【調査】約6割の女性がMARCHクラス以上を許せる学歴、また約8割の女性が年収500万円以上が妥協点…結婚に関するアンケート調査

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 15:32:51 ID:4rU7970C0
しかし
箱根駅伝の青学の最終ランナーの兄ちゃんはさわやかすぎて反則だろ?

953名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 15:32:58 ID:9Ma4Rdqf0
>>924
看護婦は頭が悪いというより育ちが悪い。
貧乏人家庭の苦労人が多いから気が強いよね。
954名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 15:32:58 ID:O5SQgMCpO
モンペリエは?
955名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 15:33:00 ID:D8mpFOyY0
>>922
へへ、ブサイクだと側に居たくないらしく、電車で前の座席が空くんだぜっw
956名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 15:33:02 ID:n6miHwwZ0
MARCH以下って何で生きてるの?
957名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 15:33:10 ID:4ygSK+3c0
しかし、生まれた子供の学力は嫁の学力に比例するような気がするんですが
これは仕様なんでしょうか
958名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 15:33:15 ID:9ZwWMNncO
どうせイケメンは除くんだろ氏ねよ
959名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 15:33:20 ID:6F+ou2qLO
>>938
横国筑波と同レベルだろ上智は。
960名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 15:33:22 ID:JCxKi9a80
07 私大医学部医学科合格者(左)と入学者(右)の偏差値 河合
慶応義塾 75.8 74.9
東京慈恵会医科 71.4 70
大阪医科 70.6 68.1
日本医科 69.6 67.9
自治医科 68.4 68.7★
昭和 68.2 66.9
近畿 67.6 65.3
産業医科 67.3 66.9★
順天堂 67.3 65.5
関西医科 67.3 64.8
日本 66.4 64.3
久留米 66.1 65.2
兵庫医科 66 64.5
愛知医科 65.7 64.1
藤田保健衛生 65.3 62.5
杏林 64.8 64.2
福岡 64.6 62.9
東京医科 64.6 61.8
聖マリアンナ医科大 63.9 63.4
東海 63.9 61.2
北里 63.7 60.8
獨協医科 63.2 61.8
東京女子医科 63.1 61.3
東邦 63 60.6
岩手医科 61.9 59.4
金沢医科 61.6 57.9
帝京 60.3 58.2
川崎医科 60.2 60.3
961名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 15:33:29 ID:fFnxs/1/O
関関同立で許して下さい(´;ω;`)
962名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 15:33:30 ID:i2CeNwan0
>>929
俺が腹を痛めるからお前はそっと見守っていてくれ
963名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 15:33:34 ID:LCnHD01B0
そこそこの金と常識があれば何でもいいよ。
学歴もあったらそれに越したことはないけどね。
964名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 15:33:35 ID:i9nEyswW0
結婚ってさぁ
条件並べ立ててそれすり合わせてするもんじゃないだろ
こういう女とは絶対うまくいかんわ
965名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 15:33:42 ID:bUO0nN2E0
妥協せず独り身でひっそり死ねばいいんじゃない?
966名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 15:33:42 ID:zwSMKaRbO
>>818
同意
そうゆう女に限って、夫の学歴や仕事を自慢したがる
で、我が子ができなかったりすると、「パパができるんだから」とか、できる子に嫉妬
お前の血が入ってるんだよw
しかも頭は母親から受け継ぐんだよw
967名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 15:33:42 ID:R+YmWJ8z0
馬鹿な文型と賢い理系は 分けて考えろよ
968名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 15:33:44 ID:ySrKuzS10
>>804
青学、法政に謝れ><

2008/11/18new!!
★私立総合大学TOP15★(※各大学に共通する学部のみで比較)
■ 09年度 代ゼミ最終偏差値 文/法/経/商(経営)/理工 ■
http://www.yozemi.ac.jp/rank/daigakubetsu/index.html

