【社会】今年中にもクローン動物食品の流通が認められる可能性…内閣府委が「ゴーサイン」の方針固める

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆SCHearTCPU @胸のときめきφ ★
クローン動物食品の安全性を検証している内閣府食品安全委員会の専門家ワーキンググループ
(座長・早川堯夫近畿大薬学総合研究所長)は5日、成長した体細胞クローン牛と豚について
「従来の牛と豚に比べて、差異はない」として安全性を認める報告書をまとめる方針を固めた。
食品安全委は報告書を検証したうえで、正式にクローン牛関連食品の安全性を認める見通し。
今年中にもクローン動物食品の流通が認められる可能性が出てきた。
体細胞クローン牛と豚については、死産率や生まれた直後の死亡率が高いことから、
安全性が議論になっていた。専門家グループはクローン牛などの過去の研究を検証した結果、
「6カ月を超えると従来の牛と同様に健常に発育する」と分析。食用に回される成長した
クローンは「従来の牛や豚と差異のない健全性が認められる。肉質や乳成分、
子孫についても差異は認められない」と結論づけた。
同グループは今月中にも報告書をまとめる。食品安全委は報告書の内容が確認できれば、
クローン牛食品の安全性を認める見通し。

クローン動物は国内の研究機関などで飼育されているが、現在は農林水産省の通知で
出荷が自粛され、海外からの輸入も確認されていない。安全性が確認されれば流通を
規制する法律はないため、厚生労働省と農水省は出荷や輸入について検討を始めることになる。
クローンは同じ肉質の“コピー”を可能にする技術。国内では研究段階だが、実用化すれば
高品質の牛を増やして検査したり、大量生産できるため、高級和牛を安く供給することも可能になる。

クローンについては平成9年、橋本龍太郎首相(当時)が、総理府(現内閣府)の
科学技術会議で議論させた後、開発計画を決定している。
国内で出生したクローン牛は過去557頭(生存は昨年12月22日で82頭)と
数が少なく、出荷できる状態ではない。米国では研究が進んでいるが、生命倫理や宗教の
立場から反対論があり、流通は認められていなかった。
(後略)
*+*+ 産経ニュース 2009/01/06[01:11] +*+*
http://sankei.jp.msn.com/life/lifestyle/090106/sty0901060114000-n1.htm
2名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 01:34:20 ID:AXpzwbk/0
いらね('A`)
3名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 01:35:40 ID:AW932oz80
4名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 01:35:42 ID:hsPkZbBz0
信頼のオークローン・マーケティングが販売いたします
5名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 01:36:14 ID:WYSzN/Ym0
素晴らしい

健康で安全で美味くて安い肉を流通させないわけにはいかんだろう
6名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 01:39:25 ID:7cnS5gucO
そこまでして肉食いたいかっていう
7名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 01:43:21 ID:KBItQgz00
後の「ラージノーズ・グレイ」の誕生である。
8名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 01:44:30 ID:IOxHLbBJO
人類終了の序章です
9名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 01:44:36 ID:7d8I+Kkt0
クローンで何か害があるわけでもないし、そもそも野菜とか植物はクローンだらけだろ。
10名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 01:47:13 ID:MVuLhchr0
倫理崩壊
人間どこまで落とすつもりかね
見た目普通なら何でもおkって頭悪すぎ
後先考える知恵さえなくなってきてる
11名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 01:47:30 ID:WYSzN/Ym0
>>9
まったくだ

遺伝子組み換えはDNAレベルの操作だが(まあそれでも安全なんだが)
クローンはしょせん細胞レベルの操作でしかない

従来の品種改良技術のバリエーションに過ぎないわけだが、怖がるやつらは無知としか思えないな。
マンガのSFとかの見過ぎなのでは?
12名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 01:48:54 ID:bACiAAPIO
手塚治虫の火の鳥でもクローンを食用にしてたな。まあ、単純に考えたら消化されればただのタンパク質だしな…。
13名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 01:49:10 ID:quBh6Iio0
牛肉自由化の前は、肉には贅沢なイメージがあったが
今じゃ危険、メタボ、体臭って感じだな。
14名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 01:52:43 ID:MVuLhchr0
>>9
今大丈夫だからいいっていうのはじつに中国的発想
15名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 01:53:48 ID:7d8I+Kkt0
>>11
遺伝子組み換えは何故か一般人にアレルギーあるよね。
自然で起こってることとそんなに変わらんというのを知らないのが問題なのかな…
それとも非関税障壁として、かな。

理系でも遺伝子組み換え大豆を食わせたマウスがどうとか、未だにトンデモを信じてる人もいるんだよねえ。
16名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 01:54:28 ID:kbURCae+O
負のエネルギーに影響されそうだ 
なんだかんだ言っても気になるんだよ 
幾ら科学的に問題がないとはいえ 
二極化される社会の嫌な極にカテゴライズされそうで
17名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 01:56:49 ID:bACiAAPIO
それよりクローンの体細胞受精卵の着床率とか技術コストとか死産死亡率とか考えたら非効率的だよな、それをカバーするカラクリとかなんか強引な手口とか思いついたんかな?
18名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 01:59:48 ID:+I8WaqUiO
訳分からん偽装肉よりは、
研究されてデータもあるクローンの方が安全な気もするけどね

そのデータを捏造とか普通にありそうだからこまるけど
19名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 02:00:07 ID:MVuLhchr0
自分の勝手都合で変なことやるから原因不明な病気が蔓延したり
精神疾患患者が増えたりするんだ

科学も精神学も進歩して、クローンが疾患を招くと判った時はもう遅いんだよ
薬害でも何でも、今までがこの繰り返しだろ
いい加減学習しろよ
20名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 02:03:11 ID:zoSyWHyF0
まあクローンして作ったんだから
みんな食ってくれよってえのは解るぞ
21名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 02:03:20 ID:tnHLaPDx0
高度なチェック体制が確立された国内産が安全だからといって輸入までOKにするな。
中国のキメラ牛が冷凍ギョーザよろしく食卓に並んだ日にはgkbrだぞ。
22名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 02:05:27 ID:bACiAAPIO
じゃあ品種改良は良いの?品種改良が安全であるという確証は?大昔からやってきて特に問題ないからそれでいいってこと?
とりあえずクローンにどんな問題があるのかそれを突き詰めないと…。
23名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 02:07:28 ID:3tr4lIGB0
>2006年現在、ほぼすべての動物のクローン体には何らかの欠陥(エラー)が報告されており
wikiより

この状態で食えっていうの?
24名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 02:08:06 ID:kIZoCvFM0
アメリカのいいなりだな自民は
25名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 02:08:31 ID:AUShe9GA0
>>1 続き

 しかし昨年、米国当局や欧州の研究機関で安全性を認める報告が相次ぎ、クローン動物の子孫の肉類が米国内
の市場に出回っている可能性があると米紙が報じるなど、海外から輸入される可能性が高まったため、厚労省が
安全性評価を食品安全委に諮問していた。
     ◇
 体細胞クローン牛 皮膚など体細胞の核と、核を抜いた未受精卵を融合させ、人工的に出産させた牛。遺伝的
に同じ牛が生まれるため生産効率化などを目的に研究されているが、市場には流通していない。クローンには体
細胞のほか受精卵クローンもある。受精卵の細胞を融合させる受精卵クローンは「人工授精と変わらない」とし
て流通が認められているが、ごく少数しか出荷されておらず、市場ではほとんど確認されていない。

以上


>海外から輸入される可能性が高まったため
順番としては、↑この可能性をなくすよう外交努力すべき
日本人、食べ物のことだと怒るよ〜w
26名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 02:08:48 ID:kbURCae+O
>>22
品種改良はただの掛け合わせじゃん 
27名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 02:09:03 ID:WYSzN/Ym0
>>22
人間が不自然に企図したものであっても、
自然の力を利用して配合させたものならいいんだよ!それなら平気なんだよ。

そしてクローンも遺伝子組み換えも、自然の作用、自然の力だけを利用した技術だ。
28名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 02:09:50 ID:W6UI8Yk60
ちょっと待て。
フナ寿司や甘露煮に使われるギンブナはクローンだが今までも流通しているぞ。
29名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 02:10:56 ID:Zkm7Pzz80
まず外国人で試してからにしてくれ
30名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 02:11:05 ID:bACiAAPIO
それって奇形の率が高くなるだけだろう、野菜だって何だって全部が全部スーパーで売ってるような綺麗な形してるわけじゃない。
それにクローン肉っていってもただのタンパク質じゃないの?
31名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 02:11:26 ID:fDhyuIsQ0
これも日本人根絶計画の一環なのだろうな
「旧道徳からの解放」 

ミュータント特アの支配する日本国
32名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 02:11:26 ID:kIZoCvFM0
日本では和牛が売れなくて困ってるらしいね
何か変じゃね?アメリカの圧力?
33名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 02:12:09 ID:kbURCae+O
>>30
それってのそれって?
34名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 02:12:41 ID:c0v8w+w10
そこまでして高級和牛を作り出すメリットなんか
生産者消費者両者ともに無いだろ。
バンバン数が増えたら高級じゃないじゃん。
35名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 02:12:40 ID:MVuLhchr0
>>27
作為を施したものは自然とは言わない
36名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 02:14:42 ID:cz3UTG+I0
派遣村でチベット旗持ったら

つまみだされそうです。



日比谷公園・霞門前で待機する派遣村に扇動された連中
ttp://gazoubbs.com/general/img/1219593765/293.jpg

行進する、「派遣村」に扇動された連中の前にはなぜか「護憲」スローガンの車が
ttp://gazoubbs.com/general/img/1219593765/294.jpg

デモ隊の先頭部分には、「安保破棄」と書かれたのぼり竿がw。
ttp://gazoubbs.com/general/img/1219593765/295.jpg

内閣府近く、「北方領土返還要求看板」と、派遣村デモ隊「守れ憲法」街宣車
ttp://gazoubbs.com/general/img/1219593765/296.jpg

国会裏手で、派遣村デモ隊を歓迎する、民主、公明、社民、共産の議員団 (398KBでデカすぎとな!)
ttp://gazoubbs.com/general/img/1219593765/297.jpg

国会裏手で派遣村デモ隊を歓迎する、民主、公明、社民、共産の議員団 その2
ttp://gazoubbs.com/general/img/1219593765/298.jpg
37名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 02:14:57 ID:bACiAAPIO
>>33
すまんこ、>>23のこと
38名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 02:15:32 ID:LTFPXy5X0
アメリカ人と中国人と朝鮮人はとりあえず死んでいいよ
鎖国してえ
39名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 02:19:02 ID:bACiAAPIO
>>35
りんごもみかんも最初からあんなに甘かったわけじゃないんだよ、作為があったから人間好みの味になったんだよ。それを否定してもな…。
40名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 02:19:17 ID:kIZoCvFM0
アメリカにロイヤリティが入る仕組みだろ
そこまでして肉食べたくありません
41名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 02:24:57 ID:3bVoH54wO
>>35
人間の作為が介入した不自然がダメなんて言ったら
今の食肉牛なんてほぼ人工受精だから食べられないぞ
科学的にみて危険が無いなら、クローンだろうが遺伝子組み替えだろうが反対する理由は無いな
42名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 02:28:11 ID:MVuLhchr0
>>39
甘くしたから変な虫がつくようになって、農薬を使うようになったんだろう

それに何も作為がダメとは言わないよ
ただ、作為は人としての道を外しやすいんだ
それを知らない者が好き勝手やると、後々取り返しのつかないことになる
人は形だけ人間であってはダメなんだよ
高い智慧がないと
43名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 02:29:33 ID:bACiAAPIO
どうにも解せないのがクローン肉のコストだな、非効率的。技術的にも専門的な知識がいるし人件費や設備費用もかなりのもんだろう。
たとえ認可されたとしてもそれだけの金が用意できる業者がいて、しかも今の時代でクローン肉を売り出して黒字出るところが果たしてどれだけあるか…。
安全性うんぬんより利権とか偽装の方が気になるな…。
44名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 02:30:41 ID:MVuLhchr0
>>41
肉なんか食ってないよ
あとは>>42を参照
45名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 02:31:06 ID:3bVoH54wO
それにクローンと言っても、SFみたいに培養槽で育つんじゃなく
受精の仕方が違うだけで、それ以外は普通の人工受精の牛と同じに育て同じ手間が掛かる
肉質だって理論上同じになる可能性があるだけで
実際は育て方などの外的要因によって変わるから
必ず同じ肉質になるとは限らない
受精の手間考えりゃ、まだまだ従来の方法の方が低コストなのは間違い無い
46名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 02:32:23 ID:kIZoCvFM0
>>41
一番うまいのは人間の肉らしいよ
クローンで大量に人間作って食肉にしようぜ
47名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 02:34:53 ID:/tzxFmNX0
俺も>>43と同じ疑問を持った
わざわざクローン動物作るって金がかかる気がするんだが
48名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 02:34:59 ID:JYyUk5UP0
クローンの動物って早死にしたり、早く老化するんじゃなかったっけ
気持ちが悪いよ
49名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 02:35:43 ID:ElWPZfFF0
>遺伝子組み換えは何故か一般人にアレルギーあるよね。
>自然で起こってることとそんなに変わらんというのを知らないのが問題なのかな…

アメリカは未だに遺伝子組み換え小麦は流通させていない
大豆やトウモロコシは家畜用だからいいけど、小麦は人間の食べ物だから
まだ駄目なんだと
ついこないだ、アメリカ政府の担当者がTVで言ってたぞ
50名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 02:35:43 ID:7d8I+Kkt0
>>42
作為こそ人の道だよ。
自然のままで生きられるんなら、猿のままでも良かっただろうさ。
米も小麦もありとあらゆる作物も、祖先そのままなんてのはほとんどいないんだ。
もっと言えば森を切り開いて畑にした時点で、自然からは足を踏み外してんだよ。
ま、自分が理解出来ないものを怖がるのは猿の頃から変わってないがな。
51名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 02:36:53 ID:kIZoCvFM0
>>47
政府が事故米を輸入するのと同じじゃないか
52名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 02:37:01 ID:pm+cIx9Y0
遺伝子組み換えは嫌だが、これはいいんじゃね?
53名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 02:38:41 ID:WYSzN/Ym0
>>43
天の配剤的な神配合が成功した超高級肉とかなら採算とれるな。
同じ肉ができる可能性がある。 最近の配合は子孫が出来ないから、
クローンで量産出来るようになるなら、量産による価格下落分を見込んでも、まだ儲かるかもね。
54名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 02:39:06 ID:WMn1Jgd+0
少なくとも表示義務は必須だな

それから管直人はパフォーマンスで食ってみろ
55名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 02:41:25 ID:fDhyuIsQ0
アメリカではもう食ってるのかな?
日本で実験とか??
56名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 02:41:34 ID:bACiAAPIO
>>42
形だけ人間でもっていうけど、エジソンだって電気を発明した時は危険な直列発電だった。安全な並列発電は実用化されなかったんだ。
アメリカでは日本よりかなり高い電圧を使ってるから感電死も多い。
自動車だって毎日毎日事故で死人が出てるけど廃止はされてない。
フグだって毒があるけど昔の人は平気で捌いて食ってた。中国で料理が発達したのは、暴君が料理人に命懸けで料理を発明させたからだよ。

