【文化】 「日本にこんな所があるなんて驚き!」 外国人、京都でアニメやマンガを楽しんだりコスプレ愛好者と記念撮影したり(画像あり)
1 :
☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★:
・07年に日本を訪れた外国人は834万7000人。神社仏閣など観光施設も人気だが、アニメや
マンガに代表される日本のポップカルチャーという新たな「和」の側面に興味を持ち来日する
外国人が増えている。京都では06年11月、国内初のマンガ博物館「京都国際マンガミュージアム」が
オープン。来館者の約15%が外国人と、世界から注目を集める古都の新観光名所となっている。
同館の書架には約5万冊のマンガがぎっしり。階段や床に座ったり、芝生に寝転がってマンガを
読みふける外国人の姿も見られる。オーストラリア人夫婦は、2週間の日本旅行中に来館。
夫のジョフリー・マットさんは「英語のマンガを読みたくて来ました。日本にこんな所があるなんて驚き」と、
英語版「金田一少年の事件簿」を購入した。アイルランドのアニメーター、クリードナ・リオンさん(27)は
「日本のマンガは物語性に主体を置いていて、描写も細かい。興味深いですよ」と笑顔を見せた。
同館ではコスプレイベントも不定期に開催され、コスプレーヤーに交じって楽しそうに写真を撮る
外国人も見られる。同館広報の中村浩子さんは「マンガ技法を学ぶワークショップ参加や、
『日本語のマンガを読みたい』と訪れる外国人が多い」と話す。
京都国際マンガミュージアムの表智之研究員は「日本のマンガの特徴は多様性と表現技法の
細かさ。仏、米国では限られた層を対象にしたものしかないが、日本ではあらゆる性別・年代に
向けた作品がそろっており、それが外国人の興味をひいている」とみる。
アニメやマンガはゲームやフィギュア、キャラクター、ファッションなどに至るまで波及し、
「Cool(かっこいい)」と注目を集める。「ジャパンクールと情報革命」の著者の奥野卓司・関西学院
大教授は「日本のポップカルチャーが生まれた背景には、江戸時代から続く日本文化の流れがある。
日本の文化環境は独特で、これこそ他国にはないジャパンクール(かっこいい日本のもの)の
源泉だ」とする。(一部略)
http://mainichi.jp/enta/mantan/news/20090106mog00m200008000c.html ※画像:コスプレ愛好者と記念撮影をする外国人
http://mainichi.jp/enta/mantan/news/images/20090106mog00m200007000p_size5.jpg
ねしたぐば
>>1 日本人は、一般的に言われる「黄色人種」ではないよ。
黄色人種(イエロー)とは韓国人や中国人のことを指す言葉であって、
日本人はむしろ白人の仲間と欧米では考えられている。
とても誇らしい わけない
5 :
名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 18:09:56 ID:kmYb84bo0
京都では、せめて、るろうに剣心のコスプレで我慢してくれよう。('A`)
すげー楽しそうだなw
写真wwww
8 :
名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 18:11:22 ID:BC1spri70
しごと館もクール
最後は京アニで閉めるのか。
というか常識あるアメリカ白人はイエローとはいわない。アジアンか、チャイニーズ、ジャパニーズ
って言う。ホワイト、ブラックは差別用語じゃないけど、イエローは差別用語。
11 :
名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 18:13:06 ID:LB9BjHuL0
>>1 ソースは毎日新聞か。
お前ら、その文化を破壊しようとしているユニセフに手を貸しているだろうが。死ね変態新聞!!!
13 :
名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 18:13:38 ID:wIqsaVaU0
アニメ・マンガはたしかに日本文化と呼べるだろう
ただし老舗の料亭ではなく回転寿司みたいなもんだが・・
14 :
名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 18:13:44 ID:7f5PKOBC0
これはコスプレというより
着ぐるみじゃ・・・。
15 :
名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 18:14:40 ID:vt+GBSXC0
写真わろた
これは…少し違うと思う
日本に来たなら、日本でしか味わえない生の文化を味わって帰ればいいのに
漫画なんかネットでも読めるだろうに
17 :
名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 18:15:19 ID:E+iF8aIv0
18 :
名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 18:15:41 ID:xFVrqFae0
なにも京都なんてキムチ臭い所に行かなくてもいいだろうに。
コスプレ愛好家って
どうみてもかぶりものやん
楽しそうだなw
21 :
名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 18:16:34 ID:wjnvnHzf0
>>1 こすぷれの基本は顔だし
画像はこすぷれじゃなくてぬいぐるみのたぐいだ
22 :
名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 18:16:52 ID:BjlewS3M0
23 :
名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 18:17:44 ID:ThSHN9GL0
>>14 うん、そのへんの区別のできない奴が記事書いてるな。
というか普通区別するだろ。
サンリオピューロランドに一人くらいならいてもああそういうキャラなんだと
思える
25 :
名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 18:19:27 ID:6VsgFV0K0
画像見て噴きかけたぞw
26 :
名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 18:19:59 ID:bhMbyB6P0
エンジョイしすぎワロタw
27 :
名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 18:20:27 ID:9rtq2HnQ0
>>13 YO! sushi とかはまさに回転寿司の進化形だろう。
日本人には全然需要のない博物館で有名だな
29 :
名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 18:20:34 ID:2HVZGSB30
>>14 着ぐるみっていうか被り物っていうか
どの道これは違うなんか盛大に違う
30 :
名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 18:20:58 ID:e1BQiv5N0
わざわざ日本に来てまで漫画か・・・('A`)
いかに日本の観光資源が乏しいのかが分かりますね。
正直見られたくない裏庭を見られてる感じがするんだがw
32 :
名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 18:22:14 ID:gyoMHQXA0
楽しそうでいいなーw
33 :
名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 18:23:41 ID:K8Tca7SC0
写真の外国人ノリノリすぎw
京アニの事を言ってるのかとおもたよwwwww
35 :
名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 18:26:30 ID:W37hTadrO
日本のマンガ文化ってそんなに突出してんのか?
コミケ3日目外人集団を2組見つけたんだが、
1組目 すげーゲンナリした顔で、もうやめて って感じだった
2組目 満面の笑顔 欲しいおもちゃもらったような感じ
(´・ω・`)外人喜びすぎ
37 :
名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 18:27:33 ID:PuxwkxukO
まぁ、コスプレには違いないのかも知れんが・・・
ドーラーの中身は男ばっかで結構でかい。
38 :
名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 18:28:15 ID:kZ9awXwAO
なんだ、この兄顔は。
>>37 中から微乳の女の子が汗だくで・・・
ってのはありえないわな
42 :
名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 18:29:42 ID:w5BiUfmQO
あれれ?
さっき麻生はマンガ脳とか、マンガ侮辱の毎日の記事のスレ見たんだが。
44 :
名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 18:30:39 ID:mjJflF9r0
>>30 日本の観光資源はミニマム過ぎるし
交通インフラが発達してるから
一泊二日で関西の有名所は
まず回れる罠・・・・・
中国とかは一つの観光資源がデカイからな
一日で北京で二つ回れたら良い方だよ・・・・
フランスのちょっとマニアなマンガ屋さんに行ったときに
携帯電話着信で「もしもし」って言ったら周りからどよめきが起こったことがある。
音が悪かったから何度か「もしもし?もしもーし?」って言ってたとき
同行のフランス人も「本当にモシモシって言うんだー初めて聞いた。もっと言って」って言われた。
いいから、そこで話せ的な空気で、みんなが聞き耳立ててる横で会話。
携帯電話に手を添えるのも日本的アニメっぽいしぐさらしいよ?
そして、最後に、「じゃーねー」って言った時に軽く拍手とウィンクなどをいただいた。
ドイツで過労死という言葉がウケたというのは聞いたことがあるけど
同行のフランス人とドイツ人は
「もしもし」「ウソでしょ」「いらっしゃいませ」「いらっしゃいますか」
がすごくゾクゾクする気持ちいい言葉。っていってた。
ポイントはサ行?貸付とかくしゅくしゅとか 母音が多くてサ行が入る言葉は好きみたいです。
女性が必要以上に格闘してみたりするからなあ
正直、そんなに萌えるか?って思うんだけど
こすぷれ?
49 :
名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 18:35:11 ID:c1biI7M40
>「日本にこんな所があるなんて驚き!」
日本以外にこんな所があったら驚くわw
50 :
名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 18:36:18 ID:pbccYYDA0
>>43 社長がWaiWai責任者なんだろ。
いよいよ、なんでもありにしたんだな。
これから無責任記事連発だなコリャ。
まあ下手なコスプレより
>>1みたいな着ぐるみの方がこういうイベントにはいいよな。
コスプレは自分で喜ぶもの、着ぐるみは他人を喜ばせるものだから。
53 :
名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 18:47:58 ID:cz+jDIC80
最近外人増えたな。年末の山手線とか外人だらけ。
日本はこんな所ばっかです。
55 :
名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 18:49:06 ID:AyeIV9Xc0
コスプレって言うより美少女着ぐるみだな・・・w
>>43 毎日ほどマンガやアニメに力入れてる新聞社は他にないぞ
フリーペーパー見たことあるだろ
58 :
名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 18:53:13 ID:GuvFDI+B0
出勤時 サムライコスプレでいきたいわ
59 :
名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 18:56:32 ID:7aa55An/0
画像がwwwはじけ過ぎだろ外人!着ぐるみキモイぞ!
なんだこれwww
61 :
名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 19:00:19 ID:7d4eVdRr0
秋葉原はもともと外国人は多かったが、大抵家電がメインだった。
しかし、最近はヲタ向けショップに来る外国人が増えたように思う。
元旦からアニメグッズ漁ってる外国人とか、見ててシュールだ。
あと、英語や中国語でしゃべってる外国人は良く見かけるが、ハングルが
意外と少ない。向こうで間に合ってるからか?
62 :
名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 19:03:41 ID:7d4eVdRr0
画像の外国人のさりげないピースサインが、日本文化の浸透ぶりを物語っているような
気がするな。
>>16 それはルーブルにあるモナリザはネットで見れるから、
行ってまで見る必要がない。ということか?
たいていの観光スポットは、写真で見れるから
わさわざ行く価値なしと・・・
生で経験することと、間接的に経験することでは
感動に大きな違いがあるじゃない。
たくさんの原文の漫画に囲まれること自体も生の文化ではなかろうか?
アニメーターなら漫画じゃなくてアニメ見ろよ
今じゃ“Yaranaika”が普通に通じるしな
66 :
名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 19:10:37 ID:7aa55An/0
>>62 自分も、ピースサインが気になった。
YouTubeや外国の掲示板なんかで、「日本人は、なぜ写真を撮る時に、あんなことするんだ?」
みたいなコメントを何度も目にしたことがあり、あれは日本独自のものなのかと思ってたんだが・・・。
今は、日本のアニメや漫画のファンに広まりつつあるのかな?
