね。
243 :
名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 20:53:40 ID:/9sifaxS0
>>240 >中枢サーバーを核攻撃で粉砕されたら核報復能力を喪失する
>至上命題に対して米ソが下した結論も知らないアホなんだから
>ロシア的に考えた結果はロケットに核攻撃命令を最終発信させる死の手システムだったが
>アメリカ的に考えるとP2Pを使いまくってサーバーを幾つか撃破されても
>相互補完で核報復を継続するインターネットだったワケで
うわw すごい妄想を創作して披露してますね この人ww ツッコミどころ満載過ぎて笑えますwwww
説明にむりやりP2Pを挟ませているところがむしろ泣けます うぇww
私的には、
× アメリカ的に考えるとP2Pを使いまくってサーバーを幾つか撃破されても
○ アメリカ的に考えるとIPルーティングを使いまくってサーバーを幾つか撃破されても
だと思いますけどw
インターネットは」
インターネット・プロトコル技術
>>244 最後、変な文が入りましたねw
>インターネットは」
>
>
>インターネット・プロトコル技術
これは無視してくださいな
246 :
名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 21:08:00 ID:u10A/GI50
日本のインターネットは拠点が攻撃されるとアウト。
全然網の目になっていない。
247 :
名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 21:29:03 ID:DYvDDREF0
着歌の価格が高すぎる。
DRMのコンテンツを適正な価格で提供できないのか?
248 :
名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 21:31:00 ID:hf6LeBWu0
>>244著作権厨はインターネッツの仕組みも理解できない脳タリンなのか
まあプロテクト強化するなり値段上げるなり好きにすればいいよ
どうがんばったって売り上げは伸びないから
>>248 反論できないと根拠なく批判ですか。あなたはP2P技術を全く分かってない。
私は、
× アメリカ的に考えるとP2Pを使いまくってサーバーを幾つか撃破されても
○ アメリカ的に考えるとIPルーティングを使いまくってサーバーを幾つか撃破されても
と言いましたよ。
核攻撃下でも通信を確保する為に開発されたインターネットの技術は、P2P技術ではなく、IPルーティング技術です。
これ以上追い込むと、あなたは大暴れしだしそうですので、追い込むのはやめますが、
あなた、かわいそうな人ですね。
251 :
名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 21:51:40 ID:hf6LeBWu0
>>250P2Pの意味を分かってない池沼乙
分散処理がインターネットの根幹なのに否定して楽しいのか?
>>251 分散処理するのはP2P技術ではなく、IPルーティング技術ですが。
海賊版での被害額って実態が無い被害過ぎてもう何も言えねぇ
254 :
名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 21:55:56 ID:hf6LeBWu0
>>252それがP2Pなんだが。お前がアホか
著作権厨らしい寝言をよくもまぁ
255 :
名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 21:56:09 ID:YvFPbRRF0
IPルーティングって分散処理じゃなくてただ冗長化を担保するだけだけどな。
高性能な経路があればみんなでそっち使うだけだし。
256 :
名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 22:00:42 ID:hf6LeBWu0
>>253MIDIを根絶しといてまた同じ事を言ってる時点で
どう考えてもカスラックの電波妄想だろうと思うがね
>>255そもそもwinnyは分散処理してるのか?
暗号キーで合致させてるだけで処理速度云々とは関係ないと思うんだが
暗号を噛ませてただ冗長化を担保してるだけだろ
>>254 いいえ全然違います。
P2P技術にサーバー型があるってこと
>>255 >IPルーティングって分散処理じゃなくてただ冗長化を担保するだけだけどな。
そうですね、正確に言うと、分散処理というよりは、分散されたデータを迂回する技術ですね。
あなたは核攻撃下でも通信を確保する為に開発されたインターネットの技術は
P2P技術だと思いますか?それともIPルーティング技術だと思いますか?
>>257 訂正
× そうですね、正確に言うと、分散処理というよりは、分散されたデータを迂回する技術ですね。
↓
○ そうですね、正確に言うと、分散処理というよりは、分散されたデータを迂回させる技術ですね。
259 :
名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 22:05:59 ID:hf6LeBWu0
>>257全然違わんな。
winnyも他のも分散処理などと言う概念があるとは到底思えん
暗号を噛ませて冗長化を担保するだけなのに頭大丈夫か
>256
>暗号を噛ませてただ冗長化を担保してるだけだろ
>>259 >暗号を噛ませて冗長化を担保するだけなのに
これは痛すぎる。
あなた、バカ丸出しですよw
255の言った「冗長化を担保」って、暗号のことじゃないですからww
261 :
名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 22:14:28 ID:YvFPbRRF0
>>256 データが拡散したあとのバイトストリームの負荷分散はしてるんじゃね?
キャッシュを持ってるノードがいっぱい居ればの話だが。
>>257 P2Pが分散処理云々言うのは筋違いで、そもそもグリッドコンピューティングやら
クラウドコンピューティングが普及したら、各ノードの価値が等価に近づいていくから
ネットワークとしてはP2P型になっていくだけの話。
そもそも、そういう意味で言えば、ネットワークはIPv4の環境でも既にP2Pなんだよ。
厳密な意味でのクライアントサーバシステムはTCP/IPでオープン化が始まった時点で
終焉を迎えただけ。
ペンタゴンが持ってるIPアドレスも、俺がエロ動画集めるのに使ってるIPアドレスも
ネットワーク上の価値としては等価。
分散処理っつーのはその上に実装されるサービスの形態に過ぎない。
そういう意味ではIPルーティングは分散処理ではなくむしろ集中処理に近い。
(高性能なルータと言う特殊なノードでしか処理しきれないプロトコルで経路制御させてるわけだから)
>>261 ところであなたが
>>255使った「冗長化を担保」というのは、
ネットワークを構成するノードやリンクが万一故障しても、他の要素を使って
バックアップすると言うような意味ですよね?
263 :
名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 22:17:32 ID:hf6LeBWu0
>>260お前が馬鹿だろ。
ネットワークの閉鎖性を担保するために暗号化するのが違法とか頭大丈夫か?
だいたい80年代に米軍専用の閉鎖系だったネットですらwinnyと似たような暗号形式で
ハッカーの侵入を防止してたんだが
>>263 > ネットワークの閉鎖性を担保するために暗号化するのが違法とか頭大丈夫か?
> だいたい80年代に米軍専用の閉鎖系だったネットですらwinnyと似たような暗号形式で
> ハッカーの侵入を防止してたんだが
ついに壊れちゃった
265 :
名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 22:19:33 ID:YvFPbRRF0
>>262 それはダイナミックルーティングに限った話な。
266 :
名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 22:20:19 ID:hf6LeBWu0
>>261確かにファイルをwinnyで分割して不可分散を図ってるな
キャッシュを持ってるノードがいっぱい居るのは確かなようだし
>>265 ま、そうですけど、冗長化を担保とは ID:hf6LeBWu0の言っている暗号云々とかの話じゃないですよね?
268 :
名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 22:22:41 ID:hf6LeBWu0
>>265てか著作権厨のID:PrhtYDSk0がアホ過ぎるだろ
閉鎖系だった頃のインターネットもwinnyも大差無いと言うのに
>>267脳タリン乙
269 :
名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 22:27:42 ID:Bql2Wpn70
着うた?
バカ御用達の機能じゃんw
この手の損害って、只で配ったら何万枚売れたから
有料で損害が何億円とか言ってるんだろ?
