【政治】野党、国会で麻生首相が給付金を受け取るかを明確にしなければ審議ストップも★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 22:26:32 ID:qSwcvDoVO
麻生が有能な愛国者で経済通だと2ちゃんの情報操作に乗せられてた奴は反省しろよ。
マスコミを疑うように2ちゃんも疑え。2ちゃんに騙されてるんじゃ意味がないだろ?

また、今でもそう思ってる奴は、客観的な物の見方ができなくなってる=麻生信者と言ってもいい。
麻生信者って、麻生に裏切られても麻生のネガティブな情報が流れても、
「本当の麻生は違うんだ。これは理由があるんだ。マスコミの捏造なんだ。」と、
直面してる現実に理屈をつけて、脳内でごまかして現実を捻じ曲げる。

「麻生は愛国で有能な政治家」という、2ちゃんで植え付けられた人物評価、
マインドコントロールから脱却できない。
それどころか上を前提にしてるから、麻生批判が工作活動に見えてくる。
オウムの思想を絶対な善と信じてた信者が、警察の捜査を謀略と信じてたのと同じ。
カルト信者と変わらない。
953名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 22:29:46 ID:PuFp5xB50
こんなんで国会をストップさせるとか、キチガイにも程があるな
954名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 22:29:58 ID:D/VyV3u20
「椿事件」現麻生内閣に当てはめてみる 
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm5558690

やっぱり諸悪の根源はマスゴミですね 
955名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 22:35:10 ID:Ep1u2wLh0
今時分政権交代とか言ってるアホは死ねと思うし、まぁ麻生はもう暫くやってもいいんじゃねぇかと
思うのだが、給付金だけは絶対無しだよなぁ。

派遣村の連中じゃないが、働く者がバカを見る世の中はちょっと・・・
その辺、麻生はもう少しちゃんとやってくれるんじゃねぇかと思ったんだけどさ。
連日の給付金の話を聞いてると、どうにも萎える。

だからと言って、政権交代何て言ってる場合じゃ無いだろ?バカ>民主、他 とは思うが。
ついでに創価は死ね
956名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 22:37:04 ID:qSwcvDoVO
  ||||
  ||||
   __
   _|__|_
   |  ...|
   |創...|    ファイト一発!!
   |価...|
   |党...|   |
   |  ...|   |
   |_...| \|/
      |_|
     ||  ドスッ!
     ||
   / ー\ ミンスヨリハマシ ミンスヨリハジミンノガマシ
 /ノ  (@)\  ミンス セイケントッタラ ニホンオワリ ミンスヨリハマシ
.| (@)   ⌒)\  ミンスヨリハマシ ミンスヨリハスウバイマシ
.|   (__ノ ̄|  |   ///;ト,   ミンスwwwミンスwww
 \   | /  / ////゙l゙l;   ミンスヨリハマシ ミンスヨリハマシ
   \  ∪  _ノ   l   .i .! |   ミンスニナッタラオキナワハチュウゴク
   /´     `\ │   | .|   ミンスニナッタラニホンハオワリ
    |  自民厨  | {   .ノ.ノ   ミンスwwwミンスwww
    |       |../   / .  ミンスニナッタラニホンハオワリダカラジミントウ

自民党幹部が独自データを使ってまとめた次期衆院選の推計は同党幹部に衝撃を与えた。公明党・創価学会の支援がない場合、自民党は100議席を切るとの結果が出たからだ。(07:02)

http://www.nikkei.co.jp/news/seiji/20080908AT3S0600Y07092008.html

小選挙区30、比例70の100w
957名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 22:38:26 ID:PuFp5xB50
長文書きまくってる ID:qSwcvDoVO

キモイw
958名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 22:40:34 ID:3l1ordbG0
>>957
http://stick.newsplus.jp/id.cgi?bbs=newsplus&word=zdayNVN40

書いているというか、コピペ魔だな
959名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 22:41:31 ID:qSwcvDoVO
【政治】 自民党埼玉県連、次期衆院選の比例で公明党に6万票分支援 選挙区あたり4000票程度の支持者名簿を公明党側に提出
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1222648824/