そもそも、日本でいつ頃から、どういう経緯で、
「写真撮影でピースサイン」になったのかも、知らないんだけどサ。
67 :
名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 19:13:39 ID:eK1sZT8X0
甘粕大尉のコスして失禁したい
68 :
名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 19:14:49 ID:QL8PGDS80
楽しそうでなによりだ
でもこの被り物はないわ
HIGURASI
70 :
名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 19:17:41 ID:st9fQsPq0
入国するときにマナーブックを渡しておけ
白人からアジアンまで非常識なバカが多すぎ
71 :
名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 19:19:18 ID:c59LzI+a0
中野ブロードウェーを忘れるな
右手で叩いて 左手で持ち上げる 毎日変態どういうつもりだ?
>>1 すまん・・・鼻水噴いたwwwそれコスプレやないで!!
74 :
名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 19:21:21 ID:LY9JBuHC0
西欧の道徳観と日本の道徳観は合わないと思っていたが
実存哲学の輸入と共に道徳感も輸入して共有しまっていたのか日本は
特ア人だったら叩かれてたな
白人に褒められてうれしいかお前ら
76 :
名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 19:25:18 ID:y+tY6idy0
japan cool と言っても
日本人男性=気持ち悪い は世界の共通認識だからな
>>76 日本女性のビッチぶりよりは相当ましなような気がする
これがコスプレならネズミーランドもプーロランドもコスプレマニアの集まりだよなw
なぜひぐらし?
80 :
名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 19:36:33 ID:j1usQMoM0
「コスプレ愛好者と記念撮影をする外国人たち」って
あのなんちゃって舞妓さんも一種のコスプレ愛好者だろ
今に始まった話じゃないよな
81 :
名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 19:41:20 ID:7aa55An/0
82 :
名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 19:44:52 ID:6oy2Tm/B0
太秦映画村にもいってくれw
85 :
名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 19:58:47 ID:cz+jDIC80
つか外人て基本的にださいよね。金髪碧眼でも都内にいると服装のだささが目につく。
なんかそこだけノースダコタの農場横みたいだ。
86 :
名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 20:01:11 ID:+aKG8S3b0
支那チョンより遥かにマシ
>>85 都内のガイジンでも広尾・麻布あたりを散歩してるのは違うけどね。モデルばっかだから
整った小さな顔といい服装といいスタイルといい・・人間じゃないみたいに美しいよ
88 :
名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 20:08:54 ID:Kvxp7qmn0
まんなかの女の子オシャレじゃん。
日本人じゃ美人でスタイル良くないと許されないファッションというか。
日本人も吃驚だよ
ちなみに、この着ぐるみ1つ20万な
91 :
名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 20:35:24 ID:7aa55An/0
>>87 確かに、昼間の六本木、麻布、広尾を歩いている白人女性は、
いかにもモデルって感じの、きれい所が多い。
あそこらへん写真や映像のスタジオがいっぱいあるからな。
日本人とは骨格が全然違うっつーか、同じ「ホモ・サピエンス」とは思えん。
キャメロン・ディアスも若い頃、あそこら辺をウロついてたらしいね。
ちなみに新橋にある某ビルは、ファッション誌をけっこう出している某出版社が入っているので、
そこのビルのエレベータでは、外人モデルのグループと一緒になることが多い。
日本人男性は自分一人、その周りには5〜6人の外人女性モデル、という環境で、
香水やら化粧品やらの匂いに顔しかめる、っつう経験ができます。
>>85 外人と言っても色んな民族がいてだな
まあ日本人は結構服装に拘る方だと思うけど
まさに異文化体験。
日本人でも初めてコミケ行くとカルチャーショックを受けるくらいだからな。
94 :
名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 20:41:27 ID:cX4QQ8aJ0
95 :
名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 20:51:01 ID:7aa55An/0
>>94 そもそも、体臭がキツい上に、日本人のように毎日体を洗わなくて、
ますますキツくなってる体臭を誤魔化すために、キツイ匂いの香水をつけるんだよな。
プアゾンなんか、まさにメマイや頭痛がするほど、スゲー匂い!
96 :
名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 20:51:50 ID:izAC+KHS0
コスプレっつーより着ぐるみじゃねーかw
98 :
名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 20:54:07 ID:bB2JCIlF0
基本的に日本人がこうだと見られてる偏見は
「働くしか脳がない、つまらない連中」だったからな
エンターテイメントの才能があるとは思われてなかった
あと変態新聞の記事のイメージ
100 :
名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 21:03:28 ID:R/KeT85uO
携帯から
>>1の画像みると、毎日のトップページが出てきて、画像見れないんだけど。
101 :
名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 21:08:50 ID:iyYvPKMA0
写真…コスプレじゃなくて着ぐるみのような
102 :
名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 21:09:45 ID:/T/4fBqR0
ニャンマゲみたいなのがおる。
103 :
名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 21:12:13 ID:RqBLZpjrO
>>93 秋葉でエロゲ売り場に出くわして立ち尽くす外国人カップルの背中を見た俺は…。
気まずくてすぐ退散しました。
104 :
名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 21:23:46 ID:1K+OLhYK0
なんだ変態新聞か。
本当は日本の変態記事を配信したいんだろうな。
105 :
名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 21:25:07 ID:Ci+PzaCTO
韓国発祥になります
106 :
名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 21:25:15 ID:XB/BKDNm0
107 :
名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 21:25:17 ID:X3po4Pgf0
今、秋葉原や原宿行っている外国人って旅行者なんだろうか。
なんだかアメリカの軍人さん(在日米軍関係者かな)みたい
な体格のいい人が多い気がする。
原宿で白人の可愛らしい女の子3人に引っ張り回されてるお
父さんらしき人(やはり体格がいいし、軍人っぽい髪型)が
泣きそうになりながら歩いてた。
秋葉原でも背筋が伸びた体格のいい男を結構見かける。
109 :
名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 21:28:57 ID:VjoO6d2V0
>神社仏閣など観光施設も人気だが、ニメや マンガに代表される日本の
>ポップカルチャーという新たな「和」の側面に興味を持ち来日する
>外国人が増えている
そのうち神社がサブカルチャーの発信地になりそうな状態なんだが
110 :
名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 21:29:45 ID:cX4QQ8aJ0
112 :
名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 21:32:02 ID:66nkUh280
漫画・アニメと神社のコラボはどんどん進みつつある
113 :
名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 21:35:33 ID:eyzcTQ3t0
>>95 中学の時に英語を教える白人教師?が香水と体臭の織り混ざった物凄い悪臭振り撒いてたの思い出した
既存のマスメディアと対極的な分野に人気が集まっている
これは外務官僚の広報活動のお陰と言えるな
ジローラモは、日本に来てから魚を食うようになって、体臭がなくなって来たらしいよ
さんまで言ってた
117 :
名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 21:42:38 ID:2KooHlB30
正月に帰省を利用して秋葉原に行った。
メイン通りから少し奥へ入った路地。パーキングエリアで外国人が大笑いしながら写真を撮っていた。
何を撮っていたかと思って近づくと・・・痛車が駐車してあった。
日本人でも笑いながら通り過ぎていくのだが、外人のテンションは異常。爆笑、大げさなジェスチャー、
そして痛車を背景に写真撮影。
しかし、本当に内装まで痛車仕様にしてあったあの車、見せる(魅せる?)目的で敢えて秋葉原に
駐車しているのだろうか?持ち主の姿は見えなかったが。
118 :
名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 21:46:20 ID:dGFVE+YF0
119 :
名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 21:52:11 ID:8N9Hs3OxO
てかカビの生えたような古典コピペに釣られる奴がこんなにいるんかい(´・ω・`)
120 :
名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 22:01:47 ID:7aa55An/0
>>117 特に渋谷、原宿、秋葉原、夜の新宿は、
外国人旅行者のテンションを異常に高める「何か」があるみたいだぞ。
121 :
名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 22:10:23 ID:GsFCRdkx0
やっぱ外人はテンションたけーな
アイルランドのアニメーターってどんな仕事があるんだ???
>>117 あそこらにあるのはみんな普通に見せるためにおいてると思うよ
>>1の
この外人に、「日本には別名HENTAI新聞と呼ばれる新聞があります」
と伝えたらどんな表情するんだろう・・・
京都の楽しみ方間違ってるぞw
126 :
名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 22:19:32 ID:ogX/lbaT0
五万冊じゃ全く足りないのでは。
>>124 そりゃ男なら「ぜひ、見せてください!」って言うだろう
日本語の「変態」と外国で通じてる「HENTAI」じゃ意味が違うんだから
詳しくはHENTAIでググるといい
128 :
名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 22:21:42 ID:U1j2zaHh0
実現不可能だろうけど
今までの人気アニメや漫画の巨大テーマパーク作ったら
デズニーランドの客数を軽く超えるだろうな
129 :
名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 22:23:02 ID:GJPePsk30
英語のHentaiはエロマンガの意味・・・でおk?
向こうだとエロ動画もHENTAIじゃね
131 :
名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 22:25:21 ID:myvu1m1Q0
>>119 2ー3年ぐらい前の奴だろ。
2ちゃんも10年居ると最近のことに思えるが。
古典になるの早いなあ。
>>120 本国にはないゲーム・アニメ・マンガ(エロ含)があるし
コスプレヘルスもあるからなぁ・・・ある意味理想郷
133 :
名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 22:25:54 ID:UjH4TP8HO
>>1のひぐらし着ぐるみって、漫画ミュージアムに常駐してるのかな。
それともコスプレイベントでたまたま来ていただけなのか?
こういう記事を見るとムズムズする
。
>>129 そう、18禁マンガや18禁アニメ
いまや世界的な言葉
コスプレじゃないしwww
138 :
名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 22:30:57 ID:8N9Hs3OxO
>>131 なんと!Σ(゚д゚||
てっきり5、6年前(まあ俺が2chを始めた頃だが)のものだと。
139 :
名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 22:31:24 ID:GJPePsk30
漫画だけじゃなくこないだは神田古本街でヴィジュ系雑誌を山ほど抱えた二人組みを見た
英語じゃなく何かよーわからん言葉でモショモショ喋ってたよ
1回行ったけど確かに外人多かったな。
博物館というより時間制限のないマンガ喫茶としか思えなかったが。
シリーズもの積み上げて、廊下とか階段に座り込んで読んでるのが一杯という。
142 :
名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 22:42:57 ID:aOYGwO/b0
昔のマンガとかちゃんと保存してあるのだろうか。
浮世絵みたいに流出したり無くなったりってことになるのでは。
143 :
名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 22:43:25 ID:52bZUF3x0
嗚呼、勘違いニッポン!
