【元派遣村】 「面接に行く交通費ない」「ハンコ買うお金ない」 元派遣村の失業者、厚労省に支援要請…厚労省「必要な資金、提供」★4

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 14:53:51 ID:SZqqsHM60
>>927
普通、自分の1か月の食費なんて、家計簿でもつけてない限り分からない人がほとんどなんじゃないですかね?
大体でいいんなら、僕の場合月7万程度でしょうかね?おやつも全部入れて
953名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 14:53:58 ID:/1P8JyXT0
ハンコもないのに、派遣会社の面接は通ったのか?
それは問題だな

>>948
100円からあるよ。
954名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 14:54:26 ID:cFKABMgw0
>>933
手取り16万で奥さんと子供二人養ってる奴いるけど、月に一万貯金してるんだって
比較する所からしてズレてると思うよ、俺も
955名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 14:55:05 ID:s2EYT6UT0
>>943
出勤簿に捺印したりとか、賃金を現金で貰う場合とか、
派遣用の書類でもハンコは使うでしょうね、普通は。
956名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 14:55:13 ID:S6DBtFOu0
印鑑持ってない、買う金も無い、
派遣切られて即無一文、なんてありえないだろ、
三文判も持ってないなんて、この発言したやつ、
熟練のホームレスだろ、こんなやつほっとけよ。
支援するなら、働く意欲のあるやつだけにしとけ。
「交通費が無いから面接にいけない」
派遣村まで、支援受けに来て、仕事紹介してもらったら、
そこにいけないって、仕事する気あるのか?
957名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 14:55:21 ID:NiVGnVnE0
>>952
すげーな
一日平均で単純に2000円以上も食ってたらブクグク太んないか?
958名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 14:55:25 ID:m4X4Q/gv0
こういう奴等の遺伝子残す必要あるの?
959名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 14:55:36 ID:sGDnoQVfO
昨日は鬱病で今日はハンコかよ
本質から目を逸らすのに必死だなww
960名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 14:55:53 ID:IwYhxf4T0
>>952
それは遣い過ぎだろ
961名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 14:56:20 ID:nK9xUGcGO

  糸  裏  派
  を  で  遣
  引  は  村
  き  ア
     カ
     が

いただきますた
962名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 14:56:28 ID:UrBTSJUaO
受かるまで交通費払い続ける気か?
乞食に金やると調子に乗るぞ。
963名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 14:56:28 ID:PHVBggmi0
>>922
牧場は学生のとき夏休みと冬休みに手伝いに行ったことがあるが過酷だったな。
朝早いのはすぐに慣れるが(夜、やることない、たまに酒飲む程度だ)、
体力的に凄くキツいし、年末年始も普通に牛の世話、旅行も難しい。
牛が好きで堪らない且つ畜産という職業に誇りを持ってないと続かない。
派遣村で騒いでる連中には無理かな。
964名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 14:56:40 ID:7Aje7XJb0
>>952
なんだ釣りか
965名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 14:56:49 ID:jCzRzshfO
マグロ漁船、死体洗い、清掃業、全て不採用になってからお願いしに行け。
966名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 14:56:59 ID:u3QiiFrN0
さすがに>>952は自分ひとりの食費じゃないんじゃね?
‘自分の’って言ってるから自分ひとりなのかね
967名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 14:57:01 ID:uUB1r2oD0
>>952
贅沢な生活をしているなあ・・・・
968名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 14:57:17 ID:foUYlXbR0
指に文字刻め
一生使えるように深くしておけよ
自分だけの大事な判子一生モンになるんだからよ
969名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 14:57:24 ID:HxW6R/B/0
何年も無職ならともかくこの間まで働いてたのに何で一文無しになっちゃったんだ?
そんなに給料安かったのか。せめて一万くらいは残ってそうなものだけど
970名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 14:57:32 ID:C+FarETm0
ちょっとさぁ〜
ヒトがまじめに働いて払った税金で判子かうなよぉ!
社会保険事務所に行けば判子なんか幾らでも転がっているだろぉ。
971名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 14:57:41 ID:jJG3+nx00
>>952
飲み代含めて?
我が家は4人家族で食費と雑費(シャンプーとか、洗剤とか)含めて6万円だ。
972名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 14:57:59 ID:/1P8JyXT0
>>933
派遣よりも給料が安い田舎の零細企業の社員なら金が貯まるのか?