自民党議員が公明党に後援会名簿を提出するのはよくあること
週刊誌レベルではなく新聞にもよくのってる

2007年 参院選の記事 2000人分の名簿提出
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/saitama/kikaku/056/2.htm
2005年 衆院選の記事 1万1500人分の名簿提出
http://www2.asahi.com/senkyo2005/special/TKY200509080102.html
2004年 参院選の記事 計3万人分の名簿提出
http://www.yomiuri.co.jp/election/sangiin2004/feature/fe1104.htm
960名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 22:42:45 ID:lhwZgrjd0
>>721
おま、最低は小泉に決まってるだろう
961名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 22:43:28 ID:PuFp5xB50
>>958
ID:qSwcvDoVO の書き込み時間を見ると、なんか異常だな。
962名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 22:49:17 ID:qSwcvDoVO
俺たちの麻生(笑)に梯子をはずされた実績

俺たちの麻生で弱腰外交の終了だぜ!!→村山談話をふしゅうします。
いや、村山談話は良い。河野談話が諸悪の根源。→河野談話をふしゅうします。
経済の麻生!!今こそ麻生の力が必要→株を満期まで持ったり、世界保健機構に再保険かけます。
中山GJ!日教組を潰せ!!→発言として甚だ不適切。関係者にお詫びいたします。
対馬がチョンに侵略されてる!!!→合法的な土地の取得です。問題ありません。
タモ神降臨!!超ガンガレ!!!→更迭しますた。
景気対策が緊急だろ!選挙なんかやってる場合じゃねえよ→第二次補正予算は来年まで先送りします。
国籍法改悪しようとする河野は売国奴!!→改正案は閣議決定して麻生内閣が責任を持って提出しました。
クラスター爆弾の禁止は売国福田の方針!!→サインに入っていない国に、1カ国でも多く入るよう働きかけたい。
韓国が崩壊するまで、粘れ閣下!!→日本政府、ウォン下落の韓国への支援枠を2・8兆円に大幅拡大
古賀GJ!層化、切ったら支持率上がるぜ!!→真意を測りかねる。公明党と連携して、連立与党として選挙に臨みたい
路頭に迷った日本人を救済してくれるぜ!!→日本人は放置して外国人にのみ支援強化します
中国が油田(ry→何もしませんでした。
963名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 22:49:45 ID:JaxPyH980
今日の国会もひどかったな。
与党があれだけボロを出してるのに、それを責めきれない野党。
逢坂なんて時間がないのに夢の話から入って、わけのわからんたとえ話ばかり。

野党ってもしかして与党になりたくないのか?
964名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 22:49:57 ID:3l1ordbG0
>>961
午前0時(おそらくはここでIDが変わった)〜現在までコピペしまくりだが
午前1時〜15時ぐらいの時間帯は抜けているな
15時ちょっと前〜午前1時ぐらいが2chでコピペの日課かな

日教組教師とかだったりしてw
965名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 22:52:11 ID:qSwcvDoVO
「成蹊だとか学習院なんかの出身が国のトップを担うのは無理がある。麻生なんて、漢字も読めないじゃないか」-舛添厚労相

     正しい読み  あそう読み
・有無: うむ      ゆうむ
・措置: そち      しょち
・踏襲: とうしゅう   ふしゅう http://jp.youtube.com/watch?v=r6DrKUiGKuw
(再度間違うw)  http://jp.youtube.com/watch?v=0AuehQwKKf4
・詳細: しょうさい   ようさい http://jp.youtube.com/watch?v=WDpwjCUDtKI
・前場: ぜんば     まえば
・頻繁: ひんぱん    はんざつ
・未曽有: みぞう   みぞゆう
・物見遊山: ものみゆさん  ものみゆうざん
・実体経済: じったいけいざい   じつぶつけいざい

↓株に満期があると思っている麻生
>時価会計緩和策は、劇薬という話もあるが?
>「これはもともと、株を満期まで持っている人にとっては、時価会計は手続きが大変になるだけ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081029-00000574-san-pol

外相時代の麻生は金正日の名を覚えられず「キムなんとか」w
いまだにロシアを「ソ連」wと言ってますw  こんな馬鹿外相はマンガ頭のフロッピー麻生だけww
http://www.youtube.com/watch?v=gAFugVFnE5I
966名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 23:07:34 ID:cGLC74X60

<定額給付金 実は施行のための法律が無かった。地方財政法にも違反!>

7日午後、衆院予算委員会で民主党、仙谷由人議員の質問によると、定額給付金を
施行するための法律が無かったことが、明らかになった。法治国家として認められ
ないお粗末な政策と言えよう。

法律が制定されない限り、国の事業であるにもかかわらず、自治体が不服申し立て
などの義務負うことも指摘したところ中川財務相は、定額給付金に「強制力はない。
受け取るかどうかは自治体の判断」と答えた。