こいつら低脳なの?w
例えば駅前とかで配ってるティッシュを有料にしたら何億も儲かるよって話だぜw
271 :
名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 22:33:48 ID:YvFPbRRF0
話がかみあってねーな、おまいらw
P2Pっつーのは、ノードの価値がシステム内において同じ価値なだけ。
インターネットはP2P型でも、クライアントサーバ型でも使えるネットワークだってだけ。
インターネットが冗長性を重視して冷戦時代に作られたとは言っても、冷戦時代に構築された
システムはP2Pではなく単にバックアップサーバを散在させるだけで別に分散処理なんかでもない。
他方でインターネット自体に実装されたTCP/IPを軸とするプロトコルはそもそもアドレスという
概念が(一部の例外を除いて)全て等価に考えられたから、P2Pに親和性が高いアーキテクチャだってだけ。
少なくともこのスレでガタガタ言ってるレベルの人間が、UCLAだのwideだのペンタゴンの技術者たんが
P2Pの時代を見据えてインターネット設計したかなんてわかるわきゃない。
IPルーティングの実装見る限りは結構いい加減だし、アドレスも変なクラス割とかしてスタートしてるわ、
NAT、NAPTとかワロスワロスだろそんなの。
でもまぁv6とか言ってるからインターネットの集大成っつーか、今のTCP/IPの目標地点はP2Pだろ。
普及してねーけど。
ソース元から計算するんだが、、、
合わないな。。。
>>268 いま前提としているのはダイナミックルーティングだから、別に265の人は私の発言を否定してませんけど。
あなたの発言はメチャクチャすぎて、もう誰もコメントできませんね。
>>271 すみません、冗長性というのはどういう意味で使ってます?
暗号云々とか、やはり関係するのですか?
ブラックメールの着信音で十分じゃん
276 :
名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 22:45:49 ID:hf6LeBWu0
>>271著作権厨と話が噛み合うなら苦労しない。
てーかwinnyはファイルを暗号化分散してるだけでプログラムとして
分散処理してるかと言われると胡散臭い事この上ない
>>273アンタみたいな著作権厨に言わせりゃ屁理屈オンリーだから
インターネットは愛国無罪だろう。
これがキチガイというものですか・・・
278 :
名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 23:25:15 ID:es2j6VHV0
ID:hf6LeBWu0 なんだこいつwww おもしろすぎwwwww
279 :
名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 23:28:33 ID:yzmmewcT0
それ以前に携帯のクソアンプで音楽なんか聴いて楽しいのかよ。馬鹿だろ。
280 :
名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 23:35:25 ID:EiwOcxMK0
着うたどころか着信音鳴らすのって恥ずかしくね?
俺の周囲では基本バイブなんだが
中間搾取しか能のないレコード会社なんて潰れていいだろ
282 :
名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 00:22:58 ID:rQn9DWyq0
284 :
名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 09:16:15 ID:JwnPxevU0
>>271 各人が言っている「P2P」や「インターネット」という言葉が、
OSI参照モデルの第何層の事を言っているのかを一致させないと
永遠に話がかみ合わない気がする。
どうもみんなとらえ方が違うように思える。
286 :
名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 10:17:19 ID:+E0pj/DP0
不景気で金がないんだからタダで手に入るものはタダで入手しないと
だいたい歌手なんてアホみたいに儲けてる連中ばかりじゃん
大してダメージないだろ
287 :
名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 10:32:25 ID:7p6rrOcKO
>>286 みんながそう思ったらどうなるの?
だいたい歌手が直接売ってるわけじゃないし。
こういう人って畑から農作物を勝手に取って
「どうせタダで沢山できるんだから良いじゃないの!」
って開き直る人みたいだ。
良質なコンテンツには正当な対価を払うようにしないと、コンテンツその物がなくなるよ。
小学校のパソコンの授業でも説明すれば良いのに。
289 :
名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 10:37:56 ID:hnrj9fKLO
290 :
名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 10:42:23 ID:7p6rrOcKO
>>289 それはそうかもね。
自分も使った事ないし。
だからって違法ダウンロードは正当化されないと思うけど。
とりあえずカスラックは潰れるべき
カラオケで歌ってそれを録音
”着カラ”がいま巷でブームです
き、着うた
294 :
名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 10:53:26 ID:GGyt52Ji0
着うたなんて自分で作ればいいだろうに。
金出してDLするのが理解できん
有料は配信曲数が少なすぎ
296 :
名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 11:08:05 ID:teNfo/2l0
まず400億円の被害ということからして疑問。
過大評価しすぎ。
297 :
名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 11:12:39 ID:DLLz/+oS0
権利権利うるせえっつーの。まず義務を果たしてからものを言え。
違法サイトが利用されるってのは、それだけ権利者の提供してるモノに魅力がないせいだろが。
これまで作られたすべての楽曲の着メロを配信提供する、くらいのことをしてみろっての。
298 :
名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 11:13:13 ID:uAF2RYfLO
ダウンロードしてFMで飛ばして車内で聞いてるけど重宝してる。
DRMフリーなんか夢のまた夢だな
>>6 お前みたいにゴミみたいな音楽しか聞かねえ奴はいいだろうが、
音楽好きはそうは思ってない
>>100 解釈が出てるだけじゃ全然ダメだろ。
知財部や知財高裁の裁判例が出るか、加戸・中山クラスの
人が論文に書くとかしたならともかく。
とりあえず、違法ダウンロードという言い方はやめよう。
違法アップロードデータのダウンロード、と言うなら語弊はない(長ったらしいが)。
現行法では、個人がDLする限りは違法にはできない。だから法改正しようと
してるんだろうが。
303 :
名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 11:22:56 ID:1ZxenFGx0
音楽に著作権なんて認めないって法律作ればいいんだよ。
音楽やって商売やる奴は基本ライブとかで稼げよ。
曲作って歌手に渡して商売してる奴はそれぞれの個人契約しろ
それで全て解決
304 :
名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 11:25:46 ID:GGyt52Ji0
>>303 著作権じたいを認めなくなったらカオスになるから
著作権管理の委託を禁止すればいい。そうすればカスラック脂肪でみんな幸せ
305 :
名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 11:30:39 ID:1ZxenFGx0
何でカオスになるんだ?
>>303が実現すればネットは音楽に溢れる環境になる
アーティストは自ら人気サイトとかに自分の音楽ファイルを置いて下さい
って事になる。
音楽ファイルは自分のライブやディナーショーの広告になるわけだ
それが音楽商売のそもそもの形だろ
306 :
名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 11:31:00 ID:53rQcsaI0
無料だから400億円分なんだろね。
多分、有料だったらダウンロードするのはこの内の5%くらいだろ。
そうなると実質的被害金額は20億円以下という計算になる。
400億はいくらなんでもぼりすぎ過ぎ
307 :
名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 11:32:11 ID:teNfo/2l0
>>306 20億でもボリすぎ。
自分達で何も生産してない連中に金与えすぎ。
>>294 自分で作っても着うたにするには鯖に上げて落とさなきゃいけないんじゃなかったっけ?
>>301 時代が変わって制定された頃の法律を文言解釈することが時代にあわなくなったからこそ、
違法複製物のDLを違法化を法文上に明示することになったんだろうが。
加戸はともかく、中山は今回の法改正を主導していたわけで、もはや解釈がでているというレベルじゃないよw
310 :
名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 11:36:23 ID:XwaKTVxaO
>305
それを勝手にCDにして販売したり、この曲は元々俺の物だと言い出したりする某隣国人への対応はどうするんだ?
311 :
名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 11:36:59 ID:GGyt52Ji0
>>305 著作権ってのは「ネットで配信してはいけないことを主張できる権利」じゃないぞ。
著作物に最低限付与される著作権がなくなったら、パクリ盗作当たり前。
エセアーティストが盗作を堂々と自分の作品として発表し、それに文句も言えない。
本当にいいものを作るアーティストなんて嫌気が差していなくなるだろうな。
312 :
名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 11:37:02 ID:1ZxenFGx0
>>308 いや普通にフリーソフトで変換して作れるよ。
314 :
名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 11:40:49 ID:1ZxenFGx0
>>311 いいじゃんそれで
逆に何が悪いの?