重要なのは対策だよ、対策。君がいってるのはクローン肉の危険性についてどうすべきかってことだろ?
人間は災害でも病気でもどんなものでも研究して常に対策をとってきた。だから生き残ってきた。
必要なのは、クローン肉が有用か?それにともなう対策は?、それを今から研究するんだよ。
それこそが君のいう人間の高い智慧、ってやつじゃないのかい?
57名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 02:41:37 ID:kIZoCvFM0
アメリカは今、毛の生えない食用ニワトリとか作ってるよ。
そのうち足が8本で体が巨大な牛とかアメリカは作って肉を売りそうだな
58名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 02:43:04 ID:WYSzN/Ym0
>>46
何だお前も死体マニアか、それなら最初に言ってくれよ
この前渋谷で見つけたんだよ、美味しい死体を食わせる店を

そもそもクローンするまでもなく、人肉は世界で溢れてるもっとも安い食材だぜ。
なんならこんがり焼けたおいしいやつを、イスラエルから直送してもらおうか?
59名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 02:43:30 ID:KBItQgz00
>>46
後の「リトルグレイ」の誕生である。
60名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 02:43:28 ID:T5qfE+P9O
クローン体はテロメアによる再生期間短くて短命なんだっけ
まあ喰うまでの体に遜色ないなら差異はなさそうだが
61名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 02:44:09 ID:dKPqUGde0
偽装表示する企業が出て騒ぎになりそうな気がする
62名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 02:45:11 ID:QPqqaFG30
消費者庁はどうした
63名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 02:45:12 ID:kIZoCvFM0
間違いなく偽造していつのまにか食べることになりそう
64名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 02:46:23 ID:MVuLhchr0
>>50
だから、作為は人の道を外しやすいんだって

>祖先そのままなんてのはほとんどいない

それはそれだけ作為を繰り返してきたんだよ
善きにしろ悪きにしろ

>森を切り開いて畑にした時点で、自然からは足を踏み外してんだよ。

だから、全作為を否定してないじゃん・・・よく嫁
65名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 02:46:41 ID:6m5zi6JG0
クローンと遺伝子組み換えを一緒くたにする奴は池沼。
遺伝子組み換えの生物は未知の物質を確実に産生しており
それの人間への悪影響は全く研究・検討されていない。
クローンの場合は、食べてしまったものの
DNA、RNA、タンパク質が生体内でそのまま
分解されずに利用される可能性のみ考慮すれば良い。
危険性が全く異なる。
66名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 02:47:49 ID:gghImWy70
マナカナスレ発見
67名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 02:48:39 ID:WYSzN/Ym0
>>56
直流電流と交流電流な。
どっちも危険性には差異はないよ。ほんと文系ってのは低脳だなおい。オカルト知識ひでえな。

複雑な制御が必要な交流よりはシンプルな直流の方が機器コストも安いしエネルギー効率も高い。
ただ長距離伝送には電圧高めやすい交流のほうが伝達効率が高くインフラとしては経済効率がいい。
それで交流を推したのがエジソンの弟子のニコラテスラな。

こんなのは人類としての初歩の常識だぞおい。しっかりしろや。
68名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 02:48:51 ID:BDs/NeFqO
>>57
足が4本ある鳥の画像ってあったよな。ケンタッキースレに貼られてたが
69名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 02:50:10 ID:8GVvqF5S0
>>65
大部分はアミノ酸にまで分解されてから吸収されるから大丈夫じゃねーの?
70名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 02:52:08 ID:bACiAAPIO
>>53
なるほど、いい牛をクローンで増やせばそれだけ多く売れる。それに、どんなにいい牛でも捌いてしまったら子孫は残せないけど体細胞クローンなら…ってことにもなるね。
71名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 02:54:37 ID:hLgCDWY50
>>68
あんまり役に立たなさそうな鶏だな。
ただでさえ、欧州では腿(足)の部分が売れなくて、
海外に輸出して貿易摩擦を起こしているのに。
72名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 02:54:56 ID:MVuLhchr0
>>56
いやいや、後処理の話じゃなくて
高い智慧ってのは、悪い原因を作らないってことね。
73名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 02:57:27 ID:flyaGtOV0
クローン病の患者の肉は?
74名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 02:57:57 ID:T5qfE+P9O
当たりを引いた物を食べる可能性を考えれば、むしろ安全な気もする
75名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 02:58:22 ID:WYSzN/Ym0
>>70
そそ。例えばアンガス種と黒毛和種を交配させると美味い肉牛が生まれるが、
その牛は一代限りで、品種としてはそれ以上子孫を残せないのだ。
だがクローンならそんなのおかまいなしに、そいつら一代限りの牛の中から
特に美味く育ったやつを選択して量産できるようになる可能性がある。 
こうなったら高級肉の革命だぜ。ヒャッハー!
76名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 03:00:06 ID:8GVvqF5S0
ドラムを量産するために足を増やすなんて無駄なことをケンタッキーはしないだろ
77名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 03:00:11 ID:KBItQgz00
>>73
偽装して、中国産餃子や中国産焼き豚の原料になります。
78名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 03:00:32 ID:u+CNuT2b0
遺伝子組換えの話ならいざ知らず
クローンを使う意味が殆ど無いだろ
せいぜい肉牛の子供を乳牛に生ませるくらい
それも人工授精で十分だし
79名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 03:00:34 ID:kIZoCvFM0
もしクローン牛が自然界に逃げたらどうなるの?
よくあるじゃん。会社が破綻してほったらかしになって
自然界に放牧されちゃってる奴。
80名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 03:00:55 ID:bACiAAPIO
昔はさぁ、天然痘の免疫をつけるための種痘が確立するまではやたら怖がってたんだよね…。
ペニシリンだって青カビの殺菌力を知るまではできなかった…。
人間ってよくわからないものは恐ろしいんだよ、俺だって自分の子供に天然痘で死んだ牛の粘膜を植えつけるなんて原理を知らなかったら恐ろしいと思う。

それだけクローン肉ってのはよくわからなすぎるのかもしれない、みんながみんな当たり前に食べるようになればそんな不安も過去のものになるかもしれないけど。

こんな状態で売れるかなぁ?クローン肉…、なんか低所得者向けに大量に輸出した後本格的に売りそうな気がしない?たとえばの話として。
81名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 03:01:54 ID:yQ55Ac/80
とりあえず農水大臣と麻生のパフォ見たい
82名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 03:03:00 ID:T5qfE+P9O
少なくとも奇形児産まされる可能性も減るのではないだろうか
混入した奇形児の肉喰うより幾分マシかと
83名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 03:03:10 ID:kIZoCvFM0
やっぱ今の政府ってアメリカと裏でなんかあるんだな
いいかげん断ち切らないと国民が被害受けることになりそう
84名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 03:03:20 ID:WYSzN/Ym0
>>79
クローンには繁殖能力がない(あればふつうに交配で増やしてる)

ブレードランナー見たことないのか?
85名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 03:05:21 ID:kIZoCvFM0
>>84
でもさーそのうち繁殖能力あるクローンだってできるんじゃね〜の?
86名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 03:05:25 ID:dKPqUGde0
問題はカーチャン達が買う気になるかどうかだな
87名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 03:05:26 ID:bACiAAPIO
>>67
そうなのか、勉強になった。ありがとう。
88名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 03:05:49 ID:u+CNuT2b0
>>79
クローンは遺伝的に親と同じだから問題無いだろ
複製肯定で遺伝子が傷ついて
遺伝病が発生する心配はあるだろうけど
あと同じ遺伝子を持つ生物の増加で
突然変異が起こりやすくなるかもな
89名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 03:06:47 ID:aupzRKD10
宗教ってのは人間を細く長く自然に生きさせるだけだと思う
拝金社会に聳え立つ立派な宗教法人の建物じゃ戯言にしか聞こえなくなる

GO!でよい。科学の限界まで人類は進むしかない
90名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 03:06:50 ID:kKvr5dsA0
もう食ってたりしてなwwww

50年後の偉い人ざまぁwww状態だったりして
91名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 03:09:26 ID:bACiAAPIO
>>75
しかもそんな牛を生産できる業者なら資金には困らないだろうし、やってみる価値はあると思うだろうね。むしろそういう業者の後押しもあったりして…。
クローン肉への不安さえ拭えればあとは売りまくるだけだし、これはもしかしてもしかするとクローン肉革命か…。
美味い肉が食えるなら多少クローンだったとしても買う人多そうだよなぁ。
92名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 03:09:30 ID:8BmzGRSGO
まあカップ麺のほうが体に悪いだろ
93名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 03:09:54 ID:kIZoCvFM0
自分のクローンがいっぱいいたら気持ち悪いしやだな
それを牛にしようとしてると思うと
科学者氏ねよ
94名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 03:09:56 ID:MVuLhchr0
日本人が見るべき対象はアメリカでも中国でもなく日本なんだよね
古きよき日本を知って未来を行かないと本当に日本の将来をダメにしてしまうよ
95名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 03:11:13 ID:ZTu9jYUbO
俺もクローンでいいから嫁が欲しい
96名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 03:11:59 ID:bACiAAPIO
>>84
ちょっと待て、ジュラシック・パーク見てないのか?
97名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 03:12:08 ID:Hcp7WCaf0
ょぅι゛ょのクローン食いたいお(*´Д`)
性的な意味で
98名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 03:12:26 ID:KBItQgz00
>>95
クローン人間にも人格(相手を選ぶ権利)は、当然あります。
99名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 03:13:04 ID:kKvr5dsA0
自分のクローンでいいから嫁ほしいな
家事好きだし飯さえやっとけば適当に金つかわんで遊んでくるし
100名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 03:15:46 ID:A6vQ0qnZ0
遺伝子改良から生まれたブタさんを美味しく食べておいて
今更クローン如きでビビッってんじゃねーっスヨ
101名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 03:15:50 ID:kIZoCvFM0
>>91
そのうちこれも慣れてきたら、優秀な人間のクローンとか作りそう
世界は色んな動物がいるから良いのであって同じクローンばかり増やして
行くと後で絶対やばいと思うな
102名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 03:16:36 ID:WYSzN/Ym0
>>85
>>96
あ、すまん。
クローン牛作るとしたら繁殖能力の無いような品種を量産するためだけだから、って前提で
言ってしまった。

クローンとはいえ、繁殖したらそらクローンではなくなるわな。
103名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 03:17:11 ID:001ci35+0
メリケンで作られたクローン牛が大丈夫かどうか日本人で実験されるわけですね
104名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 03:19:48 ID:3bVoH54wO
>>99
アッー!!
105名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 03:20:04 ID:XKDAKzkI0
しなくていい規制緩和ばかりしてるな
106名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 03:20:31 ID:kKvr5dsA0
危険性は低いのはわかるんだが、それを推し進めるお偉いさんが
毎日純国産にしゃぶりついてるのが容易に想像でき、それに吐き気を催しムカついているんです。
107名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 03:21:46 ID:WYSzN/Ym0
>>101
双子や三つ子は、まあおおむねクローンと呼べなくもないわけだが、
天才精子を受精させる人工天才ビジネスが破綻したように、人間の知能や優秀性ってのは
おおむね後天的な獲得形質であることがすでにわかっている。 
クローン作る意味はまああんまりないね。
ただスポーツエリートとかなら、アリかもしれんな。室伏広治のクローンなら強そうだ。

クローンや遺伝子組み換えに反対してる人は、遺伝子操作による先天性疾患の治療や
ハゲやらガンやら肝臓病やらの危険因子排除予防にも反対するんだろうな。
108名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 03:21:48 ID:bACiAAPIO
>>101
そうだなぁ、多様性の否定は滅亡への道だしね…。クローン以外でも優性生殖で優れた子孫だけ産んでいくのを続けると、普通人とどんどんかけ離れていって物凄い階級社会になるといわれてるし…。
やっぱ慎重すぎるくらいでちょうどいいなぁ…。
109名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 03:21:55 ID:kIZoCvFM0
クローンがさ自然界に逃げて交尾して子供うまれて
その子供同士交尾とかなったらその子供は間違いなく奇形だろうし
まずいんじゃないの?
人間のやることだしいつか逃げたとか倒産でばっくれたとか出てくるだろ
ヨーロッパでは既に禁止にしはじめてるらしいし
日本はまだアメリカのいいなりなの?
110名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 03:22:36 ID:uN2+s+RfO
てかスーパーで売らねーだろ。
一杯190円の牛丼としてなどの流通になるだろ
111名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 03:23:55 ID:A6vQ0qnZ0
>>109
>>84
112名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 03:24:00 ID:WYSzN/Ym0
>>108
死んだペットのクローンを作るビジネスってのをアメリカでやってたが
クローンで産まれたネコの毛並みの模様までは再現されなくて、
これはうちのネコちゃんではないですわ!!! → 訴えられて潰れてた。
113名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 03:25:35 ID:kKvr5dsA0
クローンってさ俺が10歳の時の細胞から作ったら
遺伝子的に10歳の0歳が産まれて俺が60で死ぬくらいの生命力だったらクローンは50くらいで死ぬってだけで

跡は同じなんじゃねーの?クローンの子供は奇形とかどっからでてきたん?
114名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 03:25:42 ID:1WVTvbpO0
食べるやつなら別にかまわんのじゃないの
クローンである必要はないきはするけど
115名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 03:26:13 ID:WYSzN/Ym0
食用とかにするからいらん問題がでてくるんであって、
競走馬とかのクローンだったらどうだろうな? 競馬ファン的には逆につまんないのかな?
116名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 03:26:22 ID:kIZoCvFM0
>>112
それってさ、作ってさ、毛並みが少し違うから引き取らないとか言ったら
その動物は殺されるんでしょ?
117名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 03:27:40 ID:bACiAAPIO
あ〜ぁ、ルイズのクローンが作りてえなぁ。
そしてルイズをトイレにしたりルイズに跨って移動したりルイズ肉のステーキ食べたりルイズをネアンデルタール狩犬にしたい。
118名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 03:27:48 ID:WYSzN/Ym0
>>116
引き渡されるのは産まれた直後の子猫状態からだろ?
まさか死んだ年齢まで育ててからの引き渡しで?
119名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 03:28:19 ID:HKeq42YK0
安全ならどんどん先手を打っていかないと
最後にはクローン豚すら買えない貧乏国になるよ。
それが現実。
120名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 03:29:12 ID:kIZoCvFM0
>>113
だってさ逃げたのが同じ動物なんだぜ
その子供同士が繁殖したら奇形だろ
121名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 03:30:14 ID:N1C/DGLPO
>>115
つまんない
オグリとかキーストンとかのクローンなら見てみたい気もするけど
122名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 03:31:37 ID:ny+ePP6/0
>>120
ならねえよw
123名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 03:31:51 ID:bACiAAPIO
>>111
蒸し返すなよw
124名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 03:32:56 ID:kIZoCvFM0
>>117
よく考えてみそ
君が逆にクローンにやられるかもしれないんだぞ
125名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 03:35:44 ID:1WVTvbpO0
クローン作っても育て方が違えば違うものになんだろ?
126名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 03:36:49 ID:WYSzN/Ym0
>>121
実況アナ「1枠オグリキャッパ、鞍上は武豊、
2枠オグリキャッピ、鞍上武豊2は黒い帽子
3枠オグリキャッポ赤の帽子は期待の武豊ダブルオーが鞍上です
1枠から3枠まではすべてクローンという珍しい組み合わせになりました。4枠○×△・・・(略」

とかになったら、そら困るわな
127名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 03:37:17 ID:KBItQgz00
>>108>>107
>人間の知能や優秀性ってのは おおむね後天的な獲得形質であることがすでにわかっている。 