どうせなら、もっとやれ。
ホテルマンは全員裃とチョンマゲ、
支配人は赤獅子か白獅子。
警官は検非違使。
スチュワーデスは芸者姿または大正時代の女学生のコスプレで。
144 :
名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 22:45:23 ID:0nNJeNVXO
☆【毎日新聞が英語版で「日本人は性獣で、日本文化は卑猥ですよ」と
世界に向け11年間(毎日の紙面謝罪記事の9年という数字は捏造だと判明)も
宣伝吹聴していた事件で、毎日が実際に世界に発信していた記事↓】☆
■思春期の受験生の集中力を増すために母親はフェラチオで息子の性的欲望を解消する。
■日本人の若い女性はファーストフードを食べると性的狂乱状態になる
■日本人主婦は皆コインランドリーに附属のコインシャワーで売春している
■日本のティーン(10代)たちはバイアグラを使ってウサギのようにセックスをする
■少女嗜好が発達した日本では、小学校に通うごく普通の少女たちが放課後、売春婦として働いている。
■日本の看護婦たちは通常、病院内にバイブレーターを持参し、仕事柄、アナル開発に興じている。
■日本人女性の55%は、出会ったその日に男と寝る。
■20才から35才の間の日本人の4分の3がセックスの写真やビデオを撮ったことがある
■漁師経験者談;日本人は何とでもセックスをする。
■24時間オルガズムが止まらない病気で苦しむ日本人女性の数が増えている
■六本木のあるレストランでは、コックは食事の前にその材料となる動物と獣姦する
■福岡の米祭りは、顔にベトベトの白い液体を塗るため、AV業界が「顔射」と呼ぶものによく似ている
■日本の最新の流行 : 70歳の売春婦
■老人の売春婦の人気にもかかわらず、日本では小学生の売春婦にも仕事がある
■ほとんど全ての漁師は海でマンタとSEXしている
■日本男子は柔道や空手の部活で男相手に童貞を捨てる
■日本の首相は結婚生活ではなくオナニーで政権が取れると言っている
■横浜の女装祭りはゲイの宣伝になる
■かつてパールハーバーと南京大虐殺を起こした日本政府が、児童性愛者向けの漫画を作ってオタクを自衛隊にひきつけようとしている
■熱海の伊豆山神社のある木は、屠殺人の木またナギと呼ばれ、その後イザナギと呼ばれたが、イザナギは神道伝説の神話の神であり、日本列島は彼のこぼした精液から生まれた
■ポケモンの意味は、勃起した男性器
■ヴァギナの品格
以上は一部です。記事はここで見られます↓
http://f17.aaa.livedoor.jp/~kasiwa/mainichi/waiwai.html
147 :
名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 22:52:41 ID:y9chVUSv0
そりゃわざわざ遠い極東まで行ってオペラや映画や演劇なんて見たがらないって
みんな自国が本場なんだから…
中国へ日本のパクリアニメを見に行くようなものだ
149 :
名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 23:07:55 ID:7aa55An/0
そういえば、YouTubeに、サンリオピューロランドで結婚式を挙げた外人カップルの、
映像があったな。木の着ぐるみ?が神父みたいな役目で、結婚の宣誓をさせてた。
何だかな〜ってオモタヨ。
150 :
名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 23:13:52 ID:Q037mMsX0
YouTubeのアニメを観てると、外人が kawaii という単語をよく使ってるんだよね。
どこで覚えたのやら。
京都といえば「総長カレー」だな
152 :
名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 23:35:42 ID:Vk1UulVJO
コスプレの代名詞に中の人がいい歳した男の着ぐるみ(女装と変わらん)を
チョイスするあたりが変態毎日。
153 :
名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 23:42:38 ID:VjoO6d2V0
>>150 カワイイ、ヘンタイ、ブッカケ
これ既に英語で通用します
154 :
名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 23:43:29 ID:Kd2Z+bhu0
156 :
名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 23:49:12 ID:/qoHHrqC0
欧米人の猿真似してラップだ何だやってるより、
日本人のアニメの猿真似してる欧米人をnrnr見てるのが好きです
>>1 なんかこのコスプレおかしくね?気ぐるみみたいだ
158 :
名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 23:55:33 ID:vr458NNt0
チョンがファビョるね。
>>153 うちの地元にぶっかけうどんっていうのがあるんだ
今まで気にも留めてなかったが
店員 「ごちゅうもん何でしょうか?」
女の子 「ぶっかけ下さい」
店員 「ぶっかけ1丁!」
とかで興奮するかもなー
160 :
名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 00:01:28 ID:7aa55An/0
>>159 YouTubeの「ぶっかけうどん」のCMのコメント欄は、興奮の坩堝になっとるぞ
bukkake udon ad
jp.youtube.com/watch?v=RJBeC4TUNpo
161 :
名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 00:03:12 ID:Q037mMsX0
ぶっかけも通用するのかよwww
ていうか、ぶっかけってどういう意味だよ。
日本人もあまり使わないのにw
162 :
名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 00:06:20 ID:xjV61bOQ0
>>143 別にそれで良いよ
白人に媚びる必要無いから
>>143 日本を勘違いしている外国人が喜びそうだなw
164 :
名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 00:09:21 ID:Rz2OJiUN0
「ぶっかけ」の「ぶっ」は「ぶっ飛ばす」の「ぶっ」と同じ
166 :
名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 00:09:37 ID:qKz7RNLe0
>>161 AVの顔射の意味になってるらしいよ・・・・
167 :
名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 00:11:00 ID:I7LavObH0
つかジョフリーとかクリードナとかに評価されてもなw
その辺歩いてる奴に尋ねてるようなもんだろ。
168 :
名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 00:11:29 ID:iY3d83mF0
>>1 画像クソワロタwwwwwwwwwwwwww
169 :
名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 00:13:08 ID:9bkMPShR0
170 :
名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 00:15:20 ID:xgRcUbfo0
先斗町で偽舞妓と一緒に写真をとって相当喜んでやがった外国人観光客がいたなあ。
舞妓体験の貸衣装なのに…。
171 :
名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 00:17:05 ID:aMvW74uaO
一方では麻生をマンガ脳とののしる変態新聞。
英語圏でもマンガを集めた場所はライブラリーとは言わないのだろうか。
173 :
名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 00:29:42 ID:hB+zVM+F0
わざわざ京都に行ってまでサブカルかよ。
京都に何があるんだか。
東京に居とけば何でも手に入るのに。
なんで写真きぐるみwww
175 :
名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 00:31:32 ID:IYBLDZPd0
176 :
名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 00:34:50 ID:hP0P+GQI0
>>160 日本人は狂ってる
とかコメントあったww
元々、マニアを「職人」「探求者」と言って
崇める文化が在るからね
江戸時代にも太平の世で似たような文化が
花開いた
大っぴらに批判出来ない事を皮肉を込めて
言葉遊びでからかったり、必要ない性能を
求めたり、やたら変な性癖が流行ったり・・・
平和に成れば、無駄を無駄として排除せずに
無駄を楽しめる民族
178 :
名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 00:35:55 ID:FZawOsmn0
むしろ外人にスカイプで
ヘンタイセンタイっていうわからん単語教えてもらった
179 :
名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 00:36:03 ID:XXVwcipZ0
毎日新聞、ブレ過ぎだろw
>日本にこんな所があるなんて驚き
正直、漏れもびっくりした。
ディズニーかと思ったぞ。
181 :
名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 00:38:44 ID:Pp2LAjMF0
ここの博物館は貴重なマンガは閲覧不可で、閲覧可能な本はブックオフレベル
だから過度の期待はしない様に。
182 :
名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 00:39:52 ID:/p1J9ql00
京都には実を知った日本人なら誰でも驚く地域があるだろ
そういう事実を報道しろよ
183 :
名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 00:40:43 ID:U5gIjvuO0
このミュージアムの近所に住んでるんだけど、
コスプレイベントなんて本当たまにしかしてないし
イベントの日は芝生の庭がコスプレイヤーでごったがえすから
たぶん、この記事は仕込みじゃないかな
こんなかぶりものできてるやつ見たことないし
ちなみに昨日はここの芝生でどこかの園児たちが
シートをひいてお母さんたちとお弁当を食べてたな。
こんな寒いのにわざわざ外で食べなくてもとか思ったが
京アニかと思ったら違った
そういえば、ソースが毎日新聞だね。
>>183 園児の風の子っぷりはすごいんだぜ。
うちの近所の幼稚園も、10月いっぱいくらいまでは、園児の半分くらい上半身裸でかけずり
回ってるもん。 おそろしいわ。
187 :
名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 00:44:20 ID:U5gIjvuO0
>>181 もともと貸本屋のひとから寄贈された漫画で成り立ってるからな。
ただ、6000円の年間パスポートで1年間読み放題だから、
へたな漫画喫茶よりもコストパフォーマンスは高いぜ
ブッコフみたいに欠巻だらけってわけでもないし
>>183 それ、クレヨンしんちゃんのコスだから。
189 :
名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 00:44:45 ID:hP0P+GQI0
>>181 そりゃそうだ。
貴重な漫画なんか置いてあったら、絶対に誰かが持っていくだろ
190 :
名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 00:55:42 ID:56tC09r60
>>181 貴重な奴は実物じゃなくてスキャンした奴をパソコンで閲覧出来るぐらいの事は
やればいいのにな。
そこらへんにいくらでもあるだろwww
192 :
名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 01:04:01 ID:nJ4ev81+0
おまえらマスコミが特定の思想統一してると思ったら大間違いだぞ・・
自分達の利益にならないものには態度がでかく影響食らうものにはへこへこする
一般人と変わらない。変わらないから問題なんだがね
誰か、「まだ日本にこんな所があったのか」のコピペ貼ってー
194 :
名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 01:10:50 ID:U5gIjvuO0
195 :
名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 01:20:39 ID:GV5L78qKO
>>190 そう!スキャンでみたい。
まんが道の後半のほうとか、江口ひさしのエリカの星の増刊号で
エリカの星の第何話かを相原コージが書いてたやつとか。
藤子不二夫Aの魔太郎とかブラック商会とかあるんだから見たい。
>>3 ”名誉白人”とでもいうのかw?
最大の侮蔑だろ、それ。
ところで任天堂はゲーム博物館をつくらんのか?