無料なんだから
聴いて自分が判断してライブ行くなり行かないなり決めるんだから
そっちの方が本当にいいものが浮かび上がる
今の日本の有名アーティストはほぼ全滅するかも知らんけどw
>>305 >音楽ファイルは自分のライブやディナーショーの広告になるわけだ
そういう手段をビジネスモデルとして採用する人は、そうすればいいだけ。
法改正を待つことなく今でもできる。
316 :
名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 11:44:02 ID:GGyt52Ji0
>>314 理解できないならいいよ。
君は「無料でダウンロードできる」ことにしか興味ないようだからw
何かちょっと調べた程度だけど
最近は自作着うた?とか出来ないのな
実際使わないからどうでも良かったけど
318 :
名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 11:45:52 ID:1ZxenFGx0
理解してないのはそっちだと思うが・・
315続き
ただ、問題なのは、そのビジネスモデルでやれるのは、
ライブやディナーショーで稼げるまで、力をつけた人たちだけ。
著作権制度を無くすと、ライブやディナーショーで稼げるステージまでたどり着けない人続出。
結果、音楽文化衰退。
320 :
名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 11:47:26 ID:SfnygSRJO
規制でも何でもやってくれ
それで事実がハッキリするだろw
音楽なんかを金払って聴く奴は極一部だってことがな
321 :
名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 11:49:16 ID:xzGWf9pc0
400億ってのは違法ダウンロード件数×曲単価で計算してるのだろうが、
実際に違法ダウンロードを何らかの方法で阻止した場合に、
400億の売り上げ増になる(=同じ件数が正規ダウンロードされる)と
考えるのは浅はかすぎるのは確かだ。
音楽会社や著作権団体はボッタクリすぎ
325 :
名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 12:26:17 ID:5Znujt1h0
音楽に関係ない物からまで私的録音補償金やら何やらで金を掠め取ってる利権乞食は死んでくれ。
326 :
名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 12:31:45 ID:tMnWpJX10
なんで合法なのにマスコミ揃って違法って嘘つくの?
違法ダウンロード禁止ってなんだよ
あからさまな捏造で情報操作するほうを違法にしろよ
327 :
名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 12:37:13 ID:zKjUf+1vO
違法(?)サイトが無ければ400億儲かってたかの様な言い方だな
328 :
名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 13:35:41 ID:NoeGo4tV0
バカじゃねーの、400億とかwwwww
無料じゃなきゃ落とさないって奴のがいっぱいいるっての
329 :
名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 13:36:26 ID:toP5isEo0
有料なら10億いけばいいほうだろうな。
無料で取るアホもアホだが
こういう理論を堂々と言う方もアホ。
330 :
名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 13:39:54 ID:1En9qqr9O
本当に「違法」なんだったら逮捕すればいいのに
331 :
名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 13:41:03 ID:JwnPxevU0
儲かろうが儲かるまいが、只見・只聞きさせない権利というものが、権利者にはある。
自分の土地を空き地のまま放置してだれにも使わせない権利があるのと同様にな。
昔知り合いが片手間でやってた
給料より稼げたらしい
マナーモードになら金払ってもいいよ
年食うごとに携帯から音が鳴らなくなった
>>16 派遣切りにあって住む所も食う物もないやつらですら
携帯を持っているというのに、俺ときたら…orz
335 :
名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 15:15:53 ID:zKjUf+1vO
つーか無料でとれるのに
月平均4.2曲って色々と駄目なんじゃないのか
336 :
名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 19:34:43 ID:yk5iciHa0
着うたってそもそもそんな違法DLとか利用できたんだなー、ずっと使ってたけど知らなかった。
てっきりプロテクトだとか保護とかされててコピーも流用もできないと思ってたんだが。
338 :
名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 15:23:56 ID:hOsnys8t0
>>337 CD音源から自分で着うた作ったんだろ。
これをCDを正規の手段で入手した人が(レンタルも可)自分で使うためになら
著作権法で認められる「私的使用のための複製」に該当する可能性があるが、
これをどこかにアップロードして他人にダウンロードさせたらそれは
「私的使用のための複製」ということにはならない。
これをダウンロードした人も同様。
なお、曲を勝手に一部分切り取ることは著作物の改変となる可能性があり、
著作者人格権のうちの同一性保持権(著作物の改変を禁止する権利)の侵害となる。
この場合は著作者の許可が必要ということになる。
(森進一「おふくろさん」問題)
339 :
名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 21:38:52 ID:pTH6DJ5a0
現状で着うたをダウンロードする場合まとめ
うpろだor非公式サイトからダウンロード→合法
share、winny、torrentからダウンロード→キャッシュをうpしてしまうので違法
LimeWire、Cabosからダウンロード→キャッシュをうpしないので合法
↑でだいたい合ってる?
340 :
アサヒナユタカ:2009/01/10(土) 22:04:41 ID:1zzprcfa0
「違法」ダウンロードなら逮捕しろよクソ共が。
今は適法なんだよ。
これは「不都合」ダウンロードだろ、お前達にとっての。
ダウンロード禁止なんて規制がきつすぎる。
権利者にばかり有利な法改正は絶対に阻止すべき。
341 :
名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 12:45:37 ID:M7JUZjeQ0
これはようわからん
342 :
名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 12:47:55 ID:GuzEXKe9P
カスラックのピンハネも同額くらいだろw
343 :
名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 13:09:37 ID:TxDpLu+k0
400億って数字はどこから出てきたんだ
>>343 まったくだ。
カネ出さんやつは何があっても出さんよ
つまり損はしていない
禁止すれば全体が盛り下がるだけだ
1曲30円くらいで1ヶ月限定にすればいいんじゃね?
時間経ったら聴かないし
346 :
名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 13:21:23 ID:qXMZStbbO
SDオーディオプレーヤーアプリさえ携帯に入ってたら着うた・着うたフルなんて要らないよ。
でもパソコンとパナソニックの著作権対応SDカードリーダー要るけどね。
その音楽転送する元ネタ音源はコピガ外れた東南アジアのry
着うたを違法ダウソする奴なんて厨房だけだよ。(W
>>345 >カネ出さんやつは何があっても出さんよ
>つまり損はしていない
この件では逸失利益が損なわれたわけじゃなくて、現実利益が損なわれたわけだから
それは通らない。
348 :
名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 15:34:18 ID:qXMZStbbO
ありもしない売上が損なわれたと空想上の論理で被害者面してるわけですね。
金出してまで聴きたく無い音楽が400億円分。
349 :
名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 15:47:44 ID:pht1iyaE0
業界衰退の理由としてデジタルプレーヤや着うたを挙げる能無しども。
まずは腐った体質を省みて改革しろ。
話はそれからだ。
音楽文化のレベルを著しく低下させ、音楽の価値をズタズタにしたのは、おまえら音楽業界自身だ。
> ネットアンケートなどから推計したもの
> ネットアンケートなどから推計したもの
> ネットアンケートなどから推計したもの
351 :
名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 15:51:40 ID:3bZRHpC20
400億という数字はどこから出てきたんだ??
有料ならダウンロードしなかったやつが
90パーセントだったりするからなw
352 :
名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 15:57:21 ID:67u1shDi0
実際に着うたにするつもりじゃなく、ケータイで気軽に音楽を試聴できる環境にないから
ためしに聴いてみるという程度じゃないのか。
ケータイでの試聴を、もっと増やせば減った問題じゃないの。
353 :
名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 16:00:31 ID:f5OLTXc/0
買ってきたCDを携帯で使えるフォーマットにエンコして無料WEBスペースにうpして
自分だけダウンロードしたら即刻削除するのも違法ダウンロードにカウントしてそうだな。
>>349 中間で搾取するから業界が衰退していくんだ
派遣会社も中間搾取やめりゃ今のような不況は無かっただろう
公共事業も丸投げの癖に中間マージン取りすぎ
355 :
名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 16:03:07 ID:lxcG3jeF0
CASRACとave糞が巨悪の根源
356 :
名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 16:04:48 ID:eoz5xbbv0
ppp
357 :
名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 16:06:08 ID:3bZRHpC20
音質が悪くてもいい ただでダウンロードできるなら
という単純な理由でダウンロードしてるだけ
誰が着うたごときに金を出して落とすかつーの
音質なんてカンケーないからなw
そもそも欲しい着うたフルが配信されていない。
全曲配信すべき
359 :
名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 16:10:21 ID:A7yYbwzs0
400億? 冗談。 J−POPにそんな市場が
あるかっての。 正規購入なら10億もいかない
だろ。クソみたいな曲垂れ流して、よく言うわ。
着うたって有料だったの?あんな物で金取るっていうのがすげーわ。
361 :
名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 16:15:31 ID:IeCbrGFx0
で、結局、この法案って国会に提出されたの?
