【派遣村】 「集まったのは、本当に働こうとしている人か疑問」発言を撤回&謝罪…坂本政務官、野党からの辞任要求は拒否★5

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★
★坂本総務政務官が“派遣村発言”を撤回・謝罪

・坂本哲志総務政務官(自民、衆院当選2回)は6日午前、総務省で記者会見し、東京・日比谷公園に
 開設された「年越し派遣村」を巡り、「本当にまじめに働こうとしている人たちが集まっているのか」
 などとした5日の発言を撤回し、謝罪した。

 坂本氏は「多くの皆様にご不快な面、迷惑をおかけした。発言を撤回させていただき、関係者に
 深くおわびを申し上げたい」と、頭を下げた。発言の意図については、「雇用状態が深刻かも
 しれないが、それじゃないような方も(派遣村に集まった人の中に)いるのではないかということが
 頭をよぎり、実態をよく把握しないまま発言した」と釈明した。野党からの辞任要求に対しては、
 「地方の雇用状態、経済的な疲弊をずっと見て感じてきた。地方をもっと活性化していく意味で
 職責を全うしたい」と述べ、辞任する考えがないことを強調した。
 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090106-00000026-yom-pol

※関連サイト
・失業者支援で思想宣伝をするな!・・・やはりいた「9条改憲阻止!」派遣村問題で報道できないこと
 http://news.livedoor.com/article/detail/3962551/

※元ニュース・関連スレ
・【派遣村疑念発言】 民主・鳩山氏「人の心傷つけた発言は、撤回してもダメ」…社民・福島氏「懸命に生きてる人に対する許し難い侮辱だ」
 http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1231232353/
・【派遣村】 「集まったのは、本当に働こうとしている人か疑問」「学生紛争のときの戦術が垣間見える気がした」…坂本政務官★4
 http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1231163279/
・【派遣村】 28歳女性「うつ病で働けません。助けて」、37歳男性「手持ち25円。人間の誇りズタズタに」…派遣村で連帯の輪★2
 http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1231156949/
・【派遣村】 みのもんた氏 「仕事選り好みして権利だけ主張か」…末吉竹二郎氏「現状は国の責任。どれだけ金使っても生活保障すべき」★7
 http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1231158665/

※前:http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1231236211/
2名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 10:43:56 ID:SJWsy4qN0
スィヴァタネグ
3名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 10:47:06 ID:AwmfoxFy0
アカ狗のやることは昔から変わらない
4名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 10:47:16 ID:iJxwRCPU0
ふいんき(←なぜか変換できない
そのとうり(←なぜか変換できない)
がいしゅつ(←なぜか変換できない)
しゅずつ(←なぜか変換できない)
加藤わし(←なぜか変換できない)
ほっぽうりょうど(←なぜか返還されない)
童貞(←なぜか卒業できない)
見つめあうと(←素直におしゃべりできない)
自衛隊(←なぜか派遣できない)
せんたっき(←なぜか変換できる)
空気(←なぜか読めない)
確信犯(←なぜか誤用だと言われる)
Romantic(←止まらない)
スレスト(←ハゲてる)
5名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 10:49:14 ID:7R7vOSs20
仕事を求めてる派遣さんたちの中に
ただ飯喰いに来たプロのホームレスが紛れ込んでる可能性はゼロじゃないだろ?
つか、絶対居る!
なんで本当のこと言ったら叩かれた挙句
謝罪までさせられるんだよ?
6名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 10:49:43 ID:A9CyuH9R0
自民党はKY党に改めます
7名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 10:50:11 ID:B1gdbd1n0
>>1

この人、次の選挙ヤバいんじゃねーの?
8名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 10:50:32 ID:CcsZOvlV0
言いたい事も言えないこんな世の中じゃ
9名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 10:52:03 ID:c9RHaSbq0

利権村

ネオ部落

10名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 10:52:52 ID:pu6fpydt0
こんな程度で辞任要求する方が頭おかしいだろ
11名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 10:54:06 ID:4RGLT/3B0
土日だけで何千人の電話アンケートを捌いて『内閣支持率』をだすのに、
たかだか500人程度の実態調査もできないマスゴミは何をしているんでしょうか?www
12名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 10:54:14 ID:HbEkMFrP0
集まったのは判子すら持ってない乞食ですw
13名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 10:54:18 ID:ZFs6ZzcM0
飯だけが目当ての乞食が大半だよ
14名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 10:56:23 ID:UTMSDsLH0
謝る事無いのにね
本当に全員が働きたい意思があるかどうかなんてどうやって証明すんの?
15名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 10:56:43 ID:AWTdMyFJ0
金儲けの得意な宗教団体があるだろw今こそ支援を要請しろよ
でも金のない奴には勧誘しないのかも
16名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 10:58:04 ID:7dUFHzct0
潔く無職からやり直した方がいい
17名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 11:00:48 ID:mYykmslfO
ちなみに、最近社民党もリストラしたよね?
社民党をリストラされた人達は今どうしているの?
ミズポはこの人達に、家の軒先くらいは解放してますよね?
18名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 11:00:52 ID:mp9ekqb90
派遣類憐れみの令が発令されてるのか?
19名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 11:01:06 ID:AqeRR/nQO
どうみても正論
謝る必要はない
20名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 11:02:35 ID:/YlDG/MNO
どうみても落選
21名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 11:04:10 ID:M8Tgcdo8O
派遣なんていつ切られたっておかしくない不安定雇用で、そういう仕事を安易に選んだ自分が悪いと思う

簡単に生保の申請なんてしないで仕事探せって感じ

介護とか3Kみたいな仕事なら求人たくさんあるぜ

でもそういう汚くてきつい仕事はやりたくないんだろ
甘ったれんな!!
22名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 11:07:24 ID:x/tXr8xE0
無視しろよ
世間はマスコミほど派遣に同情していないぞ
23名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 11:08:18 ID:V4bZi16T0
日本で住所不定というのは致命傷だからね。
印鑑も買えない現状であれば住所なんて尚更無理w。

日雇い派遣で奴隷市場化を容認した政府の責任。
24名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 11:08:28 ID:08puG0lKO
>>17
みずほもリストラされそうだから、溺れそうな犬に構っている余裕はない。
見捨てるけど、利用はするよー
25名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 11:09:03 ID:hJHpewD60
>>1
坂本GJ! 次の選挙ではブッチ切りで当選だ。
26名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 11:09:28 ID:zvGnm54F0
集まった全ての人間が、というような感じの発言がまず失敗。
でもマジで働く気のないクズが紛れ込んでいるのは、間違い無い。
27名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 11:11:45 ID:f+saI9PS0
          ,,,_   .|::::l゙   `/i::::,___::: : : : : : :;         ..:::゙l!.|" -=ニ ̄|,   |
          /:::,ニ=-.|::::|   ヽ/i";;: : :/: : : : ;  ..::\,. ...::ヽ,;|:||    |:::::|  <
         /::// ̄ニ=.\  |;\\: : ||、...:::::;|  ::;;;;i:.l :::;;/:/  .|   -=ニ ̄'l, .|ネオリベ工作員とピンハネ人身売買屋には天罰が下る 
         /::::/ r'" ヽ,'''ニ=|;;;;;;:::::::::::|;;ノ:::;;;;;;;|  ::;;;;</  `     |,,,,__-=ニヽ|:::::|, |
          /::::/ /  ,,r/./:;:;:;|;;;;::::::;;;; "..:::::;;;;;;||              |:-=ニヽ,\\::|.|
        ヽ/ /\,,// /:;:;:;:;:|;;;;::::::;; : : : : : : : : : : :         :::|;:;:;:;:| |;:\\\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           ./ /::::::// ./:;:;:;:;:;::|;;;;::::-ゝ=,,: : : '‐-,−  ._,,,,,=―;;ヽ:::|;:;:;:;:;| .|;:;:;i\\\ 
        /  '--"/ /:;:;:;:;:;:;:;|;;;::::〈ミ ` ゙'ッt;i;;┼;;=r'"   》》;;;  |";:;:;:;:| |:;:;:| l_,,,,>:::\
           \::::::::<l゙ <:;:;:;:;:;:;:;`l;;;:::::゙'ミ≡彡ノ;;;" `ミミ≡彡゙‐'‐゙,/;:;:;:__..| .|;:///:::::/ 
    ._,,,,-'/": : \/\ ゛`-.ーv-;\,;;;;:::::`゙゙゙゙_,-;;   .,二゙  ,/─''__,,/:____| |/::::/     
: .,,-‐'": :;;;;;l゙: : : :/;:;:;:;:;;;;\   |   |;;'---r'":::::;;/|ヽ /;;;'y-‐゙.|::::;;;;;/:::::/:/:;;`ー";;:::::\`"''ー、,、
'^  : : : ;;;;|: : : ,l゙;:;:;:;:;:;;;;;;;;;\,/`   .l;;;;;;;|iト、 ;;;;く;i.i;> ,,,ィj|;i| l゙:::;;;;;\::::/     ;;::::::::::゙l、   "''-,,、
   : : : : ;;;;゙l; : : ヽ、;:;:;;;;;;;;;;;      |ヽ::;:゙|,!l.!i`t,t┬tイ|,|'レ゙ ,/|  ::;;;;;`'′     ;;::::::::::ノ          
    : : : :;;;;ヽ: : : : ヽ、::: : : : : : : : : : :ヽ\:ヽ'!|'|'|゙l-t-|,|゙lノ゜ ,/;;i          ,,/::::::::/          
      : ;;;;;\: : : : :ヽ     : : : : : : :\`ヽ`''┴-┴" .,/゙;;i´     
28名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 11:12:35 ID:rscZwX5yO
どうみても正論。
スポンサー様の経団連を守るためなら、このくらいは言わないと。
経団連の代わりに自分が悪者になるという作戦だ。
ほかの自民党議員も見習うべきだな。
ほかの議員はカネをもらっているのに、いざとなると真っ先に逃げ出す。
くその役にも立たない。
これでは、経団連は何のために献金しているかわからない。
坂本のように体を張れ。
29名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 11:13:29 ID:mYykmslfO
今回の派遣村で張り切っていながら、
自分達の正規雇用党職員を三割もリストラしたらしいね。
30名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 11:13:36 ID:UXI5fdG+0
てゆーか謝罪の必要もないし、こんなバカ共の相手してる社会もどうかと。
だいたい自分の生き方がおかしかったのにそれを人(社会)に頼るってどうよ?
今までの生き方のつけが回ってきたことに気付いていない。

派遣が悪いとは言わんが、それ相当のリスクを考えたうえで行動して欲しい。
31名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 11:14:07 ID:/L5peo8K0
あれはもう「派遣村」じゃなくて「ホームレス村」だろ。
32名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 11:15:07 ID:q8O9bCN20
辞任する必要なし!だけど確実に次の選挙では落ちる!
33名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 11:15:32 ID:9SmVgo4c0
派遣社員くらいの給料だけどちゃんと生きてる
なんで今まで貯金しなかったんだ?
不思議だ
坂本の言い分もよくわかる
34名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 11:15:37 ID:mYykmslfO
自分達は、自分達の正規雇用職員の三割をリストラしながら、
年越し派遣村で、人一倍張り切るなんて。。
35名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 11:16:44 ID:XuhkJQQR0
派遣なんて開放したのだれだーw
そのうち小作も復活するなwww
36名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 11:17:02 ID:05mrpcGiO
坂本政務官の発言はまともとしか言いようがないぞ。
37名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 11:18:22 ID:GEZjmdISO
意欲の無い人間の意欲を上げる方法って難しいよな

しかしそれはやはり国家の仕事だ
いっても総務省の政務官がこのような安易な発言をしてしまうとは残念だ
日本の官僚の「個」のレベルが知れる

まぁ野党の要求なんて聞く意味は皆無だが何らかの責任は負うべきだとは思う
38名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 11:18:51 ID:2Zjr2cPe0
本当に働こうとしている人が集まっていると思うけど、
若いときに努力をしなかった人たちだからどうしようもない
日本人なのに日本語が不自由なんだもんなあ
39名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 11:18:54 ID:mp9ekqb90
テレビの力で寄付金でも募れば?
毎日執拗に報道してるから、だいぶ集まるんじゃない?
漏れは寄付するのは真っ平ごめんだが。
40名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 11:18:56 ID:+Aj2XzoLO

マスゴミは癌

41名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 11:23:22 ID:H4bac8NC0
集まったのは楽して沢山稼げる仕事を探している人達....だよね
死ぬ気で稼ぐならコンビニの掛け持ち深夜込みで月25日、14時間位働けば
3ヶ月位でアパートを借りる位簡単に貯まるはず
42名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 11:23:27 ID:wGW/YfQRO
普通に正論だし
この不況にこんな些末で叩いてる暢気な奴のほうが
税金の無駄遣いだから辞めて欲しい
与党もろくな政策出さないが、野党はそれをはるかに超えた糞だな
43名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 11:25:20 ID:zvGnm54F0
昨日、田園都市線/三軒茶屋駅で、いつもなら全く見ないホームレスが電車待ちしていた。
そいつの身なりはどうみてもホームレスになって、数年近く経ってるような身なり。
衣服の全身がススだらけで真っ黒。
恐らく酒のせいでホームレスになったのか、独り言が多く、依存症の傾向あり。

でも俺はここでピンときた。『コイツ日比谷に行くつもりだ』とね。

こんな奴が働く意欲がある、なんて絶対思えない。
嘘の様なマジ実話です、今もこういう連中が次々と日比谷に向かってる。
44名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 11:25:59 ID:nWNXNyUl0
派遣村に集まったゴミは
市民プロだろ!

ゴミは処分されるべきだな!
町がきれいになるぞ!
45名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 11:26:50 ID:4+KtWoNiO
でもコイツラ人手が足りないサービス業や介護みたいな、人と関わる仕事なんて出来ない無能だから期間工なんてやってたんだろ?

かといってこのままホームレスにしたら治安が悪くなるし。
やっぱり公共事業増やすしか無いんじゃないか?



もしくは地球環境の為にも死んで貰うかだな。
46名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 11:27:04 ID:PcvmYQEo0
>>41

おまいみたいに暖かい部屋でコーヒーでも飲みながら、パソコンいじっていられれば
そういう事も考えられるさ。
寒空の中で着る者もなく、空腹をこらえながらそれができるのか?
少し人の身になって考えてみたらどうか?


47名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 11:29:06 ID:x3GDJOWW0
派遣労働者になった時の契約ってどうなってるの?

ふつう、「使用者側の都合により解雇されることもある」って書いてないの?

その辺詳しい人、おしえて
48名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 11:31:50 ID:2Zjr2cPe0
>>46
派遣村の人って常に今のことしか考えられないから
そういう状況になってるんじゃないのか?
点で考えれば「かわいそう」だが、線で考えると「仕方ない」って思えるかも
49名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 11:31:51 ID:gHkvdXhX0
正社員は無理でもバイトぐらいあるだろ。
仕事が無いなんてウソだね。
でも雇う側も選びたいわけだから、採用拒否する時には
飯代ぐらい出してあげればいいんだよ。
で、派遣村なんか要らなくなるし。
50日本共産党:2009/01/07(水) 11:32:38 ID:v1pnu1qM0
派遣村の中に変なのが混じっていたとしても、そのことは問題の本質ではない。

現実に住む家さえ奪われている人たちが存在していることに、どう政治が向き合うのかが問われているんだよ。
51名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 11:33:02 ID:W2KZ6zNp0
国もこんな連中になんでいいようにやられてるんだ?
マスコミがこの人たちは被害者なんですって世論煽ってるんだから、後手後手にならずに
介護なり外食なり関係者呼んできて就職説明会すればいいじゃん。スーツは安物貸すなり支給して
交通費は回数券なり定期なり支給して少なくともやることはやってますよ、この人たちが仕事する気がないか
仕事をえり好みしてるだけなんですよって世論にアピールしろよ。真面目な奴はそれで働くだろ。
52名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 11:33:06 ID:4+KtWoNiO
>>46
子供の頃からちゃんと勉強して、ちゃんと学校行って、ちゃんと正社員になって、ちゃんと貯金しておけば少なくとも今こんな状況にはならなかったと思うがな。
こういうちゃんとした人生を送ってきた人の努力も少しは考えてみろよ。
53名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 11:33:47 ID:PG9bIofM0
自民は、体力がある今のうちに海中深く下野して、深海の暗闇で耐えろ
そうすれば、息の続かない層化が勝手に離れていく
そして、自民内部の中身も入れ替えて、泥水をすすりながら這い上がって来い
健全・良識ある保守に生まれ変われ
54名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 11:34:33 ID:YINIaMPS0
政治活動の一環に決まってるが、悪いか?卑怯か?
政治活動の戦術としては成果が有る。
バリケードと火炎瓶、ゲバ棒、投石、放水を経験した世代から視れば、何が問題?
55名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 11:35:27 ID:PcvmYQEo0
>>48

仕方なかったら、それじゃどうするんだ。
仕方ないですませることは無責任じゃないのか?
56名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 11:36:20 ID:CvTaBdV50
>>46
お前バカか
そもそもじゃあなんで
「寒空の中で着る者もなく、空腹をこらえながら」過ごす境遇にまでなったんだ?
そこまで落ちていく過程に本人の落ち度があったはずだろうが
ここを見ないで「少し人の身になって考えてみたらどうか? 」とか言うノー天気なこと言ってるお前ほうが
無駄に税金使われる「人の身になって考えてみたらどうか?」と言われるべきだろ



                     バカが








57名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 11:36:46 ID:4c0IZcLl0
蟻とキリギリスのキリギリスだと思うけど
やっぱり>>46が正しいと思う。
58名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 11:37:40 ID:2Zjr2cPe0
>>55
自分で何とかしてください
自分の生活を自分で支えられないことを社会のせいにするほうが無責任じゃないの?
59名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 11:37:51 ID:7xMEGhsvO
住む家が奪われるって表現はいかがなものか
60名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 11:38:47 ID:MuwNKg7uO
>>50
政治家も当然向き合い、改善すべきだか、この事態に陥った過程を
他人のせいにするだけでは、こういう方々は同じ失敗を繰り返す
んじゃないかな?
61名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 11:39:22 ID:z4AzH2j00
>>46
俺はものすごい貧乏を経験したことがあるが、
日銭を稼げるだけでも幸せだよ、、、連中は日銭を稼がずデモをやっているwww
あの派遣村なんてのは、おかしな団体がバックにあるんだよw
「派遣切り反対」ってデモやっててあののぼりや旗は誰が用意したの?
62名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 11:40:04 ID:PcvmYQEo0
>>56

あなたのような考えの人が多い事がこの問題の解決を難しくしているんでしょうね。
落ち度はあるのは知っている。
それで今後どうすればいいんだ。
それを聞きたいのだ。
63名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 11:40:47 ID:CvTaBdV50
「村」のゴミクズどもなんぞ、

強力な放水車の水最大出力でぶっ掛けて蹴散らしてやれやw

64名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 11:40:50 ID:S0hfoSRC0
「派遣村」は「無人島」に創ればいい。

食料も自給できるだろ。


なんでわざわざ街に居座るんだよ・・・。
65名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 11:41:10 ID:oADf5uzP0
坂本代議士は国会議員失格だな。日本国籍を持った代議士なら、彼らの惨状が
理解でいない筈はないと思う。坂本代議士の国籍を誰か教えてくれませんか?
国内で起きていることの、現状を現場に行って知ろうとしない。新聞記事や
テレビニュースのみを情報源にして政治を行っていたら、この国は再度
先に戦争のような勝てる筈の無い戦争をやりかねない危険がある。
一流企業のトップはすべて現場主義を貫いている。
政治家はもっと現場に出ろよ。現場を見てからコメントしろよ。
僕は今年67歳になるが、最近の日本の政治家の、程度の悪さには愛想が
つきてきた。今度の衆議院選挙は棄権だ。自民も民主もどうにもならん。
はっきり分かることは、国民の生活よりも、自分の利益しか考えていないことだ。
誰か、インターネット上で、利己主義オンリーの政治家を落選させる板をたてて
くれないかな?インターネット上で、落選させる代議士をみんなで評価して
アホや坂本みたいな代議士は確実に選挙で落選させるシステムを我々国民も
作って、愚か者は政治家になれないシステムを作る時期がきたと思う。
66名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 11:41:12 ID:e8G3FKggO
国会開催中だが…
集まった連中は働く気があるのか疑問だ(笑)
67名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 11:41:17 ID:x3GDJOWW0

そもそもさ、派遣で製造なんかで働いていた人たちって、

光熱費や宿泊費なんかは「寮」なんか付いているんだから、ほぼ無料でしょ?