198 :
名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 01:39:51 ID:hP0P+GQI0
>>1
めっちゃ楽しそうやんw
俺も知らんかった。
アメリカに住んでて、息子共々ポケモンカードにはまってるんだけど、
確かにアニメ好き、日本好きとかいるんだよなあ…。
日本の「水エネルギーカードくれ」って言われたときには笑ったなあ。
字も何も書いてなくて、ただカードの縁の所が白くて、裏面のデザインが違うだけなんだが…。
でも日本にしかないカードを持ってると、こっちのレア物と交換してくれるから好き。
201 :
名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 01:45:14 ID:qyYUOdpm0
最近のコスプレは着ぐるみなのか・・・
第二期浮世絵ブームてとこか
203 :
名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 01:49:35 ID:2sY20Twr0
>>200 以前、日本のアニメや漫画やJ-POPが好き(=ファン、オタク)だというと、
変人扱いされるっていう話を聞いたことがあるけど、今は、どうなんでしょう?
>>203 うーん、日本と同じように「オタク」的な扱いだけど、こうも子供たちが日本のゲームをし、
日本のアニメを見てるようになると、さすがにメジャーになってきてるような気がする。
だって大の大人が遊技王カードで遊んでるんだもんなあ…。
ちなみにアメリカでは「オタク」でも、それはそれって感じで、日本ほど生きづらくはないと思う。
漫画とかアニメなんて糞だろと言ってた友人に
とりあえずフルーツバスケット貸してやったらめっちゃハマってたな・・・
少女漫画ってのも日本漫画特有だよね
>>204 「日本じゃ大の大人が電車でコミック読んでる」と言われた時代からは大違いだな
向こうのコミックは勧善懲悪の低学年が読むようなものばっかで、
日本みたいに多岐に渡るジャンルがあるとは思わなかったんだろうな
>>204 日本で生息しにくいオタクは
せいぜい萌えものか美少女ものかエロゲオタクくらいじゃ
他は一歩引かれたとこから生暖かく認められている
208 :
名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 02:04:10 ID:qKz7RNLe0
>>205 男のオタク文化って各国に色々あるけど女向けは日本の寡占状態らしいね
思春期の漫画で収まればいいが卒業出来ずにヤオイに嵌ったりゴスロリ着て
ヴィジュ系ファンになったり結構取り返しつかない系がぼちぼちと・・・
>>206 向こうの映画のプロヂュサーから言わせれば
「野球というジャンルのコミックがあるのが理解できない」
(良い意味で)
210 :
名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 02:16:19 ID:L7Qg8PGQO
俺は漫画は全然読まないんだが、どういった漫画がどれくらい人気があるの?
211 :
名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 02:17:46 ID:IeJn9Nnb0
>>206 浮世絵を見たお隣の国の王族が「日本の支配者階級は低俗だ」といったらしい。
白紙に多色刷りの絵画を安っぽいと判断したらしいが、
それが支配者階級のものではなく、むしろ禁止してるのに庶民が娯楽で買ってるのを
知って仰天したってのがあったな。
当時農民や庶民が字を読んだり紙の印刷物を気軽に買ったりまして多色刷りの絵画を
暇つぶしに見るような国は、世界中どこにもなかった。
マンガの話もそうだけど、人は自分の国を基準にするね。
逆に日本人は、他国の文化を過剰に高く評価しすぎるそうだ。
212 :
名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 02:20:05 ID:hP0P+GQI0
>>204 和食はどうなん?
和食ブームとかって言われるけど、実際はどんな感じなん?
>>212 結構な和食ブームだと思うよ。
日本食レストランに行くと、かなり人がいる。
意外なことに、若い人が多かったりするんだよなあ。
ちなみに先週、うちの州でたった1軒の豆腐屋に行ったんだけど、じゃんじゃん注文の電話が鳴ってたなあ。
しかも玄関には「豆腐売り切れ」の札。朝11時に行ったんだけど…。
それ着ぐるみだし
215 :
名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 02:30:41 ID:hP0P+GQI0
>>213 ありがと。
そうかぁ・・・、アメリカ人も豆腐を食うようになってきたかぁ・・・。
個人的にハンバーガーに対抗して、オヤキを売ったらヒットすると思うんだ。
凄い健康だしさ。
ニューヨークでは、枝前を売ってるしな。
日本ではビールのおつまみだけど、向こうでは仕事前のOLとかビジネスマンが購入してるらしいね。
216 :
名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 02:32:36 ID:qKz7RNLe0
アメリカの寿司は酢飯を使わず普通の米で握ってるって本当?
発酵食品のにおいって文化のディープな部分だし大衆店ならありうるなと思ったんだが
写真、スゲー楽しそうだしテンションMAXだなw
218 :
名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 02:34:39 ID:yap/XBPq0
これコスプレ愛好者じゃないよー
219 :
名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 02:35:47 ID:scpGlq7y0
「京都の景観」に問題大有りじゃあねえのか、これ。
220 :
名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 02:37:24 ID:2sY20Twr0
自分が気がかりなのは、中国系や韓国系が、和食の知識も技術も無いままに
「和食(日本料理)レストラン」と銘打って、
不味いなんちゃって和食を出したり、実はほとんどが中華や韓国料理だった、
食中毒事件が起きた、なんてことが積み重なり、
和食に悪いイメージがつくんじゃないか、っていうこと。
日本のラーメンに惚れて、日本で修業を積み、アメリカでラーメン屋を開いた、
っていう韓国人みたいなのなら、頑張れと応援する気持ちが沸くんだけど。
>>216 うーん、普通に日本人が握ってる所は酢飯でやってたと思うけど。
スーパーとかで売ってるのはわからん…
仕事しよ…
222 :
名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 02:39:03 ID:6I1egtLN0
223 :
名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 02:42:22 ID:6y/vY8KaO
>>204 日本程オタクってだけで迫害はされなくても
日本のオタク程には自由になりきれていない感じがするな
少なくとも、秋葉原のエロゲ看板とかコスプレで歩くとか
痛車とかは逮捕されかねないのが多々あるしw
225 :
名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 03:04:29 ID:2sY20Twr0
>>223 それはあるかも。
フランスの女子高校生2人が、日本のポップカルチャーの大ファンで、
ゴスロリにハマっているんだけど、ゴスロリの格好で街を歩いたり電車に乗ると、
みんなからスンゲー眼で睨まれ、「なんて格好してるの!!」って叱られたりする、
っていうのを、去年、テレビかYouTubeで見たことがある。
226 :
名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 03:18:01 ID:yWbQkdGf0
日本には触手プレイやってる浮世絵とかあるけど、海外にそういう物はないのか?
227 :
名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 03:25:25 ID:6y/vY8KaO
>>226 日本では歌麿の時代には既に触手プレイがあったのに
アメリカ人は日本の触手HENTAIアニメ見て、その発想に驚いたって聞いた事があるなぁ
>>226 そんなことやったら宗教裁判で火あぶりになります。
もう何も言うまい
そいや
>>1にあるようなドーラーも日本でしか見ないよな
ネズミーしか知らん外人にしてみたら、多分珍しいんだろうな
231 :
名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 08:09:05 ID:WloE/xgh0
この写真、コスプレ愛好者じゃなくてよかったかも
233 :
名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 08:13:22 ID:SD2sH6Ml0
画像にワロタw
コスプレと言うより、かぶりもの愛好家だなww
ひこにゃんと同系列かなw
234 :
名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 08:14:17 ID:5Rm57yyM0
この毎日に記者はどこの人?マンガミュージアムの日常を御存知ないらしい。
休日ともなると完全にファミリーが寝転がる場と化していて…
まあ、そういうコンセプトなんだけどね。いいカフェもあるし。
235 :
名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 08:18:04 ID:csqoqIeb0
画像w
そりゃ外国人でなくとも驚くだろう
どっかの動画で日本と海外のコスプレの例が紹介されてたけど
海外のは普通のコスプレで日本のは被り物だったな。
スレの記事といい変な誤解を生んでなければいいけどな。
>>236 日本だって普通のコスプレのが多くないか?
手塚治虫博物館の方がいいような気がするなあ。
アニメ作る体験ができるし。
>>1 このネタってもう飽きたよね。
漫画だのアニメだのだけで日本文化と言われるのも寂しい気がする。
今こそ日本国の精神文化を大々的に復興させるべき時が来た!
240 :
名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 08:31:02 ID:SD2sH6Ml0
>>239 >日本国の精神文化〜
そうすると、また元に戻っちゃうぜ。フジヤマ、ハラキリ、サムライ、ゲイシャガール、スシ、ブシドウ…
都心のヲタ系ショップと回転寿司屋には明らかに白人が増えた。
回転寿司の場合、前世紀にいたような物珍しさで食べてる観光客とかじゃなくて、
普通に一人で来て黙々と食うような兄ちゃん姉ちゃんがどんどん増えてる。
もしもし ってドイツ語で ちんちん! みたいな意味らしい
こういう気持ち悪い文化なんて、在日とかじゃんじゃん叩いてくれれば
いいものを、あんまりそういう書き込みが見られないのは
やはり、2ちゃんは在日も含めオタクしかいないのか
245 :
名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 09:51:17 ID:5RWvL6rc0
>>242 日本のオタでもARIAにはまって塩野七生の著書を一生懸命読んでる馬鹿もいるぞ。
246 :
名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 09:56:22 ID:zWf8kMiF0
>>238 大阪教育大付属池田小学校は宅間守事件による税金で手塚図書館を完備
247 :
名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 09:58:20 ID:jfFXAdfN0
>>244 ひょっとしたら、今や叩く側が少数派なんじゃね?
・・・なんつったりしてww
249 :
名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 10:03:21 ID:f8A/DouDO
ここの閲覧できるマンガって普通にブックオフにあるようなマンガばかりだから
つまんないんだよね。
よほど気に入った特別展でもないかぎり、金払って行きたいとは思わない。
250 :
名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 10:11:54 ID:qKvI4LVaO
わさわさ日本に英語版の漫画買うって事は
まだまだ海外の漫画の品揃えは悪いんだ。
人気つっても一部の人間で、更に好みがわかれるとなると
やはり仕方ないんだろうけど。
251 :
名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 10:15:44 ID:CTYDRmvz0
だから「時代祭り」は京都人は全員強制参加で和服を強制し、
さらにレイヤー枠を設けて無双とかのインチキ時代劇ファッション可にしたら
252 :
250:2009/01/07(水) 10:19:02 ID:qKvI4LVaO
一行目訂正
○ わざわざ日本で英語版の漫画を買っていくって事は
>>1の画像、あれをコスプレというなら
ディズニーのミ○キーとかもコスプレ扱いになるんじゃまいか
253 :
名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 10:20:10 ID:UU1J3map0
回転寿司・・・外国のはもう創作料理の間違えじゃねぇか?
