【政治】 麻生首相、再び「低迷」を「ていまい」と読み間違い…すぐに言い直すも、議場からは失笑漏れる★4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★
★首相、再び「ていまい」 色紙の落款でも

・麻生太郎首相は6日午後の衆院本会議で、日本経済の現状に関する答弁で「低迷」を
 「ていまい」と読み間違えた。「ていまい」との誤読は昨年12月の参院財政金融委員会に
 続き2度目。首相はすぐに気付き「ていめい」と言い直したが、議場内から失笑も漏れた。

 首相は4日の年頭記者会見で書き初めを披露した際も、色紙の落款を「平成廿十一年」と
 誤って書いていた。「廿」は1字で「二十」を意味するため「十」は不要。首相周辺は「首相は
 過去に有識者から『十』を付けると教えられ、そう思い込んでいたようだ」と述べた。
 http://www.minyu-net.com/newspack/2009010601000915.html

※元ニューススレ
・【政治】 麻生首相、書き初めで漢字間違える…ネット上で「『廿十一』は『廿一』が正解では」と指摘が★6
 http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1231222208/

※前:http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1231279106/
2名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 16:07:37 ID:LhjOT1zw0
3名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 16:07:41 ID:RiQRQSm60

■改竄前の年賀状と、改竄後の年賀状を並べてみました。

画像はリンク先からダウンロード http://www1.axfc.net/uploader/File/so/16384
4名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 16:07:59 ID:YC0wNtDS0

210 名前:名無しさん名無しさん@腹打て腹。[sage] 投稿日:2008/9/27(日) 12:00:09
小沢が12月までに首相にならなかったらパンツかぶってコンビニで買い物するよ。
証拠もうpする。


754 名前:210[sage] 投稿日:2008/12/07(日) 14:36:02
マジで行ってきた
http://ameblo.jp/heav/
5名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 16:08:51 ID:iPti5YPRO
人生低迷野郎が一言↓
6名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 16:09:58 ID:oER3+LO80
これ舌噛んだだけ
捏造いいかげんにしろ
7名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 16:10:06 ID:8oavFOL60
ホント馬鹿なんだなコイツwwwwwwwwww
マンガ好きたってマンガだって漢字多用されてんだからよぉマンガも読めねえだろコイツ。
8名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 16:10:29 ID:9WYeWj0x0
前はわざとやってんじゃないかとも思ってたけど
どうやら本物だったみたいだな
9名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 16:12:10 ID:7rzN/ey90
本当に馬鹿なのか
10名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 16:12:46 ID:YHm1zTM9O
麻生はマジでバカだね、ヘキサコンいけよ(笑)
11名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 16:13:13 ID:A/AKkE0a0
10
g
e
t
^^
12名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 16:14:00 ID:PP5TXMDK0
正直、こんなくだらないことしかニュースにならないことに失笑ww
13名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 16:14:12 ID:ORttalBT0
小学校からの英語教育を考え直そう
14名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 16:14:45 ID:lqerCtEtO
>>6
そのまま舌を噛みきって死ねばいいのに
15名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 16:15:16 ID:BGhgOVPs0
もう答弁書を全部ひらがなで書いてやれ
16名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 16:15:54 ID:PdHHudnF0
迷子(まいご)
迷惑(めいわく)
低迷(ていめい又はていまい)

よくねー。
17名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 16:16:35 ID:MVeR7chp0
ウケ狙ってんだろう、笑ってやれよ、おまいら。

低額給付金わっはっは!!
18名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 16:17:43 ID:FUglHkkH0
少なくともマスゴミが言えたことじゃないことはみんな知ってる
19名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 16:17:54 ID:q0sWTzk8O
この国のマスゴミは政策ではなく漢字に夢中。
20名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 16:18:13 ID:NQRC7D0P0
国語の神様とかマスゴミが持ち上げる
金田一秀穂ですら読み間違いするのに、
麻生が読み間違いとか、別に不思議ではない。
21名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 16:19:16 ID:PdHHudnF0
早く貰いたい給付金。<国民の声

早く貰いたい給付金<国民の声

一家当たりで6万4千円か、貰いたいな。
22名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 16:21:08 ID:M241OoYQ0

こんなんが★4まで伸びるなんて、
「低脳なクズは低俗な記事が好き」 って事なのか?
23名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 16:21:16 ID:g9+rM2LN0
政府を私物化して国会をていまいさせるなよ!
24名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 16:21:45 ID:w9f08wOu0
こりゃ軽い失読症の疑いが強いな
答弁の揚げ足取りは障害者イジメと一緒なんじゃないの?
25名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 16:21:50 ID:dStsXO5v0
みぞゆうの危機の麻生だからしょうがないwww
26名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 16:22:45 ID:AIHmeJmC0
ぷっw
27名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 16:23:56 ID:OcknMdZ90
低迷   The flounder
ワンポイント英語な
28名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 16:24:12 ID:AVV+NL+a0
まだやってたのかw
29名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 16:24:17 ID:L4akH39c0
あっそう、ですか……としか言えない、
30名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 16:25:01 ID:lakUDygA0
>>19
ところで

その政策は、まともか?
31名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 16:25:02 ID:/o9o4y0bO
麻生の支持者は今度はどう擁護するの?
わざとやってるって言う?
噛んだだけって言う?
病気のせいにする?
マスゴミのせいにする?
そろそろ斬新な新ネタを期待してますよw
32名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 16:26:02 ID:SDgzvMRi0
アホウ太郎書初め修正前
http://up2.viploader.net/pic3/src/vl2_091102.jpg
http://sankei.jp.msn.com/photos/politics/policy/090104/plc0901041127004-p19.jpg
アホウ太郎書初め修正後
http://www.kantei.go.jp/jp/asophoto/2009/01/04nentou.html
http://www.jimin.jp/jimin/info/2009newyear/index.html
http://www.jimin.jp/jimin/info/2009newyear/img/title.jpg


首相が直筆で書いて見せた書をフォトショでコッソリ修正・改竄して堂々と掲載したらまずいだろw

これじゃ、どっかの国とやってることが同レベルじゃねーか。
33名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 16:26:10 ID:lqerCtEtO
>>31
中国共産党のせいニダ<丶`∀´>
コミンテルンのせいニダ<丶`∀´>
34名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 16:26:47 ID:2BoLLBWy0
>>30
まともだな。
35名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 16:27:41 ID:GjMVkeVk0
7 名前: すずめちゃん(大阪府)[] 投稿日:2009/01/06(火) 22:19:51.24
麻生が読み間違えた漢字

幻想殺し(イマジンブレイカー)           風紀委員(ジャッジメント)
超電磁砲(レールガン)                欠陥電気(レディオノイズ)
一方通行(アクセラレータ)              最終信号・打ち止め(ラストオーダー)
肉体再生(オートリバース)              未元物質(ダークマター)
正体不明(カウンターストップ)            死角移動(キルポイント)
透視能力(クレアボイアンス)             気力絶縁(インシュレーション)
空気風船(エアバッグ)                 風力使い(エアロシューター)
記憶操作(マインドハウンド)             空力使い(エアロハンド)
電撃使い(エレクトロマスター)            量子変速(シンクロトロン)
衝撃拡散(ショックアブソーバー)          意見解析(スキルポリグラフ)
多重能力者(デュアルスキル)            偏光能力(トリックアート)
火炎放射(ファイアスロアー)             予知能力(ファービジョン)
思念使い(マテリアライズ)              多才能力(マルチスキル)
洗脳能力(マリオネッテ)                座標移動(ムーブポイント)
心理定規(メジャーハート)               肉体変化(メタモルフォーゼ)
原子崩し(メルトダウナー)               心理掌握(メンタルアウト)
偽装能力(ダミースキル)               竜王の顎(ドラゴンストライク)
偽善使い(フォックスワード)          冥土帰し(ヘヴンキャンセラー)
告解の火曜(マルディグラ)          追跡封じ(ルートディスターブ)
禁書目録(インデックス)            竜王の殺息(ドラゴンブレス)
魔滅の声(シェオールフィア)          魔女狩りの王(イノケンティウス)
吸血殺し(ディープブラッド)           黄金練成(アルス=マグナ)
瞬間錬金(リメン=マグナ)            御使堕し(エンゼルフォール)
強制詠唱(スペルインターセプト)        神の力(ガブリエル)
36名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 16:29:54 ID:lakUDygA0
>>21

お前みたいな

単細胞ばかりだと

麻生も楽だな。

貰ったら創価

のお布施にするの?
37名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 16:29:54 ID:PdHHudnF0
俺の知り合いの家祖父、祖母、父(45歳)、母(46歳)4人(小中高校生)
だから給付金14万4千円貰えるって喜んでいたぞ。
羨ましい。

民主が反対して貰えなくなったら凄く怒るだろうな。、
38名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 16:30:11 ID:6Y9qWkPJ0
ここまで生き恥さらしておきながら、それでも前に進もうとする姿…

ある意味、スーパータフガイ
感動的ですらある
39名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 16:30:16 ID:eV7teAn+0
こいつ帰国子女じゃねえのか
40名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 16:31:21 ID:LTa6RNRp0
ぜんぶひらがなにしてやれよ
かんりょうども
41名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 16:31:43 ID:7WXiDMKj0
そんなことより>>2を保存した。
お年玉ありがとう。
42名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 16:32:55 ID:Ao1sEACOO
まだこの手のネタひっぱんの?
もうええよマスコミ。
飽きろよ。
43名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 16:34:00 ID:H50+9koQ0
唯単なるいい間違いだろ小沢の読み違いにはスルーの左翼が必死ですねwww
44名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 16:35:17 ID:11t1ZXhD0
【ネット】またTBS…今度は社員PCから女子アナ××写真流出 男性社員のPCから[01/07]
1 :スカート・メクリストおまコン(090201)φ ★:2009/01/07(水) 14:52:53 ID:???

 ファイル交換ソフトによる流出事故が相次ぐなか、今度はTBSの人気女子アナ2人の
プライベート写真がネット上に出回った。流出元は同期入社で制作局に勤務する20代の男性社員。
入社前のすっぴんに近い彼女たちの素顔をネット上にさらしてしまったほか、他局の人気番組を
違法にダウンロードしていた形跡もあり、テレビ局社員としてのモラルも問われる事態となっている。

 男性社員が所有するパソコンから流出したのは同局に所属する人気女性アナウンサー2人の
プライベート写真。男性社員と両アナは同期入社で、これらの写真は入社前、同期の面々と
一緒に伊豆方面へ旅行した際、200枚以上撮影した写真データの一部とみられる。また、
同期33人が参加するグループメールのアドレスも流出した。

 写真以外で気になるのは、社員がファイル交換ソフトを使って多数の動画を不法に入手した
形跡があること。ダウンロードのためのキーワードには、多数のAV(アダルトビデオ)女優名や
「鬼畜輪姦」「痴漢地獄」などのAVタイトル、「機動戦士ガンダム」「ダウンタウンのガキの
使いやあらへんで」「くりぃむナントカ」といった他局の人気アニメやバラエティー番組のタイトルが
ずらりと並んでいる。

 テレビ番組を著作権者に無断で複製し、公衆へ送信する行為は複製権、公衆送信権の侵害に
該当する。ファイル交換ソフトのように、受信者の要求で自動送信されるケースや、ネット上の
サーバーに番組をアップロードして送信可能にしておくことは自動公衆送信権、送信可能化権侵害と
みなされる。

 つまり、ファイル交換ソフトを使用して意図的に著作物(番組)をダウンロードし、パソコンに
保管しておくことは、各種の権利を侵害する可能性が極めて高いのだ。そうした行為を番組の
著作権を守る立場であるテレビ局の制作局員が行っていたとすれば大問題だ。
45名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 16:35:33 ID:jBhZ3PdoO
>>1
部落解放同盟の丑クンへ

噛んでいるのと読み間違いの区別もつかないんじゃ

「部落の奴は馬鹿だ」

って誤解を招くんじゃないのかい?
46名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 16:35:57 ID:J3wOXH8ZO
【グルメ】鍋焼きうどんを頼んだら、土鍋に焼きうどん!中身が違うと抗議した客と店主が大乱闘

http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/bread/1229505910/
47名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 16:36:02 ID:beqnQuGM0
>>15
>もう答弁書を全部ひらがなで書いてやれ
読み間違いやすい漢字に赤でルビふった方がわかりやすいw
48名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 16:37:08 ID:LxDMpYXA0
>>32