なーんも追加情報聞かないよね。出す出す詐欺?
使ったこと無いが、おそらく正規の値段が高すぎるのだろう。
後に残らないものだから、1曲10円くらいなら利用者も
そっちを使うだろう。
363 :
名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 16:20:41 ID:IhWVKgVb0
iMotionServerは神。
364 :
名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 16:21:27 ID:rFocWf1eO
著作物の違法アップロードからのダウンロードは全部違法化でいいよ
ついでにストリーミングも違法化しろ
個人でやってりゃいいのになんでよそからダウンロードしたり流したりするかな
要するに、「違法ダウンロード」という文句を使うのを合法にしたいだけだろ。
今そういって金取ろうとするもんなら架空請求詐欺だからな。
ミュージシャンは昔の宮廷音楽家や画家みたいにして食っていきゃいいんだよ
音楽より金儲けの方が好きなやつがいなくなった方がいい
368 :
名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 16:27:37 ID:93c82/7p0
>>347痴漢冤罪のそれでも僕はやってない。じゃ無いが
買わないものは買わないから利用しなくなるだけ
現実損益が消えたところでゼロはゼロだ
未成年が月平均4.2曲も有料でダウンロードしません。
無料だからです。
370 :
名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 16:33:01 ID:6gEZger1O
今のうちにダウンロードしまくれってことか。
違法ダウンロードって何だ?
ってか着うたぐらい自分で作ればいいじゃまいか
漏れは外で鳴り出すのは恥ずかしいからしてないけど
372 :
名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 16:42:28 ID:mm9z9kLH0
mp3が再生出来るのにいちいち規制するなよなぁ
わざわざ金出して劣化品を再生とかw
著作権とかもう勘弁してくれよ
373 :
名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 16:45:26 ID:ZEH3doUG0
着信音なんて普通のでいいじゃんW
違法ダウンロードには反対だけど
そもそも自分で買ったCDなりを着信音に使えない時点で
なんか間違えている気がするんだけどな。。。
儲け過ぎていた時代もあったんだからごちゃごちゃ言うんじゃねーよこのあほ
376 :
名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 16:58:26 ID:fHf1LoShO
>>358 同意。公式サイトに欲しい曲ないんだよな
つまり、携帯厨は国賊ってことですね、非常によくわかります
ケータイでネットにつなげるのを違法にしろよ
これで着うたも落とせない
もう携帯禁止でOKよ
罰則ねーだろ
恣意的なスレタイつけんな
382 :
名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 19:50:35 ID:93c82/7p0
>>380プラスなど絶対にありえるワケが無くマイナスがゼロになるだけの話が
禁止すればCDバカ売れと称する著作権厨が頭大丈夫か
383 :
名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 19:56:31 ID:ENgFmCXn0
いまどきの邦楽ダウンロードする奴がいる事自体驚きだぜ
羞恥心とか、ないわ・・・・
お前らって最新(笑)の着歌いれてればそれで満足なわけ?w
>>382 >プラスなど絶対にありえるワケが無くマイナスがゼロになるだけの話が
・・・?
何を言いたいのかな。w
それと「痴漢冤罪のそれでも僕はやってない」とにどんな関係が?
>禁止すればCDバカ売れと
だーれもそんなこと言っとらんよ。君の脳内で湧いている蛆がそう言っているのかもしれないけどww
385 :
名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 20:23:42 ID:sa2Oqlog0
情報とか音楽とかネットで流れるものは全部ただだと思っている奴らがこんなにいるのに 法の整備遅すぎるね このままじゃ新聞・雑誌・音楽業界全部つぶれるよ
どうせカスラックの利権だしなぁ
387 :
名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 20:27:35 ID:594N9z5z0
ケータイで音楽聴くやつ自体
音楽をそんなもんとしか思ってないわな。
388 :
名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 20:30:06 ID:7nwsmIYS0
携帯で音楽を聞けなくすれば済むことだ。
389 :
名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 20:33:27 ID:93c82/7p0
>>384おもいっきり言ってるだろ。マイナスがゼロになる話がプラスになるように吹聴してる時点でアホだろ
著作権厨の口走る損害がなくなるのは素晴らしいですね。それが利益になるワケも無いが
390 :
名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 20:36:19 ID:okdGJXfbO
なんで違法配信してる奴捕まらないの?
Winnyなんかより犯人探し楽そうなのに
>>389 >おもいっきり言ってるだろ。マイナスがゼロになる話がプラスになるように吹聴してる
おもいっきりどこで言ってるの?w
わしには、君の脳内で湧いている蛆がそう言っているのか思えないんだけどw
それと「痴漢冤罪のそれでも僕はやってない」とにどんな関係が?
400億損害?
ただじゃなかったらダウンロードしてないと思うよ
着ウタダウンロードしてるやつってアホじゃないの
393 :
名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 20:42:13 ID:fCJUFZdP0
「着うた」ってソニーの登録商標だっけか?
394 :
名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 20:42:56 ID:yc7tcsnY0
乞食が必死になんか言ってる
395 :
名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 20:43:11 ID:jnpoVNP70
>>388 国が小中学生に学校だけではなく日常的に携帯電話を持たせない方針を打ち出し実行すると表明したので
ユーザーが育たずにいずれ消滅します。
396 :
名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 20:47:25 ID:93c82/7p0
>>391事あるごとにプラスが失われてると吹聴してる貴様等がそれを言うか
マイナスがゼロになろうが所詮ゼロはゼロだ。
著作権上は損害があっても金銭上の損益なんか無い
アンタ等の教条主義に付き合う理屈など誰にも無いんだが
397 :
名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 20:49:44 ID:z0/Kvi4S0
着うたとか使った事もないんだけど、何が嬉しいの?
398 :
名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 20:52:29 ID:93c82/7p0
>>397何が面白いのかはしらんがタダだからってワケでもないらしい
カスラックが着うたでぼろ儲けしてたから
399 :
名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 20:53:39 ID:Tlz0srcA0
400 :
名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 20:54:35 ID:IeCbrGFx0
「おいちょマジヤベェ!俺のケータイ!レンジの新曲、音質マジヤベェ!」
「うぉ!ちょーヤベェじゃん!!アツシのケータイ最新機種だからな!
ヤベェ!オレも機種ヘンするっきゃねっしょ!」
「おい!ちょ!・・・ここここ!オレここのサビチョー好き!カッコよくね?」
こういう人たちがちゃくメロ使ってます。
>>396 オタク、頭大丈夫?
「おもいっきりどこで言ってるの?w 」というわしの問いに対して
オタクは「事あるごとにプラスが失われてると吹聴してる貴様等がそれを言うか」とレスしてるんだけど、
全然レス対応してないんだけどw
オタク、ぶっちゃけ、頭悪いでしょ。
>著作権上は損害があっても金銭上の損益なんか無い
「損害があっても」ww オタクの立場からはそれは口が裂けても言っちゃいけないでしょ。w
損害があるのなら、それを購うための金銭上の損益が存在するってことになってしまう。
正規品が同じだけ売れるはずだ、なんてわし一度も言ってないし、同じだけ売れるとも思ってない。
ま、オタクが頭悪いのにヒステリーおこして大騒ぎしているってことはわかったよ
著作権厨という言葉を多用している点で、( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
402 :
ラプラスの天使 ◆daemontaDA :2009/01/12(月) 20:58:27 ID:Tlz0srcA0
これで携帯も売れなくなる。w
403 :
ラプラスの天使 ◆daemontaDA :2009/01/12(月) 21:01:40 ID:Tlz0srcA0
>>401 お宅馬鹿っしょ。
カスラックにピンハネされるようになったら、
どこのダウソサイトも経営が成り立たない。
結局、カスラックは、自ら首を絞めるだけだ。
おいらの鼻歌楽曲がカスラックに登録できないのは問題
405 :
名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 21:03:09 ID:fXm8MHA+0
お金が無いと歌えないと自ら証明するか
蛮族
406 :
名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 21:04:00 ID:eXcLpdZXO
だってまともに買ったら高いしwwww
着うたフル 1曲420円は、ちと高い…
>>403 レス番 間違ってないかい?