いくら一族に知能が高く、身体的にも優秀な人が家系的に続いていてもそれだけの話。
天才のクローンを作っても、ただ単に一般人より知能が高くなる可能性が高いとか、
スポーツ選手のクローンを作っても、運動神経が一般人より優れてる…
なんてのは実際は「確率論」の世界に入る話で、実証されてはいないんだよ。
128名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 03:37:22 ID:lehe9YTc0
クローン動物を食品にするのって消費者にはなんかメリットあんの?
どうせ誰かが金儲けするだけなんでしょ
129名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 03:37:57 ID:bACiAAPIO
>>124
それならそれでも…と考えてしまう俺は家畜人ヤプーの読みすぎでした。
130名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 03:40:03 ID:quBh6Iio0
クローンでもエサの吸収効率が2倍になるわけでもないし
松坂牛のクローンでも、松坂牛の味にするには高いエサ食わせなきゃいかんし
別に安くはならんだろ。高級牛が中級くらいの値段になるかもしれんが。
全部クローンにしたら病気にやられ易くなってかえってコスト増かと。
131名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 03:40:10 ID:1WVTvbpO0
>>128
高品質の牛を増やして検査したり、大量生産できるため、高級和牛を安く供給することも可能になる。

だそうだ。なんか違った問題もでてきそうだが
132名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 03:42:21 ID:KBItQgz00
寡黙にしてわたしは、学問や芸術で世界的にも「天才」と呼ばれる分野の人たちの
血を分けた子供たちで、同じ分野でやはり世界的な大発見や大成功収めた、新発見した
なんて人は知らない。

伝統職人の世界での技術の「世襲」は、あるけどねえ。
133名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 03:42:23 ID:F31BZWC30
国の安全宣言はろくなことにならないんだが?
134名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 03:44:41 ID:kIZoCvFM0
>>122
何故ならないの?教えてよ犯罪者君
>>125
なるわけね〜だろw遺伝子同じなんだから
135名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 03:45:51 ID:Q5u9oSA+O
はじまりはいつも安全宣言

僕は上手に君を騙(ry
136名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 03:46:36 ID:WYSzN/Ym0
>>132
キュリー夫人とその娘とかはそれぞれノーベル賞もらってるな
137名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 03:46:49 ID:kKvr5dsA0
じゃああれかまた もやし をたらふく食わないといけないんですね。
138名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 03:47:24 ID:UBfGIhXT0
生狂がんばって流通ストップさせろよ
139名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 03:48:35 ID:KBItQgz00
「特上クラスの松坂牛」のクローンの子牛が3匹いたとする。
遺伝子レベルでは、親と全く同じだ。
だが、その3匹の子牛が親と同じ「特上」の牛肉を持っていると仮定するとする場合、
その子牛の生育条件や飼育環境とは無関係に存在するのか、
あるいは遺伝子とは関係なく、単なる飼育環境の差であって個体レベルの遺伝子の差は
単なる誤差であり無関係であると見るのが正しいのか?

今、消費者はその選択を迫られています。

自分は、単なる誤差であり遺伝子より、後天的な飼育環境が大事だと推測します。
140名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 03:48:50 ID:82cITJkv0
遺伝子組み換えでも当たり前の価格で売りつけるし
クローン牛も偽装だらけになるんだろうな
141名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 03:51:26 ID:bACiAAPIO
>>134
奇形ってのは遺伝や外的因子によらない突然変異のものなら子孫がその奇形にはならないよ。突然変異の背がものすごく低い人の子供が必ずしも親と同じってわけじゃないのと同じで。

たとえばヒトラーのクローン作ったとしても一つでも育て方が違えば元のヒトラーみたいになるとは限らない、ただの絵描きになるかもしれない。

釣られた?
142名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 03:51:27 ID:T5qfE+P9O
天才は天才
遺伝子を侮るなかれ
143名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 03:52:32 ID:KBItQgz00
>>136
物理学も、やはり職人芸。w
144名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 03:56:46 ID:kKvr5dsA0
高級牛のクローンだって手間隙かけなきゃ上質の肉にはならんよな?

松坂から買ってきた子牛をヘボ牧場で育てるのと
松坂牛のクローンをヘボ牧場で育てるのと

一体なにがちがうんだ?
145名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 03:59:32 ID:WYSzN/Ym0
>>139
>>144
同じ松阪牛を同じ環境同じ飼料同じ方法でまったく同じに飼育したとしても、
特上肉になるものと超特上肉になるものがある。 同じコストかけてもだ。

そこで超特上の個体をクローンで作れば、同じコストかければすべて超特上肉になる
可能性がある。

こういうことではまいか?
146名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 03:59:45 ID:TDAzp/IY0
遺伝子組み換えなんて緑豆あたりが無知な人相手に根拠なき恐怖感を煽っただけじゃねーか
147名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 04:00:09 ID:A6vQ0qnZ0
>>144
ヘボ牛をヘボ牧場が育てるより良いんじゃね?
148名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 04:00:20 ID:KBItQgz00
別に遺伝子を組み替えず、クローンも作らない状態で自然のままに放置した、
アンデスやペルーやカリフォルニアやアフリカのギニア高地の砂漠地帯で繁殖する
「原住民が採取する粗末な植物」を、温暖な東南アジアやインドネシアで栽培したとする。

そこで、遺伝子レベルでは何も変化がないのに突然、食卓の王座に上った食品は多い。

トマト・唐辛子・トウモロコシ・お米・バナナ・スイカ・メロン…

要は遺伝子より後天的な環境が大事なんです。
149名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 04:00:42 ID:xtgaILRK0
日本全国のソメイヨシノは全てクローン
150名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 04:00:55 ID:quBh6Iio0
そもそも松坂牛って旨いのか?という問題があるが。
そもそもトロは旨いのか?
151名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 04:02:07 ID:WYSzN/Ym0
>>150
寒ブリのトロは死ぬほどうまいですよ。いちど富山湾で食ってみなさい。
舌の上でとろける肉とはああいうものを言うんだろうな。
152名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 04:02:13 ID:kIZoCvFM0
>>141
お前ちゃんと読めよ。自分同士の子供が繁殖したらって言ってるだろ?
お前のはクローン単体のことで先のことを考えてないんだよ!
図で書いてやるからちゃんと理解しろよ!

クローンA1×クローンB1=クローン同士の子供A1B1
クローンA2×クローンB2=クローン同士の子供A2B2

クローン同士の子供A1B1とクローン同士の子供A2B2
は言わば兄弟みたいなもんだ

クローン同士の子供A1B1×クローン同士の子供A2B2=奇形
153名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 04:02:38 ID:n6Fomk+t0
×高級和牛を安く供給する
△高級和牛のクローンを安く供給する
○高級和牛のクローンを高く供給する
154名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 04:03:56 ID:kKvr5dsA0
戦後一斉に植えたから全部一斉に寿命を迎えるんだよな。美しいな。
155名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 04:04:52 ID:bACiAAPIO
>>148
アレだよ、凄まじく厳しい環境で力強く生きてきた生物を豊かな環境で育てると爆発的に成長するんだよ。きっと。
156名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 04:05:06 ID:1XyJfu5Q0
両脚羊のクローンが・・・
157名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 04:05:22 ID:WYSzN/Ym0
>>155
朝青龍や白鵬のことですね、わかります
158名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 04:05:43 ID:3bVoH54wO
>>144
大して変わらんが、肉質が遺伝の影響を受けると仮定すると
通常は肉質の良いオス牛の冷凍精子を使って人工受精させるが
当然子孫にはメス牛の遺伝子も混ざるので、父牛の肉質に関する遺伝が失われる可能性がある
が、クローンならばその可能性が無いので、従来より肉質が良くなる可能性は高い
無論、遺伝子が肉質に与える影響が未知数だから確定的な事はわからない
159名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 04:07:52 ID:bACiAAPIO
>>152
そうか、よく読んでなくてすまなんだ。

でも自然界では同じ兄妹姉弟でも結構繁殖してるぜ?別に逃げ出した奴を捕まえて食うわけじゃないんだからいいんじゃね?
160名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 04:08:32 ID:3bVoH54wO
>>152
そもそも近親間で子を成したからと言って、奇形ばかり産まれるって訳じゃないぞ
161名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 04:08:56 ID:PZ1CvM8YO
私見で悪いが、遺伝子を操作するってことは禁忌を犯すようであまりいい気分はしないな。
普通に生まれて、普通に育てられたものを口にしたいものだ。野菜もね
162名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 04:09:12 ID:KBItQgz00
ネットによる情報交換がなかった時代ならいざ知らず、今の時代に「先代の親」
「先々代の親」が優良な血統だった家系のクローンを売って、それで特級の松坂牛
の最高級品が100%育つと信じる馬鹿な農家はいないでしょう。

全ては【飼育環境と確率の世界】なのにねえ。w
163名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 04:11:36 ID:kKvr5dsA0
味が若干向上する確率が上がるだけで値段的にはまったくかわらねーんじゃねぇすかね?これ
164名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 04:11:58 ID:A6vQ0qnZ0
<丶`Д´> <全て環境のせいニダ
165名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 04:13:34 ID:bACiAAPIO
ていうかそういう奇形を繰り返して適応できたやつは生きのこってきたし、適応できなかったやつは生きのこれなかった。奇形奇形っていうけど全ての生物は細かい部分では奇形であってそれを個性という。天才も一種の奇形だし。

要するに自分にとって不都合な奇形を奇形というんだよ。
166名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 04:13:35 ID:KZ0BDizf0
クローンが原因不明の突然死が多いのには一切触れていない件。

まあ、おめーらに食わせて実験ってことですか。
167名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 04:13:53 ID:kIZoCvFM0
>>159
生態系に影響がでるだろ
生態系を人間が変えていいわけないだろ
それに同じクローンが大量に逃げたらどうするつもりだ?
自然界では兄妹姉弟の繁殖があってもない時もあるからうまくいってるが
クローンなんだからずっと同じ遺伝子なんだぞ
天皇家と同じだよ血が濃すぎて奇形うまれてたから
外部から血をいれただろ
168名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 04:14:04 ID:kKvr5dsA0
上質な遺伝子を持った個体を今より劣悪な環境で育てないとコストは下がらないと思うんだが
普通の子牛よりクローンの方が安いのか?絶対高いだろ?イメージだけどな。
169名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 04:14:17 ID:oIY03P/N0
アニメやSFでよくある培養肉。

あっちの方が、なんか安全なような気がする。
170名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 04:15:42 ID:WYSzN/Ym0
>>168
高級精肉店でしか買えないようなグラム3000円の肉を、
ふつうのスーパーでも買えるようになる、ってことぐらいだろうな、メリットがあるとすれば。
流通量が増えるだけ。
171名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 04:16:17 ID:xtgaILRK0
>>162
無菌豚やブロイラーみたいな半分工場みたいな環境で生産される家畜だったら肉質左右するのは遺伝子だろ
172名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 04:16:33 ID:bACiAAPIO
>>161
遺伝子っつかアレだ、この場合は人工受精みたいなもん。ただちょっと違うのは、普通の精子の代わりに体細胞を使うこと。


メタルギアソリッドのスネークの肉を食うと考えれば桶。
173名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 04:17:06 ID:vkCM1Idn0
174名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 04:17:34 ID:kIZoCvFM0
>>165
じゃーお前兄弟で子供生んでその子供同士また子供うませろよ
人間何万年もかけて少しずつ多様になってきたからうまくいってるんだよ
何年かで強制的にしたら問題がおこるんだよ
175名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 04:17:44 ID:WYSzN/Ym0
>>169
そういや、早く野菜工場の規制緩和たのむぜ自民党
安全で安くて美味いんだから、はやくやってくれ
176名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 04:18:00 ID:yqa7l5l90
時期にかわいい女の子が2万人ぐらいクローニングされるな。
177名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 04:19:01 ID:xtgaILRK0
>>168
「コストをかけて育ててみたら体格の悪い個体だった」
こーゆうロスは解消されるだろうな
178名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 04:19:57 ID:JKgwm2350
>>161
もちろんレベルは違うけれど、今現在出回っている多くの
野菜だって肉だって、良い物や優れた品質の物、沢山取れる物
育て易い物などを場合場合によって選択し
掛け合わせて作られた品種なんだから
遺伝子操作されていると言えばされているんだけれどね。
179名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 04:20:44 ID:kKvr5dsA0
野良牛なんか日本に居るのか?野良牛の生態系なんかないだろ
奇形の子が奇形になって新生物になる確率ってどれくらい?狭い日本で?
50億年かけてやっとこのスタイルなんすよ?
180名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 04:20:53 ID:quBh6Iio0
>>170
そこまで安くならんよ。
松坂牛=先天的ウルトラメタボ体質の牛でも、
ハードなウルトラメタボ食生活しないと松坂牛にならんから。
つまりエサ代が非常にかさむ
181名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 04:20:55 ID:ymu3/cPJO
>>177
人間でいうと自称派遣社員
182名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 04:20:57 ID:KBItQgz00
>>170
そのために、「ハマチ養殖場」みたいな人工的な食肉育成工場を高いコストかけて
国内か海外に作るわけですね。分かります。
そして、飼料の配合や日照時間なども人工的に管理し病気にならないように多量の
抗生物質や合成蛋白やビタミン剤を資料に混ぜ、夜中はBGMでバッハを流すと。(笑)

う〜ん、そんな肉はちょっと…
183名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 04:21:55 ID:xtgaILRK0
>>176
ああ、俺はメイドロボなんかよりクローンのほうに期待している
気になるオニャノコの髪の毛さえ手に入れれば…
184名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 04:21:55 ID:bACiAAPIO
>>167
つうかさ、それをいうなら今飼育されてる牛が逃げ出したとしてそいつらが同じ父娘母息子兄妹姉弟とか近親間で子作りせっくしゅしまくったりするのとどう違うんだよ。
生態系に与える影響はクローンだろうとクローンじゃなかろうとあんまり関係ないし、現時点でも十分考えられるだろ。ただ単にクローンは同じ遺伝子ってだけで。
185名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 04:24:16 ID:kIZoCvFM0
>>179
牛が認められれば他の動物だってなっていくだろうが
それに何でお前は日本のことしか考えないんだ?
186名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 04:25:36 ID:mKztTFROO
本格化すれば食料問題解決?
食肉用の農場を全部耕作地にすれば農作物の自給率もなんとかなりそうだな。
187名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 04:26:15 ID:xtgaILRK0
>>185
自然界に放たれた奇形はその形質が生存の障害になるものであれば淘汰されるので問題なし
188名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 04:26:16 ID:bACiAAPIO
>>174
動物はその時の性欲で動くし動物には動物の事情があるけど、今は人間の近親相姦にあたるからクローンはダメっていう理由じゃ通じないだろ。人間だって動物や植物の品種改良にはかなりいろいろやって人為的に奇形化してるだろ、チワワとか。
189名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 04:26:37 ID:A6vQ0qnZ0
>>183
クローンはコピーロボットじゃねーんだからちゃんと育てろよ
190名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 04:26:38 ID:WYSzN/Ym0
>>180
いや、松阪牛はもうちょっと高いだろ。松阪牛に限った話じゃなくてよ。
飛騨牛とかでもいいじゃないか
191名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 04:27:18 ID:1jKWUJ/V0
和牛の話で胡麻化してるが
こんなのアメリカのクローン肉を輸入できるようにするために決まってんじゃん
192名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 04:28:43 ID:kKvr5dsA0
>>185
この方式が確立して他の国でも行われる事になったとする。
そして他の国からまた違う国に伝えられる過程でどんどん工程が雑になっていき

