【ネット】 "日本とは真逆" 米アップル、全楽曲1000万曲をコピー防止無しで販売…iTunesストア
>>738 というか、ランキングに今まで入ることのなかった
アニソンが入ってる時点で音楽業界は終わってる
アニソン買うオタの数はそれほど変わっちゃいないのに
CD買う奴の数はガクッと減ってる証拠
>>743 俺がザ・トップテンとか見ていた時代でも「哀・戦士」くらいは入ってきていたけどねぇ。
あとゴダイゴの銀河鉄道999とか。
まあこのあたりは映画の主題歌だからかもしれんが。
TVアニメの主題歌がああいったチャートの上位に食い込んだのはどのあたりからなんだろう。
奇面組の頃にはもう、おニャン子とかとのタイアップがあたりまえになっていたし。
>>744 実際にはタイアップ物に名曲が多いと思う。
だから俺はタイアップには全然拒否感はない。
でも最近のは番組を面白くするんじゃなくて、
売るためにタイアップしてる感が否めない。
746 :
名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 14:45:30 ID:BVQzXBkmO
聞きたくたって高ければ買わないだろうし
それに自分が150〜200円払ってでも聞きたいような、昔の聖子ちゃんの
アルバムの収録曲とかそういうのは配信して無いんだよな
工夫次第で素晴らしい市場になるだろうにバカですな
747 :
名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 14:48:40 ID:QQAKizOk0
748 :
名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 14:52:11 ID:xH7QFmz40
>>746 >、昔の聖子ちゃんの
それ、ソニー・・・
日本では未だに提供しやがらないのな。
料金安くしてコピーの罰則を重くすれば嫌でも違法コピーは減るだろうな。
しかし、日本はこの手の新しいものへの適応ってほんと遅いな。
新しいものを生み出そうとする力より既得権益守ろうとする力が強すぎ。
>>1 真逆ってなんだよ?
こんな日本語ないぞ。
とっとと祖国に帰れ似非日本人
751 :
名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 15:00:49 ID:xH7QFmz40
>>743 あれって、未だに店頭のパッケージ買いのみ集計対象ばかりなんだっけ?
これだと簡単にランキング操作できちゃうし、ネット配信や通常外販路での
販売がカウントされないからあんまり信用してない。
輪をかけて酷いのは、TVや新聞が元の集計結果から意図的に一部外して
それがいかにも実際の人気であるかのように無理矢理作る問題。
752 :
名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 15:01:24 ID:7U/DPKos0
コピー防止ついてなくても
曲データに買った人の名前が埋め込まれてるとP2Pに流したりしにくいから
可能になったのかな?
753 :
名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 15:08:10 ID:vh7O/ONq0
なぜか買い手側の意見しかないが、著作者側からしても喜ばしいことじゃない?
これまでCDプレスにかかってた金がいらなくなるわけで。
1万枚が採算ラインとかアホなこともなくなるぜ。
アマが一曲だけ売ることも可能、と、とにかくデビューへの敷居が低い。
これは音楽文化にとっては間違いなくプラスだぜ。
>>754 小売店としてはたまったものではないだろうけど、今後もし再販価格維持制度が撤廃されたら、
小売店の店頭では新譜や著名アーティストのCDだけ置かれるようになって、旧譜やマイナーな
アーティストについてはamazonのようなところで通販するか、オンラインショップで電子ファイルで
楽曲を購入するかという方向に流れていくんだろうね。
業界は最後まで抵抗するだろうけど。
756 :
名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 15:42:43 ID:NUJ0wiMy0
>>714 利益の出るライブってホテルのディナーショーくらいだろ。
1ドリンク付き数千円って程度のライブは収支トントン。
レコード・グッズ販売のためのプロモーションって程度の位置づけにしかならんぞ。
大物演歌歌手みたく数万円の値付けにすべきってこと?
757 :
名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 15:48:23 ID:xH7QFmz40
日本と金銭回収感覚、半端じゃないからあきらめじゃなく
アップル「どうぞ、どうぞどなたでもコピーしてくださって結構ですよ
その代わり、見つかった場合、一億から請求いきますから^^」
ってパターンだな。
無論、何万のうちの数人かも知れないが、万が一、見つかった場合、温厚にすむ国じゃないと言う事
日本みたいに、やった罪に対して、軽かろうが温情とか無いからね。
正規品を適価で販売することが一番。
当たり前だね。
760 :
名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 15:57:01 ID:U91YbRgH0
日本は、プレイヤーにも課金だからなぁ。どんだけ金取るんだよw守銭奴が!