間違ってないとしたら、わしのどんな発言に対してそんなこと言ってるんか?
やっぱり日本ではコピーガードは必要だね
410 :
名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 21:05:16 ID:93c82/7p0
>>400頭がどうかしてるのは著作権厨のアンタだね。
著作権侵害が無くなってマイナスがゼロになったから即ち+って頭大丈夫か?
あろうが無かろうが金銭的損害など誤差の範囲
412 :
410:2009/01/12(月) 21:07:33 ID:93c82/7p0
>>410 レスアンカーすらちゃんと書けないほど頭逝っちゃったんだねw
わしに対するレスかも知れんけど、
>著作権侵害が無くなってマイナスがゼロになったから即ち+って頭大丈夫か?
わし、そんなこと言っとらんしw もうきちがいなのね
414 :
名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 21:10:18 ID:uSGxwRskO
バカな無料だからダウンロードが増えたのに
400億の損害?誰だね適当に計算したのは、正直に言いなさい怒らないから
そのうち携帯が無くなって超小型PCが電話機になるな
ドコモauソフトバンクすべて回線貸すだけになるだろう
電話機は中国やそこらの携帯があちらの格安の契約で日本に普及するだろうな
天下りの言うこと聞いてたら日本の文化が無くなるぞ
416 :
名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 21:12:45 ID:93c82/7p0
>>411ワシ様の頭は大丈夫ですかね。
アンタの著作権厨特有の寝言はドイツもコイツも
著作権侵害=金銭的損害と言う事になってるが
禁止しようがしまいが買わないものは買わないだけ
ゼロはどうなろうがゼロに過ぎん
>>416 落ち着けクズ
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
>>392 >ただじゃなかったらダウンロードしてないと思うよ
こういう理屈ってまさに朝鮮人だよな。
俺達はダウンロードしてやってるんだ。
聴いてやってるんだって感じで。
企業やアーティストからすれば
金を払わない奴に歌や曲を聴いてもらう必要なんて全くないんだよ。
誰にでも聴いてほしかったら、最初から無料にしてる。
金を払わない乞食なんて不要、
「ただじゃなかったらダウンロードしないよ」←はいどうそ、しなくてかまいません。
419 :
416:2009/01/12(月) 21:15:11 ID:93c82/7p0
駄目だな。泥酔しちまってミスばっかだ
>>411じゃなくて
>>413だった
>>417キチガイ様乙です。著作権侵害とカネが直結するアホな思考回路
をどうにかしたら如何ですかwwwww
>>407 音質劣化版の着歌フルがその値段で、マキシ一枚1000円
そりゃ馬鹿馬鹿しすぎて誰も買わんわ、TUTAYAでレンタルで充分
採算取れないから価格吊り上げて、その結果更なる減収を繰返す
馬鹿には何言っても通じないだろうけど、まず着うたの値段で
CD売るところからはじめろよ
421 :
名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 21:16:15 ID:E5DT3m1F0
損害というか、もともとそんな価値は無かったということでは
422 :
名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 21:17:43 ID:93c82/7p0
>>418朝鮮人かどうかは別にしてどちらにしろゼロはゼロですね
アンタは意味が分かってるようだからどうでも良いけど
禁止すりゃCDバカ売れとか思ってる著作権厨は脳タリン極まる
被害を被っている音楽会社はジャスラックを訴えるべきじゃね?
理屈の上ではジャスラックは著作権料徴収団体なのに、十分な働きをしていないから
こんなことになってるわけでしょ?400億も損があるなら訴訟起こさないと。
424 :
名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 21:20:21 ID:eXcLpdZXO
>>421 まあ通勤中とかに聞くだけだからなあ・・・
駄目になったらなったで昔のやり方に戻すだけの話w
実際無料じゃなきゃダウンロードされなくなるだけでしょ。
前から言われていること。
426 :
名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 21:23:39 ID:93c82/7p0
>>423損害なんか大して無いだろ。
>>418の一見の客は願い下げ的な言い分のが余程マトモな理屈だ
ぶっちゃけ、もともと一部の文化の一つだった着メロが
金になるからということであれこれはじめたカスラック様が何を言ったところで無駄
着メロは金になる→midiを着メロに変換できることが分かる→今まで見向きもしなかった
midi文化に突撃、おまえら金払えや(゚Д゚)ゴルァ!!と小さな個人サイトまで恫喝して回る
→midi文化死亡→着うた、着メロぼったくり(゚д゚)ウマー
これをやらかしたカスラックの言うことなど死んでも聞かん
文化を破壊するしか能のない金の亡者はさっさと失せろ
なんだか、このキチガイ くんはID:93c82/7p0は、
わしが「禁止すりゃCDバカ売れとか思ってる著作権厨」の一味だと思っているみたいだけど、わし、
『正規品が同じだけ売れるはずだ、なんてわし一度も言ってないし、同じだけ売れるとも思ってない。 』
と、>401ではっきり言っとるのにね。
わしは、逸失利益と現実損害とを最初から分けて言ってるのに、このキチガイくんは
その区別をつけないでごっちゃにして言っている。こういうのが、厨っていうんだろう?w
429 :
名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 21:25:30 ID:bTPtMhwuO
とりあえず、違法DL辞めてから反論しような。
雑誌でぶっこ抜きとか書いて宣伝してたソフトバンクに文句言えよ
431 :
名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 21:28:23 ID:6RYXMcda0
ピンハネは各界に規制
自分でエンコすれば問題解決
433 :
名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 21:29:11 ID:93c82/7p0
>>428著作権厨のワシ様が余程キチガイですね
損害と侵害の区別も付かない脳タリンなら黙ってろ
禁止しようがしまいがゼロはゼロだ脳タリン様
>>433 >損害と侵害の区別も付かない脳タリンなら黙ってろ
じゃぁ、まず黙るべきはあんた本人だw
435 :
名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 21:31:21 ID:93c82/7p0
>>428あと
>この件では逸失利益が損なわれたわけじゃなくて、現実利益が損なわれたわけだから
>それは通らない。
逸失利益と現実損害とを最初から分けて言ってないどころか
カスラックの妄言を間に受けてる時点で馬鹿だろ
違法ダウンロードが禁止になっても絶対CD買わない、借りない奴なんているのか
ゼロゼロはあり得んだろ
>>レコード会社などの産業を破壊する可能性もある。
て、もうレコード会社なんかなくても作品は出せるわけで。
>>435 AではなくBと分けて言っているのに、
君の脳内で湧いている蛆は「最初から分けて言ってない」と言ってるのですね。
そうですか、キチガイなんですね、わかります。
> ネットアンケートなどから 推計 したもの。
> ネットアンケートなどから 推計 したもの。
> ネットアンケートなどから 推計 したもの。
440 :
名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 21:36:16 ID:93c82/7p0
>>436アメリカや日本のCD売り上げ激減の件からして居間くるだろ。
ゼロゼロは存分にありうる理論だ
ダウンロードできないから買う訳が無い
441 :
名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 21:37:33 ID:pQTTN9OqO
カスラックの給与を税込み年収300万に制限してから寝言を言え
違法DLなんてしたことないしCDももちろん買わない俺が
蛆虫同士の叩き合いを高みの見物にきましたよw
443 :
名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 21:38:29 ID:93c82/7p0
>>438本当にワシ様は著作権厨炸裂だな。
もう違法ダウンロードを禁止すればCDが売れると思ってれば
信仰すんのはアンタの自由だし。馬鹿は死んでも治らないんだねwww
>>443 >もう違法ダウンロードを禁止すればCDが売れると思ってれば
正規品が同じだけ売れるはずだ、なんてわし一度も言ってないし、同じだけ売れるとも思ってない。 』
と、>401ではっきり言っとるのにね。
