【静岡空港問題】石川知事:静岡空港開港延期責任と出馬の問題は別 5選出馬に意欲「私の耐用年数きていない」−定例会見 

このエントリーをはてなブックマークに追加
1環境破壊ちゃんφ ★
石川知事:開港延期責任と出馬の問題は別−−定例会見 /静岡

石川嘉延知事は5日の定例会見で、知事選への対応について、「私自身は4期、5期、6期であろうと関係ない。
これからの静岡をどうするかというビジョンを県民に十分に提示できる。まだまだお役に立てるんじゃないかと思っている」と述べ、
年頭インタビューに続いて改めて出馬への意欲を見せた。

ただ、多選批判を意識して「県民の5選に対する反応を見極めたい。出馬するかどうか、今はまだ具体的に明示できる段階ではない」
とも述べ、県民世論の動向を見て対応を決めるとした。

静岡空港の開港延期を余儀なくされた自身の政治責任については、
「一定のけじめはつけるが、5選をどう考えるかに(空港問題が)重大な要素であるとは考えていない」と述べ、
責任問題と出馬するかどうかの判断とは別だとの考えを示した。【浜中慎哉】

毎日新聞 2009年1月6日 地方版

http://mainichi.jp/area/shizuoka/news/20090106ddlk22010098000c.html

依頼:実況板(・∀・)さん 詳しいインタビュー>>2
2南米院 ◆qZn4PpFR5Y :2009/01/08(木) 10:12:41 ID:qaZWFdR40
2なら3は就職延期qqqqqqqqq
3環境破壊ちゃんφ ★:2009/01/08(木) 10:12:55 ID:???0
石川知事:年頭インタビュー 5選目出馬に意欲「私の耐用年数きていない」 /静岡

石川嘉延知事(68)は毎日新聞の年頭インタビューで、7月に任期満了を迎える知事選について
「私自身はまだ耐用年数がきていないと思う」と5選出馬に意欲を見せた。
また、6月に開港予定の静岡空港の完全運用に向けて、任期中にめどを立てることを明らかにした。
主なやり取りは次の通り。【聞き手・松久英子、浜中慎哉】


5選出馬となると多選批判もあります。出馬についての考えは

−−気持ちの整理がついていない。理由は二つ。静岡空港が開港時に2500メートルの滑走路で
完全運用できない見通しになり、完全運用に向けた努力と航空会社への利用呼び掛けで頭がいっぱいだ。

一方で、今日の社会では4選以上は多選。県民の中には一人が長くやるのはよくないという大前提があるのも事実だ。
私自身はまだ耐用年数がきてないと思うが、情勢を見極めながら考え方を整理したい。

静岡空港の完全運用のめどと今後の就航への期待は

−−任期を超えて8月以降までいかないと、めどが立てられないものでもないと思っている。
地権者と話を詰めており、しかるべき時期はそれほど遠くない。

海外の定期路線で期待できるのは台湾、香港、ベトナム、タイ。
国内便は富山、松山、広島、新潟、仙台だ。実は富山県から強烈なアプローチがある。
フジドリームエアラインズ(FDA、鈴与系のリージョナル航空会社)も北陸はまず金沢を予定しているが、
その次にという可能性がある。

国民文化祭が10月に県内各地で開催されます
−−開催時も景気はよくないと思うが、例えばサブカルチャーの分野が日本にお金をもたらしつつあるように、
文化が経済を活性化させるという現象が見られる。先端的な部分だけがその役割を果たすのではなく、
国民の広い文化レベルがさまざまな経済活動に直接、間接的に反映してくる。
県民の文化的感性を高めるという意味で、意義は大きい。
まだ続く >>3-6のどこか
4南米院 ◆qZn4PpFR5Y :2009/01/08(木) 10:13:24 ID:qaZWFdR40
4なら環境破壊ちゃんは美人qqqq
5環境破壊ちゃんφ ★:2009/01/08(木) 10:13:46 ID:???0
今後の静岡県のあるべき姿は?
−−4期16年近く知事を務めて、ハード面ではバブル経済時に構想されたものを具体化できた。
県がさらに力を高めるためには、200万〜250万人の圏域で、都市機能を整備させることだ。
小さな単位でフルセットの機能を整備しようとすると、小さなものしかできない。
地域間競争に勝つためには、東、中、西部に拠点的なものを1カ所ずつ設け、
サブ的なものを周囲に設けて相互利用すればいい。ポリセントリック(多極分担型都市圏)の
考え方での地域形成が必要だ。