南米辺りの1人で出歩くと5分で殺されるような国でクローン脱走しまくりで気がついたら
500年後に新種の毒液を吐く牛に進化しました!と、する。


これは日本のせいなのか・・・・?
193名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 04:30:58 ID:BPGhQoJIO
ほぼ全ての動物のクローンに欠陥(エラー)が出てるんだろ?
ある部位を人間が食べると体内で未知の病原菌が生成されたりしないよな?
細胞の情報にエラーが出ている=オリジナルと似て非なる新種
ということはある意味、人類の歴史上初めて食される品種じゃないか
194名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 04:31:20 ID:xtgaILRK0
>>189
愛情を持って育てる自信はありますよ?
195名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 04:32:10 ID:n6Fomk+t0
同じ遺伝子なら何食べさせても
同じに育つと思う

 鉄男
196名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 04:32:22 ID:kIZoCvFM0
>>184
バカだな〜お前w今の飼育されてる牛は兄弟近くてもクローンじゃないだろ
大量のクローン同士繁殖すれば生まれてくるのも大量のクローンなんだよ
それに今のクローンは早死にだ
これがほかの自然に生きてるのと交配したらその子供も早死にする確立がでてくるだろ
お前は日本のことしか考えてないんだよ。世界はつながってるんだよ
197名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 04:32:52 ID:quBh6Iio0
>>190
飛騨牛でもいいが、ようするに霜降りを作るにはカロリーが要るわけよ。
アメリカの牛だって霜降りにしようとすりゃなるだろう。
豚や鶏並みのエサ吸収効率の牛が出現すりゃ革命的に安くなるが
そんな牛はいない。
198名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 04:34:25 ID:BPGhQoJIO
>>195
同じ遺伝子なのにエラーが出ているということは
まだ人類が解き明かしてないいない何かが有機物の中にあるんじゃないか?
199名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 04:34:37 ID:xtgaILRK0
>>193
突っ込みどころ満載だなw
まープリオンみたい未知の危険性が発生する可能性は否定できんがね
200名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 04:35:11 ID:Qva1R9OnO
クローンにしてまで肉食べるため? そこまで人間がやっていいの?
吐き気がしてくる。
将来人間の不妊率がアップしそうだ。
201名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 04:35:59 ID:R6iKsrpDO


経済植民地ニッポン!


202名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 04:36:00 ID:kIZoCvFM0
>>187
大量に自然界に出たらどうなりますか?
大量に死にますよ。自然界の動物とクローンの子供がね。
203名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 04:36:06 ID:kKvr5dsA0
まずクローン同士のかけ合わせがクローンになるというのが間違いだろ
クローン同士のかけ合わせで産まれる子孫はオリジナルと同じで同じ個体は産まれない。
204名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 04:36:44 ID:WYSzN/Ym0
>>197
いや、だからそんだけコスト掛けて飼育するからグラム3000円とかするわけだろ?
ただ流通量が少なくて精肉専門店でしか扱えなかったのが、クローン牛によって
そのへんのスーパーでも買えるようになるんじゃないか、グラム3000円とかの高級肉が!

食いてえ〜〜
205名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 04:40:00 ID:WYSzN/Ym0
>>198
あるだろうな。クラッシック聴かせて育てたら肉が軟らかくなるというメカニズムは
いまだ解明されてないしな。 アルファ波が出てリラックスするとなぜ肉質が上がるのだろうか?
ってことだな。 

むしろ牛に人工的な音楽聴かせるとか、その自然界ではありえない人為的行為に、
どんな未知の危険性が潜んでるかがこれまでまったく検証されてないんだよナワヤ!!
206名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 04:40:29 ID:UVM2iyRMO
別に宗教とか倫理とか関係なく、
自然の摂理に逆らうことは、自滅へ突き進むことになりそう
まぁ動物や植物の交配種も不自然な存在だが・・・
207名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 04:40:39 ID:uJg4tqYlO
当然クローン偽装します
208名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 04:40:55 ID:kKvr5dsA0
聞けば聞くほどクローン牛業者の介入というくいっぱくれない業界が一つ増えるだけで
10年たってもお茶の間に安くて美味い牛はならばねぇと、そう思うわけだ。
209名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 04:41:12 ID:quBh6Iio0
>>204
流通量が少ないのは高いからであって、
ブランド牛の繁殖力の限界ゆえではない。
グラム3000円の肉が食いたきゃ、金出せばあんたも食えるよ。
精肉店に行けない理由でもあるの?
210名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 04:42:38 ID:kIZoCvFM0
>>203
クローン同士のかけあわせはあくまでもクローンですよ
自分が二人いて相手が二人いるとするだろ
その一人一人が子供うむだろ
そうしたら男女の違いはあっても同じ遺伝子ですよ
その男女がまた子供産んだら間違いなく奇形です。
兄弟で子供を生み続けるようなもの
トキとか増やすのに見ただろ?韓国のトキとも交配して
増やしてるんだよ。
211名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 04:43:17 ID:JKgwm2350
>>197
霜降りって脂肪だから、完全に体を固定して
運動させないようにして、常に高カロリー食を与えていれば
ものすごいコストや遺伝子操作なしで作れそうな気がする。
飼育っていうより製造になるかも知れんけれど。
212名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 04:43:33 ID:A6vQ0qnZ0
>>200
それだけ世の中が貧しくなったんだろ
資源には限りがあるんだ
213名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 04:43:54 ID:bACiAAPIO
>>193
もしその可能性があるなら体細胞じゃなくても普通の受精卵でもそうなる可能性がある。現に普通の受精卵でも奇形はある。
体細胞ってのは細胞分裂で増える度に失敗したりして傷がついたりするが、それは精子を作る過程でも同じで完全な精子ばかりではない。
体細胞の染色体の傷が原因で未知の病気が生まれるなら、傷ついた精子でも同じことがいえる。現に先天的な病気をもった赤ん坊も産まれたりする。
214名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 04:44:15 ID:xtgaILRK0
>>202
第一世代は問題ない。
第二世代でクローンの子同士が出会った場合問題が生じる可能性もあるが100%ではない
215名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 04:44:55 ID:KBItQgz00
>>198
「転写」→特定のDNAコードが再生されてRNAに転化されるとき左側(L)か、右側(R)か
に分岐されてしまうのを今の人類はまだコントロールできないんだ。
原理は分かってるが、簡易な方法に頼ってる。

もし厳密にクローン作るなら、媒体に転写せずにDNAコードをタンパクにレザー光線で
直接転写するなんかの非常にコストのかかる、桁違いに高い方法取らねばな。
薬品や溶媒の大半から作った合成蛋白はせき結うから合成。結果(L)なんだ。
一方本来の哺乳類は(R)。
216名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 04:46:39 ID:xtgaILRK0
>>210
馬鹿かよw
クローンなら性染色体も同一だっつーの
なあ、もうチョット勉強してから来いよ?
みっともないw
217名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 04:46:44 ID:kKvr5dsA0
>>210
クローン=遺伝子なんておもわないじゃない普通。
っていうか、どんだけ偶然にも逃げた2頭のクローンがどこぞで繁殖して生物災害のシナリオ引っ張るんだよw
218名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 04:47:13 ID:WYSzN/Ym0
>>211
それだとただの脂身で、霜降りにはならんだろ

同じデブに見えてもただのピザと相撲取りとでは雲泥の差があるのと一緒だ。
運動させないとだめだよ。しっかりしろ!
219名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 04:49:42 ID:KBItQgz00
>>215
訂正 _(._.)_

薬品や溶媒の大半から作った合成蛋白はせき結うから合成→×
薬品や溶媒の大半から作った合成蛋白は石油から化学合成→○

元々、「ヒト型DNAの転写」を阻害して免疫機能を阻害する物質。
牛も同じです。
220名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 04:49:48 ID:WYSzN/Ym0
>>209
わざわざ肉買うだけのために専門店いくバカがどんだけいるんだと

スーパーで売ってりゃ、カップラーメンとか買い込みにいったときとかにでも
あらあらおいしそうな肉ですこと、ちょっとついで買ってみようかしら?って気にもなるだろ。
221名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 04:49:59 ID:kIZoCvFM0
>>214
そういうことだ
人間のやること完璧に管理することなんてありえないんだよ
人間はお金に困ったら逃げてほったらかしにするやつだっているし
一度こういうことがおこってからでは遅い
だからクローンは危険なの
それに今だ長くクローンを食べてきた奴なんていないし
問題がおきてからでは遅いんだよ
完全に寿命の謎などがとけるまでは解禁してはいけないの
222名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 04:50:53 ID:hHvtCurh0
ゴルゴ13の「100人の毛沢東」思い出した。
毛沢東のクローンを100人作って、かつて毛沢東が存在していた
環境(生活環境・教育・事件など)をそっくりそのまま再現し
「英雄・毛沢東」の再来を作ろうというエピソード。

話の中では90人以上が幼少の時期にに期待無しとして処分され、
最終的に毛沢東の分身と呼べる者がたった一人だけ完成しそうに
なったけれど……。
223名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 04:51:04 ID:bACiAAPIO
おまいらの話を聞いているとどうも奇形の肉に不安があるみたいだけど…


実はおまいらが普段食ってる肉も品種改良の末にできた奇形なんだぜ、ショックだろうが…。
奇形奇形っていうけど、全ての生き物が奇形なんだぜ。一つとして同じ形はない。
むしろクローンこそが唯一全く同じ形したもので、自然界ではむしろ全く同じ形のものは珍しいんだぜ。
奇形を嫌がるおまいらが、同じ形であるクローンを嫌がるのは双子を気味悪がるようなもんだぜ?
224名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 04:52:14 ID:kKvr5dsA0
やっぱり牛よりクローン嫁だよな、ホラ俺性格いいしさ
225名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 04:52:15 ID:8INJJoI60
人が牛食ったら牛になる訳じゃないだろ。
怖がってる奴は何なんだ。
クローンのDNAが自分のDNAに組み込まれるとでも思ってんのか?

自然がどうの生態系がどうの言ってる奴は何なんだ。
地球ができてからずっと人類が存在したとでも思ってんのか?
今の生態系がベストだとでも思ってんのか?
生態系が変化したら変化したなりに対応してくんだよ。
226名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 04:52:27 ID:quBh6Iio0
>>211
すでに製造です。商売厳しいから。
クローンなしでも、ロースが一杯取れる歩けない超胴長豚とか
品種改良のやりすぎで生命力が弱って病気だらけで薬代がかさむから、
黒豚と掛け合わせたら生命力が戻るかもとかやってます。
ザ・フライみたいだね。
常に高カロリーなエサを与えればエサ代がかさみます。
よって安くは提供できません。
227名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 04:54:34 ID:WYSzN/Ym0
>>225
明治時代初期の頃と同じだな
牛鍋を食ったら牛になるぞ〜〜〜 とか脅してた。

今回もそいつらと同じ組織に属する奴らが脅してるんだろうな
228名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 04:54:49 ID:kIZoCvFM0
>>216
お前がバカなんだよ。いいか。どこにも同じひとつの単体からクローンを
作るなんて誰も言ってないし、書いてないんだよ!
一人で自分の思い込みやめろよ!
229名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 04:57:22 ID:KBItQgz00
>>226
脂身が嫌いで、吉野家や松屋の牛丼はからだ受け付けず。カルビも
マグロのトロも吐いちゃう。
オージービーフの脂身のないロースか、天然マグロの赤身しか美味しいと思わない
自分は今や少数派なんですか?

もう50歳近いから、脂の濃い肉は勘弁です。_(._.)_
230名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 04:57:50 ID:bACiAAPIO
遺伝子操作とか成長ホルモンとかみたいなのと、体細胞クローンとは違うぜ?

そりゃあ中国みたいにホルモンやら何やらやたらめったらつぎ込んだら奇形になって当たり前だし、肉に残ったホルモンの影響で人体にも影響がでるだろうよ。

でも体細胞クローンは生命力が弱かったりコピーが上手くいかなかったりするわけで、成長ホルモンのせいで奇形になったりするわけじゃない。成長ホルモンを使ってなければだが…。


奇形自体よりも奇形になる原因そのものを考えないと意味ないよ。
231名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 04:58:05 ID:kIZoCvFM0
>>225
急激な変化は人間はついていけませんし、自然もついていけませんよ。
さぞ自分が正解みたいなこと言わないでねw
お前だけクローン食ってればいいよw
232名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 04:58:06 ID:quBh6Iio0
>>220
そりゃあんただけだよ。
233名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 04:59:24 ID:xtgaILRK0
>>221
は?
そんな事件が起きるかどうかも分からないし
起きたとしても環境に悪影響を与えるかも分からない
234名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 04:59:56 ID:0QU7/04C0
>>225
まぁ、知らない物に対して恐怖を抱くのは変な事じゃない。
流通してしまえば潔癖性以外誰も気にしなくなる。
235名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 05:01:10 ID:LeFfYKVbO
なんか怖い
まじ大豆作ろう…
236名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 05:01:11 ID:kIZoCvFM0
>>233
お前が想像力足りないだけだろw
237名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 05:02:35 ID:TSN6qLGu0
クローンのメリットって何なんだ?
美味いとか、肉をやわらかくできるとか
短期で飼育できるとか そんなとこか?
238名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 05:02:59 ID:xtgaILRK0
>>228
はぁ?
チガウ個体のクローン同士が出会って何の問題があるの?
自然界で一卵性の双子同士が結婚しても何の問題も生じませんよ?
お前の浅はかさはバレバレだから恥の上塗りやめれば?
239名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 05:03:26 ID:kKvr5dsA0
>>221
この技術をとっとと実用化しないと貧乏な国はバタバタ人が飢え死にしていくぞ
さっきは日本の事だけ考えてるね。ダメね。言ってたじゃないか。