また、中川財務大臣は、「予算の執行自体が法律と同じ」と強弁した。

なんとも無責任な財務大臣であろうか。

また地方財政法10条によると、地方公共団体(市区町村)が地方事務を実施する
場合、「法令」に基づいて行うことになっているが、定額給付金にはその法令自体
が存在しないのである。これでは実施することができない。

仙谷議員は納得せず、政府の統一見解を示すよう要求。明日、7日午前8時40分
までに政府統一見解を示すよう衛藤予算委員長が政府側に指示した。

定額給付金を実現するには、定額給付金施行法をつくり、地方財政法もクリアしな
ければならない。

967名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 23:09:44 ID:cGLC74X60

定額給付金をもらえないかも? の人たち

京都市

和歌山市

千葉市

西宮市

国立市

我孫子市

世田谷区

など
968名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 23:10:49 ID:Ie9f++1j0
ID:qSwcvDoVOやID:cGLC74X60は自重しろよ。
そろそろアク禁喰らうぞww

まあ、スクリプトか何かなんだろうが。
969名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 23:15:16 ID:ZwDo1aoT0
>>963
なりたいとかなりたくないとかじゃなくて、あれしかできないんだよ。
わかってやれよ。
970名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 23:15:55 ID:wzQm95KM0
「高額所得者が給付金を受け取るのはさもしい。」というのがそもそも麻生の偏見に基づいた暴言だからなあ。後々のこと考えずに思いつきで適当な理屈をこねるから、あとで問題が生じる。
9711000レスを目指す男:2009/01/08(木) 23:19:16 ID:amGGnfo/0
つまり、麻生自身、何のためにやるんだかよくわからないってことだろ。
だから、もらうんだかもらわないんだか自分でもわからない。
972名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 23:20:30 ID:3rITMibH0
もうレベルが低すぎ
管のどーでもいいツッコミとかもう時間の無駄
973名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 23:23:42 ID:ixYQjmp9O
本当にこの国の政治は発展途上国並だよ。
官僚と経団連に甘えてばっかりの構図。
974名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 23:26:38 ID:7VdGaN1T0
>>970
そもそも最初は生活支援的な名目じゃなかった?
んで、だから高額所得者がもらうのはさもしいと言った。
この時点では別に問題でもなんでもなかったけど(まあ文句言う人は言っていたが)、
景気対策という名目になったために矛盾が生まれたんだね
975名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 23:27:22 ID:3l1ordbG0
>>973
マスゴミや政治家と比べれば、官僚や経団連(日本の世界的企業の集合体)のほうが数億倍有能。

日本の諸悪の根源はマスゴミとそれに媚びる政治家。 
そしてマスゴミを鵜呑みにするメディアリテラシーのない多くの国民。
976名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 23:28:10 ID:hUg0R9up0
麻生の受け取る給付金よりも野党の馬鹿共のサボタージュの方が
よほどでかい金銭的損失なんだけどな。
何であんな連中が当選しちまうんだ?
977名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 23:30:24 ID:xxxCAmBq0
「さもしい」発言の時、高額所得者が受け取ったとしても、どういう理由で受け取るかは
人によって違うだろう、なぜ「さもしい」と決めつけるのか、という指摘があったが、
まさしく今麻生が「受け取って使う」というさもしくない理由を挙げている。
またまた自爆。
978名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 23:32:39 ID:hXvjFEmt0
>>976
わかるわかる。
今日の審議で、野党連中2兆円の使い道についてじっくり考えましょうとか
話してた。
あのなぁ、景気対策はまったなし。早期に二次補正予算を決めろやとと
つっこみ入れてたわ。

前の選挙で庶民減税をうるさいほど叫んでいて、庶民への支援景気対策が必要な
こんなときに邪魔をするようなことしかできない野党はもうだめだわ。
979名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 23:34:45 ID:XstDulKH0
行財政改革を推進して
経団連を制止して
公明党と連立組まないで
在日を祖国に強制送還する

早くこういう第3党出てこい
980名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 23:37:04 ID:Tr/MTRmCO
こんなさもしい総理イヤだ。
981名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 23:38:21 ID:UiemUdFu0
ちょwww高々2万の定額給付を麻生が受け取るかどうかに

大量に血税使ってる国会の会期の引き伸ばしするって

どんだけ大局が見極められないんだ・・・・・
982名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 23:40:26 ID:6ceXCOFP0
野党信者は審議を伸ばせば伸ばすほど無駄な税金を使ってることに気づかないの?
983名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 23:47:13 ID:dHWTkKWcO
次スレはこちら