毎日新聞 2009年1月6日 地方版
http://mainichi.jp/area/shizuoka/news/20090106ddlk22010094000c.html
 †
( ;∋;) >>2 なんべいいんさんのバカー なにすんねん
6南米院 ◆qZn4PpFR5Y :2009/01/08(木) 10:13:51 ID:qaZWFdR40
5だったら全て白紙に戻すqqqqq
7名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 10:14:54 ID:ONJ9Jh2V0
静岡空港の赤字を無限責任で負ってくれな
8名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 10:16:09 ID:T2f1cjKP0
静岡県民バカだから石川と心中しろ
9名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 10:16:26 ID:TPkfaH+70
5期とかやめろよ。
こいつに投票したやつだけで空港の赤字を負担しろや。
10名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 10:18:19 ID:UEp4SLaJ0
今年は静岡県知事選挙なんだよな。 はやく対抗馬決めないと、静岡県は崩壊するぞ。
11名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 10:23:49 ID:6X81NudZ0
何でこんな無責任な奴が、トップにいるんだろう?

責任しっかり取れよ、はずかしい
12名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 10:25:52 ID:nHgRAH4j0
恥知らず!
13名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 10:26:22 ID:FnB9FrHQ0
100円ライター一個で解決するのに、
14名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 10:26:59 ID:/3aDtzoV0
老害
15名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 10:28:43 ID:CNLOevEQO
>>10
もう崩壊してるだろうがw
主力製造業壊滅、県民の土民根性は最高レベル。
目先の利益に目が眩んでブラ公大量流入。
そのブラ公に治安を極度に悪化させられて、和土民対ラテン土民のガチバトル。

トドメに能無し首長が5選を狙うなんて


静岡のどこに未来があるのw現在でさえ最低レベルだろw
16名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 10:32:16 ID:ALRU1Mvw0
空港の赤字は良いと思うが、グランシップの赤字は理解できない。
17名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 10:37:44 ID:krOWoSoM0
石川に票入れる西の奴らが悪い

まじで静岡市以西は静岡県から出て行ってもらいたい
18名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 10:39:23 ID:39ORfiqP0
なぜか、ブレイク工業の社歌を思い出したw
19名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 10:39:31 ID:UEp4SLaJ0
>>15
>>そのブラ公に治安を極度に悪化させられて、

統計を見れば、治安を悪くしているのが中国人と朝鮮人だということはすぐにわかるぞ。
20名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 10:40:25 ID:HRZChEm6O
だが断る!
21名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 10:40:47 ID:vOPddiCX0
批判があるなら落ちるだろ。

22名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 10:43:02 ID:UEp4SLaJ0
>>21
そうかそうか
23名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 10:44:16 ID:nNBeQist0
>>17
お前らはその西より少数派なんだろ?
力も無いくせに県庁所在地とかわらわせるなよ
24名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 10:45:35 ID:6K2SueCDO
こいつみたいなのがいつまでも居座る風土は駄目だと思うが、対抗の奴がまた駄目なのしかいなかったからな。
知事期待が大きくないのは他より平和なことかもしれんが、そのうち痛い思いをする
25名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 10:51:47 ID:phW9VPqW0
静岡は、橋下とか東国原みたいな奴、出馬しないの?
26名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 11:01:37 ID:e9e+/C77O
このジジイ頼むから辞めてくれ
27名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 11:09:08 ID:fV7wHTOE0
>>15
鱸修が浜松市を牛耳ってる限りだめだろうな。
このジジイがぽっくり逝ってくれればいろんな問題が一気に解決すると
思うんだけどなぁ。
28名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 11:11:30 ID:oV0MvX3P0
ぶっちゃけ、静岡市の連中には本当にムカつく目に合わされて二度と行きたくないと思った街なので、
どうでもいい。
29名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 11:13:55 ID:UEp4SLaJ0
>>27
静岡県の浜名湖に新しくもう1つ、巨大な横断橋と道路を税金で作らせろと、スズキ自動車の会長が騒いでるらしいじゃないか。
30名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 11:17:38 ID:T/ZP4MJ6O
橋下ならいいけど、東国原みたいのは勘弁だわ
31名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 11:26:08 ID:NKvXeXHW0
これでまた石川が当選するようじゃ、どんだけ土建屋DQN王国なんだよwww