> 「京都国際マンガミュージアム」
これはいい公共投資でしたね
発案者GJ
255 :
名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 10:37:38 ID:b6oV3ujH0
着ぐるみの一番前の奴、腕がぶっといんだがw
美少女?の着ぐるみの中から
髭もじゃの親父が出てきたら外人引くだろうなw
>>255 年中ハロウィンだと思えば免疫はあるんじゃ?
257 :
名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 12:59:06 ID:lhPOZkDx0
>>1 近所に住んでるんだが、この前見た変な集団はこれだったんだな。
暇つぶしにはちょうど良い施設なんだが、テーブルが少なくて休日は席の取り合いになるのがなぁ。
258 :
名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 14:21:36 ID:j/9Lc0rw0
開館から1年。来館者は当初予想より5割増の22万7千人に達し、うち3万人は外国人。
259 :
名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 15:06:48 ID:K89kNnIj0
どうして外人だとわかった?
260 :
名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 17:40:48 ID:U5gIjvuO0
>>254 京都精華大学マンガ学部の資料館みたいなもんだけど、
烏丸御池っていう便利なところにつくったのがよかったね
小学校の旧校舎を改造して利用しているから、
いかにも学校の階段とか廊下とか教室とか残ってて、
けっこう懐かしい気持ちになれたりしていいよ。
校庭が芝生敷きになってて、自由にくつろげるし
261 :
名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 17:41:24 ID:yPjX2INy0
262 :
名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 17:42:19 ID:hvna0yAAO
日本人=ヲタクと思い込んで話しかけてくる外人が糞ウザいんだが
ヲタク話題持ち出したらいつも叱咤してやってる
着ぐるみじゃねぇかwwww
264 :
名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 17:45:37 ID:wSdHX3nWO
わざわざ海外旅行先で漫画を読むのか、外国人は。
それとも行きたいと思えるような名所が日本にはないのか…
我々は1が何故このようなスレッドを立てたのかという
疑問を解決するため、1の故郷である京都府に向かった。
「まだ日本にこんなところがあったのか…」
思わず口に出てしまった言葉を同行した上司に失礼だと咎められた。
小人が住むような小さな家、ツギハギだらけの服を着る住民たち、
そして彼らは余所者で身なりのいい我々を監視する様に見詰めている。
高度成長だの、神武景気だの、オリンピックだので浮かれていた
我々は改めて部落差別の現状を噛み締めていた。
ボロ屑のような家に居たのは老いた母親一人
我々を見るなり全てを悟ったのか、涙ながらに
「息子が申し訳ありません」と我々に何度も土下座して詫びた。
我々はこの時初めて1を許そうと思った。
誰が悪い訳ではない、農村の貧しさが全て悪かったのだ。
我々は1の母親から貰った干し柿を手に、
打ちひしがれながら東京へと帰路についた。
266 :
名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 17:48:02 ID:/k5YwVn/0
>1
コスプレというよりもぬいぐるみの類じゃんw
267 :
名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 17:49:42 ID:Y+NGfk8C0
調べたら烏丸御池にあんのな・・・
家から30分かからんじゃないか!
今度行ってこよw
268 :
名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 17:53:33 ID:8SHY2z0x0
>国内初のマンガ博物館「京都国際マンガミュージアム」
これって間違いじゃないか?
確か規模は小さいが埼玉県のさいたま市の盆栽町に、
「漫画会館」が昔からあって、それが最初と言われている。
269 :
名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 17:53:48 ID:029DS0ye0
聖地江戸村伝説かと思ったが、あれは日光だったなw
270 :
名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 17:58:20 ID:7P09afuH0
映画村とかで、NURUPOとか、るろ剣なんかのコスプレ衣装貸し出せば、
結構外人さんが食いつくと思うのさー
271 :
名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 18:03:48 ID:veio4EGn0
272 :
名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 18:07:11 ID:2INVRwn00
巨大な漫画喫茶みたいなものか
273 :
名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 18:09:41 ID:2INVRwn00
東亜からきたんですがね、知性派つうクソ馬鹿コテがここのスレタイ改変してはる暴挙やらかしまして。
ウザクて要らないからこの板で引き取りして貰えないすか?
275 :
名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 18:14:42 ID:2INVRwn00
日本からアニメと漫画とりのぞいたら何も残らないような気がする。
279 :
名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 18:30:31 ID:hP0P+GQI0
>>278 世界中で日本食ブームなのを知らないの?
280 :
名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 18:33:48 ID:CiW8F/tIO
281 :
名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 18:39:36 ID:koADUVtW0
>>1 ははは、オタク文化の海外侵食率は凄いねぇ、児ポでムリヤリ規制したい理由は、多分コレだなw
282 :
名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 18:44:29 ID:pVxd9QSx0
>>1 この外人たち
タイに行っら象に乗って
金色の器とか象の置物とかを買ってくる
みたいな感覚なんだろうな
漫画学科の学生の殺人事件どうなったのー?
284 :
名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 18:56:48 ID:0Z5ceNyM0
>>278 アニメと漫画ばかり見てないで外に出なよ
その国独特のものなんてどんな小国にも腐るほどある
286 :
名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 18:58:17 ID:uNMPLyHi0
HENTAI
ってもう英語だからなw
287 :
名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 19:03:14 ID:xNZY4eTlO
ハズイ
コスプレより着ぐるみの方がいいって事に気づかされた。
290 :
名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 19:14:46 ID:koADUVtW0
291 :
名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 19:31:01 ID:hP0P+GQI0
>>278 お前、外国に行ったことが無いだろ。
もっと外の世界を見ないと、日本を客観的に見ることが出来んよ。
解るか?
着ぐるみやってる連中の金回りのよさは異常。
素性がよくわからんのも多いし。
>>255 暑苦しい着ぐるみ来て動き回る重労働やっているのが
おにゃのこのなわけないこと位は理解できると思うが・・・
294 :
名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 21:55:02 ID:hP0P+GQI0
>>293 ディズニーランドに行くと、ミッキーとかミニーとかの着ぐるみを被った中の人が居るよな。
隣に並ぶと、身長が凄く低いのに驚くんだよ。
着ぐるみを着てるのに、170cmのオレよりも低いんだぜ??
恐らく中の人は身長150cm以下だろうな。
オレがディズニーに行ったのは真夏の暑い時期だったのを考えると、
中の人は若い女の子だろうなぁ。
150cm以下の男なんて滅多にいないからねぇ。
画像w
こんどイギリスから友達(非ヲタ、30歳毒女)が来るんだけど、東京のどの辺案内したらいい?
297 :
名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 22:09:24 ID:hP0P+GQI0
>>296 江戸東京博物館 ⇒ 日本の歴史に探訪(英語表記や通訳もあるからお勧め)
秋葉原 ⇒ 列記とした家電とヲタクの街(休憩はコスプレ喫茶で)
浅草寺とか、ウンコタワーの近くにある雷門 ⇒ 定番
298 :
名無しより愛をこめて:2009/01/07(水) 22:13:18 ID:gbGyIyL50
日本以外にこんな所がある方が驚くわw
299 :
名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 22:13:39 ID:/ri1d51a0
300 :
名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 22:14:37 ID:kuo/0D3H0
崇仁地区もどうぞ!
301 :
名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 22:21:03 ID:CghmD2uP0
ほう、この手を使えば駅前留学なんてしなくてもタダで英会話学習できそうだな。
302 :
名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 22:52:09 ID:HiSqBk6g0
>111
腐にとっては京都の神社は聖地だらけ
だから京都にポケモンランド、東京にジブリーランド、
大阪にドラエモンランドを作れよw
304 :
名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 23:00:41 ID:HiSqBk6g0
>230
アメ公はケモノ系の着ぐるみが大好き
306 :
名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 23:23:41 ID:hP0P+GQI0
>>305 そうなんだよね。
ディズニーのアルバイトでも、全ての裏側を見ることが出来ないんだよね。
オレの知人もディズニーでアルバイトしていたんだが、
驚いたことにミッキーやミニーは、スタッフエリアに居るアルバイト達にも手を振っているらしい。
アルバイトも立場が代わるとお客様だからね。
ディズニーはアルバイト達にも夢を与えようとしてる感じだね。
流石だと思ったよ。
307 :
名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 23:25:17 ID:/jUzWvXN0
>>299 アンタの素のツッコミに思わず吹いたwww
確かにかぶりものだよなこれはw
308 :
名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 23:25:20 ID:nbdvYnzF0
もうやだこの星
今白人はアニメだけじゃなく地下アイドルのイベントにも来てるよ。
「ひとみちゃ〜〜ん!!!」て叫んでた
310 :
名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 23:28:39 ID:Qtvu55tA0
京都アニメーションですね
311 :
名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 23:30:25 ID:p+0dDRj00
>英語版「金田一少年の事件簿」を購入した。
ここって販売してんのかい?
312 :
名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 23:31:52 ID:HqU6AXZb0
アニメとかコスプレってマジで日本の文化だと思われてるの?
忍者や芸者が街を歩いてるとか勘違いされるならまだしも
コスプレが日本人の姿とか恥ずかしすぎだろ
>>1 >日本のマンガは物語性に主体を置いていて、描写も細かい。興味深いですよ
手塚治虫先生というたった一人の
天才が蒔いた種が巨木に成長している!
すごい事だ。
314 :
名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 23:34:59 ID:d8hFZfhm0
キモ外人はかえれ!
315 :
名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 23:37:18 ID:wKN0frnQ0
Nice kigurumi.
317 :
200:2009/01/08(木) 02:49:30 ID:lmm3XD280
>>278 あと、ゲームね。それだけでもものすごい影響力あるよ。あ、車なんかガチだけど。
うちの息子、毎日友達とDS, Wi-Fiでポケモンバトル、Wiiでスマッシュブラザーズ(お互い自宅にいながら)、
聞く音楽が何か知らんけど、Sonic のやつとか。
アメリカの若い人たちに与えてる影響は凄いもんがあるよ。
318 :
名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 03:09:42 ID:jFv16VuU0
デンマークのアンデルセン記念館行ったら
日本のコーナーは漫画絵の挿絵ばかりだった
日本といえばコレと思われてる
319 :
名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 03:15:39 ID:VOtimgYjO
ここまで日本の漫画やアニメが世界に知れ渡ってるなら
エロ表現・暴力表現は規制強化しないといけないんじゃないか?
世界標準に合わせたほういいと思うんだが
320 :
200:2009/01/08(木) 03:29:14 ID:lmm3XD280
>>319 それには賛成っす…。
さすがにパンツ丸見えのフィギュアとか、エロエロなセーラー服のキャラとか、あれはちょっとやめて欲しい…
322 :
名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 07:17:51 ID:egbQVz0X0
>>312 アニメとかコスプレってマジで日本の文化だと思われてるの?