わろた
49名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 16:37:12 ID:EElBDS280
もういいよ
一々こんな事ニュースにせんでも
50名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 16:38:18 ID:c4vUS44ZO
いい加減、周りがなんとしてでも辞めさせろよ。

可哀相すぎるわw
51名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 16:38:54 ID:E3/aqdqDO
もう全部英語で答弁したら?
52名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 16:39:01 ID:6c0XGZSP0
まだ引っ張るのか暇だなー
53名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 16:40:47 ID:3OSGZsxm0
俺は麻生指示だったが、いつまでも下らんネタで
自爆、ブサヨに付け入る隙を晒し続けている無能さには
本当〜に愛想がつきるわ・・・
54名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 16:42:17 ID:8YBqorc00
バカでもコネがあれば
首相までできてしまう
うーん、マンダム
55名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 16:42:35 ID:TevDhdre0
べらんめえ口調の訛りだな

まあ、せいぜい笑ってりゃいいさ
この人の作った景気回復プログラムはいずれ評価されるだろう。

50年後か、100年後か・・・
56名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 16:43:05 ID:1wEcYju+0
これは麻生による壮大な釣りだったんだよ!
57名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 16:43:34 ID:tXDj/r390
テイマイってまたかよ^^;

何度間違えてるんだww
58名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 16:44:41 ID:3OSGZsxm0
たった1回読み合わせして事前チェック。
たったこれだけのことで回避できる問題でしかないのに
どうしてその対処をしないのか。同じ自爆を繰り返すのか。

本当に理解に苦しむわ。

漢字を間違えてないかの事前読み合わせなど
恥ずかしくてできないってか?それで印象操作されて
支持率落としてるんじゃ、自業自得じゃねーか無能!
59名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 16:45:01 ID:xh9FGx/+0
まじで精神鑑定したほうが良い。
60名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 16:45:09 ID:lqerCtEtO
>>51
あの程度の英語じゃあ、馬鹿にされるだけだよ
61名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 16:47:15 ID:3JNpR2r70
「まい」と読むほうが難しいよな
「迷子」くらいしか思いつかない
62名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 16:48:14 ID:2BoLLBWy0
>>60
具体的にどの程度かkwsk
63名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 16:48:50 ID:p2HjHb500
「首相が支持率下げてるのはマスコミの偏向報道のせいだーっ」

「ソースは2ちゃん、+のカキコが我々の使命」みたいな馬鹿ばっかりが支持者で、
本当によかったですね、アスホール首相。
64名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 16:49:07 ID:nosmRI390
「すぐに言い直すも」

これで本来ネタにもならんだろ...
マスコミは麻生の発言をねたにして、もう必死だな
65名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 16:49:12 ID:twL330hO0
なんだすぐに読み直したのか
NHKのアナウンサーでも読み間違える事あるんだからいいよ〜
66名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 16:49:13 ID:L4akH39c0
かんじの悪い人ですね。
67名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 16:49:26 ID:kUvHX+f7O
つまんねぇことグダグダほざきすぎだ
公明の犬麻生支持じゃないが、あまりにも程度が低い
68名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 16:50:09 ID:hASCdtTZ0
「麻生のバカ」スレは人気あるなww

政治家としての麻生は死んだな。
選挙をやれば民主政権になって予算は組み替えられる。
なるべく早く選挙をやって、安定した政権の下で予算が立てられ執行されなければ経済危機も乗り越えられない。
こんな一目瞭然の事実がわからない麻生ww
わかっていても、自分の首相任期をできるだけ引き延ばしたい、との欲望に負けているのか。
それとも、時間を稼げば支持率が上がるとでも錯覚しているのか。
最低最悪の首相だ。
69名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 16:50:17 ID:GPnf0Kv4O
くだらん事につっこむなよ…
すぐ言い直したならちょっと変な音出しちゃっただけかも知らんだろ
そうじゃなくてもミスに気付いて言い直したなら良いだろうが

間違いに気付かないで話してた時よりは成長してるじゃん
70名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 16:50:56 ID:y2JPsSqz0
もうテイマイでいいじゃん
71名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 16:52:16 ID:3OSGZsxm0
そのくだらん事に付け入る隙を晒しつづけてる
脇の甘さが問題だろうが。僅かな労力で簡単に
回避できる話なんだぞ?
72名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 16:53:06 ID:Sh6YQ5RQO
しんにょうが見にくいんだろw
73名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 16:54:14 ID:xsYJx6cS0
人のミスがそんなに面白いのかね
74名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 16:54:47 ID:BAB9drk8O
くだらなすぎ いい直しても記事にするとか
75名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 16:55:04 ID:e2kRZqjn0
麻生政権が終わる事が
どんなに怖い事かわかってない輩がおおすぎる

多少文句あってもいい
ただ本当に日本終わるよ

マスゴミに踊らされる人が多すぎだ
76名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 16:55:33 ID:3JNpR2r70
そうやって覚えちゃったんだからもう仕方ない
そのうち慣れきって飽きる

ただし少し慎重さに欠けるね
77名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 16:55:58 ID:AVV+NL+a0
>>32
これはwwwwww
78名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 16:57:09 ID:2BoLLBWy0
>>71
その下らんことで揚げ足とって無駄に労力をさかせようとするのは問題ないのか?
79名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 16:57:12 ID:fVjo8yJf0

とりあえず、学問的スレッドでもやっています(阿呆首相漢字問題)

http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/kobun/1231058604/l50

80名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 16:57:21 ID:d2gyLaGE0
麻生、ちゃんと老眼鏡かけろよ。
TV移り気にする必要ないんだぞ。
81名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 16:57:45 ID:eJ9xIxjs0
今、思えば、安倍さんは神だった。
82名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 16:58:35 ID:/LeDi1eP0
こんな事しか記事にできない、日本のマスゴミ。
もう芸能人のスキャンダルとかわらんわ。

漢字がどうだとか、行きつけの飲み屋が高いだとか、どうでもいい。
ちゃんと政治の話しろよ。
レベルが低すぎる。テレビ見るとバカになるってほんとだな。
83名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 16:58:43 ID:S/CJxe7iP

こんなクソ大事な時に
本当くだらねぇ事を記事にする
マスゴミ


84名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 16:58:55 ID:tXaGPPJdO
マスゴミの揚げ足とり
85名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 16:59:18 ID:3JNpR2r70
>>73
ミスっていうか珍プレーは面白いよ
相手が誰であろうと
86名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 17:00:19 ID:e2kRZqjn0
政策などに文句の付けようがないから、
読み間違いなど下らない事でネガキャンをするしかないようだ。
87名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 17:03:45 ID:3OSGZsxm0
>>78
もちろん問題はあるさ。でも向こうが仕掛けてくるんだぜ?
やめて〜><といった所で聞いてもらえんだろ?

なら最低限の労力で効果的な対処するしかないじゃないか。
史上稀に見るアホな理由で印象操作を続けられたいって
マゾい希望があるなら別だがね。
88名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 17:03:57 ID:HEWBOjN60
漢字の読み間違いより
原油下落はミンスのおかげっていう
小沢発言の方がよっぽど低脳だろうに
89名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 17:04:04 ID:fDSeTo680
しかし貧乏人は金持ちを見るとすぐに ひがみ根性 丸出しだな。
金さえあれば権力が手に入る。金さえあれば学習院だって卒業できる。
金さえあれば貧乏な東大卒業官僚がアホー与太郎に金目当てににじり寄ってくる。
金さえあれば貧乏人がはいつくばって与太郎のけつをなめもする。
90名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 17:04:11 ID:lXWT+oMf0

公明党、自民党は地獄へ向かって邁進じゃなかった迷進してください

公明党、自民党は地獄へ向かって邁進じゃなかった迷進してください

公明党、自民党は地獄へ向かって邁進じゃなかった迷進してください

公明党、自民党は地獄へ向かって邁進じゃなかった迷進してください

公明党、自民党は地獄へ向かって邁進じゃなかった迷進してください

公明党、自民党は地獄へ向かって邁進じゃなかった迷進してください

公明党、自民党は地獄へ向かって邁進じゃなかった迷進してください

公明党、自民党は地獄へ向かって邁進じゃなかった迷進してください

公明党、自民党は地獄へ向かって邁進じゃなかった迷進してください
91名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 17:04:33 ID:LtVqaztiO
>>82
新聞をきちんと読んでから言おう。
92名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 17:04:48 ID:lth5wOmD0
最近、マスゴミだの何だのと言ってネットがマスコミを叩くように誘導してるのもマスコミなんじゃないのかと思えてきた。
もう何も信用できない。
93名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 17:05:01 ID:ICO/eNEL0
94名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 17:06:43 ID:KwHYkG870

あまり、麻生個人を責めるな。
彼は知的障害者だ。
むしろ、ハクチをトップに据えてる自民が大問題だ。
95名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 17:08:12 ID:aUWlcOwa0
麻生擁護はなんでこの手のスレに書き込むの?
こんなに延びてる原因の半分は君らのせいだと思うが。
書き込み無くなったら勢い止まるんじゃないの。
96名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 17:09:11 ID:p1LhRnO0O
わざとに決まってるだろ  
叩いてるハゲはまんま釣られてるって気付け
97名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 17:11:07 ID:YUhnPDas0
2度も間違うって事は、本当に「ていまい」と何十年も読んでたんだね。

すごいね。親族も指摘しなかったのかね、この爺さんに。
98名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 17:13:36 ID:9WYeWj0x0
>>96
ハゲを馬鹿にすんな
99名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 17:16:18 ID:3JNpR2r70
>>97
日常生活では使わんだろう>低迷

でも不思議なのは過去何百回と「ていめい」という言葉を聞いてたはずなのに
その「ていめい」にどんな漢字を当てはめていたんだろうか?
聞くのと読むのとは別なのかな?
100名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 17:24:53 ID:WB4jgFa10
わざと間違えるってのを連発してみたらどうだろうか
101名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 17:25:15 ID:WCCIYjPW0
前から思ってたけど、毎日はほんと下手だなぁ。

答弁の記事で読み間違いだけを指摘すれば
他は正論だったと認めているようなもんじゃん。
102名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 17:35:40 ID:gmai5SR/0
読み違い、書き違いは許すが、「株の満期」は許さん!
麻生に不況時の首相は務まらん。さっさと解散しろ!
103名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 17:44:54 ID:c39qI67U0
政治家辞めてもヘキサゴンで食って行ける。
ていうか、早く辞めてくれw
104名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 17:51:56 ID:X9ZyR1gqO
マスゴミは笑ってられねーだろ

ニュース番組での誤字、名前の間違いのなんと多いこと……


すぐに訂正したから問題ないと思ってるのか?
プロなら間違えるなボケ
105名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 17:54:00 ID:FzSWvilA0
低迷をていまいは無いわwww
106名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 17:57:12 ID:2WE6EnyV0
ここまでアレだと、頭脳の基本スペックが低いのかと思われても仕方ないわな。

107名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 18:29:19 ID:OA5cVIaI0
ところで
>>2
は何なんだよ!何でみんなそんなにスルー出来るんだよっ!!
108名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 18:31:03 ID:cZyQ8MyhO
英語>>>>>>>>>>>漢字

漢字わからなくて損することってなんだよw
109名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 18:33:41 ID:koADUVtW0
>>1
最近、ワザとやってるんじゃないかと疑うようになってきた。

この人、相手に自論を持ちかける時は、まず間違えないし。
110名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 18:34:44 ID:WekXlrYN0
>>108
英語も大したことないのにm9( ´,_ゝ`)プッ
111名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 18:35:11 ID:Mwal8Op40
麻生総理、迷走(めいそう)中を(まいそう)と読み違え
埋葬してもらいなさい
112名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 18:35:57 ID:0F1AkqhLO
麻生さんは英語しゃべれるんだから毎日の社員にしてみたら雲の上の人だろ
日本語もできない、かつ変態ネタにしか興味がない変態新聞社よりは読み間違えるほうがマシw
113名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 18:36:31 ID:beqnQuGM0
>>70
ヤバい、思い出すたびに吹き出しそうww
114名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 18:37:23 ID:LH1U4O/T0
麻生の頭は回路がぶっ壊れている。
開頭して半田付けしなおしだな。
こんなんが日本国のリーダーなんて嘘だろう?
115名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 18:37:37 ID:WekXlrYN0
>>75
じゃあ、おまえはイラクへでも行け(゚д゚)バーカ
116名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 18:40:22 ID:n6miHwwZ0
工作員がんばれw
ほれ「くだらん」「くだらん」www
117名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 18:45:21 ID:rjilEbNtO
麻生もそうだけど、TV局もかなり酷いよな?
良くフリップの漢字間違いあるし、特に酷いのは漢字の読めない女子アナ。
何とかならんかと思う。
118名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 18:45:54 ID:9nTjmMHF0
出すぎた杭ならぬ、出すぎた馬鹿は国民のサンドバッグ。
119名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 18:48:04 ID:KmzW/WQi0
もうさ、タイ米でいいんじゃない?
120名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 18:48:06 ID:MN2fQHzt0
麻生総理大臣になり切って、読んでみよう



「嬲る」は、なんて読む????