空港の工事も終わったし役割は終わった
次は、空港の解体工事と緑地公園化でもするつもりか?
32名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 11:29:01 ID:UEp4SLaJ0
>>31
静岡市の新しい場所に県がドーム球場を作るらしいぞ
33名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 11:30:09 ID:CQMzNCPIO
じゃあ責任は辞任で取らなくても良いから自殺で取って下さい。

だいたい、口で責任を取ると言ってるだけで、未だ設計と測量のミスが誰のせいで起こったのか、
それさえ全く明らかにしてないじゃないかよ。
担当役人の横着のせいならクビにしろよ。
34名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 11:30:10 ID:MSrFo+H50
橋下ならいいけど、東国原みたいのは勘弁だわ
35名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 11:30:44 ID:jIUtK1yi0
この状況で5選するようじゃ、
全国から「静岡県民はみんなアホ」って言われても仕方ないよな・・・・
36名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 11:33:23 ID:Xe6yFVYEO
>>2
相変わらず気持ち悪い書き込みだな…
37名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 11:43:18 ID:HZM+5Uln0
>>33
あの地主も醜いな

前回の選挙にまともな対抗馬を用意できなかった空港反対派
38名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 11:43:35 ID:NKvXeXHW0
石川選挙中:県民の民意を問うべく、空港建設の是非を住民投票を行う

石川当選後:嘘だよヴァーカwww住民投票なんてやったら、空港の工事中断されちゃうし、誰がやるかバーカバーカwww



もうダメだろ、こいつ
早くなんとかしないとレベル
39名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 11:44:06 ID:wTgpTElA0
静岡からも浜松からも遠くて、東京・大阪便もない空港なんて
需要が全く見込めないな。
早くつぶした方が税金を無駄に使い続けなくていい
40名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 11:44:08 ID:3WWAhAnn0
>>23
ブラジル人に統治されてる愚民はラッパ吹いてるのがお似合い。
41名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 11:46:11 ID:bAI3bkwc0
長期政権は腐敗します、3期が限界。
県民も馬鹿じゃないだろう。
42名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 11:48:43 ID:NKvXeXHW0
>早くつぶした方が税金を無駄に使い続けなくていい

解体でも「工事」出来るから、喜んで解体させて頂きます
その後、空港跡地に巨大な緑地公園を建設しますね^^
43*:2009/01/08(木) 11:49:06 ID:m179CDun0
>>25
東国原みたいな知事だと思うのだが。石川知事
44名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 11:49:46 ID:ySc0SsmVO
石川を選んだのはおまえらなのに、今さら静岡が悪い浜松が悪いとか言ってる奴らは本当に馬鹿。
土建屋知事も含めて民度の低い連中が中途半端に金持つとタチが悪いな。
45名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 11:52:17 ID:3WWAhAnn0
>>44
何も知らない恥知らず馬鹿が知ったかぶって書き込んでるんじゃねーよ。
46名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 11:59:24 ID:ySc0SsmVO
>>45
民主党が立てた対抗馬を、共産党推薦の文字だけ見て入れるのやめちゃった人ですか?w
民主党が割れてたからどちらの候補者も推薦出来なかった事情を知らない人ですか?