そうですか、キチガイなんですね、わかります。
445 :
名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 21:41:26 ID:93c82/7p0
>>442蛆虫の俺から質問ですが何でCD買わないのか教えて貰えないもんだろうか
>>444売れると思い込んでるだろ
アンタ
>>347で書き込んだ事をもう忘れたのか
おい… それより、違法ダウンロードって、どこでできるんだよ
俺が1曲聴いて、音質やら使い勝ってを試してみるから
誰か教えてくれ。
けしからんサイトだったら報告するから…
447 :
名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 21:42:25 ID:CWg2EAZM0
違法ダウソしてまで聴きたい曲ねーしwwwww
>>422 や、だから俺は権利者でもなんでもないからゼロでも何でも構わんよ。
ただそういう、無料だから利用する
金が絡むと途端に拒否、俺達は利用してやってるんだ、みたいな性根は
ほんと朝鮮人そっくりだなあ、と。
コピーできるパクれるから何でもコピー、パクる、
でも金は一切出しません逆に訴えますてな感じで。
>>445 わしが>347で言ったのは「正規品が同じだけ売れるはず」という趣旨ではない。
あれほどわしは言っているのに、オタクの頭の中の蛆が勝手に脳内変換しているだけ。
ID:93c82/7p0← だれか捨ててきていいお
450 :
名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 21:47:00 ID:93c82/7p0
>>446役人でも自衛官でも情報流出で話題の
つこうた使えば誰でも出来ると思うが
>>448いやアンタの考えは論理的にアリだから問題無い
朝鮮人でもどうでも良いけど筋通ってるからオッケー
ID:BPsbB6e+0がキチガイ過ぎてありえないだけなんで
もし、「正規品が同じだけ売れるはず」という趣旨だったら
「逸失利益が損なわれたわけじゃなくて」ではなく、「逸失利益が損なわれた」と言っているはず。
あきらかに347は「正規品が同じだけ売れるはず」という趣旨ではない。
452 :
ラプラスの天使 ◆daemontaDA :2009/01/12(月) 21:47:47 ID:Tlz0srcA0
カスラックの暴挙で着メロダウソ文化が消えますね。
453 :
名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 21:49:29 ID:ewX5opWf0
買うほど、価値が無い、、、、、、、。
454 :
名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 21:49:32 ID:DzJRNyCZ0
着うたって需要あるの?
着信音に設定してる奴見たこと無いし、携帯して聞きたいならipodだろーが
455 :
名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 21:49:37 ID:93c82/7p0
>>451今更何言ってんだキチガイ野朗
>>448が正論言ってるのにお前は禁止すりゃCDが
売れるとほざいてただけじゃねえか
有料だったら誰も落とそうとしないだろうから損害額は400億よりもずっと低いと予想
457 :
名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 21:52:33 ID:XTjn6PM/0 BE:346410533-2BP(0)
>>454 普通に考えると電話がかかってきたら急いで出るわけで、
歌を聴けるほど流れないわなぁ。
458 :
名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 21:53:41 ID:4fwixIVp0
>>1 (´・ω・`)日本レコード協会が違法にうpしてるサイトを通報して取り締まればいいだけじゃん。
(´・ω・`)正規サイトかどうかなんてメジャーなとこ以外は判別つかんだろ。
>>455 なんですか、論破されたら罵倒ですか?wwww
>>445のオタクの台詞
>
>>444売れると思い込んでるだろ
> アンタ
>>347で書き込んだ事をもう忘れたのか
>>449と
>>451でのワシのレス
> わしが>347で言ったのは「正規品が同じだけ売れるはず」という趣旨ではない。
> あれほどわしは言っているのに、オタクの頭の中の蛆が勝手に脳内変換しているだけ。
> もし、「正規品が同じだけ売れるはず」という趣旨だったら
> 「逸失利益が損なわれたわけじゃなくて」ではなく、「逸失利益が損なわれた」と言っているはず。
> あきらかに347は「正規品が同じだけ売れるはず」という趣旨ではない。
とはっきり、正規品が同じだけ売れるはず」と言う趣旨ないことを指摘したら、
それに対してオタクのレス
> 今更何言ってんだキチガイ野朗
>
>
>>448が正論言ってるのにお前は禁止すりゃCDが
> 売れるとほざいてただけじゃねえか
と、論理的に否定されたことを説明されても、まだ
「お前は禁止すりゃCDが売れるほざいてただけ」とほざいている。
そうですか、キチガイなんですね、わかります。
460 :
名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 21:54:37 ID:93c82/7p0
>>456それどころか一億も無いだろ
結局のところ違法ダウン云々と言うなら
>>448の
著作権者の権利侵害の主張しか合致しない。
結局カネかよ
461 :
名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 21:55:12 ID:jsS1XgkiO
損害?w
日本人がさんざん
「こっち見んな、俺たちに関わるな」って言ってるのに
「ウリたちはチョッパリの技術を利用してやってるニダありがたく思え」
と、なぜか恩を着せようとする。
この場合も全く同じだろ。
俺達はダウンロードしてやってるんだ、聴いてやってるんだ
池沼になってくると、俺達が聴いてたから広まってヒットしたんだ、とまで言い出す始末。
ウリたちがパクってやったから、ここまで日本は成長したんだ、とかね。
>>460 結局も何も商売なんだから金だろ。
>>460 大事なことなんで2回かきますよ。
> わしが>347で言ったのは「正規品が同じだけ売れるはず」という趣旨ではない。
> あれほどわしは言っているのに、オタクの頭の中の蛆が勝手に脳内変換しているだけ。
> もし、「正規品が同じだけ売れるはず」という趣旨だったら
> 「逸失利益が損なわれたわけじゃなくて」ではなく、「逸失利益が損なわれた」と言っているはず。
> あきらかに347は「正規品が同じだけ売れるはず」という趣旨ではない。
これでも「お前は禁止すりゃCDが売れるほざいてただけ」とほざくんですか?
464 :
名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 21:57:02 ID:93c82/7p0
>>460本当にワシ様は素晴らしく最悪な著作権厨ですね
>>448が素晴らしい正論を主張したと言うのに損害が
存在したい事にする辺りがアホっぽい
>>464 落ち着けクズ
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
466 :
名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 21:59:37 ID:93c82/7p0
>>462結局カネでもそれで違法ダウンと規定するのは無いだろ
どう考えてもアンタの主張が一番合致するんだけど
ID:BPsbB6e+0の著作権厨はカネカネキンコとしか言わない
467 :
名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 22:00:10 ID:iXgAZ0Vj0
価値がないから、着うたサイトで落とすんだろうなw
気づけよ、似非権利者さんw
あ、もちろん作曲者・作詞者・歌手は守らないとダメだぜ。
>ID:BPsbB6e+0の著作権厨はカネカネキンコとしか言わない
わし言ってないのに、言っていることにしたいんですね。
そうやって妄想を押し付けたいんですね。www
キチガイさんはさすがやわーw
469 :
名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 22:03:19 ID:93c82/7p0
>>468本当にカスラック理論が大好きなようで
とどのつまりは
>>462となるのにそれで
カネカネキンコになる道理が無いんだが
470 :
名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 22:05:23 ID:MZKnV5eo0
たかだか着信音程度で金をつぎ込むという熱心さがまず理解できないw
>>467 だからな、価値がないと思うなら落とすな。
携帯音楽が糞規格だと思うのなら買うな。
落としてる時点で、価値があると認めてるじゃねーか。
無料で落とせるから落としてるだけじゃない?