@慶應義塾 66.4 (文学65、法学68、経済67、商学66、理工66)
A早稲田大 65.2 (文学64、法学66、政経67、商学65、理系64)
B上智大学 63.0 (文学62、法学65、経済63、経営64、理工61)
―――――――――――偏差値62の壁―――――――――――
C同志社大 61.8 (文学63、法学64、経済61、商学61、理工60)
D立教大学 60.4 (文学60、法学61、経済61、経営62、理学58)
E明治大学 60.0 (文学60、法学61、政経61、商学61、理工57)
―――――――――――偏差値60の壁―――――――――――
F立命館大 59.8 (文学61、法学63、経済59、経営59、理工57)
G関西学院 59.2 (文学59、法学60、経済59、商学60、理工58)
H学習院大 59.0 (文学59、法学61、経済60、経営61、理学54)
I中央大学 58.6 (文学58、法学64、経済58、商学59、理工54)
J関西大学 58.2 (文学60、法学60、経済57、商学58、理工56)
―――――――――――偏差値58の壁―――――――――――
K青山学院 57.8 (文学59、法学59、経済57、経営59、理工55)
L法政大学 57.2 (文学58、法学60、経済57、経営58、理工53)
M南山大学 56.8 (文学57、法学58、経済58、経営57、数理54)
N成蹊大学 55.2 (文学57、法学57、経済57、経営57、理工48)
969名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 15:33:47 ID:vE5+HYfN0
で、答えた女性方はどんなご職業の方なんでしょう?
970名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 15:33:53 ID:bNhnVswo0
東工からみたらマーチなんて高卒と同類
Fランの理系の大学にさえ入れないアホがマーチとかの文系に行くのよく見る
971名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 15:33:55 ID:IVeWs3c90
>>945
調査が国税だから、扶養に入ってない人数ってところじゃないだろうか
972名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 15:33:58 ID:MT0rQlHy0
金を持ってても表に出さずに金に執着しない地味な女と結婚するのが最強
死んでから遺産で残してあげれば隠してても怒らへん
973名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 15:34:04 ID:pmlm0UAP0
>>918
優秀なんだから国なんかに頼るなよ
974名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 15:34:14 ID:nIfTo80M0
>>957
違うな・・・

住んだ場所だ。
これにつきる。
975名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 15:34:17 ID:slqI2eQ/0
>>962
オー
ジャパニーズ
ハラキーリ
976名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 15:34:22 ID:kNMip9vTO
マーチで派遣→正社員の年収400万でズッ婚だが子供二人いるぞ。
幸せだぞ。
因みに嫁は高卒。
だが軍・車・PC・サッカー・虹オタな俺の所に来てくれただけで奇跡だw
977名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 15:34:33 ID:nU/Nu+8G0
>>747
産近甲龍という言葉があってな。

京産大は甲南大より上だよ。
978名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 15:34:34 ID:Q3Rpr0vKO
まぁより優秀な子孫を残すのは生物であるならば当然の本能だから納得はできるよ
俺は学歴や年収は女性には求めないがブランドばかり漁るクソ女やネットばかりで家事をしない奴なんかはこちらとしてもお断りだよ
979名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 15:34:36 ID:vSTriu+80
>>958
今はプラス身長にも煩いぞw
980名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 15:34:40 ID:wfHk1aycO
東海大の俺はアウト?
981名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 15:34:44 ID:tJ0iBVlg0
これはガッカリだな。
女を甘やかしすぎせいじゃないか?
982名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 15:34:52 ID:mRZUZyx2O
本当の美人は高学歴に多い。女子アナ然り
低学歴の美人はいわゆる厚化粧美人
983名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 15:34:57 ID:lq806z+A0
>>940
そんな日本女消費税より少ないのが現実だから
その指摘は間違っちゃいないな
984名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 15:34:59 ID:IBESmbEw0
夢を見るのは自由だな。でも現実を理解したら底辺で婚活するんだろ?
985名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 15:34:59 ID:gKfz5QiRO
>>905
ITだよ
986名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 15:35:09 ID:7f/EkdSO0
性格、価値観は凄い大切
相性、価値観があってなきゃ絶対別れる、不幸になる

見た目は凄い大切
子供に遺伝する どうあがいても勝てない 
東大に入らなきゃ人生逆転できないから鬱屈したガリ勉の半生を
送るハメになる。
987名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 15:35:09 ID:wTkNPRYP0
おまいら結婚したいの?
988熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2009/01/07(水) 15:35:10 ID:nIflaj0n0

お前ら、女性の声は神の声だ。
謙虚に耳を傾けたまえ。
989名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 15:35:15 ID:29MpDIUu0
>>918

別に国が保護しなくてもそれぐらい取れるだろ
早稲田出てプ〜とか慶應出て30歳で年収500万行かないって卒業後何してたんだろ
990名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 15:35:16 ID:Xgqk2EYT0
高卒でも都心に家を持てましたよ
要は本人次第です。