80%以上の人はちゃんと「貯金」してて、解雇になってもそこそこ
食いつなげているんでないの??
アパート借りる頭金くらい貯めててもおかしくないでしょ?

あの年齢で衣食住タダで貯金無いってw

計画性なくて、「このまま派遣で、責任ある仕事はせずにそこそこいける」って
思ってた人たちが急に騒いでいるだけではないかと。。。
68名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 11:42:55 ID:NwamXRoQ0
>>43

脳内で勝手に作った話を実話にするなよw

ああ、俺にはピンと来たよ。「おまえ妄想系患者だな」と。
そういうやつらが、2ちゃんに悪意を持って書き散らかしている。
嘘の様なマジ実話です。
69名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 11:42:56 ID:fWKKKDDI0
派遣村関係者がホームレスが大量に混じってたって認めたらしいけどね。
70名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 11:43:04 ID:SH4mlXz5O
>>54
団塊オッサン乙

銃口から革命ですね、わかります
71名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 11:43:10 ID:/k7UK9C1O
この手のスレには必ず>>46みたいな奴が湧いてくるな。
どうしてこの人たちを擁護する気になれるんだろう?
72名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 11:43:35 ID:S0hfoSRC0
>>67
そう。騒いでる連中は単なるDQNだよ。
楽してきたんだから相応の苦があるのは当然。

アホを救うほど、余裕は無い。
73名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 11:43:54 ID:RnS6McGV0
>>63
確かにゴミクズだがお前ほどじゃないな
74名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 11:44:09 ID:HbEkMFrP0
>>71
ミンス工作員だろ
ほっとけ
75名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 11:45:21 ID:mRdfO3KN0
議員たちが着物・振袖であいさつまわりを
するのは重労働。

衣装代だけでも総額で何百万もかかるんだよ。
76名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 11:45:36 ID:uAMRnCEO0
派遣従業員では、結婚も思うようにできんだろ。

そんな国にだれがした。
売国奴自民党と経団連のトヨタの奥田だろう!
戦前でもなかなかないぞ、遊廓以外思いつかない。
遊廓でも金持ちが身請けしたわけだな。

しかも、生きていくことさえもできないように、派遣社員が路頭に迷うのを放置しているくせに中国人、韓国人を一千万移民させて新しい日本人にする。

売国奴自民党は派遣社員を使い捨てした挙げ句死ねって言うか!

それも売国奴自民党の工作員を使って毎日毎日、派遣社員を罵倒した挙げ句に!

もっともっと治安が悪化するんじゃない?
77名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 11:45:47 ID:/k7UK9C1O
>>62
農業の紹介
介護職の研修
78名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 11:47:54 ID:MuwNKg7uO
取り敢えず自分の意に沿わない仕事でも、食っていく為には
色々な企業や団体等から斡旋が有った所の仕事に挑戦して
みるべきじゃないかな?

当面の資金は国なり、地方自治体からの無利子の融資で食いつなぎ、
働きながら返して行くようにするべき。

何がなんでも生活保護では本人の為にもならないと思う。
79名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 11:48:04 ID:DejIxCE+0
駅周辺のホームレスが減ってたような気がするのは
気がするだけなのだろうか
80名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 11:48:26 ID:CvTaBdV50
>>62
夜勤警備員の紹介(日当1万以上、会社により、寮付きもあり)
81名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 11:48:34 ID:pEq0hiUP0
麻生になってからTVの反応気にしすぎ。
賛同者は多いのにすぐに撤回、謝罪、更迭。
なにやってるんだか・・
82名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 11:48:40 ID:S0hfoSRC0
>>76
楽な「派遣業」を選んだ自分等が悪いだけ。
こうなる事も考えれない連中は基本的に会社に不必要。

何なら換わりに中・韓に移民すればよい。
83名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 11:48:48 ID:swHzluoD0
どいつもこいつも一直線しか見てない発言するから叩かれる
84名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 11:49:26 ID:PcvmYQEo0
>>78

そうできる人はとっくにそうしています。
その前にまともに考えることができる環境が必要じゃないですか?
85名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 11:49:26 ID:oKK+TulvO
思うにホームレスにも二種類あって仕事やる気はあるが雇って貰えない奴、仕事に縛られたくないから仕方なくやってる奴がいる。
前者はなんかの拍子に自分がなっちゃう可能性があるから嫌だけど最低限救ってあげたいが、後者は知らね。
86名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 11:49:45 ID:cjCaNeVGO
>>46はコピペ。他スレにもあった。
87名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 11:51:04 ID:mRdfO3KN0
同じ無職でもニートと切られ派遣を
一緒にしてほしくない。
88名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 11:51:12 ID:mp9ekqb90
>>54
団塊おじさんの革命ごっこ遊びに付き合わされる元派遣。
そっちの方がより憐れに思うわ。
89名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 11:51:49 ID:2Zjr2cPe0
>>67
>光熱費や宿泊費なんかは「寮」なんか付いているんだから、ほぼ無料でしょ?
給料から引かれるらしいぞw
派遣を辞めさせられて、給料からそういう費用を差し引いてマイナスだから
会社から振り込めとか言われた人がニュースになってた。
90名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 11:52:42 ID:X8eUbRUFO
>>46は間違ってるとは言わんが
それなら、必死に就職活動すべきじゃないのか?
91名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 11:52:57 ID:KVW+meAZ0

この坂本も昭和25年生まれとまさにその世代だからピンと来るものがあったんだろうな。

場所が日比谷公園とかいうあたり、非常に政治活動はやりやすい。
92名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 11:52:57 ID:MuwNKg7uO
>>84
まともに考えようとしている達なんですか?

食っていく為には職を選んでいる場合では無いと思います。

どこまで援助をすればまともに考えられるようになるのかな?
93名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 11:53:39 ID:n2MlS/gTO
俺の兄貴も派遣切りにあったが、もう次の仕事始めた
その仕事が決まるまでの苦労を見てきた俺が、コイツ等見て思う事はただ一つ


甘ったれんな!


94名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 11:53:44 ID:S0hfoSRC0
村の連中。どーでもいいから、先ずは


「タバコ」


「酒」


を止めてから来い。¥あるじゃん。
95名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 11:54:21 ID:hvna0yAAO
ニート>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>派遣

楽チンで優雅な生活してるニートのほうが断然勝ち組
96名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 11:54:27 ID:2Zjr2cPe0
>>94
あと、パチンコとギャンブルも入れてくれ
97名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 11:54:32 ID:et+SmWK70
お腹がすいてる子供に魚を釣ってあげるのか、魚の釣り方を教えてあげるのか
どっちがその子供のためになるんだって話だな。
98名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 11:55:39 ID:CvTaBdV50
>>84
このアホさっきから何寝ぼけたこと言ってやがるんだァ?

「その前にまともに考えることができる環境が必要じゃないですか? 」

ハァ?バカてめーは 仕事さがすのに環境もヘッタクレもあるかよクソが

「寒空の中で着る者もなく、空腹をこらえながらそれができるのか? 」
              ↑
出来るに決ってるだろうがアホかてめーは

マジで頭悪いだろこいつ

マジ死ねクソが

ペッ!



99名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 11:55:42 ID:PcvmYQEo0
>>92

やっとまともな意見もらえて安心しました。
そうですね。残念ながら期待通りには動いてくれない人もいると思います。
しかし、そうじゃない人もいるとおもっています。
チャンスを与える必要はあると思います。
100名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 11:56:25 ID:q8O9bCN20
>>95
ニート最強だよな
でもな、一番最強なのは正社員なのに独立もせず親元で住んでる奴だと思うんだ
101名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 11:58:10 ID:S0hfoSRC0
やい! 村の連中!! どーでもいいから、先ずは


「タバコ」


「酒」


「パチンコ」


「その他ギャンブル」



を止めてから来い! 【¥】あるじゃん。
102名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 11:58:31 ID:PcvmYQEo0
>>98

に賛成の方ってどのくらいいるんでしょうか?
はっきり言ってバカだと思いますが、そういう人であっても
我々は存在を認め共存しなければならない。
職を失った人とも共存しなければならないわけです。
社会ですから。
103名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 11:58:47 ID:2Zjr2cPe0
>>97
問題は「魚の釣り方を教えてあげる」って時間のときに
その人たちは何をしていたか、だよ。

>>99
いつまでチャンスを与え続ければいいのですか?
104名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 11:59:33 ID:WgIw6rrP0
当初から言われていたことだが、
ボランティアじゃなくて政権批判の為の政治活動(運動)だからな。
105名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 12:00:27 ID:CvTaBdV50
>>101

後、

「怠けグセ」

も追加しとけ

106名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 12:00:33 ID:x3GDJOWW0
>>89まじで??でも、賃貸とか借りるより費用はかからないし、給料から
引かれていても貯蓄はできるんじゃないかなと。
だって「派遣暦5年」の人とかさ、なにやってたんだよってw
友達は派遣に1年行ってたんだが、1年で120万貯めて今はアメリカで
英語と日本語いかして貿易の仕事してるよ。
派遣時代は、半分の人は週末や休みには大勢で飲みに出かけて
風俗やらギャンブルやらしてノホホンと暮らしていた人がほとんどだったとか。

友達はその間にも英単語覚えて勉強してお金を貯めた。

ようするに計画性のない人は派遣だろうが正社員だろうが結果は同じなんだな〜
って思ってしまうわけで、だったら今、大声出して会社相手に文句言ってる人は
「今更、ムシが良すぎる、今まで何しててたの?」って言いたくなるよ。
107名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 12:03:35 ID:hJHpewD60
>>47
今回の場合は、普通に契約期間が満了したヤツがホトンドと報道されていたが。
(再契約してもらえなかっただけのことだろう)
108名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 12:03:48 ID:v6Mixo4e0
なんで東京の連中って、ルンペンが集まるだけで騒ぐの?
西成に来てみろよ。
109名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 12:05:21 ID:CvTaBdV50
>>102

>>102
に賛成の方ってどのくらいいるんでしょうか?
はっきり言ってバカだと思いますが、村人のような怠けて落ちていった連中を
我々は存在を認め共存してはいけない。
職を失っても怠けてきた人と共存しなければならないわけは無いのです。
社会ですから。
110名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 12:05:21 ID:r1JY3QdS0
255 名前:名無しさん@九周年 投稿日:2009/01/06(火) 10:26:46 ID:4KMckmyx0 
昨日のTBSラジオ番組「アクセス」で、田中康夫が最初はテント村の手伝いをしていたのだが、 
その内情を知るにつけ、これはおかしいと暴露し、非難していたよ。 

田中曰く、裏で指揮っているのは共産党系の労組団体で動員をかけている。露骨な政治的パ 
フォーマンスで派遣労働者の為にやっているわけではない。なぜ日比谷公園なのか? 厚労 
省の目の前だからか? 何故厚労省の講堂なのか? 生活保護を所轄するのは都や区の行政 
であり、厚労省は関係無い。そして本来の目的は仕事を求めるはずだったのに、なぜ共産党 
お抱え弁護士が出てきて、一斉生活保護請求なのか? 

田中はさらに言う。そもそもの毎年東京のドヤ街で、宗教関係やボランティア団体が非営利、 
非政治運動で協力しあい、日雇い労働者の為に、年末恒例の炊き出しをしていた歴史があった。 
しかし今年に限って共産党系の労組団体が政治思想を持ち込み、炊き出しを政治闘争の場に 
歪めてしまった。そんなに厚労省の講堂を開けさせたければ、すぐ近くにある自分達の日本共 
産党の立派な党本部建物や、連合や件の労組団体の講堂、会議室をテント村の失業労働者に明 
け渡せばよいではないか、何故しないのか!? 

実情を知る田中は、代表責任者であるテント村の村長が、共産党系労組団体に美味いように利 
用され騙されていると嘆いていたよ。そしてあそこに集まった人達は、まだ働けるのに一方的 
に首にされて、職を求めているのであって、生活保護を求めるホームレスじゃない。彼等の自 
尊心まで奪う気か? と。 

76 名前:無党派さん[sage] 投稿日:2009/01/06(火) 21:08:55 ID:senlu5CG 
派遣村の内情を田中康夫が暴露! 
派遣村の裏で指揮っているのは共産党系の労組団体でホームレスに動員をかけている。 
露骨な政治的パフォーマンスで派遣労働者の為にやっているわけではない。 
一月五日TBSラジオ『アクセス』 
http://podcast.tbsradio.jp/ac/files/actk20090105.mp3
111名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 12:06:25 ID:ZHgKxvH10
「本人の落ち度だ」「自己責任だ」
と批判する人に聞きたい。
パーフェクトな人生なんてありえますか。

112名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 12:07:15 ID:oZcgIBqD0
うちの会社、田舎の中小でDQN業種だけど
現場の作業員や運ちゃんですら、結婚して家建てて暮らしてるよ。
世の中、自動車工場しか働く場が無いわけじゃないのに、
なんで派遣切られたぐらいでホームレス化するのか不思議。
「集まったのは、本当に働こうとしている人か疑問。」と言いたくなるのも当然。
113名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 12:07:23 ID:r1JY3QdS0
>>106

715 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう[] 投稿日:2009/01/07(水) 10:21:12 ID:y8KW7Trn0
数年前に愛知の某自動車工場で期間工をやっていたが、
休みはパチンコ、給料日は飲み屋、宵越しの金はもたねーぜ!!って感じの奴
ばっかりで心配してましたが、やっぱりこうなりましたか。

自己責任、少なくともタバコくらいやめろって…
114名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 12:07:30 ID:6jRqXEDxO
こいつらがやめた時の金で部屋を借り就職しないのは、怪しい団体に先導されてるからだよ
生きるか死ぬかの時に職選び、いつまでも遊んで出ていこうとしない
異常だよこいつら

115名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 12:08:31 ID:M8Tgcdo8O
46>
楽して金稼ぎたい でも貯金はしない 資格とかとる努力もしない
その結果が寒空の下で空腹に耐えることに

そんなヤツの身になってなんて考えられるわけがない
116名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 12:08:51 ID:zvGnm54F0
>>111

確かにパーフェクトではないが、
乞食になる事を回避する事は、非常に容易。
117名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 12:09:26 ID:r1JY3QdS0
>>111
0点と95点を一緒くたにするな
118名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 12:09:31 ID:mjW1QmGT0
工作員がかなり混じっていたようだね
119名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 12:09:46 ID:VJNCyefi0
おまいらが謝罪・撤回するな!って発言を大きくしていけばいい。
2chの声は正論でもナカナカ届かない。
残念だ。
120名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 12:10:50 ID:PcvmYQEo0
>>103

たとえば本気で介護をやるなら1年の研修が必要です。
職安にいっていきなり、介護をやりなさいって言われて
「できない」と答えたらえり好みとして批判されるべきでしょうか?
そんなのはもともと無理です。後押しは必要です。
とりあえずの職業ならもっと短くてすむでしょう。
一方、環境が整えばチャンスのいらない人もいると思います。
121名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 12:11:21 ID:CvTaBdV50
>>111

コイツアホだろw
「パーフェクトな人生なんてありえますか。」
ある訳ねーだろうが馬鹿かコイツ
失敗(失業)したら誰だってやり直す(再就職)、それだけにの事だ
コイツが擁護する村人のゴミクズどもはその努力をしたのかァ?
どーせスグ嫌になって辞めたりとか、安易に派遣に逃げただけの事だろw
こんなクズども批判されて当然www
放水車で蹴散らされてろw
122名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 12:11:26 ID:x3GDJOWW0

そもそも、「日本が資本主義の競争社会国」ってのは中学生(遅くても高校生)くらいには
解るはずだし、わかった上で学校行って、進路決めて生きてきたんでしょ?

学校は院まで行っても試験試験、会社入っても試験試験、社長になっても
自社の規格向上のために試験試験。。。。

派遣の人はどっかで、自分で解っててドロップアウトしてるんだし、いまさら
世の中のせいにするのやっぱりはおかしいよ。

日本人はしんどくてもみんな歯を食いしばって生きているんだよ。
なんか理不尽だよなって感じながらも家族を食わせるため、もしくは自分の夢のために
一生懸命にがんばっている。

派遣を切られてブーブー言ってる人は、死ぬほど努力したことありますか?
何かひとつでも人のため、社会のためになる技術や知識、資格をもってますか?