121名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 18:50:17 ID:mHVSUxqM0
くだらない揚げ足取りだと言いつつ
どうして釣られてるんだよ麻生原理主義者どもが
本当は結構ダメージ受けてるんだろう
だからこのスレを無視できない
122名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 18:50:59 ID:3JxUlpQl0
失笑も漏れたどころか、
答弁が終わるまでずっと野次りっぱなしだったぞ。
小学校の学級会かと思ったわ。
ロクな国会議員がいない。
123名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 18:51:16 ID:XV5m6Fdf0
あんまりいじめると
麻生信者ウヨ
124名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 18:56:29 ID:874UjUoi0
>>104

一国の首相の資質と一マスコミのやっつけ番組を一緒にすんな
125名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 19:04:39 ID:a2ynWxNo0
頭悪すぎだろこいつwwwwwww
126名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 19:08:19 ID:H1BXg6dfO
漢字も読めない阿呆総理
日本の恥さらしです、今すぐ政治家辞めろ
派遣がお似合いだよ
こういう政治家を国賊っていうんだよ
127!omikuji!dama:2009/01/07(水) 19:10:13 ID:7TS3V6AC0
なんだ このばかは?
128名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 19:16:13 ID:CBXpbkdGO
なんでていまい?
まじやばくねえか?
129名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 19:16:59 ID:A/W8I0ob0
子ブッシュも英語がひどかったらしいが
麻生は漢字が読めないときてる。
なんでこんな馬鹿が大統領だったり総理だったりするんだ。
選挙システムは明らかに壊れている。
130名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 19:19:04 ID:sX3CQmng0
よっぽどマスコミは麻生のやっている政策を放送したくないんだな
131名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 19:21:29 ID:YiZMXmhpO
>>122
議員なんて野次り野次られ、要は人の足引っ張り合いの賤業だからな
永田みたいな奴には向かないんだろうな
132名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 19:21:30 ID:lCuqy4QSO
有能な人物なら、この程度の間違いなど国民は笑って流すだろう。こいつが無能だから国民も揚げ足取りに走る。
133名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 19:22:18 ID:koADUVtW0
>>130
たぶん、麻生に釣られてるだけ、
だって、読み間違いや誤字を叩かれても致命傷にならないから。
134名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 19:23:06 ID:8ZAiPZ2V0
英語できるとか擁護してるヤツは朝鮮人か
日本人なら、まず漢字だろ
英語に事大してホルホルするチョンかよ、てめえら
135名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 19:25:05 ID:TM/Dq907O
熊とやってるとしか思えないな
136名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 19:26:46 ID:OnHLO2Ex0
算数も歴史も漢字もできない麻生w


「まずはファンドを20億と30億、合計30億立ち上げる」 簡単な足し算もできずw

「第二次世界大戦は真珠湾攻撃で始まった」ww http://jp.youtube.com/watch?v=SmHrOJg81x8
・踏襲: ふしゅう http://jp.youtube.com/watch?v=r6DrKUiGKuw
・詳細: ようさい http://jp.youtube.com/watch?v=WDpwjCUDtKI
・怪我: かいが  http://jp.youtube.com/watch?v=LuhFrhPv6lg&fmt=18
自ら「学習院でビリから5番目以内だった」と語る麻生w謙遜かと思いきや裏口入学で裏口卒業かw
自ら「新聞は読まず漫画を週に20冊も読破する」と語る麻生w頭の弱いB層に「俺たちの太郎」と共感を持たせるための方便かと思いきやマジで頭が悪すぎて新聞を読めないだけwww
小学生並の頭じゃ新聞より漫画がおもしろいよなあw
いまだに防衛大臣を「防衛庁長官」と言ってるしw まともな本も読めよ!
03年総務大臣就任記者会見 「2005年まで地方・中央省官庁含めましてITいわゆるフロッピー等々で、これをつなぐ。大量に必要としました書類がフロッピー1枚で全部できる」w
http://jp.youtube.com/watch?v=r9giYCIOY4w
外務大臣時代は金正日の名を覚えられず「キムなんとか」w ロシアを「ソ連」wこんな馬鹿はマンガ頭の麻生だけw
http://www.youtube.com/watch?v=gAFugVFnE5I
麻生の能力で外交は無理w子ども扱いされて金を巻き上げられるだけww麻生の中学時代は144人中の142番目(「とてつもない日本」)
ハハハ                                イキデキネーヨ
   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ハライテ-       ゲラゲラ
   ( ´∀`) < わははは         ∧_∧       〃´⌒ヽ       モウ カンベン
.  ( つ ⊂ )  \_______   (´∀` ,,)、      ( _ ;)        シテクダサイ
   .)  ) )   ○   ∧_∧      ,, へ,, へ⊂),     _(∨ ∨ )_     ∧_∧ ○,
  (__)_)  ⊂ ´⌒つ´∀`)つ    (_(__)_丿      し ̄ ̄し     ⊂(´∀`⊂ ⌒ヽつ
           タッテラレネーヨ
札幌オリンピックの開会宣言で「かっぽろオリンピック」と言ってのけたヒロヒト以来のDQN
137名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 19:29:14 ID:6U6KKpWD0
あらら‥ 世襲のバカ大将がまたやっちまった
138名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 19:31:01 ID:XJnBzLmx0
言い間違い意外にネタは無いのか?
139名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 19:31:18 ID:Gc/wCcQ60
読み間違いっつーか言い間違いだろ
揚げ足取りばっかだな、ほんとに
140名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 19:31:27 ID:cfUj+6ZQ0
山下八洲夫氏(民主)の質問要旨
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2009010700497

モスコミ→マスコミ
ぞせい→女性
すっかつ→復活
て、てーあん→提案
引っ提げる→引き下げる
恐怖金→給付金
なきゃみ→中身
ようきょん→要求

謎の横揺れ→前世がメトロノーム


マスコミさん、記事にするのはいつですか?
141名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 19:38:54 ID:R6JBtekA0
これは政治上のミスよりダメージでかいぞww
一般人に分かりやすいし、首相としてのイメージガタ落ち

それに気付かずなんの対策もしてない麻生の馬鹿さ加減がなんとも・・・
142名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 19:40:09 ID:zvGnm54F0
毎日は政策批判できない奴ばかりですか、そうですかw
レベル低いのしか居ないんだなあ
変態といわれてもしょうがないねw
143名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 19:43:46 ID:cfUj+6ZQ0
八洲夫ちゃん、質問で麻生総理の誤読をあげつらった直後に
「著しく」を「いちじるく」って読んでて実況で嘲笑されてたね。
144名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 19:45:40 ID:9nTjmMHF0
漏れが選んだ記憶は一切ないが、自ら総理大臣と名乗って
一切恥じる事の無いアホ王のことだね、たぶん、あの人だ。
145名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 19:49:18 ID:hASCdtTZ0
「麻生のバカ」スレww

政治家としての麻生は死んだな。
選挙をやれば民主政権になって予算は組み替えられる。
なるべく早く選挙をやって、安定した政権の下で予算が立てられ執行されなければ経済危機も乗り越えられない。
こんな一目瞭然の事実がわからない麻生ww
わかっていても、自分の首相任期をできるだけ引き延ばしたい、との欲望に負けているのか。
それとも、時間を稼げば支持率が上がるとでも錯覚しているのか。
最低最悪の首相だ。
146名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 19:49:36 ID:cfUj+6ZQ0
「これは非常に的を射た、得た発言ですね」
by朝ズバに出演した毎日新聞の偉い人
147名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 20:03:59 ID:kP3gPgYXO
>>145
総理の座に居座りつつ、民主党が干上がり、スキャンダルが出てくるのを待ってるんだろ。
阿呆は9月まで解散総選挙はやらないと考えるべき。
民主党が二次補正予算妨害したらそれも攻撃材料にするつもりなんだろうし。
148名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 20:05:47 ID:tXDj/r390
廿 ←誰がこの字をおしえたんだ?

普通に二十一でよかったのに^^;
麻生が混乱するじゃん
149名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 20:08:50 ID:FNN2Uq3e0
すぐ言い直したということは正しい読みを知ってるということだから
「読み間違い」じゃなく「言い間違い」だと思うのだが
150名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 20:09:01 ID:KRkGywuH0
最近特にワザとやっているような気がする。
マスゴミのクズ記者の反応見て、程度を推し量っているのかもねw
151名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 20:11:41 ID:OA5cVIaI0
>>146
の言わんとしていることがわかんない。
その人は一体何と言ったんだね?
ひらがなで書いてくれ。
152名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 20:15:35 ID:9nTjmMHF0
>>150
ないない。
153名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 20:17:59 ID:R6JBtekA0
麻生ヲタは>>150みたいなありえない妄想で現実逃避するしかないな
154名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 20:18:19 ID:jTFbci130
すぐに自分で気がついて訂正してもサイトのトップか…
マスコミどんだけ麻生好きなんだよw
155名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 20:22:38 ID:LTEhiCCl0
でも実際、変わってるよな。
一般人が見たら瞬時に「ていめい」で、それ以外発想しないじゃん。

「迷」

ほら瞬間に「まよう」か「めい」じゃん。「マイ」はないじゃん。
なんだろね麻生って。
156名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 20:26:54 ID:EkeYWXajO
NHKなんか毎日のように防寒対策とか言ってんのにな
寒さ対策だろ?
157名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 20:38:41 ID:E/t2ONf80
      ♪
         ハ_ハ  ♪
       ('(゚∀゚∩   どんなに支持率下がっても〜♪
        (  〈    ♪
     ♪  とノヽ_)
             ♪      ♪
                   ハ_ハ
          ♪      ∩ ゚∀゚)') また失言と叩かれてても〜♪
                  〉  )
                .(_/ヽ_つ   ♪
      ♪
                ♪
        ∧∧  ♪
       ('(゚∀゚('ヽ  ♪
   ♪  ('ヾ,  ` )  給付金配ればみな機嫌なおるよ♪
       ` 、,, /
         (_,/   ♪
158名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 20:39:41 ID:Sy0T+2sv0
たけしと会った時、武の発言をメモしていたという。
そんな暇があったら読書をしろ!
159名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 20:42:02 ID:ThXzRFSYO
麻生ももうキレまくれよ!
読みを間違えただけで政治が国が変わるのか?
こんなことにこだわってるやつらが国を世の中を悪くしている

って、編集しようないところで言うか、ニコニコにでも出せよ!

麻生好きではないが、マスゴミがちょっとでもやられてくれればそれでいいや。
160名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 20:44:03 ID:0Jo2drYq0
麻生は本も新聞もテレビのニュースもほとんど見ないんだろう
他人と議論することもほとんどないんだろう
あれば普通に使うような言葉ばかりだ
そこらに転がってる員数合わせのための陣笠議員でさえしゃべらせたら
もっと難しい言葉を使うぞ
161名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 20:44:17 ID:ujGiAlOG0
またマスゴミの意味ない叩きか
ミンスと結託して日本を潰そうとしてるとしか思えん
162名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 20:50:50 ID:Y9FQOcEO0
簡単な読みの間違いを笑われてキレるとか恥ずかしいことこの上ない
163名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 21:00:14 ID:J4M4OPAR0
こんな低脳をトップに据えてるって事は国を転覆させようとしてるに違いない
内乱罪って死刑だよね?
捕まえて吊した方がよくね?