隕石が直撃したら嫌だから外に出ないと言ってるのと同じくらい
低確率のリスクを恐れてる。そりゃ無駄な行為だわな。
240名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 05:04:29 ID:kIZoCvFM0
未だに何故クローンは早死になのかも解明されてないんだよ
じゃ〜何故今までクローン牛を世に出さなかったの?
倫理があったから?時間が経てば倫理がなくなる?
なくならね〜よ!
241名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 05:04:33 ID:WYSzN/Ym0
>>237
あんまりねーよなー、子孫残せない品種にたまたま産まれた超絶個体を増やせるぐらい?
ってのがスレの流れ
242名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 05:05:10 ID:xtgaILRK0
>>236
無限に悪い想像重ねるのは無益だから俺はやらないw
243名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 05:05:55 ID:YMvSKgCP0
とりあえず、俺達世代が食ってみねえと、わからねえだろ?
だから、まず食べて様子を見てみて、
なんかダメっぽいなと思ったら、辞めればいいだけの話で。
まず食ってみねえとわからね。
244名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 05:06:30 ID:bACiAAPIO
まあ、こんだけ言われてるんだからクローン肉の販売は難しいだろうな。今ここでクローンに危機感もってない人も積極的に買うわけじゃなかろうし、様子見だろう。
変にクローン肉から病気が移るんじゃないかとか生まれてくる子供が奇形になったらとか不安になってる人もいるみたいだし、クローンについて考える時期がくるだろ。食うか食わないかはそれからだろうな、現実的に考えて。
245名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 05:08:13 ID:Qva1R9OnO
>>212 バイキングとかコンビニ弁当破棄してんのとか、少なくとも日本で食材大事にしてるようには見えないが… それでいながらクローン作るのね… まぁアメリカ産牛肉平気で食うくらいなんでも気にしない国柄だもんね。
246名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 05:08:22 ID:aYpJu1Un0
鬼畜米英中印露に神罰下す時来れり。
247名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 05:08:45 ID:kIZoCvFM0
>>239
貧困でバタバタと倒れていく?今人口増えすぎて困ってるのを知らないのか?
それに先進国の食べ残しや無駄な食料を貧困国にまわせば十分足りるんだよ
ただたんにこんなのアメリカ利権なんだよ
248名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 05:09:41 ID:KBItQgz00
この流れ、小泉元総理と竹中平蔵元大臣の「グローバルスタンダード」「○○民営化」
の構造改革と同じ流れを感じるから、イヤ。(笑)
249名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 05:11:04 ID:hHvtCurh0
一日につき500グラム牛肉を割り当ててくれるのなら実験台になってもいい。
250名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 05:11:14 ID:kKvr5dsA0
増えすぎてるのに食べ残しを回さないといけないのか?2行で矛盾してるぞ
というか何だ・・・偏ってるな。
251名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 05:12:24 ID:kIZoCvFM0
>>244
ようはまともに国民の間での議論もしないで
政府は急にこういうことするからもめるんだよね
バラマキとか裁判員制度と一緒
252名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 05:13:19 ID:dErBtoXTO
現在の流通している食べ物は、大昔の人が色んな物を食べて、大勢の犠牲の元に命を賭けて選別してきた結果なので、

今回の食クローンは、つまりはそう言う事だと思う。
253名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 05:13:51 ID:xtgaILRK0
まー心配しなくても冷凍食品とかファミレスとか見えにくいところから浸透していつの間にか食ってるってw
254名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 05:14:08 ID:8INJJoI60
>231
>急激な変化は人間はついていけませんし、自然もついていけませんよ。

どういう世界観持ってたらこんな事臆面もなく言えるようになるんだ!
シーシェパードとかグリーンピースの中の人?
255名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 05:14:44 ID:kKvr5dsA0
そうそう寧ろもう食っててもおかしくねーんだよな。
これに怒らない国民は超ヤバい宇宙くらいヤバいぞ
256名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 05:15:12 ID:hHvtCurh0
アメ牛のBSE問題が根本的に解決されていないのに、
平気な顔で吉野家で牛丼食ってるしな。
257名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 05:16:17 ID:kIZoCvFM0
>>243
実験台にされる方はたまったもんじゃありません。
それだったら食べたい奴を隔離して長年実験してもらいたいね
258名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 05:16:20 ID:J/NhQdu6O
とりあえずマックから
259名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 05:16:31 ID:WYSzN/Ym0
>>250
配布ロスが一切ないとすれば、地球は(というか人類は)、いまの時点でも300億人ぐらいは
余裕で養える食料生産能力を有してると俺は思ってる。貧困国の餓死は、食糧問題ではない
別の原因だね。

>>254
だよなー、地球環境自体が有史以来おそろしいまでの急激な変化を繰り返しており
その変化を常に克服し続けた結果存在・君臨してるのが俺たち人類なのにな。
260名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 05:16:49 ID:dErBtoXTO
汚染米もいつの間にか風土化したしな。
261名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 05:17:15 ID:WYSzN/Ym0
>>260
食い物だけに風土化か。うまいなおまえ。
262名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 05:17:36 ID:xtgaILRK0
>>256
まー天然素材100%でも喉に詰まれば死ぬしなw
どっちにしろ確率の問題
263名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 05:18:49 ID:YMvSKgCP0
>>257
実験台なんてまたおおげさな・・・。
この国のトップクラスの専門家たちが大丈夫っていってんだから
トライする価値はあるでしょ。

まあ、あんたがこの専門家たちより知識があって
反論の用意があるというなら、聞かないでもないけど。
264名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 05:19:47 ID:kKvr5dsA0
キン肉マンも吉野屋の永遠無料どんぶり貰ったくせに
平気な顔ですき家の牛丼のCMやってたからな。
265名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 05:20:05 ID:bACiAAPIO
>>251
そうそう、それよそれ。まあ、気に食わなかったら買わなければいいんよ。それが消費者の務め。
266名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 05:22:57 ID:kIZoCvFM0
>>254
お前みたいな犯罪者の世界観はもってません。
>>263
洗脳されるたちですね。わかります。
よく人から物買わされたり騙されたりするでしょ?
それに今の政府を信じてるのはお前ぐらいだw
ま〜お前が足掻こうが政権交代するけどな。
267名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 05:23:33 ID:WYSzN/Ym0
>>263
でもどうかねえ・・・ 実は俺はあんまり信用してねえんだよな。あいつら頭ガチガチだからよ。

農水省の農薬基準なんかひでえもんだぞ
数年前までは農薬に重曹(炭酸水素ナトリウム)が認可されてなかったんだぞ。
発がん性が基準より高いため農薬基準を満たさないとか言って。 めちゃくちゃじゃね?
268名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 05:26:10 ID:8INJJoI60
>266
今度は犯罪者呼ばわりか・・・どこら辺が犯罪者っぽかったかな?
269名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 05:26:49 ID:kKvr5dsA0
壮大なご高説過ぎて涙でてきたわ
270名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 05:27:24 ID:TSN6qLGu0
wiki読んでも危険性の具体例なんてまったく書かれてないしな
宇宙人が攻めてきたら危険だよってレベルだろ?
唯一気がかりなのはバイオ企業による市場の独占だな
271名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 05:27:55 ID:xtgaILRK0
>>266
結局イデオロギッシュな人つういつものオチかw
272名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 05:28:23 ID:YMvSKgCP0
>>266
まあ、逃げないでさ、
この専門家たちより知識をもって論理的な反論してみなって。

>>267
なーに、農薬のこといったら、
1970から80年代に使っていた農薬なんて
今の基準じゃとんでもないものばかりだぜ?w

でも、それを食いまくった世代は、長寿天国。
安全基準が高すぎるくらいだってことさ。

そう考えても、食ってみる価値はあるだろ。
273名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 05:29:25 ID:AceP5r4Y0
クローン人間まであと少し
274名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 05:29:43 ID:lw5slyQsO
今よりもっとヤバイ物質が混入されてる飯を食べて来た今の50代〜お年寄りの人達も結構普通に生きてるからな。
275名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 05:31:06 ID:kIZoCvFM0
>>272
お前だけ汚染米でも食ってりゃいいよ
276名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 05:31:54 ID:Qva1R9OnO
昨年出産のため周産期センターに入院した。明らかに人間に何か起こってる気がする。ハイリスクは増え、産んだ後も赤ちゃんは弱く、これ食べ物と関係あるんじゃない?男の人も考えて欲しい。美味しきゃいいじゃ困るよ。
277名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 05:32:05 ID:KBItQgz00
自分たちが子供の頃は、平気で害虫駆除にDDTを使ってたよ。
昭和40年代前半、今から40年以上昔な。

278名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 05:32:18 ID:TSN6qLGu0
そうそう
俺も中国産の食料品だけは禁止にするべきだと思う
あれは確実に危険
279名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 05:32:33 ID:kKvr5dsA0
突っ込まれると壮大な地球賛歌や陰謀論
偏った政治で煙に巻くのやめろよw
笑わせようとしてるのか?
280名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 05:32:56 ID:WYSzN/Ym0
>>272
>>274
まあ純粋培養よりも、ある程度なにかしらストレス負荷がかかった状態の方が
健康になるってことだな。そういやぶっちぎりで長寿ナンバーワンのとある国は
老人ふくめ喫煙率もぶっちぎりナンバーワンらしいじゃないか。

人体ってほんと不思議だなw
281名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 05:33:45 ID:xtgaILRK0
>>273
いやーもうアラブの金持ちとかが夏帆にゃんのクローンをもてあそんでるさ、きっと
282名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 05:34:43 ID:hHvtCurh0
ベトナム戦争で撒かれた枯れ葉剤をダイオキシンダイオキシン
と批判しておきながら、実は自国の田んぼの方がよっぽど
ダイオキシンに汚染されていたっていう笑えない冗談もある。

まあダイオキシンの毒性自体が大したことなかったんだが。
283名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 05:34:56 ID:kKvr5dsA0
あぁ、金もちは普通のプレイじゃもう楽しめないから
自分のクローンとド変態プレイしてるに決まってるぜ
284名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 05:36:47 ID:H1FsPFcZ0
>>152
今更だが、クローンって性別変わるか??
285名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 05:37:24 ID:EbAoyiyC0
>>281
クローン人間できたら好きな人のDNAさえあればその人を自分の物にできるんだよなw
286名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 05:37:36 ID:hHvtCurh0
>>284
性別決定の染色体をいじれば変えられる。
287名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 05:37:47 ID:xtgaILRK0
>>283
格ゲー対戦ならやってみたいな、自分クローンと
288名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 05:38:02 ID:WYSzN/Ym0
>>284
可能。クローンは性別かえられる。
289名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 05:38:49 ID:KBItQgz00
>>284
性染色体の指定がされていないと、当たり前に性は1/2の確率で変わります。
290名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 05:40:00 ID:xtgaILRK0
>>286
それクローンっていわねえだろw
291名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 05:41:23 ID:zWdbLnW3O
性別変えられるのかあ。
て事は、自分のクローンとアナルじゃないセックスができちゃうのか
292名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 05:43:49 ID:WYSzN/Ym0
>>290
そういう意見もありだな。性別違うんならそりゃ双子じゃねえだろ!と言うのと同じだ。

>>291
理論上はできるな。父親も母親も息子も嫁も全部自分のクローン、ってことも可能だ。
しかしセックスなんて、ただの穴だぞ?
293名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 05:44:14 ID:KBItQgz00
>>290
単にクローンに性の特定があるって主張する時点で、(´д`)
逆に男女の性の特定できるクローン固体があれば、それはクローンじゃなく一卵性双生児。
294名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 05:44:24 ID:TSN6qLGu0
>>284
性別の違う双生児って居なかったっけ?
295名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 05:44:35 ID:xtgaILRK0
あのなぁ性染色体にだって性別以外の遺伝情報も書き込まれてるんだからな?
それを取り替えたらクローンと呼べるか微妙だろ
兄妹でも起こりうる個体差が出来るわけだからな
296名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 05:45:01 ID:hHvtCurh0
>>290
オリジナルから体細胞を取り出して複製物を作ったものがクローン
なのだから、手を加えていてもそれはクローンとして認められる。
297名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 05:45:44 ID:051cl0z0O
>>10
懐古は死ねよ
298名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 05:46:31 ID:bACiAAPIO
>>282
ダイオキシンは人間が飲んでも死なないけど催奇形性はあるよ、セベソのダイオキシン発生事故とかユシチェンコ暗殺未遂のこと言ってるならダイオキシンの毒性の強さより性質を語るべきだと思うよ。
ダイオキシンの毒性が弱いっていう人は試しに飲んでみればいいし。
299名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 05:46:59 ID:KBItQgz00
>>294
2卵生双生児には性別の差があっても、1卵生双生児は同一の性に”自動的に”書き換えられます。
300名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 05:47:41 ID:xtgaILRK0
>>293
お前も知ったか激しいよなーw
さっきから
たんぱく質のLRとかw
301名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 05:50:23 ID:xtgaILRK0
>>296
何その俺定義?
302名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 05:50:34 ID:3IuIvpZi0
>>9
ま、正解なんだけどね
303名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 05:51:20 ID:KBItQgz00
>>300
まだたんぱく質のLRも知らないとは。

釣りですか?
304名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 05:53:33 ID:H1FsPFcZ0
性別変わるのね。thx
305名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 05:54:01 ID:pS4bLy8D0
間違いなく消費者が拒絶
      ↓
そして、偽装が次々と発覚
      ↓
消費者の疑心暗鬼を招き、一部ブランド以外は売れず
      ↓
結果として食肉自体の消費が落ち込む


こうですね、わかります
306名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 05:55:05 ID:KBItQgz00
補足
LRは「光学的異性体:鏡像」と言って、中学生レベルの基礎知識です。
307名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 05:56:52 ID:oL+yiyAZ0
基本的にクローン生命の動物って、まだ長生きしてない
なんか違う
308名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 05:59:56 ID:xtgaILRK0
>>303
はいはい説明してくれるかなぁw
309名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 06:05:32 ID:TSN6qLGu0
>>305
っていうことはコストが安いの?
じゃないと偽装する意味内よね
310名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 06:07:31 ID:4WE3eTvy0
やすいのなら別にかまわん
311名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 06:08:09 ID:xtgaILRK0
>>306
ぷw
光学異性体だが?
LRじゃなくて、RSかDLなんだが?
つか、お前の>>215はアミノ酸の話とごっちゃになってるだろw
312名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 06:13:19 ID:ZXo18Y1LO
将来、チナ製の粗悪クローン動物が食肉として入ってきそうな悪寒

頭が2つの牛とか、足が6本の豚とか…
313名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 06:14:43 ID:WYSzN/Ym0
>>312
その牛、タンが2倍の量とれるな。すごい技術じゃね?
314名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 06:16:40 ID:YMvSKgCP0
食ってもいいんだけどさ、
トライしてもいいんだけどさ、表示するのかねえ。
表示されると、萎えるなw

「これはクローンではない」「これはクローン」

なんて並べられて書かれていると、なんか気分的になえるw
315名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 06:19:25 ID:WYSzN/Ym0
>>314
国産牛(クローンではない) とかこんな表示になるだろうな。クローンとは書かないよ。
316名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 06:24:14 ID:Nh/AFb9j0
あわてて食べる必要もない。少なくても10年くらいアメリカで食ってもらって
それを見極めたあとでおいしくいただけばいい
317名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 06:26:00 ID:Is3vRxnH0
今の技術なら肉だけを培養する事も不可能じゃないと思う。
318名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 06:26:04 ID:vdj9S9QgO
>>311
馬鹿だな、遺伝子工学の日本語の用語は時代により変わってる。
昭和の時代に学んだ世代には間違いじゃないぜ?

教授クラスに因縁ね。あんたいい根性してるねえ。
319名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 06:27:32 ID:kXptc+0N0
アメリカは実験国家なんだからEUが認めてないことは止めておいた方がいいぞ。

アメのリスク分散してあげて沈むの?
320名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 06:30:50 ID:yXLDN99I0
>>311 ジャム人間か・・・

321名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 06:33:00 ID:WYSzN/Ym0
>>317
そうやって出来たのがカニかまぼこだな
322名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 06:33:33 ID:vdj9S9QgO
さて、アメリカ国内で禁止された食肉のクローン牛解禁の日本での解禁の理由を聞かせて、
批判もキチンと回答してくださいね、有識者さま(笑)
323名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 06:34:28 ID:xtgaILRK0
>>318
なんだ?携帯から再チャレンジ?
あのさ、LRなんて表記法ドコにもいつの時代もないからw

教授クラス?ドコの馬鹿田大学だ?