だから石川の口車にひっかかるんだろうなw
47名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 12:13:15 ID:3WWAhAnn0
>>46
県知事選の開票結果も知らずに静岡、浜松を同列に語る時点でお話にならない
必死に事情通を装うつもりだろうがムリ、悔しかったのですね。わかります。
48名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 12:16:58 ID:T2f1cjKP0
モナがなければ細野知事もありだったんだがなぁ
49名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 12:19:49 ID:kvLheVq40
こうなったら
勝俣でもだれか担ぎ出せよ

柴田恭平もありか
50寝言:2009/01/08(木) 12:19:49 ID:DH44/zpE0
理由はどうあれ5選など論外だ。
2期やっただけで、県庁の中がおかしくなってしまう。
東京都の石原知事を見れば分かるはずだ。
51名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 12:22:23 ID:ySc0SsmVO
>>47
民主がある程度強い静岡市(牧野聖修・海野とおる、この二人は仲はあまり良くないようだが)と三島市(細野w)は吉田の得票率が石川を上回ってたわけだが。

海野は市長選でるのやら。
牧野は背水の陣で衆議院選か。
52名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 12:23:19 ID:NKvXeXHW0
石川選挙中:県民の民意を問うべく、空港建設の是非を住民投票を行う

石川当選後:嘘だよヴァーカwww住民投票なんてやったら、
         空港の工事中断されちゃうし、誰がやるかバーカバーカwww
53名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 12:24:46 ID:kvLheVq40
しょうがねぇなぁ

俺が出るからお前ら 金出せよ

委託金 いくらだ?
54名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 12:25:32 ID:OK+h9rWw0
5選はのぞみから通行税を取ってから言ってくれ。
55名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 12:38:56 ID:xcv8pTmQ0

石川がいる限りJR様の怒りが収まらない

静岡に本当に必要なのは飛行機ではなく「ひかり」「のぞみ」
56名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 12:46:28 ID:CQMzNCPIO
反対地主なんか居ても当然。
そんなもん強制収容すればよい。

ところが設計や測量が間違ってたから、強制収容が出来ないのだ。
これは役人のミスに原因がある。
だから先ず、その責任者を処罰せにゃならん。
それをせずに、トップとして何の責任を果たしたというのか。
57名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 13:03:03 ID:NKvXeXHW0
>ところが設計や測量が間違ってたから、強制収容が出来ないのだ。

強制収容wwww
政治犯でも捕まえて拷問するんですか

頭悪すぎませんか
58名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 13:12:21 ID:akJBHZxS0
石川知事って、島田にまた大きなハコモノ作る計画持ってるんでしょ。
もう勘弁して欲しい。
総選挙で自民党が惨敗して、知事選に民主党が独自の候補を擁立したら、
5選はないと思うけど。
59名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 13:14:21 ID:z5AmRWCy0
静岡県出身で政治家に向いているタレントって誰も思いつかないね
60名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 13:32:37 ID:Jlkzwn2WO
対立候補は大事だぞと

選択肢が
淫行禿
薬害エイズ
共産党
…だった、宮崎県民が言ってみる
61名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 13:34:20 ID:4qr8wfB50
この馬鹿を再当選させたら静岡県民の程度が疑われ…

あ、もう手遅れか…
62名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 13:35:22 ID:tEeXJhlSO
石川県の知事がなぜ静岡?
って一瞬考えてしまった
63名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 13:41:58 ID:fV7wHTOE0
そうだ、北脇某に立候補してもらって(r
64名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 13:49:25 ID:bu/uq+oR0

健康証明だなあ
脳CT画像
相当お豆腐色?

65名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 13:53:10 ID:OLlBjRQQ0
城内実が立候補するなら、応援するぞ
66名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 13:54:50 ID:nw+ztkz20
三浦カズとかゴン中山のほうがいいだろ。
67名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 13:56:51 ID:BaSa8RWC0
再選させて空港赤字を見守っていただきたい
68名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 14:09:51 ID:fHu3lF4bO
静岡県民だけど、なんかもうどうでもよくなってきたよ(´・ω・`)
いっそ、富士川と大井川と天竜川を境に分割して
神奈川・山梨・長野・愛知とかに合併させた方が良くね?
69名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 14:22:31 ID:krOWoSoM0
おい浜松市民 そろそろ石川に票入れても良いことないって学習しろ

こないだ浜松駅前通ったんだけどあまりの過疎っぷりに泣けてきたよ
遠くにあの高いビルだけが虚しく目立ってた

浜松にはビックカメラがぁぁぁとか言ってる場合じゃないぞあれは
70名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 14:32:21 ID:7p4DDz9C0
首都機能を裾野だか御殿場に移転させようなんて言ってたのこいつだっけ
71名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 14:55:16 ID:4SrgRMgg0
>>69
浜松市の大型店支援制度、ビックカメラに初適用。(2008/11/6)
http://company.nikkei.co.jp/news/news.aspx?scode=3048&NewsItemID=20081106NKL0217&type=2