ここは、なにもしないでダラダラとは生きていけない国なんです

123名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 12:12:28 ID:M8Tgcdo8O
>>111
少なくともなんの努力もしてない人にパーフェクトはあり得ない
124名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 12:12:35 ID:N1W+oEBWO
そんな中、特亜人を1000万人だっけか?移民させようとはどういうつもりなのかサッパリわからん
125名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 12:13:19 ID:lvwi0WvjO
>>102

>存在を認め共存しなければ…
オイオイ!
散々、怠け続け、遊び続け、いざ自分が苦しくなったら、『人権』だの『平等』だのと、喚き散らして、モノゴイに豹変する餓鬼どもと共存なんか出来るかよ!

オマエが私財を投げ出して、コジキやルンペンを養ってやれ!

そして、オマエもコジキになってのたれ死ね!

ボケッ!
126名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 12:13:51 ID:WSboQOtY0
今回派遣を切られてしまった方々と、元から乞食やってる臭く汚いカス共を一緒に扱うなよ。
127名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 12:14:17 ID:h9hsnUJd0
収容所内でたばこのボヤでも起こせば暖まれるね。
128名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 12:14:32 ID:I6BPzhCeO
正論も吐けない腐った日本
129名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 12:15:51 ID:CvTaBdV50
>>125
大正解

ついでに「放水車の最大出力放水に蹴散らされてろ」も追加なw
130(´-`).。oO ◆abcDBRIxrA :2009/01/07(水) 12:16:20 ID:w3rGylIG0
>>1
ホームレス対策は東京都の仕事。デモをかけるなら都庁。
失業対策は企業の仕事。デモをかけるならトヨタ本社。

┐(´〜`)┌  国会にデモをかけた時点で、この問題を政局に利用しようとしてる政党の思惑がミエミエ。

(ノ∀`) アチャー  ネット情報によれば、仕切っていたのは共産党と共産党系の弁護士です。
131名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 12:16:21 ID:mjW1QmGT0
自由のきく派遣を選びながら
社会主義路線を求める方々
ご都合主義
132名無しさん@9周年:2009/01/07(水) 12:17:02 ID:OAz8uZ560
派遣社員は年収2000万のマスゴミ記者達の格好な飯の種ですね。せいぜいどちらも職業乞食になって
日本国民と政治を引っ掻き回して下さいよ。こんな奴らにばかりに焦点当てた暗いニュースばかりやって
いると普通に頑張ってる人達の意気を挫くのに。
133名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 12:17:49 ID:fWKKKDDI0
元から何か怪しげな団体だなとは思っていたけど共産系だったとはね。
なんか納得いったわw
134名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 12:17:59 ID:zvGnm54F0
2chだけで無く、2chに無縁な人々も「ちょっとコレはおかしいんじゃない?」
って疑問の念を感じてると思うよ。

このホームレス村に集まってる連中は、社会保険すらまともに払ってないでしょ?
それも数年以上前から・・・。
135名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 12:18:25 ID:MhG24ByJO
どうせ家に帰ったら人を見下げること
ばっかり言ってるんだろな
136名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 12:19:17 ID:lVp9Qy40O
撤回することもないだろう
俺もテレビ見てて同じこと思ったし
137名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 12:20:50 ID:WSboQOtY0
派遣切りに便乗して権利の主張してる乞食連中と、その後ろに控えているブサヨ共のウザさは異常。
138名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 12:20:59 ID:BvzOrQxR0
正しい事を言ってたんだから、ビクビクする必要なし。
もっと堂々として欲しい。
139名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 12:21:30 ID:CvTaBdV50
>>136
ッつーかみんなそう思ってる

あの妄言垂れ流しのみのもんたでさえ同意見よw

反対・批判」してんのは、共産系の工作員のみ

コイツら死ねや クズが
140名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 12:21:54 ID:V53pSx9pO
ただ、新聞テレビメディアはひたすら言い続けるから、鵜呑みにしてしまう人も少なくない
141名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 12:22:41 ID:Taz3cc/PO
これは叩いた野党がまともな国民に対して謝罪すべき
大事な税金をクズのために使いましたって
142名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 12:23:16 ID:9SmVgo4c0
派遣なのか日雇いの人が集まってるのかわからない
143名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 12:24:12 ID:CvTaBdV50
鳩山とかマジムカツクよな

なにが「辞任を要求します」だクズが

テメーが辞任しろやカス
144名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 12:24:19 ID:rBRT6n+A0

文無し派遣共の借金連帯保証人にでもなってやれよ
民主・社民の無責任野党
 
 
145名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 12:24:21 ID:VylvI6HA0
交通費無い、ハンコない、金よこせ
これじゃ働く意思がないと見られても当然
良いことを良いと言えない日本
146名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 12:24:51 ID:rOuP2UWMO
>>97
> お腹がすいてる子供に魚を釣ってあげるのか、魚の釣り方を教えてあげるのか
> どっちがその子供のためになるんだって話だな。

(∩゚д゚)アーアーきこえなーいけど、魚を釣って食べさせてほしいです。
147名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 12:26:11 ID:wdb8VeZYO
こいつらは仕事探しているんだろうが
毎日9時〜23時まで知恵熱だしながらPCとにらめっこするような
ブラック中小ITでも来てくれるだろうか
人まじで足りないんだけど、、、
148名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 12:26:22 ID:l43RLrlvO
公共事業増やさないと
いつまでたっても景気よくならん
バカ国民のせいなんだよ結局な。
149名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 12:26:43 ID:l0i8LBpL0
>>100
呼んだ?
金貯まるよ。
親に食費+住居費渡しても、年間300万くらい貯金できるよ。
150名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 12:27:47 ID:M8Tgcdo8O
>>120
友達初心者で仕事なくて介護職ついたよ
一年なんて研修いらないし職場でいろいろ研修は受けられる

何だかんだ言ってそうやって仕事選んでるんだろ
だからこうなるんだよ

友達は前の仕事と比べてかなり給料も減ってしまったと凹んでいるけど仕事しながら資格をとろうと努力してる

そういう気ある?
151名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 12:28:00 ID:ao++8OwD0
実際派遣村にいるのなんて貯金もできなかった馬鹿ばっかだしな。
「貯金できる状況じゃなかった」って言う奴はよく考えないで派遣登録した馬鹿なんだよ。
言ってることは正しいが空気の読めない坂本も馬鹿。叩かれるとわかっているであろうに。
152名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 12:28:30 ID:psBa9/M/O
この人の意見は正しい
153名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 12:30:33 ID:LFdsUSGb0
派遣従業員では、結婚も思うようにできんだろ。

そんな国にだれがした。
売国奴自民党と経団連のトヨタの奥田だろう!
戦前でもなかなかないぞ、遊廓以外思いつかない。
遊廓でも金持ちが身請けしたわけだな。

しかも、生きていくことさえもできないように、派遣社員が路頭に迷うのを放置しているくせに中国人、韓国人を一千万移民させて新しい日本人にする。

売国奴自民党は派遣社員を使い捨てした挙げ句死ねって言うか!

それも売国奴自民党の工作員を使って毎日毎日、派遣社員を罵倒した挙げ句に!

もっともっと治安が悪化するんじゃない?
154名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 12:31:09 ID:mjcOc+7y0
なんで言っちゃうんだろうね
言うにしても言う相手と場所を考えられないのが不思議すぎ
155名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 12:32:14 ID:+6deQm+JO
>>110
薬害エイズ問題の支援団体と同じ仕組みだな。
あの時も川田龍平に見切りをつけた小林よしのりが同じ事を言ってたよ。
156名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 12:32:34 ID:1kEYQ8fv0
本当に切羽詰ってる人は、派遣村でぬるぽしてる時間が合ったら、
仕事を探している。なので派遣村を見て派遣切りに合った人全体
を見ないようにしてあげよう。派遣村に集まってきているのは、
ホームレスやプロ市民、そして使い物にならない派遣切りにあった
人だけだ。
157名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 12:33:27 ID:i/sSONBy0
本当に働こうとしているのもいるのは確かだろうが
便乗して関係ない主張をしているのがいるのも確かだろうなw
158名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 12:34:07 ID:AJ2fE/uo0
じゃあ、民主、共産、社民は正義の味方か?
159名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 12:34:25 ID:nFU2oVK00
>>84 「その前にまともに考えることができる環境が必要じゃないですか? 」

考えてる暇があったらまず働け。それから考えろ。仕事内容や場所を選んでる状況、身分ではない。

  >大衆演劇一座を率いる沢竜二(73)の派遣切りなどで解雇された非正規労働者を
  全国約150の大衆演劇劇団で約300人採用するとの呼び掛けに
  これまで約50人の応募があったことが5日、分かった。(日刊スポーツ)

ほら、まだ250人も枠があるよ。これで派遣村の方々ほぼ全員仕事みつかった。
160名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 12:34:38 ID:u//veH8b0
たかだか500人のホームレスで大騒ぎ(呆

その上、またまた”言葉狩り”

日本て平和なんだね、経済危機も深刻じゃないみたいwwwww
161名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 12:37:10 ID:WA+gipGZ0
坂本には同情する。派遣村にはプロ臭が漂ってる。
162名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 12:37:12 ID:sY8PQKjg0
世界金融危機、大不況に当たって公務員だけがのうのうと
高給をむさぼる事は許されない。
今度の総選挙では小沢民主が勝利するだろうが、
公務員系労組(国公、自治労、日教組)とつながっているので
運営は難しいだろう。
国家公務員人件費20%カットを言っているが、これは
総人件費のカットで、20%定員を減らすだけ。
職員の給与は相変わらず高いままだ。
独立行政法人も半分整理すると言っているが、今や20万人
以上の職員がおり、労連・連合系職員の首を切れるはずがない。
独立行政法人の中でも特殊法人系が特に給与高い。

国家公務員は人事院が給与勧告をしているが、この根拠
があいまいだ。労働基本権制限の代償として
決めているのだが、一般事務職で800万は
どうみても上場一流大企業準拠。
公務員給与はあくまで一般民間給与に準ずるべきだ。
また人事院職員は非国家公務員であるべき。

日本は欧米の公務員給与体系を見習うべき。
仕事で世界回ったが、だいたい一般事務職は300万。
米国の小中教員は300−400万。
欧米でも高級官僚は1000万以上で高いがこれは政権変わると
クビだから非正規雇用のようなものだ。米国国務長官でも1600万。

あと地方公務員は自治体人事委員会が給与勧告するが、
これが国を上回りとんでもなく高い。
一般事務職だけでなく給食のおばちゃんなど技能労務職員にも
800万は驚きだ。やはり自治労の功績か。
地方自治体の総予算に対するする人件費率は50%を越えており、
財政難の最大の原因は給与が高い事だ。
http://seiji.yahoo.co.jp/column/article/detail/20081014-01-0901.html
163名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 12:39:07 ID:553pGqni0
自民党の某議員
「貧困の再生産など起きない。彼らは子供さえ持てないからいずれいなくなるだろう」

2006年9月12日(火)発売 週刊SPA!2006年9月19日号49ページ
164名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 12:41:55 ID:o8GEj2JXO
つうかそもそも撤回て意味ないんだよな
本心を吐いて撤回しますと言った所で
単に形式的なものに過ぎず、言葉は残るし考え方を変えたわけでもない
165名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 12:44:33 ID:NxvzY3EqO
派遣村の奴ら 働く気ないならもうみんな死ね
税金の無駄遣い
166名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 12:46:40 ID:YHm1zTM9O
働こうとしないから派遣村に人が集まるんだよ。職が決まるまで会社に頼んで寮に居させてもらう ぐらいの努力しない連中が今に至るわけだ。
167名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 12:50:18 ID:s02051Vr0
派遣村の者もいいかげんにいておかないと、図に乗ってると世間の同情も
手のひら返しがはやいぞ。それと彼らから感謝の言葉を聞かないなー
人間、感謝の気持ちは大切だぞ
168名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 12:51:43 ID:DVTQprf30
坂本さん俺の選挙区の人だ、この人熊本じゃ選挙基盤強いから
この発言があったとしても当選するよ。

もちろん俺は毎回入れてるがな

169名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 12:52:30 ID:I6BPzhCeO
プロ乞食+プロ市民+左翼=新生同和
170名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 12:56:33 ID:gYXrPJnl0
171名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 12:59:36 ID:6q5Vvklz0
俺も派遣たたいてるがじつは派遣のつらさは分からんw
なんせ正社員+実家暮し+彼女無しだから金にはまじ困らんし
てか田舎に住んでると派遣って見た事ないんだが
172名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 13:08:48 ID:lXWT+oMf0
はやく渡部に刺客を立ててくれ!
173名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 13:25:53 ID:0eDWyZ1Y0
174名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 17:03:23 ID:x6YeTogj0
>>173
見られねーけどww
175名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 17:49:31 ID:UVaIDxUq0
1 名前:朝まで名無しさん[] 投稿日:2008/12/09(火) 18:41:54 ID:4Gz+zAhc

  何で期間社員や派遣ばかり擁護されるのだ?しかたなく派遣に
  なったヤツは周りでもほとんど聞かない
  いても3割前後じゃないか?殆どはなるべくしてなっている
  縛られるのはやだ・自由でいたい・上には上がりたくない
  楽だ・今のままで良い・・・・など殆どみんな同じ事を言う
  そう、望んでいたヤツが大半だ正社員になる努力もせず
  のほほんとどうにかなるよって生きていたのに何でサラリーマン
  ばかりが負担するのだ??メディアもなぜ派遣中心なのだ??
  派遣を助けるお金があるなら企業へ無利子で貸すとか融資枠を
  ゆるくするとかもっと俺たちに還元されるような事できないのか?
  弱者救済ではまったく無いぞ!
  http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news2/1228815714/
176名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 17:54:22 ID:v0pymutj0
乞食どもマジうぜえ。死ねばいいのに。
177名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 18:03:21 ID:DAW8wfwD0
勝谷「スクープです!なんと朝日の投書欄で、派遣村の人は日雇いだと」
小西「ええ、現場で取材したけどほとんど日雇いの人でしたよ」
勝谷「彼らは派遣じゃなくてホームレスなんですよ」
小西「ホームレスの問題は大事ですね」
勝谷「そして、そのバックには・・・ここでは言えませんが・・・」
小西「共産党がバックにいましたよ」
勝谷「時間がないので帰ります、車を待たせてるんで」
小西「そうですかwww」
178名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 18:15:43 ID:2ry3lod8O
昭和の終わりに死んだじいさんは生前常々
「乞食も住めねえ村はしまいだ。国も同じだ」
と言って托鉢のお坊さんやガード下で軍歌唄ってる傷痍軍人崩れのホームレス
(当時は乞食って言ってたが)に小銭やるために用意してた。
施せるほど庶民に余裕がなきゃ乞食は生きられないし、
乞食が許されないほど戸籍が管理された国家総動員法の頃の嫌な思い出があったらしい。
それでも今の派遣村見たらじいちゃん何て言うかな。
ここまで乞食が図々しくなる国はどんなもんなのか聞いてみたかった。
179名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 18:30:33 ID:6ffJUa9b0
>>1
まあつまり、「政府・自民党としては、失業者対策は一切しません。」と。

経団連も良い顔しないだろうし、仕方ないか?
180名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 18:32:57 ID:6ffJUa9b0
>>171
工場が近くにあれば、ブラジル人や東南アジア人を沢山見かけないか?
181名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 18:33:22 ID:4nQi6ekA0
本当のことだし謝る必要なし
182名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 18:35:10 ID:FrSkDxXDO
「何でもやります、どこでも行きます」って奴はだいたい派遣にならない。
183名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 18:40:27 ID:xydJogAg0
今回の大規模な派遣切りは移民を受け入れてそいつらに職を与えるカラクリなんだよな。
日本人は切られて路頭に迷い
自分の国から逃げてきた奴にはいろんな手当て与えて職も与えるんですか?
売国奴自民党は腐ってるよ。
184樺太マンタ:2009/01/07(水) 18:45:25 ID:BY/eMDqn0
間違った日本的民主主義に鉄槌を下せ。野党は図に乗るんじゃない!。
世論はおかしいと思ってるとおもうぞ。
185名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 18:47:48 ID:0aQnm5B3O
支援切り
186名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 18:49:15 ID:nnsLXFnh0
どうせなら社会から振り落とされたゴミに与えるエサはないぐらい言えよ
187名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 19:02:56 ID:6ffJUa9b0
>>1
まあホームレスには、投票のはがきは届かないし、さっさと死んで、外国人労働者の居場所を空けて欲しいだろうな。
自民党と自民党信者であるねらーは。
188名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 19:04:44 ID:hAL5F0Ny0
撤回しなくてもその通りだろうが
189名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 19:09:56 ID:38GCB8DHO
こいつ悪くないよ

派遣擁護してるNPOも税金乞食だし

ただまともに頑張ってる派遣にはきちんとした支援を
かわいそうだ
190名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 19:12:41 ID:oKK+TulvO
派遣のために大幅増税するかしないかを争点にして選挙やりゃいい
191名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 20:55:13 ID:EpA85oiH0
 ここで派遣村を叩いている連中のほとんどは将来派遣村のお世話になってるん
じゃないの。自分の立場を考えといたほうがいいよ。今の世の中正社員どころか
公務員でも危ない世の中になりつつあるからな。自分も将来は危ないと危機感を
持ち自分の職場以外で金を稼げる能力を身に着けたやつは安全だけどな。
 東京は面白いところだな。去年は秋葉原で通り魔をやった奴がいたり失業した
多くの派遣がいる一方で05年の選挙で与党や民主を支持しなかった私が株主総会や
東証の大納会に出席するために出てきた。私自身は株で儲けて歳末助け合いなど
困った人たちを助けるために募金をする。そうするとまた株で儲かり豊かになる。
心が優しいと神様は儲けさせてくるのかもしれんな。君たちはここで言ってるだけの
口だけ人間だから貧しいままなのかもしれんがな。
192名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 21:04:59 ID:OoFeP+iZO
>>191いつクビを宣告されてもおかしくない世の中かもしれないけど
少なくとも派遣村の奴らと違って貯金はあるよ。
ハンコ買う金すらないとかアホかと。信じられないよ
193名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 21:06:09 ID:PdAnIa/w0
大多数の国民が思ってますw
194名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 22:01:00 ID:qY5skb9j0
>>1
簡単に撤回するようなこと言うなよ。
ちゃんと実態を調べて公表しろ!
195名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 22:07:46 ID:s5A7Dw3+0
最初から共産党がウロチョロしてるし同志の社民党やら菅は
テレビ局が来てると分かったらすっ飛んでくるし(笑)
主催者大成功じゃんwww
196名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 23:31:41 ID:LczOsIua0
学生時代に頑張って、就職で「正社員」になれた者が、
なんで?学生時代に遊んでばかりいて、
就職に失敗して派遣社員とかフリーターとか無職の奴らを、
救ってやらなければいけないのか?

