【政治】麻生首相、「低迷」を「ていまい」とまた読み違える★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 04:10:59 ID:e++4IMpK0
>>942

病名は忘れたが、失語症じゃなしに、頭では読めているが、違う発音をしてしまう病気があるらしい。
脳疾患の一種と聞いた。
953名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 04:12:03 ID:/bm02pVK0
やたら間違える首相も、それを面白がって煽りまくり続けるマスコミも
世界中の笑いものなんだろうなぁ
954名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 04:12:30 ID:ptGM3Ad10
>>943
>タンパクもペプチドも集積は認められない。

生きた状態で測定する手段が無いからで
動物実験レベルでは確認されてるとオモタが?
実際そのメカニズムで複数の治療薬が開発中ですよ。

>>944
>すぐに出せるソースが無いなら「ソースは無い」って言えばいいんだよw

いや俺はネット上のソースがあるとか一言も言ってませんけど?
ソース出せって喚く人に付き合う義理も全然ありませんのでね。
本屋で本でも立ち読みすれば?

955名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 04:13:33 ID:BF7s69Zn0
>>949
それは新聞の調査だ。現実はもっと厳しい。馬鹿。

日本人が愚かではないのは郵政選挙の与野党の得票率でわかる。
数%しか差はない。劇場選挙なんてものはメディアの
プロパガンダに過ぎず、んなものに乗せられてはいなかったと言う
ことだよ。

馬鹿ほど世論調査を盲信するなwww
956名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 04:13:48 ID:874UjUoi0
もう一回、みぞうゆうって言ってくれないかな
957名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 04:14:30 ID:6Nrv8hQy0
>>920
田中角栄はノンキャリ官僚の息子や娘の名前まで覚えてたと言われてる。
麻生はもちろん他のまずたいていの総理とは比べ物にならないよ。
958名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 04:14:43 ID:u/P1KYZc0
麻生wわざと無駄朝鮮機関紙煽ってるな。どんどん行け
959名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 04:14:53 ID:e++4IMpK0
難しい漢字を読み間違えるなら愛嬌で済むが、麻生が読み間違えるのは殆どが小学漢字だからな、
こりゃ言い訳のしようがないな。
960名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 04:15:26 ID:KZiT5OS10
ブッシュも面白がられてたからまあそれほど驚くことでもない。
これで停滞するのが問題。
961名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 04:16:01 ID:w2+NyQZ70
にっぽんのせあけ
962名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 04:16:14 ID:1Z7gg27y0

噺家もNHKの30分の口演で何度か噛むよ。
963名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 04:16:24 ID:6LSMkMS+0
>>920
なんというか江原とかに騙されるタイプだな
964名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 04:16:27 ID:yY7NHIef0
>>953
就任当初ブッシュの英語を叩いてたアメリカのメディアは
くだらないことで騒いでるなどと別に他国から批判されたりはしなかった
指導者の資質はどの国の国民にとっても重要な関心事だ
965名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 04:17:17 ID:6Y2+c6A50
まーたまたまた、やっちまったなぁーーーーー!!!
966名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 04:17:57 ID:FiZwtzeEO
>>955
新聞の調査はそれほど誤差はないよ。

内閣支持率と投票意向は違うだろ。
今はダブルスコアで自民党の負け。

あくまで内閣支持率の事を言ってる。多少でも上げてから選挙に入る。当然の事。
967名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 04:18:04 ID:4HIbiV3wO
低迷は小学生でも読める件
968名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 04:18:21 ID:VGcgAdU60
>>957
ソースは?
969名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 04:18:28 ID:C7cbZ9wO0
>>954
> いや俺はネット上のソースがあるとか一言も言ってませんけど?

言ってないよもちろんw
単に俺が「ソースはあるか?」って聞いただけだろ?
「あるか?」って聞かれたんだから「無い」って答えりゃいいだけだろ?w
アタマ変なんじゃねーのお前?
970名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 04:18:52 ID:fb8uL1Nv0
これでまた麻生を応援する気になった。くそ毎日が。
971名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 04:19:22 ID:o2Qa81DQ0
みぞうゆうのアホウ
972名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 04:19:33 ID:ptGM3Ad10
>>969
はあ?ソースがあるか無いか俺が検索する義理がどこにあんの?
自分でやってみればいいじゃん。馬鹿ですか。
973名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 04:19:40 ID:u/P1KYZc0
簡単な漢字を間違えると、驚くほど象形文字(ロトみたいなww)を
愛用してる国でも解るから売日新聞は有頂天

これは機関紙の淘汰前の風景。要らないものは要らない
974名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 04:20:07 ID:BF7s69Zn0
>>966
上がらないと言っている。甘いよ。