 浜松市は五日、大型商業施設進出支援制度に基づき浜松駅前に二十日開業予定のビックカメラに補助金を交付すると公表した。
中心市街地への大型店誘致を目的とした同制度の適用第一号で、交付額は
二億千六百万円。

浜松駅の商業ビル「メイワン」の上層階に開業予定の谷島屋(浜松市)の大型書店に対しても助成について協議中という。

同制度は浜松市中心街の対象地域に進出する店舗面積一千平方メートル以上の大型店に対して五億円を上限に内装工事費の二分の一以内を補助する制度。
松菱やイトーヨーカドー浜松駅前店など閉店跡地が中心街に目立ち始めたため、〇六年に制度を設立した。大丸の出店計画が停滞していることもあり、適用は初めて。
72名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 15:15:23 ID:522NKbvG0
>>15
新幹線っていうか、「のぞみ」さえ無事に走れたら
今のところそれで良いよ
73名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 15:22:37 ID:5PFLxODc0
こんなのを四選もしている低民度静岡人。
五選して、もっといっぱいいらんもの作らせとけよ。
で、初年度から閉鎖まで空港毎年赤字だして、本人曰く「勇退」
低脳シヅオカジン「お疲れ様でした」

静岡は全土国道一号化すればいいよ、渋滞無くなるし。
74名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 15:44:06 ID:NKvXeXHW0
>>72
石川統治が続くと、近い将来のぞみが通ろうとすると
バイクやバギーに乗って斧持ったモヒカン集団に襲われるようになるよ

通行料と水と食料を置いていけ!
75名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 15:47:10 ID:p7/h0p9IO
派遣切りの数、愛知の次は静岡とか群馬じゃなくて
愛知、長野、福島の順番なんだよな…orz
福島なんて工業地帯でもないのに何でなんだろう。
76名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 16:01:39 ID:4SrgRMgg0
>>74
中国は、どういう山賊が今でもかなり頻繁に出るんだってな。 RPGなんかの重火気で武装の列車強盗
77名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 16:16:36 ID:OuaOyBxH0
>>65
おう良いね
俺も入れるよ
石川土建速く潰れると良いね
78名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 17:18:23 ID:4SrgRMgg0
ワルだな
79名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 18:30:21 ID:QU0UgFAe0
俺が高校生の頃、どうしても石原都知事と写真が撮りたくて、知事会議が行わ
れていた日本平ホテルでカメラを持って、都知事の出待ちをしていた。
石原が出てきて俺は、「都知事、写真おねがいします」と叫んだがササッと
車に乗ってしまった。

がっくりしてると、石川が俺に「僕との写真でもいいかな?」とニッコリしながら
声をかけてくれた。俺はびっくりしたが「もちろんです、お願いします!」と言うと、
石川は俺のデジカメを秘書に渡し、レンズに向けて様々なポーズをとったり、
肩を組んだりしてくれた。

その後「これからも慎ちゃんと自民党の応援よろしくね」と声をかけてくれた。

あの石川の笑顔は、今でも忘れられない。

石川の後ろ姿を眺めながら、デジカメ内の写真はすぐ消去した。
80名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 18:35:20 ID:edWSZv8d0
今回も別の人に投票するよ
81名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 18:38:58 ID:0+5dcLaTO
柴田恭兵出馬しろ
82名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 19:15:59 ID:avJu/L0j0
>>81
はぐれ刑事の人?
83名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 19:24:36 ID:WyZfSKET0