みんなが困ってるのにお金じゃぶじゃぶ持ってるっぽいし。
164名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 21:05:23 ID:KjTn3cdr0

今日は民主党議員も読み間違えてたなw

まるで民放のアナウンサーみたいに間違え多い

165名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 21:06:07 ID:iGEr15s/0
>>161
暖かく見守ってやるのか?
幼稚園児じゃぁあるまいし、
誰もこんな脳程度とは想定もしてなかっただろう。
とは言え関わり持ってた奴等は既に知っていたはず。
選んだ理由は何なのだろう?
166名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 21:07:17 ID:zm6mMLer0
麻生は天才芸人
167名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 21:09:20 ID:9nTjmMHF0
たかだか、1万2千円なりで矜持(プライド)売る奴居るのかね、自公支持者以外で
後で10倍返し×寿命の刑が待ってるのに。
168名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 21:10:19 ID:4mUcg1Xi0

悪魔の北朝鮮が大好きな日教組、将軍様から勲章を頂いた日教組。
日教組の幹部が議員になる民主党。
○小沢 一郎 彼は税制上の優遇制度を利用して総額10億円以上になる事務所と
称する億ションを数多く所有している。
この隠し不動産に、工作員との疑いがあると言われている美人韓国人女性及び
中国人女性などを住まわせている。
○菅 直人 彼は多数の日本人を拉致及び殺害した北朝鮮スパイ シンガァンス
死刑囚の助命運動をした政治家の一人です。
国民の命より北朝鮮スパイ(工作員)であり殺人鬼の命を大切にする政治家です。
○横路衆議院副議長は昔北朝鮮を理想の国、偉大な指導者と言った政治家である。
横路は旧社会党出身の左翼主義者である。
毎日変態捏造新聞と同類だから過去の言論について謝罪・訂正はしない。
この様な議員が多い民主党に政権を与えていいのでしょうか?
169名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 21:13:19 ID:1TemP45I0
>>167
貰おうが、貰うまいが、将来消費税はあがるし、お前みたいに時給700円で
矜持を売る方が情けなく見えるぜ。
170名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 21:14:17 ID:9nTjmMHF0
>>168
基地外カルトが反応した、でも漏れはミンス支持者じゃないよ悪しからず。
171名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 21:15:01 ID:Y9FQOcEO0
失言は迂闊だなーで済むんだけど
ガキでも読める低迷みたいな漢字の読み間違いとか、しかもそれを連発とか
日本語読めない総理なんてのにはもう嫌悪感しか湧かないのよね
しかもそれに対して冗談の一つも言って笑い飛ばすわけでもねーしさ
「冬休みは漢字ドリルだなあ、ガッハッハ」くらい言ってみせろや
172名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 21:16:17 ID:G/uY1JN90
マスコミは麻生さんの読み間違えばかにしてるけど
知的障害者馬鹿にしたら差別だとかいいださないのか?
173名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 21:16:46 ID:9nTjmMHF0
>>169
確かに、お前みたいなJC(青年会議所)バカボンズでもないがね
174名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 21:18:02 ID:sxhNzfIu0
>>172
そんなの、アルツハイマー(ry
175名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 21:20:22 ID:G/uY1JN90
1回間違えて覚えると癖になってまた読み間違えただけでしょ?
麻生さんもすぐ言い直してるし

>>174
あるつはいまーを例に出したら怒り出すくせにね
麻生さんの読み間違え馬鹿にするなら
あるつはいまーのひと馬鹿にしてもいいじゃん?
176名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 21:23:58 ID:MKTWcL2y0
学が無いのとアルツハイマーを一緒にするのは失礼
177名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 21:28:18 ID:xOqTwihc0
>>168
どんまい
178名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 21:32:47 ID:6kN4Pfg60
漢字読み間違い程度でいちいち揚げ足取りって中学生でもやらんぞ
ってか、麻生関係のスレには揚げ足取りのレスしかないよなぁ…
マスゴミの影響なのか銅なのか分からんが、いちいち揚げ足取りしてるやつは恥ずかしくないのか?
179名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 21:33:03 ID:Q5r3zqsp0
ニュース読み上げるだけが仕事のアナウンサーもよく言い間違えるけど
あいつらも吊るし上げないでいいのか?
180名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 21:33:25 ID:8MtTiZuG0
国会中継での麻生太郎と民主党副代表の円より子

●イギリスなど欧米諸国と比べて日本は経済対策の額が少なすぎます。
 これは世界と協調しているとは言えないんじゃないでしょうか。
 イギリスは消費税ダウンを発表から1週間で実行しましたよ。総理にはスピードが足りないんです。

(,,゚听)<日本はそのイギリスや欧米と違って金融危機で銀行が破綻しているわけではありません。
   実際に銀行が破綻している国より経済対策の額が少ないのは当然かと思いますが。
   あと1ヶ月前にも同じ話をしましたが、経済対策法案ならば金融機能強化法の採決どうなってますか。

●それは分かってます。ちゃんと私も分かってますよ。だけど協調が足りないと思います。
 金融機能強化法についてはご心配なく明日採決しますから。だから法案の話はやめましょう。

●国ごと借金漬けのドルは機軸通貨として駄目だと思います。

(,,゚听)<じゃあドルの代わりになる通貨がなんかあるんですか。

●はい、私もドルを支えるしかないとずっと思ってました。

●1929年の大恐慌は回復に25年かかりました。全治3年どころじゃなく今回も同じだけかかるのではないですか。

(,,゚听)<その25年には各国経済のブロック化から欧州大戦、世界大戦が含まれております。
   現在は経済のブロック化も発生しておりませんし、これから世界大戦を経る事もなかろうと思いますが。

●そんなの分かってますよ。私も最初から25年かかるとは思ってませんけど総理の認識は甘いんです。
181名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 21:42:27 ID:KkVRGFHk0
戦後最低偏差値のおバカ総理であることにはネトウヨの俺様も認めるよ。
だけど不思議と人気があるんだよ。 くるくる政策が変わっても憎めない。
小沢なんか一貫しているけど、人気がない。
バカ総理だけどもうしばらく付き合ってくれ。
成果が出なけりゃ中韓寄りの民主党に政権を渡すよ。

182名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 21:46:24 ID:O0N2Vnhw0
実質中卒の高卒の俺でも間違わない。
学力うんぬんではなくて、難読症の気があるんじゃないかな?
183名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 21:46:40 ID:k2Yu+BuU0
麻生首相の間違いも恥ずかしいが
その間違いをしつこく野次ってる国会議員も低脳だと思う。
他党を蹴落とすことばかり考えてないでいい政治をしてもらいたいが今の日本じゃ無理だな。
もう国会はろくに機能していませんね。
184名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 21:52:22 ID:6kN4Pfg60
>>182
間違わないと思ってても間違うものなのだよ。
同じ立場に立ってから物は言え。官僚から手渡されたもんを壇上で初見でスラスラ言える自信があるか?
麻生「(そういえば低迷をていまいと読み間違えてマスゴミが騒いでたな。もう間違えないさ。ていまいじゃなくて、ていめい、ていめい)」
麻生「ていまい」
ってな感じじゃね?。勝手な妄想だが。
185名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 21:54:40 ID:MKTWcL2y0
今度は同じ立場に立ってみてときたもんだw
もう苦しすぎるだろ
186名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 21:59:32 ID:6kN4Pfg60
>>185
別に麻生を擁護してるわけでも信者でもないが、
しょっちゅうかみまくる俺にはそんな自信などないんだが。
というか、俺は揚げ足取りばっかしてるやつに恥を知れと良いたかっただけなんだが。
187名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 21:59:59 ID:LxDMpYXA0
>>184
つーか最初の一回目からていまいとか低レベルな間違いすんなっての
そういうレベルの奴が閨閥だけでそんな立場にいることに慄然とするわ
188名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 22:02:49 ID:jKL5mBMA0

マスゴミは売国奴です。

民主党は売国奴です。

マスゴミは外国の情報工作機関です。

民主党は特亜の傀儡です。

民主党に政権を取らせてはいけません。

今度の選挙は国民の主権回復のための戦い、

マスゴミからの独立戦争です。
189名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 22:04:03 ID:MKTWcL2y0
>>186
お前はお前、麻生は麻生だろ
スラスラ言える自信が無いなら事前に練習しとけ
というか自信が無い奴が総理になるのが間違いだろ
190名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 22:15:14 ID:6kN4Pfg60
>>189
まぁ、別に俺は下らん揚げ足取りに精を出すやつらに恥を知れと言ったから満足です。

ってか、総理に問われる資質も変わってきたなぁ…
191名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 22:28:56 ID:LxDMpYXA0
>>190
いっちゃわるいが十分条件以前の必要条件すらみたせてないです>総理の資質
192名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 22:30:12 ID:GzP5ARkhO
わかってても噛むことあるだろ…イジメかよほんとに
193名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 22:42:43 ID:1YFF7wXD0
読み間違い気にして棒読みの総理なんて嫌です
194名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 00:32:18 ID:vXdrvQ2AO
漢字は、誰しも間違える時はあるが
こう何度も同じ間違えをすれば、愚鈍だと
言われても仕方がない
これを差し置いても、給付金の自身の立場の
ブレはもう勘弁してくれないか
日を追うごとに、自民党の支持者が減ってしまう
195名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 00:33:16 ID:Bc2oSihS0
さすがに馬鹿には投票できん
196名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 00:40:39 ID:V9JXgholO
197名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 00:41:22 ID:PcqdGL/+0
しかしマイが好きだな 「米」を見て「マイ」が出るインプリンティングされてんだろうな
原稿書く奴は「低名」や「低明」などと書いておくぐらい気遣えよ
198名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 00:47:23 ID:Bc2oSihS0
>>196
ただ言い返すだけなら馬鹿でもできますよ♪
199名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 00:53:14 ID:XC9tagZR0
物事を深く考えたことが無いのだろう。。。
200名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 00:53:48 ID:BufSk2+c0
大したことないって思うのは勝手だが人に押しつけるな。
いらつく原因が漢字だけだと本気で思ってるのか?
公明には土下座、国籍法は通す、それに関しては自民信者が
「中身を良く読まずに」通したんだから仕方ないだろw
なんて擁護になってない馬鹿な擁護する上
出来るだけ長く浅ましく首相でいたいだけで居座る、
そのくせ発言ブレまくる、スピード命なんて嘘ばかり。
もう何もかもうんざりで更に簡単な漢字すら何度も読み間違えるから
もうどうしようもないなーと全てひっくるめて愚痴ってるわけ。
201名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 00:56:12 ID:nVyJcJrUO
>>1
で?
何が言いたいの?
202名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 00:57:06 ID:w9nudh2i0
総理の資質、アナウンサー経験有り

まーた、タレントが有利になりそうだわな。
203名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 00:57:14 ID:M/cW6hr30
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ 第一段階 「工作員を送り込み、政府上層部の掌握・洗脳」           ┃政商官そうかそうか漬け
┠─↓──────────────────────────────┨
┃ 第二段階 「宣伝。メディアの掌握。大衆の扇動。無意識の誘導」        ┃愛国心と自虐史観の飴と鞭
┠─↓──────────────────────────────┨
┃ 第三段階 「教育の掌握。国家意識の破壊」                     ┃ゆとり教育・日狂組
┠─↓──────────────────────────────┨
┃ 第四段階 「抵抗意志の破壊。平和や人類愛をプロパガンダとして利用」  .┃9条死守・死刑廃止・河野談話
┠─↓──────────────────────────────┨
┃ 第五段階 「教育や宣伝メディアなどを利用し自分で考える力を奪う」 .    ┃アカヒル・変態新聞・2ch
┣━↓━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
┃★最終段階 「国民が無抵抗で腑抜けになった時、大量植民」. . .         ┃国籍法改正・二重国籍・外国人参政権
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
204名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 01:26:46 ID:yG0R5wOE0
何?
ま た ま ち が え た の?
205名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 01:28:16 ID:U+47zEFJ0
トロイの木馬。
既に多数入り込んできている在日工作員がやりたい放題。