ちなみにアルバイト系の仕事としては自動車会社の派遣だの期間工だのなんて
最も恵まれた仕事の一つだよな。
昔から、短期間で稼ぎたい人向けの仕事だよ。
半年、期間工で働いて、半年は海外で遊ぶ(ただし、物価の安い途上国)なんて
おっさんがタイだのカンボジアだのにはウジャウジャといた。
973名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 14:58:06 ID:EE5yrVntO
国が滅びるまで吸い尽くすのか
世もまつだな
974名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 14:58:19 ID:+XSNJfmD0
>>956
就職活動する気のない人には厚生労働省も資金提供しちゃいけないと思う。
ちゃんと就職活動してるか調査するとか、ボーダーライン引かないと
就職活動どころか、ただのホームレスに貸し付けなんて、あり得ないよ

就職活動しない人が混じっているなら、派遣村って名称を取り下げて「ホームレス支援村」に変えるべき。
975名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 14:58:40 ID:IwYhxf4T0
>>971
食費と雑費で6万?
すげえ!嫁さんやりくり上手だな
976名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 14:58:40 ID:ETk+eMtt0
>>965
俺もいきた昔職ついてないころ牛をトンかちでたたきやる仕事を
「月50でどうや!」っていわれたけど
さすがお断りしたw
977名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 14:58:49 ID:l2Xq1KNfO
借りたお金でハンコ買って生活保護申請するんですね。
978名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 14:58:53 ID:A1kJVR4k0
なんでもかんでも派遣切りのせいにすれば何でも解決だな。
弱者を装って御上に暴力を振るう奴ほど卑しい事は無い。
979名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 14:59:13 ID:IfobF93k0
>>963
俺もやったことあるんだよ キツいのはわかる
ああいう思いをして税金を納めている人もいるのに、
あれやだこれやだ言って働く気もない奴を救済する必要あんのかね
980名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 14:59:21 ID:yikqMjmN0
>>952
2人暮らしだけど、高級食材店で買い物した手作りしたとしても
その金額にはならないと思うが。外食とが惣菜弁当が多いのか
981名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 14:59:31 ID:dFTffpHf0
判子ないとか、火事で焼け出されてきたのか?w
(焼け出された方には失礼な言い方だが)

俺なんて中学高校両方の卒業記念品で判子もらったぞ?
982名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 14:59:36 ID:HxW6R/B/0
>>933
横レスだけど、貯金は出来なくても最後に貰った給料はどうしたんだ?
983名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 14:59:41 ID:FIVspVL3O
銀行口座ないのかな。
作る時ハンコいるよね。

派遣って手渡しなの?
984名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 14:59:52 ID:pW9O/YjV0
>>972
自動車の期間工なんてキツイぞ。
オレも昔半年やったことあるけど
あれほどキツイバイトは他になかったな。
985名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 14:59:54 ID:5IkJUP2y0
所持金が底を付く前に申請とか面接とかせいって。
テレビで所持金10円とかできてきても、なんだかなとか言いようが無い。。
986名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 15:00:10 ID:j1wRBtEL0
こいつらみんな治験やれよ
薬飲んで寝てりゃ金もらえるぞw
987名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 15:00:11 ID:XrWStT2Q0
>>976
それはきついやつだな! 
 牛の鳴き声が耳からはなれなくなるもんなw
988名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 15:00:24 ID:PinV+uhM0
>>955
そうですよね。
この村人は毎回買ってたんですかね。
それよりも銀行口座位
持ってますよね。
989名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 15:00:36 ID:SZqqsHM60
>>967
贅沢してる? でも1日換算2000円に月2回飲みに行っても7万円超えるよ
990名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 15:00:38 ID:2TsHT1kN0
派遣村のクズを甘やかすとどんどんつけあがるぞ
要求すればなんでも通ると勘違いしちゃうぞ
991名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 15:01:06 ID:nJie0JP+0
                 ____
          ____ ..::/     \  おはようございますw
        /     \  ─    ─\      ___
今沖田w /  ─    ─\ ⌒  ⌒  ヽ     /      \
     /    ⌒  ⌒  ヽノ(、_, )ヽ    |  / ―   ―  \  仕事?ありえませんねw
    |       ,ノ(、_, )ヽ    |-=ニ=-   / /   ⌒  ⌒   ヽ
     \     -=ニ=-   /:.      <  |     ,ノ(、_, )ヽ     |
    ノ            \⌒ ̄ ⌒⌒〜 \    -=ニ=-    /
   〜⌒ ⌒ ̄⌒ ⌒ ̄ ⌒⌒〜         >        <
                   \    /⌒ ⌒ ̄⌒ ⌒ ̄ ⌒⌒〜