>>469 >本当にカスラック理論が大好きなようで
なにみてそんなことを言ってるんだろうねww
妄想って限りないわー
オタクは自分の主張にあわない相手を、みんなカスラックサイドに仕立て上げて話そうとしている。
自分で思っていたカスラックのイメージを相手に押し付けようとしているだけ。
だから、相手の言っていることはろくに理解しないで、自分中心に相手を非難をしている。
結果、相手の話と噛み合わないで、思い込みのキチガイが炸裂。
474 :
名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 22:10:37 ID:93c82/7p0
>>472当たり前だろ。ゼロはゼロなんだから
違法ダウン云々ってのは
>>462の言い分が全てなんだよ。
それなのにカネカネキンコに転嫁する利権ゴロが最悪
475 :
名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 22:12:56 ID:93c82/7p0
>>473アンタが本質を射てる
>>462を理解しようともせずに
損害か否かでアホ臭い寝言をほざいてるだけだろ
支離滅裂な著作権厨の寝言など知ったことじゃないんだが
もうキチガイは黙ってれば
476 :
名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 22:14:43 ID:iXgAZ0Vj0
>>471 失礼失礼。
1曲100円の価値もないってことだぜ?
1曲10円、アルバム1枚100円ならダウンロードしてる奴らも買うんじゃね?
俺はもう輸入CDしか買ってねーわw
>>475 ほら、反論してみ。
オタクはわしを「お前は禁止すりゃCDが売れるほざいてただけ」とさんざん言っていたわけよね、
でも、それは違うと論理的に説明した。
> わしが>347で言ったのは「正規品が同じだけ売れるはず」という趣旨ではない。
> あれほどわしは言っているのに、オタクの頭の中の蛆が勝手に脳内変換しているだけ。
> もし、「正規品が同じだけ売れるはず」という趣旨だったら
> 「逸失利益が損なわれたわけじゃなくて」ではなく、「逸失利益が損なわれた」と言っているはず。
> あきらかに347は「正規品が同じだけ売れるはず」という趣旨ではない。
だけど、オタクはスルーしたまま。
それどころか、話をそらすのに必死。
イー・モバイルとか活用すれば携帯電話のサービスなんて不要なんだから
糞ビジネスどんどん崩れればいいいのに
479 :
名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 22:17:21 ID:UvtO84ll0
iPhone互換ケータイが出たらいいのに
今もiTunesでウォークマン使えるし需要はあると思う
480 :
名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 22:18:41 ID:93c82/7p0
>>477本当に著作権厨はキチガイですね
俺が言う前に言いたい事を
>>462が言ってくれて有り難いが
著作権侵害の話が侵害云々に転嫁されてる時点でキチガイ極まりない奴だな
481 :
480:2009/01/12(月) 22:21:14 ID:93c82/7p0
泥酔しててヘマばっかだな
×著作権侵害の話が侵害云々に転嫁されてる時点でキチガイ極まりない奴だな
○著作権侵害の話が損害云々に転嫁されてる時点でキチガイ極まりない奴だな
>>479それ便利そうだな
>>476 >1曲100円の価値もないってことだぜ?
同じ事をもう一度言うぞ。
100円の価値がないと思うのなら「買うな」。
100円の価値がないから無料サイトでダウンロードってのがおかしいの。
それがまさに朝鮮人クオリティー。
もともと無料でないものを、裏で無料で流れてるのがあるから、
100円の価値なんてないけど、落としてあげてますよ、っていう精神がもうね。
>>480 オタクが言いたいことを
>>462が言ってくれたことは分かったよ
だがそれは↓と話が違う。話をそらすのに必死ってことは分かった。
話を逸らしたい気持ちわかるが、
> わしが>347で言ったのは「正規品が同じだけ売れるはず」という趣旨ではない。
> あれほどわしは言っているのに、オタクの頭の中の蛆が勝手に脳内変換しているだけ。
> もし、「正規品が同じだけ売れるはず」という趣旨だったら
> 「逸失利益が損なわれたわけじゃなくて」ではなく、「逸失利益が損なわれた」と言っているはず。
> あきらかに347は「正規品が同じだけ売れるはず」という趣旨ではない。
に、反論してみ。
オタクはわしを「お前は禁止すりゃCDが売れるほざいてただけ」とさんざん言っていたのだから、
ちゃんと筋を通しなよ。
>>6 レコード産業が無くなったらどうやって音楽を聴くんだ?
これだからゆとりは。
485 :
ラプラスの天使 ◆daemontaDA :2009/01/12(月) 22:24:01 ID:Tlz0srcA0
おれの着メロは2年前に購入したまんまだ。w
486 :
名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 22:24:13 ID:93c82/7p0
>>482貴方は本当に発言に穴が無いな
ID:BPsbB6e+0みたいなキチガイばっかじゃなきゃ
俺もダウン違法化に賛成してたと思う。
狂った著作権厨が権利者無視でカネ云々ほざいてる時点で賛同できねえ
487 :
名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 22:24:45 ID:5FumML0Q0
着うたなんて要らないよ
>>483 初めての書き込みとなる私から質問しますが
損なわれた現実利益は幾らで、その内訳はどうなってるのでしょうか?
489 :
名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 22:26:46 ID:93c82/7p0
>>483損害云々と言う視点でしか見れない著作権厨の
電波などキチガイ極まりないな
何故
>>482の主張する著作権侵害より先に損害が来るんだ狂信者様
>>486 ID:KZInheks0の言ってることは、違法化しても
売上が上がらないけど、価値があるからDLしているのに、
(つまり権利者に損害はあると言うことが前提)
無料でDLするのは朝鮮人並みの泥棒だと言う意味で、
オタクの言ってきたことと反対のこといってるんだけど、w
それはそうと朝鮮人を泥棒呼ばわりするのも感心しないね
492 :
名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 22:31:19 ID:UvtO84ll0
ホントiTunesMusicStoreで買った曲着信にできる日本ケータイどっかださねーかなー
一曲フルで通常聞くのに耐える音質でコピーロックフリーなら二重買いしなくていいし。
iPhoneは悪くないけど日本のがいい部分も少なくないしなー
493 :
名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 22:31:50 ID:3bZRHpC20
今の段階では携帯用に音楽を編集して変換するのがめんどいからな
携帯で簡単にできるようソフトを入れれて簡単に出来るようにすればいい
ファイルというか拡張子が多すぎるのも問題だな
オールマイティに対応できる拡張子はないものかw
494 :
名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 22:32:23 ID:93c82/7p0
>>490アンタと違って泥棒だから損害などとは言ってない訳だがwwww
著作権侵害の一点を主張してるだけなのに損害に責任転嫁する時点で頭大丈夫か?
本当に著作権厨はキチガイ揃いだな
>>494 ID:KZInheks0がなぜ、「落としてる時点で、価値があると認めてるじゃねーか」と言ったのか、
よーく考えたほうがいいぞなえw
え?大体m4aに変換すれば大概の今時の携帯で再生出来るんじゃね?
497 :
名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 22:37:05 ID:93c82/7p0
>>495お前が著作権厨であることを認めろよ
ID:KZInheks0が著作権侵害が宜しくないと言ってるのに
お前は遺失利益云々に責任転嫁しようとしている時点で頭大丈夫か
レス全部読み返す気はないが、取りあえず読んだ範囲で
ID:93c82/7p0の頭が悪いに一票。
499 :
名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 22:40:37 ID:Dp7x+qhJO
金出してまで欲しくはないが、タダならってのが真実だろ。
それを丸々損害として計上するのはナンセンス。
駅前で配ってるティッシュあるだろ?