そろそろ日本人も本腰いれて在日工作員掃討作戦を実践しなければなるまい。
国家および国民の福利を守るための正当防衛であれば問題ない。
206名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 01:36:53 ID:VEHWX7Ct0
woodが総理大臣くらいだからな。
レイプ疑惑の総理もいるし、精神病院入院疑惑の総理もいるし、
漢字が読めない総理がいてもいいだろう。
1億の小切手政治献金闇でもらって×せられない国だから何でもありだろ。
207名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 01:59:51 ID:UZDA4wCO0
総理になる人には漢字テスト作戦でも実践してろよ
208名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 02:11:24 ID:H4wkP61X0
麻生より英単語分からない議員や記者のほうが多いのでは。
単語ってそういうものだ。
209名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 03:51:52 ID:acLml/6YO
低迷は小学生高学年なら普通に読める件
210名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 03:57:02 ID:Ucf4uf250
言い間違いだろどう見ても…

こんな下らない揚げ足取りをしてるんだからマスゴミは信用されないんだよ
211名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 03:58:34 ID:YJPMSdBJ0
212名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 03:59:00 ID:acLml/6YO
麻生「バブル崩壊後の長いていまいからの脱却を果たす」
閣僚「またか…」
野党「(笑)」

9:25あたりから
http://www.shugiintv.go.jp/jp/wmpdyna.asx?deli_id=39516&media_type=wn&lang=j&spkid=11696&time=01:41:36.9
213名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 04:08:09 ID:acLml/6YO
テイマイする麻生首相の脳活動
214名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 04:09:59 ID:3Jg+3T8Z0
またくだらねー揚げ足取りか
いい加減にしろよ
215名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 04:13:10 ID:pP9YSkPM0
あそう
もういい加減にしてくれ。
いったい何時までマスゴミと漢字で遊ぶつもりだ。
216名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 04:15:24 ID:acLml/6YO
麻生の中では景気がテイマイするのだから定額給付金が迷走するのは当たり前
217名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 04:21:32 ID:qSwcvDoVO
>>216
ま…迷走…?
218名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 04:25:10 ID:IZ0wHS0t0
他の人なら、どっかの人権団体が差別だとか言いそう
219名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 04:28:07 ID:3GPTDFK50
何回間違えるわけ?酒の飲みすぎ?
220名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 04:35:28 ID:ezJkBHvF0
総理大臣が漢字読めない事より
それを偉そうに批判してる連中が
「急きょ」だの「破たん」だの「はんらん」だの
難しい漢字は全部ひらがなで書いて全然恥じないってのがムカつくんだよ
221名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 04:45:06 ID:lXQfnrff0
麻生もひらがなで原稿書いてもらえば良いじゃない
222名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 04:46:58 ID:NmcFPrU80
この程度の漢字すら読めないのは十分にわかったからもういい。
223名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 04:51:11 ID:ba+yss4G0
>>220

おまえ馬鹿だろ?
記事やニュースでなんであのように ひらがな表記の
熟語があるのか知らないの?

坊やはぷりぷりムカついていろよ(笑
224名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 04:54:34 ID:HkLlrVEu0
でも確かにまぜ書きは読みにくい
225ワンコインハナ丸α ◆Yutaka.jQc :2009/01/08(木) 04:55:03 ID:MrfoGHQFO
間違いに気付いただけでも進歩してんじゃんw
くだらねー記事書いてんなよ、他にネタないのか?
226名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 04:56:58 ID:ezJkBHvF0
>>223
ああ、その理由とやらを言ってみろよ
一方で「総理大臣が漢字も読めない(笑)」と批判しながら
一方で自分は「ひらがなで書くのには理由があるんですよ〜(笑)」と来た

どう見たって屁理屈だろうが
そんな理屈が通ると思っているお前が馬鹿だよ
227名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 04:58:52 ID:E1T1PLtAO
「め」と「ま」の違いなら、単に呂律が回らなかっただけだろ。
口が歪むと発音までおかしくなるのかねw
228名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 05:15:14 ID:ba+yss4G0
>>226

脳みそあるんなら「交ぜ書き」とかでググれカス 
ヒントは他の人が出してくれてるだろw

おまえのあたまはアソウ以下か?

ググってもそのあたまじゃわかるか怪しいが プッ

↓↓↓wikiより。

かつては漢字制限に積極的であった新聞各社であるが、
表外漢字字体表の発表を受けて新聞用語懇談会において交ぜ書きの減少が検討された。
その後刊行された『記者ハンドブック 新聞用字用語集』では使用する漢字が増やされる傾向にあり、
それまで交ぜ書きにされていた「拉致」(「ら致」)や「危惧」(「危ぐ」)などが漢字書きされるようになっている。
また、一部の新聞では組版作業の電算化に伴いルビを復活させた新聞もあり、足並みこそ揃ってはいないが、
漢字の使用が増える傾向が全体的に見られる。


↓↓↓これとかもすぐ見つかるだろヴォケ

http://futuremix.org/2003/10/kanjiseigen
229名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 05:23:04 ID:acLml/6YO
動画見ると呂律の問題じゃないな。明確にハッキリとテイマイと言ってる。
普通に最近まで低迷をテイマイだと思っていたと思う。
230名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 05:26:35 ID:XOsXRSUR0
もう、「ていまい」で覚えちゃってるんだろうね。年齢的に今更修正は難しいかも。
でも言い直して、会話・やりとりに齟齬・支障をきたしている訳でもないし、そんなに問題視する事かね?
231名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 05:26:49 ID:SHuUIw+w0
こいつは漢字の間違い以前に、しゃべり方が馬鹿丸出し
普通の脳みその人間が、酔っ払って脳の活動が低下してる状態で、話すと麻生みたいになる。
232名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 05:36:06 ID:EaV10/DrO
どうでもいい話
233名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 05:50:13 ID:9G8vn7Jg0
阿呆は国辱以外の何者でもない。
234名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 05:51:51 ID:ezJkBHvF0
>>228
お前が偉そうに言った
「ひらがなで書くのにはちゃんと理由がある」って理由の説明にはなってないな

>交ぜ書きの減少が検討された
>漢字の使用が増える傾向が全体的に見られる。

>交ぜ書きは意味が伝わりにくいから、漢字制限をやめよう!

なあ、お前が引用してるのはひらがなで書くことにに批判的な意見ばかりなんだが
「難しい漢字をひらがなで書くのには正当な理由がある」というお前の意見を
ちゃんと聞かせてくれよ
235名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 05:53:51 ID:LjdppEWY0
最近の麻生は少し賢いゴリラぐらいにしか見えない。
236名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 05:56:54 ID:u6nr4OU/0
たった12000円の給付金を受け取るかどうかで首相や幹事長が大騒動してる日本って
国際的にもの凄く恥ずかしいことなんじゃないかなあ。
こんな首相じゃどこの国もまともに相手にしてくれないだろ。
237名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 05:59:39 ID:6Dna+QJ70
吉田茂の孫の中で最強のバカ
あの世で吉田茂も失笑してるだろな
238名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 06:02:43 ID:7f1X3MWGO
ちょっとひどすぎるとは思う。
239名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 06:03:16 ID:4AIUHIeh0
笑いがとれる総理としては、歴代で随一か。
午後からの本会議で、皆さん眠気をこらえて必死でした。そこにツボを押さえた、総理による
目覚ましのボケ一発。総理はここで、してやったりと、ニャリと笑ったよ。確信犯ですね、これ。
240名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 06:08:18 ID:/JXzu8OwO
麻生よりうちの犬の方が賢い
241名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 06:20:42 ID:xwY6gkxgO
圧倒的多数で首相に選んだのにね♪
失敗だったか?
242名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 06:27:05 ID:BdmhG7pB0
こんご、げんこうはぜんぶひらがなでかくようにします。
(ひしょより)
243名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 06:27:54 ID:gFejxDKQ0
まっ小学校から勉強しなおしてそれから総理になってくれとっと
244名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 06:33:47 ID:h/vrFv1z0
バカすぎるな
245名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 06:38:34 ID:QX/4JOu30
軽い言語障害なんじゃないのかな
言い直したってことは知っていたって事だし
理解できているのに発声の段階でエラーが生じるんだよ
障害者笑うなんて野党の連中心底クズだな
246名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 06:41:28 ID:JBBl/hTbO
あの歪んだ顔は障害者
247名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 06:42:09 ID:twNudfvM0
立山連邦
248名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 06:42:43 ID:h/vrFv1z0
ここまでのバカはあんまり居ない
近所にも居ない
249名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 06:50:50 ID:LQUbZ3wN0
>>58
同意w

結局、一番の問題は表面的な言い間違いってことじゃなくて、
それに対する反省も対策もされずに何度も繰り返され続けてるという、
チャック体制の欠如や、麻生の変なプライドや頑固さが、
首相としての資質を疑わせてるんだよな。┐(´д`)┌ ま、自業自得だね
250名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 06:58:58 ID:LQUbZ3wN0
>>245
>軽い言語障害なんじゃないのかな
もはや唯一麻生を擁護できる可能性としては、その線しかないだろうなw
養老 孟司だかもその辺の可能性を指摘してたなw

でも、だとして本人にその自覚が無いのも問題だし、
自覚があるなら、なんらかの対応(ルビ振るとか)をするべきなのに、
あいかわらず繰り返され続けるっていうのは、
”対応力の欠如”という、単に読み違い以上の首相としての資質が問われることになってしまう罠
251名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 06:59:43 ID:4qm9FbTx0
オレは総理と同じ大学の出身なんだけど。
漢字読み間違いのせいでオレまでバカと思われるじゃないか。

まぁ自分がインテリとは思ってないけどさ。
あまり恥を晒さないで欲しいよ。
252名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 07:04:52 ID:xNaULcMBO
別に麻生を支持する訳じゃないが、ただ単に舌が回らないだけじゃね?

俺の会社の上司も麻生に似てて舌っ足らずで何言ってるのかわからない時があるが、仕事はめちゃこなせる。
253名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 07:13:18 ID:3L9+k3iTO
小沢も漢字読み間違えたのにマスコミはスルーしたみたいだね
何故?
254名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 07:16:45 ID:ilY9NAmQ0
さすがに麻生信者の勢いがなくなってきた
庇い切れなくなってきたんだろうな
255名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 07:23:55 ID:acLml/6YO
>>253
あれは阿呆信者のでっち上げ。党首討論でもNHK日曜討論でもちゃんと「かきゅうてき(可及的)速やかに」と言っているのを俺は確認してる。

その証拠に動画が出て来ないだろ。読み間違えてたら阿呆信者が貼りまくるはずだ。
256名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 07:24:43 ID:HYocL5u00
ぬまっき卒がオレ来ましたよ
麻生総理はまだマシですよ

ぬまっきはテストの問題が読めなくて
先生に意味をきいて、答えが分からないからと
「先生、ここの答えなに?」って聞くヤツがいましたよ
257名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 07:26:53 ID:HYocL5u00
ぬまっき卒のオレが来ましたよ、だ
258名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 07:27:23 ID:pP9YSkPM0
自分が巻いた種で騒がれてるわけで、それをマスコミ批判で逸らそうなんてことは火に油だw
259名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 07:29:00 ID:g5BskbpQO
なあなあ、金の配布はいつなんだ?
260名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 07:30:03 ID:x/z3xVDu0
また麻生政権の支持率がていまいか
261名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 07:31:45 ID:QPc0LDkf0
麻生氏の脳の中に軽い障害があるんだと思う。それが知的障害なのか
軽度認知症なのか言語障害だけなのか不明にしても脳内になんらかの
障害があるのは明らかだ。国民の不安はそれが漢字間違いの障害だけな
のか脳の障害部分が他にも及んでいるのか判らないことだ。もし万一、
政策を決定をする脳の部位にも障害が及んでいるとするとその政策は
正しい判断のもとに決定されたものではないので大変なことなのだ。
今回の給付金支給の話にしてもそれは疑われる。子供のお年玉程度の
お金を国民にモチ撒きのようにあげてそれが良いことのように考える
というのはとても正常な脳が機能してるとは思えない。おかしな話だ。
262名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 07:32:56 ID:+G7Spai40

他人の足を引っ張る発言しかしない辺りが如何にも民主党らしいなwお前等
 
 
263名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 07:33:41 ID:DnD0vEmS0
【俯就】フシュウ
自分の主義や主張などをむりにかえて他人に従うこと。〔礼記〕
自分より身分の低い者の意見に従うこと。〔元史〕
264名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 07:38:20 ID:4AIUHIeh0
学歴差別 門地差別 障害者差別...お前達も、民主党も...憲法守れよ! 
265名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 07:38:40 ID:acLml/6YO
>>263
残念ながらそんな日本語はない
266名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 07:41:37 ID:yOmZCZ2/0
日本国民 VS 毎日変態新聞