>もし厳密にクローン作るなら、媒体に転写せずにDNAコードをタンパクにレザー光線で
>直接転写するなんかの非常にコストのかかる、桁違いに高い方法取らねばな。

これも噴飯ものだねぇ
324名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 06:38:20 ID:yXLDN99I0
結局、クローンって味とか品質に優れた個体のコピーを作るためのもんだろ。
今の技術では奇形とか生まれやすいかもしれんが、将来発展すれば、みんなおいしい肉を食べられるようになっていいじゃないか
325名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 06:41:53 ID:bACiAAPIO
>>324
まあ、気分の問題だな。クローン肉って聞いて食べたいか食べたくないか。
326名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 06:43:27 ID:xtgaILRK0
>>322
それよりクローニングにDNAのデコードが何の関係があるのか教えろよ、教授様w
327名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 06:45:39 ID:L25yo96A0
また無責任な脳衰省がらみの利権だろ・・・・
組織全体で責任とってから物を言えと
328名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 06:45:55 ID:bRb7IHvEO
歴史的名馬のクローンを作って、ドリームレースやろうぜ!
故障とかに備えて各3頭ずつくらい作ればなんとかなるだろ。
329名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 06:48:33 ID:WYSzN/Ym0
>>324
いま急務なのはマグロクローンだよ。世界的に足りないからな!
330名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 06:48:47 ID:VcopSLoSO
クローンブランド子牛を普通の食牛と同じ方法で育成しても今までより美味くなるのか?
ブランド牛の霜降りやうま味って種より育成法に依存してるんじゃないかな
331名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 06:51:50 ID:XCSddB4o0
同じ育成方なら味のいい方だけ残すんだから美味くなるんじゃない?
332名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 06:53:05 ID:1gfj/b9c0
>>247
人口が増えすぎているから貧困国の飢餓はほっとくほうが都合が良いじゃんてか
さすが
333名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 06:54:40 ID:xtgaILRK0
>>328
ソコは敢えて馬刺しでw
なに、代わりなら幾らでもいるもの
334名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 06:56:25 ID:TqhMZcnuO
GO出す奴らは食わない
335名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 06:58:00 ID:xtgaILRK0
>>329
クローンつっても成魚がいきなり生まれるわけじゃねえけどなw
今、オーストラリアかなんかで散々苦労してやってる養殖と手間は変わらん
336名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 06:59:42 ID:WZpippOLO
なんでクローン動物って出産直後に死ぬ確率が高いの?
解明されてないの?
337名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 07:01:44 ID:WYSzN/Ym0
>>330
おまえらの大好きな競馬で考えればおk。

育成法が同じなら血統で決まる。血統が同じでも手抜き育成ならダメだ。
しかし同じ手抜き育成ならば血統がいい馬は駄馬より強い。

そんで良血統の種付けはめちゃくちゃに高い。 
そこをクローンで量産価格にまで抑えられるようになれば、なんかメリットはありそうだ
338名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 07:02:02 ID:jXhKUtrV0

狂牛病のときだって肉骨粉があんな病気を引き起こすと
予測したやつは一人もいない

いったいどの政治家が儲けようとしてるんだ?
339名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 07:02:34 ID:VcopSLoSO
競馬みたいに血統も重要ならブランド牛の同…利権団体がクローンなんて作らせないんじゃないか
クローンなんて作ってもブランドイメージ落ちるだけだしな
まあ和牛を貶めるのが目的か?w
340名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 07:02:41 ID:xtgaILRK0
>>336
今のところ原因は不明
ただ、とりあえず一定期間を生きられた個体は正常とみなしてかまわんだろ?
つーのが今回の決定
341名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 07:04:34 ID:1gfj/b9c0
>>337
もう競艇のモーター感覚で、JRAが一律同じ種の仔馬を馬主に配ればいいんじゃないかな
342名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 07:06:15 ID:51SlQjVC0
ラウルクルーゼ
343名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 07:10:55 ID:z15zV61R0
>>324
今の肉って高級肉だけクローンしてまで食わなきゃいけないほどまずいか?
そもそもクローン賛成派が言うように高級肉には高級肉になるための後天的な肥育が必要なのに。

やらんでいいことをやろうとするのはだいたいモンサントやカーギルのような外道企業だからなー。
俺は絶対買わんわ。いろんな意味で。
344名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 07:16:47 ID:XCSddB4o0
>>336
細胞には再生回数が決められている。それが寿命と呼ばれていて
本来10年細胞分裂を繰り返すものが5年目で取り出されたら
残りの寿命は5年。ただし癌細胞はリミッターが外れている
というような事をなんかで聞いた事ある
345名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 07:19:37 ID:2XXt502nP
まぁ一卵性双生児だって半分はクローンだから
クローンだからどうこうってのはww

早く食わせろ!!
一回だけ食ったことあるが旨かったぞ
346名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 07:38:12 ID:JkGQAEEy0
今の日本を考えると、「6カ月を超えると従来の牛と同様に健常に発育する」以外の物も
流通経路に乗る可能性があると思う。
347名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 07:41:41 ID:wRD8unKW0
クローンって早死にするんでしょ?ドリーちゃんくらいしか知らないけどさ
早死にするってことはどっかおかしいんだからそんなもん口にしたくない
食わなきゃいいじゃんって言ったってどっかが偽装して紛れ込むだろうし
348名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 07:42:06 ID:0nNJeNVX0
遺伝子操作で、生ゴミでもプラスチックゴミでも何でも食べる動物作れば、
食料問題もゴミ問題も一気に解決。
349名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 07:51:34 ID:oaLdacbw0
正直派遣奴隷はクローンで十分かも
350名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 08:00:05 ID:4unbjQNB0

すぐに政治家のババアとかが「あらお宅はクローン買ってらっしゃるの?うちは危なくて考えたこともありませんの」とか言い出しそう
351名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 08:10:39 ID:ubtpnp0eO
安全性に問題の無い死体水を連想した
352名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 08:36:54 ID:C3ri1vK30
まずは、座長・早川堯夫近畿大薬学総合研究所長以下、このメンバーの家族で
10年ほど実食してもらおうか。

>>348
リサイクルと称して、コンビニ弁当残渣与えられている豚などは既にいるよ。
プラスチック製のバラン(仕切り)とかなんて絶対分別してないと思うんだ。
353名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 08:43:15 ID:xtgaILRK0
>>352
実!食!

ぴゃーららー♪
354名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 08:45:09 ID:z1C3y+Sk0
うまいバーガーをぱくつくそれでいいじゃないか
355名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 09:08:07 ID:wAwrPCiE0
わけのわからん病気が蔓延しそうだな
356名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 09:17:13 ID:kpH7jkL60
つか牛じゃなくて「肉」を複製しろよ
357名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 09:19:51 ID:AdrHkuKVO
遺伝子組み替えの次はクローンか、食べたいと思えない。
358名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 09:23:13 ID:BzAXAtq/0
「従来の牛と豚に比べて、差異はない」


生物兵器完成!
359名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 09:23:31 ID:ip0dJKeL0
まずは決めたやつらが三食クローン肉をたっぷり含む飯
10年以上食ってから許可出せよ国民で人体実験すか
360名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 09:26:14 ID:zd3MHUI50
美味い肉に生まれちゃったばっかりに
何回も何回も殺されるっていうのはいやだな・・・
自分の中の、生命ってものの意識が何かおかしくなる
361名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 09:29:05 ID:C3ri1vK30
動物由来エキスなんかみんなクローン化だな
362名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 09:30:20 ID:CElnwVWW0
専門家グループってのが曲者
データなんていくらでも捏造できるしな
アフラ米のときの「健康被害は報告されていません」程度の信用度
363名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 09:30:44 ID:+ubU3Dj0O
頭では理解できても抵抗がある。

理屈じゃない踏み込んではならない領域に入った気がする。
364名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 09:31:59 ID:hMn7XzjfO
クローン同士の交配種が出回ったりするのでは?

365名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 09:32:32 ID:sdwTR7T90
遺伝子組み換えの野菜とどっちが怖いの?
366名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 09:32:39 ID:Nxe9wtlN0
>>359
むしろ世代10代くらい食い続けて奇形がでなかったら許可だな。
動物なら世代交代が早いから人間より早く奇形が問題になったりするけど、人間じゃあな・・・
367名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 09:34:17 ID:mordi/1rO
政府全員で国民の前でクローン肉食って見せてくれ
あっ!!お得意の偽造するか
368名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 09:35:55 ID:isBkvKcr0
ほほうこれはいいではないか

是非マグロとカニと伊勢海老を…
369名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 09:35:58 ID:mWeg4VKQ0
クロゲ和牛と思ったらクロ-ン和牛という時代が来るんですね。
370名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 09:36:25 ID:bQTg5bqK0
だまって店頭に並べれば問題だろうが、
「クローン肉入荷!!」とかのPOPを立てればいいんじゃない?

まあ肉屋に倫理を求めるのは、過去の例から言って無理だろうがw
371名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 09:40:21 ID:Nxe9wtlN0
>>370
無理だねw
372名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 09:41:28 ID:lzs0ZnCy0
>>141
「ブラジルから来た少年」って映画でヒトラーのクローンの少年たちを育てる話あったな。
同じ環境になるようにするの。育ての親の死亡時期もヒトラーのそれと一緒にするの。(こわ〜)
373名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 09:43:09 ID:sh9+fOhl0
流通量がどれ位になるか分からんけど、安くて供給が安定するなら
国内外食産業は中国産に頼らず済むのかな
374名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 09:43:41 ID:nJ+ehcRd0
肉なんて滅多に食わないが
どうせ食って一部栄養になって後は
ウンコになるだけなんだからクローンでもいいだろ
375名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 09:46:39 ID:HnMp9B/j0
本当に額面どおりの栄養があるのかどうかってのが問題な気がする
もちろん科学的には問題ないんだろうけど、クローンって早死にするんだろ?
なんか活力というか、よくわからんけど大事なもんが足りてない気がするな
376名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 09:48:07 ID:3t599E8O0
まぁ、実験だから
気にしない人にどんどん参加してもらえば良い
377名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 09:50:02 ID:sh9+fOhl0
>>375
細胞の寿命が通常より短いんじゃないの?
まぁ、食用としてはあんま問題無いのでは。

不気味ではあるけどね
378名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 09:52:31 ID:3t599E8O0
毒キノコやフグ、納豆はどうやって食えるようになったのか
果敢に自分の身を挺して実験してきた勇者が居たからだ
勇者にどんどん食わせて経過を見よう
379名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 09:52:42 ID:Nxe9wtlN0
>>373
中国産クローン肉になるだろjk
380名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 09:54:37 ID:z3X8Pjqo0
クローン牛って今のところ「凄く美味しい肉を持つ牛を確実に産出する方法」じゃなかったっけ?
381名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 09:55:28 ID:HnMp9B/j0
>>377
ああ、そういえばテロメアとかなんとか言うの聞いたことあるな
タンパク質は分解して再合成するから問題ないって議論もあるかもしれんが、
結果的に食った奴の細胞の老化が早まるかもしれんし、元気がなくなるような気もする
なんか本当に不気味だよなあ
382名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 09:57:55 ID:bACiAAPIO
そのうち鶏のササミを培養クローンしてその中から救世主チキン・ジョージ爆誕
383名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 09:59:34 ID:dA1++ppQ0
   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \
 |   ( ●)(●)  <おっと、それ以上は言うなよ…
. |     (__人__)____
  |     ` ⌒/ ─' 'ー\
.  |       /( ○)  (○)\
.  ヽ     /  ⌒(n_人__)⌒ \
   ヽ   |、    (  ヨ    | レンジでチンするだけで遺伝子はもごっ。
   /    `ー─−  厂   /
   |   、 _   __,,/     \
384名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 09:59:49 ID:z3X8Pjqo0
>>381
その理論に従うと、カシワをたべるとブロイラーを食べるよりも細胞が劣化すると言う事になるのだが……
385名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 10:01:46 ID:i7TflLKu0
クローン牛の細胞に体が占領されて、人間が牛になります。
つまり今年の年男年女になるわけです。
386名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 10:05:38 ID:XlK7Q1eT0
チキンジョージ博士来る〜!
387名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 10:07:00 ID:jD4zLImW0
安全であれば有効だ
388名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 10:08:53 ID:bWTTX5cE0
取り合えずお前らが食い続けてみろよ政治家共
389名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 10:10:44 ID:KFJ+W/kR0
中国産よりマシ
390名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 10:15:52 ID:EhENsCXc0
「臓器や免疫系への影響、アレルギー反応は、場合によっては発疹、くしゃみと喘息から致命的なショック何でもありえます」
って少し調べたら書いてあった、アメリカでもEUでも流通してないのにクローン牛を日本人食えって日本人は実験のモルモット扱いみたいだな。


391名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 10:17:01 ID:EOzaHTCs0
クローンと遺伝子操作と品種改良を併用すれば、
日本領海内を回遊するマグロやクジラを作れる
392名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 10:17:10 ID:gu7smAOn0
>>381
実年齢は若くても、細胞年齢の老けた固い肉を喰わされるかも試練。
393名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 10:20:29 ID:kQav4QquO
自民党は何やってくれてんだ!
安全性もなにもまだ早すぎだろ。
いくら金もらったんだよ!
394名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 10:22:10 ID:OgvcFkNsO
お前らよくわかってないようだが、国内のクローン牛の生産は事実上ストップしてるんだぜ。死産が多くて採算が合わないだとさ。従って近い将来国内に流通するクローン牛はアメ牛って事になる。まあアメの方でも死産の問題は解決しきれてないようだがな。
395名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 10:22:33 ID:/eAUXcdp0
>高級和牛を安く供給することも可能になる。

安く回ったら、高級ではなくなるのでは?
396名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 10:23:14 ID:Pc8Vqhg20
気がつきゃ遺伝子組み換えの大豆がそこらじゅうにある時代だもんな
397名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 10:25:39 ID:9B3WEjkw0


ちゃんと表示するんだろうな?
んな気持ちの悪いもん食えるか!!
米偽装が終われば次はこれか?
いい加減にしやがれ!!!
398名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 10:26:03 ID:RBcETQ200
>>372

ゴルゴで毛沢東のクローン使った似たような話があったな
399名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 10:28:20 ID:8768tgub0
ちゃんと表示すれば問題ないと思うが、高級食材の市場でクローン牛なんて売れるかね?
いくら安くなるといっても日本で育てる以上アメ牛やオージーよりは高くなるだろうし
400名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 10:29:36 ID:b/CbPtl10
きっぱり言うが、俺は>>20を無視する
401名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 10:31:19 ID:k16blDxu0
未だ遺伝子組み替えの食品でさえ避ける人が多いというのに
買う人いるんだろうか
いつのまにか分からないように入れられちゃうのかもしれないけど
402名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 10:31:52 ID:5kKy52Iy0
IPS細胞使って、肉だけ培養すればいいよもう
403名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 10:31:58 ID:EQfMBcHu0
神戸牛量産してくんないかな?
404名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 10:32:04 ID:1Qo42d7L0
(´・ω・`)茂勝栄とか安茂勝とかクローンすんの?
405名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 10:34:28 ID:PLDi5/z10
遺伝子組み替え大豆とかとうもろこしとか食わせてくれよ。
クローン肉の方がよっぽど怖いじゃねえか。
こんなのが大丈夫なんなら大豆とかだっていいだろ。
406名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 10:34:40 ID:HnMp9B/j0
>>401
ハンバーグとか加工食品にしちゃえばわからんのじゃない?
407名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 10:35:40 ID:8768tgub0
>>401
>>406
一応国産牛だから、安い加工食品に入れられるような値段じゃないと思うよ
408名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 10:35:58 ID:gk7WA1jZ0
クローンにする必要あるのか?
数が足りないとか品質向上とか?
409名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 10:36:44 ID:np/5ZklO0
生理的嫌悪感というのを無視して、商売が成り立つわけがない
輸入されたとして、流通しないだろう
410名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 10:38:05 ID:C7oapmpE0
クローンパンダとか、クローンマウンテンゴリラとかはつくんないの
411名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 10:38:22 ID:gNFRjdzl0
BMネクタール思い出したが、古いか
412名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 10:39:25 ID:Si0mgnVS0
クローン?  うそーん。
413名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 10:41:20 ID:z3X8Pjqo0
>>408
品質の向上
肉質の改良をする場合、「美味しい肉の雄牛」と「美味しい肉の雌牛」を掛け合わせて「美味しい肉の小牛」が生まれることを期待してやっていたわけだが
クローン技術を使えば「美味しい肉の雄牛」から「美味しい肉の雄牛のコピペ」が作れる
414名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 10:42:25 ID:8xTRNyNp0
じゃあまず国会や各自治体の食堂から
415名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 10:46:51 ID:IkPSDAse0
クローンがダメって、普通に生きてる一卵性双生児の存在も否定するのかね。