そういう意味で平沢進はすごい奴だと思うが、どうやって生活してるのか
>>754 敷居が低くなったのはいいんだけど、iTunesストアの場合敷居が低すぎて
超メジャー系から、ググってもまともなサイトがヒットしないくらいマイナーなのまで
ゴチャ混ぜに同居してるので玉石混淆すぎて見づらいしわけがわからなくなってる。
アポーはなんでも受け入れるんではなく住み分けるということを考えてほしいと思うw
>>762 もうちょっと賢い検索手段とか提供してくれればAppleらしいといわれるだろうにね。
764 :
名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 17:20:53 ID:g87g3bQf0
録音された楽曲なんてそんな価値しか無い。
音楽の醍醐味は生。
セクースと同じだよ。
766 :
名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 17:32:59 ID:0N13bXao0
もう邦楽なんか聞いてないからどうでも良い
このままだと邦楽はどんどんマニアックな位置づけになってくだろうね。
アニメみたいに、ガキと一部のヲタ向け。
このままっていうか何をやってもガキと一部のヲタ向けになる
ジャニーズとAKB48のことですか。
アイドルのヲタだけでなくすでにかなり細分化されてるし
この時代に大衆向けヒットチャート全般に興味を持って音楽番組とか
チェックしている人も「ヲタ」といえるかもな。
何をもってヲタとするか次第だからねぇ。
ジャニーズや韓流(笑)にしても、それにハマっているひとは他人から観ればヲタなわけだし。
昔のように一億総○○、という感じの大ヒットは望めないんだから、全ての歌手にとってそれぞれ
ヲタが存在しうるのでは。
性的趣味でいろんな女子高生のブログを読みまくってるけど、
みんな律儀にCD買ってるよ
773 :
名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 00:12:40 ID:srLYlaeR0
洋楽が全部DRMフリーになるってこと?
だったらウォークマン一人勝ちになるだろ。
>>773 ウォークマンにiTunesがあればなw
>>774 ATRAC3とDRM無AACに両方対応してるDAPは、世界中にたぶんウォークマンしかないんだよ。今のところ。
iTSで買ってsonicstageにD&Dして使うめんどくさい手順になるけど。
>>775 扱いがめんどくさい商品が一人勝ちするわけないじゃんw
>>776 今までは「iTSかmoraのどちらかが使えない」だったんだぞ。
それが「めんどくさいが両方使える」になるから、めんどくさくても旨みはあるだろ。
iTunes使った人がsonicstage使うとは思えんw
779 :
名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 05:52:48 ID:2WpMTzKjO
>>775 ATRAC3(笑)に対応することに、
どんな存在意義があるんだよw
780 :
名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 06:06:27 ID:4qWp7BU50
真逆の真って何?
ただの逆でしょ?
道案内するときに、そこ真まっすぐとか真右とか言うか?
781 :
名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 06:29:24 ID:CDaNqPqa0
コピー防止ってOS入れなおしたら聞けなくなるよね。
他人に頼まれてOSの再インストールしたら音楽聞けなくなったとか言われてうざかった。
782 :
名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 06:31:38 ID:tdHPxrcf0
>>780 真右なんていわねえよ。だってそれ左だもん
朝っぱらから馬鹿なこと言うな。
783 :
名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 06:32:51 ID:4SaGZPP+0
何故米国の音楽業界がDRM無し販売を認めたのか、良く考えるんだ。
アップルは音楽業界との契約でDRM守るために、コスト増になっていたし、
iTunesを開放できなかった。つまり今後はいろいろな場面でiTunesを使える
チャンスが増える=CDが売れるという見通しがある。(米国限定だがw)
たぶん具体的な計画は既に音楽業界に説明済みだろう。
と、予測してみるテスト
784 :
名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 06:35:50 ID:iZwnQxCF0
こ、これが本場の知財戦略・・・・
勝てねえ・・・
785 :
名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 06:36:02 ID:gFbMGmQA0
鎖国を解いた瞬間に黒船に駆逐されるわけですね
787 :
名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 07:36:11 ID:L3wiMZGi0
この措置をしたことで、
強大な配信力を獲得できるし、規格の面で圧倒的優位に立てる
少し違うけどベータとVHS戦争、HDDとブルーレイ戦争みたいなもん
数が多いほうが勝つ
>>785 CCCDは関係ないとおもう。
DRMだっけ?なんかそんなのかな。
興味ないしぜんぜん知識ないからよく知らない。
>>781 iTunesStoreが使ってるDRMなら、OS入れ直しても大丈夫w
790 :
名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 09:36:17 ID:gFbMGmQA0
>>788 ウインドウズメディアプレイヤーとか使ってるとそうなるみたいね > OSの入れ替えで聴けなくなる
791 :
名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 10:18:38 ID:ZdS5mIaq0
>>789 iTunes Storeで使うApple IDにひも付けしてオンライン一括管理してるから、
そのへんは便利だな。
>>775 海外の新しいウォークマンはもうATRAC3に対応していないんじゃなかったっけ。