この悪意に満ちた記事が毎日が国民に仕掛けた
低レベルな情報戦争だってことを
気づけない、いや、こんな糞記事を利用してるって点で

民主党は信用できない糞政党だって言ってるようなもん。
267名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 07:44:40 ID:5ejyZSRjO
小学生のイジメレベルだな
268名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 07:46:02 ID:CxCGvYsb0
たしかに小学生いじめるのはかわいそうだな
で、麻生は小学生なのか。まったく信者は麻生にふさわしいカスばかりだ
269名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 07:47:27 ID:g5BskbpQO
俺だけ時世取り残され、金の配布待ち。
PC買っちゃったじゃんよ
270名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 07:48:04 ID:yOmZCZ2/0
>>268
寒コックからようこそ。
271名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 07:48:43 ID:jCr/oU/c0
だから識字障害なの!
笑うなよ。
272名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 07:50:01 ID:Y9vML8sR0
あまりにくだらないニュースがあると聞いて来ました。
273名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 07:50:17 ID:CxCGvYsb0
>>269
予算や関連法案が成立するのは早くても3月中旬頃になりそう
だから実際の支給はそれよりもあと
274名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 07:51:38 ID:t8Az0MQB0
言い直したって事は読み方は知ってたんじゃん。
つかこんな程度の低い報道してて恥ずかしくないのかね。
と思ったらソースが・・・。
275名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 07:52:55 ID:0d9ZyZOtO
もうオール英語で答弁しようよ
議員さんもマスゴミさんもお利口なんだから平気でしょ
276名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 07:53:08 ID:CxCGvYsb0
>>274
今麻生が国会で読んでる原稿にはすべてルビが振ってある。
それでも読み違えたんだよ。
277名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 07:54:32 ID:yOmZCZ2/0
>>274
ソースは国会中継。
記事は毎日変態新聞。
278名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 07:55:06 ID:acLml/6YO
アルツハイマーか?
279名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 07:59:14 ID:0d9ZyZOtO
>>276
> 今麻生が国会で読んでる原稿にはすべてルビが振ってある。

つまり漢字が読めないという指摘は的外れなんですね、わかりました
読み違えたり噛んだりくらいはするよね
280名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 08:02:32 ID:CxCGvYsb0
>>279
だから報道のほうもちゃんと「読み間違えた」となってるだろう。
同時に言い直したからといって正しい読みを知っていたとは限らんわけよ。



281名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 08:11:57 ID:gfoWIQmiO
なんだ。毎日変態新聞か。
信頼度はほぼゼロだ。
経緯説明を無視するなら廃業だが。
282名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 08:16:51 ID:sDaTjM0Q0
68歳まで低迷を「ていまい」と思いこんでた人って珍しいですね。
周囲に注意してくれる人がいなかったんだな。
283名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 08:34:25 ID:qVliBQ8t0
しゃべりのプロであるアナウンサーだって言い間違いや読み間違いは山ほどあるだろ、
イントネーションの間違いまで入れたら目を覆いたくなるくらいだぞ。

総理大臣なんだから読み間違いは許してやれよ、条約文とか法律文の意味を取り違えてるなら問題だけど。

マスコミは自分の媒体での誤字脱字読み間違い等なくなってから指摘しろよ、
マスコミは本職なんだから。
284名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 09:39:12 ID:OtoEqnGY0
言い直したんでしょ?じゃいいじゃない
285名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 09:40:41 ID:P7kX7xki0
読み間違いは誰にでもあるだろ…
これを記事にあるって馬鹿じゃねーの
286名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 09:40:55 ID:GtWi5qBgO
>>278
ただの不勉強
アルツハイマーは、頭がいい人ほど進行が早い
287名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 09:55:00 ID:acLml/6YO
テイマイする脳活動
288名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 10:04:59 ID:ZmvgwBtHO
いちいち言い間違いで記事にするなよ
新聞屋やマスコミの仕事は楽でいいよな
289名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 10:07:01 ID:miztuMPmO
>>282
問題はそこだよな
人望が無いって事を自己暴露してる
馬鹿な上にそれだといいとこ無しだよ
290名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 10:08:42 ID:vp6eA9x80
麻生の答弁って、あれこれ断片的な知識をひけらかすだけで、
理屈や哲学がないよな。

最後に、と私は思いますけど、ってバカな女子大生かよ。
291名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 10:09:52 ID:nP/eGGnP0
もはやネラーの麻生さん
麻生人気もていまい←(なぜか変換できない)でつね
292名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 10:12:57 ID:s85V/e7l0
こんなくだらない事を記事に、、ってレスよくみるけどさ
一般人ならともかく、生まれつき金持ちという環境で
勉強することもなく生きてきたっていうのが問題。
こういった人間に庶民の為の政治、なんて考えられるわけがないし、
今の状況の日本の舵とりをまかせていくなんて、
嵐の中5歳児が運転してる車でドライブさせられてる気分だ。
293名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 10:14:43 ID:hVkHcepn0
マジな話、痴呆の症状が出始めているんじゃないだろうか
294名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 10:19:58 ID:wEhau/QcO
日本は100年に一度の未曾有の金融危機にあり経済は低迷しておりこのままでは日本経済はおお怪我をしてしまいます。

日本は100年に一度のみぞうゆの金融危機にあり経済はていまいしておりこのままでは日本経済はおおかいがをしてしまいます。

麻生w
295名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 10:24:27 ID:o4E2GepdO
>>292
金持ちで会社経営したから経済がわかる
貧乏人には経済はわからない
麻生もバブル崩壊とかで痛い目見てるから経験がある

国民目線で政治をしたら国はモラルハザードが発生する。
政治って簡単じゃないのよ、わかる?
296名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 10:30:12 ID:3cdyHvZu0
>>4
腹かかえてワロタ
297名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 10:33:53 ID:lXQfnrff0
>>295
会社経営したから経済が分かる?
経営してた会社を潰してきただけのボンボンが何を言うw
日本も倒産させちゃうおつもりですかwww
298名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 10:34:00 ID:1zcmLgxz0
もうワザとやってるとしか思えないw
299名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 10:36:14 ID:DkFCKSjp0
これはカンダだけだろ
くだらん
300名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 11:00:53 ID:+dUgc6PM0
>>295
経営はしてない。クレー射撃してただけだよw
301名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 11:05:26 ID:Bc2oSihS0
masakaの阿呆ならぬ痴呆だったりして
302名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 11:06:58 ID:+dUgc6PM0
>>276
ゴルゴ13には漢字のルビはふってない。
麻生は漫画さえ絵だけ見ているだけだな。

馬鹿扱いされても仕方ないなww
303名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 11:11:43 ID:bS/VfY1t0
>>295
経営というのは、いかに顧客のニーズを他社よりも先取りし、具体的な形で提供できるかが
全てといっていい。
麻生のような、超ド級のKYに出来るわけないだろ。
全部番頭格の役員たちに丸投げしてたんだろ。
定額給付金の迷走が、見事にこの男の習性を露呈したよ。
304名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 11:12:08 ID:ul2DkSqR0
間違えて覚えちゃってんだなwwwwwwwww
マジで漢字ドリルやれよ麻生ww

そもそも東大・京大文系・一橋卒以外の議員は全員
国U程度の試験受けろ

あと5期以上議員やってる奴の給料は下げろや
305名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 11:12:18 ID:4AIUHIeh0
重箱読みか...低(こうてい、の、てい)迷(まいご、の、まい)=ていまい...

これを奇貨として以後、「ていまい読み(あそう読み)」の読み方も認めべきとの
有識者意見を考慮し、これより内閣府公認とする。
306名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 11:14:54 ID:LjdppEWY0
307名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 11:16:24 ID:YKJfqltS0
いい加減2世議員 3世議員なんて辞めさせろと。

アメリカのように最後まで国民投票にしよう。公平な選挙だ

308カルトジャンキーの末路:2009/01/08(木) 11:16:29 ID:+dUgc6PM0
>>303
麻生が定額給付金に固執している理由は単なる保身のため。
麻生の選挙区では3割、44000票が層化票。
つまり層化>>>>>>>>国民。

http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Poplar/5755/shugiin2005/hireiku11.htm比例区九州ブロック(定数21)
自民党 得票総数 2,883,048(得票率37.07%)
公明党 得票総数 1,240,007(得票率15.94%)
16/53=30%

http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Poplar/5755/shugiin2005/senkyoku5.htm 
福岡8区(直方市、飯塚市、山田市、中間市、遠賀郡、鞍手郡、嘉穂郡)
当 145229 麻生太郎(自前、農政連推薦、64歳、九選)
87856 大島九州男(民新、44歳)        
22176 渡辺和幸(共新、45歳)   
309名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 11:17:18 ID:cPaV9d+v0
>>140
緊張してどもってるだけじゃねーの?
一生に一度の晴れ舞台なんだろうし大目に見てやれよw
310名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 11:37:38 ID:K2USUX1M0
ミクシの日記でこの記事に賛同してたのDQNだけだったぞ。俺でも読めるってなw
311名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 11:42:34 ID:dJPNCAQV0
普通の反応だろ
自分たちより頭が悪い(ように見える)総理なんて馬鹿にされるだけ
312名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 12:13:09 ID:JZy2Y9+80
>>310
DQNでも読めるものが読めないって問題にされてんじゃね
313名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 13:36:12 ID:snCI3Q9AO
読めない奴も、こんな下らん事を得意げに記事にする奴も、その糞記事をネタに政治を語る奴も
みんな纏めて低能だ
314名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 13:56:50 ID:UrU7N09aO
DSで漢字の勉強してるのがお似合いだな
315名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 14:01:52 ID:Z4B3wWIs0
本当は帝米、つまりアメリカ帝国って言おうとしたんだな
316名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 14:17:05 ID:y495l8f50
小泉からこっちパフォーマンスだけで選挙に勝ってきた自民は
漢字読めない麻生クンの醜態で大敗すんのがお似合いだろ
今更政策で評価がどうたら言ってんじゃねーよw
317名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 15:07:50 ID:cGLC74X60

やっぱり漢字が鬼門な麻生

「漢字が読めないことに変わりなし!」

「漢字が書けないことに変わりなし!」


318名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 15:09:31 ID:sEB9z4pI0
  r―、        ,r-――-、
  l;;;;;;;;l       /      ヽ_ 
  /;;;;;;;;;\    /        〉l^l^)   はぁ、また今日も俺たちのローゼン閣下が叩かれてる・・・・・
          l ローゼン命  //ノ ソl  
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ハ_ノ   ヽ_ /   /  今日も一日中ニュー速で麻生閣下の擁護しなくちゃ・・
         /(●)   (●)l    lヽ  何で俺一円の得にもならないのにこんな使命負わされてるんだろ・・・
        /  ヘ(__人__) ム   イ  `ー―-、   
       /   / \⌒´<´ |   .l    /   ∨
      /    /   ヘ     l   |   ,'     l  
    .  /   ,'   ∧     |   | ノ     ハ
      /    .l   / ヽ    |    レ'    ノ l 閣下。頼むからもう問題起こさないでくれ。
    /     l  ノ   ヽ   |        /  }    一日ぐらい俺にも休息をくれ。
   ∧     / ,〆     ヘ  l      /   l/ 
    ヽ、_,ノ'´         ∨l      /   ノ
                 ', |     /    ,' もうスレ見たくない、ニュース聞きたくない・・・・・・・・・・
                   ト、   ノ     ノ 
                     `ー'
319名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 15:13:49 ID:kGC+lNC90
麻生はどうでも良いが、民主党議員を兵糧攻めにするためにも今年
9月の任期一杯まで何があっても勤め上げて欲しい。w
320名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 15:47:24 ID:ipz4qHHY0
>首相はすぐに気付き「ていめい」と言い直したが

少しは勉強してるんだな
321名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 15:49:13 ID:WXBjAqTj0
漫画ばっかり読んでると馬鹿になる