結婚は・・・女性恐怖症なのでしてませんけど
991名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 15:35:22 ID:1Ozr1yoZ0
>>944
学部別と、エスカレーターで入った連中が底辺形成するんで
凸凹激しくて平均化するとそんなもん。
ただ、中央青学のが親が金持ちは多いイメージだね。
992名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 15:35:31 ID:8W3NBtKN0
女は馬鹿
993名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 15:35:34 ID:D5dhN3SJO
俺の会社の賃金カーブも>>785よりちょっといいぐらいだな。
26歳のときに500万超えたし。
でも、大学は所詮京産だからな。
会社は大手でブラックでもないし、日経の企業ランキングにも入ってるけど。
まあでも頑張って就職したのに、学歴だけで許せないとはひどいよなぁ…
どんな立派な人が言ってるのか見てみたいわ。
994名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 15:35:36 ID:7FKu4vFIO
ほとんどの企業では大卒初任給は月25万くらいじゃね?
年収500万になるのは何歳だ?
995名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 15:35:46 ID:lOTFeYXM0
>>962
出産のときに手を握って励ましてやるよ
996名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 15:35:46 ID:uP5suRPt0
1000なら学歴も年収も負け組みの俺に奇跡が起こる
997名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 15:35:46 ID:jqYC1C4z0
結婚するまでに

@男から告白・求愛しなければいけない。
A男が食事を奢り続けなければいけない。
B男がプレゼントを一方的、また3倍額で贈り続けなければいけない。
C男から電話をかけ続けなければいけない。
D男がデートという接待プランを考え続けなければいけない。
E実際のデート現場では、女の意見を優先しなければいけない。
F男の金やルックスや地位で落とされる。
(@〜Eまでの投資が無駄になるリスクを負わなければいけない。)
G男の方から先に両親に挨拶にいかなければいけない。
H男だけお嬢さんをくださいと土下座し、彼女の父親から殴られなければならない。
I男側が結納金を払わなければならない。
J男持ちで結婚式を開かなければならない。
K男持ちで結婚指輪を贈らなければならない。

結婚したら
L男持ちで新婚旅行をしなければいけない。
M男持ちで新居を購入し、死ぬまで払い続けなければならない。
N男からセックスを拒むと離婚事由になる。女が拒むだ場合は男側のDVとなる。
O男からの愛撫は義務だが、男からフェラや顔射を求めるのはAVのマネで心を破壊する行為でこれもDV扱い。
P女は仕事をしてもしなくてもいいけど、家事育児は分担しないと女性差別らしい。
QPを守らないと、離婚時に親権・養育権を総取りされる。
RPを守っても、離婚時に養育権はほぼ取られ、養育費を払わなければならない。
S男が養育権をとっても、女からは養育費は9割が未納である。
○21嫡出否認は出訴期間は、夫が子供の存在を知った時から一年なので、1年騙せば女は他人の男を夫に育てさせることができる。
○22老後は男の方が早く死ぬので妻(老人)の介護を受ける。妻は夫の保険料と子供(若い)による充実した介護を受ける。
○23夫が死んだ後、妻は「夫と一緒の墓には入りたくない」とか言い出す場合がある。
○24熟年離婚ブームとか、流行で離婚を切り出されることがある。
○25定年後家にいるといつのまにか家がローンを払ったはずの亭主のものではなく妻のものとという扱いになり、テリトリーを侵す存在として扱われる。在宅ストレス症候群とか病気の原因にされる。
998名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 15:35:53 ID:8PvW6uKS0
>>976
ここで必死になって煽り煽られしてるやつより、お前こそ真の勝者だな
999名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 15:35:53 ID:tDQkVdGNO
25で新幹線の車掌で去年の年収は600万でした

でも専門卒だからダメか…
1000名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 15:35:54 ID:up/kCWivO
駿台全国2002Bライン
東工大55〜60
旭川医大56
山梨医56
阪大工54〜57
徳島医58
宮崎医54
杏林医57
北里医58
慶應医73
理工60〜63
順天堂医61
昭和医62
日医65
聖マリアンナ医56(西川)
関西医科大64
大阪医大64
明示理工50〜53
東北理52〜54


私立医アホってのは貧乏田舎モンの妄想です
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。