彼らに「自業自得だ!」と言ってやりたい。
そして「社会のせいにするな!」と言いたい。
197名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 23:40:18 ID:vyffyyN3O
事実じゃん
198名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 23:41:38 ID:X1IN0te60
武蔵野市議会議員 やすえ清治のblog
http://seiji.way-nifty.com/blog/2009/01/post-14f7.html

派遣村・・・・・政治のせいにするのはいいよ、でもおまえら何をやろうとしてるのさ。
自分で死ぬ気でやってんのかよ。
政治は魔法じゃねぇんだよ!
世の中のせいにする前に死ぬ気でやってみろよ!
傷をなめあってんじゃんぁねえよ!
甘えるなよ!人のせいにするなよ!
199名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 23:43:13 ID:BJyqGSKd0
>>46に全面的に同意
200名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 23:43:48 ID:bMJpg0EY0
>>198
暑苦しいけど、本音でしょうな。
まあ、明日からは民青の総攻撃が始まるんでしょうけどw
201名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 23:45:29 ID:LczOsIua0
マスゴミは、上記の本音を言えず、偽善者となっている。
202名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 23:48:02 ID:Dha9UNwOO
コンビニや飲み屋さんのバイト募集、いくらでも見かけるんですが…
203名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 00:48:43 ID:TZfMZLCKO
>>189
もう無理w
資格が必要な派遣は別だけど、こいつらのせいで元派遣ってだけでかなりのマイナスポイント。
けど男性の場合空白にしたら同じ位マイナスだろうし、
余程特化した何かが無い限り選んで探してたら就職なんて無理w
巻き込まれた人乙としか言いようが無い〜
204名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 01:17:15 ID:6Bhp5SOc0
>>198
ブログみたけど。
こいつこそ死ぬ気で何やってんだろ?
お祭りとか、運動会の顔出しばっか。
それが政治か。なるほど。
205名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 01:38:09 ID:SZEZ54gO0
派遣村に対してこういうことをきっちりさせるべきなのは当然じゃないか?
むしろ、来る者拒まずの方がよっぽど問題だろ。
俺は職も蓄えもあるけど、タダ飯食えるからって失職者のフリして潜り込むような
事がまかり通っていいのか?
辞任要求するなら、「全員が本当に働こうとしてる人だった」事実確認をとってからだ。
206名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 01:52:40 ID:JmC1s4xN0
>>202
そうなのよ
あとビル清掃とか布団・教材の営業とか
布団・教材の営業とか求人広告に「○年でベンツ買いました!」とか載ってるのになんで応募しないか不思議
207名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 01:59:18 ID:HBKWTt9r0
>>198
流石自民党らしい発言だわ
麻生もこのくらいの発言すればいい
ネトウヨの支持率うなぎのぼりだぞ
ネトウヨ限定だけどw
208名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 02:01:04 ID:Zj5S+rxB0
209名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 02:54:51 ID:y7LiwqDfO
建築勤務だが、住まいつきなのに問い合わせナシ。
飛び込み営業職も然り。

クソ寒い中の肉体労働や、カッコ悪い仕事はイヤなんだよな。
そのくせ、日払いを要求する。

考え方が甘いんだよ。
210名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 02:56:20 ID:HBKWTt9r0
いままでやってた工場の派遣ってそんなにかっこいい仕事か?
211名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 03:21:24 ID:y7LiwqDfO
営業回りや肉体労働よりマシなんでしょ。
頭使わないで言われたとおりやれば、いやでも日当もらえるし。
212名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 05:53:52 ID:qTZKvSpJ0
働く気のない根っからの浮浪者も混じってるだろ。
実態把握せずに思いつきでいたのは悪いが
間違ったことは言ってないはずだ。
213名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 06:53:25 ID:IWZdU1sl0
言っちゃ悪いが今の時代にハンディがある奴は採用されない
世の中は減点方式だからな
それはナメてる警備やコンビニであっても
214名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 07:01:07 ID:g/FzHYV/O
食うのにも困るぐらいなら農業やれよといいたい。
食うぐらいは出来るのに・・・。
コンビニのバイトの方が割が良いけどね。
215名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 07:01:22 ID:4Vsj3y5e0
ここで叩いてる奴らは追いつめられると
人間バカになるってことがわからないんだろな?
それに2CHやってる時点で
少なくとも最低限のパソコンの知識はあったりで結構恵まれてる。
216名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 07:04:50 ID:Tn4RzplC0

 派遣村 = やらせ

 失業者 = サクラ
217名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 07:07:30 ID:pqIpKoKX0
今日あたり辞任か
218名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 07:11:22 ID:SQIZZyZk0
派遣切りなんて存在しな。
派遣切りで、失業者が町に溢れているなんて、サヨマスゴミの捏造。
トヨタを契約解除された派遣も、派遣会社が即座に次の仕事を探して、そっちに放り込んでいる。
派遣会社は、派遣社員の上前を撥ねて成り立っているんだから。
219名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 07:26:14 ID:tyNPz9PAO
>>212
そういった奴らが群れていらん知識を集めあうから質が悪い
就活せず、保証だの手当てだのに群がり役所で待機
そんな奴の方が多そう
220名無しさん@9周年:2009/01/08(木) 07:32:44 ID:pa1Fl3TG0
辞任なんかする必要全然なし。派遣村って九条の会とか市民団体、野党ががマスゴミ煽ってる場所で
この中にどれだけまともで職探ししてる連中がいるのか疑問だよ。もし沢山居るとしたら中に潜り込んで
政治工作やってる奴らは恥を知れ!
221名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 07:34:28 ID:bYvzN3Ae0
ハローワークが閉まるから年越し村を作るという話
だったんだから、ハローワーク再開したら、さっさと
求職活動しにいけよ。
なんでホームレスが九条を守れとかノボリ立ててるんだよwww
222名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 07:34:47 ID:pP9YSkPM0
後のことを考えずに点だけ見て発言するからこうなる。
まあ議員の脳が点なんだからしょうがないか。
223名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 07:35:19 ID:MmDlLFmGO
働く気がある労働者がなんであんなにいっぱい生活保護申請するのか野党は説明責任があるだろ。
224名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 07:37:47 ID:bYvzN3Ae0
>>192
ハンコ買う金ない、以前にハンコ持ってないのが信じられない。
お前、派遣会社とどうやって契約してたんだっての。
派遣会社に居たというのは明らかに嘘。
マスコミも駄々漏れの嘘を公共の電波に乗せるなって。
225名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 07:37:49 ID:c57VtxFbO
失業保険がないからだろ
226名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 07:37:50 ID:skQ6eGtVO
つか、派遣切り自体は去年の上半期あたりから始まってた
このタイミングであぶれ返るのも、日比谷で乞食が暴れるのも
それをマスゴミがこぞって取り立てるのも、野党が擁護するのも
少し考えれば不自然だと思う点は幾らでもある
連中いちいち大袈裟だし市民団体についても報道しないしな
つか、九条のノボリってマジか
227名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 07:39:27 ID:xlA9aeY6O
3割位は真性ホームレスが混じっていただろうな。

しかも普段のひもじい生活から急にタダ飯と寝床が与えられたもんだから、フルボッキのクレクレ状態。
228名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 07:43:51 ID:B8yNym/f0
ついに俺も派遣切りにあった件
ちょっと、テスト休みがほしいとか言ったら
瞬殺で切られた件
グットウィル氏ね

大学生が本業の俺でさえムカついてるのに
派遣で生計立ててる奴だったらたぶん、キレてる


229名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 08:00:52 ID:3pMCRkho0
>>1
辞任しろと騒いでる奴が派遣村工作にかかわった奴なんだよ
230名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 08:02:51 ID:juvbgGBlO
坂本氏頑張れ
231名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 08:17:58 ID:gfoWIQmiO
これは図星を言ったから当事者から叩かれたと言う理解でいいですか。
232名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 08:31:31 ID:GuTEHm85O
じゃあ民主で派遣村から雇ってあげればいい、一人の議員につき二人位とってあげれば?
口だけ文句言うのではなく実行したら?言っておくけど派遣の人、いきなり仕事来なくなる人多いから。
233名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 08:33:21 ID:Rzplmwax0
臨時職員採用にブラジル人殺到、日本人は5%…岐阜・大垣
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090106-00000080-yom-soci


自治体が派遣切りや雇い止めの非正規労働者を臨時職員として採用する動きが広がっている。

年明けから多くで募集が始まり、岐阜県大垣市では2日間で定員(30人)の4倍近い117人から相談が寄せられた。
一方で愛知県内の自治体では出足が鈍く、200人を雇用する予定の同県や100人の同県豊田市では、受け付けすら始まっていない。

大垣市は昨年12月1日以降に失業した市内在住の非正規労働者を対象に募集。
3月末まで道路や公園の維持管理などにあたってもらう。
市によると、相談者のうち日本人は5%ほどで、大半がブラジル人という。

 同市では市内に住む約1500人の外国人労働者のうち、3月末までに770人が解雇される見通しで、
市の人事担当者は「今後もブラジル人が殺到する可能性があり、いつまで募集するかも含めて検討したい」と話している。

 愛知県内では、5日から約20人の募集を始めた刈谷市で10件の問い合わせがあったが、
一宮市や知立市、岩倉市などでは数件の問い合わせがあっただけ。知立市の担当者は
「求職者の口コミで今後、応募が増えてくるのではないか」としている。

一方、愛知県や豊田市は12月下旬、大量の臨時職員採用を発表したが、
職種や雇用期間、各部署の受け入れ人数が固まらないために、募集には至っていない。
県は「200人という大人数なので、受け入れる部署の調整に時間がかかっているが、
出来るだけ早く、今月中旬には受け付けを始めたい」としている。
234名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 08:35:34 ID:YijnApgk0
ある日、会社に電話があった。
「ホームレスの人に住居を与えて、
 生活保護申請をできるようにしているNPOだが、
 オタクの会社の事業のために迷惑をしているので補償の話をしたい。」
って、電話。
ホームレスビジネスってのかね。
235名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 08:40:37 ID:+EkOSI5WO
派遣村の奴がタバコ吸って金ねぇとか言っていた時点で死んでいいと思った
236名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 08:45:50 ID:V/pdlvJI0
これテレビがトーンダウンしてきてるのは
やっぱ派遣村の実体騒がれだしてきてるからかなw
237名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 08:53:19 ID:7jRIVI500
何故撤回する。本当のことだろうが。
判子すら持っていないで煙草吸ってるヤツに働く気があるとでも?
238名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 09:13:55 ID:SQIZZyZk0
>>233
派遣切りで職を失い、ホームレス状態なっている元派遣社員など居ない事を示す証拠が、また一つ。
239名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 09:18:53 ID:jlso0XqIO
やはり、自民党は坂本だけではないんじゃない?

自民党は日本人を破滅させようとしている!

武蔵野市議会議員 やすえ清治のblog
http://seiji.way-nifty.com/blog/2009/01/post-14f7.html

派遣村・・・・・政治のせいにするのはいいよ、でもおまえら何をやろうとしてるのさ。
自分で死ぬ気でやってんのかよ。
政治は魔法じゃねぇんだよ!
世の中のせいにする前に死ぬ気でやってみろよ!
傷をなめあってんじゃんぁねえよ!
甘えるなよ!人のせいにするなよ!

自由民主党三多摩議員 安江 清治
http://www.jimin-sangiren.jp/giin/musashino/yasue.html
240名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 09:21:56 ID:7JIYjbg+0
昔の就職氷河期にせっかく正社員で就職したのに
仕事飽きたとか自由時間欲しいとか
わざわざ好んで派遣になったやつもいたなあ・・・
241名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 09:22:43 ID:P4++25Ch0
はっきりいって、本当に皆働く意思があったら
こんな極限状態になる前にもっと行動起こしてどうにかしてるよ。
こんなになるまで他力本願で被害者面してたら叩かれて当たり前。
そんなのがまかり通るなら真面目に働いて生きて
義務を果たしてる人間が一番バカを見る。
242名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 10:16:21 ID:+8u52d3yO
国の世話になるのは恥かなと思ふ
243名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 10:59:45 ID:5PFLxODc0
一回やめて、民間で働いてみたらいいんじゃないかな

雇ってくれるところがあれば、だけど
244名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 11:31:21 ID:EizytKHe0
アンケート調査

「派遣村」、坂本総務政務官(自民党)の発言は問題あり?
http://lislog.livedoor.com/r/19592
245名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 11:55:47 ID:W6MPz4qwO
ホントの事なんだから謝る必要もない。
こいつは大物になる予感がす
246名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 12:04:25 ID:YW/YjPUZ0
派遣村スネーク報告
「この辺にコンビニある?」とスタッフに聞いている「村民」も。
タバコを買いに行くんだそうで(怒)
ttp://14471.iza.ne.jp/blog/entry/860668/

「憲法と平和を守ろう!」って、ど〜考えても「9条守れ」のことですよねぇ。
このデモ行進って、「雇用」がテーマじゃなかったの? 
ttp://14471.iza.ne.jp/blog/entry/861881/
247名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 12:22:12 ID:WYG1UpO30
派遣は甘えだ!!!
248アサヒる安崎上葉@Free Tibet ◆giKoK4gH6I :2009/01/08(木) 12:25:30 ID:iPhwlTlw0
>>236
確かに露出時間が少なくなってる。

それから、マスゴミは世間知らずも良いところだ。
ハンコ必須なのにわざわざ強調して自爆するバカ。
局内はハンコなんて要らないらしいw
249名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 12:29:50 ID:VOEoAfE4O
謝罪して当然だろ。
えり好みなどせずに、なんとか仕事に就こうとしてる人達が集まってるに決まってるじゃないか。
250名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 12:34:05 ID:skQ9zGQS0
>>249
ただ、介護施設は、施設側からお断りだがな。
定住所があって、資格取得後で、女性で、20〜40歳までなら大歓迎だけど。
元看護士なら、更に大歓迎。
月給も9万と大盤振舞い!!
251名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 12:37:55 ID:A0kR5Ht70
税金の無駄遣いだろ
失業者何万人いると思ってんだよ
贅沢言わなきゃ職あるよ
252名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 12:39:01 ID:6Bhp5SOc0
>>246
>「この辺にコンビニある?」とスタッフに聞いている「村民」も。
>タバコを買いに行くんだそうで(怒)

この人達はコンビニに行く権利さえない。つーわけ?
奴隷化なにかと勘違いしてるんじゃいの。
253名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 12:41:53 ID:AfH8YQ8j0
集会で話聞きもせず寝転がってる動画あったな
「セクシー豚映像」のレスがじわじわくるwww
254名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 12:46:43 ID:bpqyYiew0
>>252
タバコ代300円を他に使うべきだろ
本当に金に困ってたら300円も貴重なはず
255名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 12:49:37 ID:jlso0XqIO
売国奴自民党は日本人虐待しているくせに中国人、韓国人を一千万移民するっていう!

日本人を不幸に陥れてるのは中国人、韓国人を一千万移民して中国人、韓国人留学生に奨学金、給付金をばらまく今の自公政権じゃないのか?
自公政権こそ日本人を愚弄した売国だろ
256名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 12:53:55 ID:Hy1QuksW0
派遣歴5年の俺が来ましたよ。

俺も派遣会社に登録してる。でも年収は1000万円。
理由は
・技術士(電気電子)、
・一級電気工事施工管理技士、
・第1種電気工事士
・etc
といった資格を持ってるから。いろんな会社から引っ張りだこなわけ!!
クビや契約解除なんてない。あってもすぐ次の派遣先が待ってる。
当然派遣料も高いから俺の手当ても高い。つ〜か他の派遣会社からもスカウトされてる!
俺の場合正社員なって飼い殺されるより派遣の方が高収入なわけよ。
まあ、自分で独立すればもっと稼げるんだろうけど、そうなると経営能力ってスキルも必要だからね。w

思うことはスキルも磨がかずに派遣やってりゃそりゃクビ切られるよ。あたりまえ。
騒いでる派遣たちは人のせいにするんじゃなく、文句言うだけのスキルを身につける方が先だろ。
257名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 12:55:31 ID:PTsPA+xt0
現場に行っていない奴が批判しても説得力は無い。
坂本は選挙で落選しろ。


田中康夫の方が評価できる。
258名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 12:57:04 ID:vE0RYWuf0
本当のことを言えないとは北朝鮮よりひどいじゃないかw
259名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 12:57:10 ID:cGLC74X60

派遣村「働こうとしている人か」 自民党 坂本総務政務官発言に批判
(01/05 22:11)福島民友新聞社

坂本哲志総務政務官(衆院熊本3区、当選2回)は5日午後、総務省の仕事始め
のあいさつで、東京・日比谷公園の「年越し派遣村」に集まった失業者らについて
「本当にまじめに働こうとしている人たちが集まってきているのかという気もした」
と発言した。

坂本氏は派遣村での様子について「学生紛争の時の戦略のようなものが垣間見える」
とも述べた。

坂本氏の発言は5日夜の民主、国民新両党の役員懇談会で話題になり、出席者から
「派遣村に来ていた方々に対して本当に失礼な発言だ。不信任決議案にも値する」
などの批判が出た。

坂本 哲志 総務大臣政務官 熊本県第3区
http://www.tetusi.com/

無礼、無知、無能、無愛(情)が見て取れる。

厳しい雇用情勢をまったく理解していない暴言といえる!