この人、掛川に県庁持って行きたいだけ

悪い人ではない

浜松の人が応援しても、浜松は潤わないよw

84名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 19:36:59 ID:go0ppyHB0
w
85名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 21:00:35 ID:avJu/L0j0
>>83
あはははは
86名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 21:22:47 ID:UjAu+p5l0
新幹線で静岡県を通過してると
工場の多さにびっくりする
富裕自治体なんだろうね
87名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 22:53:19 ID:+Zgffo1F0
永遠に残るよう静岡空港にこいつのどでかい銅像を建てるべきだな
88名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 22:54:51 ID:UwitfFjd0
>>8
県民だが同意。
89名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 02:07:48 ID:72t5XAJV0
多選批判ってのは選んだ有権者批判か?
ああ、そうそう。
片山とか浅野みたいなやつは多選批判を理由にやめたっけな。
単純に政策で愛想つかされただけだったが、逃げるのに良い口実ができた。
そして、お仲間の朝日テレビさんところでコメンテーター業で悠々自適と。
浅野の借金増と未遂に終わった中国人街構想より、鳥取の被害のほうが大きい。
人権擁護条例に、小学校から始まる親韓洗脳授業、公務員交換制度に、
高校での修学旅行では現在の韓国大統領が考え出した修学旅行での歴史洗脳授業と
誘致利益確保政策への加担。
鳥取に築かれた誰も利用しない韓国との友好の証らしい巨大な韓国風庭園と建物の数々。
そして記念碑に日本海と表記した事でなぜか謝罪させられた町長さん。被害がでかすぎる。
更に行政内でのサーバは保守契約含め韓国企業へ
韓国韓国韓国。しかも本人も韓国語話せるときてる。
90名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 02:25:18 ID:pW0kjh2u0
>>47
工事開始している上に民主推薦を得られなかった前回選挙だけ語られてもな。

本当の争点だった前々回の選挙で石川を超えられなかった時点で静岡も浜松も同罪。
そもそも県内で責任の擦り付け合いをしている時点で愚民にも程がある。
91名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 08:26:14 ID:sZbUTXzc0
また再選しそうだな
92名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 08:29:21 ID:7Oj1y4s0O
この人癌の手術して激ヤセしたじゃん
もう耐用年数すぎてるんだから、若くて健康で有能な人に道を譲れよ
93名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 09:22:36 ID:GhG0hse20
>>86
農工商のバランスがいい静岡県は独立してもやっていける数少ない県だからな
これで空港が出来れば天下無敵だし、石川は静岡の英雄だよ
94名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 11:12:39 ID:FxLIovgPO
静岡は農業粗生産額はそれなりに多いけど、商品作物(花卉類・お茶・みかん・メロン・苺等)の割合が高いから自給率は低かったりする。
人口もあるしね。
95名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 12:02:16 ID:sZbUTXzc0
なんとかしなさい静岡県の人
96名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 21:58:11 ID:sZbUTXzc0
再選するんだな
97名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 21:59:43 ID:eg8Hp6Cj0
代わりはいないのか?
98名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 22:01:23 ID:1hetR3TYO
>>耐用年数きていない

判断力の著しい低下
99名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 22:07:13 ID:2ug7zi+tO
>私の使用年数はきていない



大ヒント:数年前に歯肉癌の手術
つまりそういうことだw
100名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 23:31:07 ID:RAjCdiZj0
自ら作った県立がんセンターに通ってるもんな・・・・。
101名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 23:47:59 ID:6uHwAC0m0
101
102名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 00:04:51 ID:et/sCTVYO
民主は城内を擁立しろよ。
応援するぞ。
共産党候補民主推薦とかマジ勘弁
103名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 08:01:13 ID:Phi5fvCw0
落選しろしろ
104名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 09:14:03 ID:aa39q3M40
多選批判と関係なく、石川知事には退場願いたいです