    ――      l   ‐┼― ‐┼― _l_ヾ
       ー―  ト―  | ⌒  rー、    | |
   ―‐―       l    / ー  _ノ  / J

          | ̄ ̄|  ーヽ-〃 ヽ_ノ   ‐┼―
          |二二|   _ヽ  γ、ノ`ヽ   | ⌒
          |__|  (_ ,   lノ ヽ_ノ   / ー‐
992名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 15:01:08 ID:45w/9AiY0
こいつらちょっと甘えすぎ
まともな人ならいざというときの為に蓄えなり、道具なり、生きて抜いていく知恵なり
最低限自分を護るための道具・手段を手元においておくべきだろ
金のあるときに最低限の身の回り品なり、ハンコなり、寝袋なり購入しておくべきだ
こいつらの思考回路は、悪いのは社会で企業で自分以外の他者であるというもの
何か共産主義者、市民団体やシナ人、半島人、特亜三国人の思考だとしか思えない
とどのつまり、家よこせ米よこせ嫁よこせと賠償よこせと
要求はとめどなく上がっていくに違いない
993名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 15:01:18 ID:M4tt6/I80
>>989
昼食と飲み代込みなら贅沢でもないな
994名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 15:01:26 ID:/1P8JyXT0
>>984
俺もやったことがあるが、仕事だからキツイのは当たり前だが
稼げたし、他の肉体労働系底辺仕事と比べれば、遙かに恵まれている。

まず、職場が綺麗だしw
995名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 15:01:36 ID:rzvfyoBfO
>>976

畜産関係は結構きついみたいだね
996名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 15:01:39 ID:HxW6R/B/0
今思ったけど、おそらくはんこ買うお金や交通費はあるけど、できるだけ
わずかばかりの自分のお金は減らしたくないからこういってるのかなと思った。
997名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 15:01:43 ID:VuFbPt1K0
>>952
馬鹿すぐる、そのザルの様な金銭感覚で制度批判とかw
その金銭感覚が万人共通と思ってる時点で、ゆとり過ぎ。
998名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 15:01:45 ID:/Hij1duO0
派遣=バカ
にするための
印象操作にしか見えん
999名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 15:01:50 ID:6HDkMg2XO
派遣を叩いて給料が上がるか?

■正社員(3,441万人)
年収200万円未満 12.8%(429万人)
年収200万円以上、400万円未満 38.5%(1,291万人)
年収400万円以上、700万円未満33.1%(1,112万人)
年収700万円以上、 1,500万円未満15.1(507万人)%
年収1,500万円以上0.5%(16万人)

富裕層: 年収1,500万円以上
上流:  年収700万円以上、 1,500万円未満
中流:  年収400万円以上、700万円未満
下流:  年収200万円以上、400万円未満
貧困層: 年収200万円未満。

   富裕層 上流  中 流  下流  貧困層
1992 1.26%  9.26%  37.74%  34.47% 17.28%
1997 1.20%  10.81% 38.73%  31.28% 17.99%
2002 1.15%  9.14%  36.97%  33.67% 19.07%
2007 1.32%  8.86%  34.54%  32.56%  22.73%
1000名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 15:02:10 ID:xOkt7kHx0
>>957 君みたいに安い物ばっかり2000円以上食ってたら太るかもしれないね。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。