失言議員の集まり それが自民党

麻生内閣終了が決定しました。
260名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 13:02:52 ID:RhaIfmmEO
>>256
そうだろうな。騒いでるのは派遣でもクズばかりだ。
タバコ吸ってるくせにハンコ買う金ないだの、就職口たくさん用意しても探しに来たのがたったの19人だとふざけてる。
何もせずに文句ばっかり言って人にたかろうなんて乞食だよ。
優秀な派遣は切られないだろうし、切られたって自分の貯金で生活してる人や一生懸命職探してる人もいるってのにな
261名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 13:06:04 ID:MLAvVURqO
働きたかったら元派遣はメディアにしゃしゃり出ない方がいいな。
必死に抗議するほど経営者には社会不適合者に映るだろう。
ましてや経団連のトップにアポなしで噛みつく奴を誰が雇うんだよ。
262名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 13:07:00 ID:NHcFBV4A0
失言が問題なんじゃなくて、失業者に対する考えが問題なのが失言から発覚したんだから、素直に退けば良いのに
263名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 13:07:38 ID:AfH8YQ8j0
働きたくないくせにwww
264名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 13:11:34 ID:skQ9zGQS0
>>256
特定派遣?
265名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 13:14:45 ID:w6k+XOHj0
>>256
リアル、ハケンの品格キタ━(゚∀゚)━!
266名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 13:20:32 ID:AMOK55LB0
>53
馬鹿自民にはそんなのムリポwww
267名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 13:28:17 ID:PTsPA+xt0
>>社会不適合者
それ、今の経団連を含む経営者にも言えるな。浮き世離れしているし… まぁ、
 どっちもどっちだねw
268名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 14:15:47 ID:Ym7Cmemf0
「い」れない(元派遣工をパチ屋に)
「か」さない(元派遣工に金を)
「の」ませない(元派遣工に酒を=飲食店は元派遣工の入店を断る)
「お」それない(元派遣工による恫喝を)
「す」ませない(元派遣工を街に)
「し」らせる(元派遣工浮浪者を見つけたら警察に)

地域住民が一体となって「いかのおすし」作戦を敢行しよう!

269名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 14:19:06 ID:a7MaxNf5O
>>262
どこが問題なんだよ?
おかしくないだろ、事実なんだから
270名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 14:30:20 ID:qaDpcpN00
>>262
あの集団に対しての発言であって、失業者に対してではないと思うけど?
271名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 14:30:56 ID:AfH8YQ8j0
1万円貸してあげるからハンコ買って面接行っておいで! だ
272名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 14:40:42 ID:cGLC74X60

派遣村「働こうとしている人か」 自民党 坂本総務政務官発言に批判
(01/05 22:11)福島民友新聞社

坂本哲志総務政務官(衆院熊本3区、当選2回)は5日午後、総務省の仕事始め
のあいさつで、東京・日比谷公園の「年越し派遣村」に集まった失業者らについて
「本当にまじめに働こうとしている人たちが集まってきているのかという気もした」
と発言した。

坂本氏は派遣村での様子について「学生紛争の時の戦略のようなものが垣間見える」
とも述べた。

坂本氏の発言は5日夜の民主、国民新両党の役員懇談会で話題になり、出席者から
「派遣村に来ていた方々に対して本当に失礼な発言だ。不信任決議案にも値する」
などの批判が出た。

坂本 哲志 総務大臣政務官 熊本県第3区
http://www.tetusi.com/

無礼、無知、無能、無愛(情)が見て取れる。

厳しい雇用情勢をまったく理解していない暴言といえる!

失言議員の集まり それが自民党

麻生内閣終了が決定しました。
273名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 14:40:55 ID:pj8u62WzO
新宿駅周辺にいたホームレスがいなくなってるんだが
ひょっとして…
274名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 14:46:37 ID:uF4m/MC+O
撤回の必要なかったのに
275名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 14:48:11 ID:gZed3IGY0
派遣は自分の身分を理解してんの?
正社員の下?期間工の下?パートの下?
違う違う。どれの下でもない。
正社員や期間工、パートの賃金は労務費で勘定していますが、派遣は「 経 費 」で勘定しているだよ。
文房具と同列なんだよ。私たちはモノじゃない? いえいえMONOなんですw
どこの誰が文房具を一個の人格として扱うの?
276名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 16:51:59 ID:qbzziEDt0
>>256

さすがリアル派遣の品格

ドラマでも同じ様なこと言ってた。
すさまじく同意する。
277名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 16:59:00 ID:JXVQM4h90
>275

モノではないでしょう。
ただし、期間工などが人件費なのに比べて、派遣はあくまで外部委託費だろうから
これは、その先が人件費であろうがなんであろうが知ったことではないというのは事実。

派遣先は自社の社員や契約、パート・期間工を守る方を優先する。
派遣者たちは、自分をそこに派遣した派遣会社に対して訴えるべきだな

でも日比谷村は確かにひどかったよ。見てきたけど
278名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 17:06:14 ID:fOKW5bb1O
ネタ的に飽きてきたから、「職はもとから探してないよ、タダ飯食えるから来ました」ってインタビューがそろそろサキヨミとかで流れそう。
279名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 18:19:43 ID:cGLC74X60

派遣村「働こうとしている人か」 自民党 坂本総務政務官発言に批判
(01/05 22:11)福島民友新聞社

坂本哲志総務政務官(衆院熊本3区、当選2回)は5日午後、総務省の仕事始め
のあいさつで、東京・日比谷公園の「年越し派遣村」に集まった失業者らについて
「本当にまじめに働こうとしている人たちが集まってきているのかという気もした」
と発言した。

坂本氏は派遣村での様子について「学生紛争の時の戦略のようなものが垣間見える」
とも述べた。

坂本氏の発言は5日夜の民主、国民新両党の役員懇談会で話題になり、出席者から
「派遣村に来ていた方々に対して本当に失礼な発言だ。不信任決議案にも値する」
などの批判が出た。

坂本 哲志 総務大臣政務官 熊本県第3区
http://www.tetusi.com/

無礼、無知、無能、無愛(情)が見て取れる。

厳しい雇用情勢をまったく理解していない暴言といえる!

失言議員の集まり それが自民党

麻生内閣終了が決定しました。
280名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 19:00:56 ID:aSOSu9Y40
>>279
 別のスレでもお見かけしましたな。工作御苦労さまです
281名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 19:05:07 ID:BzzUC0ry0
雇う側も選り好みしてるんだよな
いくらでも人間はいるのに難癖付けて落とす
よく人手不足なんて言えるもんだ
282名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 19:05:41 ID:GZc910Z0O
また熊本かよ、大概にしとけよ無能なヤツばかり選びやがって

恥を知れよ県民!
283名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 19:14:17 ID:rmJ+RaOg0
在日、部落に対する世間の風当たりが強くなってきたから
左翼も新たな弱者利権作ろうと必死だな。
ちょっとでも批判しようもんなら徹底的に糾弾って同じ手法。
284名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 19:16:53 ID:twNudfvM0
おれの市の乞食が混じってたぞw  誰もが知ってる顔  
285名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 19:18:24 ID:V2+vcZpo0
謝る必要もなければ辞める必要も無いわwww
本当の事だろうがwwww
アホか
286名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 19:19:28 ID:V2+vcZpo0
大半が派遣村には疑問をもっているんだ頑張れ!
287名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 19:23:37 ID:6mPVvMRK0
>>286

大半ではないと思うが。。。
一部の2チャンネルでしか自己主張できないやつだけだろ。
288名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 19:24:38 ID:Pk2kz5CcO
坂本さん謝る必要ないよ。
半分以上は当たってるから
289名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 19:25:28 ID:B3fYAPl30
これ坂本さんの表現があいまいだったのも悪いんじゃない?

> 本当にまじめに働こうとしている人たちが集まっているのか
これでは「派遣の人は働く気ない」といった暴言と受け取られる。

「派遣の人の他に、労働放棄したホームレスも大勢混ざっている様子だ」と言えば
これは事実なので、問題ないと思うんだけど。


290名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 19:25:53 ID:V2+vcZpo0
>>287
ん?普通に新年会とかに出てもそうだが?
少なくとも遠回しに批判しているわw
まぁここみたいに「派遣の屑が」とかいう言葉はでないけどね。
自分は派遣が屑とは思わんが、バックにいる連中が胡散臭くて困るわ。
291名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 19:28:12 ID:6mPVvMRK0
>>288

つまり半分は間違っているんだな。
政務官が50パーセントもミスをしたら普通誤る必要あるよな。
292名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 19:29:40 ID:V2+vcZpo0
はっきり言ってあそこにいたと言うだけで
取りたい企業ないだろう・・・実際。
293名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 19:31:00 ID:23o0dyVh0
正社員諸君!

君たちの納めた税金が無責任無計画な派遣社員救済の為に使われている!

しかも!最近では正社員の給料を削ってでも、派遣を雇用するよう要求しているではないか!

派遣社員の面倒は派遣会社が見るべき!その為に高いマージンを取っているのだから。

さあ、派遣会社の前で皆でデモを行おうではないか!
294名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 19:33:23 ID:faHLOCC/O
独身で貯金ない奴いっぱいいてびっくりした

派遣とはいえ節約してたら貯金できただろうに
295名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 19:34:05 ID:1lt9OXDBO
ググれ、年収一千万超の社員募集がやまほどあるぞ。
派遣村で、ウダウダしてるな。
296名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 19:36:48 ID:7BMnd6gPO
坂本悪くない

頑張れ
297名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 19:38:04 ID:NxPzfY4E0
なんでニュー即+って単発IDばっかりなの?
298名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 19:40:53 ID:6mPVvMRK0
オレが言いたいのは、たとえばあいつらが病気になって入院したら
担当の看護婦さんはやさしく接するだろう。
それがプロフェショナルというもんだ。

我々凡人がやつらをみて、なんだこいつらと思うのは当然だ。
おれもおまいらも素人で凡人だからな。

しかし、政務官という人はそれでいいとは思わないんだよオレは。
なぜ人生にやる気をなくしてしまったのか?そうなってしまった
いきさつを憂い、心を痛め、改善するにはどうすべきかを考えな
ければならない人なんじゃないか?。

明らかに失言だと思うよ。
299名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 19:48:26 ID:V2+vcZpo0
>>298
幼稚園児じゃないからな相手は。
まぁ甘やかすだけがその人間のためになるとも思えないし。
政治家として現在の現象について言っただけだろう?
普通に考えれば、本当に必死になっていればバイトも探すだろうし
あんなとこでテント張る必要もなかったわけだわ。
判子がないとか書いてあったが「おまえら派遣だったんだよね?本当に?」
っていいたくなるわな。
政治家だからこれだけマスゴミがミスリードしているときにこの発言は貴重だわ。
まぁ民主党の幹部は何やっても批判しかしないからな。
300名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 20:00:44 ID:WZ1tSjd8O
辞任要求した奴、バカだろ?


普段から文句しか言えないから
正論も叩いてしまう。

派遣連中もテレビの派遣が全ての派遣を示しています…なんて言われたら嫌だと思うよ

あんなやる気の無いホームレス
301名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 20:03:56 ID:6mPVvMRK0
>>299

人間なんてそんなに強いもんじゃないよ。
どこでどう挫折するかわからない。
彼らは少なくとも若い頃から今の生活を希望していたはずがない。

もちろんそんなこと、おまえに解決しろとはいっていないよ。
プロフェショナルは考えて欲しいといっているんだ。

ここでこの政治家を批判しないということは、日本の国民がそういう
レベルなんだから似たもの同士って訳だな。
こんな荒れた社会になるのもしかたがないよ。
302名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 20:10:39 ID:pf2Zg0mF0
派遣制度がなかったら半分くらいは職にありつけない無職な奴らだろ。

優秀な派遣なら切られないんじゃないの?
303名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 20:11:51 ID:V2+vcZpo0
>>301
社会の責任、会社の責任、政府の責任、経営者の責任、政府の責任
まぁ全て他人の責任にしてればどこまで落ちても仕方無いと思うけどな。

すべてのマスコミが同情して腫れ物をさわるように報道していてのに対して
今回この政務官の発言は有力者としては意味のある発言。
結局プロ市民のやり口が世間一般人にまで知れ渡ってある意味良かったと思うけど。

プロ意識が足りない?
プロ意識が足りないのは自分の人生もコントロールできずにプロ市民に
利用されたこいつらだろ?だんだんとあいつらの化けの皮がはがれ落ちてきているし。
ここで利用された人間は落ちるところまで落ちていくんだろうな。気の毒だよ。
仕方無いだろう。恐らくあれを冷静に見ている経営者は誰も雇いたくないと思うよ。

後、本当に派遣で頑張っている奴が同一視されて可哀想だわ。



304名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 20:26:03 ID:6mPVvMRK0
>>303

仕方がない、、、我々一般人はそう処理して忘れることができる。
しかし仕方がない人も自殺する以外は生きることになる。

それをどうするか考えろと言っている。
「そんなもの知らん」ともしおまえが思っているならそれも認める。
なぜならおまえはオレと同じ凡人だからな。

政務官も一緒になってそれでいいのかという話だ。
305名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 22:08:56 ID:JnDPU0sC0
>>304
坂本氏は別に、あそこの全ての人がそうであるとも、また、手を差し伸べないと言ってるわけでもないだろ。
逆に、働く気のない人間が紛れてるなら排除する方が、本当に働く気があって派遣村に
来てる人たちに対してより良い支援を与えられるようになるんじゃないのか?
306名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 22:58:09 ID:6mPVvMRK0
ID:6mPVvMRK0です。

そして誰もいなくなった。。。。

せっかく盛り上がっていたこのスレを一覧欄外の雑居スレに陥れてすみません。

政務官という職業はこんな人格でいいのか?
それだけではない、公務員と呼ばれる人たちは患者に接する看護婦さんと同じ
ように本当に国民の奉仕者としてプロ意識を持っているのか疑問を感じたのです。

今国内の自殺者は毎年3万人以上います。これは交通事故死や湾岸戦争よりも
多い数字です。

日本は戦争はなくなりましたが、はたして平和な国なんでしょうか?
なにより私たちは本当に幸せになったのでしょうか?

無駄な仕事を回されると腹が立ちますが、誰かのために何かをやってそれで
自分も楽しかったという経験は私自身も最近は少ないのです。

断言します。この世に生きる意味のない人間なんていません。
どんなにぼろぼろでも生き抜く事に意味はあるのです。

これで私も去ります。
またどこかで逢いましょう。
307名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 23:31:02 ID:ygDuTbGl0
公的な資産を提供するなら、それが適正に使われているか疑うのは義務なのだが。


野党には政権を担う存在になろうという感覚無いし、撤回した本人もヘタレ。
308名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 23:36:02 ID:YfZjqYDU0
地方で農業従事者を募集しても、例えば六十人の枠に対して、二人しか集まらなかったんだとさ。
働こうと思えば、働けるんだよ。
309名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 00:27:03 ID:g/mBYs5aO
派遣で収入が少ないだか何だか知らんが毎月少しでも良いから貯金しとけよタコ
俺なんか極貧生活の中で少ないバイト代をコツコツ貯めながらスーツ・革靴・印鑑・国家公務員試験の為の勉強用参考資料を買い揃えてその後も貧乏人なりに色々努力して勉強やバイトを両立させながら何とか頑張って公務員試験に合格したんだぞ

別に派遣村の連中全員に国家公務員になれとは言わん。だがせめて正社員は目指せ。
例えばだ
例えば調理関係のバイトで専門的な知識と経験を積みながら調理師免許を取得して何処かの飲食店で正社員の仕事を狙うとか実は個人だけでも色々行動を起せる筈なんだよ

派遣村の連中には自分の人生を生きる気が本当にあるのか?
310名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 00:31:17 ID:o50aTOVJ0
正直、坂本政務官に同情する。
311名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 00:41:54 ID:g/mBYs5aO
坂本は別に間違った事は言っていないだろ
こんなの揚げ足取りにもならんわ
312名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 00:50:57 ID:crnAJIph0
こういう発言を擁護している奴は現実が見えてないな。
社会全体から見て雇用問題が存在しているのに、
個人の話とすり替えられてはぐらかされているのに気付いていない。
派遣村の奴がどういう人間かということが問題なのではなくて、
実際に雇用で困っている人間が多数いる事が問題。

仮に派遣村の奴が全員甘えきったニートだったと仮定しても、
この発言は擁護されるべきではないよ。
313名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 00:55:06 ID:mqH1+WXT0
>>312
工作員はすり替える以外に擁護のしようがないんだから
しょうがないだろw
314名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 00:55:40 ID:deOfsU72O
>>309

の意見に同感だ。
315名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 00:56:05 ID:xtYwiNXW0
あのテレビのニュースで見たような職業の無くて困ってる人と向かい合ってるのにニヤニヤしてて職能が無いとなれば
簡単に面白がって来させなくするような職業安定所の人とかにも問題がある気がするな。
職業が無くて困ってる人の前で片方の手のひらを前に突き出して出してひらひらさせながらニヤニヤ笑ったりするのを平気でやってきたりして
職業も紹介しなかったりどうも自分は絶対仕事に困ったりすると思ったりしてないんだろうなたぶん小学校の頃からずっと悪運の尽きること無い人生を
送ってきたんだろうなみたいな。
そういうのをなんともせず派遣村に集まる人はおかしいと言った人は頭がおかしい。
316名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 00:57:43 ID:nETpPPV00
至極当然に湧く疑問すら口に出来ないのか・・・すげー身分だな>派遣村
317名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 00:58:41 ID:DWeyXcmt0
「言葉狩り」しか能のない連中に問題解決力があるとは思えない。
対案も出さずに揚げ足取りばかりなんだからなぁ…
318名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 01:03:37 ID:mqH1+WXT0
何十年も政権の座についていながら何一つ問題を解決してない自民党に
なんでまだ期待してるの?
319名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 01:05:36 ID:7xOhUCUD0
俺が見てもまともな仕事をしてなさそうな浮浪者が多そうな
イメージだったんだが・・・・
本音言っちゃ駄目なのか?
320名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 01:09:43 ID:K+FXbGUs0
まあそれは知らんが
定住先を持たない人間はほぼ就活は不可能だって事。
企業もそんな人間は雇わんしな。
以前なら幾らでもそう言う人間の受け皿はあったんだがな・・・
セーフティネット=飯場なり、住み込みの仕事はホント無くなったんだよな。
地方では皆無に近い。
ところでこの前30年ぶりに東京に行ったんだが
東京のマスゴミ人に不況の実感が無い理由が良く分かった。
不況とは言っても、地方とは丸で比べ物にならんわ・・・
全然違うね。
321名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 01:11:18 ID:KCRFaqB30
>>312
>仮に派遣村の奴が全員甘えきったニートだったと仮定しても、
なら、>>305 の言ってるように、お前さんが主張してる問題に対しても十分建設的な発言だろ。
322名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 01:27:21 ID:WxySOC7f0
厚労省への陳情のときってあの方達貸しきりバス3台で乗り付けてたらしいけど。
面接の交通費がありませんですか。そうですか。
323名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 01:28:33 ID:pPJAaOkQ0
>>320
ラブホテルの清掃、弱小観光ホテルの三助、パチ屋の店員、新聞配達、弁当屋、などなどなど
都市部にしろ地方にしろ、いくらでも住み込みの仕事はある。