残念ながら、オタク文化として欧米で受容・認知されてしまいました。
323 :
名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 07:38:12 ID:3Z0OpJVs0
ガイジンは興味を持つなよ。
次には必ず文句を付けてくるぞ
324 :
名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 07:41:29 ID:6HeUqEBC0
ぬいぐるみワロタwww
325 :
名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 07:43:44 ID:p5wnNaL80
>>1これコスプレじゃねーだろw
こういうのは着ぐるみというのだ。
>>44 金閣寺と奈良の大仏を見ただけで京都、奈良を見尽くした気に
なったつもりの奴を、私は高野山に連れて行くことにしている。
冬の奥の院をみれば、2−3日で京都を回った程度の観光が
どれほど底が浅いか思い知ることになるだろう。
知り合いの外国人は、あそこで「神を感じた」といって感動して
いたが、ちゃんと「あそこにいるのは仏だ」と訂正しておいてやっ
たぞ。
329 :
名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 08:16:37 ID:FWgkx8qT0
書き込みを読むと、日本人の中に、アニメや漫画に対して、すっごい偏見を抱いていて、
その挙句、日本の恥、悪評に繋がると思いこんでいる人が、けっこういるようだね。
スタージョンの法則に従って言えば、10%の名作より90%のクズの方が、
量的に多い分、眼につきやすいし、それが社会的な規制や偏見に繋がることが、しばしばある。
でも、せっかく世界的な人気を獲得し、色々な賞も受賞しているんだから、
日本人は10%の名作日本アニメについても、もっと知るべきだと思うよ。
鳥獣戯画からの系譜とか、1943年製作の傑作「くもとちゅうりっぷ」
手塚治虫の実験的短編アニメ、川本喜八郎、古川タクなど優れた作家たち、
最近でも「パンプキン」「ジーニアス・パーティ」、山村浩二作品など、
外国の映画祭の招待作品・受賞作品を観れば、日本アニメの底力の凄さがわかる。
アメリカでは、日本の過去の漫画もどんどん開拓されていて、去年は、大学教授が
「火の鳥」を絶賛する論評を書き、あちらのアニメファンの注目を集めた。
目の前の「名作の山」に気づかずに、アニメ=オタク=キモイって切って捨てるのは、
実にもったいない。
>>46 一昔前に、フランス人から聞かされたジョーク。
日本人が言った。
「日本の携帯電話は、すごく多機能なんだ。
電話で話せるだけじゃなくて、メールやインターネットもできる。
それだけじゃなくて、カメラにもなるし、動画も撮れるし、音楽
が聞けて、ゲームも出来るんだ」
それに対してフランス人が反論した。
「そんなものは多機能とは認めない。
肝心なものが抜けてるじゃないか。
そこまで多機能なのに、どうして栓抜きと缶切りとコルク抜き
がついていないんだよ」
331 :
名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 08:32:00 ID:e9e+/C77O
日本のアニメは本当に人気あるよ
この前グアムに旅行行ったらホテルの飲み屋で変な外人にジャパニーズ?と聞かれてイエスと答えたらベジータ?ベジータと聞かれワケわからないから
イエスとイエスと答えたら酒とケーキくれたよ
332 :
名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 08:39:38 ID:Wp//tCEz0
>>319 真面目な話。そういう西洋的倫理観の縛りから開放されているという
「違い」も、若者を惹きつける理由の一つ。
333 :
名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 08:41:59 ID:zVjJEsq50
そりゃ必死こいて日雇いしてる連中からしたら怒りも沸くだろうよ。
334 :
名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 08:49:04 ID:FWgkx8qT0
335 :
名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 08:58:37 ID:d/xbmMoh0
>>319 相手にあわせるのが日本人のいいところであるが、欠点でもある。
アニメ・漫画に関しては、日本を世界標準にすべきだろ。
336 :
名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 09:24:04 ID:OtoEqnGY0
偽舞妓どころか成人式で振袖きてる女の子とかにも
一緒に写真とってくれって頼んでる外国人を見かける
337 :
名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 09:26:44 ID:p5wnNaL80
日本のアニメはバリエーションと許容力が凄まじいから
別に世界になんか合わせる必要ない。
エロ鬼畜グロから格闘純愛熱血バカほのぼの系までなんでも揃ってるから
自国でウケそうなのを適当に選んで買ってくれればいい。
338 :
名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 09:29:33 ID:g0TtGfDm0
339 :
名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 09:30:16 ID:FTFHZy4dO
京都駅にうつ伏せの状態で高所に上げられ変なポーズをとらされ、
明らかに虐待受けてる幼児の像が有った。
児童ポルノの件でも国際社会から非難されているらしいが、
日本は本当に狂ってる。
340 :
名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 09:32:51 ID:6Agy0yO+0
中二病の書き込みをいちいち相手にするなよ
オタクを批判する俺はなんてクールなんだからさwww
341 :
名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 09:35:15 ID:FWgkx8qT0
>>339 おまえは、ヨーロッパのパブリックスペースに置かれた彫刻や銅像の類がどんなものか、
何も知らんようだな。
342 :
名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 09:38:16 ID:QHP0/SpQ0
343 :
名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 09:38:37 ID:s9ibbj/u0
1の写真はコスプレと言うより着ぐるみだね
これで観光客が喜んでくれるならおk
>>331 お前ベジータの髪型にしてたんじゃねーの?w
京アニスレかと思ってきたら違った
346 :
名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 09:47:32 ID:a2TIDRyN0
あの、女の子の星の入ったでかい目はやはり日本漫画特有のもんなのか?
347 :
南米院 ◆qZn4PpFR5Y :2009/01/08(木) 09:47:35 ID:qaZWFdR40
にぃにぃ・・・・
>>335 販売する先にあわせて個別にローカライズすればいいんじゃね。
洋モノのポルノは修正ないけど、日本で上映するときは修正が必要なようにさ。
最初から修正無しで海外展開を狙うなら製作時から海外の水準に合わせることも可能
かもしれないけど、そもそも国によって基準が違うから「世界標準」なんてものは存在
しないのだし。
350 :
名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 10:00:56 ID:p5wnNaL80
つか世界展開狙った作品に限ってコケてる罠。
最初から世界狙って上手くいってるのって宮崎作品くらいじゃね?
押井大友も鳴かず飛ばずだし。
10年くらい前にカナダに居た時
日本のアニメ結構置いてたんだけど、めぞん一刻とかもあるのよ
外人に分かるのかなって思ったけど
個人的にはまんが日本昔ばなしを外人に見せてみたい。
垂直の山を登るところで「オー!クレイマー!!」とか言ってくれそう
>>352 一部は海外で販売されてなかったっけ。
Once upon a time in Japan.
というタイトルで。
354 :
名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 10:11:24 ID:kaDzIPkuO
>>350 AKIRAや甲殻機動隊は、向こうでもコアな人気があるよ
355 :
名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 10:15:35 ID:p5wnNaL80
>>354 いや、だからそれっきりってことさ。
もともとAKIRAや攻殻は別に海外市場狙ったモノじゃないっしょ。
その後二人とも最初から世界を視野に入れた作品も何本か出したけど
全部イマイチじゃん。
毎日…もはや何でもありだな。
ここまで出鱈目だとむしろ清々し…くない!
357 :
名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 10:20:38 ID:dvTBddnH0
去年知り合ったフランス人男は
「日本の女性は脇毛とか手足の毛は脱毛して綺麗なのに
肝心なアソコの周りは、なんでボーボーなの?」
って机ぶん投げそうになって怒ってたw
358 :
南米院 ◆qZn4PpFR5Y :2009/01/08(木) 10:26:23 ID:qaZWFdR40
>>357 喉の臭い玉ピットに陰毛が入って
往生したんだろきっとqqqqqqqqq
359 :
名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 10:27:12 ID:sscHPXxv0
もう外国から日本で喜ばれるのはマンガとアニメだなw
360 :
名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 10:28:45 ID:JLCeF/CE0
>>357 それはキモチはよくわかるなw
フランス人は正しいよ。
361 :
名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 10:29:17 ID:kdegK3le0
>>336 七五三の時に着物着てる子供発見して必死でつかまえて写真とってるおばさんいたな
たしかに子供の着物姿って中々みないもんな
362 :
名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 10:32:27 ID:rf8km8XSQ
>>357 それ解る!
学生時代にフランス人留学生の女の子と寝たことがあるんだが、
外観は清楚でおしとやかなのに、スカートを脱がせたら何とも
セクシーなシルクのパンティを履いてて、さらに、それを脱がせたら、
陰毛がハートマークに綺麗に剃りあげてある。
それを見られて興奮してるらしく、こっちの様子を舌なめずりするような
視線で見つめてるわけ。
もう、鋼鉄のようになっちゃったのを覚えてる。
363 :
南米院 ◆qZn4PpFR5Y :2009/01/08(木) 10:33:43 ID:qaZWFdR40
364 :
名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 10:33:57 ID:vbpd9apPO
>>357 ドイツに嫁いだ友達は、旦那からパイパンにされたらしい。
365 :
名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 10:38:27 ID:7+cK3VfU0
もうさ、開き直ってトヨタに代わってアニメやマンガを輸出産業にすればいいと思うんだ
チクチクしないのかな?チクチクするのかな?
367 :
名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 10:42:58 ID:HxTes1Tr0
あんまり褒めるとキモい二次元ヲタが関係ないスレで
アニメは文化だ!とかほざき始めるからほどほどに。
ディズニーランドでミッキーと写真取ってるのと変わらんなw
369 :
名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 10:46:56 ID:FWgkx8qT0
日本の男は、どっちが好きなんだ?