ってのが麻生のせいで真実味をもつ
322名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 15:50:50 ID:qSwcvDoVO
橋本元首相は毎晩、官邸執務室の机に積まれた資料を持ち帰って読み込んでいたし、国際情勢や内政に関する情報を公邸のFAXで受け取り分析していた。
>秘書官もそれに対応して夜間に出入りしていた」
> このため橋本元首相は、外での会合・会食を週2回ほどに抑え、遅くても午後8時台には公邸に戻っていたという。
>
>歴代首相の帰宅時間を就任約1カ月の平均で比較すると、麻生首相は午後11時近くだが、
>直近の小泉純一郎、安倍晋三、福田康夫の3首相は午後8〜9時だった。
>
>ある自民党幹部も「福田氏は首相時代、夜は私邸や公邸でよく資料を読んでいた。
>山のように分厚い資料が渡されるが、翌日には政府高官に対し、
>『あの資料の××ページに書いてある部分の件ですが』と聞いてくるほどだった」と打ち明ける。
>
>今春、木村拓哉が総理大臣になった人気ドラマ「CHANGE」(フジテレビ系)でも、
>木村演じる朝倉啓太首相が公邸で、徹夜で資料を読み込むシーンが話題となった。
>このドラマの監修は、小泉氏の元政務秘書官、飯島勲氏が務めた。


麻生が叩かれているのは、高級な店に行ってる事じゃなくて勉強しないこと。
総理が吉牛に行けってのかとか言ってる奴は、反論すべき論点がずれてる。

擁護派は、麻生がロクに勉強もしないで毎日飲んだくれてることをどう思ってるんだか
323名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 17:13:26 ID:+VrEuwUw0
今日のアホ発言「人材なんとかセンター」
324名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 18:35:36 ID:b0Li1rrK0

       , -‐''''"´ ̄``ヽ、              ____
       /     _     ヽ        //´   __,,>、
     /        ̄ ̄   {        /::/ / ̄:::::::::::::::\
      l _ィニニア二二二ニヽ、j._      /::::l/::::::::::::::::::::::::::::::::l
     | 0Lj/-‐-レノ ノ_ヽ:::`ヽ     l:::::::::::/l/lノノ/_イ:::::l
     レ:r、/ イ゚テ   ピト`|::|      l:::::::::/ rtテ、  .ィtq l::::::|
      l:lヘ  '"   ,j  '"/ノ      |::lヘ!j  ´  ,j   !;:::/
     ヽヽ、   r‐-,   /'         レリー 、    ,....,  lノ/    「平成廿十一年!」
        lヽ、  ̄ /         `ヽ、lヽ 、  ̄ /´
     _,r┴‐-`v´-‐j-、__   , -‐-、_r┴─'ー‐チト
  / ̄/:.:.:.:| ̄ ̄`T ̄´|:.:.:.:l´ `ヽ /    ヽ ̄`ー-‐'´`''''⌒ヽ         「ていまい!(※2回目)」
/   ,':.:.:.:.:.l    l   l:.:.:.l    \  _r‐、-、-、r,    、   ',
     |:.:.:.:.:.:.!     !   !:.:.l   ,. -‐ゝ/// 〉 〉 〉 〉 〉    !   ',
    l:.:.:.:.:.:.l     |   l:.:.:l  /  人〈〈〈〈 ' ' ' /っ   l    l
    l:.:.:.:.:.:.!     !   l:.:.:.ト/   /  ```´-ァ‐'''"     /   l
、__/:.:.:.:.:.:l     |    |:.:.:ヽヘ  l    //         / _ ィノ
    /:.:.:.:.:.:.:!    l   |:.:.:.:.:l `ーヽ、_ノ´l、______/lニ二」
____l:.:.:.:.:.:.:.|      l   |:.:.:.:.:!        |_  ( ( ) )_〕|   l
   l`ー‐‐'匸二l ̄ ̄l二フーイ       /   ̄ `‐‐'´ ヽ  |
325名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 18:38:43 ID:SLzfshvQ0

こんどから、「くるくる舞い」と言えばいい。
これなら、知的障害を患う麻生でもいえるw
326..あほーたろう:2009/01/08(木) 18:39:02 ID:vzSkF8sN0
ていめいらーーー俺はあほーだ文句あるか?
327名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 18:39:45 ID:mvSrxxpE0
あはは、おめーら、ネラーと同レベルでちょうどいいわ。
328名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 19:08:56 ID:BC1Vqswf0
今回に限れば噛んだだけだろw
329名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 22:52:05 ID:yOmZCZ2/0
低毎(笑)




330名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 22:55:11 ID:VFM27Xn0O
NHKの読み間違いにいちいちクレームつけてる奴らと同じなんじゃないか?
331名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 23:34:02 ID:4qm9FbTx0
漢字の読み間違いで騒ぐなっていうけどさ。
例えば会社のプレゼンテーションとかで、
明らかな漢字の読み間違いがあったら
それが気になって、他の内容が頭に入らなくなるんだよな。
すごくいい内容のものでも、そこでひっかかってしまう。
総理大臣という立場だったら
尚更気をつけないといけないんじゃないの。
332名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 00:05:43 ID:Ej+t/NZc0
せいぜい2,3回なら許せるが
どんだけ間違えてんだって話
333名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 03:26:45 ID:npWlihLbO
昨日は官民人材交流センターを人材ナントカセンターと言ってたな
公務員制度改革には興味は全くないみたい
334名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 03:42:38 ID:r5k3m5LG0
タイ米
335名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 05:26:59 ID:TdbXCChS0
>>333
坂本は派遣にじゃなくて麻生にこそまじめに仕事をする気が感じられないと言ってやれよw
国民は見てるんだぞ
336名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 07:41:36 ID:SjuVRZ0P0
低位米
337名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 07:45:10 ID:Cyy6owdmO
文科省 低迷は【ていまい】とも読んで良い事にしる
338名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 07:45:43 ID:sr8yiPzv0
別に漢字が読めないわけじゃねーだろ


  ちょっと ボケ がはじまってるだけだ!!!
339名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 07:47:51 ID:8UGDSE0zO
実はわざと間違って周りの反応を見ているとか
340名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 07:55:32 ID:8PqfPogXO
頭が悪く、プライドが高い

厄介者だな。
341名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 08:01:04 ID:axa+MfQWO
もうワザとだろ
マスゴミが食い付いてくれれば儲け物
342名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 08:02:31 ID:sK9SO+2qO
失敗が許されるのは一度までが普通
今回はバカにされてもしょうがない
343名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 08:03:56 ID:WrMjBlAB0
ルビ振ればいいのに
344名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 08:35:36 ID:zl3YrEeQ0
識字障害の首相ってはじめて?
345名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 08:43:35 ID:W5YzIZnT0
いや、これは中学受験を控えた小学生たちのために、あえて間違えて覚えさせて
いるのではないかと…。
346名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 08:45:21 ID:sA6GgYij0
アホウさん
世迷言もいい加減に・・・
347名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 12:42:26 ID:In76TRjB0
>>4
すげえアホだw
348名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 12:45:26 ID:mPaKdSUHO
相変わらず麻生叩き、マスコミもひまだね…
349名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 13:29:03 ID:jgCq0KYRO
麻生擁護してる奴はこんな馬鹿な奴を支持してる自分を恥ずかしいと思わないの?
自民でももっとマシな奴(せめて漢字くらい読める奴)いるだろ
350名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 13:37:43 ID:xS4mdNyj0
こんなの叩いてるうちにはいるかよ。w
バカにバカと言ってるだけだ。
351名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 14:04:00 ID:pCXvOzM40
サヨってこんなことでしか優越感得られないの?しかも言い掛かりで。情けないね
352名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 14:08:50 ID:xS4mdNyj0
ウヨサヨ関係なく麻生はアホだろw
言いがかりでも何でもなくw
353名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 15:01:18 ID:VmNZ19Zb0
>>352
間違いないね
まずはそこを共通認識にして考えなくちゃな
354名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 23:32:36 ID:1hunaAlq0
アルツハイマーの人でも間違えないだろう
355名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 00:19:19 ID:Bi1rkmoM0
ちゃんとした大学を出てない人は人前に出ないほうが良い。出たいなら自分で
覚えるべき。覚えるのがいやなら、秘書に読み仮名をつけてもらうべきです。
彼の不幸は間違った読み方をしても、間違いを指摘してくれる人がいなかったこと。
漫画でも、読み仮名ぐらいついてなかったかな?
356名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 00:55:12 ID:IXl7V+Yt0
>>4
アホすぎだw
357名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 01:02:01 ID:gfqUqBlw0
70近いからこんなもんで別にアホとは思わんが補うだけの長所がないとなあ
358名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 01:06:44 ID:BKxHM/7F0
指令:麻生を叩け
工作員A:どこ叩けばいいのかわからないよー
工作員B:あ、読み間違いしたよ
工作員C:やったー!それ、叩け、叩け

あたまヨワっw
359名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 01:09:05 ID:QKWz6Lzh0
麻生は本当に頭弱いな
360名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 01:10:52 ID:U+2gdAjN0
                       ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
         / ̄ ̄\      }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi
       /       \     lミ{   ニ == 二   lミ|
        |::::::         |      {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ
       |:::::::::::     |    {t! ィ・=  r・=,  !3l  だ・か・ら〜ていらまつって何?
        .|::::::::::::::     |     `!、 , イ_ _ヘ    l‐'
         |::::::::::::::    }        Y {.┬=、__` j ハ ̄"''─-、
         ヽ::::::::::::::   }     ,. -‐ へ、`ニ´ .イ / / ,, -‐‐ヽ
        ヽ::::::::::  ノ    /、   |l`ー‐´ / / -‐   {
        /:::::::::: く     /  l   l |/__|// /  ̄   /
_____ |:::::::::::::::: \ /    l    l l/ |/  /       /
          |:::::::::::::::::::::::\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
361名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 01:12:09 ID:2qOjNW/10
「矜持」が読めないヤツは麻生以下ってことでw
362名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 01:13:08 ID:jbsS1zjaO
アホウちゃうでドタボ!ドタボ!
363名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 01:13:23 ID:f9QmC4xw0
マスゴミってイジメかっこわるいとか言うけど
マスゴミ自体がいじめっ子体質。
364名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 01:14:46 ID:wjRS4XLqO
もはや読み間違いというレベルじゃないだろ。
何か障害を持ってるんじゃないか?
もしあってもカミングアウトは出来ないだろうが・・・
365名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 01:18:50 ID:vhZF13bIO
実は「昔は低迷をていまいと読んでいて、最近になって低迷を『ていめい』と読むようになった。」
というオチがありそうな気がする。

感性のわりに、麻生の教養は同世代より一回り年いった感じがするからな。
366名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 01:21:13 ID:13TjhCfS0
失笑の使い方が間違ってるという指摘はまだか?
367名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 04:45:36 ID:u2ekjPc90
>>366
指摘も何も、誤用に気づかない奴なんかいないだろ。
話題にすらならない。
368名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 05:01:00 ID:zUatwSJA0
議長「今日はちょっと皆さんに漢字テストをやってもらいます。」

というセリフから始まる「衆院・バトル・ロワイヤル」が見たい。
369名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 09:36:41 ID:KHadmi1pO
辻元議員の質問に答えるテイマイ総理大臣


9:25あたりから
http://www.shugiintv.go.jp/jp/wmpdyna.asx?deli_id=39516&media_type=wn&lang=j&spkid=11696&time=01:41:36.9
370名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 13:24:28 ID:If/vVO7pO
最近のネットのトレンドはアホー信者がどんな超理論でアホー擁護するのかそこを楽しむみたいな空気になってるなwwww
371名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 13:32:01 ID:zZt5rFwoO
スレタイで吹いたw
372名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 13:32:52 ID:vZEpPy5u0
レームダッカーアフォウw
373名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 13:36:59 ID:IRkEMi6K0
重要なニュースがこれで流されるわけ
374名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 16:23:32 ID:If/vVO7pO
ていまいおいしいよ〜 おいしいていまいいかがですか〜
375名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 16:26:41 ID:oTSDevlcO
揚げ足とりのニュース記事って恥ずかしい
376名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 16:27:26 ID:A5iskMZp0
小渕首相は、官房長官時代に、新元号「平成」を書いてたよな。
結構立派な字で、政治家は、皆、あの程度の教養はあるもんだと思ってた。
377名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 16:28:02 ID:3nGaej0RO
学級だとイジメになることが国会だと許されるんですねw
378名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 16:28:25 ID:wjKA6vDK0
麻生、マジで低迷はていまいと思い込んでるんだろうな・・・。