どうしようもなく浮世離れしてんなw
975名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 04:20:28 ID:FiZwtzeEO
>>954
アミロイド沈着が認められる症例もあるにはあるが、全てではないんだな。

原因はいまだ不明。
976名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 04:20:30 ID:LkXnXWL90
キチガイ総理め、早く辞めろ!!
977名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 04:20:39 ID:C7cbZ9wO0
>>972
> はあ?ソースがあるか無いか俺が検索する義理がどこにあんの?
> 自分でやってみればいいじゃん。馬鹿ですか。

あーこりゃ駄目だw
完全に壊れてるわw
978名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 04:21:15 ID:8dFczGTgO
平仮名で書いてやれよ
979名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 04:21:22 ID:dPUu4jGa0
毎日も朝日も麻生も

いらないです。
980名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 04:21:51 ID:ptGM3Ad10
>>977
はいはいwソース厨乙
検索したけりゃ自分でしてねww
キミにできればだけどww
981名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 04:22:13 ID:Awuc9qwj0
昔勤めてた職場のボスが、相殺を「そうさつ」と言う。
ボスだから誰もそれを指摘しない。
そういうことの繰り返しで、40歳になっても所長会議では「そうさつ」と言っているようだ。

若くしてトップに立った人の不幸だよね。
982名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 04:23:13 ID:+obkyW/RO
冗談じゃないの?(´・ω・`)
983名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 04:23:24 ID:u/P1KYZc0
ウンコと対話しようとしても無理だお。相手はウンコだ理論武装して
真剣に望んでもウンコは何も答えない。国会をサボったり、事実を
報道しない。それがウンコだ。

異論は認めないw
984名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 04:23:39 ID:FiZwtzeEO
>>980
お前も適当な事言って、ソースも示せないのに粘着すんな。

アミロイド沈着が原因とは思われてない。俗説の一つ。
985名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 04:23:45 ID:C7cbZ9wO0
>>980
いやおまえみたいな嘘つきの言うこと信じて検索しても無駄だろ多分w
986名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 04:23:48 ID:ulyrfQNV0
>>981
どこが不幸なの?
987名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 04:24:12 ID:4DLyTJ++O
>>982
そうさつでも間違ってないんだけどね
988名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 04:24:21 ID:uuCAJvGd0
そうさつ(サウ‥)【相殺】
1 互いに殺し合うこと。
2 二つのものが競合して互いにその持味や特色を損ねてしまうこと。
3 ⇒そうさい(相殺)

Kokugo Dai Jiten Dictionary. Shinsou-ban (Revised edition) ゥ Shogakukan 1988/国語大辞典(新装版)ゥ小学館 1988
989名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 04:24:33 ID:e++4IMpK0
ぶら下がり取材の時に「長万部」と書いた紙を麻生に差し出して、何と読みますかと尋ねる神記者はおらんのかwww
990名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 04:24:36 ID:CwMTSfzi0
どうしたら、テイマイと読めるのか教えてくれよ
小学校からやり直せよ

情けないなあ。やっぱ学習院はDQNの集まりだと思って間違いない。
昔から思っていたけどさw
991名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 04:24:42 ID:ptGM3Ad10
>>984
粘着されて困ってんだがww
夜中はキモイのが湧いて困りますわww
992名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 04:24:43 ID:vtQfcPyf0
給付金のグダグダを含め最近の首相の中で最低最悪確定だな。
993名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 04:25:17 ID:8oqymukK0
>>981
殺し合うって意味ならそうさつでいいぞ
994名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 04:26:47 ID:e++4IMpK0
自民党相殺
995名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 04:26:54 ID:yY7NHIef0
>>988 >>993
そうだけど「殺しあう」という意味の「そうさつ」を
一般企業の会議の場で使う機会はまずないだろう
996名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 04:27:01 ID:4DLyTJ++O
あー安価ミスってた
997名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 04:27:05 ID:q0eljEwG0
ソースは?とか言うやつはまず自分が
反論ソースを持ってきてから相手にソースを求めた方がいい

これがほんとの大人のマナー
998名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 04:27:53 ID:6Nrv8hQy0
>>968
俺が読んだのはたしか大下英治って作家の本。
まあもしその気があるなら読んでみたらいい。
999名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 04:28:05 ID:8oqymukK0
>>995
わからん、ボスって言ってるからなw
1000名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 04:28:16 ID:Awuc9qwj0
麻生さんは、麻生財閥の御曹司。 彼は一応学習院を出ている。
その彼に向かって、「みぞゆう」ではなく「みぞう」で御座いますよ、とは
まわりに助言する勇気のある人間が居なかったんだろう。

お坊ちゃまとは、そういうもんなんですよ。

そのお坊ちゃまが、へそを曲げられたら、すぐに首チョンパですからね。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。