仕事がないのではない、なにひとつまともなことができない腐り乞食にも「就労可能な仕事」
は、現代の日本ではないということです。
浜辺でボ〜〜〜っと口開けていればバナナが落ちてくる国ではないのだ。
324名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 01:33:43 ID:p72YnkvIP
みんな思ってることだろ
働く気の無いやつかホームレスがほとんどじゃん
325名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 01:56:26 ID:g/mBYs5aO
派遣村の連中みたいに自分の責任を誰かに転嫁し続けている限りこの先もずーっと奴等に社会人としての自立心は一生芽生えないし社会復帰なんか殆ど無理
自身の堕落した生き方が現状を招いた原因の大半という事実から眼を背けているだけ
ブーブー文句垂れて国に食って掛かってる連中も本当は心の何処かで既にその事に気付いているはず
326名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 02:03:35 ID:o8wsMQ6J0
この人の言ってる事はたぶん正しい
でも、日本の政治家がこういうこと言ったら袋だたきに遭う事くらい知っててしかるべき

おまいらだって職場でチョンだのスイーツ(笑)だのを悪し様に言ったら人間関係終わるだろ?
327名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 03:43:25 ID:ScY0W6be0
大手既成メディアは、派遣切りに遭った人、契約を切られて寮を出され住居を失った人たちの窮状を繰り返し伝えています。
伝え方としては、「何とかならないものでしょうか」というのが基調になっています。
また地方自治体や政府は、住居を失った人たちへ公営住宅や公務員宿舎を期間限定で安く提供する施策を始めたようです。
しかし、たとえば日雇い派遣で働きネットカフェ難民と呼ばれ定住できる住居を求める人たちは以前からかなりの数
存在していました。その人たちと、今回の経済危機で住居を失った人はどこが違うのでしょうか。

派遣切りに遭い住居を失って、「ホームレスになるしかない」と言う人がいます。
そういう人はまったく身寄りがないのだろうかと、わたしはいつも思います。
家族や親類、友人がまったくいないのだろうかという疑問です。もちろんさまざまな事情があるのでしょう。
先日、日本に住む中国人の友人が、「わたしたちは平均して日本人より貧しいですが、日本の路上や公園に
寝起きする中国人ホームレスは比率的に日本人より少ないだろうと思います」と言っていました。
328名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 04:03:14 ID:3U2NugRw0
>>326
そう。言ってる事は正しいが、政治家が言っちゃイカンよな。

正社員にならず、ヌルい道を選んだツケ。
ほとんどの奴等は期限付きとわかって働いてたくせに、
「正社員として雇え!」だと?
救う価値なし。
望まない(嫌な)仕事でも割り切って社員として働いている奴等をナメてるよな。
329名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 04:16:49 ID:jq8AVxko0
「九条の会」が熊本では現れましたよ
野党はこれでも辞任要求出来るかねwwwww
330名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 04:32:21 ID:NqBrqgjr0
http://podcast.tbsradio.jp/st/files/st20090107.mp3
TBSラジオ、ストリーム

勝谷「朝日新聞の声の欄なんですが、「ほとんどが日雇い派遣で、中には派遣期間労働者もいた」という…。」
勝谷「一般に言われている、"派遣切り"、"雇用止め"ではない。」
小林「僕がインタビューした人はみんな日雇いの人でした。ある人は、東京駅でずっと暮らしてらっしゃる人だった。」
勝谷「ホームレス対策に、厚労省の講堂を開放してしまったという…。」
小林「だからおかしいよ。おかしい、おかしい。だからホームレスなんですよ。基本的には。」
小林「派遣、という名前はいかにもおかしいですよ。」
勝谷「だから詐欺的行為なんですよ。」
  「山谷やあいりん地区で行われていることを、皇居のお堀の前の日比谷公園でやってしまったという。」
331名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 04:34:53 ID:4nmkmaOg0
アリとキリギリスか
332名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 04:39:25 ID:IkqiDr6l0
>>21
介護職が人材不足だってのは大嘘だぞ?


国がサービスの価格を一律に定めているから、
介護業者は「人件費を節約すれば節約しただけ儲かる」構造になっている。
だから、介護業者は「低い賃金でできるだけ沢山働いてくれる人」を雇おうと「企業努力」する。

本当に人手が足りなければ、応募者の奪い合いになって給料が上がるはずだが、
実際には、介護業者は「より安い賃金で働いてくれる人」だけを募集し、それ以外は切り捨てている。
だから、いつまでたっても介護業従事者の給与は上がらない。

グッドウィル・グループのコムスンが、かつて介護事業の最大手であったことからもうかがえるように、
福祉的性格が強い介護ビジネスにおいても、その営利最重視の姿勢は派遣会社と何等変わりがない。

低賃金で働いてくれる人がいなくなったら、今度は「人手が足りない、人手が足りない」と喚きだし、
自民党と結託して、外国人労働者を入れようと画策する。
「人手が足りないふり」をしていれば、職員にサービス残業を押し付けられるから一石二鳥なのだ。

応募者がいなくなったのは、自分達が、介護業従事者の賃金・労働条件を極限まで引き下げたせいなのに、
それを棚に上げて、「人手がたりないから外国人を入れろ」と喚きだしているのだから、
その精神構造は、ほとんどエセ部落民と変わらないといえる。

もちろん、人件費を浮かせて余った金がどこに行くかというと、天下りの施設長や理事長だ。
彼等は、年収として数千万円を受け取っていることも珍しくない。
もともと職員に月給25万〜30万ぐらいは払える金を国からは受け取っているから、
ごく一部の真っ当な施設は、職員に30万位の月給を支払っていたりもする。

断言してもいい。
介護職の最低賃金を時給2000円ぐらいに増やし、残業をきちんと規制すれば、
あっというまに介護分野の「エセ人手不足」は解消されるだろう。
333名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 08:40:08 ID:DwOSeraO0
ちゅうか、だれもルンペン乞食にじぶんの家族の介護を任せようとはおもわんだろうよ。
334名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 08:50:23 ID:5parygNB0
>>309
その日を生き抜く以上の、余分な銭を渡さない。
派遣は生かさず殺さずに、2年11ヶ月経ったら放り出す。
コレが上手な派遣社員の飼い方だろ?
335名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 08:51:23 ID:Ej+t/NZc0
生活保護もらってから職探しするとか、この人たちの精神性って変。
336名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 09:00:00 ID:MiV74hIH0
>>335
いや、普通でしょ?

だって、当座の生活費が無いと、今すぐ職を探さないといけない、選り好みしてらんない、
そうすると、勢い、高齢なのに肉体労働、しかも条件悪し!っていう職になっちゃう

できれば、それなりの時間をかけて、ちゃんと職探しをしたいってのは良い傾向だと思うけどね。
中高年が多かったようだから、そろそろ、腰を落ち着けて働ける職場に着いたほうがいいよ。

「んな、面倒くさいことしたくねーよー、俺っちは、まだまだ日雇いで頑張るぜ〜」とか言ってると、
山谷のオッチャンみたいになっちゃうからね、それこそ将来、駄目になっちゃうよ
337名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 09:09:52 ID:hrZ8AyL6O
>>335
まぁ異論は全くないけど
じっくり探したところで社会の底辺に居るものが納得できる仕事につけるかは疑問(笑)


結局は生活保護支給金額と比較をしだして中々仕事につかないパターンが多く出るだろうね…
338名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 09:16:28 ID:SDmfXdNr0
正しいことを言ってるのに、なぜ辞任を要求するのか
野党もヤキが回ったな
あまり、ズレたことばかり言ってると、無党派層は自民に投票する
かもしれないぜ
せっかく、政権交代の目もあったのにな
政治家は国民の本音をかぎわけられるようにしたほうがいい

339名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 09:24:34 ID:Cc00PhQs0
派遣村の中の奴って、一人残らず働く気ないだろ
340名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 12:22:30 ID:Ej+t/NZc0
>>336
仕事の選り好みのための生保受給ってなあ。変だよ。
働いているだけ山谷のおっちゃんの方が上だろ。
つまらないプライドだけはあるのな。
341名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 12:37:45 ID:J5tqx+QA0
あれから動きがないということは続投かよ
342名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 14:15:48 ID:Pamg2/FN0

派遣村「働こうとしている人か」 自民党 坂本総務政務官発言に批判
(01/05 22:11)福島民友新聞社

坂本哲志総務政務官(衆院熊本3区、当選2回)は5日午後、総務省の仕事始め
のあいさつで、東京・日比谷公園の「年越し派遣村」に集まった失業者らについて
「本当にまじめに働こうとしている人たちが集まってきているのかという気もした」
と発言した。

坂本氏は派遣村での様子について「学生紛争の時の戦略のようなものが垣間見える」
とも述べた。

坂本氏の発言は5日夜の民主、国民新両党の役員懇談会で話題になり、出席者から
「派遣村に来ていた方々に対して本当に失礼な発言だ。不信任決議案にも値する」
などの批判が出た。

坂本 哲志 総務大臣政務官 熊本県第3区
http://www.tetusi.com/

無礼、無知、無能、無愛(情)が見て取れる。

厳しい雇用情勢をまったく理解していない暴言といえる!

失言議員の集まり それが自民党

麻生内閣終了が決定しました。
343名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 15:32:23 ID:g/mBYs5aO
>>334
以前ドキュメンタリー番組で観た寮に住んでる男性派遣社員の場合は寮での生活費を引かれても9〜8万円は残ってたけどな
俺なら将来の為に毎月一万位は余裕で貯金できるわ(二年十一ヵ月働いたら35万円も貯蓄できる)

だから俺はそういう派遣社員の金遣いの荒い所も含めてあの人達にそれはどうなんだって突っ込んでるんだよ

>>309でも言った様に少しでも貯蓄すれば将来の道は少なからず見えると言うのにアイツ等は試験勉強もしなければ資格も取得しない
もうとにかく全てに於いてだらしなさ過ぎるんだよ

本当に救い様の無い馬鹿なんじゃないかと思う
344名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 15:39:29 ID:A3VB7HxH0
俺は12月に首を切られた。
5年4ヶ月勤めたが、あっさり切られた。嫁も子供もいるのにあっさり切られた。
大企業なんてものは残酷だよ。実感したよ。これほどまでに残酷だとは思わなかった。
期間工だからという理由で。ほんとにあったり切りやがる。

俺は職場の人間関係もよくずっと勤めようと思っていた。
でも大企業本体総務部の方針で俺の首を切られた。
俺の現場の上司からは「本社の方針なんだ・ほんとは首を切りたくなかったけど、
本社総務部の命令なんだ。申し訳ない」と最終日に言われたよ。
「恨むなら本社を恨んでくれ」とも言われた。



345名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 15:40:25 ID:njTSLNk10
「仕事する気がなさそう」って思われたんだから仕方ないよな
いくら解雇されてもやる気のある人ならやる気あるってわかるんだし
346名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 15:41:17 ID:gji//hOC0
普段から思い上がってるからこういう言葉が出るんだよ
347名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 15:45:15 ID:A3VB7HxH0
憎悪と憎しみ、しかない。
正社員にしてやるという餌をぶら下げ、だから俺は頑張ってきたのに、
突然解雇だよ。大企業なんてのは俺をガラクタとしか思ってなかったんだよな。
「お父さんの首を切った会社はひどい、悪い会社」と5歳の娘がいうものだから、
の子供は子供なりに俺の気持ちを察してくれてるのが胸に突き刺さるよ。

348名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 15:54:09 ID:njTSLNk10
>>344
ここはそういうの書き込むとこじゃない
派遣切りにあったいきさつとか、派遣切りにあってどう思うかじゃなく、
その後働く意志があるかどうかなんだ
349名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 15:54:29 ID:zwtOTNSm0
、東京都福祉保健局総務部
企画計理課職員白井邦裕容疑者(26)を強制わいせつ容疑で現行犯逮捕した
350名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 15:55:51 ID:msS2ZofWO
六本木のは正解だったみたいだな
351名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 16:01:01 ID:A3VB7HxH0
俺は名古屋だから派遣村には行ってないから派遣村の人がどうなのかは知らないが、
坂本政務官の「働く気がない」という言葉は、俺にとっては、人を首を切っておいて、
こんどはメンタル面で追い込みをかける気か!くらい腹立つ言葉だよ。
誰が好き好んで無職がいいというんだ。
ニートの理屈を職を失った人にまで適用し、イメージ操作しようとしている。
こいつらも経団連の回し者か!!!!!!!!!!!!!!!

352名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 16:05:18 ID:XEk06Nu50

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

      年越し派遣村「村長」湯浅誠は
   東大の過激派集団「黒ヘル」と関係があるのか???
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/soc/1230917448/83-86

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■


■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

      年越し派遣村「村長」湯浅誠は
   東大の過激派集団「黒ヘル」と関係があるのか???
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/soc/1230917448/83-86

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■


■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

      年越し派遣村「村長」湯浅誠は
   東大の過激派集団「黒ヘル」と関係があるのか???
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/soc/1230917448/83-86

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

353名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 16:06:23 ID:4yA5Sf06O
ていうか、契約期間中に切られた奴らは会社や法整備怠った国に対して文句言うべきだと思うが
契約更新されなかった云々は文句いう筋合いないだろ
354名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 16:07:05 ID:sArukPRj0
>>344
お察しいたします。
働く気云々より先に、心が持ち直すのに時間がかかりますよね。
355名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 16:07:13 ID:9iI/3KUG0
2ちゃんねるに書き込む暇があったら、
仕事を探せよw
356名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 16:07:58 ID:7wQph4yP0
>>312 100%賛成。その通りだよ。

派遣村には、そりゃ中には働く気のない人もいるかもしれんし、
努力したけど落ちた人も、あんまり努力しなかった人も両方いるだろうし、
まあ9条とかの活動家もまぎれてるかもしれん。

でも
>不況その他社会構造の変化のせいで、雇用環境が悪化し、困っている人が増えた
のは事実だろうが。
なのに、そのための対策をすべき政府の、
しかも重要ポストにいる者がこういう発言をしていいはずがない。

ところが、おまいらときたら、もう坂本マンセーの嵐だし。

357名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 16:08:26 ID:OgpSQcV30
>本当にまじめに働こうとしている人たちが集まっているのか

これは折れもそう思う。
だいたい、普段からホームレスはいるだろ。ホームレスを集めたんだろ?
358名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 16:09:01 ID:APD++wUF0
死ね派遣乞食
359不働明王:2009/01/09(金) 16:10:30 ID:RJ4AxSWI0
ばかがっ・・・!
もう非正規労働者ありきの
インチキ搾取経営モデルがどんづまりを迎えたということ・・・!
単にシステムの欠陥・・・!

それを自己責任だの・・・!
景気のせいだの・・・!

なんだおまえらは? あ〜?
他人のせい、社会のせいにしてんのは
おまえらのほう・・・!

もう気づけ・・・!
きづかなくっちゃいけない・・・!
360356の続き:2009/01/09(金) 16:11:03 ID:7wQph4yP0
結局、24時間コキ使われ、そこから容赦なく税金ムシられ、
ストレスたまってる底辺正社員の怒りの矛先、叩くターゲットが
派遣村の人達のような「下」に向かってしまうという、
まさにこのスレで進行中の事態が問題なんよ。

雨宮さんが繰り返し指摘している「作られた対立」ってやつ。

あとヒッキーとかの自尊心が調達しにくい人達が匿名で見下す対象も、
やっぱそこに向かうし。

おまいら、派遣村村長の湯浅さんを見習えよ。
あれだけ優秀で、稼ごうと思えばなんぼでも効率よく稼げる人なのに、
弱者のためにその能力を注ぎ込んでる。

>俺らの税金使うなヽ(`Д´) ノ
とか言ってる連中も、どうせたいした税金払ってないんだろ? あるいは株とかのアブクゼニだったりして。

大半は社会的弱者であるおまいらがそれじゃ、いつまでたっても生きにくい社会は変わらんよ。
361名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 16:12:00 ID:6uPaCVi40
つ〜か、坂本政務官は全員に対して言ってるわけじゃないんだから、
これに怒りを感じるのは、本当に探してない奴だろうな。
真実をつかれて怒ってるんだろう。
362名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 16:15:29 ID:QMyx17QVO
どうして日本では暴動が起きないんだろ?
363不働明王:2009/01/09(金) 16:15:45 ID:RJ4AxSWI0
つかもう
どうでもいいよ

金ばらまくならさっさと
ばらまけよ
364名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 16:15:59 ID:g/mBYs5aO
仕事が欲しけりゃ2chなんかしてないで就活しろ
いつまで裏でグチグチやってるつもりだ
365名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 16:16:03 ID:S89i1bRH0
正社員は守られてるから
366名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 16:17:10 ID:9iI/3KUG0
>>360
>>俺らの税金使うなヽ(`Д´) ノ
>とか言ってる連中も、どうせたいした税金払ってないんだろ? 