1)脇毛あり・剃っている
2)マン毛は自然なまま・人工的に調整
3)体臭きつい(その上、体洗うのは1週間に1、2回)・体臭は弱い(その上、毎日入浴)
370 :
名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 10:48:53 ID:JT5bAR6d0
>>362 UZEEEEEEEEEEEEEEEwww
371 :
名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 10:49:49 ID:kL26HjWYO
>>365 量産品の信頼性は日本がピカイチ。
中国や韓国のクルマが、国際自動車連盟主催の10万km高速耐久テストで完走したら認めてやる。
372 :
南米院 ◆qZn4PpFR5Y :2009/01/08(木) 10:50:04 ID:qaZWFdR40
>>369 腋毛無し、陰毛は適度に手入れ(ボーボーはNG)、風呂は毎日。汁だくで。qqqqqqq
この外国人は自国に戻れば変人
日本人=外国の変人
この認識がマジでウザイ
麻生とかキモヲタはどこかに逝ってください
374 :
名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 10:53:57 ID:+VRwjS1i0
マンゲについてマンガスレで語る
375 :
名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 10:54:25 ID:xXjBBE9d0
>>369 1)無毛
2)パイパン
3)弱くて毎日入浴
>>369 体臭キツイのと不潔なのは嫌だな、さすがに。
377 :
名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 10:56:42 ID:vbpd9apPO
嫁の姉が持ってたカナダの東京ガイドブックには、
animation/mangaってカテゴリーで秋葉原とかの有名オタク向けショップとか定期的に開催されてる大きなイベントとか
紹介されてたよ。
>>377 良かれ悪しかれ現代日本が発信している文化の一つであることは間違いないからねぇ。
それを目当てにくる客がいるなら、ガイドブックも要るということだろうね。
379 :
名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 11:01:04 ID:36Xqj++3O
アニメにハマッて、ドラッグに使う金が無くなって更生できたってスラムの人がいたな。
380 :
名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 11:01:58 ID:OS+b34/XO
毎日新聞がソースかよ
確か先日毎日新聞は漫画を読んでいるから頭が悪くなると記事に書いてあっただろ
381 :
名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 11:03:19 ID:S9Chj7xh0
セックスインザシティーか何かで、男性は女性を妖精か何かと勘違いしてるんだわ
見たいな台詞があったな〜
ドラマの中の話だけだと思ったんだけど、実際も変わらずなのかw
コンテンツ産業はもっと輸出すべきだな
>>379 ドラッグというと、ドナルド動画だかを観たアメリカ人が「この動画の作者はどんなドラッグを
使っているんだろう」と表現してたなw
あと、日本式カレーにハマった記者が「クラックコカインが入っているのは間違いない」と
形容していたし、どんだけドラッグが日常的なんだあちらは、と思った。
いや、そういうジョークなんだろうけど、それでも。
384 :
名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 11:05:29 ID:xXjBBE9d0
>>381 勘違いしてるかどうかはともかくとして、異性に対して夢はみてるね
でもそれは男も女も両方だけどね
オンナも自分の顔や性格はおいといてイケメンで背が高くて誠実で浮気しない人が・・とか言ってるしさ
どっちもどっち
385 :
名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 11:05:53 ID:Re0ZB2cj0
>>62 世界一平和な国でピースサイン。
まぁ、左巻きが喜びそうな表現だ。
386 :
名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 11:06:28 ID:FWgkx8qT0
>>369で一応質問カキコしてみたんだけどサ。
以前、フランス人やイタリア人は、
体臭=女臭さ、男臭さ、フェロモンがプンプン=セクシー!!
だから、それもあって、週に1、2回しか風呂に入らない、
セックスの前も、もちろん、体は洗わないで体臭を楽しむ、
っつう話を聞いたことがあるんだわサ。
日本人にも、そういう嗜好の人がいるのかなぁ、増えてるのかなぁ、と、
ちょっと興味を持った次第。
387 :
名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 11:08:27 ID:Re0ZB2cj0
>>379 ドラッグの種類が変わっただけのような…w
ディズニーランドのミッキーマウスもコスプレだな。
内心は「ニホンオワタ」と思ってるに違いない
390 :
名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 11:30:57 ID:pSwC2DiW0
アニメやマンガを楽しんだり
コスプレ愛好者と記念撮影したり
ラジバンダリ
391 :
名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 11:32:45 ID:siV2H1SE0
あんだけネットで日本の作品がばら撒かれりゃそりゃ人気にもなるわな。
でも横田基地のコミュニティセンター(ショッピングモール)
で英語版のナルトが売られていたのは驚いた。
後、やってくる日本人を見越してか英語教材が山の様に売られていたのも
印象深かった。
>>391 空母の中のPXでも売られていたりして。
394 :
名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 12:06:23 ID:4Wm7Ueu50
395 :
名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 13:12:27 ID:FZBH8u2+0
>>1 ミッキーマウスとかそれ系だと勘違いしてそう
398 :
名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 14:03:04 ID:ggBcp0M30
アニメよりもスポーツで名前を轟かせて欲しいと願うばかり
俺が殆どアニメとか漫画を見ないので。
>>328 あそこは衝撃的だよな・・・。独特の雰囲気だし・・。
一応今でも空海が生きてるって話だしね。
399 :
名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 14:06:21 ID:xXjBBE9d0
コスプレじゃなくて着ぐるみじゃまいか?
まぁ楽しんでくれてるならいいんだ。
401 :
名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 14:14:57 ID:6HeUqEBC0
>>388 なに言ってるんだ、あれは本物のミッキーなんだよ
402 :
名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 15:04:04 ID:uzZ70PD30
外国人のオタでも海外旅行してるのにおまいらと来たら・・・
>>399 さらに足延ばして熊野や伊勢にも行けば
日本人の宗教観見る旅コンプリートだぜwww
404 :
名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 15:25:34 ID:FWgkx8qT0
宗教絡みなら、東京の谷中もお薦め。地味に外国人観光客が増加中。
東京都を鬼どもから守る最前線基地で、寺がイパーイイパーイあるぞ!
徒歩で、色んな種類の寺、神社、地蔵なんかをたくさん見てまわれる。
ヴィム・ベンダース監督の映画「夢の涯てまでも」のロケ地でもある。
谷中霊園も一見の価値あり。
あと、未だに三丁目の夕日的な昭和の面影もたっぷり残っているし、江戸時代から続く
せんべい屋とか、そば屋(時代劇によく出てくる、江戸前そばの本物が食える!)も
あるから、日本人にもお薦め。
商店街におりる階段で見る夕日は、まさに三丁目の夕日、って感じで、隠れた人気。
405 :
名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 15:33:48 ID:WRnit7C50
「日本ならきっとこんな所があると思ってたよ」じゃないのか
407 :
名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 15:48:07 ID:Ub8rrb7/0
いまだに
>>3の様な白人に憧れてる奴っていたのか。
薄気味悪いな。
>>405 すげえ・・・
なにがすげえって、とにかくすげぇ・・・
>>407 日本にも未だ山村や、「本土」と言う単語すら発することが禁忌な離島も数多くのこされてます (マジな話
彼等の頭の中で未だに、 本土>島>植民地 なわけで、 戦後米国に屈してからというもの・・・・
しかし、、
>>1の外人があまりに楽しそうで笑える
410 :
名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 17:01:06 ID:FWgkx8qT0
411 :
名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 17:28:42 ID:iViSNwoP0
世界に売れるという意味では
日本はアニメ、漫画、ゲームになっちゃうだろうなぁ
昔は車とか家電とか凄かったんだがもう駄目だし…
412 :
名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 19:27:41 ID:FWgkx8qT0
>>411 一般用の家電は勢力がかなり落ちたけど、プロ向けの電気系製品や工業用ロボット、
電子部品や半導体の材料、精製した超上級品質の鉄鋼、ニュー素材、環境技術などなど、
その技術の高さゆえに、世界で引く手あまたのものが、たくさんあるよ。
日本製品の国際シェアが80%以上、というジャンルも、けっこう多い。
100%日本製品(他の国では製造困難)というものも。
こういうものが日本の輸出額の多くを占めている。
車も、経済の関係で今は落ち込んでるけど、技術力はトップクラス。
ま、確かに外国にはミッキーみたいなのは居ても人間みたいな着ぐるみは無いだろうから珍しいだろうな
ただ、コスプレでは無いがなw
>>413 その昔、田原俊彦の後ろで踊っていた男性バックダンサーの一人があんな感じの着て踊っていた
気がするw
415 :
名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 10:57:28 ID:WsXlmGTr0
ひょっとしたら、いい年こいた大人たちは、
日本にこなきゃ、アニメでこんな風に、はじけられないのかな?
京都の品格が…
417 :
名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 11:17:31 ID:8GnTw9X60
>404
谷中は確かにオススメだが、
江戸城から見てほぼ真北に存在するあの地域を江戸の鬼門封じとする
その説はイマイチ説得力に欠けると思う
418 :
名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 11:20:27 ID:Ypb6IcSE0
>1の画像
萎えるつーかなんつーか
これでは本国でotakuがバカにされるのも無理も無い
419 :
名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 11:22:19 ID:DLLz/+oS0
マンガを叩いたり持ち上げたり、変態もたいへんだな。
420 :
名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 11:25:21 ID:9jMIPn6AO
岡山大の目瀬先生は今から20年くらい前に「漫画で町おこし」とか言ってマンガミュージアム作ったりしてたな。
この人恥ずかしくないのかな?とか思って見てたが今考えると先見性がすごい。
ただ悲しいかな時代を先取りし過ぎた。
421 :
名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 12:48:34 ID:WsXlmGTr0
>>417 そうなのか?
実は自分は、いくつかの本やパンフレットで読んだだけで、詳しいことは知らない、
っていうか、きちんと検証していないッス><
東京には谷中以外にも、色んな仕掛けがあるので、総合的に見ると、
谷中が、最前線基地になるのかなぁ、と思っていた。
422 :
名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 12:51:45 ID:4Pm1vfnXO
鷲宮が世界遺産に登録される日も近いな(笑)
黒人のアニメファンっていないのかな。
何故か日本の
サブカル関連の施設には白人の外国人旅行者が多いという印象を受けるが
424 :
名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 22:08:59 ID:WsXlmGTr0
>>423 いるみたいだよ。
アメリカのアニメサイトで、黒人のアニメファンたちが「なんで、日本のアニメには、
黒人がほとんど出てこないのか」「そうだよ。黒人をもっと出してくれよ」
なんて会話してるくらいだから。
(´・ω・`) 俺はぜったいに日本人向けのマンガアニメの原作を作って
外国人を日本になるべく入国しないようにしてみせる
426 :
名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 22:30:49 ID:BNodeBj3O
∧__∧
( *´∀) 国際的に見れば《漫画の神様》は葛飾ホクサイね!