こんなアホだったか?ww
379名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 16:28:57 ID:y+EpOFDmO
撹乱(かくらん)  ← 「こうらん」
撹拌(かくはん)  ← 「こうはん」
較差(かくさ)   ← 「こうさ」
言質(げんしつ・げんしち) ← 「げんち」
広播(こうはん)  ← 「こうは」
膏肓(こうもう)  ← 「こうこう」
撒水(さんすい)  ← 「さっすい」
撒布(さんぷ)   ← 「さっぷ」
煮沸(しゃふつ)  ← 「しょふつ」
出生(しゅっせい) ← 「しゅっしょう」
出納(しゅつのう) ← 「すいとう」
消耗(しょうもう) ← 「しょうこう」
浸漬(しんせき)  ← 「しんし」
盛者(しょうじゃ) ← 「しょうしゃ」
洗滌(せんじょう) ← 「せんでき」
相殺(そうさつ)  ← 「そうさい」
続柄(ぞくがら)  ← 「つづきがら」
弛緩(ちかん)   ← 「しかん」
直截(ちょくさい) ← 「ちょくせつ」
貼付(てんぷ)   ← 「ちょうふ」
伝播(でんぱん)  ← 「でんぱ」
独擅場(どくだんじょう) ← 「どくせんじょう」
秤量(ひょうりょう) ← 「しょうりょう」
被覆(ひふく)   ← 「ひふう」
必須(ひっす)   ← 「ひっしゅ」
幕間(まくま)   ← 「まくあい」
輸出(ゆしゅつ)  ← 「しゅしゅつ」
輸入(ゆにゅう)  ← 「しゅにゅう」
漏洩(ろうえい)  ← 「ろうせつ」
捏造(ねつぞう)  ← 「でつぞう」
稟議(りんぎ)   ← 「ひんぎ」
紊乱(びんらん)  ← 「ぶんらん」
380名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 16:29:10 ID:abJJZOrWO
【政治】 麻生首相、官僚OBが天下りを繰り返す「渡り」禁止の例外を容認 自民・石原幹事長代理は「事前に党に相談なかった」と遺憾表明
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1231566692/
381名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 16:30:39 ID:Z3L7VPq60
この手のニュース見てると、自分の文字書くときの癖を彷彿とさせて
一緒に恥ずかしくなる。

頭の中で書こうと思う字がはやりすぎて、書いた字が短縮形になるんだよな。
麻生総理と書こうとして麻総理って書いてしまうような感じの。
落ち着いて書こうとしても駄目だ。
特に書類系で頻発するんでなお困る。
382名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 16:33:06 ID:wDksWmcn0
>>376
あれを書いたのは、辞令専門官という役人で、小渕が書いたわけじゃない。
普段は、陛下の御名御璽の入る辞令の本文(御名御璽はもちろん陛下が)とか、格式のある文書を書くのが仕事の人。
383名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 17:03:43 ID:HvEq5jmM0
>>381
学習障害乙
384名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 17:05:09 ID:7D4fsjij0
俺も、いままで未曾有を読み間違えることなんてなかったが、うっかりミゾユウになりそうになることある。
既出はしょっちゅう間違える。
385名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 17:08:33 ID:y4yd2Rr40
批判してるテレビのニュース番組って
いつもアホみたいな間違いで謝ってるんだか
奴らはどう思って放送してるんだろう
386名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 17:13:52 ID:7vO2Y9qgO
読み間違いで失笑する奴は程度がしれてる。自分の馬鹿を晒してるようなもの。
387名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 17:14:02 ID:ll+CJFc50
緊張してとちったらボロクソに言っていいって事か
388名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 17:15:12 ID:n9QRYGZp0
<         / 保険金殺人命  ヾ:::\           >
<         |            |::::::|          >
<        ミ|-=≡、 ミ≡==- 、 |;;;;;/          >
<         || <◎>| ̄| <◎> |── /\         >
<         |ヽ_/  \_/    > /         >
<        / /(    )\   U   |_/          >
<        | U|  ` ´        ) |           >
<        | \/ヽ/\_/  /  |           >
<        \ \ ̄ ̄ /ヽ  /  /           >
<          \  ̄ ̄   /  /       \    >
  / /        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄     \\ \ \ ミンスヨリハマシ ミンスヨリハジミンノガマシ              
            : 、z=ニ三三ニヽ、:    カワタハジサツニキマッテル コイズミハキティタンドクハン
           : ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ : ミンスハチョウセン ブサヨハバイコク ミンスハチョウセン ブサヨハバイコク
          : }仆ソ'`´''ーー'''"u`ヾミi ::
           :lミ{ u ニ ==u 二: ::::::lミ| :   お・・小沢とミンスと中核派を叩け!
           :{ミ| , =、、  ,.=-、::::ljハ :
           :{ ‐=・=-  ‐=・=-:: !3l :     は・・歯向かう奴は、朝鮮人認定だ
             :`!、u, イ_ _ヘ  u ::l‐' : 
             : Y { r=、__ ` j ハ─      創価学会の信者の皆さま! 今年もひ・・ひょうごよろしく!
              ヽ、`ニニ´ .イ
              」-ゝr―‐==;十i      _,r--――、     ジーク!創価!
             .ト、.j.!レ' ̄三! >ーr‐r‐r‐<  _,.r<"「 l_____
     ____,..r--r=ヾヽj,r―'"≦__ ̄ ̄r―'"\\ \r",.-、, \
【自民党総裁選】 公明・浜四津代表代行、麻生氏の出馬表明を歓迎
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1220350326/
389名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 17:18:06 ID:AEckrhcP0
学校では頭が良くて秀才でも 社会に出たら
他人の欠点しか見えない人になったのか? 可哀想な記者さま
390名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 17:20:24 ID:Z3L7VPq60
>>383
学習障害なのか、これ。
書き間違えない一般人はいいなぁ。
391名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 17:20:51 ID:sAcJerDv0
麻生は毎日激務なんだぜ・・・疲れてることだろう・・・

何故そこまでして、叩くのかね
頑張れ麻生!あんたのおかげで日本は世界から評価されてるぞ!
392名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 17:21:28 ID:5rkeWWay0
>>384
この間、ミゾーユーの買い時?って不動産屋の広告見たぞ。
393名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 17:22:17 ID:Z3L7VPq60
「除行」は基本だな。
394名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 17:23:49 ID:EXJ5nIpGO
>>382
御璽を押すのは官僚様
395名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 17:28:37 ID:FfROeP4C0
漢字読めなくても政治はできる
漢字読めるけど政治できないやつがニヤニヤしてるのは猿みてぇだ
396名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 17:31:05 ID:bj6KDCo/O
中学生レベルの読み書きもできねえのかw
擁護工作員お疲れw
397名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 17:34:28 ID:XrjRfIoeO
>>395
漢字読めなくて、政治も出来ない奴はどうすれば良いの?


そりゃ読み間違いないもあるかも知れないが、下読み程度の事をしない奴が何を言っても説得力はない
398名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 17:36:07 ID:oPUhWg8h0
>>391
バカが首相してちゃ日本が沈没しちゃうから
399名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 17:37:17 ID:Lm0TYUUlO
総理のブレーン何やってんだよ・・どんなに嫌な事でも仕事しろよ・・・読み仮名つけてやれ
400名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 17:38:50 ID:L3SyEMIX0
他で優秀なところが見せられれば良いんだろうけどね。

たんなるポンコツ老人だってのはハッキリしてるだろw
401名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 17:56:08 ID:ksaseUrSO
未だに麻生を擁護してる奴キモイなww
402名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 18:11:24 ID:FfROeP4C0
麻生を引き摺り下ろしたとして、だ
その次の総理は誰になるんかね
403名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 18:15:48 ID:Jy/kDNV70
小沢じゃね?
で、次に公明党の誰か
404名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 18:25:07 ID:If/vVO7pO
なんで小沢なんだよwwww あと公明はけして表舞台にはでてこんぞ、そういう組織だからな
405名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 18:36:40 ID:A1U4SNWy0
裏口入学なんだろうな〜
406名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 18:51:59 ID:FfROeP4C0
>>403
怖いこというなよ
407名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 21:09:25 ID:e5iA7EUM0
ボンボンはゆとり未満ってこと?
408名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 00:40:54 ID:z7B31bIz0
>>4
コーヒー吹いたw
馬鹿じゃね
409名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 11:25:36 ID:cWASLldz0
造詣(ぞう、けい)を中川翔子ちゃんは、「ぞう、し」 と読んでいたことがある。お宮に参詣(さん、けい)すると
書いて、われらが翔子ちゃんは、「さん、し」と、読んでいたことになる。

天下のTBSアナウンサ−は、言葉のプロたるべき立場だが、その安東広樹アナウンサ−が、疾病(しっ、ぺ
い)と読むべきところを、なんと「しっ、びょう」と読んでいたことがある。

人間には間違いがある、この程度の間違いを陰険に執拗に追及する人達がいる。笑うものは何時かは笑わ
れることを覚悟して貰いたい。
410名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 11:50:05 ID:z7B31bIz0
>>409
俺は反麻生の左寄りの人間だが、それは同意だな。

東大生でも基本的な漢字を読み間違える人はいる。
漢字のミスをあげつらうのは揚げ足に他ならない。
411名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 11:51:17 ID:W2XE8pKH0
すぐに言い直したってんなら噛んだだけと思うが
412名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 12:06:48 ID:KMQ5Soco0
敵はもう減らないんだから、
味方を増やせばいいのに
413名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 12:36:54 ID:Yv/KvXHoO
イヤミじゃなく、マジで軽度認知症とかじゃないの?
414名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 12:40:40 ID:bMSM8HpvO
>>410
なにその俺日本人だけど今の日本はうんぬんとやる朝鮮人みたいなの
415名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 19:43:36 ID:hR06zSGP0

麻生首相「言っていることはずっと同じことです」

低迷(ていまい)

麻生首相「言っていることはずっと同じことです」

低迷(ていまい)

麻生首相「言っていることはずっと同じことです」

低迷(ていまい)

麻生首相「言っていることはずっと同じことです」

低迷(ていまい)

麻生首相「言っていることはずっと同じことです」

低迷(ていまい)

辞めろ!
416名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 20:08:43 ID:EPA23K130
マスゴミはこれぐらいしか突っ込めるネタが無いんだろうが
いいかげん飽きた。
417名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 20:14:26 ID:rDMotKZg0
医者でも、何回指摘されても「増悪(ぞうあく)」を「ぞうお」、
「施行(しこう)」を「せこう」って読む奴が多いんだが、
こういう読み間違いって漢字が読める読めないとは
無関係だろう。まあ学習障害の類だとは思うが。
東大生だって、フランス語の発音を習って半年くらいしても
8割くらいは英語読みが混ざってたし。
418名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 20:32:43 ID:hR06zSGP0

政治・行政の失政・失敗なのに

マスコミの偏向報道にすり替える

これが、自民党と公明党の支持者の特長なんですね。

それを「卑怯」と言うんです!

419名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 20:36:10 ID:KjHakUyoO
>>417
釣られたくないけど
420名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 20:39:50 ID:hRJ/96oLO
こんなくだらないネタしか報道できないマスゴミに失笑だわ。
いい加減秋田。
421名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 20:40:34 ID:Ukp1cTAh0
官僚ももっとまともなの総理にしろよ
422名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 21:10:56 ID:6qA87a3J0
一度間違った読み方を刷り込んでしまうと、なかなか抜けないんだよね。
あの年齢だからもう修正不可能でしょ。
これまで誰も正しい言葉を指摘しなかったのか?
それが不思議。
423名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 22:21:14 ID:F9/X1w5W0
>422
こういうタイプは、会話してても人の話は聞いてないんだわ。
間違いを指摘しても、聞いてないから治らない。
424名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 22:42:43 ID:pe8F6MKl0
学習院大学
425名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 22:47:11 ID:9bT9nwsp0
>>420
いやいや、スレが★4まで伸びるほど人気のあるニュースなんだから
426名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 03:00:25 ID:/3NELyLR0

麻生首相「言っていることはずっと同じことです」

低迷(ていまい)

麻生首相「言っていることはずっと同じことです」

低迷(ていまい)

麻生首相「言っていることはずっと同じことです」

低迷(ていまい)

麻生首相「言っていることはずっと同じことです」

低迷(ていまい)

麻生首相「言っていることはずっと同じことです」

低迷(ていまい)

辞めろ!
427名無しさん@九周年
マンガ脳は今日も元気だな