所詮は、こんな腐った根性を持った奴らなんだなwww
だから平気で税金から、むしり取ろうとしても、
恥ずかしいとも思わないんだろうなwww
367名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 16:17:13 ID:vFWO2eKi0
クビになってお前も派遣村行けばいいんだよ
そうでも分からねえだろこのクソ役人
368名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 16:21:35 ID:A3VB7HxH0
就職活動はもう4社回ってるよ。結果待ちだ。
ここにいる人は恵まれてるんだよ。
俺なんて、もろ就職氷河期の世代だ。新卒時に頑張ったが就職できなかった。
20代の頃は上を目指そうとも思ってた時期が俺にもあったよ。

でも今は普通の年収350万くらいの生活でいい。
今はそれすらかなわない時代なんだよ。
369名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 16:25:22 ID:EXNhIoWC0
この人本当に自分がないんやな
このおっさん一体何むがしたいんやろか?
370名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 16:28:25 ID:fZUEmoGb0
でもさ、自分の周囲の人たちは皆
この派遣村はオカシイって言っている

お金が無いのにタバコ吸ってたり、交通費も無いのに
移動できたり、本当に職探していたら暇ないはず。
371名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 16:29:59 ID:ZVgOgira0
>>1
せこいんだよ、発想が
どうせ暴動起きたら牢屋行きなんだぞ
そうなった場合にかかる維持費の方がよほど高コスト
前科もついて誰も得しないだろうが
372名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 16:31:32 ID:C8Ged8x70
いやこれは辞任だろ。発言の内容の正しさの問題じゃない。
派遣村にそういう勢力が出ることを認識していながら派遣切
りを止められなかった政府の責任の問題が出てくるからだ。

全国でタクシー強盗が相次いでるだろ? どう考えても
ムショ行きが目的だ。つまり治安が危機になるような
決断を大企業がしたのにこれを防げなかった。

まあこの視察もしてないオッサンが、なぜ詰め腹を切らされる
のかとは思うが、派遣切りを止められなかった責任の問題
が発生して麻生が危なくなることに気づいたから青くなって、
「関係者に」謝罪したのさ。
373名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 16:32:23 ID:5parygNB0
>>343
お前さんが見たドキュメンタリ番組は、
全ての派遣労働者の実態を完全網羅した、
あらゆる例外もない、完璧な記録だったんだ。
ふーん。
374名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 16:36:35 ID:FzDR+rT00
能力主義であれば、たいした調査もせずに、
こういういかにも問題になりそうなことを思いつきでしゃべるような
危機管理能力の無い奴こそ切らなきゃダメだろ。
それとも、国会議員の中じゃまだこれでもマシな方なのか。
375名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 16:41:25 ID:C8Ged8x70
>>374
本当に悪い奴は一切沈黙して経団連のパーティーに堂々と出て
派遣会社内にも支持基盤を広げていくもんだよ。客観的には2005
年ぐらいからアメリカ資本主義がヤバイと言われてたからね。

繰り返すが発言が正しくて適切かどうかが問題なんじゃない。
危機を認識していたのに派遣切りを止められなかったのが問題なんだ。

そうでなかったら野党もこんな一斉に要求しないよ。
要求しなかったら自分たちも危ないからね。
376名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 16:47:33 ID:kQ51m6u40
実際、集まっていたのは極左とホームレスばっかりだったろ。
それで「辞任しろ」とかキチガイらしく元気でよろしいw

377名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 16:52:29 ID:EXNhIoWC0
適当な事言って叩かれたら
謝る、無能の極みですな
378名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 16:53:51 ID:g/mBYs5aO
>>373
で、次は何だ?
次は一体どういうイチャモン付けて自分が招いた現状から逃れようってんだ

貯蓄どうこうの話は俺自身も過去に派遣の経験があるから番組を見て『派遣でもやっぱり貯金する金あるんじゃないか』と俺なりに思って言っただけだ
俺は派遣やバイトで稼いだ金を少なくてもコツコツ貯めて国家公務員の試験勉強とか頑張ってたから今日までの俺が居るんだよ

俺はそんな当たり前の事を何で派遣村に居る怠け者の奴等はやってこなかったんだって言ってるの
379名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 16:55:27 ID:NLa8y8Qk0
人として当然の疑問だと思います。
380名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 16:56:17 ID:rzVlSrQC0
天皇を殺せ
天皇を殺せ
天皇を殺せ
天皇を殺せ
天皇を殺せ
天皇を殺せ
天皇を殺せ
天皇を殺せ
天皇を殺せ
天皇を殺せ
381名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 16:58:52 ID:c9X87GND0
>>380 君の言っている事はよくないです
382名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 17:00:41 ID:qmUa3Pc/0
つまらない一言で将来の無い議員に成り下がったかw
383名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 17:01:52 ID:Qyfap1Lr0
>>4
既出=きしゅつ。がいしゅつではない。
おとといきやがれ。
384名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 17:03:20 ID:j9ncefS0O
本当は、派遣より憲法9条を護りたいくせに(*^o^*)。
385名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 17:03:47 ID:rzVlSrQC0
天皇を殺せ
天皇を殺せ
天皇を殺せ
天皇を殺せ
天皇を殺せ
天皇を殺せ
天皇を殺せ
天皇を殺せ
天皇を殺せ
天皇を殺せ

386名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 17:04:13 ID:PnjGtK2l0
とにかくお金がなくて住む場所もない人にはさっさと生活保護を出すべき。
働く気があるとかないとかは、保護した後じっくり話し合え。
387名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 17:04:35 ID:EXNhIoWC0
>>380これはアウトでしょ!!通報しますた
388名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 17:05:49 ID:CpalrdHZO
生活保護なんかだしたらだめだ!
仕事探さなくなる!
389名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 17:05:53 ID:sO+iaOj0O
極左臭いスレですね(´・ω・`)
390名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 17:06:12 ID:qB2FQwaw0
ひどいな。
元からのホームレスが混じっていただけなのに。
全然景気動向が見えてないじゃん。
無能かつ人でなし
391名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 17:06:44 ID:gCDf7v/o0
テレビで派遣村の連中が給料13万とか言ってたのでそんなに低いのかと思ったら
あれは寮費や光熱費を引いた手取り額の様だ
過去の派遣スレを調べてみると期間工でも残業すれば月30万前後は貰えてたみたい



                 なんで貯金をしないの??
392名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 17:08:58 ID:PnjGtK2l0
>>388
んなこと言ったら今生活保護もらってる奴らはどうなるんだ?
仕事探すかどうかは保護した後の話だろ。
393名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 17:10:49 ID:9iI/3KUG0
>391
>なんで貯金をしないの??

首切られたら、国に頼ればいいと思ってるからだろうな。
394名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 17:13:03 ID:mJMvbLfG0
民主党のすぐ辞めろ辞めろというのは、朝鮮人のいつまでも日本に謝罪しろ謝罪しろと同じで下品で非常に不愉快に感じる。
既に訂正と謝罪をしているのだから、有権者には政務官の資質は判断できているはずだ。
それをしつこく追及して、国会の場で時間を費やすのは有権者にとって、浪費以外の何者でもない。
だから、民主党は支持率がなかなか、上がらない。
それに、党内をもっとすっきりしなければだめだ。
党内にいろいろ思想を持った人がいるのは、危なくてしかたがない。

395名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 17:13:55 ID:5parygNB0
>>378
「自分はこうだった。だからみんな同じ筈だ。」(爆笑)
396名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 17:14:35 ID:0GbNkvx30
いや マジな奴も当然いるだろうよ。

面白いから1人1人徹底的に調査してみろよw
もともとホームレスと活動家しかでてこなかったりするんだろ。
397名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 17:15:34 ID:iGnoptZd0
自分たちでデモなどの行動が出来ない派遣が
左翼老人達の「同士よみんなで労働者の権利を勝ち取ろう!」みたいな
とろくさい言葉にのせられて反政府活動ごっこの駒にされてる

てのがだいたいの感じですか?
398名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 17:16:20 ID:GhG0hse20
ヘタな仕事するより収入入るわけだし、医療費は免除になるし、
働き出せば生活保護打ち切られるし
だったら働かないのが一番! ってなっちゃうのが生活保護の罠
399名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 17:19:25 ID:632qHndhO
>>391学生さんかね。
『なにわ金融道』の作者が、「勤めるんやったら公務員やで、たるーい仕事やでストレスたまらんしな。薄給でも金使わんから貯金もできる。労働密度の濃い仕事だとストレスフル、酒量も増えるし散財してしまう」って言ってたな。
400名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 17:23:18 ID:g/mBYs5aO
>>395
他人と自分を比較して悲劇の被害者気取りかよ
お前はそんなんだから底辺のまんまなんだよ。もう一生そうしてろ
401名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 17:24:21 ID:C+hbsTrM0
402名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 17:24:30 ID:RCWR5DEZO

へっへ〜(´皿`)
まんまと生活保護せしめたぜ〜!ラッキーぃ♪

当分働かなくてもパチ三昧で遊べるぜ!!


って感じ?
403名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 17:29:16 ID:i8YJOv9+0
パチンコは生活費ではない ろくでもない遊びだ
そんなもののために金を渡すのは犯罪だ
けしからん。
404名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 17:29:50 ID:9iI/3KUG0
>>399
派遣にも、公務員を薦めればいいのに。
405名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 17:30:24 ID:JO/Gkupm0
原発の廃棄物処理の仕事を紹介してやれよ。

406名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 17:31:39 ID:gCDf7v/o0
>>399
デイトレーダー。所得は同年代リーマンの15倍ぐらい
そんな俺でも使う金は月70万程度、収入のほとんどは貯金
期間工や派遣ってそんなに重大で責任ある仕事任されてストレス溜め込んでるんだ
知らんかったw
漫画の作者の言葉受け売りで話して凄いですね
407名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 17:40:24 ID:EPj/mvP60
>>406
お前さんがもっと金を使えばもう少し景気もよくなるかもしれんな
召使いでも雇え
408名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 17:41:54 ID:CdH9NQwZO
臓器売買や偽装結婚ブローカーが潜り込んでそう。
409名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 17:51:45 ID:hlAnXfh60
「共存の道を!!」 = 「金よこせ、家よこせ」
410名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 17:52:58 ID:632qHndhO
デイトレダーって、明日は所得が全て負債に変わって、富士山樹海行きの仕事だろ。
世界金融危機の情勢にあって、凌げただけでも凄いな。
411名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 18:04:26 ID:gCDf7v/o0
>>410
そこまで極端では無いが数億の金全部無くした奴もいるみたいだしね
だから収入のほとんどを貯金に回している
一日500万稼いでも豪遊なんて絶対しないし生活水準もほぼ変わってない

何時クビ切られるか分からないのに貯金をしない神経が全く理解出来ないのだが
412名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 18:06:00 ID:nVO7Aper0
牧口初代会長と戸田第二代会長は広宣流布の実践として
折伏を開始し、その結果、第2次大戦中、国家神道を精神的支柱とする

国家権力によって投獄され、牧口初代会長は獄中で逝去した。

仏法が生活法であり価値創造の哲理であることを説いた牧口初代会長は
、死身弘法の精神を自身の殉教によって後世に遺したのである。
http://www.sokanet.jp/sg/FWIM/sn/soka-info/information/rules01.html




日蓮

1261年(弘長元年)幕府によって伊豆国伊東(現在の静岡県伊東市)へ
流罪となる(伊豆法難)。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E8%93%AE




   ↑
なんで犯罪者教団の末裔たちが与党にいるの?

宗教法人の名に 『前科』 が引っ付いてるぞw


前科者教団 教団網走w

413名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 18:24:42 ID:CdH9NQwZO
働いてる全国民の給付金は50万円にしますと嘘でもいったら、みな死ぬ気で求職して働くだろ。
414名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 18:25:15 ID:5parygNB0
>>400
ごく一部の例を見て、全てを理解したような気になっているお前さんが面白くてねw
派遣の中にも、家族への仕送りで手元にはギリギリしか残さない人。
単純に時給が安くて、そこまで金が残らない人。
十人十色の色々な事情があるのに、それを完全無視。
はいはい、ご立派、ご立派w
415名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 18:41:52 ID:4ukbygDJ0
みっともねえ
自分で自分を活かせないなら死ねよ。だせえ奴ら。
416名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 18:46:51 ID:jS8YnQok0
>>415
>家族への仕送りで手元にはギリギリしか残さない人

そんな奇特なひとがもし実際にいるなら、公園で他人様に迷惑をふりまくよりも
家族の元へカエレ。


ウソをついて乞食を美化するのはみっともない。
417名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 18:54:33 ID:g/mBYs5aO
>>414
俺こそ以前は派遣やバイトをやりながら家に給料の大半を入れて残った少ない金を1000円でも毎月コツコツと貯めてたよ
母子家庭だったから家族を支える分の収入が少ないと感じた時には仕事を二つも掛け持ちした事もある

お前がどんな悲惨な派遣社員の例を出してこようが『あの時は仕方なかった』の一言で済ませて悲観したままじゃ幾ら派遣村の奴等を擁護したってどうにもならんしそんな精神では奴等が自分の人生を前に進める事なんてこの先一生出来っこない

大体個人が貧しい状況に陥ったとしてもなお弱音を吐かず歯を食い縛り現状を耐え切ってこそ未来が見えてくるってもんだろ
不幸だから仕方ないとか言って納得してたら自分の未来なんかコレっぽっちも切り開けやしないんだよ
418名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 19:06:06 ID:Sp4MVtob0
せっかく日比谷に集めたんだから、
そのまままとめて(ry
419名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 19:08:28 ID:jGHAxPyk0
>>1
さすがに現状が酷すぎるからな
いくらなんでもやり過ぎだよ
誰がこんな冷酷なことをしてたんだ?
鬼や悪魔が憑いてたとしか思えんのだが
怖すぎる
420名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 19:09:45 ID:ZnurzQJl0
ブレーキが壊れた観光バスに乗せられてw
行き先には断崖絶壁がある
421名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 19:18:08 ID:mkEDDJ5vO
>1
正論でも口に出しちゃだめーっ!
図星をさされた人達が逆上しちゃうでしょ
422名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 23:04:37 ID:g/mBYs5aO
こんな発言で一々叩かれるとは坂本も災難だな
423名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 23:29:54 ID:Pamg2/FN0

派遣村「働こうとしている人か」 自民党 坂本総務政務官発言に批判
(01/05 22:11)福島民友新聞社

坂本哲志総務政務官(衆院熊本3区、当選2回)は5日午後、総務省の仕事始め
のあいさつで、東京・日比谷公園の「年越し派遣村」に集まった失業者らについて
「本当にまじめに働こうとしている人たちが集まってきているのかという気もした」
と発言した。

坂本氏は派遣村での様子について「学生紛争の時の戦略のようなものが垣間見える」
とも述べた。

坂本氏の発言は5日夜の民主、国民新両党の役員懇談会で話題になり、出席者から
「派遣村に来ていた方々に対して本当に失礼な発言だ。不信任決議案にも値する」
などの批判が出た。

坂本 哲志 総務大臣政務官 熊本県第3区
http://www.tetusi.com/

無礼、無知、無能、無愛(情)が見て取れる。

厳しい雇用情勢をまったく理解していない暴言といえる!

失言議員の集まり それが自民党

麻生内閣終了が決定しました。
424名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 23:47:13 ID:ltd6v8Df0
こんな発言で辞任要求されるとかアホな俺には理解できないんだが、誰か教えてくれ
425名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 00:12:48 ID:0ZPtKQG3O
派遣切られて騒いでる連中は今までそれだけの道しか選択してこなかったんだ
こうなる事は既に眼に見えていた筈だ
今時の高校生でも容易に予測出来るぞ
426名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 00:17:43 ID:+HoZ6SAxO
派遣村500人中、207人が生活保護支給って事で、この人の発言は正しかった事が証明された。
427名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 00:25:33 ID:KzjmLTz50


馬鹿正直。

428名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 00:36:24 ID:0ZPtKQG3O
ってか最近のニュー速はどれも派遣スレばっかだな
こんなのばかり並んでたらウンザリと言うか滅入るわ
429名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 00:39:44 ID:huW9eoHn0
>>428
そりゃ自民工作員は滅入るだろうなw
430名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 00:58:41 ID:sJfm4aEf0

坂本 哲志 総務大臣政務官 熊本県第3区
http://www.tetusi.com/

議員である前に人としてどーなの?

自民党




431名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 14:09:28 ID:sJfm4aEf0

派遣村「働こうとしている人か」 自民党 坂本総務政務官発言に批判
(01/05 22:11)福島民友新聞社

坂本哲志総務政務官(衆院熊本3区、当選2回)は5日午後、総務省の仕事始め
のあいさつで、東京・日比谷公園の「年越し派遣村」に集まった失業者らについて
「本当にまじめに働こうとしている人たちが集まってきているのかという気もした」
と発言した。

坂本氏は派遣村での様子について「学生紛争の時の戦略のようなものが垣間見える」
とも述べた。

坂本氏の発言は5日夜の民主、国民新両党の役員懇談会で話題になり、出席者から
「派遣村に来ていた方々に対して本当に失礼な発言だ。不信任決議案にも値する」
などの批判が出た。

坂本 哲志 総務大臣政務官 熊本県第3区
http://www.tetusi.com/

無礼、無知、無能、無愛(情)が見て取れる。

厳しい雇用情勢をまったく理解していない暴言といえる!

失言議員の集まり それが自民党

麻生内閣終了が決定しました。

432名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 14:13:03 ID:JnHboHmn0
至極正論を言ってもたたくのがこの国のマスゴミ+民主党

謝罪しないで1ヶ月くらいしのげば、発言を支持する声のほうが
強くなったろうに…
433名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 14:26:01 ID:UkJT1F5E0
本当に働こうとしている人間は、派遣村になんて集まりません
434名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 14:54:40 ID:fmZXh0fO0
■給与明細のブログ!
http://blog.livedoor.jp/payslip/

今こそ「反・派遣村」。
435名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 16:33:49 ID:sJfm4aEf0

坂本 哲志 総務大臣政務官 熊本県第3区
http://www.tetusi.com/

議員である前に人としてどーなの?

自民党


436名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 16:36:44 ID:fS85JX3m0
たとえ本当に苦しい人が大勢いても、最初に立ち上がるのはプロ市民なのは仕方ないだろ。

こんな発言して、本当にウソかホントかを見極めて追い出す計画でもあったなら別だが
ただ言っただけ、補助垂れ流しに何もいわないなら、ただのバカだ。
437名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 16:47:02 ID:ylp0bIjJ0
>>434
お前のブログおもしろくないよ
自己責任論を前面に押し出して、政策をとった結果がこの有様だという事を認識しようか?
この分じゃ益々少子化が加速していくだろうな…
438名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 17:38:07 ID:sJfm4aEf0

派遣村「働こうとしている人か」 自民党 坂本総務政務官発言に批判
(01/05 22:11)福島民友新聞社

坂本哲志総務政務官(衆院熊本3区、当選2回)は5日午後、総務省の仕事始め
のあいさつで、東京・日比谷公園の「年越し派遣村」に集まった失業者らについて
「本当にまじめに働こうとしている人たちが集まってきているのかという気もした」
と発言した。

坂本氏は派遣村での様子について「学生紛争の時の戦略のようなものが垣間見える」
とも述べた。

坂本氏の発言は5日夜の民主、国民新両党の役員懇談会で話題になり、出席者から
「派遣村に来ていた方々に対して本当に失礼な発言だ。不信任決議案にも値する」
などの批判が出た。

坂本 哲志 総務大臣政務官 熊本県第3区
http://www.tetusi.com/

無礼、無知、無能、無愛(情)が見て取れる。

厳しい雇用情勢をまったく理解していない暴言といえる!