.ノ^ yヽ、
ヽ,,ノ==l ノ
/ l |
"""~""""""~"""~"""~"
427 :
名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 23:43:29 ID:BiIBCX4T0
428 :
名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 00:33:37 ID:9PJMknPk0
黒人のアニメキャラは普通のハリウッド映画の黒人キャラ構成を真似ているから
日本アニメだけ特別じゃないでしょ。まずちびくろサンボをディズニィーで作れって。
429 :
名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 01:19:49 ID:KQ6pSeK00
>>428 まぁまぁ、もちつけ。
日本のアニメファンのサイトの「雑談」だからサw
日本についてよく知らない人、誤解している人。
あと、登場人物の名前などが放送する国で通用するものに変更されているので、
日本が舞台の作品でも自分の国が舞台だと思い込んでいるケースなどもあり、
日本のアニメファンが色々と疑問に思って、
ああじゃないか、こうじゃないかと議論したり、
「いや、実際は、こうだよ」と情報を教え合ったり(その情報が間違っていることもある><)。
そんな感じですよ。
人気のアニメや漫画はもとより、日本に関する情報が、
アメリカでは、まだまだ非常に少ないんだなぁ、と思うことが、よくある。
430 :
名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 01:24:37 ID:KQ6pSeK00
>>429で、いくつか間違った書き方をしてしまった。
×日本のアニメファンのサイト
○日本アニメのファンのサイト
×日本のアニメファンが色々と疑問に思って、
○日本アニメのファンが色々と疑問に思って、
×アメリカでは、まだまだ非常に少ない
○外国では、まだまだ非常に少ない
431 :
名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 01:58:41 ID:8eXCzDXJ0
>>328 うむ、まさに霊峰という雰囲気ぴったり。
日光や恐山や伯耆大山なんかも良いけど、
何というか、高野山はすごく神秘的なんだよな。
432 :
名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 02:00:00 ID:j0+73xgN0
433 :
名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 03:46:55 ID:IE8mbB9u0
日本人でも驚くだろコレ
434 :
名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 11:08:51 ID:ueGLh7Us0
435 :
名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 11:11:25 ID:p8+CWUGD0
ターンAのロランとかガンスミスキャッツとか
437 :
名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 12:33:54 ID:KQ6pSeK00
1:アメリカ人の中には、日本も多民族国家だと思っている奴がいる
2:日本アニメの中には、古くは「ガッチャマン」や「宇宙戦艦ヤマト」のように、
姓名や名称などが変更されているものがあり、アメリカのアニメだと思うこんでいる人がいる。
(ヤマトは、今は日本アニメとして知られているが、少しマイナーになると、誤解されたまま)
3:ファンタジーや未来・宇宙系のSFについて、
ハリウッド映画同様の「登場人物の人種配分」に関する気遣いを求める人もいる
「日本で作られたアニメだと言っても、こういう作品の場合は、ヒスパニック系も出すべきじゃない?」
みたいな感じ。
で、別な人が「日本は単一民族国家だから、色んな人種を描くための知識がないんだよ」とか、
「黒人は、まだ多い方じゃないか?アラブ人の方が少ない」とか、言いだす。
あるサイトでは、日本の風呂場の写真を見て、「なんでお湯がピンク色なんだ?」
「細菌が繁殖して、ああいう色になっているのか?」なんて騒ぎになり、
ついに最後まで「入浴剤を入れている」という正解が出なかったw
日本じゃ普通でも、向こうでは普通じゃない、想像もつかない、っていうことが、
けっこう多いみたい。まぁ、その逆も然りではあるよね。
438 :
名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 12:39:37 ID:RvLfNQKwO
>>1 画像直リンしてくださいよ。
携帯からだとトップになるんですわ。
気が利かないなあ
439 :
名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 12:41:42 ID:pTpbOgcOO
>>423 フランスで日本の漫画の影響を受けて日本風の漫画を描いてる黒人漫画家がテレビに出ていたな
結構稼いでいた
440 :
名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 12:54:14 ID:6Cx7c/nG0
>>437 そういう光景を観たら、奴等に教えてやってくれ
>>424 >「なんで、日本のアニメには、 黒人がほとんど出てこないのか」「そうだよ。黒人をもっと出してくれよ」
出したら「タラコ唇を変えろ」だの言ってゴネるのも黒人。
443 :
名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 14:07:41 ID:KQ6pSeK00
>>442 その通り!実際、そういう文句つけてる奴、いたよ。
>424
日本には昔から「差別」を喚き散らす人が多くて・・・
ガンダムのリュウが最初黒人の設定だったのは有名な話。
クレームを心配して地黒な人に変わってしまった。
冨野曰く、「地球からの移民が住んでるコロニーに黒人が居ない方のはおかしい」と。
445 :
名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 14:10:21 ID:HcDTXeAV0
>>443 何で褒められるのか知らんけど。
さすがにミスターポポの話を聞いた時はヒイたわ。
ミスターポポは黒人どころか人間か?
韓国人や黒人といった、昔から迫害だの侵略だのを受けてきた人間ってのはどーも、クレーマー気質で困る。
図々しいな。黒人やらヒスパニックやらは
海外ドラマやなんかに日本人が出てなくたって、普通不満には思わねえよ
449 :
名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 07:34:31 ID:3hU0FTzw0
450 :
名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 08:11:48 ID:FzD2JwNH0
>>1の画像を見てむしろ逆に考えるんだ
これからはコスプレよりも着ぐるみが主流になるに違いない!
でもアキバの駅降りてメイドさんの代わりに
>>1の着ぐる民みたいのが大量にうろうろしてたらちょっとした恐怖だね
452 :
名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 09:23:24 ID:FzD2JwNH0
>>451 だが、ちょっと待ってほしい。
日本のオタは、あのような着ぐるみで萌えるだろうか?
453 :
名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 09:28:15 ID:hu+e/5E50
ひぐらし体験ツアー
スクイズ体験ツアー
どっちも行きたくないぉ (^ω^)
454 :
名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 09:36:46 ID:Zc9F/ZbK0
兄顔しずかの世界進出の時がきたな
455 :
名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 09:39:52 ID:UiDTSIW8O
磯鷲剣之介が怒ってる
456 :
名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 09:43:02 ID:HMwBPWJF0
なんだ、胡散臭い記事だと思ったらやっぱり変態新聞がソースか
457 :
名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 09:43:38 ID:b4LcSQCt0
っていうか、もう2009だから、
さすがにこのニュースはちょっと古いんじゃないかい?
2006とか言われてもな
458 :
名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 09:48:07 ID:pEjnk28v0
「(麻生太郎が読む本は)漫画ばっかり、漫画太郎という名前にしたら」と痛烈批判
産経新聞によると、麻生太郎は「「ゴルゴ13」をはじめ一週間に約20冊の漫画週刊誌を読破する意外な一面が広く知られるようになった」そうである。
え?それがどうしたの。麻生の様に勉強が苦手で甘やかされまくった大人の場合は意外な一面でも何でもない。今やまんがを読む大人はわんさかいて、それを世間は馬鹿にした目で見ているだけのことだ。
それを「読破」なんて評価するやつがいたら、そいつもアホといわれるだろう。
もちろん、描く側は違う。自分でもマンガを昔から描いて何度も入賞していた、となればそれは「意外」であるし、すごいということになるだろう。しかし、年中マンガを読んでいる大人は朝の電車を見渡せばうんざりするほどいる。みなさん、よく「読破」なさっている。
また、麻生がフランスのシラク、ロワイヤルに匹敵するほど勉強した人で、理論派、知性派で通っているのなら「え、あなたでもマンガ読むの?」ということにでもなるだろうし、それは「意外な一面」といっていいかもしれない。ところが、麻生といえば、
既にネットワークが一般化している2003年に「将来、大量に必要としました書類がフロッピー1枚で全部できる」などと小学生でもいわないレベルのことを平気で言い、「フロッピー麻生」とあだ名された人間である。
そいつがマンガばっかり読んでいるといっても、意外でも何でもない、さもありなん、ということにしかならない。
流れに乗りたい政治家というのは、本当に恥を知らないもので、たしか「おしん」が流行ったときも、文部大臣が主演の子役を呼びつけ、「私も泣きました」などと人気にあやかろうとするし(作者も困惑していたらしい)
荒川静香さんが金メダルをとると「ロシアの選手がこけたときは喜びました。これでやったーってね」という発言をするレベルの人間が群がる。
アニメが人気となれば、早速かぎつけて現れる集団、そういうレベルに過ぎないのに、産経新聞のような翼賛新聞はまるで、柔軟な思考の持ち主のように持ち上げるが、
朝の電車の中を見渡せば、その柔軟なw感性のおっさんはいくらでも、掃いて捨てるほどいる。
459 :
名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 09:53:58 ID:2bBhtR36O
やっぱり漫画アニメか
460 :
名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 10:08:16 ID:tqOYIE+3O
うちの中学は図書室の隣に閲覧室なるものがあってマンガや週刊誌なんかが一杯あって昼休みになると人がごった返してた。
国語教師が趣味で図書準備室を改造して作った部屋だからいいのか?と思ったけど相当評判良かったよ。
その教師は授業をさっさと進められるとご褒美として早く進んだ分の時間で授業時間に最新映画の上映会とかやってくれたし
461 :
名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 10:11:08 ID:Mt7O3NziO
>>46 以前だれかが似た様なこと書き込んでたのを見かけたことがある
サ行がどうのこうのって
おもしろい
463 :
名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 10:18:11 ID:g5O5Wbq00
秋葉原ならすげーよく分かるけど
なんで京都???
464 :
名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 10:20:19 ID:e5EesUoY0
>>379 ほんとかよw
社会に貢献してるじゃないか
465 :
名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 10:22:33 ID:ZgVOB9LoO
466 :
名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 10:26:29 ID:VoezjWST0
甲子園の声援にビビってる外人居たなこれがスクールベスボールかよ!まるでメジャーだ!とか言ってた
467 :
名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 10:39:30 ID:FzD2JwNH0
>>461 >韓国のイケメンや、かわいこちゃん
(#゚Д゚)ゴルァ!!
468 :
名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 10:39:33 ID:AzqKOil10
>>435 ララァは美人だからインド人だなw たぶん
469 :
名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 10:40:08 ID:T3Aj/wFKO
浮世絵って、あれ漫画だよね
470 :
名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 11:09:47 ID:H1NvokVpO
>>319それやってアメリカのアニメ産業は終了した。
大体世界基準なんてものに合わせる必要ないし、何でも規制するのは馬鹿のすることだと思う。
471 :
名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 11:10:43 ID:64RXTEGc0
>>470 規制以前にはそんなに素晴らしい作品があったのかね?
472 :
名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 11:17:53 ID:H1NvokVpO
>>471俺も詳しくは知らないけどアメリカにも昔は色んなジャンルのものがあったんだよ。
でもその方面にうるさい人達が表現の規制を強化してからヒーローもの一辺倒になったのがアメリカ。
>>472 件のネズミも、戦闘機乗ってドッグファイトしてるウチは、
大人の視聴にも耐えたんだろうが・・・
474 :
名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 11:42:21 ID:HMwBPWJF0
変態新聞キメー
475 :
名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 11:43:31 ID:hu+e/5E50
476 :
名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 11:46:57 ID:PUqpxBkaO
>>3 外は黄色く中は白い、「バナナ」って蔑称を知りませんか?
478 :
名無しさん@九周年:
レッドバロンVSミ○キーマウ○とか