全国の数万、数十万のソメイヨシノもクローンだぜ?
416名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 10:47:40 ID:gk7WA1jZ0
>>413
今までのような苦労をせずとも、良質な肉を得られると。
ありがとん。
417名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 10:47:48 ID:a89CMdf6O
生理的嫌悪感を無視して死体水を回収しないイオンが真っ先に売りまくりそうだな
418名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 10:56:48 ID:1Qo42d7L0
(´・ω・`)昔は写真を取られると魂が抜かれると思っていた人もいたそうな。
419名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 11:15:32 ID:KaF4qkdu0
そのうち、マック、コンビニ弁当、牛丼屋に
いつの間にか導入されてたりするんだろうね。
やはり最初に食わされるのは一般市民。
子や孫の代にとんでもない病気が出てきたりして。
420名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 11:19:13 ID:wXmkXatw0
>>419
電話で話していると病気がうつるぞ
421名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 11:22:32 ID:OgvcFkNsO
>>407

いやだから、今国内でクローン牛を商業ベースで生産できるとこはないんだって。先月十勝の独立行政法人が生産を断念したニュースが伝わったばかりだぜ?
422名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 11:24:09 ID:sh9+fOhl0
>>419
そんな事気にしてたら、それらの店は利用できないでしょ。
中国産が怖くて低所得者やってられっか的な。
423名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 11:24:26 ID:2y4vDeiqO
1:CASIOPEA(第拾三期卒業生)φ ★ 2009/01/06 10:30:15 ???0
 カナダのアルツハイマー協会は5日、同国の推定50万人のアルツハイマー病患者のうち
14%は65歳未満であるとする報告書を発表した。

 同協会は、アルツハイマー病などの認知症患者は、高齢化社会および認知症の
低年齢化もあり、今後20年間で2倍にふくらむと見ており、カナダの医療制度が破綻
してしまう可能性もあると警鐘を鳴らしている。

 さらに、組織の指導者や幹部が認知症になりやすい年代にさしかかっていることもあり、
ビジネスや産業に影響が出始めているとも指摘している。

 同国では、65歳以上の11人に1人がアルツハイマー病を患っている。一方で、65歳未満の
アルツハイマー病患者は7万人以上、60歳未満では5万人程度にのぼるという。(c)AFP

http://www.afpbb.com/article/life-culture/life/2554811/3656294

65歳未満で「アルツハイマー病」は14%も カナダ [01/06]

http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1231205415/
424名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 11:27:42 ID:u3sFr0Pd0
>>1
遺伝子組み換え大豆とかも普通に避けられてるのに
誰が買うんだ?こんな年代の波に揉まれてない食品なんぞ。
消費者で人体実験てか
とにかく食品表示は厳正厳格にしてくれ
小売外食を問わず
425名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 11:47:13 ID:IssiwedcO
まぁ仮に何らかの害があったとしても、潜伏期間が100年以上あれば大丈夫だよ。
426名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 11:52:17 ID:Hm9S8dTL0
そのうち少子化もクローンで解決とかになるんだろうか?
そしてクローン村とか出来て、そいつらが大人になった時には「差別されたー」
とか騒いで普通の人間を脅かす。
まさに、銀河鉄道999の機械人間みたいに・・・。
427名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 11:53:41 ID:+x48Otzf0
>>425
それいいな。
「病気は無くせないから、潜伏期間伸ばします」
428名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 12:08:54 ID:aoY/tahs0
またアメリカの言いなりか
情けないな
429名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 12:23:57 ID:7wYguOa+0
>高級和牛を安く供給

馬鹿なの?なんでそんな必要ないことするの?
430名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 12:24:32 ID:KpaErIch0
アメリカの年次要求要望書に書かれると日本の至上命題になるらしい。アメリカでもパンは主食なので
小麦の遺伝し組み替えは禁止してるんだけどな。とりあえず10年位アメリカで奇形児が産まれないか
実績を積んでからにしてくれ
431名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 12:25:34 ID:wXmkXatw0
クローン動物の食肉利用を忌諱する合理的根拠がさっぱりわからん。
432名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 12:37:28 ID:sh9+fOhl0
>>431
輸入品や国内産食肉等との需要と供給のバランス
前者の場合は外交に関わり、後者の場合は国内の
畜産関係業者から苦情があると思われる
433名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 12:41:27 ID:Q7CnqwDTO
>>432
そういう理由なら納得出来るが、訳も解らずただ反対してる馬鹿大杉
434名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 12:41:59 ID:wXmkXatw0
>>432
消費者が忌諱する理由ではないんだよなあ、それは
435名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 12:43:50 ID:hNbOgGhn0
とりあえず官公庁の食堂からということで
436名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 12:45:12 ID:KWgqdmDxO
食いたくないな‥
437名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 12:45:21 ID:wXmkXatw0
>>435
なんで?理由教えて?
438名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 12:47:10 ID:Q7CnqwDTO
倫理的観点から反対してるならまだしも、
安全性云々ガタガタ言って反対してるのって
馬鹿丸出しだよね
439名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 12:47:42 ID:sFlpoSlpO
認定理由が非科学的なら反対意見もまた非科学的なものばかりだな
どっちもコクサンって書いてあったら安全だと脊椎反射するクチか
440名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 12:47:50 ID:eEORU1jj0
クローンって細胞を培養して、そのままコピーした感じでしょ?
なにが危険なんだ?
441名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 12:48:22 ID:yu+WalQxO
近大の教授が座長って時点で実に怪しげだわなw
442名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 12:49:33 ID:tvkZ7yn10
反対してる奴らが今までに食ったものの全てが、人間の手によって遺伝子操作(品種改良)されたものだぞ
原種なんて食えたもんじゃないぞ?
443名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 12:50:16 ID:Q7CnqwDTO
おまいら喰ってる林檎もぶどうも、全部挿し木で殖やしてんだから、クローンだよ
444名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 12:50:23 ID:aFUBgAZFO
販売時にキッチリとクローンだって表示をしてくれるんだろうな?

445名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 12:51:31 ID:vb6MnccuO
とりあえず、これはクローンですってマークをちゃんと付けろ
446名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 12:52:24 ID:E4E00aPn0
というか何が危険だと思ってたんだろ。
例えば果樹なんかは全部接ぎ木して作ったクローンなのに。
クローン=ダメってなんだよwキリスト教の弊害っすか?
447名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 12:52:42 ID:Q7CnqwDTO
魚はもう流通してるけどな
448名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 12:53:05 ID:eZ6Hebwo0
はっきりいって、クローン牛食うより
海外旅行いって現地で何か食う方がよっぽど危険
449名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 12:53:05 ID:wXmkXatw0
>>444
だから、なんで?
450名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 12:54:05 ID:pd80thgh0
日本人の生物科学技術アレルギーは異常。
電気!?そんなわけのわからないもの使いたくない!
と、あらゆる家電製品を拒否する未開な民族レベル(そんな民族存在するか知らんがw)。
既にアメリカ・ヨーロッパはおろか、中国韓国ですら生物科学技術を用いた食品開発は進行していて、特許数もどんどん伸びてる。
このままだと先進国で日本だけ出遅れて、足元見られながら外国から食料を買い続けなきゃいけない羽目になる。
いやまぁ、今の状態でもそうなんだろうけど。
451名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 12:54:56 ID:HOuxZTR6O
クローンには軍用ゴーグル持たせろよ
452名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 12:55:17 ID:oAvhobAn0
ID:wXmkXatw0
453名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 12:57:16 ID:wXmkXatw0
ID:oAvhobAn0
454名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 13:00:10 ID:3caO71I40
遺伝子組み換え食品に対する反発みたいなものはまぁ、
感覚として理解できるものではあるんだが、
クローンまで嫌がるとなると本当にわからん

つか、むしろ、遺伝子組み換えとかよりも、
なんかテロメア的にこっちの方が不味い(味覚的な意味で)んじゃないか、
とは思ってしまうなw
455名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 13:00:13 ID:eb9lGQX/0
SF映画の見過ぎだ。
456名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 13:01:43 ID:pd80thgh0
遺伝子組み換えにしても、別種の遺伝子を組み込んだ生物が安全なのかとかスットボケたことを言っている人が居るが、
遺伝子はあくまで『DNAの配列』であって、どの生物でも配列の違いしかないということを理解してないのかね。
ある生物を品種改良することは、要するにその生物のDNA配列を変えると言う事であって、
遺伝子組み換えと時間的な差はあれ、やってることは同じ。
そもそもDNA配列はたんぱく質の1次構造をコード化しているのであってそのたんぱく質の機能がわかっていれば
(わかってないと利用する意味ないから当然わかっているわけだけど)、
どのような変異が起こっているかさっぱりわからん品種改良よりはるかに変化が明確であって、安全性も立証しやすい。
っていうか、通常の方法で品種改良した作物が発ガン物質をより多く生成していないかとかのチェックって、今されてるのか?
457名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 13:02:26 ID:zodn6HOs0
クローンと人工授精で誕生した場合の手間ってあんまり変わらない気がするけど違うのかなぁー
458名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 13:03:20 ID:zm0vQBaI0
>>336
通常遺伝子はメチル化などの修飾を受けて発現が調節されている。
植物では代を経る過程でメチル化などの修飾が保存されるが、動物では
発生の段階で一度リセットされる。
クローンの場合、DNA修飾のリセット機構が上手く働かないようなのだが、
どうもこのあたりがクローン動物の致死性の高さに関係しているらしい。
つまりDNAは同じだが、その発現は細胞の元とは違う個体になっている可能性が高い。
459名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 13:12:46 ID:QpGaQ+nW0
ぜえええええったい食べたくない!
460名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 13:15:11 ID:zm0vQBaI0
>>457
人工授精だと、父と母の形質をどの割合で受け継ぐかわからない。
早い話、人工授精で出来るのは兄弟。当然それぞれ身長やら何やら違う。
クローンは理論上は肉質等が全く同じ個体になる。
ただ、正直同じ遺伝子でも環境要因でかなり変わる気がする。
461名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 13:19:09 ID:dxANncnt0


クローン牛は、通常牛よりも、寿命が短い。

これが全てを語っている。

次世代あたりから人間も極端に寿命が短くなり、人口爆発問題も解決される。


462名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 13:21:27 ID:pd80thgh0
クローンの(安全性とか倫理性の)議論って、人工授精の議論とほとんど同じことを繰り返してるんだよな。
面白いほど良く繰り返している。

>>460
というか、受精だと、相同染色体組み換えによる広義の『遺伝子組み換え』が起こっているんだよな。
それによって危険性が生じないという科学的な根拠は無いわけで、クローンの方が安全性高いんじゃね?

>>461
じゃあ、遺伝子組み換えで寿命を延ばした牛を食べたら寿命が延びるんだなwwwwすげぇwww
463名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 13:24:35 ID:8vBUv55T0
寿命の短い肉を食うと寿命が縮まるのか
精力増強に亀のチンポ食うのと似た原始的発想だな
464名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 13:29:20 ID:zm0vQBaI0
>>462
安全性という意味では高い。しかしmethylationのリセット機構を上手く動かして、
メチル化異常個体を出さないようにしないと生産性は高くない。
465名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 13:33:40 ID:1wYntPoD0
>>456
遺伝子配列どうこう言ってる香具師は
毒キノコやトリカブトを組み換えて
無毒にしたから食えって言われて食えるのか?w

普通の品種改良は人類が何千万年もかけて「食える」と判断してきたものを
ゆっくりゆっくり変化させてきたから安全なんだよ

害虫が食ったら死ぬような遺伝子組み換え食品を摂取し続けても
安全かどうかなんてことは、世代を経ないと分からない
466名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 13:48:35 ID:4CcFtuQ3O
>>465
たかが数千万年程度で安全を口にするとは
思い上がるのもたいがいにしろ!
童が
467名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 14:08:03 ID:lxzJ0Bia0
>>465
>無毒にしたから食えって言われて食えるのか?w
旨かったら食うよ^^
468名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 14:11:28 ID:QJHSPYXT0
貧乏人はクローンの肉でも食って下さいね。嫌だったら高い金だして、しっかりした店で買えば良いだけ。
おまいらが食って10年位何も無かったら富裕層も買い始めます。富裕層に何かあったらこの国傾くからなw
469名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 14:11:53 ID:/fcY9OWRO
アメリカが認可したから慌てですね
委員会の座長が近大ってのも利権臭い
470名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 14:13:42 ID:k7Micowq0
>>11
クローン体は脳が委縮しているとかそういうヤツか
信じてるバカは多いよな
471名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 14:18:28 ID:AIsV+yoT0
イスラム・ハラールみたいなもんだ
信教の自由は尊重せねばなw
472名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 14:19:01 ID:v1o7Azi9O
>>465
禿同
473名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 14:20:16 ID:8JQvFk+rO
ちゃんとクローンだって表示されんのかね?
絶対食べたくない。
474名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 14:32:33 ID:wXmkXatw0
遺伝子組み換えはともかく、クローン動物を食用にするのをそこまで忌み嫌う根拠がわからん。
牛肉、鶏肉、豚肉、魚肉、猪肉、鹿肉のたぐい食べてないのかなあ?
475名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 14:37:09 ID:0QU7/04C0
もはや宗教対立だなw
476名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 14:44:52 ID:dxMe5Ab50
気になって来てみたがテロメア関連レスってる人いるんやね

はっきりと育ちにくく、しかも短命だってのは分かってるのに
問題ないって言われてああそうって食えるわけないw
477名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 14:46:12 ID:lnRz/LHH0
毒性物質や有害細菌・ウィルス、変異原が含まれてないならおk。食うよ
安全で美味しくて安けりゃ言うことないね
クローン技術自体は特に遺伝子いじったりしない技術だし。騒ぐ必要ないだろ
倫理的にどうかは知らん。その辺の議論は電波さん達同士で多いに議論してくれや
478名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 14:48:51 ID:8vBUv55T0
発育や寿命に問題があると、肉としての品質は下がるかもだけど
それでなにがどう危険になるのか分からん。ただの生理的嫌悪だろ
479名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 14:49:25 ID:wXmkXatw0
>>476
食べる分になんの問題があるの?
480名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 14:57:51 ID:QJHSPYXT0
んじゃ進んで食って人柱になって報告ヨロ^^
大変だな底辺層は。
481名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 15:02:03 ID:AIsV+yoT0
これ、高級食材用の技術だよw
482名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 15:05:11 ID:wXmkXatw0
金の有る無しにかかわらず、学が無いってのは気の毒なことだ。
483名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 16:00:55 ID:IssiwedcO
発育が緩慢で寿命が短いか、
こりゃ美少女クローンに打ってつけの条件じゃないか!
食い物にするより食い物にさせろ
484名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 16:47:18 ID:E4E00aPn0
>>480
富裕層は頭いいからクローン=毒みたいな非科学的発想はしないんじゃね?
485名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 16:53:22 ID:b8ghbGbj0
イメージで言うと、クローン牛よりも、
クローンクロマグロとかの方が作るの簡単そうに思えるんだけどな。