失言議員の集まり それが自民党

麻生内閣終了が決定しました。

439名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 17:45:13 ID:389pRNsK0
この国では正論を言う奴ほど損をするのに
坂本はバカだなぁ
440名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 17:46:37 ID:AfoWxZxK0
正論

サクラ動員してるんじゃねえよ
441名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 18:03:39 ID:FcJyNCu10
冷静な意見を言えば内容も吟味されずに叩かれて、
「かわいそう」「かわいそう」って言ってりゃ、いい人だと思われる。
平和な国だね。
442名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 18:35:30 ID:R5LXea8z0

 というよりも,こいつボケてるだろ。記者会見みたか,目がうつろで,
 舌が回ってない。普段からあれだとすれば,脳がおかしい。もっとも麻生も
 そうだが。
 
 こんなボケてるやつが議員とは,選挙民も選挙民だが,
 なんで税金で高い金払わないといけないんだ,つうのが素朴に怒りになってると
 思えばどうってことない。
443名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 18:36:53 ID:+/5F55+m0
なんで政治家って2chで晒されている例の写真みたいな画像を持ってないんだろう。
テレビ屋みたいに紙に画像貼って発言すればいいのに。
444名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 18:37:21 ID:hCvTV+lH0

坂本氏の発言は正しかった

生活保護の申告数をみても明らかだろ
445名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 19:44:33 ID:sJfm4aEf0

派遣村「働こうとしている人か」 自民党 坂本総務政務官発言に批判
(01/05 22:11)福島民友新聞社

坂本哲志総務政務官(衆院熊本3区、当選2回)は5日午後、総務省の仕事始め
のあいさつで、東京・日比谷公園の「年越し派遣村」に集まった失業者らについて
「本当にまじめに働こうとしている人たちが集まってきているのかという気もした」
と発言した。

坂本氏は派遣村での様子について「学生紛争の時の戦略のようなものが垣間見える」
とも述べた。

坂本氏の発言は5日夜の民主、国民新両党の役員懇談会で話題になり、出席者から
「派遣村に来ていた方々に対して本当に失礼な発言だ。不信任決議案にも値する」
などの批判が出た。

坂本 哲志 総務大臣政務官 熊本県第3区
http://www.tetusi.com/

無礼、無知、無能、無愛(情)が見て取れる。

厳しい雇用情勢をまったく理解していない暴言といえる!

失言議員の集まり それが自民党

麻生内閣終了が決定しました。
446名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 19:49:59 ID:mccq4sNJ0
【オンナ】ユニオンの闇【カネ】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/manage/1199976587/
447名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 19:56:36 ID:OMiEalVY0
政権批判の種になれば派遣村でも乞食村でも擁護するが
種にならなければ、派遣社員だろうとなんだろうと死ねばいいというのが政治家の本音。
本当に現状をどうにかしようと思っている政治家なんて与党どころか野党にすらいないよ。
448名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 19:57:11 ID:Tc0Qpacp0
ほんとの事言って謝罪しなければならないなんて 日本もおしまい
449名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 20:06:08 ID:rkrlo64i0
よくさあ、障害者や障害者の家族に向かって
「どんな辛いことも乗り越えられる人だから、あなたが選ばれたと思うの」
と言う奴がいる。

派遣寄生虫にも言ってやってくれ。
450名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 20:06:36 ID:zVeFrpy90
「小学生でもわかる派遣社員」
http://blog-imgs-40.fc2.com/n/e/t/netamichelin/2009011003.jpg
451名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 20:10:25 ID:xuSvIS850
そう言えば、外国人労働者はどうしているんだ?
派遣村にいるの??
素でもなにやらかすか分からん奴らが、無職で放り出されたら・・・・・
452名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 20:14:27 ID:IJuz312E0
本当のことも言えない世の中
453名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 20:19:57 ID:OjcvVH1HO
>>385
おまえのID首切られてるなw
454名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 20:24:57 ID:Vj6xf84y0
俺の体験。
12月30日上野公園を歩いていたら、浮浪者を集めてあやしい行動をしてた集団を見た。
455名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 20:27:53 ID:pJYKXfWi0
結局人生ってさ「経験」が物を言うんだよな
いい大学行こうがいい成績取ろうが「経験」が無いと世間に出たときに何も役に立たない
まぁお前らみたいなオタクにはわかんねーかもしんないけどな
俺は高卒で世間的には低学歴かもしれないが、フランスに渡米した経験を活かして
今は充実した仕事してるよ
お前らも壁作って自分の世界に閉じ込もって無いで
今しかできない「経験」しといて経験値積んどけ
456名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 20:29:20 ID:tuKZuFlc0
事実を言ったものが謝罪に追い込まれる気違いざたの状況は、
どげんとせんといけん
457名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 20:30:31 ID:huW9eoHn0
>>456
お前らネトウヨが国会前でデモしてこいよww
458名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 20:34:27 ID:31cHXyyt0
辞任拒否を禁止し、派遣で働くことを強制する

減らず口の足りない政治家は日本には不要。
459名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 23:44:46 ID:mI/OZd7+0
今こそ解散総選挙だろ?

自民は駄目だが民主はもっと駄目だw

自民>民主=社民=共産>>>公明

真面目に働いている人間>派遣村住民とそのシンパ

この不況が1国の政治で変えられるなら変えて見ろって言うの、
460名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 02:39:17 ID:pw3oA24pO
>>455
フランスに渡米カコワルイ。
461名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 06:44:16 ID:cwGufAIJ0

ほっかいどうは、ばいこくどう 

金平茂紀(TBSワシントン支局長):旭川市
香山リカ(精神科医、作家):小樽市
寺島実朗(TBSの番組審議委員 :雨竜郡沼田町
岩田公雄( よみうり放送解説委員:旭川市

兵庫八区ならかっちゃんに入れるけどなw
冬柴なんか落ちてもいいし、かっちゃんを逃げられない状況に持っていきたいw

金まる小沢の信者 ホモ勝  兵庫八区から出馬 

立正佼成会カルトの酋長 庭野日鑛(にわの・にちこう)会長を国会証人喚問へ
462名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 14:53:12 ID:hR06zSGP0

派遣村「働こうとしている人か」 自民党 坂本総務政務官発言に批判
(01/05 22:11)福島民友新聞社

坂本哲志総務政務官(衆院熊本3区、当選2回)は5日午後、総務省の仕事始め
のあいさつで、東京・日比谷公園の「年越し派遣村」に集まった失業者らについて
「本当にまじめに働こうとしている人たちが集まってきているのかという気もした」
と発言した。

坂本氏は派遣村での様子について「学生紛争の時の戦略のようなものが垣間見える」
とも述べた。

坂本氏の発言は5日夜の民主、国民新両党の役員懇談会で話題になり、出席者から
「派遣村に来ていた方々に対して本当に失礼な発言だ。不信任決議案にも値する」
などの批判が出た。

坂本 哲志 総務大臣政務官 熊本県第3区
http://www.tetusi.com/

無礼、無知、無能、無愛(情)が見て取れる。

厳しい雇用情勢をまったく理解していない暴言といえる!

失言議員の集まり それが自民党

麻生内閣終了が決定しました。
463名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 15:02:19 ID:uZd6B69u0
もう年だし最悪国会議員辞めたって食っていけるんだから
開き直って言いたい事を堂々と言って撤回なんかしない方がいい
変態・朝鮮新聞やテレビなどのマスゴミなんか気にする必要ないし
相手にする必要もない
そういう政治家を国民は求めてるんだよ
464名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 15:05:48 ID:MVlPT4WMO

集まったのは経団連政治をする連中 自民党だからね

465名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 15:07:05 ID:UNqO4DjK0
>>1
「紹介される業種は、不安定な仕事ばかり」と消極的
ってことは無いよね
466内部留保 雇用に使え:2009/01/11(日) 15:10:30 ID:VfQ1qCet0

【赤旗】 「非正規切り」は日本経済も脅かす 内部留保 雇用に使え
首相、大企業側へ要請表明 衆院予算委 笠井議員質問
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2009-01-10/2009011001_01_0.html
 日本共産党の笠井亮議員は九日の衆院予算委員会で、「年越し派遣村」(東
京・日比谷公園)に集まった人たちへの支援とともに、これ以上の「非正規切
り」を許さない緊急措置と、日本経済の前途のためにも大企業の内部留保活用
などで雇用を確保することを強く求めました。非情な「派遣切り」の実態を示
した笠井氏の質問に、委員会室は静まり返り、自民党議員からも「いい質問
だ」「それが大事だ」という声が上がりました。

「派遣村」最後まで救済を
 十二日までの期限で都内の四施設に一時的に移転している「派遣村」の労働
者について、笠井氏は「期限が来たからといって、放り出し路頭に迷わしては
ならない」と迫りました。

 舛添要一厚生労働相は「最大限全員が住居を確保し、就職できるようやって
いく」と答えました。

 また笠井氏が、全国で解雇された人たちを国が責任をもって救済するよう求
めたのに対し、麻生首相は「これまでにないような対応を考える」と表明しま
した。
467名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 15:15:38 ID:GJ//Uc6B0
>>460
全力で釣られるお前は、ラオウみたいでカコイイぞw
468名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 15:24:02 ID:9ekiB4MF0
どうせ何言っても叩かれるんだ。
みんな本音でしゃべろうぜ。政治の世界からモザイクをなくそうぜ。
そしてAVの世界からもモザイクをなくそうぜ。
469名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 15:29:17 ID:hS5z+DEH0
>>455
知恵の無い人は経験で判断する。
知恵のある人は先人から学ぶ。
470名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 15:31:55 ID:C1rsgZXC0
時間がたつにつれ、坂本政務官の言っているが正しいことが、馬鹿でもわかるようになってきたな。
マスゴミの逃げ足の速いこと。
471名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 15:33:12 ID:9ekiB4MF0
>>469
他人の経験を自分に活かすことができるのは人間だけらしいからな。
>>455の脳みそは動物並みってことだな。まあコピペなんだろうけど。

だからAVを見て将来に起こりうるであろう本番に活かすこともできるのよ。
472名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 16:15:15 ID:v1HSqX3M0
派遣乞食は国民様の税金を食い潰す寄生虫だ

スマトラ沖地震で送られてきた義捐金に味をしめた現地民が
「わたしは被災者なので働かなくてもいいのです、なので、あなた達(外国人記者の事)わたしにお金を渡しなさい」
って仕事も探さずタカリ続けているらしいが、この害虫達はそれと全く同じ思考をしていると言える。


つまりだ、「働かざる物、食うべからず」って事だ!
473名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 16:36:37 ID:sPU07WdD0
派遣村では、大量の求人があるのに、応募者がほとんど来ないそうな。
「職無い詐欺」の派遣村のやつらを逮捕できないのか?
474名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 16:41:48 ID:XC/1dJZu0
働くためじゃなく、生きるために来た連中だから
遠くから派遣切りでやってきて、この時をしのいだら社会復帰しようって奴は一部だろ
だってそれ以外ホームレスだし
475名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 16:43:44 ID:hR06zSGP0

坂本 哲志 総務大臣政務官 熊本県第3区 自民党
http://www.tetusi.com/

「本当にまじめに働こうとしている人たちが集まってきているのかという気もした」

「学生紛争の時の戦略のようなものが垣間見える」

思わず耳を疑ってしまうほどの暴言だ!

路頭に迷う人々を思い、胸の内を推し量る。政治の要諦を見失った発言が悲しい…

無礼、無知、無能、無愛(情)が見て取れる。

厳しい雇用情勢をまったく理解していない暴言といえる!

476名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 16:45:25 ID:sPU07WdD0
>>475
真実の言葉が、民主・共産・社民のアホどもによって封殺されてしまった。
477名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 16:48:00 ID:sPU07WdD0
派遣村数百人に対して、約4300人の求人。
超売り手市場なのに、職が無いと嘘をつき、血税を奪い取る派遣村の連中。
まさに、『職無い詐欺』
478名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 16:50:29 ID:F7jQXr2wO
馬鹿本って北朝鮮の工作員なんだろ?
だから日本人の吐けんの若者が氏ぬのが
楽しみで仕方ないんだろう。
氏ね馬鹿本性無患
479名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 16:52:16 ID:sPU07WdD0
>>478
死ぬわけ無いだろ。
4300人分も求人があるのだから。
480名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 16:53:36 ID:R4eobP6G0
【労働環境】大分キヤノン:求人に不適切記載、労働組合に入らないことが雇用条件…厚労省「ハローワークに問題」 [08/12/26]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1230243650/l50
481名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 16:54:15 ID:v1HSqX3M0
>>475
言葉狩りを行うおまえの支持政党の方が酷そうだwww
482名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 16:54:21 ID:VSc1yukiO
うちの母親があの人の言うこと間違ってないのよね
と言い出した昨日は驚いた
483名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 16:54:50 ID:4mFAvX8aO
>>478
若者か…?おっさんばかりだろ
484名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 17:00:16 ID:ou3IWZKR0
 派遣村のめっきが完全にはげた今、坂本さんは
つくづく正論だったとおもうよ。
 派遣切りされても黙々と次の職を探す労働者や
もう何年も、自力で年をこしてきたホームレスの人々は、
この茶番の政治プロバガンダに怒る権利がある。
 
485名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 17:03:23 ID:v1HSqX3M0
機会が有るなら、派遣村にたむろしている連中の苗字を聞いてみるといい
明らかに通名っぽいのや、モロに日本人じゃないのが相当数混じっているから。

この生活保護の金が、一体どこに流れてくのかを考えると寒気がする。
486名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 17:12:22 ID:AOC5Ql6s0
>>455
>フランスに渡米した経験を活かして

悪りぃwここワラうとこだよな?wな?w
487名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 19:52:49 ID:Os1wPB1/O
>>486
うわぁ…
488名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 20:24:57 ID:Mi+HR6Pg0
>>486
もう、初出から、かなり経つコピペだと思うけど・・・>>455
489名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 21:27:48 ID:Bj0luf5c0
もし、わたしの想像通り、この集まってきた有象無象の無宿人らを煽動しているのが、
我々はぁ我々がぁ我々のぉのいわゆる活動家だとすると、どんな手を使っても
早急に叩き出したほうがのちのち禍根を残さないでしょう。

大阪でも釜で日傭いアンコを煽動しては、ことある毎に大規模暴動を狙うこの手の
活動家が暗躍している。
・・・・・・そのうち、ひとりふたりくらいは病気かなにかで死ぬ乞食も出てくる。
それがかれら活動家の狙い目。
「○○さんは、国に殺されたのだあ!」と煽り立て始めるのがいつもの常套手段。
勝手に木枠を組んで派手派手しい祭壇まがいのモニュメントを起ち上げて、
これ見よがしの献花に供え物の山。
テレビのインタビューに答える乞食仲間「○○さんは真面目なぁひとだったのにぃ。
はやく生活保護か医療保護で銭さえあったら助かっていた。ケンリはあるのに
国に殺された、東京都が殺したんだああ!!」と絶叫し始める。

そうなると、もうすでに手遅れ。小役人も腰が引けるというもの。見境なく生活保護やら
でほいこらほいこら血税で乞食連中に酒代ギャンブル代シャブ代を垂れ流すようになる。
それを目当てに広域暴力団がシャブ屋に競輪競艇のNOMI屋にと大手を振って開業するが、
警察もしょせんは小役人だから「お弱者さまの犯罪はすべて黙認」というのが既成事実に
なっていきます。大阪はすでにそうなっているから。

死人の出てない今のうちに叩き出すのが、なんといっても得策ですよ。
490名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 21:35:24 ID:Q6Ip7hpp0
世間が見えてないことが原因だろう。てか、こいつには見えないのだろう。
491名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 21:49:07 ID:hR06zSGP0

坂本 哲志 総務大臣政務官 熊本県第3区 自民党
http://www.tetusi.com/

見事に自民党をぶっ壊してくれました。

どんなに良い政策を打ち出しても、議員の良い意見が出されても
誰も信用しないでしょう。


もう誰も救えません。弁護も擁護もかないません。

さらば自民党。
492名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 21:56:54 ID:LlyI6Yt50
本当に働こうとしているのか疑問という意見 正しいですね

その証拠に、見て見なさいよ
仕事がなくなって持ち金が無くなっただけなのに生活保護だって

アリエネ

生活保護は、真に色々な身体的な状態で働くことが出来ない人に
最低限度の生活を保障する憲法上の措置であって

単に働く気が無く
自分で仕事を探す気が無い、もしくは探しても自分で見つけることの出来ない無能力者に対する物ではない筈だよね。

これじゃゴネ得になる

こんなのOKしたら、日本中のプー太郎が東京都に集まるだけなのにな・・・
493名無しさん@九周年
>>1

こんな連中に生活保護なんて一銭もやる必要を感じない、日比谷公園を占拠してる時点で、陸自を投入しぶっ殺すべきだってんだ。

日比谷公園を踏み荒らす派遣村の浮浪者

丸の内警察署の立札を無視し乱立する、派遣村実行勢力が持ち込んだテント群
ttp://gazoubbs.com/general/img/1163328056/45.jpg
ttp://gazoubbs.com/general/img/1163328056/46.jpg

日比谷公園 厚生省合同庁舎前口にぶちまけられた米
ttp://gazoubbs.com/general/img/1163328056/47.jpg
ttp://gazoubbs.com/general/img/1163328056/49.jpg

派遣村において、飲食物の露天配布に列を作る浮浪者ttp://gazoubbs.com/general/img/1163328056/50.jpg


ttp://gazoubbs.com/general/img/1163328056/51.jpg   支援団体ののぼり多数とその下にある軽油が入ったらしいポリタンク
ttp://gazoubbs.com/general/img/1163328056/52.jpg   軽油が入ったらしいポリタンク多数
ttp://gazoubbs.com/general/img/1163328056/53.jpg   派遣村実行委員が持ち込んだガスボンベ
---------------------------------------
日比谷公園・霞門前で待機する派遣村に扇動された連中 ttp://gazoubbs.com/general/img/1219593765/293.jpg

行進する、「派遣村」に扇動された連中の前にはなぜか「護憲」スローガンの車が ttp://gazoubbs.com/general/img/1219593765/294.jpg
デモ隊の先頭部分には、「安保破棄」と書かれたのぼり竿がw。 ttp://gazoubbs.com/general/img/1219593765/295.jpg
派遣村デモ隊「守れ憲法」街宣車 ttp://gazoubbs.com/general/img/1219593765/296.jpg

国会裏手で、派遣村デモ隊を歓迎する、民主、公明、社民、共産の議員団 ttp://gazoubbs.com/general/img/1219593765/297.jpg
国会裏手で派遣村デモ隊を歓迎する、民主、公明、社民、共産の議員団 その2ttp://gazoubbs.com/general/img/1219593765/298.jpg

         反米サヨ組織が、飯で浮浪者をかき集めて、麻生政権を攻撃してるだけだろ