>>102
それは意外といい選択肢かも。
城内の知事としての能力は未知数でも、少なくとも県のことを
しっかり考えてやってくれそう。
105名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 09:40:21 ID:4W+jhZrX0
貧乏暮らしを装った人ってみんな知ってるからムリじゃね
106名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 11:41:19 ID:vwbDDa3A0
山本モナを新静岡県知事に!!
107名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 11:42:20 ID:c1tBDGZg0
>>2
勝手に静岡の話題に乗るな
く埼玉県民のくせに
108名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 11:52:51 ID:w0Kso3tXO
てっきり空港赤字が明るみに出る前にトンズラかと思ったが、また出るとはね
まあどっちにしても恥知らずだけどw
作っちまったものは仕方ないから、必ず黒字にして欲しい。
赤字は県職員の給料減らして賄えよ。県民に負担をさせるな。それが当選後の責任だ。
109名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 12:47:27 ID:wzO3nC/nO
静岡一区を辞退した田辺を擁立しろよ
110名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 12:48:53 ID:Nkybn0FuO
誰でもいいからまともな対立候補立てろや
静岡県民って本当に呑気だよな
111名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 13:23:12 ID:vmnot5F6O
八戸の・・・・(ry
112名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 16:08:31 ID:vwbDDa3A0
>>111
つづきを!
113名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 06:55:08 ID:iycX6d6S0
いらないよ
114名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 07:00:04 ID:yW0UEXRE0
今の時代、静岡に限らず、知事って存在自体が不要じゃね?
115名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 14:28:19 ID:ItP0/sBy0
不要だな
116名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 14:34:21 ID:AEFP8iO10
政治家もマスコミも表面的な議論ばかり、本質の議論をしろ
増税する前にやることあるだろ
詐欺師政治屋、汚職公務員、うじ虫天下り、寄生虫経団連の
死刑制度だよ
早くしないと皆の大事な血税が食いつぶされるぞ
税金を食い物にする害虫を抹殺すると増税なんて必要ない
それどころか、本当に税金を必要としている
福祉、道路、年金、医療、教育に余った税金回せるくらいだよ
報道しないマスコミ、自浄できない政治家、公務員、警察も同罪 死刑な
そうだろ倫理観の無い、人間性の低い、勉強馬鹿のキャリア君たち
117名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 15:23:51 ID:Tgtw23/D0
静岡空港って誰がどこに行くために必要なんだ?
118名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 15:31:05 ID:/ZGckNFDO
退職金×5期
119名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 20:40:15 ID:Whac3oFB0
>>117
地元の修学旅行生が韓国に

ギャグではなく、現実にそんな感じになりつつある昨今
120名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 21:01:17 ID:KMP+h+gp0
金さえあれば俺が出たいところだが・・・
供託金だけで300マソはなぁ〜
もろもろでやっぱ最低1000マソだもんなぁ〜
こういうことのために募金集めるのって違法?
まぁ、締め切りギリまで待って対抗馬なかったら考えよう。
121名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 21:02:42 ID:qotVD6etO
首長の多選は禁止しなさいよ
122名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 21:03:06 ID:0v+XuPZpO
>>120
共産党から出馬すれば無問題
123名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 21:19:56 ID:0icDt8DO0
ああ、だから最近静岡市にドーム球場作るとか言い出したのか

厚顔無恥知事
124名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 23:16:00 ID:l4SDGFsR0
>>119
ただ、飛行機の定員の関係か修学旅行には使えないそうです。
確実に収益を得ることの出来るお得意様になるはすの
団体を拒んでどうするんだろ。
125名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 03:43:55 ID:vTlHvEXZ0
石川先生様を終身知事にすべき
もちろん選挙など無用

公舎(知事の社宅)が安料亭ふうなので
石川先生様にふさわしいバッキンガム宮殿クラスに建て替えが必要
126名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 05:31:35 ID:IU7zbmW30
掛川のやつら、石川選んだ責任とって、お前らが空港
の赤字補填しろよ。
石川なんて、明らかに何の責任もとるつもりないだろ。
空港利用客が見込みを下回ったのは、想定外でした
とか言って終わり。
127名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 05:44:41 ID:5AN63nX0O
>>102
城内実、公式サイト持っているみたいだから要望出してみたら?
128名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 07:14:48 ID:6vaCsdmD0
山本モナを静岡県知事に
129名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 09:23:06 ID:wt2asgwI0
今なら石川を叩けば通るだろ。
130名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 09:33:27 ID:AHn/5rsEO
それ偽装されてますから〜
実際はもうぼろぼろです
131名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 09:45:28 ID:0Mmj+Mjj0
>>117
ジジババが、韓国と北海道に行く
132名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 11:03:38 ID:6vaCsdmD0
>>131
北海道は、十津川警部とカシオペア号で!
133名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 19:26:58 ID:rOZ4eQpi0
また再選か
134名無しさん@九周年
ダメそうだな