で、あくまでイメージだけど、
クローン牛よりもクローンクロマグロの方が危険性はないような気がする。
486名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 16:54:51 ID:pae7zU+k0
表示義務化したって偽装されるだけなんだから
このニュースは心構えができるな
487名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 16:56:51 ID:pX9sul/iO
クローンより狂牛の方が恐ろしい
488 ◆65537KeAAA :2009/01/06(火) 16:56:56 ID:Jv0qtMn50 BE:88063193-2BP(1047)
DNA操作して、もっと美味い牛作るのは無しか?
489名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 16:58:18 ID:Hap7Izw/O
その試食を派遣村でやるわけですね

わかります
490名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 16:59:15 ID:wXmkXatw0
>>488
DNA直接操作じゃなくても結果的に同じことは既に行われてるんじゃないのか?
491名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 17:01:56 ID:MOBFwAax0
そもそも何でこんなにクローンが毛嫌いされるのかわからん。
放射性物質入ってる訳でもあるまいに
492名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 17:07:48 ID:xtgaILRK0
>>476
テロメアだけが細胞分裂をコントロールしてるわけじゃないしな
クローンでもフツウに成長する個体もいるよ
493名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 17:07:51 ID:Wk9GGlwU0
クローンのがかえって高コストにはならんのかね?
494名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 17:08:43 ID:CkYB+5md0
死ねよ
495名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 17:13:23 ID:8vBUv55T0
>>485
そのイメージはよく分からんが
マグロは飼育が困難極まりないからクローンで増やしても…
496名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 17:15:00 ID:b+l/G4wB0
いらね。
というか普通に養殖で増やした方が楽なんじゃ。
497名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 17:19:30 ID:f7m7N/Rh0
またアメリカからの圧力か?

どっちにせよクローンは気持ち悪いし反対だな
498名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 17:19:41 ID:z1C3y+Sk0
>>360

http://homepage.mac.com/darth_sidious/palpatine/skills.html
いくつかの報告によると、皇帝は一度処刑した部下をそのクローン体に乗り移らせ、処刑の恐怖を覚えさせた上で蘇らせるということを、しばしば行っていたらしい。
また、自らの体が強大なダークサイドのフォースに蝕まれていたため、時折新しいクローン体に交換していたらしいという噂もある。
499名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 17:58:26 ID:iSaDOaHC0
当然まず役人とその家族が食べて、安全性をアピールだよね^^
500名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 18:37:28 ID:3IuIvpZi0
そんな事よりもっとヤバい中国産なんとかしろよ
501名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 18:45:34 ID:2XXt502nP
クローン牛が怖いやつはクローン植物も食うな!!!!!!
502名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 18:52:51 ID:wXmkXatw0
>>501
もっと直接的に言ってやらんとわかってもらえんぞ。クローン牛を怖がるようなやつらには
503名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 18:59:02 ID:yu+WalQxO
クローンがっていう以前にアメ牛そのものがヤバイ
504名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 19:07:25 ID:7imgUgn70
国産がクローンで安くなるよ!とか言っておいて
しらない間にただれたアメ産クローンゲロ牛が紛れ込んでるという展開ですね。
505名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 19:10:44 ID:Q7CnqwDTO
クローンが怖いなら、マナカナはもっと怖いな
506名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 20:29:56 ID:7ZolVptI0
>>465
遺伝子組み換えでフグ無毒化したら、俺狂喜乱舞して食いまくるぞwww
507名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 21:03:01 ID:tvkZ7yn10
大体にして「天然自然=体にいい、人工生産=体に悪い」って発想が安易っつうか傲慢だよな
別に自然は人間様の体の事なんて考えてねーっつうの
508名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 21:07:28 ID:7ZolVptI0
>>507
というか、自然の生物、特に植物は、身を守るためにさまざまな毒素を生産するわけだからな。
全然安全じゃあない。発がん性物質生産する植物なんて無数に居るしな。
フグだのトリカブトだのが、天然だから安全だ何てこと無いのと同じ。
509名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 22:01:26 ID:0cdGajKZ0
どうせアメリカの要請(圧力)があったからだろ。
三菱のモルガンへの出資と同じようなもの。
あと後になって、政府機関の報告書やなんやらで明らかになるだろうが。
510名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 22:04:51 ID:5IfjmWILO
陰謀論って、カッコいいよね!
511名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 22:07:54 ID:tqiKDBdl0
ようはコストの問題だろ?採算とれるかどうかって話だ
コスト面での問題は当分クリアできんだろ。技術的におkでも普及はせんと思うが
512名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 22:10:36 ID:gdizleAXO
派遣のクローンをテロメア半分で量産希望
513名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 22:13:11 ID:HSk4I6/Y0
>>511
技術的にOKなら普及する可能性は大です。
ET並みの着床率でクローン胚が着床するなら
5万10万程度のコストは十分回収できます。


514名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 22:17:57 ID:Dmmj+hg60
>>506 たしか日本の養殖業者がフグの毒の
もとになるプランクトンがない状態で育てて
普通に捌いて肝まで食べられたって話があった気がするけど
市場に流す場合は毒無で売れないか、売れないかのどちらだった気が
515名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 22:18:33 ID:p2i8DQ3BO
>>512
何げに恐いこと言ってるな
516名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 23:05:54 ID:RT8bIYD40
環境の激変で遺伝子組み換えでない作物だけが健全に生育できるようになり
宗教的な理由からその導入に腰が重かった国々は衰退し、産業革命以来の
国家のあり方にかかわる大きなターニングポイントとなった

っていうネタで小説書くからパクるなよ
517名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 23:08:48 ID:p2i8DQ3BO
>>516
ん?
逆じゃねぇか?
518名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 23:08:52 ID:RXEczgRU0
バイオエタノールみたいに無駄に終わるか
悪質業者がコスト重視で変な遺伝子操作をするかのどっちかになりそうだな。

特に後者に備えて罰則規定は厳しくしてくれ
519名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 23:09:11 ID:AbHfih2R0
まだ時期尚早だろ、なぜクローンじゃなきゃいけないんだ?
520名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 23:10:52 ID:RT8bIYD40
>>516
おっと確かに
「遺伝子組み換えが育つ」だな
521名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 23:14:09 ID:RT8bIYD40
ついでに安価もミスりました
つーか遺伝子組み替えてもそうそう変なもんなんかできねーってわかってきてるのに
クローンごときでゴタゴタ言うのはアホくさい
宗教家が反対するのはわかるが一般人はもう少し生き物を脱ロマン化したほうがいいと思う
522名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 23:14:40 ID:le59OVtPO
菅直人がモシャモシャ食べてる絵が浮かんだwww
523名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 23:18:55 ID:Xw7m6sE30
クローンって、たとえば牛の細胞に牛の遺伝子入れるんだろ
なにが危険なの?
524名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 23:57:27 ID:IssiwedcO
クローン技術をここまで成長させるのには相当な苦労ーんがあったんだわな
525名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 00:33:13 ID:BxmgNocj0
【科学】世界初、3種の細胞混ざった「キメラの鳥」作成に成功…信州大
http://news.2ch.net/newsplus/kako/1021/10218/1021863925.html
【生物】人間15%+ヒツジ85%”羊人間”の開発に成功…7年の歳月と10億円もの資金を費やす★2
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1175009212/
【進化】4億年前に入り込んだ遺伝情報が哺乳類の脳生成に深く関係
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1204717960/
【国際】アメリカ農務省、人間の遺伝子を組み込んだコメの栽培を認可
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1172994350/
【遺伝子組み換え生物】 光るゼブラダニオ(熱帯魚)を違法に販売…環境省、回収などの措置を求めるとともに業者を指導
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1177453414/
【社会】「遺伝子組み換えウイルス」を一般排水に流す - タカラバイオ
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1189160012/
【米国】 「人工生命」へ可能性 細菌の全遺伝子を化学合成、J・クレイグ・ベンター研究所が成功 倫理的な議論も呼びそうだ
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1201214370/
【中国】優秀なスポーツ選手の選抜が遺伝子技術で可能に
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1201598309/
【環境汚染】遺伝子組み換え菜種が拡散 新たに千葉、横浜、名古屋、神戸の各港周辺で繁殖確認
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1100930079/
526名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 00:40:58 ID:IQ1mm2tS0
ヒトの余分なCGCコドンリピートを取り除く技術とか開発しろよ
527名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 02:33:56 ID:gWbb7qyR0
>>239
いいんだよ,死んで逝って。
増大した人口圧力は戦争を引き起こす。
それは歴史的必然。

つまり,どちらにしろ,死が待っている。
528名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 08:56:52 ID:VXkNCi3j0

とうとう人間は生存の基本までわからなくなったのか?

自然界の生き物はすべて人間も含めて、他の生き物を食べて生存できる。
他の生き物もまた他の生き物を食べて生存している。

この根幹を崩すことは、自然の掟を破る事だ。
人間は次の世代あたりで原因不明の病魔に冒され始めるだろう。
人間の科学力は自然界から見たら無に等しい。

これも人口爆発に備えての自然淘汰の一環か。


529名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 09:41:56 ID:nU0pw8gpO
>>528
だから、クローン牛もちゃんと食べるから大丈夫だって。
530名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 09:43:41 ID:DM+wL2fC0
まずは、政治家と役人と経済人とその家族がクローン肉だけを10年くらい食べてみてからGoサインを出すかどうか決めないとだめだな。
531名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 10:02:53 ID:zf59Fqij0
食肉にするのは問題なさそうだけど。
何のための個体差なんだ
生き残る為だよな
新しい病気で一気にやられて、逆にコストが高くなったりするのでは。
532名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 10:23:08 ID:Fy8QMIov0
>>1
自然にはありえない食べ方をするわけだから簡単に結論出すな馬鹿たれw
533名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 10:33:52 ID:tLKJWx2b0
文句のある奴は何でも加工せず火も使わず生で食ってろ

自然のままに食うってのはそういう事だ
534名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 10:34:49 ID:w9BrG0B+0
アメリカのいいなり
アメリカのいいなり
アメリカのいいなり


アメリカ産のろくでもない食品を輸入させたいだけだろ
535名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 12:11:17 ID:ziYSuHocO
>>530
何の為に?
536名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 23:47:38 ID:mbhrXrq90
クローン品をクローンじゃないと偽っても
無罪。
537名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 12:13:03 ID:N/QB52BfO
ダヴィンチのクローンアインシュタインのクローン
優秀なものはどんどんクローンで発生させるべき?

まぁ違うって言うんだろうな。人間何したいんだか。
牛肉なんてどうでも良いんだよ。この技術を研究してるということは
いづれ勿論人間にも応用するつもりだろ。まさか本気で良品質大量生産するために
学者がクローン研究してるわけではなかろうに
538名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 18:09:53 ID:YNah+dU30
まず中国産の毒野菜・毒加工食品なんとかしろや!
外食なんて怖くて出来んわボケ

539名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 11:47:54 ID:8MhZ995m0
>>538
同意。

飛騨牛のクローンが公開されたけど、それも近大だな。

飛騨牛の種雄牛、クローン誕生=長期凍結保存の精巣利用−岐阜県畜産研と近畿大
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2009010600907
540名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 12:51:59 ID:1wUTfqNa0
>>465氏はワクチンは絶対に利用出来ないねw
無毒化した病原菌を体内に摂取なんて、気持ち悪くて無理でしょ?w
>>514
法律で調理の仕方、流通させて良い部分が決まっているから、毒があろうが、なかろうが、その法律から逸脱する流通形態は認められない
って言うのが、行政の言い分
541名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 22:22:43 ID:2ms49dll0
【松阪ショッピングセンターマーム】給水施設の事故対応についてお客さまへお知らせとお詫び
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/owabiplus/1228493994/

イオン系松阪マーム受水槽事件騒動まとめ
http://www.saira.jp/society/SOCIE20081202001.php
時系列
http://www.saira.jp/society/SOCIE20081202001.php#time
Q&Aテンプレ
http://www.saira.jp/society/SOCIE20081202001.php#temp
お詫びページ
http://www.saira.jp/society/SOCIE20081202010.php
542名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 22:25:32 ID:2ms49dll0
◆◆◆◆◆◆◆マスコミは、いつだって公正中立◆◆◆◆◆◆◆
◆赤福のとき  「老舗なのに賞味期限を偽装しまくり! 許せないよ! 廃業しろ!」
◆不二家のとき 「腐った牛乳でお菓子を作る! 体調不良を訴えてる人もいる! 廃業しろ!」
◆吉兆のとき  「出した料理をほかの客に使いまわし! 客をなんだと思ってるんだ! 廃業しろ!」
◆マンナンのとき 「子どもが死んでんねんで! 今すぐ生産停止しろ!」
◆イオン死体汁  「水質には問題ないし」 w
◆◆◆◆◆◆◆マスコミは、いつだって公正中立◆◆◆◆◆◆◆
◆万引き犯「万引きした商品は返すよ。返した以上はもう誰も困っていないんだからもう見逃してくれ」
◆マスコミ・世間 「そんな言い訳が通用するか!!警察を呼べ警察を」
◆マーム「受水槽は年内に交換する。水質は検査したが当時も今も問題ないんだからもう見逃してくれ」
◆マスコミ・三重警察・松阪保健所 「いいんじゃね?もう問題無くね?」
543名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 22:28:14 ID:2ms49dll0
■■■ おっさんニュース映像でも主張する ■■■

静止画にキャプチャしてみた。コレコレ↓
http://upload.jpn.ph/upload/img/u31387.jpg

ニュース番組で映された問題のタンクに「おっさんの顔」がくっきり写っている
以下↓異なるニュース番組の映像でも確認!

http://jp.youtube.com/watch?v=o_aW0F4m25E (35秒位の映像)
http://jp.youtube.com/watch?v=GFbrAt90CGY (7秒位の映像)

死んだおっさんが何かを強く訴えているに違いないだろう
おまいら早く真相を明かしてやってくれ
事件がこんな展開じゃぁ成仏できないだろう
544名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 05:52:21 ID:U0+4ODUBO
食って大丈夫なのかよ
遺伝子組換だろ?
545名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 06:17:13 ID:DpawrRJn0
>>544
理論的には問題ない
あとはバイオ研究者自身による人体実験のみ

でバイオ研究者は、自ら安全だと宣言している
クローン食品を何故か食べない
546名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 06:33:51 ID:DpawrRJn0
この手のスレっていつも
ピペド奴隷が、専門家ぶって見下した意見を
展開するんだよな・・・

さっさとピペド奴隷にクローン食品を食わせて
人体実験させろ
家族・親族にも隈無く食わせて集団実験だ
あとは消費者が勝手に選ぶだろよ
宗教的や倫理的な問題は個人差があるからなwwww
547名無しさん@九周年
飴公が自国じゃ売れないクローン牛を
ジャップに押しつけに来るぞ。