タダなら価値があり、受け取る人はたくさんいる。
でも有料なら買い手は皆無に等しいだろう。
そういうことだ。
500 :
名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 22:41:21 ID:vY1aWcJu0
著作権バブルの崩壊
http://deztec.jp/x/05/faireal/11-index.html#d50312 知的財産権は土地だ。
地上げ屋は、その土地をそもそも持っていた地主から土地を安く買い上げ、
流通経路に対する独占力を利用して、値段をつり上げた。
流通経路の独占が崩れると、バブルは崩壊した。
例えば、この曲の権利を500万円でなら売っていい、という音楽家がいたとしよう。
他方、この曲を5000円で買いたいというあなたがいる。そういう人が1万人いれば、5000万円で売れる。
そこで地上げ屋は、500万円で買い上げた音楽を5000万円で売る。
この虚業が成立するためには、仲介屋は、音楽家とあなたを直接引き合わせることを回避しなければならない。
音楽家とあなたが直接取引できてしまうと、話が変わってしまう。
(以下略)
>>497 何一つオタクは論理的に反論できてないな。
言うのは、相手を著作権厨ということにして、ステレオタイプの批判ばかり。
相手が突っ込みを入れたら、オタクは話を逸らしたり、妄想を前提としたステレオタイプの批判ばかり。
決め付けの感情論でしゃべっているから何一つ話がかみ合わない。
頭悪いを通り越して、まじで精神障害者
502 :
名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 22:42:38 ID:93c82/7p0
>>501お前がだろ。著作権侵害よりカネに転嫁する時点で頭大丈夫か
>>502 >
>>501お前がだろ。著作権侵害よりカネに転嫁する時点で頭大丈夫か
このレス自体が501のとおりの展開そのまま。
CD売れないからこんなこといってくんの??
505 :
名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 22:44:57 ID:93c82/7p0
>>498そりゃ俺泥酔してるし。当たり前じゃん
繊細に書きたいけど酔ってるから無理
>>503本当に著作権厨だな
決め付けの感情論でしゃべってるお前の言い分に何故合わせねばならん
低音質は自ら無料配信するとか、
販路を広げないとジリ貧だろ。
それとも、10秒そこそこの試聴で善し悪しが
判断される程度の安い曲なの?
>>505 >決め付けの感情論でしゃべってるお前の言い分に
これ自体が「決め付けの感情論でしゃべっているから何一つ話がかみ合わない」例
508 :
名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 22:47:18 ID:93c82/7p0
>>506無理だろ。
ID:BPsbB6e+0みたいに考えて著作権侵害よりカネで
頭逝っちゃってる連中ばっかなんだから
>>505 >そりゃ俺泥酔してるし。当たり前じゃん
泥酔しているから「決め付けの感情論でしゃべってる」んですね、
510 :
名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 22:49:27 ID:93c82/7p0
>>507本当にアンタ感情論だけだな
>>482で全部断言されたのに損害根拠が何も無く遺失利益云々ってアフォか
つか金出してまでイラネ。
つかタダでもイラネ
512 :
名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 22:51:36 ID:93c82/7p0
>>509アンタみたいな著作権厨には
損害と著作権侵害の違い意味が分かってるのかね?
モラル云々と喚きだしても
>>482で正論言ってるから
アンタの寝言は通らんぞ
>>510 > 本当にアンタ感情論だけだな
いいえ。わしは483で感情論ではなく、論理的に説明しておるけど、
オタクは感情論だけでしゃべってる。
お宅の感情論
おたくが言うのは、相手を著作権厨ということにして、ステレオタイプの批判ばかり。
相手が突っ込みを入れたら、オタクは話を逸らしたり、妄想を前提としたステレオタイプの批判ばかり。
実際、このまんまの展開
514 :
名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 22:54:25 ID:93c82/7p0
>>513どこがだ。そう思える脳味噌が大丈夫なのかね
だいだい著作権侵害と損害がイコールになってる時点で胡散臭い
>>514 オタクが感情論でないというのなら、483に対して感情論ではない、論理的な反論でもしてくださいな
オタクはわしを「お前は禁止すりゃCDが売れるほざいてただけ」とさんざん言っていたのだから、
ちゃんと筋を通しなよ。
話を逸らそうと、別の質問をしてごまかすんじゃない。
実際禁止しても400億が4億になるくらいだな。
うん結構でかいな。
517 :
名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 22:58:17 ID:NCxPH9sI0
つか、携帯の配信の音楽がここまで発達したのが理解できん
こんなのクソ音質過ぎて聞けたもんじゃねぇ
こんなのばっかり聞いてるからニコニコとかそういうのでも
高音質wwwwwとか言えちゃうんだろうなw
518 :
名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 23:00:33 ID:x6XeuWV6O
>>505 こいつぁ恥ずかしいヤツだなw「酔ってるから」とか逃げるヤツ久しぶり
見てるこっちが恥ずかしいwww
こいつがバカってのに俺も一票
いくら規制しても中国のサイト覗けばダダ漏れだからなー。
とりあえず今持ってる携帯でしか聞けない上にあんなクソ音質で
パケット料金まで取られるんだから,正規でダウンロードしてる連中の
気が知れねぇ。池沼か?
だからといって違法ダウンロードが良いとは言わないが。
521 :
名無しさん@八周年::2009/01/12(月) 23:05:26 ID:jU556wTy0
400億ってどういう根拠なのよ
日本にある携帯なんて 最大でも1億台くらいだろう
1台あたり400円が余計に取れると思ってんのかよ
バカ利権役人脳の 見本みたいな奴らだな。
ダウンロードじゃなくてアップロードしてるやつ捕まえろよ
ダウンロード違法にしたら問題点ありすぎだろ
523 :
名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 23:08:13 ID:kJCcRpuWO
損害額の計算はおかしいだろ。
無料じゃなかったらダウンロードしないケースの方が多いだろうから。
使用料不払い分をすべて支払いがあったと想定して計算するのは間違い。
524 :
名無しさん@八周年::2009/01/12(月) 23:11:53 ID:jU556wTy0
>「着うた」の違法ダウンロード数が1億8468万曲、
1曲全体をダウンロードする「着うたフル」が同2億2245万曲となっている。
いい加減にしろよ、1億人の日本人に1年に4億曲もダウンロードさせるのかよ。
>正規有料サイトからのダウンロード総数3億2900万曲
4億曲で400億の被害なら 329億円/年も 実入りがあるのかよ
つまらないものに金を使うバカが多いな
525 :
名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 23:18:54 ID:qz/y7iNW0
買って聴いてみてガッカリさせられることが多いからまず無料DLするのさ。
レンタルすらしたくない駄音楽が増えてきた対抗処置だ、AFOU。
いい曲なら、次はかね出して買うぜ。
音楽ごときで巨万の富を得ようって根性が汚ねえな、
欲ヴォケナスミュージシャンよ。
汗かいて働いた金が本当の金って言うんだよ。
526 :
名無しさん@八周年::2009/01/12(月) 23:22:34 ID:jU556wTy0
>>462 >「ウリたちはチョッパリの技術を利用してやってるニダありがたく思え」
これは明らかに違う
「ウリたちはチョッパリの技術タダで使って金儲けをしてる」
違法ダウンロードは パクッタ曲を転売して金儲けをしているわけじゃない。
ほめられたことじゃないけどな、支那チョンの違法CDやソフトとは違うよ。
527 :
名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 23:23:11 ID:DvpLfuOm0
バカ携帯でわざわざゴミ邦楽鳴らしてくれる脳障害なんだから
大切にしてやれよカスラックwwwwwwwww
528 :
ラプラスの天使 ◆daemontaDA :2009/01/12(月) 23:23:29 ID:Tlz0srcA0
>>524 >いい加減にしろよ、1億人の日本人に1年に4億曲もダウンロードさせるのかよ。
おい、算数出来てるかw。
わざわざ音楽聴くとか意味わからん。
テレビよりありえん。
だからその「違法サイト」っていうのを観てみないと、分からないんだよ!
温室が悪いのか… 曲数が少ないかとか…
誰か、リンク張ってくれよ
あと、420円のうち、何%がアーティストにいってるんだ??