【政治】野党「国会で麻生首相が給付金を受け取るかを明確にしなければ審議ストップも」★2
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1231385475/
984名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 23:49:39 ID:f1fFhiAq0
>>982
野党が審議を引き延ばして浪費した税金についても与党に責任追及するのが、日本の野党クオリティー
985名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 00:03:26 ID:Pamg2/FN0

<定額給付金 実は施行のための法律が無かった。地方財政法にも違反!>

7日午後、衆院予算委員会で民主党、仙谷由人議員の質問によると、定額給付金を
施行するための法律が無かったことが、明らかになった。法治国家として認められ
ないお粗末な政策と言えよう。

法律が制定されない限り、国の事業であるにもかかわらず、自治体が不服申し立て
などの義務負うことも指摘したところ中川財務相は、定額給付金に「強制力はない。
受け取るかどうかは自治体の判断」と答えた。

また、中川財務大臣は、「予算の執行自体が法律と同じ」と強弁した。

なんとも無責任な財務大臣であろうか。

また地方財政法10条によると、地方公共団体(市区町村)が地方事務を実施する
場合、「法令」に基づいて行うことになっているが、定額給付金にはその法令自体
が存在しないのである。これでは実施することができない。

仙谷議員は納得せず、政府の統一見解を示すよう要求。明日、8日午前8時40分
までに政府統一見解を示すよう衛藤予算委員長が政府側に指示した。

定額給付金を実現するには、定額給付金施行法をつくり、地方財政法もクリアしな
ければならない。

986名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 00:04:08 ID:uGGK93600
キチガイ民主に未来なし
987名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 00:04:18 ID:tUVcaYLc0
みんす党、どうにかしてくれ・・・orz
988名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 00:07:09 ID:mZwS9thV0
下らないことで審議ストップさせるんだな。野党の政治家はみんな首を括るといいよ。あと、公明党員も。
989名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 00:09:31 ID:omp4lNtW0
馬鹿野党
990名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 00:17:19 ID:Pamg2/FN0

定額給付金をもらえないかも? の人たち(国に意見書を提出)

定額給付金のありかたに反対し、その財源を要求している自治体です。

京都市

和歌山市

千葉市

西宮市

国立市

我孫子市

世田谷区

など
991名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 00:17:32 ID:gNhYgFfa0
もうボロボロだよな、定額給付金
これって一体誰が考えたのよ?
少なくとも麻生じゃないことはわかるのだけど、真犯人がわからない
992名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 00:23:57 ID:QoPwJOLY0
本当に腐ってるな。まあミンスとしては各種政策をいちゃもんで妨害して
不景気のままの方が選挙には都合がいいもんな
993名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 00:27:40 ID:k36Ye3BwO
そろそろ仕事しろよ。
目先に大事な事が山積みだろが。
与も野も共倒れするぞ。
994名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 01:07:23 ID:Pamg2/FN0

麻生太郎の認識する「さもしい」は

目先の事にガツガツする。

物欲しそうな様子。

だそうです。

広辞苑
「さもしく = 心いやしく。あさましく。みすぼらしく。見苦しく。」

日本語の意味を正しく理解できていないのです。

8日、予算委員会で民主党の菅直人の質問に答える。

995名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 01:11:32 ID:ZS+O5KqT0
わけわからん。
996名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 01:16:01 ID:K+FXbGUs0
金持ちが受け取っても意味ねえだろうにw
大多数の貧乏人が受け取って消費する事に意味があるんだからな。
ヘリマネの目的はまさにそれ。
また普段財政赤字を問題にして積極財政を否定して来た輩にも受け取る資格はない罠。
みのなんか特になw
TVで偉そうに高説垂れるんだからノブレスオブリッジの精神の欠片でも見せてくれよなw
日本の富裕層にはその精神が欠片もないそうだが。
かつての日本は中間層にその精神がある稀有な国だったそうだがなw
財政赤字を鑑みて勝ち組マスゴミの皆さんはきっと受け取らないんでしょうな(爆笑)
997名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 01:17:00 ID:6h2nPHoK0
なんだこりゃ
998名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 01:17:21 ID:Wl2ZomSV0
この程度の質疑しかできない民主党も、あまりにも恥ずかしすぎる。
999名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 01:18:08 ID:KcNH5ryp0
もらうかもらわないかより
消費するかしないかが問題だろう
わけわかめ
1000名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 01:18:13 ID:lIDCNRRQO
マシキチ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。